[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762005284568.jpg-(151718 B)
151718 B無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:44No.1363078574そうだねx1 09:36頃消えます
旧劇スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:42No.1363078847+
感想を一言で表すならば「緑の巨人伝」
2無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:40No.1363079148そうだねx1
    1762005400106.jpg-(1005406 B)
1005406 B
映画では見れないけど実はちゃんと描かれてる戦車
3無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:06No.1363079774+
これをおばあちゃんと観に行った猛者がいるらしいな
4無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:50No.1363079989そうだねx4
久しぶりに見たが
もう一回見たくなった
5無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:28No.1363080154そうだねx1
    1762005628342.png-(1327304 B)
1327304 B
ミサトが読んでるセカンドインパクトの機密資料を拡大して読むと
実はガイナックスの歴史
6無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:41No.1363080790そうだねx1
諸星大二郎パクりすぎだよ
庵野も宮崎も
7無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:07No.1363080920+
>映画では見れないけど実はちゃんと描かれてる戦車
貧乏ビスタって言うんだっけ
8無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:30No.1363081029+
>1762005284568.jpg
I know ふんふんふふんふ〜ん♪
9無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:42No.1363081638そうだねx3
改めて見るとシンはかなり旧劇意識してるな
10無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:08No.1363082048+
当時は二度と見たくないと思ったものだが再上映を見てからなんかスレ画にハマってる
dアニメでもう5周以上しちゃった
11無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:46No.1363082486+
>諸星大二郎パクりすぎだよ
>庵野も宮崎も
い・・・いんてるはいってるの
12無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:18No.1363083735そうだねx1
後半はシンジの意識をどういう映像で見せるかという
意味的には単純
13無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:34No.1363083827+
    1762006414474.jpg-(2907231 B)
2907231 B
>感想を一言で表すならば「緑の巨人伝」
三回読んでから言え
14無念Nameとしあき25/11/01(土)23:14:02No.1363083949そうだねx4
>感想を一言で表すならば「ラストがデビルマンのイデオン」
15無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:22No.1363084579+
>映画では見れないけど実はちゃんと描かれてる戦車
しんのすけ!?
16無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:37No.1363084644+
    1762006597630.jpg-(152435 B)
152435 B
青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
17無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:34No.1363085690そうだねx1
虚構で気持ちよくなってんじゃねーっていう
どうしようもない問題提起以外は面白い
18無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:55No.1363085798そうだねx2
>ミサトが読んでるセカンドインパクトの機密資料を拡大して読むと
>実はガイナックスの歴史
「戦略自衛隊の本部突入の元ネタは国税局の強制調査」って本当だったんだ…
19無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:18No.1363086211そうだねx4
>青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
まともな大人でATフィールド分厚いからパワープレイで溶かした説好き
20無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:55No.1363086650そうだねx5
改めて見ると普通にハッピーエンドなんやな
21無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:12No.1363086735+
実写パートをあんだけの長さ挿入するって珍しかったから面食らった
けどあれでもカットされてて実際はもっと長くてストーリー性まであるものだって知ってビビる
22無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:39No.1363086849そうだねx3
>改めて見ると普通にハッピーエンドなんやな
お前のハッピーエンドの定義はなんなんだよ
23無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:20No.1363087517+
    1762007240748.webp-(14744 B)
14744 B
ダミープラグはパイロットがそこにあるとエヴァに誤認させて起動させるシステムなので
カヲルの凶暴さが反映されてるわけではない
24無念Nameとしあき25/11/01(土)23:28:51No.1363087881そうだねx1
TV版の設定的に量産機のコアにもどこかの誰かがいるんだよなたぶん
25無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:02No.1363091164+
>けどあれでもカットされてて実際はもっと長くてストーリー性まであるものだって知ってビビる
撮影のためだけに現場呼ばれて結局カットされた関智一を思うと涙を禁じ得ない
26無念Nameとしあき25/11/01(土)23:48:47No.1363092879+
>>けどあれでもカットされてて実際はもっと長くてストーリー性まであるものだって知ってビビる
>撮影のためだけに現場呼ばれて結局カットされた関智一を思うと涙を禁じ得ない
ノーカットで流したら悪い意味で事故だよ…
庵野割と冷静だったなとしか言いようがない
27無念Nameとしあき25/11/01(土)23:50:54No.1363093395+
>ノーカットで流したら悪い意味で事故だよ…
>庵野割と冷静だったなとしか言いようがない
けど最後あたりのシンジのみやむーへの呼びかけとそれへの怯えたような反応は残してほしかったな
あれがあれば「でも、逃げたところにも〜僕がいないもの」のシーンの意味というか感慨はだいぶ違ったと思う
28無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:01No.1363095055そうだねx2
全力ダッシュしながらヘッドショット決めてあと2人も訓練された軍人瞬殺とかミサト強すぎない?
29無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:20No.1363095124そうだねx2
再上映で見直したけど割とタイトなエンタメだったと気付いた
悪い意味で地獄絵図を延々見せられた印象が強かったので
30無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:45No.1363095226そうだねx1
おらこの間まで補完入った後のアスカ首締める流れって精神世界のやり取りだと思ってたよ
31無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:21No.1363095364そうだねx2
>全力ダッシュしながらヘッドショット決めてあと2人も訓練された軍人瞬殺とかミサト強すぎない?
逆にアサルトライフルで命中させられない二名のヘボさも際立つ
32無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:48No.1363095473そうだねx2
ミサトさん駐車場へ向かう道中でも自衛隊員キルして無線機奪ってるっぽいんだよね
強い
33無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:07No.1363095559+
>おらこの間まで補完入った後のアスカ首締める流れって精神世界のやり取りだと思ってたよ
俺もそうだと思ってるけど違うのか
当時からあれは現実だって解釈本たくさんあったけど
34無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:42No.1363095716+
大人のキスよ
オナニーする気力だけはあるシンジ君にはそれが一番だったんやな
35無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:10No.1363095824+
>逆にアサルトライフルで命中させられない二名のヘボさも際立つ
しょうがないんじゃね?
ほぼ真横からの奇襲攻撃で構えてから射撃までの感覚が短すぎて十分なエイミングをする余裕も無かったみたいだし
36無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:40No.1363095949+
>>おらこの間まで補完入った後のアスカ首締める流れって精神世界のやり取りだと思ってたよ
>俺もそうだと思ってるけど違うのか
>当時からあれは現実だって解釈本たくさんあったけど
家出したアスカが一旦帰ってきてあの件今度こそ完全に破綻して精神崩壊になる綾波自爆回とカヲル回の間の話って聞いたが
37無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:48No.1363095978+
>大人のキスよ
>オナニーする気力だけはあるシンジ君にはそれが一番だったんやな
勃って!勃ちなさい!
38無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:00No.1363096650+
折角覚醒したアスカを量産型でフルボッコにする展開よ
39無念Nameとしあき25/11/02(日)00:07:08No.1363097114そうだねx1
テレビ版の最終回でみんなに囲まれて拍手されてるシンジって旧劇の最後のアスカの首を絞めてるときの内面世界なの?
40無念Nameとしあき25/11/02(日)00:07:43No.1363097255そうだねx2
>折角覚醒したアスカを量産型でフルボッコにする展開よ
アスカが覚醒するシーンのBGMのタイトル「偽りの再生」だし…
41無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:31No.1363097442そうだねx1
>テレビ版の最終回でみんなに囲まれて拍手されてるシンジって旧劇の最後のアスカの首を絞めてるときの内面世界なの?
全裸で綾波に膝枕されてるとこ
42無念Nameとしあき25/11/02(日)00:09:34No.1363097656そうだねx1
>アスカが覚醒するシーンのBGMのタイトル「偽りの再生」だし…
ほんまエヴァって考えられて作られてるんだな
43無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:19No.1363097783そうだねx2
偽りの再生
躁鬱の「躁」部分って感じの曲だよね
44無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:34No.1363097858+
アスカ「ずっと私を見てくれてたのねママ!(見てなかった)
45無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:10No.1363097971そうだねx1
テレビ版26話のおめでとうってシンジが補完を受け入れたエンドにも思えるんだけど
よう分からんな
46無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:19No.1363098003+
動力なしでも動く初号機のコアがおかしい
47無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:45No.1363098085そうだねx1
ヘイ・ジュード
48無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:04No.1363098145+
>アスカ「ずっと私を見てくれてたのねママ!(見てなかった)
死んでは駄目よって言ってくれてたから・・・
49無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:17No.1363098188+
>動力なしでも動く初号機のコアがおかしい
ゼリエルのS2機関を食べたからじゃね?
50無念Nameとしあき25/11/02(日)00:13:43No.1363098504そうだねx4
再上映見に行ったけど
おっさんばかりかと思ったら半分くらいは10代20代だった
51無念Nameとしあき25/11/02(日)00:13:52No.1363098542+
>死んでは駄目よって言ってくれてたから・・・
一緒に死んでとも言ってる
52無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:48No.1363098716+
    1762010088593.jpg-(87966 B)
87966 B
>ミサトさん駐車場へ向かう道中でも自衛隊員キルして無線機奪ってるっぽいんだよね
>強い
ミサトが使ってるUSP拳銃ってわざわざ45口径って指定があるけど
メリケンでも使い手を選ぶくらいグリップが太い
ましてや女性の手であれは豪傑
53無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:51No.1363098734+
丸の内ピカデリーでの上映ならステッカー配布あるかな?
池袋で見たときは配布終了してた
54無念Nameとしあき25/11/02(日)00:18:02No.1363099390+
>>動力なしでも動く初号機のコアがおかしい
>ゼリエルのS2機関を食べたからじゃね?
まさにそれ食ってる途中が動力ゼロ
弐号機もコアつんつんすれば動くのかね
55無念Nameとしあき25/11/02(日)00:18:42No.1363099550+
>丸の内ピカデリーでの上映ならステッカー配布あるかな?
>池袋で見たときは配布終了してた
今更?
56無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:34No.1363099741+
>一緒に死んでとも言ってる
アスカが母ちゃんから言われた言葉だな
だもんでAirでアスカが弐号機にママ味を感じたのは全部妄想だった説がある
57無念Nameとしあき25/11/02(日)00:20:08No.1363099851+
RGでもロボ魂でもいいから旧劇弐号機出して欲しい
58無念Nameとしあき25/11/02(日)00:24:24No.1363100689+
>だもんでAirでアスカが弐号機にママ味を感じたのは全部妄想だった説がある
コアにアスカ母の魂があるのは間違いないからなあ
アスカを見守っているかは謎
59無念Nameとしあき25/11/02(日)00:25:43No.1363100967+
思った以上に唸り声を上げている弐号機
60無念Nameとしあき25/11/02(日)00:26:17No.1363101092+
今更REBIRTH版のAirを見たけど
思い入れがない者としては完成版のアフレコの方が好きだな…
なんというか急造感が端々から感じられた
61無念Nameとしあき25/11/02(日)00:29:05No.1363101673+
「死にたくない」からの
「殺してやる」
62無念Nameとしあき25/11/02(日)00:37:44No.1363103565そうだねx2
    1762011464151.mp4-(8085860 B)
8085860 B
声優の演技もAirのがブラッシュアップされてる感あるよね
(動画の音声がシト新生)
63無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:19No.1363104107そうだねx1
偽りの再生はなんてカッコいいbgmなんだと思ってたけど
後年イデオンのBGMへの露骨なオマージュと知って庵野君ホント好きだね…って
64無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:56No.1363104239+
再上映で緒方恵美が冒頭の手淫シーンは小さいお子さん注意な!って言ってたけど後半の性的描写オンパレードのほうがマズいだろ…って思いました
あとほんとに小さいお子さん居て余計にソワソワしちゃった
65無念Nameとしあき25/11/02(日)00:55:21No.1363107283+
>あとほんとに小さいお子さん居て余計にソワソワしちゃった
気持ち悪い
66無念Nameとしあき25/11/02(日)01:02:07No.1363108578+
>>>動力なしでも動く初号機のコアがおかしい
>>ゼリエルのS2機関を食べたからじゃね?
>まさにそれ食ってる途中が動力ゼロ
>弐号機もコアつんつんすれば動くのかね
知恵の実持ちのリリスコピーだけ仕様違うのかもしれない
67無念Nameとしあき25/11/02(日)01:07:23No.1363109545+
あのグロいのがやりたいことなの?
68無念Nameとしあき25/11/02(日)01:09:06No.1363109840+
イデオンがやりたかったのじゃ
69無念Nameとしあき25/11/02(日)01:14:56No.1363110797+
当時テレビ放送中は初号機が強いのは他のエヴァがコピーで初号機一体だけオリジナルだから特別強いんじゃないかとか色々想像してたけど
特にその辺の理由も具体的な事は何もなかったな
70無念Nameとしあき25/11/02(日)01:16:15No.1363111028+
>声優の演技もAirのがブラッシュアップされてる感あるよね
>(動画の音声がシト新生)
シト新生の時戦自のモブに山寺さんもやっていて「実は加持さん生きているのでは?」なんというトンチキな考慮があったな
71無念Nameとしあき25/11/02(日)01:16:32No.1363111080+
コアがユイさんだからで割と説明つく
72無念Nameとしあき25/11/02(日)01:20:08No.1363111701+
>「戦略自衛隊の本部突入の元ネタは国税局の強制調査」って本当だったんだ…
ガレキ屋やってる時代の感覚で億単位の現ナマをタンス貯金してるとか映画かよって
73無念Nameとしあき25/11/02(日)01:27:15No.1363112849+
>コアがユイさんだからで割と説明つく
弐号機のコアの人がダメみたいじゃないか(合ってるけど)
74無念Nameとしあき25/11/02(日)01:27:56No.1363112966そうだねx1
>ガレキ屋やってる時代の感覚で億単位の現ナマをタンス貯金してるとか映画かよって
何故かっていうと…
75無念Nameとしあき25/11/02(日)01:28:07No.1363112991そうだねx1
>青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
公式で青葉君には心を赦せる人がいなかったんですって言われたんだっけ?
76無念Nameとしあき25/11/02(日)01:28:30No.1363113057+
>弐号機のコアの人がダメみたいじゃないか(合ってるけど)
どっちかというとユイがだいぶ頭のおかしい人
77無念Nameとしあき25/11/02(日)01:28:59No.1363113132+
>「戦略自衛隊の本部突入の元ネタは国税局の強制調査」って本当だったんだ…
いや沖縄戦…
78無念Nameとしあき25/11/02(日)01:49:30No.1363116078+
あの赤い海の世界でどうやって生きればいいんだ
缶詰とか残ってんのかな
79無念Nameとしあき25/11/02(日)01:53:33No.1363116610+
>>改めて見ると普通にハッピーエンドなんやな
>お前のハッピーエンドの定義はなんなんだよ
○○○「生命の書にシンジ君の名前書いておいたからね」
80無念Nameとしあき25/11/02(日)01:54:19No.1363116719+
>あの赤い海の世界でどうやって生きればいいんだ
>缶詰とか残ってんのかな
踏んづけて開けようとするアスカ
81無念Nameとしあき25/11/02(日)01:55:14No.1363116832+
>いや沖縄戦…
はコンテの元
ストーリー上はガイナの事件だからエヴァは庵野くんの日記
82無念Nameとしあき25/11/02(日)01:56:51No.1363117055+
>>青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
>公式で青葉君には心を赦せる人がいなかったんですって言われたんだっけ?
ベースじゃだめだったのか
83無念Nameとしあき25/11/02(日)01:57:51No.1363117185そうだねx2
>エヴァは庵野くんの日記
みやむー「気持ち悪い」
84無念Nameとしあき25/11/02(日)02:03:25No.1363117926+
>ベースじゃだめだったのか
ATフィールドってのは心の壁だから青葉が一番心を寄せる音楽や楽器ってのはATフィールドじゃ表現できないんだ
だからあの時のATフィールドの本体の綾波が直接出てきた
85無念Nameとしあき25/11/02(日)02:05:28No.1363118185+
>>ベースじゃだめだったのか
>ATフィールドってのは心の壁だから青葉が一番心を寄せる音楽や楽器ってのはATフィールドじゃ表現できないんだ
>だからあの時のATフィールドの本体の綾波が直接出てきた
綾波がバンド組んで即興演奏すれば良かったのか
86無念Nameとしあき25/11/02(日)02:07:06No.1363118364+
>>>ベースじゃだめだったのか
>>ATフィールドってのは心の壁だから青葉が一番心を寄せる音楽や楽器ってのはATフィールドじゃ表現できないんだ
>>だからあの時のATフィールドの本体の綾波が直接出てきた
>綾波がバンド組んで即興演奏すれば良かったのか
どうせ綾波は何人もいるから出来なくもないのか・・・
87無念Nameとしあき25/11/02(日)02:10:03No.1363118721そうだねx1
奇跡の戦士エヴァンゲリオン歌おうやあ
88無念Nameとしあき25/11/02(日)02:10:18No.1363118746+
>弐号機のコアの人がダメみたいじゃないか(合ってるけど)
アスカママの半分しか入ってないからな
89無念Nameとしあき25/11/02(日)02:11:57No.1363118959+
>まさにそれ食ってる途中が動力ゼロ
初号機は何度も動かないはずの状態で動いてるして二号機も殺してやる殺してやるで動いた
90無念Nameとしあき25/11/02(日)02:25:41No.1363120439+
青葉は補完の時のあの感じだと戻ってこれそうな気がするんだが
91無念Nameとしあき25/11/02(日)02:26:47No.1363120553+
絶対に分かり合えない二人きりでいつ来るかも分からない終わりの時まで生き続ける
という地獄に落とされたようなものなのだと解釈してる
92無念Nameとしあき25/11/02(日)02:29:03No.1363120754+
>青葉は補完の時のあの感じだと戻ってこれそうな気がするんだが
だから戻る気があれば戻れるってユイも言ってるやん
93無念Nameとしあき25/11/02(日)02:29:45No.1363120827+
個々が個々である為にはお互いに拒絶しあうしか無いとか
94無念Nameとしあき25/11/02(日)02:40:16No.1363121665+
>青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
綾波軍団が全部ベースになってるの想像したらダメだった
95無念Nameとしあき25/11/02(日)02:43:29No.1363121977そうだねx1
メタ的な話するとあそこで全く知らない想い人キャラが出てきても視聴者はは?って感じなので
作中見える範囲で特にカプの無かったシゲルくんはああせざるを得なかったんだと思う
脇役なのにキャラ描写にブレが無くてえらい
96無念Nameとしあき25/11/02(日)02:49:17No.1363122774+
他人との関わりを拒否したシンジが傷ついてもいいから他人と一緒にいたいというハッピーエンド
シンは蛇足
97無念Nameとしあき25/11/02(日)02:55:49No.1363123230+
幻の綾波はリリス(本体)の思念のようなものだから分身である綾波の姿で描写されてるけど
見ちゃった人の目に綾波レイとして映った訳じゃないような節があるので
青葉も違うものが見えてた可能性
98無念Nameとしあき25/11/02(日)02:57:37No.1363123399+
最後の首絞めが無ければハッピーエンドでもいいが…
99無念Nameとしあき25/11/02(日)02:58:38No.1363123464+
>他人との関わりを拒否したシンジが傷ついてもいいから他人と一緒にいたいというハッピーエンド
>シンは蛇足
結局こわいし首絞めだしハッピーでは無いだろう
100無念Nameとしあき25/11/02(日)03:02:22No.1363123727+
    1762020142476.mp4-(122734 B)
122734 B
>感想を一言で表すならば
101無念Nameとしあき25/11/02(日)03:03:59No.1363123847+
    1762020239203.jpg-(84020 B)
84020 B
>青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
レアカードらしいぞ
おめでとう
102無念Nameとしあき25/11/02(日)04:29:40No.1363127375+
作中では気丈に振舞ってたロン毛が最後は女の子みたいにビビり散らかして補完されるの美しいよね
103無念Nameとしあき25/11/02(日)04:38:00No.1363127686+
>>青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
>まともな大人でATフィールド分厚いからパワープレイで溶かした説好き
アカン…キャラ薄いし弱味も何も無え…
104無念Nameとしあき25/11/02(日)06:16:46No.1363132359+
>レアカードらしいぞ
>おめでとう
ジト目レイかわいい
105無念Nameとしあき25/11/02(日)07:38:05No.1363138475+
4KリマスターしてIMAXで上映してほしい
106無念Nameとしあき25/11/02(日)08:18:58No.1363143981+
>テレビ版26話のおめでとうってシンジが補完を受け入れたエンドにも思えるんだけど
>よう分からんな
ラストで他人の姿が現れてるから違うとおもう
補完はすべてが溶け合って他人がいなくなるはずなので
107無念Nameとしあき25/11/02(日)08:26:46No.1363145203+
>他人との関わりを拒否したシンジが傷ついてもいいから他人と一緒にいたいというハッピーエンド
>シンは蛇足
なんつーか理論と実践の関係なんだよな旧とシンは
108無念Nameとしあき25/11/02(日)08:30:19No.1363145737+
マンガのラストで良かったのでは
109無念Nameとしあき25/11/02(日)08:31:17No.1363145880+
「気持ち悪い」でぶった切られるのいいよね
110無念Nameとしあき25/11/02(日)08:35:10No.1363146501+
内向的だったシンジが他人の首を絞め
攻撃的だったアスカが他人を思いやる
お互い自分が持ってなかったものをコミュニケーションに取り入れているエンディングとも取れる
111無念Nameとしあき25/11/02(日)08:36:03No.1363146637+
庵野の首絞めに対する異常な執着はなんなんだろうな
112無念Nameとしあき25/11/02(日)08:38:02No.1363146929+
>庵野の首絞めに対する異常な執着はなんなんだろうな
首シメックスに対する憧れ
113無念Nameとしあき25/11/02(日)08:42:39No.1363147655+
>青葉だけこの仕打ちはかわいそうすぎる…
ゲームでも不遇キャラだったな
みんなに名前覚えてもらえない…
114無念Nameとしあき25/11/02(日)08:53:53No.1363149378+
もう少し簡単なストーリーで良かったのに妙に拗らせ過ぎた
115無念Nameとしあき25/11/02(日)09:05:15No.1363151302+
>首シメックスに対する憧れ
>もう少し簡単なストーリーで良かったのに妙に拗らせ過ぎた
ストーリー簡単じゃん
使徒全部倒したら戦略自衛隊が攻めてきて補完発動
シンジとアスカはとりあえず帰ってきた
キャラ全員がこじらせてると言われたらまぁそう
116無念Nameとしあき25/11/02(日)09:22:29No.1363154707+
>メタ的な話するとあそこで全く知らない想い人キャラが出てきても視聴者はは?って感じなので
>作中見える範囲で特にカプの無かったシゲルくんはああせざるを得なかったんだと思う
>脇役なのにキャラ描写にブレが無くてえらい
マヤのことが好きだったでもいいんじゃない

- GazouBBS + futaba-