[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762004831056.jpg-(222751 B)
222751 B無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:11No.1363076371そうだねx10 09:26頃消えます
貧乏人はカルローズ米を食え
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:01No.1363076591そうだねx3
    1762004881470.png-(325274 B)
325274 B
国産銘柄米5キロ平均価格
現在4451円
2無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:57No.1363076868そうだねx19
    1762004937320.jpg-(166575 B)
166575 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:05No.1363076906そうだねx24
輸入業者が国内米の値上がりに応じて値上げしてるから言うほど安くねーんだよ
4無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:22No.1363076998そうだねx14
    1762004962148.png-(16903 B)
16903 B
>貧乏人
5無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:12No.1363077805+
美味しいからめちゃくちゃ安かった頃から食べていたかった
6無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:28No.1363077899+
うちは親戚が農家だから関係ねえ
7無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:03No.1363078069+
https://may.2chan.net/b/res/1363075657.htm [link]
8無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:08No.1363078091そうだねx4
上級国民は国産米
下級国民はカルローズ米
氷河期はコオロギ
これでいい
9無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:33No.1363078221そうだねx1
    1762005213716.jpg-(41665 B)
41665 B
としちゃんご飯よ!
10無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:47No.1363078588そうだねx8
大して値段変わんないよな
わざわざ選ぶ理由がない
11無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:16No.1363079299そうだねx1
日本米とカルローズのブレンド米食ってるよ
別に食えるし5kg2980円だから値段的にも納得してる
安い国産米でも5kg2000円だったんだから物価上がったとはいえ50%アップの3000円位ならまだいいんだけどな
12無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:59No.1363080023そうだねx11
    1762005599225.jpg-(691354 B)
691354 B
貧乏人はうどんでいいだろ
13無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:32No.1363081036そうだねx6
>貧乏人はカルローズ米を食え
食ってる
ってかコレしか食ってない
4キロ1980円は全てを赦す
14無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:41No.1363081914+
>食ってる
>ってかコレしか食ってない
>4キロ1980円は全てを赦す
おいしいの?
15無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:53No.1363081978+
昔某飲食チェーンの米がまずいだの味がしないだの散々叩いてたよな
噛んでても味がしない紙粘土食ってるみたいだってさ
カルローズってあの米と変わんねーのに
16無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:45No.1363082221+
>おいしいの?
一口目は普通のお米と全く変わらない
そのまま噛んでても甘味みたいなのがだいぶ少ない
濃い味のおかずならいけんじゃね知らんけど
17無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:57No.1363082277そうだねx1
>貧乏人はうどんでいいだろ
マルちゃんのうどん…だと…?
18無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:42No.1363082468そうだねx5
これから先円安が進んでいけば外米限らず輸入品はどんどん高くなる
そして食品限らずおよそ全てのもの輸入に頼る日本は全てのものが値上がりする
19無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:45No.1363082748+
としあきの完全淘汰の日は近い
20無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:38No.1363083000+
>一口目は普通のお米と全く変わらない
>そのまま噛んでても甘味みたいなのがだいぶ少ない
>濃い味のおかずならいけんじゃね知らんけど
あー噛んでても甘くならない感じか
ありがとう
21無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:41No.1363083265+
>あー噛んでても甘くならない感じか
>ありがとう
あと冷めると少し匂いがあるかも
22無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:41No.1363083266+
>おいしいの?
おいしい
普通のご飯だよ
23無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:42No.1363083270そうだねx4
    1762006302818.jpg-(101317 B)
101317 B
何度も書いちゃうけど業務の200gパックライスやっぱりどう考えても美味しくないんだよ❤️
タツユキです❤️
24無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:52No.1363083605+
>おいしいの?
これ3回くらい続けて買ってから安めのあきたこまち買ったら味濃くてびっくりした
それくらい薄味
25無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:36No.1363083836+
米の味なんてわかんないよ
米屋じゃないだから
パン食うからいいよ
26無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:16No.1363084547+
>あー噛んでても甘くならない感じか
>ありがとう
炊きたての香りも薄くて面白いよ
これ米…だよな?と疑問符が出るくらいには薄い
27無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:41No.1363084656+
スーパーとかの弁当の米が不味いけど
何処の米使ってるんだろ
28無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:27No.1363087290+
そもそも白い飯をそのまま食うことがないからなぁ
なんかで味付けするから
29無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:45No.1363087361そうだねx2
カルローズも5kg4500円前後すんじゃん
30無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:57No.1363087677そうだねx2
国産米と比べればたしかに粘りがないけど硬め炊きが好きな俺のバカ舌だと何の問題もなく食える幸せ
31無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:51No.1363088124そうだねx7
>カルローズも5kg4500円前後すんじゃん
どこでそんなボルタック商店が
4kg2000円弱でしょ
32無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:26No.1363088529そうだねx2
カルローズは悪くないと思うが
少なくとも不味いなんてことはないし
炊いてもパサパサの古い国産米よりは余程美味しい
33無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:59No.1363088664そうだねx1
>カルローズも5kg4500円前後すんじゃん
すげぇぼったくりだな
国産新米5kg8000円くらいしてる?
34無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:25No.1363089010そうだねx1
イオンならカルローズ米4キロ2000円だぞ
35無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:15No.1363089734そうだねx6
4キロでちょっと安い感出してくるのやめろ
36無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:28No.1363090502+
>1762004962148.png
そういう問題じゃないのでは
なんで貧乏人を劣ったもの扱いしていちいちマウントするんだよ…
37無念Nameとしあき25/11/01(土)23:46:58No.1363092417+
>炊きたての香りも薄くて面白いよ
>これ米…だよな?と疑問符が出るくらいには薄い
すげえ悪い言い方すると昔言われてた紙粘土みてえなまずい米ってやつよね
あの頃とは米の値段が違いすぎてこれもこの値段ならアリって範疇
38無念Nameとしあき25/11/01(土)23:51:03No.1363093436+
>どこでそんなボルタック商店が
>4kg2000円弱でしょ
イオンやアコレのかろやかがそんな値段だった
けどドラッグストアとかだともっと高かったような記憶ある
39無念Nameとしあき25/11/01(土)23:51:53No.1363093652+
>炊いてもパサパサの古い国産米よりは余程美味しい
いやカルローズも炊いたら硬くてパサパサじゃん
で古米より甘さもない
そのかわり安い
40無念Nameとしあき25/11/01(土)23:56:45No.1363094783+
ギョムで売ってたときから買った経験あるけど本当においしくないやつ
今のはどうなんだろうな
あの味ままなら5キ1000以下が適価といえる
41無念Nameとしあき25/11/01(土)23:57:16No.1363094898そうだねx1
>ギョム
42無念Nameとしあき25/11/01(土)23:57:27No.1363094938+
    1762009047117.jpg-(103869 B)
103869 B
来年には輸入米が安くなるでしょ
43無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:35No.1363095184+
高市「お前ら庶民は頑張って5000円越えのお米を買え
あ!中国人移民はこれからもどんどん日本人にしていくから」
44無念Nameとしあき25/11/02(日)00:02:34No.1363096140+
>No.1363076998
皆は普通にコメの話をしてるのに何なんだこの病人は
45無念Nameとしあき25/11/02(日)00:03:58No.1363096445そうだねx2
    1762009438963.jpg-(245738 B)
245738 B
美味しいコメが食えるのは馬車馬のように働いた奴だけだ
46無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:53No.1363097050+
>>No.1363076998
>皆は普通にコメの話をしてるのに何なんだこの病人は
一番の病人はその「スレ豚」だからねぇ…
47無念Nameとしあき25/11/02(日)00:09:47No.1363097697+
アメリカ米は前から結構売れてるよね
自分ところはこれと地元の米が先に売れる
48無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:52No.1363097915そうだねx5
米スレと熊スレが伸びるからすっかり味を占めちまったな
49無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:15No.1363097990+
高市はんはようやっとる
50無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:05No.1363098579そうだねx2
>米スレと熊スレが伸びるからすっかり味を占めちまったな
自分の生活に関わりまくってんだからそりゃ語りたいとしあきも多いだろうよ
51無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:30No.1363098878+
>美味しいコメが食えるのは馬車馬のように働いた奴だけだ
働かざる者食うべからず
常識ですよね
52無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:40No.1363099329そうだねx1
>アメリカ米は前から結構売れてるよね
>自分ところはこれと地元の米が先に売れる
埼玉の南東だけどカルローズは売れてる気配あんましないな
どこ行ってもいっぱい残ってる
53無念Nameとしあき25/11/02(日)00:24:01No.1363100608そうだねx3
米に限らず舌の肥えてない奴ほど不味い不味い騒ぎたがるよね
54無念Nameとしあき25/11/02(日)00:25:46No.1363100978そうだねx2
    1762010746736.jpg-(477656 B)
477656 B
安くても余ってる
55無念Nameとしあき25/11/02(日)00:25:58No.1363101027そうだねx1
としは体験より情報を食っているからな
56無念Nameとしあき25/11/02(日)00:38:45No.1363103776そうだねx1
産地のカリフォルニアが水不足でコメ作りピンチらしいじゃん
57無念Nameとしあき25/11/02(日)00:41:53No.1363104459+
>美味しいコメが食えるのは馬車馬のように働いた奴だけだ
捏造キャプション芸に定評のあるTBS
58無念Nameとしあき25/11/02(日)00:56:02No.1363107411+
>安くても余ってる
4キロ1000円なら喜んで買うわ
どうせそのままじゃなく味付けて食うから問題ない
59無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:14No.1363108423+
>安くても余ってる
ありがたく頂いてるよ
炊飯時にもち米を少々
60無念Nameとしあき25/11/02(日)01:05:14No.1363109159+
書き込みをした人によって削除されました
61無念Nameとしあき25/11/02(日)01:09:00No.1363109813+
国民のために働くと言ったが
62無念Nameとしあき25/11/02(日)01:10:14No.1363110035+
外食は今後輸入米になるんじゃないの
63無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:17No.1363110236+
イオン系のかろやかを買えたよ
それでもキロ500円の米なんて一昨年まで買わなかったのにな
64無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:17No.1363110238+
>国民のために働くと言ったが
消費者も国民だが農家も国民
利害が相反する
65無念Nameとしあき25/11/02(日)01:12:32No.1363110431+
>安くても余ってる
馬鹿の一つ覚え
外に出ろ引きこもり
66無念Nameとしあき25/11/02(日)01:14:36No.1363110747+
>イオンやアコレのかろやかがそんな値段だった
>けどドラッグストアとかだともっと高かったような記憶ある
イオン系以外は国産とほとんど同じ4000円近いな
輸入業者かどこか知らんが明らかに価格を吊り上げてる
67無念Nameとしあき25/11/02(日)01:15:36No.1363110918+
今日イオン行ってこよう
68無念Nameとしあき25/11/02(日)01:15:46No.1363110946+
こだわりと金のある人は国産米
金がない人は輸入米
輸入米が嫌なら米をあきらめる
69無念Nameとしあき25/11/02(日)01:16:42No.1363111112+
もう米から離れよう
70無念Nameとしあき25/11/02(日)01:20:36No.1363111778+
>利害が相反する
天秤に掛けて消費者を切り捨てた
71無念Nameとしあき25/11/02(日)01:21:22No.1363111919+
>>利害が相反する
>天秤に掛けて消費者を切り捨てた
米離れがススムくん
72無念Nameとしあき25/11/02(日)01:23:04No.1363112222そうだねx2
米離れが進みますぞー!って言いつつ消費量ほとんど変わらないから舐められる
73無念Nameとしあき25/11/02(日)01:24:57No.1363112515そうだねx1
価格弾力性がないから少し余れば暴落するし足りなくなれば暴騰するそれが米
だから食糧管理法があるんだけど法律を作る側運用する側がそれを踏みにじるので
74無念Nameとしあき25/11/02(日)01:26:39No.1363112762+
>価格弾力性がないから少し余れば暴落するし足りなくなれば暴騰するそれが米
>だから食糧管理法があるんだけど法律を作る側運用する側がそれを踏みにじるので
食糧管理法じゃなくて今は食糧法で別物だな
75無念Nameとしあき25/11/02(日)01:28:26No.1363113041そうだねx1
古古古米の備蓄米売ってたから買ったけど
ブランド米に慣れてるとヌカ臭いし食感もベタベタするしでマジゴミだった
これは確かに家畜の餌だわ
76無念Nameとしあき25/11/02(日)01:29:48No.1363113256+
    1762014588453.jpg-(72059 B)
72059 B
>古古古米の備蓄米売ってたから買ったけど
>ブランド米に慣れてるとヌカ臭いし食感もベタベタするしでマジゴミだった
>これは確かに家畜の餌だわ
古々米使ってる時のこれが大当たりだった
77無念Nameとしあき25/11/02(日)01:34:49No.1363113982+
でもまぁどっちにしろ国産米はもう農家が限界だったから
破滅が少し早まっただけだよ
78無念Nameとしあき25/11/02(日)01:39:28No.1363114651+
たけえからオートミール買ってきたよ
79無念Nameとしあき25/11/02(日)01:58:54No.1363117325+
>馬鹿の一つ覚え
>外に出ろ引きこもり
現実として余ってるというね
80無念Nameとしあき25/11/02(日)02:14:03No.1363119165+
いつもス―パーの半額の時に飯も半額だったらあるだけ買って冷凍
今ストック6個ある
味は落ちてると思うが食えないほどでもない
おにぎりはあまり買わないな
81無念Nameとしあき25/11/02(日)02:17:03No.1363119524+
>輸入米が嫌なら米をあきらめる
若者の米離れもあるのにな
82無念Nameとしあき25/11/02(日)02:21:09No.1363119974+
カルローズ米も5kgで3500円じゃ買わないな
83無念Nameとしあき25/11/02(日)02:22:24No.1363120109+
>カルローズ米も5kgで3500円じゃ買わないな
イオンが4kg2000円で出してる間はイオンでいいよ
84無念Nameとしあき25/11/02(日)02:24:04No.1363120277+
コメの味とかよくわからない
カルローズで全然いい
85無念Nameとしあき25/11/02(日)02:24:36No.1363120343そうだねx1
コスモスでカルローズ5キロ買ってるわ
86無念Nameとしあき25/11/02(日)02:31:18No.1363120937+
>カルローズ米も5kgで3500円じゃ買わないな
税込4000じゃ国産米と変わんねえ
やりすぎだこんなの
87無念Nameとしあき25/11/02(日)02:34:13No.1363121187+
最近また備蓄米が出てきたのでそっち買ってる
88無念Nameとしあき25/11/02(日)02:34:13No.1363121188そうだねx1
買うから問屋が増長する
買わなきゃいいのだ
89無念Nameとしあき25/11/02(日)02:35:31No.1363121281+
最近はパスタばかり食ってるな5kg2000円だし
90無念Nameとしあき25/11/02(日)02:38:59No.1363121549+
うち炊飯器2台あるけど機種によっても炊き上がりが全然違うよ
新米の時は気にならなかったけど古米を炊くと高級機種の方が明らかに美味しい
91無念Nameとしあき25/11/02(日)02:40:53No.1363121715+
>>貧乏人はカルローズ米を食え
>食ってる
>ってかコレしか食ってない
>4キロ1980円は全てを赦す
癌になるらしいよ
92無念Nameとしあき25/11/02(日)02:41:33No.1363121769そうだねx1
>癌になるらしいよ
いかにも農民が脅しに使いそうなセリフ
93無念Nameとしあき25/11/02(日)02:42:22No.1363121867+
備蓄米とか普通に美味しく頂ける俺にとっては
94無念Nameとしあき25/11/02(日)02:43:05No.1363121934+
備蓄米は美味い
エイジングライスと呼ぶべき
95無念Nameとしあき25/11/02(日)02:46:22No.1363122292そうだねx1
毎年備蓄米の放出して欲しいよなぁ
金持ってる奴は新米食え
俺は古米以降でいい
96無念Nameとしあき25/11/02(日)02:48:11No.1363122566+
>毎年備蓄米の放出して欲しいよなぁ
出すんじゃね?
進次郎の時に出荷販売ルートを確保できたのは大きい
97無念Nameとしあき25/11/02(日)02:51:21No.1363122900+
政府の方針
98無念Nameとしあき25/11/02(日)02:52:51No.1363123009+
>1762004962148.png
>>貧乏人
貧乏だから反応しちゃったのかもだけど
池田勇人でググるといいよ
99無念Nameとしあき25/11/02(日)03:20:58No.1363124798+
カルローズ白米として食べると気になるけど炒飯にすると美味い
100無念Nameとしあき25/11/02(日)03:26:14No.1363125086+
>カルローズ白米として食べると気になるけど炒飯にすると美味い
なら炒飯米と名付けて通常の白米食用とは別に少しだけ廉価に販売すれば一定の需要があろう
101無念Nameとしあき25/11/02(日)03:27:20No.1363125136+
味はササニシキに近い感じで結構好き
コシヒカリみたいにコメに甘さ求める人からすると不味い米扱いになるのは分かる
102無念Nameとしあき25/11/02(日)03:28:23No.1363125181+
>貧乏人はカルローズ米を食え
圧力IH炊飯器の方が失敗しにくい米
103無念Nameとしあき25/11/02(日)03:28:27No.1363125182+
>味はササニシキに近い感じで結構好き
元々がカリフォルニアで育てたササニシキじゃなかったっけ?
104無念Nameとしあき25/11/02(日)03:29:34No.1363125230+
カリフォルニア米は毒だらけ
っていう看板を昔よく見たわ米どころ新潟
105無念Nameとしあき25/11/02(日)03:30:12No.1363125259+
>味はササニシキに近い感じで結構好き
>コシヒカリみたいにコメに甘さ求める人からすると不味い米扱いになるのは分かる
ササニシキに対するヘイトスピーチ
カルローズ米では美味しい酢飯は出来ないよ
106無念Nameとしあき25/11/02(日)03:31:06No.1363125312+
>カリフォルニア米は毒だらけ
>っていう看板を昔よく見たわ米どころ新潟
竹槍でも持ってそうな仮想新潟
107無念Nameとしあき25/11/02(日)03:37:00No.1363125552+
自宅で頻繁に酢飯なんぞ作らん
108無念Nameとしあき25/11/02(日)03:40:34No.1363125695+
さっぱりしてるから濃いめの味付けのおかずが合うね
109無念Nameとしあき25/11/02(日)03:45:22No.1363125878+
>古々米使ってる時のこれが大当たりだった
しかも密閉されてるから賞味期限1年くらいだしね
アイリスオーヤマのはヌカ臭さが一切無く普通に炊いて食べれたけどセブンイレブンの備蓄米はヌカ臭くて口に入れると食欲が失せるくらい臭かった
110無念Nameとしあき25/11/02(日)03:46:02No.1363125913+
いつものお米と品種が違うのだからそりゃ工夫が必要よね
111無念Nameとしあき25/11/02(日)03:47:30No.1363125966+
>いつものお米と品種が違うのだからそりゃ工夫が必要よね
ベトナム米が日本の品種で栽培だったかな
食べてみたいがベトナム米は見かけないな
112無念Nameとしあき25/11/02(日)06:26:58No.1363132899+
国産米4400円でカルローズ4000円くらいなのよね
…うむ
113無念Nameとしあき25/11/02(日)07:03:52No.1363135164+
今買って食べてるけど粘り気が少ないからポロっとしやすいくらいで味とかは普通の米とそんなに変わらないね
114無念Nameとしあき25/11/02(日)07:05:52No.1363135307+
>上級国民は国産米
>下級国民はカルローズ米
>氷河期はコオロギ
>これでいい
氷河期だけど5キロ二千円で農家から買えるからこういう時は田舎で良かった
115無念Nameとしあき25/11/02(日)07:14:07No.1363135951+
チャーハン作ったら国産米より美味かった
コツもくそもなくパラパラチャーハンできる
116無念Nameとしあき25/11/02(日)07:50:59No.1363140098+
>貧乏人はうどんでいいだろ
要冷蔵なのに常温陳列…
117無念Nameとしあき25/11/02(日)07:55:32No.1363140692+
>今買って食べてるけど粘り気が少ないからポロっとしやすいくらいで味とかは普通の米とそんなに変わらないね
チャーハンだとかパエリアみたいなパラパラが求められる料理にはめちゃくちゃ合う
118無念Nameとしあき25/11/02(日)08:13:06No.1363143136+
卸は米が安くなって大変だって行燈記事書いてたな
実際は高くなって来てるのに
119無念Nameとしあき25/11/02(日)08:13:47No.1363143229そうだねx2
減反で助成金もらって
米の値段上げて儲けて
糞だな
農家って
120無念Nameとしあき25/11/02(日)08:16:15No.1363143580そうだねx1
やはりイオンは生活の友だな
民主党に投票します😊
121無念Nameとしあき25/11/02(日)08:16:46No.1363143673+
>減反で助成金もらって
>米の値段上げて儲けて
>糞だな
>農家って
零細はさっさとくたばれだわ
大規模農家だけ生かせばいいよ
122無念Nameとしあき25/11/02(日)08:21:10No.1363144341+
>糞だな
>農家って
兼業農家じゃないと食えない!!!
ってオフシーズンの冬場は遊ぶつもりだからこの値段なんだね
稲植わってる時期でも毎日草むしりしてるわけでもない
ほとんど遊んでるくせに
123無念Nameとしあき25/11/02(日)08:23:01No.1363144630+
    1762039381941.png-(1477570 B)
1477570 B
>イオンならカルローズ米4キロ2000円だぞ
それ終了だからもう在庫限りだよ
124無念Nameとしあき25/11/02(日)08:30:10No.1363145713+
>No.1363144341
じゃあお前も農家やって遊べばいいじゃない
125無念Nameとしあき25/11/02(日)08:42:34No.1363147634+
    1762040554136.jpg-(587663 B)
587663 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき25/11/02(日)08:47:24No.1363148356+
>じゃあお前も農家やって遊べばいいじゃない
新しく田んぼを切り開くなんて家庭農園レベルしか法律でできな
いようになってるって
知ってて農家はそうゆう事言ってるってネットの書き込みで観た
127無念Nameとしあき25/11/02(日)08:57:58No.1363150056+
    1762041478855.jpg-(199288 B)
199288 B
コストコのでいいや
安いし
128無念Nameとしあき25/11/02(日)09:11:01No.1363152384+
不味い米食って何が楽しいんだ・・・?
高くても美味い米のほうがいいだろ
支出を見直して無駄な出費を抑えれば米ぐらい買えるだろ
129無念Nameとしあき25/11/02(日)09:13:25No.1363152891+
美味い米とか言ってるやつが
電気炊飯器で炊いて不味く食ってたりするんだよな
こだわってるやつがそんなに多いなら
電気炊飯器とか全く売れなくなるぞ
130無念Nameとしあき25/11/02(日)09:15:48No.1363153367+
麦買ったよ
押さずに100%炊きして食う予定

- GazouBBS + futaba-