[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761999971649.jpg-(223794 B)
223794 B無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:11No.1363052218そうだねx2 05:50頃消えます
ウルズハントスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/01(土)21:27:11 ID:u6/FmQeINo.1363052529そうだねx2
    1762000031974.mp4-(8191790 B)
8191790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/01(土)21:27:22No.1363052576そうだねx16
酷いダイジェストっぷりだったね
3無念Nameとしあき25/11/01(土)21:28:09No.1363052841そうだねx5
行くよハジロボシ
4無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:01No.1363053114+
大唯物論的儒教哲学を構築しなければ
2023年は消せない
5無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:02 ID:u6/FmQeINo.1363053122+
目覚めたんだ!
モビルアーマーが!
6無念Nameとしあき25/11/01(土)21:30:08No.1363053438そうだねx3
    1762000208269.mp4-(6871600 B)
6871600 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/11/01(土)21:31:49No.1363053901そうだねx31
>酷いダイジェストっぷりだったね
見に行ったのか…
その勇気に敬意を表すぜ
8無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:52No.1363054195そうだねx13
>酷いダイジェストっぷりだったね
ソシャゲのムービーパートつぎはぎな時点で分かっておったろうにのぅ
9無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:02No.1363055726そうだねx11
元々それだけだとバラバラで説明不足になるアニメパートを
更に継ぎはぎしてナレーションでつないでく構成だから
ぶっちゃけソシャゲやってないとしあきは見に行っても話がイマイチ分からないと思う
10無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:05No.1363056031そうだねx2
終盤はそこそこ面白かった
11無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:51No.1363056560そうだねx2
    1762000851617.mp4-(7464516 B)
7464516 B
ガンプラの宣伝にはなってるんでぇ
12無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:38No.1363057460+
>元々それだけだとバラバラで説明不足になるアニメパートを
>更に継ぎはぎしてナレーションでつないでく構成だから
>ぶっちゃけソシャゲやってないとしあきは見に行っても話がイマイチ分からないと思う
え?
そんなに酷いのか…?
13無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:37No.1363058076そうだねx12
肝心なところが全部ナレーションになっててこの辺がまるっとゲームパートなんだろうなあってことは分かった
14無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:55No.1363058163そうだねx3
主人公の声こんな女声だったのか
15無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:02No.1363058528そうだねx1
動画で見るソシャゲアニメパート集みたいなもんだし
16無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:18No.1363058607そうだねx15
ガンダム作品でもワーストじゃないか
あの主人公の吹き替えのへたくそさは
17無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:57No.1363058790そうだねx18
    1762001277597.mp4-(6178488 B)
6178488 B
>主人公の声こんな女声だったのか
クセになってくるだろ?
18無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:05No.1363058830そうだねx10
特に大した破損なしでMAを2体狩ってる時点で阿頼耶識なしのスレ画の方がバルバトスより強いとかいう…
19無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:24No.1363058922+
>え?
>そんなに酷いのか…?
鉄華団の幕間の話は新作だけどウルズハントの新規映像は殆ど無い
元の鉄オルGだと原則戦闘はゲームパートでアニメは当然おまけって作りなので
当然そのアニメパートをほぼかき集めて作らざるを得ないので
話が飛ぶ飛ぶ
20無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:57No.1363059104そうだねx4
    1762001337601.jpg-(57428 B)
57428 B
>主人公の声こんな女声だったのか
AKB48の生駒里奈が担当ってことで発表時話題になってたろう
21無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:28No.1363059524そうだねx1
>No.1363058790
またとしあきは俺をかつごうとして生成AIでこんな棒読み動画を…え、ガチ?
22無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:59No.1363059965そうだねx4
    1762001519636.mp4-(4538201 B)
4538201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/11/01(土)21:53:04No.1363060299そうだねx16
声優があまりにもアレなので極力叫ぶシーンがないという
もうこの人起用する意味あったの?
24無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:23No.1363060653そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=r1AxER-WSQ0&list=PLY0M53eI8peDi7l6HRxohq0EKFpdC3lNS&index=2 [link]
原作のゲームでの内容はこんな感じ
25無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:22No.1363060975そうだねx14
>声優があまりにもアレなので極力叫ぶシーンがないという
>もうこの人起用する意味あったの?
やらかした声優を交代させるついでに変更しても良かったよね
ウリにしてたゲームも無いんだし
26無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:29No.1363061001そうだねx7
>特に大した破損なしでMAを2体狩ってる時点で阿頼耶識なしのスレ画の方がバルバトスより強いとかいう…
最初に戦った方はかろうじて動いてる残骸みたいなもんだから言い訳効くにしても
メハイアの方はプル―マ製造ユニットまで残ってる完璧な状態だしなぁ
にも関わらず少数のMSだけで身動きできない若の介護しつつ完封で来た描写を見ると
MAは一部の例外除いてクソ雑魚ばかりでしたってことにするか
MAの格を落とさない為にバルバトスが弱かった事にするか
いずれにせよ悪い描写だった気がする
27無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:53No.1363061126+
    1762001753778.jpg-(96223 B)
96223 B
メカデザ形部が唯一許されてるガンダムコンテンツだからな
28無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:02No.1363061754そうだねx1
>声優があまりにもアレなので
予告でやってた河森監督のアニメがこれ以上に酷かったのでインパクトは薄れた
29無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:15No.1363061813そうだねx8
>MAは一部の例外除いてクソ雑魚ばかりでしたってことにするか
>MAの格を落とさない為にバルバトスが弱かった事にするか
>いずれにせよ悪い描写だった気がする
ハシュマル自体戦争中にビーム無効って分かってるのにビームぶっぱしてるポンコツAIだしなぁ…
30無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:47No.1363062306+
上田麗奈がかなり頑張ってた
31無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:49No.1363062315そうだねx14
>メカデザ形部が唯一許されてるガンダムコンテンツだからな
gレコ…
32無念Nameとしあき25/11/01(土)22:00:09No.1363062396そうだねx20
>メカデザ形部が唯一許されてるガンダムコンテンツだからな
好きな人には悪いけど
この人パターン少な過ぎないか
33無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:44No.1363062914+
>>MAは一部の例外除いてクソ雑魚ばかりでしたってことにするか
>>MAの格を落とさない為にバルバトスが弱かった事にするか
>>いずれにせよ悪い描写だった気がする
>ハシュマル自体戦争中にビーム無効って分かってるのにビームぶっぱしてるポンコツAIだしなぁ…
そんなポンコツ相手に借りパクした大剣使って、半壊して、パイロットも怪我した阿頼耶識3個仕様のバルバトスルプス…
34無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:24No.1363063392そうだねx5
>この人パターン少な過ぎないか
全然悪いと思ってなさそう
35無念Nameとしあき25/11/01(土)22:06:47No.1363064461そうだねx6
>>この人パターン少な過ぎないか
>全然悪いと思ってなさそう
まぁ言っちゃなんだけどデザイナーがお出ししてきたデザインを却下しない方にも問題あるし
36無念Nameとしあき25/11/01(土)22:08:04No.1363064859+
>そんなポンコツ相手に借りパクした大剣使って、半壊して、パイロットも怪我した阿頼耶識3個仕様のバルバトスルプス…
まぁ普通に考えるとMA狩りまくるような機体が1:1交換じゃ困るから
スレ画レベルが本来の差なんじゃねぇかなMAとガンダムフレーム
37無念Nameとしあき25/11/01(土)22:10:10No.1363065529そうだねx2
>動画で見るソシャゲアニメパート集みたいなもんだし
これで映画として上映するのは無茶すぎるだろって思った
38無念Nameとしあき25/11/01(土)22:10:48No.1363065727+
>>主人公の声こんな女声だったのか
>クセになってくるだろ?
大昔プレステのゲームで声優やったエンクミを思い出す下手さだ
39無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:50No.1363066367そうだねx6
>ガンプラの宣伝にはなってるんでぇ
なら端白星とマルコシアスとアスモデウスも再販して…
40無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:22No.1363067115そうだねx3
    1762002922202.png-(262848 B)
262848 B
>>そんなポンコツ相手に借りパクした大剣使って、半壊して、パイロットも怪我した阿頼耶識3個仕様のバルバトスルプス…
>まぁ普通に考えるとMA狩りまくるような機体が1:1交換じゃ困るから
>スレ画レベルが本来の差なんじゃねぇかなMAとガンダムフレーム
ダンタリオン「こんな着込んだ俺がバカみたいじゃないスか」
41無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:53No.1363067251+
新規カットとか全く無し?
アフレコは全部新録みたいだけど
42無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:27No.1363067433+
    1762002987138.jpg-(467298 B)
467298 B
人民幣1,500とあるから日本円だと3万オーバーかな
43無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:00No.1363067880そうだねx6
>メカデザ形部が唯一許されてるガンダムコンテンツだからな
鉄血しか参加してないメカデザイナーだと篠原保だろ
44無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:21No.1363068288+
ゲーム続けてると生駒ちゃんも少しずつ上手くなってるって評価はよく聞いたけどやっぱりまだまだキツイな
45無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:36No.1363068364そうだねx5
    1762003176480.mp4-(4829609 B)
4829609 B
こ…これでも上達したんです…
46無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:53No.1363068457そうだねx9
>ゲーム続けてると生駒ちゃんも少しずつ上手くなってるって評価はよく聞いたけどやっぱりまだまだキツイな
それ言ってんの乃木坂オタクだけだから
47無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:03No.1363068507そうだねx7
>少しずつ上手くなってるって評価はよく聞いたけど
ないです
48無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:22No.1363068587+
>人民幣1,500とあるから日本円だと3万オーバーかな
メタルロボット魂に3万…
49無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:24No.1363068596+
生駒ちゃんて言い方してる時点で乃木坂オタだろ
50無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:53No.1363068750+
>アフレコは全部新録みたいだけど
いやオルGの部分は新録なんかしてないだろ
51無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:02No.1363069085+
>いやオルGの部分は新録なんかしてないだろ
新録はちょっとした追加部分だけだね
52無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:03No.1363069093+
ウルズハントの部分はアニメパートを繋いだのとちょっとナレーションが増えただけで特に新規とかないよ
鉄華団の話の方がメイン
53無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:34No.1363069541そうだねx1
>こ…これでも上達したんです…
下手な上に演技も忘れてない?
54無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:36No.1363069849そうだねx17
    1762003476366.jpg-(16178 B)
16178 B
>ガンダム作品でもワーストじゃないか
>あの主人公の吹き替えのへたくそさは
アツクナラナイデ
マケルワ
55無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:51No.1363069923+
なんか俺たちの戦いはこれからだ系の打切りエンドみたいだったなって思ったらこれゲームはもうサービス終了してたのね
56無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:13No.1363070044+
公開日なのにガンプラがモンキーロディだけとかなんか寂しいな
57無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:23No.1363070099そうだねx11
>こ…これでも上達したんです…
ひどいとは聞いていたが…
でもこれキャスティングした方が悪いだろ
58無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:26No.1363070112+
    1762003526699.mp4-(4995681 B)
4995681 B
>下手な上に演技も忘れてない?
声高くね…?ってなった
あとゴッドフィンガーはしてくれない
59無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:31No.1363070133+
>なんか俺たちの戦いはこれからだ系の打切りエンドみたいだったなって思ったらこれゲームはもうサービス終了してたのね
第一章完みたいな感じ
60無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:02No.1363070276そうだねx14
>>ガンダム作品でもワーストじゃないか
>>あの主人公の吹き替えのへたくそさは
>アツクナラナイデ
>マケルワ
ネイティブ日本語スピーカーでもない外国人と並び評される時点で
61無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:29No.1363070406そうだねx10
>>下手な上に演技も忘れてない?
>声高くね…?ってなった
>あとゴッドフィンガーはしてくれない
これも演技してないじゃん
台詞読んでるだけじゃん
62無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:40No.1363070456+
俺っ子なのかと思ったらただのショタなのか…
63無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:48No.1363070495+
ゲームやっててある程度話わかってたから問題なかったけど 超超大雑把な編集の総集編だったね
ただOPを大スクリーンと音響で観れたのは金払った価値はあった
64無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:03No.1363070550そうだねx1
>公開日なのにガンプラがモンキーロディだけとかなんか寂しいな
そりゃマルコシアスとか端白星とかとっくに出てるからね
65無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:26No.1363070928そうだねx6
>そりゃマルコシアスとか端白星とかとっくに出てるからね
公開に合わせて再販しないのは無能では…?
66無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:44No.1363071012そうだねx6
    1762003724351.jpg-(179307 B)
179307 B
ガミジンはやくキット化しろ
67無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:46No.1363071029+
>公開日なのにガンプラがモンキーロディだけとかなんか寂しいな
バルバトス出しとけばよかったのにな
68無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:56No.1363071071そうだねx2
    1762003736490.jpg-(106518 B)
106518 B
>アツクナラナイデ
>マケルワ
ウチュウジンハオトナシクウチュウニカエリナサイ
69無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:31No.1363071241そうだねx3
>>そりゃマルコシアスとか端白星とかとっくに出てるからね
>公開に合わせて再販しないのは無能では…?
Gレコも全然再販しなかったろ
ホビー事業部に全く期待されてない
70無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:09No.1363071425+
>ガミジンはやくキット化しろ
ザガンとかと違ってゲームには出るけどストーリー上の出番が有るわけじゃないので
71無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:40No.1363071560+
モンキーロディはゲームプレイしてたから印象に残ってるけどクラブロディなんていたっけ…?今回新規で出番あるとかなの?
72無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:59No.1363071651+
ウルズハントと鉄華団パートって時間配分どうなってた?
73無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:12No.1363071714+
シクラーゼ専用ザガンが登場すんのは確定としてどんなカタチで続編やるんだろう
74無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:41No.1363071850+
制作側からしたらよほどミス連発で収録が滞るんでもない限り誰使っても大差ないってことよ
75無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:41No.1363071854+
生駒里奈がどれだけの熱意で収録に望んだかは分からないが中途半端な仕事したら一生名前に残るんだな
全く別作品だが電波教師に出た元AKBも声の芝居下手くそで貶されてた
76無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:28No.1363072078+
>ウルズハントと鉄華団パートって時間配分どうなってた?
あくまでメインはウルズハントだけど感動するのは鉄華団パート
77無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:29No.1363072085そうだねx6
今時ずんだもんですらもっと流暢に喋れるよ…
78無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:48No.1363072444+
>シクラーゼ専用ザガンが登場すんのは確定としてどんなカタチで続編やるんだろう
完全新作の劇場版で続編でしょ
バンダイがこんな金蔓逃すはずないし
79無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:02No.1363072501+
>>公開日なのにガンプラがモンキーロディだけとかなんか寂しいな
>バルバトス出しとけばよかったのにな
HGアデプトのアナウンスとかあると思ってたのに何も無いとか…
ノーマルのバルバトスは丁度再販されてたけどさ
80無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:18No.1363072574+
>モンキーロディはゲームプレイしてたから印象に残ってるけどクラブロディなんていたっけ…?今回新規で出番あるとかなの?
ハラエルとの戦闘で598のが壊れたので改修した
雷を謎機動で回避して若を庇えたり凄い性能が有るのかもしれない無いかもしれない
81無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:47No.1363072721+
今回のバルバトスはこの前のホビーショーでプラモが出るのは確定してる
82無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:22No.1363072882そうだねx2
    1762004122294.jpg-(332409 B)
332409 B
>HGアデプトのアナウンスとかあると思ってたのに何も無いとか…
あるよ
83無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:33No.1363072928そうだねx1
>シクラーゼ専用ザガンが登場すんのは確定としてどんなカタチで続編やるんだろう
月鋼のセーレ同様匂わせだけじゃね
続編野郎にも青ブタの作者マブラヴ擬きのガンダム今連載してんだし
84無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:30No.1363073186そうだねx1
>バンダイがこんな金蔓逃すはずないし
鉄血ファンが外伝に金落とすようだったら外伝どちらも打ち切られてないんじゃ?
85無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:38No.1363073227+
新作パートだけ見せてくれねえかな
この棒読み聞きたくないから見に行く気にならねえ
86無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:02No.1363073350そうだねx5
    1762004222400.jpg-(271958 B)
271958 B
これも気が付いたら棚から消えてたな
長い間残ってたのに
87無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:13No.1363073392+
>シクラーゼ専用ザガンが登場すんのは確定としてどんなカタチで続編やるんだろう
続編やってくれると嬉しいランキングはノベル→漫画→ソシャゲ→アニメ(映画)
88無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:34No.1363073497+
>ダンタリオン「こんな着込んだ俺がバカみたいじゃないスか」
マジダセェ
89無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:37No.1363073521そうだねx1
    1762004257227.jpg-(140733 B)
140733 B
>>人民幣1,500とあるから日本円だと3万オーバーかな
>メタルロボット魂に3万…
こいつでも2.2万だぞ今
90無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:48No.1363073572そうだねx1
    1762004268024.webp-(18044 B)
18044 B
>>アツクナラナイデ
>>マケルワ
>ウチュウジンハオトナシクウチュウニカエリナサイ
ゲームだけだし適当な新人でも連れてきたのかと思ったら70年代から声優やってるベテランだった…
91無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:35No.1363073836そうだねx1
>これも気が付いたら棚から消えてたな
>長い間残ってたのに
これベースのシュバルべグレイズから対してパーツ増えてないのにアホみたいに値段高かったからね…
92無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:38No.1363074146+
>ガミジンはやくキット化しろ
そのガトリング意味あんすか?
93無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:02No.1363074238そうだねx1
>こいつでも2.2万だぞ今
好きな人には悪いけど2万円も出してこいつそんなに欲しいのか…?
94無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:05No.1363074258+
メタロボはもう平均2万円が当たり前でしょ
95無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:11No.1363074290+
20周年くらいになったら続きだしそう
96無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:00No.1363074570そうだねx3
>そのガトリング意味あんすか?
リボルバーのこと言ってる?
97無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:26No.1363074691+
    1762004486646.jpg-(801537 B)
801537 B
初めて見たけどなんかアシュタロンハーミットクラブみたいだな
98無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:10No.1363075197+
    1762004590593.jpg-(161029 B)
161029 B
>初めて見たけどなんかアシュタロンハーミットクラブみたいだな
99無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:18No.1363075239そうだねx1
>>こいつでも2.2万だぞ今
>好きな人には悪いけど2万円も出してこいつそんなに欲しいのか…?
ガンプラにならないガレキで立体化がせいぜいのドマイナー機体で好きにポーズつけて飾れる完成品モデルだから刺さる人間には刺さる
だからこそ欲しい人は買ってね!なプレバン受注が成り立つ
100無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:29No.1363075282+
>>そのガトリング意味あんすか?
>リボルバーのこと言ってる?
ガンハンマーとは別に持ってるやつだろ
101無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:47No.1363075367+
>そのガトリング意味あんすか?
ソシャゲだと射撃武器要るから
どの機体もなんか持ってるだけってメタな理由じゃ駄目?
102無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:49No.1363075379そうだねx5
72体のガンダムってコンセプトや10年続くコンテンツにしたいって目標見てると、じゃあなんで軍事がギャラホに一極集中した世界観なんかにしたのよと思う
MSV的なショートストーリーすらやりづらいだろうに
103無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:33No.1363075578+
>>HGアデプトのアナウンスとかあると思ってたのに何も無いとか…
>あるよ
プレバンかよ
104無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:01No.1363075703+
>リボルバーのこと言ってる?
リボルバーなん?
デザイン意味不明だわ
105無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:15No.1363075767+
>72体のガンダムってコンセプトや10年続くコンテンツにしたいって目標見てると、じゃあなんで軍事がギャラホに一極集中した世界観なんかにしたのよと思う
>MSV的なショートストーリーすらやりづらいだろうに
ヒャッハー戦国時代が最適解なのにね
106無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:18No.1363075792+
MSに射撃武器が有効じゃないみたいな設定はどんどん無視されていったからな
107無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:38No.1363075881+
Zプラスの再販さえ19800円っすからね
108無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:42No.1363075904+
>ソシャゲだと射撃武器要るから
>どの機体もなんか持ってるだけってメタな理由じゃ駄目?
実弾効かない世界観でなんか意味あんの?
109無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:02No.1363075999+
質量弾は効かないのにちょっとした剣で叩くと壊れる装甲って相変わらず謎だな
110無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:28No.1363076121そうだねx1
    1762004788639.jpg-(11541 B)
11541 B
>>>アツクナラナイデ
>>>マケルワ
>>ウチュウジンハオトナシクウチュウニカエリナサイ
>ゲームだけだし適当な新人でも連れてきたのかと思ったら70年代から声優やってるベテランだった…
エルガイムでリィリィやってた頃もそんな感じだったぞ
111無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:32No.1363076155+
>1762004222400.jpg
あの世界観で鉄砲バンバンのこいつは弱かったな
112無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:38No.1363076185そうだねx3
>72体のガンダムってコンセプトや10年続くコンテンツにしたいって目標見てると、じゃあなんで軍事がギャラホに一極集中した世界観なんかにしたのよと思う
>MSV的なショートストーリーすらやりづらいだろうに
まぁアスモデウスのように未稼働かつ完品状態で宇宙に漂ってたのを見つけましたってルートがあるんでやりようはあると思う
面白いかどうかは別として
113無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:02No.1363076317+
>質量弾は効かないのにちょっとした剣で叩くと壊れる装甲って相変わらず謎だな
フタエノキワミだゾ
114無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:43No.1363076499+
>>リボルバーのこと言ってる?
>リボルバーなん?
>デザイン意味不明だわ
敵機に叩きつけると同時にダインスレイヴを接射する装備だぞ
加速させるレールほぼ無いから速度頭打ちで意味有るのかとかは知らん
115無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:52No.1363076544+
>実弾効かない世界観でなんか意味あんの?
ノーダメージではない
遠距離で撃ちあいの場合有効打にならないだけ
ゼロ距離ならコクピット潰せるよ
116無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:01No.1363076589そうだねx1
ご当地ガンダムフレームで残りの機体をさっさと埋めろ
117無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:37No.1363077066そうだねx1
レビューサイト見た感じだとクラブロディは欲しくなる
両腕クローにできて丸いから水泳部味があってな
118無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:40No.1363077080+
>>実弾効かない世界観でなんか意味あんの?
>ノーダメージではない
>遠距離で撃ちあいの場合有効打にならないだけ
>ゼロ距離ならコクピット潰せるよ
宇宙で距離関係あるのか…?
119無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:41No.1363077090+
    1762004981901.mp4-(3003609 B)
3003609 B
>敵機に叩きつけると同時にダインスレイヴを接射する装備だぞ
>加速させるレールほぼ無いから速度頭打ちで意味有るのかとかは知らん
ガトリングはそのモンハンのガンハンマーとは別に持ってるやつだろ
120無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:45No.1363077105そうだねx3
ゲームプレイした人ならわかると思うが手持ちの武器で攻撃するのかと思ったら謎武器で撃ったり叩いたりで意味不明だったな
設定にある武器使えよと
121無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:51No.1363077409+
フレーム共通で装甲で見た目も運用も変わるからまだ見ぬガンダムフレームもあんまり意味ないそそらない
初期フレームも後期フレームも違いないみたいだし
122無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:14No.1363077524+
72体いるガンダムってだけで一部機体を除けばそこまで特別なわけじゃなさそうだもんな
123無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:21No.1363077555+
>宇宙で距離関係あるのか…?
制作サイドに言ってくれ
実際鉄血序盤の初の宇宙戦でゼロ距離でコクピット撃って指揮官死んでたしビスケットが遠距離で撃ち合ってるうちは云々という発言がある
124無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:24No.1363077567+
>敵機に叩きつけると同時にダインスレイヴを接射する装備だぞ
>加速させるレールほぼ無いから速度頭打ちで意味有るのかとかは知らん
いや左のガトリング
125無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:28No.1363077590そうだねx4
72体埋めたら埋めたで広がりなくなってつまらんことになるだけだから
まあ外伝やなんややる時の余地として残してた方が良い
126無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:34No.1363077625そうだねx5
>ヒャッハー戦国時代が最適解なのにね
せめて貴族連中が自分のとこのガンダムを海賊討伐などに積極的に登用してるとかならまだしも、式典の時以外は倉庫で誇り被ってますはねぇよなと思う
セブンスターズ達をあまり前線に出したくないなら、信頼できるパイロットを名代にしてガンダム任せてるとかでもよかった
ラスタルにとってのジュリエッタ的なポジションのさ
127無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:50No.1363077698そうだねx4
>ご当地ガンダムフレームで残りの機体をさっさと埋めろ
埋めるメリット無くね?
128無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:20No.1363077856+
>ご当地ガンダムフレームで残りの機体をさっさと埋めろ
Gジェネオリジナルで1機消化してもいいと思う
129無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:22No.1363077870+
>敵機に叩きつけると同時にダインスレイヴを接射する装備だぞ
>加速させるレールほぼ無いから速度頭打ちで意味有るのかとかは知らん
なおMAはダインスレイヴには完全回避する模様
130無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:51No.1363078013+
>72体いるガンダムってだけで一部機体を除けばそこまで特別なわけじゃなさそうだもんな
特別であればあるほどなんでMAに負けたの?って話になるしな
あくまでも強い通常兵器以上にはしづらい気がする
131無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:52No.1363078019+
ラスボスをダインスレイブで倒すってネタバレしても誰も信じないだろうな
132無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:14No.1363078115そうだねx3
つか厄災戦とか72体のオリジナルとかまんま永野の劣化パクリでしか無いという感想
133無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:28No.1363078193+
    1762005208001.png-(332847 B)
332847 B
>せめて貴族連中が自分のとこのガンダムを海賊討伐などに積極的に登用してるとかならまだしも、式典の時以外は倉庫で誇り被ってますはねぇよなと思う
>セブンスターズ達をあまり前線に出したくないなら、信頼できるパイロットを名代にしてガンダム任せてるとかでもよかった
>ラスタルにとってのジュリエッタ的なポジションのさ
経歴詐称ガンダムとかいるしな
134無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:40No.1363078251+
    1762005220287.jpg-(159011 B)
159011 B
>>ご当地ガンダムフレームで残りの機体をさっさと埋めろ
>Gジェネオリジナルで1機消化してもいいと思う
ほいガンダムバルバトス
135無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:44No.1363078270そうだねx2
俺たちの戦いはこれからだ!エンドだったな
136無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:14No.1363078413+
>せめて貴族連中が自分のとこのガンダムを海賊討伐などに積極的に登用してるとかならまだしも、式典の時以外は倉庫で誇り被ってますはねぇよなと思う
>セブンスターズ達をあまり前線に出したくないなら、信頼できるパイロットを名代にしてガンダム任せてるとかでもよかった
>ラスタルにとってのジュリエッタ的なポジションのさ
そもそも世界観が全くわからんのよ
鉄血と水星
137無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:24No.1363078465+
>Gジェネオリジナルで1機消化してもいいと思う
オリジナルのキャラとシナリオも用意して実験的にやってほしい
138無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:33No.1363078509そうだねx3
ウルズハントはアニメ終了してからサービス開始まで長すぎ
主役が芸能人で棒その割には宣伝担当に従事るわけでもなくただ単に下手な人起用しただけ
サ開始した後もオッサンガチャ開始したり余裕ぶっこいてるガチャスケジュール
そもそもゲーム的に面白くない
ガチャゲー流行ってるらしいよの軽いノリで企画スタートとしか思えん
139無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:39No.1363078544+
    1762005279143.jpg-(22462 B)
22462 B
>>>ご当地ガンダムフレームで残りの機体をさっさと埋めろ
>>Gジェネオリジナルで1機消化してもいいと思う
>ほいガンダムバルバトス
ハルファスもあるよ!
140無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:44No.1363078571+
    1762005284567.jpg-(53285 B)
53285 B
>ほいガンダムバルバトス
ハルファスもあるぜ
141無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:56No.1363078636そうだねx5
ンモー
142無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:20No.1363078725+
>ラスタルにとってのジュリエッタ的なポジションのさ
頭空っぽだから都合のいい鉄砲玉じゃんそいつ
143無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:23No.1363078744+
>せめて貴族連中が自分のとこのガンダムを海賊討伐などに積極的に登用してるとかならまだしも、式典の時以外は倉庫で誇り被ってますはねぇよなと思う
ガンダムフレームなんて市場に流れても
武器や装備は早々に売れて散り散りになるも
フレームは要らねって売れ残って簡単に買い戻せる程度の代物だし
144無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:29No.1363078777+
>ラスボスをダインスレイブで倒すってネタバレしても誰も信じないだろうな
ガンダムシリーズ一もっとも残虐なラスボスであるバルバトスルプスレクスに致命所与えた武器だからね
145無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:03No.1363078946+
ヴァサーゴアシュタロンとバルバトス以外にソロモンの悪魔モチーフの鉄血外ガンダムいるっけ
146無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:22No.1363079058+
>ほいガンダムバルバトス
天使然とした姿に猟師の帽子っぽい頭部と言い
どっちが悪魔のバルバトスっぽいかと言われるとこっちだなって
147無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:45No.1363079171+
果たしてウルズハントは今週の映画ランキングで20位以内に入ることができるのだろうか
148無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:53No.1363079195そうだねx2
    1762005413634.jpg-(113356 B)
113356 B
>ヴァサーゴアシュタロンとバルバトス以外にソロモンの悪魔モチーフの鉄血外ガンダムいるっけ
マルコシアス
149無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:00No.1363079231そうだねx5
>果たしてウルズハントは今週の映画ランキングで20位以内に入ることができるのだろうか
無理だろ
150無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:02No.1363079240+
モビルアーマー対策でツインリアクターで出力上げて扱いにくいガンダムフレームなんて必要ないからな…
151無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:02No.1363079246+
アスモデウスが剣持ってたけどプラモにあんな武器付いてたっけ
152無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:04No.1363079259+
阿頼耶識のせいで支配者層の正規軍がガンダムフレームを常用しづらいのも困る
153無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:35No.1363079390そうだねx1
アグニカ・カイエルの伝説も戦いすぎてホッとしたら過労が祟り死んだ過労死を美化してるだけでは?と思ってる
154無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:02No.1363079486+
>>果たしてウルズハントは今週の映画ランキングで20位以内に入ることができるのだろうか
>無理だろ
ChaOのレス
155無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:08No.1363079518+
>モビルアーマー対策でツインリアクターで出力上げて扱いにくいガンダムフレームなんて必要ないからな…
その上モビルアーマーを前にすると強制停止するリミッター付き
なおリミッター外すと半身不随をおこす
156無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:16No.1363079549そうだねx3
散逸したアーマーを回収していくことでアスタロトが本来の姿を取り戻していくって筋書きは別に普通なのに、オリジンに由来する機能は全然取り戻せてないの逆張りが過ぎるよなって
ガワだけでいいならアスタロトのデータベース漁って同じ形状の装甲作ればええやろ(本編でバルバトスにも施された手法)
姿だけじゃなくて力を取り戻す展開にしないのは変だって
157無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:17No.1363079552+
バエルが大したこと無さ過ぎたのが良くない
158無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:23No.1363079584そうだねx3
厄祭戦も敵が喋らない人口AIのMAだから
映像にするとかなり映えないからな
割となんでこんな高いハードルの設定にしたのだ?というオンパレードだぞ鉄血
159無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:31No.1363079627そうだねx1
>そもそも世界観が全くわからんのよ
>鉄血と水星
ガンダムUCにでも影響されたのか
ウルズハントのレースでチェックポイントで社会科見学やらせてたりしてたけど
どう言った世界でどんな歴史を歩んできたのか
世界観が全く分からないのに真似ても何も盛り上がらないなってなった
160無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:38No.1363079666そうだねx1
    1762005518029.webp-(91778 B)
91778 B
>ヴァサーゴアシュタロンとバルバトス以外にソロモンの悪魔モチーフの鉄血外ガンダムいるっけ
フェネクス
161無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:49No.1363079709+
>ヴァサーゴアシュタロンとバルバトス以外にソロモンの悪魔モチーフの鉄血外ガンダムいるっけ
フェネクス
162無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:49No.1363079710+
ムルムルとかかっこ悪い名前のガンダムはデザインもかっこ悪そうです
163無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:15No.1363079809+
>主役が芸能人で棒その割には宣伝担当に従事るわけでもなくただ単に下手な人起用しただけ
小川Pって起用したスタッフやキャストがどういう方向性で知名度を上げたのかまるで理解していないよね…
164無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:54No.1363080003+
    1762005594251.jpg-(26652 B)
26652 B
>ヴァサーゴアシュタロンとバルバトス以外にソロモンの悪魔モチーフの鉄血外ガンダムいるっけ
サブナック
165無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:59No.1363080024+
>No.1363079549
なんなら一期ラストで殆ど持ってるウヴァルを倒して取り戻すしな
なおすぐに取られて売り飛ばされた模様
166無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:01No.1363080036そうだねx1
>姿だけじゃなくて力を取り戻す展開にしないのは変だって
普通だったらパーツ取り返す度に取り付けて
機能回復して本来の武装使えるようになってパワーアップとかやったりするよね
167無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:10No.1363080069+
マルコシアスの装甲を端白星に変えた理由とかとしあきが生きてる間に明かされるんだろうか
168無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:36No.1363080204+
    1762005636659.jpg-(184289 B)
184289 B
>ムルムルとかかっこ悪い名前のガンダムはデザインもかっこ悪そうです
マッキーはこっちで我慢できなかったのだろうか
169無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:37No.1363080208+
書き込みをした人によって削除されました
170無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:37No.1363080209+
>ムルムルとかかっこ悪い名前のガンダムはデザインもかっこ悪そうです
貝みてーな名前しやがって
171無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:43No.1363080238そうだねx1
>厄祭戦も敵が喋らない人口AIのMAだから
>映像にするとかなり映えないからな
>割となんでこんな高いハードルの設定にしたのだ?というオンパレードだぞ鉄血
なんでこんな設定にしたのか?
決まってるだろOOとAGEの逆張りしたかっただけ
172無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:10No.1363080378+
ソシャゲの方とか事情は全然わからんけどなんで主役の声こんな感じなの…?
ワンピースのコピーを見てるかのような気持ちになったよ
173無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:14No.1363080395+
底辺宇宙ネズミ達が偶然拾った機体でギャラホ相手に爪痕残すってシチュエーションからの逆算したのがガンダムと阿頼耶識だろうから
厄祭戦自体はあまり重要じゃないんだろう
174無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:19No.1363080421+
小川だもんなぁ
175無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:21No.1363080431+
>>ムルムルとかかっこ悪い名前のガンダムはデザインもかっこ悪そうです
>マッキーはこっちで我慢できなかったのだろうか
インタの通りならイズナリオが金策の為に売ったぞソイツ
176無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:23No.1363080449そうだねx13
    1762005683782.jpg-(235626 B)
235626 B
比べてみるとランドマン安定感あるよな(色も良い)
177無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:29No.1363080483そうだねx2
>マッキーはこっちで我慢できなかったのだろうか
マミさん乗ってそう
178無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:36No.1363080512+
アナザーの外伝作品はアストレイ以外はあんま当たってる気がしない
179無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:44No.1363080559+
>1762005636659.jpg
プラモ化されなさそうなデザインしてるな
180無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:45No.1363080564+
>マッキーはこっちで我慢できなかったのだろうか
公式設定でファリド家が金欠で困ったから売って金にしたので手元に無いです
181無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:21No.1363080707そうだねx1
>底辺宇宙ネズミ達が偶然拾った機体でギャラホ相手に爪痕残すってシチュエーションからの逆算したのがガンダムと阿頼耶識だろうから
>厄祭戦自体はあまり重要じゃないんだろう
偉い人曰く想像し放題だからな
182無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:32No.1363080743+
モンキーロディ買ってきたけどモンキークラブロディはズゴック味あって好きよ
183無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:40No.1363080780そうだねx1
お家創立の立役者の期待とか普通もっと丁重に扱うと思うんだけどな見たかったのは鉄華団とギャラホのガンダムファイトなのに
184無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:48No.1363080818そうだねx1
設定だけは面白そうなのにな ウルフズハント
185無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:52No.1363080843+
モンキーDロディ
186無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:08No.1363080923+
>アナザーの外伝作品はアストレイ以外はあんま当たってる気がしない
OOのはあげゃとかときたファン以外には評価がアレだったのも有ったけど
それなりに続いたし商品も売れたし
187無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:26No.1363081010+
>お家創立の立役者の期待とか普通もっと丁重に扱うと思うんだけどな見たかったのは鉄華団とギャラホのガンダムファイトなのに
まあガンダムがグレイズより性能が劣ってるから無理だけどね
188無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:28No.1363081018+
>厄祭戦自体はあまり重要じゃないんだろう
そりゃ内容ころころ変わってるからな
189無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:01No.1363081171そうだねx3
>>底辺宇宙ネズミ達が偶然拾った機体でギャラホ相手に爪痕残すってシチュエーションからの逆算したのがガンダムと阿頼耶識だろうから
>>厄祭戦自体はあまり重要じゃないんだろう
>偉い人曰く想像し放題だからな
ガバガバすぎて考察の快感も解も甲斐もない
190無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:05No.1363081185+
>モンキーDロディ
金星王になれなさそう
191無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:11No.1363081204+
>設定だけは面白そうなのにな ウルフズハント
面白そうなら課金しとけよ
192無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:23No.1363081268+
    1762005863789.jpg-(351190 B)
351190 B
>ムルムルとかかっこ悪い名前のガンダムはデザインもかっこ悪そうです
カッターがデカすぎる
193無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:36No.1363081333そうだねx1
ジークアクス外伝とかやめてよね
まず本編を
194無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:55No.1363081407+
バエルはただオリジナル阿頼耶識積んでたのが強かっただけだしなぁ
195無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:15No.1363081502そうだねx4
    1762005915567.jpg-(447955 B)
447955 B
>>厄祭戦自体はあまり重要じゃないんだろう
>そりゃ内容ころころ変わってるからな
同じPのお気に入りの作品も下地の戦争の設定がころころ変わってたしな
196無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:33No.1363081593そうだねx1
ソシャゲじゃなくて普通にアニメ製作しとけば良かったやつ
まあその金が無かったからソシャゲなんだろうけど
197無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:34No.1363081601+
>アナザーの外伝作品はアストレイ以外はあんま当たってる気がしない
00は重要だろ
198無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:40No.1363081622+
仮にムルムルがプラモ化したら下手なMGよりも箱大きくなりそう
値段も
199無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:54No.1363081686+
月鋼もアルミラージくんの仇討ちは有耶無耶にされたりウルズハントも真実は有耶無耶だし何がやりたかったの?って感想になる
200無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:02No.1363081721+
>>アナザーの外伝作品はアストレイ以外はあんま当たってる気がしない
>00は重要だろ
過去編はね
201無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:04No.1363081730+
来年は早々に閃ハサ2部だから今年残りは鉄血で凌ぐのかな
202無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:11No.1363081766+
ガンダムアスタトロの方は別の外伝?
203無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:47No.1363081946+
>ガンダムアスタトロの方は別の外伝?
あれはガンダムエースの漫画
これはソシャゲ
204無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:50No.1363081964そうだねx6
そもそも鉄血は主役に魅力がない
205無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:52No.1363081973+
>月鋼もアルミラージくんの仇討ちは有耶無耶にされたりウルズハントも真実は有耶無耶だし何がやりたかったの?って感想になる
交通事故で死ぬのは笑うんすよ
せめてMS戦で討ち取られてもろて?
206無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:54No.1363081981そうだねx2
>月鋼もアルミラージくんの仇討ちは有耶無耶にされたりウルズハントも真実は有耶無耶だし何がやりたかったの?って感想になる
打ち切りだからな
理由はファンが金出さないから
207無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:00No.1363082007+
>来年は早々に閃ハサ2部だから今年残りは鉄血で凌ぐのかな
残りってもう2か月切ってますよ
208無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:20No.1363082105+
>>>厄祭戦自体はあまり重要じゃないんだろう
>>そりゃ内容ころころ変わってるからな
>同じPのお気に入りの作品も下地の戦争の設定がころころ変わってたしな
たまにプラモの説明書に初期設定の名残とかあるけどこれは設定固まってないまま話作った感すごいな
209無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:53No.1363082258そうだねx4
MS戦の素人がプロの軍人に勝つ理由について従来の作品なら「ガンダムの性能が技量や経験の差を覆せるほどスゴいから」だったのに対して、高二病拗らせたことで「インターフェースがスゴいから」にしちゃったせいでガンダム達が滅茶苦茶割りを食ったんだよね
210無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:07No.1363082316+
月鋼はストーリーは復讐ヤクザって事しか知らんけどGジェネの戦闘音楽めっちゃかっこいい
めっちゃかっこいいオサレ
211無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:19No.1363082371そうだねx2
>設定だけは面白そうなのにな ウルフズハント
ウルズハントに本気なのは別の目的が有るシクラーゼと
何の根拠が有るのか安易に賞金に期待してる若位なもんで
他の参加者も組織もまるでやる気がないってむしろ設定が一番駄目な気がする
212無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:38No.1363082446+
>そもそも鉄血は主役に魅力がない
バルバトスは好きだけどパイロットはねぇ…
213無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:14No.1363082599そうだねx1
動力だけ絶対に壊れない素材で作られてフレームや装甲、武器には一切転用しないとかマジで頭悪い設定作るのが上手すぎる
214無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:32No.1363082690+
>>主人公の声こんな女声だったのか
>AKB48の生駒里奈が担当ってことで発表時話題になってたろう
乃木坂もこいつ卒業してからブレイクしたし別の意味で持ってる子の印象
215無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:59No.1363082824+
>>月鋼もアルミラージくんの仇討ちは有耶無耶にされたりウルズハントも真実は有耶無耶だし何がやりたかったの?って感想になる
>打ち切りだからな
>理由はファンが金出さないから
月鋼はホビージャパン掲載の外伝だから課金関係ないぞ?まあ2期やる時にアスタロトリナシメント早く出そうって予定変わったり迷走した形跡はあるけどな
最初はアルミラージくんがラブルスにもっと長く乗るつもりだったがアスタロト早く出せってなったとか
216無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:05No.1363082848そうだねx1
    1762006205863.jpg-(27503 B)
27503 B
>たまにプラモの説明書に初期設定の名残とかあるけどこれは設定固まってないまま話作った感すごいな
これとか
Gレコで形部がMSに適当なディテール入れたら作画スタッフが使ってくれたのに味しめて
鉄血でもやったらスタッフに全スルーされたっていう悲しきギミック
217無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:18No.1363082910+
>他の参加者も組織もまるでやる気がないってむしろ設定が一番駄目な気がする
598とかお金の使い方分からないのでは
218無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:30No.1363082968+
>動力だけ絶対に壊れない素材で作られてフレームや装甲、武器には一切転用しないとかマジで頭悪い設定作るのが上手すぎる
壊れたら宇宙がやばいエンジンで爆弾作れば最強の兵器が完成するのにな
219無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:13No.1363083157+
>MS戦の素人がプロの軍人に勝つ理由について従来の作品なら「ガンダムの性能が技量や経験の差を覆せるほどスゴいから」だったのに対して、高二病拗らせたことで「インターフェースがスゴいから」にしちゃったせいでガンダム達が滅茶苦茶割りを食ったんだよね
ついでに成り上がり物で主人公組織は最初底辺ににしたかった為にガンダムの基本色である白が価値の無い塗装設定にしたせいでキマリスとかバエルも価値が無い機体というもらい事故を受けるというしね
220無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:15No.1363083166+
    1762006275361.jpg-(358610 B)
358610 B
>月鋼はホビージャパン掲載の外伝だから課金関係ないぞ?まあ2期やる時にアスタロトリナシメント早く出そうって予定変わったり迷走した形跡はあるけどな
ていうか知名度全然なかったから
アスタロトとかのプラモが投げ売りされてたので打ち切り

「だれこのおっさん?」でちょっと話題にはなったけど
221無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:51No.1363083309そうだねx2
>そもそも鉄血は主役に魅力がない
そんな事ないからよ
222無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:56No.1363083344+
>ガンダムフレームなんて市場に流れても
>武器や装備は早々に売れて散り散りになるも
>フレームは要らねって売れ残って簡単に買い戻せる程度の代物だし
そりゃ道楽でもないと既存機とは互換性無しな上にツインリアクターとか標準MS2機使うわってなるよね
223無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:08No.1363083403+
映画やってたんか
まあ察した
224無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:32No.1363083505+
>動力だけ絶対に壊れない素材で作られてフレームや装甲、武器には一切転用しないとかマジで頭悪い設定作るのが上手すぎる
なんなら装甲<フレーム<リアクターの順に硬いんだぜ
一番外側の装甲が一番柔くてコックピットはフレームに覆われてなかったりするくらいバカ設定だ
225無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:32No.1363083506+
ビットやビーム兵器使うのはMAだけでMSや戦艦は質量兵器や実弾兵器縛りとかそういう部分は良かったのにな
226無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:37No.1363083528+
水先案内人って結構適当だよな
227無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:49No.1363083586+
色々粗いとこは有ったもののアストレイは間違いなく販促はしっかりやってたけど
漫画の下手さ詰らなさ抜きにしても月鋼その辺ぜんぜんだったしなぁ
228無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:53No.1363083608そうだねx4
>No.1363082848
これとかヘルヴィーゲの電撃ホーンとか、鈍器によるどつき合い以外での接近戦の表現をデザイナー達は模索してた感じ
229無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:24No.1363083773+
Gジェネだと短いセリフしかないからそんな気にならなかった棒読み
230無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:25No.1363083775+
ガンダムウヴァル
拾ったフレームに拾った装甲付けた機体
オリジナルの形態不明
もっとこう…
231無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:35No.1363083826+
>月鋼はホビージャパン掲載の外伝だから課金関係ないぞ?まあ2期やる時にアスタロトリナシメント早く出そうって予定変わったり迷走した形跡はあるけどな
>最初はアルミラージくんがラブルスにもっと長く乗るつもりだったがアスタロト早く出せってなったとか
ファンに読む価値無いと思われてるくらいには不人気だったな
232無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:40No.1363083852そうだねx4
>映画やってたんか
>まあ察した
ソシャゲの死体の継ぎ接ぎにTVアニメ1話分にも満たない新作足しただけで2本立て映画って言い張るのすげえよな
233無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:42No.1363083859そうだねx4
>ビットやビーム兵器使うのはMAだけでMSや戦艦は質量兵器や実弾兵器縛りとかそういう部分は良かったのにな
どこがだよ
実弾効かない装甲設定しておいてみんな終始豆鉄砲撃ってるアホだったろ
しまいには豆鉄砲効くし
234無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:47No.1363083877そうだねx1
>「だれこのおっさん?」でちょっと話題にはなったけど
言われすぎてついに最近の再販でカットイン無くしたの笑う
235無念Nameとしあき25/11/01(土)23:14:11No.1363083987+
バンダイ特有の映画館でクリアカラープラモ販売しない時点で
プラモ事業部はそんな乗り気じゃないんだなと察せられるし
236無念Nameとしあき25/11/01(土)23:14:28No.1363084058+
>ソシャゲの死体の継ぎ接ぎにTVアニメ1話分にも満たない新作足しただけで2本立て映画って言い張るのすげえよな
合計何分なの?これ
237無念Nameとしあき25/11/01(土)23:14:43No.1363084146+
>水先案内人って結構適当だよな
そもそも水先案内人としての仕事して無いし何でいるんだとしか
リングの指し示す場所を水先区に見立てて近づいたらフォローするとかするわけでもないし
238無念Nameとしあき25/11/01(土)23:14:45No.1363084156+
>>ビットやビーム兵器使うのはMAだけでMSや戦艦は質量兵器や実弾兵器縛りとかそういう部分は良かったのにな
>どこがだよ
>実弾効かない装甲設定しておいてみんな終始豆鉄砲撃ってるアホだったろ
>しまいには豆鉄砲効くし
スポンサーから銃つけて銃撃って要望あったんやろうな
239無念Nameとしあき25/11/01(土)23:14:56No.1363084212そうだねx2
    1762006496243.gif-(1976325 B)
1976325 B
>なんなら装甲<フレーム<リアクターの順に硬いんだぜ
>一番外側の装甲が一番柔くてコックピットはフレームに覆われてなかったりするくらいバカ設定だ
滑空砲の保持アームに突っ込まされるだけでコクピットグシャだからな
240無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:00No.1363084227そうだねx1
>鉄血でもやったらスタッフに全スルーされたっていう悲しきギミック
グシオンリベイクやフルシティのサブアームとかだって持て余してる感ありありだったのにこんな要素拾えるわけねえやな
241無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:04No.1363084243そうだねx1
巨大な武器で殴り合う設定のせいでバトル作画が高カロリーになって戦わない回だらけなのマジで本末転倒
242無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:29No.1363084364+
監督クビにしたのにどうして手直ししなかったんです?
243無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:34No.1363084385+
射撃兵装が有効打にならないから近接兵装ってのがピンとこない
ビーム兵装が対策(厄災戦)されてるから実弾兵装が有効な文化ならまあわかる
244無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:35No.1363084390+
>バンダイ特有の映画館でクリアカラープラモ販売しない時点で
>プラモ事業部はそんな乗り気じゃないんだなと察せられるし
嘘だアプリゲーのメカのプラモ出してるんだからやる気ありまくりだろ
コレクターズ事業部もマルコシアス出すプッシュぶりだぞ
245無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:35No.1363084391+
>ガンダムウヴァル
>拾ったフレームに拾った装甲付けた機体
>オリジナルの形態不明
>もっとこう…
妄想し放題ですよ(笑)
246無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:43No.1363084424そうだねx5
>巨大な武器で殴り合う設定のせいでバトル作画が高カロリーになって戦わない回だらけなのマジで本末転倒
ドルトコロニー編とか酷かったわ
247無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:47No.1363084438+
    1762006547847.jpg-(831171 B)
831171 B
>バンダイ特有の映画館でクリアカラープラモ販売しない時点で
>プラモ事業部はそんな乗り気じゃないんだなと察せられるし
クリアカラーはガンダムベースに先越されてるからね
248無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:19No.1363084562そうだねx3
>>なんなら装甲<フレーム<リアクターの順に硬いんだぜ
>>一番外側の装甲が一番柔くてコックピットはフレームに覆われてなかったりするくらいバカ設定だ
>滑空砲の保持アームに突っ込まされるだけでコクピットグシャだからな
ザガンもフレーム関係ない副腕が強いし何なのフレーム
249無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:31No.1363084620+
>ファンに読む価値無いと思われてるくらいには不人気だったな
そもそも反社がMS所持するの違法なんじゃねとか
アリアンロッド仕事してるじゃんとか
外伝読んだ奴がその設定を元に語るせいでアンチ扱いされてたのも有る
250無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:54No.1363084722+
>>バンダイ特有の映画館でクリアカラープラモ販売しない時点で
>>プラモ事業部はそんな乗り気じゃないんだなと察せられるし
>嘘だアプリゲーのメカのプラモ出してるんだからやる気ありまくりだろ
>コレクターズ事業部もマルコシアス出すプッシュぶりだぞ
単純にタイミングが合わないってだけで展開自体はやってるからね
モンキーロディ発売したし12月にはザガンも出るし
251無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:56No.1363084730+
二基のリアクターの力によってガンダム達のナノラミネートは塗料の固着がシングル機より優れているから、ガンダム達はグレイズより大幅に頑丈なんだぜ程度の設定すらないんだよな
252無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:09No.1363084800+
>水先案内人って結構適当だよな
ヒロインを出したかったんだろうけどなんかキャラが薄すぎるよな…
253無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:19No.1363084844そうだねx2
>巨大な武器で殴り合う設定のせいでバトル作画が高カロリーになって戦わない回だらけなのマジで本末転倒
本来なら省エネする所は省エネしてたけどどっかの馬鹿が簡単アトラに腹を立てたせいでな
254無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:45No.1363084954そうだねx2
    1762006665730.jpg-(66919 B)
66919 B
>ビットやビーム兵器使うのはMAだけでMSや戦艦は質量兵器や実弾兵器縛りとかそういう部分は良かったのにな
尻尾使ったり対艦メイスが二本の剣に止められる最強のMSがいるらしい
255無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:52No.1363084977+
前回:MAが再起動した!大変だなんとかしなきゃ!
次回:なんか終わってた
256無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:59No.1363085006+
>どこがだよ
>実弾効かない装甲設定しておいてみんな終始豆鉄砲撃ってるアホだったろ
>しまいには豆鉄砲効くし
ぶっちゃけそこら辺の設定とか割とどうでも良いからな
派手なビーム兵器無しで実弾の撃ち合いだと戦闘シーンが泥臭くなって良いしMAの化け物感も出る
ただそれだけ
257無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:05No.1363085045そうだねx2
若の声優さん滑舌はアレだけど声は結構好き
258無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:36No.1363085201+
射撃武装は機体をグラつかせるという意図では意味ある
ただギャラルホルンの多くは射撃しかしないのでアホ集団になってるのが
259無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:47No.1363085245そうだねx4
>巨大な武器で殴り合う設定のせいでバトル作画が高カロリーになって戦わない回だらけなのマジで本末転倒
そもそもいうほど殴り合ってないです
豆鉄砲パンパンしてる方が圧倒的に多いです
260無念Nameとしあき25/11/01(土)23:19:05No.1363085318そうだねx2
>ぶっちゃけそこら辺の設定とか割とどうでも良いからな
>派手なビーム兵器無しで実弾の撃ち合いだと戦闘シーンが泥臭くなって良いしMAの化け物感も出る
>ただそれだけ
泥臭いじゃなくてただ埃が俟ってるだけなんだよな鉄血の戦闘
261無念Nameとしあき25/11/01(土)23:19:47No.1363085486そうだねx10
>ぶっちゃけそこら辺の設定とか割とどうでも良いからな
>派手なビーム兵器無しで実弾の撃ち合いだと戦闘シーンが泥臭くなって良いしMAの化け物感も出る
>ただそれだけ
そのエアプ丸出しの感想辞めな
見てないのすぐバレるから
262無念Nameとしあき25/11/01(土)23:19:49No.1363085495+
ダインスレイブが強力なビーム砲だったらうおお!ってなってたかもしれん
263無念Nameとしあき25/11/01(土)23:19:58No.1363085534+
月が砕けてますが特に何も設定ありません
264無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:22No.1363085636+
>ダインスレイブが強力なビーム砲だったらうおお!ってなってたかもしれん
演出→すごいレールガン
実際→爪楊枝
265無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:30No.1363085669+
>動力だけ絶対に壊れない素材で作られてフレームや装甲、武器には一切転用しないとかマジで頭悪い設定作るのが上手すぎる
しかも劇中無視
266無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:32No.1363085683+
>>巨大な武器で殴り合う設定のせいでバトル作画が高カロリーになって戦わない回だらけなのマジで本末転倒
>そもそもいうほど殴り合ってないです
>豆鉄砲パンパンしてる方が圧倒的に多いです
近接も殴り合いしないで大体タックルで画面外に吹っ飛ばすしな
267無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:33No.1363085684+
>>水先案内人って結構適当だよな
>ヒロインを出したかったんだろうけどなんかキャラが薄すぎるよな…
殆どの参加者がウルズハントに乗り気じゃないって時点で
参加者をノセる事の出来ない無能集団ってなるから設定面で失敗してた気がする
268無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:43No.1363085737+
    1762006843677.jpg-(73957 B)
73957 B
>ダインスレイブが強力なビーム砲だったらうおお!ってなってたかもしれん
なってたじゃん
269無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:45No.1363085749+
>>酷いダイジェストっぷりだったね
>ソシャゲのムービーパートつぎはぎな時点で分かっておったろうにのぅ
これをわざわざ映画にする意味があったんだろうか…?
270無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:49No.1363085769+
>射撃武装は機体をグラつかせるという意図では意味ある
撃たれてグラついてたシーンってあったか?
271無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:50No.1363085773そうだねx3
>月が砕けてますが特に何も設定ありません
ちなみに外伝は月も舞台でしたが特になにもありませんでした
272無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:15No.1363085892そうだねx6
>これとか
>Gレコで形部がMSに適当なディテール入れたら作画スタッフが使ってくれたのに味しめて
>鉄血でもやったらスタッフに全スルーされたっていう悲しきギミック
制作スタッフに塩対応だったし鉄血
273無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:41No.1363086022+
>ダインスレイブが強力なビーム砲だったらうおお!ってなってたかもしれん
鉄血MSはビーム効かないって設定だけはちゃんと忘れなかったからね
じゃないとダブルオーに勝てないから
274無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:43No.1363086031そうだねx3
>派手なビーム兵器無しで実弾の撃ち合いだと戦闘シーンが泥臭くなって良いしMAの化け物感も出る
>ただそれだけ
別に泥臭くないしMAも馬鹿みたいなだけだったぞ
275無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:20No.1363086222そうだねx3
>>ダインスレイブが強力なビーム砲だったらうおお!ってなってたかもしれん
>鉄血MSはビーム効かないって設定だけはちゃんと忘れなかったからね
>じゃないとダブルオーに勝てないから
Gジェネやスパロボでマウント取るために作ったんだろうなぁ
276無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:27No.1363086251+
監督が言うには「ビームの表現はUCとAGEでやり尽したから独自性が出せない」ってのが格闘戦メインにした理由の一つだったかな
射撃戦自体もふつうにやってるけど
277無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:36No.1363086292+
>ていうか知名度全然なかったから
>アスタロトとかのプラモが投げ売りされてたので打ち切り
>
>「だれこのおっさん?」でちょっと話題にはなったけど
鉄血とAGEはキャラデザイナーがダメダメだろ
カッコいいキャラいないし
278無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:43No.1363086318そうだねx1
>巨大な武器で殴り合う設定のせいでバトル作画が高カロリーになって戦わない回だらけなのマジで本末転倒
カッコいいメカ作画描ける人をリストラした挙句の最終段階が尻尾しか動かないルプスレクスとか本当に
279無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:52No.1363086349そうだねx1
>>>酷いダイジェストっぷりだったね
>>ソシャゲのムービーパートつぎはぎな時点で分かっておったろうにのぅ
>これをわざわざ映画にする意味があったんだろうか…?
せめて繋ぎ部分は新規製作とかしてりゃまだ良かったけど
「なんか始まった」→「なんか終わってた」だからソシャゲ未プレイだと完全に放置プレイ食らう
280無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:57No.1363086366+
意外に人来ててちょっと安心した
281無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:58No.1363086373+
ドモン「ビームが効かない?殴れば良い!
282無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:58No.1363086374+
泥臭とか実弾とか吠える古参ぶってるガノタまだ生き残ってたのか…
283無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:07No.1363086416そうだねx2
    1762006987159.gif-(2047398 B)
2047398 B
>射撃武装は機体をグラつかせるという意図では意味ある
>ただギャラルホルンの多くは射撃しかしないのでアホ集団になってるのが
鉄華団のパンパンマンの悪口いった?
284無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:08No.1363086422+
明日見に行くか
月鋼もソシャゲもわからんけど
285無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:10No.1363086426そうだねx4
>これをわざわざ映画にする意味があったんだろうか…?
2000円ぼったくれるだろ
286無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:22No.1363086480そうだねx2
鉄華団って家族アピール多い割りには戦場で助け合う場面が乏しかったのは、線多いデザイン&銃弱いから接近戦描かないといけない二重苦の弊害だったんかね
数少ない連携の例がフレームの露出がなくて描きやすいランドマンロディだったし
287無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:27No.1363086499そうだねx1
>そんな事ないからよ
お前ルルーシュ枠なのに中身ギアスだと玉木レベルだし
288無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:42No.1363086580+
    1762007022610.jpg-(238514 B)
238514 B
>月が砕けてますが特に何も設定ありません
後々で壊れてない設定が生えました
289無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:03No.1363086690+
>モンキーロディ発売したし12月にはザガンも出るし
えっ?Gレコのアーマーザガン出るの?
290無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:06No.1363086707そうだねx3
    1762007046812.jpg-(595674 B)
595674 B
>>主人公の声こんな女声だったのか
>AKB48の生駒里奈が担当ってことで発表時話題になってたろう
アレなプロデューサーや制作スタッフにとっては話題作り的な意味で重用されているよね
291無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:14No.1363086739+
泥臭いとか言うけど阿頼耶識パワーで瞬間移動して攻撃避けたり回り込んだりするのはどう思ってるの?
292無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:18No.1363086768+
>鉄華団のパンパンマンの悪口いった?
一応実弾のライフルに当たって爆発はしてるからそのパートはまだマシよ
293無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:25No.1363086797そうだねx1
>No.1363086480
OPでヌルヌル動くマンロディの投擲シーンが答えやね
294無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:03No.1363086957+
>ドモン「ビームが効かない?殴れば良い!
Gガン世界のビームって本当に粒子砲なのはごく一部で
ビーム何某と付く武器は超高熱を持たせたナノマシンなので
295無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:05No.1363086962そうだねx2
>>鉄華団のパンパンマンの悪口いった?
>一応実弾のライフルに当たって爆発はしてるからそのパートはまだマシよ
何が爆発してるのかという疑問は出る
296無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:06No.1363086970そうだねx1
>一応実弾のライフルに当たって爆発はしてるからそのパートはまだマシよ
ウンコの中をマシって言ったところで意味ないだろ
297無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:19No.1363087025そうだねx2
>えっ?Gレコのアーマーザガン出るの?
なわけないだろアホか
頭マクギリスかよ
298無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:19No.1363087031+
>巨大な武器で殴り合う設定のせいでバトル作画が高カロリーになって戦わない回だらけなのマジで本末転倒
ラブホにするね
299無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:09No.1363087223そうだねx2
    1762007169182.gif-(813034 B)
813034 B
>何が爆発してるのかという疑問は出る
鉄血のMSは歴代で一番脆いから…
300無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:10No.1363087229+
    1762007170884.jpg-(105091 B)
105091 B
>鉄華団って家族アピール多い割りには戦場で助け合う場面が乏しかったのは、線多いデザイン&銃弱いから接近戦描かないといけない二重苦の弊害だったんかね
家族ごっこしてるだけで仲間内じゃ仲悪いぞ?あいつら
みんな名前呼びの中に前の嫌な奴みたいな名前だから苗字で呼ばれてるのが一人だけおるし
301無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:18No.1363087255+
>カッコいいメカ作画描ける人をリストラした挙句の最終段階が尻尾しか動かないルプスレクスとか本当に
尻尾ブレード無双はその辺の意図感じられるし何より見てて盛り上がらんてかひどかった
富野がファンネルやめた理由が改めてよくわかる
302無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:26No.1363087286+
エイハブリアクター機って爆発しないんじゃなかったのか?
303無念Nameとしあき25/11/01(土)23:26:52No.1363087394+
>>>鉄華団のパンパンマンの悪口いった?
>>一応実弾のライフルに当たって爆発はしてるからそのパートはまだマシよ
>何が爆発してるのかという疑問は出る
メイスで艦橋叩くとなんか関係ないとこが何故か爆発する世界だし
衝撃与えると何でも爆発するのかもしれない
304無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:10No.1363087473そうだねx8
仲間だの家族だの言ってるのがオルガしかいないがそもそもそのオルガはその仲間をチップ扱いするしずっと兵隊にしてるカスである
305無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:26No.1363087548そうだねx1
ルプスレクス好きだけど嫌いだよ
306無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:31No.1363087574+
>生駒里奈がどれだけの熱意で収録に望んだかは分からないが中途半端な仕事したら一生名前に残るんだな
>全く別作品だが電波教師に出た元AKBも声の芝居下手くそで貶されてた
AKB系列だけど声優に転向した秦佐和子さんとか見てると本当に酷すぎて…
307無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:43No.1363087613そうだねx2
艦橋がやられると何故か動力部も爆発するのは宇宙戦艦の決まりごとみたいな奴だから…
308無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:49No.1363087654+
>メイスで艦橋叩くとなんか関係ないとこが何故か爆発する世界だし
>衝撃与えると何でも爆発するのかもしれない
頑丈で滅多に爆発しないはずなのだが
309無念Nameとしあき25/11/01(土)23:28:37No.1363087841+
>仲間だの家族だの言ってるのがオルガしかいないがそもそもそのオルガはその仲間をチップ扱いするしずっと兵隊にしてるカスである
家族をチップにする矛盾から逃げたくて火星の王になって人生アガリ!って幻想に縋ったんやな
310無念Nameとしあき25/11/01(土)23:28:40No.1363087851そうだねx6
>艦橋がやられると何故か動力部も爆発するのは宇宙戦艦の決まりごとみたいな奴だから…
インタで他所様のその辺批判して無ければね…
311無念Nameとしあき25/11/01(土)23:28:57No.1363087902+
>鉄血MSはビーム効かないって設定だけはちゃんと忘れなかったからね
>じゃないとダブルオーに勝てないから
でもアレ鉄血世界のビームであって
他世界のビーム系は効くだろ
GN粒子やメガ粒子は
312無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:14No.1363087966そうだねx1
>ルプスレクス好きだけど嫌いだよ
恋かな
313無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:14No.1363087969+
>エイハブリアクター機って爆発しないんじゃなかったのか?
鉄血のMSは過去作と違って爆発しないんです!とか監督がドヤってたけど普通に爆発してる
314無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:15No.1363087973+
>>何が爆発してるのかという疑問は出る
>鉄血のMSは歴代で一番脆いから…
これもさブースターで相手が前進してるのにガリアンソードの軌道がおかしくねえかって
315無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:31No.1363088042+
マリーと長井が俺たちのせいじゃないですーみたいに知らんぷりしてんのがなんかこう
316無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:41No.1363088086そうだねx1
>No.1363087902
鉄血世界のビームが弱いというのが有力な説です
317無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:47No.1363088106+
>でもアレ鉄血世界のビームであって
>他世界のビーム系は効くだろ
>GN粒子やメガ粒子は
Gジェネやった事ねえのか?
318無念Nameとしあき25/11/01(土)23:29:52No.1363088129そうだねx2
>>No.1363086480
>OPでヌルヌル動くマンロディの投擲シーンが答えやね
何も無い所にグレネード投擲して爆破するシーンが謎過ぎる
319無念Nameとしあき25/11/01(土)23:30:04No.1363088173そうだねx4
ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
ビーム有の作品と比べると単に演出のレパートリーが減ってるだけなんだよね
320無念Nameとしあき25/11/01(土)23:30:56No.1363088407そうだねx1
    1762007456720.jpg-(24548 B)
24548 B
>鉄血世界のビームが弱いというのが有力な説です
我慢できる程度の暑さだからな
321無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:04No.1363088450そうだねx1
>ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
>ビーム有の作品と比べると単に演出のレパートリーが減ってるだけなんだよね
レパートリーが減ってる上に代わりの演出プランも無いという
322無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:15No.1363088489そうだねx3
>ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
>ビーム有の作品と比べると単に演出のレパートリーが減ってるだけなんだよね
黄色い弾がカインカインするだけになっちゃった…
323無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:57No.1363088658そうだねx2
>ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
>ビーム有の作品と比べると単に演出のレパートリーが減ってるだけなんだよね
逆張りすることがゴールだからね
何かやりたいことがあるから逆張りしたわけじゃない
324無念Nameとしあき25/11/01(土)23:32:01No.1363088675そうだねx1
>黄色い弾がカインカインするだけになっちゃった…
それはそれで割と好き
325無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:26No.1363089014+
>ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
>ビーム有の作品と比べると単に演出のレパートリーが減ってるだけなんだよね
Ζガンダムの頃の最底辺よりはマシ
326無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:40No.1363089080+
>鉄血世界のビームが弱いというのが有力な説です
レーザーだよなアレ
327無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:48No.1363089117+
    1762007628381.png-(170520 B)
170520 B
>マリーと長井が俺たちのせいじゃないですーみたいに知らんぷりしてんのがなんかこう
ウルズハントでアニメスタッフ全員集合!ってしておいてマリーを省いてたりとか露骨だったね
まあ今回の劇場版の新規作品はマリーも含めて全員集合(小川除いて)なんだけどね
328無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:57No.1363089149+
>仲間だの家族だの言ってるのがオルガしかいないがそもそもそのオルガはその仲間をチップ扱いするしずっと兵隊にしてるカスである
そのくせ終盤じゃこいつらにあったけえ家を作ってやりたかったとかたぶん本気で言ってるから始末が悪いわ
だったらもっと地道で危険の少ない道を模索するべきじゃないのかと…鉄華団のメンツとノリじゃ到底無理なのは置いといて
329無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:58No.1363089154そうだねx5
>Gジェネやった事ねえのか?
やらねーよあんな糞ゲー
330無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:01No.1363089165そうだねx2
そもそも銃弾防ぐけど鈍器は効きますとか意味不明だもん
銃属性鈍器属性のゲームじゃねえんだから
331無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:04No.1363089179そうだねx3
ガンダムフレームは全機が単独飛行可能ですという設定、絶対それデザイナー達は把握してないぞって今でも思う
332無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:52No.1363089364+
今日発売された軽量化突撃仕様マンロディとかメインキャラとして暴れるのなら面白そうとか思ってたんだけどそういう感じではないのか
333無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:58No.1363089386そうだねx3
逆張りって精神は悪い事でもないんだけど
それ以上に良い代案がないと逆張りって単に良い部分削るだけの愚策にしかならんのよね
334無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:58No.1363089389+
声優に関してはこいつ入れないと作らせないぞか
こいつを入れて練習生とバンダイ幹部が夜のお仕事したかったか判断に悩むが
一番がっかりだったのは監督なりに拘って作ってたのにこいつ入れたと言う判断を下した事
335無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:07No.1363089420そうだねx2
ビームあっても実弾でも見せ方次第なのをギアスやアルドノアでやれちゃうのがね
336無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:12No.1363089440そうだねx1
>ガンダムフレームは全機が単独飛行可能ですという設定、絶対それデザイナー達は把握してないぞって今でも思う
監督が急に言い出したから外伝の空飛べるのが利点のガンダムが別に利点じゃなくなったの笑った
337無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:16No.1363089459+
>>鉄血世界のビームが弱いというのが有力な説です
>レーザーだよなアレ
対MS戦には威力が無い対人ビームだからなあれ
338無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:31No.1363089522+
>>ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
>>ビーム有の作品と比べると単に演出のレパートリーが減ってるだけなんだよね
>レパートリーが減ってる上に代わりの演出プランも無いという
そのために産まれたのがダインスレイヴじゃないの?
339無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:49No.1363089595+
    1762007749608.jpg-(593138 B)
593138 B
雑魚メカ大好きな俺の琴線に触れまくりなんだが
このフレック・グレイズ(グレイズ劣化版)の劣化版みたいなヤラレ役はなんつーMSなんだ?
公式じゃ全然触れてないじゃん
340無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:49No.1363089597+
>逆張りって精神は悪い事でもないんだけど
>それ以上に良い代案がないと逆張りって単に良い部分削るだけの愚策にしかならんのよね
最近のガンダムだいたいそれ
341無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:57No.1363089651+
スレッタ以外にも冷蔵庫食べ物のをつまみ喰いするヒロインっていたんだな
342無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:01No.1363089667+
    1762007761902.jpg-(21910 B)
21910 B
>そのくせ終盤じゃこいつらにあったけえ家を作ってやりたかったとかたぶん本気で言ってるから始末が悪いわ
>だったらもっと地道で危険の少ない道を模索するべきじゃないのかと…鉄華団のメンツとノリじゃ到底無理なのは置いといて
オルガ自体その方向性はダサいと勝手に判断したので無理です
343無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:12No.1363089716+
>対MS戦には威力が無い対人ビームだからなあれ
MS相手に撃ちまくってんぞあのポンコツ
344無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:13No.1363089728+
>そもそも銃弾防ぐけど鈍器は効きますとか意味不明だもん
>銃属性鈍器属性のゲームじゃねえんだから
質量保存の法則どこ行ったっていう
345無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:41No.1363089838+
>逆張りって精神は悪い事でもないんだけど
>それ以上に良い代案がないと逆張りって単に良い部分削るだけの愚策にしかならんのよね
面白けりゃ単に新機軸扱いされるだけや
面白くないから「なんでこんな面白くないことしたの?それ逆張りって言うんだよ?」って言われる
346無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:42No.1363089847+
    1762007802187.png-(564058 B)
564058 B
>ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
セル画での壊れるって表現やりたかったって言ってるから壊れるって描写やることに拘り過ぎたんじゃないかね
壊れればいいってとこで終わってしまったというべきか
347無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:58No.1363089909そうだねx1
>>これをわざわざ映画にする意味があったんだろうか…?
>2000円ぼったくれるだろ
お得意の特別上映価格だから割引も効きづらいんだよな…
348無念Nameとしあき25/11/01(土)23:37:15No.1363089973+
>>対MS戦には威力が無い対人ビームだからなあれ
>MS相手に撃ちまくってんぞあのポンコツ
そのポンコツ相手に半壊する阿頼耶識三個付きの三日月
349無念Nameとしあき25/11/01(土)23:37:17No.1363089989+
>対MS戦には威力が無い対人ビームだからなあれ
ビームって可視光線でしか無いよな鉄血世界
350無念Nameとしあき25/11/01(土)23:37:39No.1363090092+
>オルガ自体その方向性はダサいと勝手に判断したので無理です
なぜ火星の王とか言ってしまったのか
351無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:00No.1363090173+
>面白けりゃ単に新機軸扱いされるだけや
>面白くないから「なんでこんな面白くないことしたの?それ逆張りって言うんだよ?」って言われる
いや鉄血に関してはインタビューでやたら過去作がーとか過去作とは違ってーとか言いまくってて明確に逆張りしたくて作ってる
352無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:07No.1363090199+
>そもそも銃弾防ぐけど鈍器は効きますとか意味不明だもん
>銃属性鈍器属性のゲームじゃねえんだから
それ自体は別に不思議でもない
ケプラーベストとかも銃撃や刺突にはとても強いがハンマーで殴られると中の骨が折れる
353無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:24No.1363090267そうだねx4
>セル画での壊れるって表現やりたかったって言ってるから壊れるって描写やることに拘り過ぎたんじゃないかね
>壊れればいいってとこで終わってしまったというべきか
ブレイクブレイド見習ってほしい
354無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:29No.1363090287+
>>>これをわざわざ映画にする意味があったんだろうか…?
>>2000円ぼったくれるだろ
>お得意の特別上映価格だから割引も効きづらいんだよな…
毎月1日割り引かれるから見てみるかって思ってたのにな…
355無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:42No.1363090340+
>>対MS戦には威力が無い対人ビームだからなあれ
>MS相手に撃ちまくってんぞあのポンコツ
元々人間殺す用だからそれしか武器積んでないし…
356無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:09No.1363090432そうだねx4
>>ぶっちゃけ、とにかくビームを使わないって部分だけに固執してビーム抜きでの殺陣の模索はしなかった印象
>セル画での壊れるって表現やりたかったって言ってるから壊れるって描写やることに拘り過ぎたんじゃないかね
>壊れればいいってとこで終わってしまったというべきか
別にビーム射撃だって破損するじゃんよ…今までだってしまくってきたのに何いってんだコイツ
357無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:35No.1363090530そうだねx2
>それ自体は別に不思議でもない
>ケプラーベストとかも銃撃や刺突にはとても強いがハンマーで殴られると中の骨が折れる
いや防弾繊維も貫通しないだけで衝撃で内臓やられるけど
358無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:38No.1363090544+
>>>対MS戦には威力が無い対人ビームだからなあれ
>>MS相手に撃ちまくってんぞあのポンコツ
>元々人間殺す用だからそれしか武器積んでないし…
しっぼもあるし足にダインスレイブもどきもあるぞ
359無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:52No.1363090595そうだねx4
>それ自体は別に不思議でもない
>ケプラーベストとかも銃撃や刺突にはとても強いがハンマーで殴られると中の骨が折れる
銃撃だって着たって衝撃で骨折れるぞ
そもそも鉄血の銃効かない理由は二転三転しまくって今どうなってるか謎だが最後辺りは硬いから銃効かないってアホな設定だったぞ
360無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:54No.1363090603そうだねx2
主人公の声少しマシになったって言われてるけど酷いという意味では大差なくね…?
361無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:15No.1363090718+
>監督が急に言い出したから外伝の空飛べるのが利点のガンダムが別に利点じゃなくなったの笑った
他に空飛べるMS普通にあるし飛ぶ意味無いから利点も何もない
362無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:17No.1363090726+
>別にビーム射撃だって破損するじゃんよ…今までだってしまくってきたのに何いってんだコイツ
装甲は譲ってもセンサーとかはだめだよな
363無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:28No.1363090778+
    1762008028918.jpg-(644891 B)
644891 B
鉄血は何回か世界が滅んで世界線が複数できてるってのを
忘れちゃいかん
364無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:32No.1363090801そうだねx6
>別にビーム射撃だって破損するじゃんよ…今までだってしまくってきたのに何いってんだコイツ
大口叩いた割には自分は全然破損表現できてないっていう
365無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:39No.1363090829+
>>生駒里奈がどれだけの熱意で収録に望んだかは分からないが中途半端な仕事したら一生名前に残るんだな
>>全く別作品だが電波教師に出た元AKBも声の芝居下手くそで貶されてた
>AKB系列だけど声優に転向した秦佐和子さんとか見てると本当に酷すぎて…
結局アイドル人気が頭打ちだから声優業界甘く見て逃げた半端者だし…佐藤亜美菜も橘ありす専用声優で成長止まったし世の中きびしいね
366無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:48No.1363090860そうだねx1
作画のモチベなんて当時の愚痴ツイート見たら分かるでしょ
367無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:55No.1363090886+
忘れてか知らないとしあきがいそうだがあの伝説のアニメ(評価は人それぞれ
アイドルマスター XENOGLOSSIAの監督と言う事を忘れてはいけない
368無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:57No.1363090902+
    1762008057628.jpg-(81399 B)
81399 B
>いや鉄血に関してはインタビューでやたら過去作がーとか過去作とは違ってーとか言いまくってて明確に逆張りしたくて作ってる
イデオンみたいに悪戯に人の生死を描いてるんじゃないんでうちはとか言っておいて鉄血作中は雑に殺してるという
369無念Nameとしあき25/11/01(土)23:41:13No.1363090966+
>なぜ火星の王とか言ってしまったのか
真性だと馬鹿にされるから…
370無念Nameとしあき25/11/01(土)23:41:23No.1363091001+
>そもそも銃弾防ぐけど鈍器は効きますとか意味不明だもん
>銃属性鈍器属性のゲームじゃねえんだから
理屈が無理あるのはともかくデカい武器で殴り合いをさせたいって方向性なのは良かったと思うのよ
プラモ的にもデカい得物は映えるし
371無念Nameとしあき25/11/01(土)23:41:24No.1363091004+
>>>対MS戦には威力が無い対人ビームだからなあれ
>>MS相手に撃ちまくってんぞあのポンコツ
>そのポンコツ相手に半壊する阿頼耶識三個付きの三日月
いつもバフで性能上げてのゴリ押し戦法マンだもん三日月
372無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:01No.1363091160+
>セル画での壊れるって表現やりたかったって言ってるから壊れるって描写やることに拘り過ぎたんじゃないかね
>壊れればいいってとこで終わってしまったというべきか
大して壊れてないからな
373無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:02No.1363091165そうだねx3
>作画のモチベなんて当時の愚痴ツイート見たら分かるでしょ
キャラデザの伊藤悠が徐々に鉄血のポストしなくなるのいいよね…
374無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:07No.1363091177そうだねx3
よりによって主人公に声優未経験のアイドル使わなくてもいいじゃないですか…
375無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:17No.1363091223+
>>鉄血世界のビームが弱いというのが有力な説です
>我慢できる程度の暑さだからな
あっちい程度のビームとそのビームを懲りずに撃つハシュマル
ビーム弾いたせいで農業プラントを壊滅させる死神ライド
舞い降りる剣連発のミカとバルバトスルプス
ドルト編ほどじゃないにせよハシュマル編もなかなかにひでえ
376無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:32No.1363091292+
>理屈が無理あるのはともかくデカい武器で殴り合いをさせたいって方向性なのは良かったと思うのよ
>プラモ的にもデカい得物は映えるし
なら格闘場みたいな作品にしたら?っていう
377無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:41No.1363091335そうだねx6
    1762008161284.jpg-(224244 B)
224244 B
>他に空飛べるMS普通にあるし飛ぶ意味無いから利点も何もない
飛ぶ意味がないって監督が真顔で言うから恐ろしいよな
飛ぶなんて利点しかねえのに
378無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:57No.1363091388+
>忘れてか知らないとしあきがいそうだがあの伝説のアニメ(評価は人それぞれ
>アイドルマスター XENOGLOSSIAの監督と言う事を忘れてはいけない
鉄血よりちゃんとロボットアニメしてたよね
379無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:00No.1363091397+
>>作画のモチベなんて当時の愚痴ツイート見たら分かるでしょ
>キャラデザの伊藤悠が徐々に鉄血のポストしなくなるのいいよね…
未だにずっと関わり続けるくらいには愛着あるけどね
380無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:06No.1363091425そうだねx1
>逆張りって精神は悪い事でもないんだけど
>それ以上に良い代案がないと逆張りって単に良い部分削るだけの愚策にしかならんのよね
鉄血以降「俺は泥臭いガンダムが見たいんだ!」って主張するガノタが激減したよね
381無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:14No.1363091458+
>よりによって主人公に声優未経験のアイドル使わなくてもいいじゃないですか…
誰だって最初は初心者だから…
アニメ1クールとかじゃなくてソシャゲだし大丈夫かなって…
382無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:17No.1363091474+
>真性だと馬鹿にされるから…
ほーけぃ(意:そうか)
383無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:32No.1363091535そうだねx2
    1762008212678.jpg-(39621 B)
39621 B
>鉄血は何回か世界が滅んで世界線が複数できてるってのを
>忘れちゃいかん
もうちょい被弾箇所を有耶無耶にしなよと思った
384無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:40No.1363091571+
>>理屈が無理あるのはともかくデカい武器で殴り合いをさせたいって方向性なのは良かったと思うのよ
>>プラモ的にもデカい得物は映えるし
>なら格闘場みたいな作品にしたら?っていう
(Gガンダム)
385無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:42No.1363091574そうだねx3
>よりによって主人公に声優未経験のアイドル使わなくてもいいじゃないですか…
ファンがソシャゲやると思ったり話題になればいいっていつもの浅はかな皮算用したんでしょ
386無念Nameとしあき25/11/01(土)23:44:15No.1363091701+
>アニメ1クールとかじゃなくてソシャゲだし大丈夫かなって…
せめて初めから声優やろうとしてたルーキー使って…
387無念Nameとしあき25/11/01(土)23:44:28No.1363091758そうだねx1
>そもそも銃弾防ぐけど鈍器は効きますとか意味不明だもん
>銃属性鈍器属性のゲームじゃねえんだから
ある程度の質量が無いと効かないとか?
…と考えたけど確か一期の南の島で艦砲で砲撃されてた時に艦砲なんか効かないのに!とか言ってた様な気がする
388無念Nameとしあき25/11/01(土)23:44:32No.1363091777そうだねx2
    1762008272528.jpg-(144966 B)
144966 B
>>いや鉄血に関してはインタビューでやたら過去作がーとか過去作とは違ってーとか言いまくってて明確に逆張りしたくて作ってる
>イデオンみたいに悪戯に人の生死を描いてるんじゃないんでうちはとか言っておいて鉄血作中は雑に殺してるという
敵キャラを不細工にし相手をsageてズタボロにしてマウント取って勝つと言う雑どころじゃない
389無念Nameとしあき25/11/01(土)23:44:47No.1363091839そうだねx3
    1762008287423.jpg-(153304 B)
153304 B
>鉄血以降「俺は泥臭いガンダムが見たいんだ!」って主張するガノタが激減したよね
不殺とか生ぬるいって芝生やしてた奴が一掃してくれたことにはこの作品には感謝してる
390無念Nameとしあき25/11/01(土)23:44:48No.1363091842そうだねx3
>鉄血以降「俺は泥臭いガンダムが見たいんだ!」って主張するガノタが激減したよね
減るどころかガンダムNTとか泥臭くないって叩かれてたように
そんな影響力皆無だったぞ
391無念Nameとしあき25/11/01(土)23:45:21No.1363091988+
芸能人キャストから声優に変更なんてよくある話だしとっとと別人に変えたらよかったのに
392無念Nameとしあき25/11/01(土)23:45:29No.1363092025そうだねx1
    1762008329559.png-(502997 B)
502997 B
>鉄血は何回か世界が滅んで世界線が複数できてるってのを
>忘れちゃいかん
393無念Nameとしあき25/11/01(土)23:45:47No.1363092110+
>よりによって主人公に声優未経験のアイドル使わなくてもいいじゃないですか…
最近の若い子は割とアニメ理解してるからしっかり勉強してくる子も多いのにね
収録時間限られてたのか知らないが本来芝居に注文つける音響も匙投げたんだろうなって
394無念Nameとしあき25/11/01(土)23:46:17No.1363092217そうだねx4
>不殺とか生ぬるいって芝生やしてた奴が一掃してくれたことにはこの作品には感謝してる
00でもガンガン二期は殺してたが
395無念Nameとしあき25/11/01(土)23:46:19No.1363092231+
想像の100倍くらい棒読み
396無念Nameとしあき25/11/01(土)23:46:49No.1363092366そうだねx4
戦うことや殺生への苦悩も葛藤も無いなら別の方向性でドラマを用意してあげないといけないのに、悩ませないで思考が止まってるから三日月の人物造形にフワフワしたままだった
397無念Nameとしあき25/11/01(土)23:46:51No.1363092380+
その手の泥臭とか実弾とか不殺は嫌って主張するガノタは
鉄血が叩き棒にならないと見るや直ぐに
元のキラやバナージにキオ等の不殺を叩くのに戻ってたぞ
398無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:09No.1363092478そうだねx3
>最近の若い子は割とアニメ理解してるからしっかり勉強してくる子も多いのにね
>収録時間限られてたのか知らないが本来芝居に注文つける音響も匙投げたんだろうなって
本作の音響監督の人は元々演者に演技指導してるのかどうか怪しい人
399無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:17No.1363092498そうだねx3
00だけどデカルトシャーマンとか自分から監督にガッツリ演技指導受けてたからか声優未経験にしても違和感がなかったの凄いと思う
400無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:23No.1363092526そうだねx7
    1762008443574.png-(475541 B)
475541 B
>そもそも銃弾防ぐけど鈍器は効きますとか意味不明だもん
>銃属性鈍器属性のゲームじゃねえんだから
雑にFSSパクっただけなんで
何も考えてません
401無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:41No.1363092584そうだねx4
>00でもガンガン二期は殺してたが
小川君こんな所で油売らんではよけじめ付けたらどうです?
ヤクザ物詳しいなら知ってるやろ?
402無念Nameとしあき25/11/01(土)23:47:55No.1363092654そうだねx3
>>不殺とか生ぬるいって芝生やしてた奴が一掃してくれたことにはこの作品には感謝してる
>00でもガンガン二期は殺してたが
大体鉄血の前作のAGEでも普通に殺しまくってるし
403無念Nameとしあき25/11/01(土)23:48:58No.1363092929+
刹那もこいつ雑魚って舐めプしながら殺しまくってたからな
404無念Nameとしあき25/11/01(土)23:49:28No.1363093043+
>00だけどデカルトシャーマンとか自分から監督にガッツリ演技指導受けてたからか声優未経験にしても違和感がなかったの凄いと思う
むしろ上手くなりすぎて異物感を出したい当初の意図がやりづらくなるという
405無念Nameとしあき25/11/01(土)23:49:35No.1363093075そうだねx10
鉄血の何が笑うってさ
公式が命の重さが重いだのファンがアンチ不殺だの言って過去作煽ってたくせに一番殺せてないのが鉄血になったこと
劇中たいして人死んでないし何なら主人公もたいして殺してない
406無念Nameとしあき25/11/01(土)23:49:57No.1363093174+
たぶんだけど小川は「キラはネームド戦では接近戦でフィニッシュ決めてる場合が殆ど」ってこと知らないと思う
なんならフルバーストはそんなに使ってないことも
407無念Nameとしあき25/11/01(土)23:49:58No.1363093180+
騎士の駆るMHなりGTM同士の戦いだと命中が期待できないから
敵の動きを止められた時くらいしか積極的に使わないだけで
当たれば特殊な防御装備が無い限り効くのになぁFSSだと
408無念Nameとしあき25/11/01(土)23:50:03No.1363093202+
>00だけどデカルトシャーマンとか自分から監督にガッツリ演技指導受けてたからか声優未経験にしても違和感がなかったの凄いと思う
あの人は経験あるぞ
409無念Nameとしあき25/11/01(土)23:50:43No.1363093351+
>鉄血の何が笑うってさ
>公式が命の重さが重いだのファンがアンチ不殺だの言って過去作煽ってたくせに一番殺せてないのが鉄血になったこと
>劇中たいして人死んでないし何なら主人公もたいして殺してない
三日月の殺害数ってキラより低いんだっけ?
410無念Nameとしあき25/11/01(土)23:51:13 ID:u6/FmQeINo.1363093481+
>主人公の声こんな女声だったのか
かわいいよね
411無念Nameとしあき25/11/01(土)23:51:22No.1363093520そうだねx5
>たぶんだけど小川は「キラはネームド戦では接近戦でフィニッシュ決めてる場合が殆ど」ってこと知らないと思う
>なんならフルバーストはそんなに使ってないことも
キラ接近戦割と積極的に挑むしその際無茶苦茶足癖悪いし
それこそバーサーカー呼ばわりされるのも仕方ない位には泥臭いがむしゃらな戦い方するのにな
412無念Nameとしあき25/11/01(土)23:51:36No.1363093583+
戦闘専門の主人公の癖にそんなに戦ってないからな
413無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:22No.1363093761+
>あの人は経験あるぞ
調べたらDODのノウェ役やってたのか
DOD自体が俳優ばっか使ってて忘れてたわ
414無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:28 ID:u6/FmQeINo.1363093792+
>>主人公の声こんな女声だったのか
>AKB48の生駒里奈が担当ってことで発表時話題になってたろう
知らなかったそんなの…
415無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:35No.1363093816+
>三日月の殺害数ってキラより低いんだっけ?
ネームド相手には勝ちきれないからな…
描写されてないところで雑魚相手に暴れてるとは思うけど
416無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:39No.1363093835そうだねx5
    1762008759492.jpg-(46758 B)
46758 B
>00だけどデカルトシャーマンとか自分から監督にガッツリ演技指導受けてたからか声優未経験にしても違和感がなかったの凄いと思う
としが知らないだけで声優経験ある
しかも主役だった
417無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:53No.1363093888+
三日月は相手のコックピット直接潰したりブッ刺したりしてるからそれなりに相手殺してはいる
序盤以降は戦闘が割と飛び飛びだったりするときあるからトータルでどうなのかわからないけど…
418無念Nameとしあき25/11/01(土)23:53:03No.1363093928+
>それこそバーサーカー呼ばわりされるのも仕方ない位には泥臭いがむしゃらな戦い方するのにな
フェイズシフトダウンしてからのアーマーシュナイダー持って走ってくるところが一番怖い
419無念Nameとしあき25/11/01(土)23:53:20No.1363093993そうだねx2
>>不殺とか生ぬるいって芝生やしてた奴が一掃してくれたことにはこの作品には感謝してる
>00でもガンガン二期は殺してたが
なんなら種だってガンガン死んでるわ
420無念Nameとしあき25/11/01(土)23:53:21No.1363093997+
>鉄血の何が笑うってさ
>公式が命の重さが重いだのファンがアンチ不殺だの言って過去作煽ってたくせに一番殺せてないのが鉄血になったこと
>劇中たいして人死んでないし何なら主人公もたいして殺してない
なんかソシャゲでグレイズアインはアインがリモート操作してる無人機って設定を生やしたからただでさえ少ない殺人数が一人減ったとか見て頭抱えたよ…
421無念Nameとしあき25/11/01(土)23:53:32No.1363094037+
>三日月の殺害数ってキラより低いんだっけ?
>戦闘専門の主人公の癖にそんなに戦ってないからな
別に殺人や殺害の数が多ければキャラクターとして偉いと言う訳では無いが、鉄血ってそもそもで戦闘場面自体が少ないからね
422無念Nameとしあき25/11/01(土)23:53:53No.1363094126+
そもそも声変わり前の少年の声って割とベテランじゃないと難しいよな
声優本人と性別違うから感情の込め方も分かり辛いし
423無念Nameとしあき25/11/01(土)23:53:57No.1363094145+
てかそれなりに年数たってるのに全く声が成長してない時点でやる気ないのかガチで向いてないのか
424無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:00No.1363094158そうだねx4
>としが知らないだけで声優経験ある
>しかも主役だった
つーてもぼくの
>00だけどデカルトシャーマンとか自分から監督にガッツリ演技指導受けてたからか声優未経験にしても違和感がなかったの凄いと思う
に賛同そうだね3人いるし生成AIかなんかの架空の映画では
00が声優初挑戦だよ
425無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:12No.1363094208そうだねx1
>騎士の駆るMHなりGTM同士の戦いだと命中が期待できないから
>敵の動きを止められた時くらいしか積極的に使わないだけで
>当たれば特殊な防御装備が無い限り効くのになぁFSSだと
無人のバーガ・ハリがカーバーゲンのガットブロウのビーム攻撃でボコボコにされてる描写あるしな

効くと思ってアイシャのフォクスライヒバイテにビーム撃ってるし(レーザーリクレクターで吸われたけど)

飛び道具を使ってる描写は結構あるよねFSS
426無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:42No.1363094344+
>ネームド相手には勝ちきれないからな…
>描写されてないところで雑魚相手に暴れてるとは思うけど
その雑魚相手に死んでるけどね…
427無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:51No.1363094380そうだねx5
>>としが知らないだけで声優経験ある
>>しかも主役だった
>つーてもぼくの
>>00だけどデカルトシャーマンとか自分から監督にガッツリ演技指導受けてたからか声優未経験にしても違和感がなかったの凄いと思う
>に賛同そうだね3人いるし生成AIかなんかの架空の映画では
>00が声優初挑戦だよ
横からだけど頭おかしいんか
ちなみに環境問題提起映画であんまおもろくなかったよ
428無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:51No.1363094381+
    1762008891267.jpg-(329352 B)
329352 B
>たぶんだけど小川は「キラはネームド戦では接近戦でフィニッシュ決めてる場合が殆ど」ってこと知らないと思う
>なんならフルバーストはそんなに使ってないことも
スタッフが過去作みてるわけねえだろ!
429無念Nameとしあき25/11/01(土)23:55:42No.1363094571+
>てかそれなりに年数たってるのに全く声が成長してない時点でやる気ないのかガチで向いてないのか
ていうか映画用に新録とかしてる?
430無念Nameとしあき25/11/01(土)23:56:37No.1363094760+
>No.1363093997
どういうことだ…
じゃあアインは生きてるのに阿頼耶識タイプEにされたんか…
431無念Nameとしあき25/11/01(土)23:56:44No.1363094781+
>ていうか映画用に新録とかしてる?
固有セリフ増えて新録されてるであろうソシャゲでも同じなんすよ…
432無念Nameとしあき25/11/01(土)23:56:48No.1363094794+
>>ネームド相手には勝ちきれないからな…
>>描写されてないところで雑魚相手に暴れてるとは思うけど
>その雑魚相手に死んでるけどね…
雑魚相手と言うかメインスタッフ的には敵が目視外からのダインスレイブと言う卑怯な手wを使って来たから死んだってな様にしてある
433無念Nameとしあき25/11/01(土)23:57:33No.1363094957そうだねx4
    1762009053675.jpg-(334720 B)
334720 B
まず過去作どころか自分達で作った本編すら見てないからな
見てないからギャラルホルンが世界を統治とか言っちゃう
434無念Nameとしあき25/11/01(土)23:57:52No.1363095020+
>別に殺人や殺害の数が多ければキャラクターとして偉いと言う訳では無いが、鉄血ってそもそもで戦闘場面自体が少ないからね
撃てませーんとか言わずに殺して偉いって褒められてたなぁ
435無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:42No.1363095206そうだねx1
    1762009122459.jpg-(340349 B)
340349 B
>どういうことだ…
>じゃあアインは生きてるのに阿頼耶識タイプEにされたんか…
脳みそは生きてるから道具にした
なお監督はアンドロイドもよくわかってない
436無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:53No.1363095264+
本編2期で海老川と形部がデザインした「にぎやかしでデザインしたガンダムフレーム機」
「そんなガンダム何機もいらない」って長井が没にしたそうけどオルGで再利用したのかな
437無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:28No.1363095390+
殺すかどうかで言うなら今回の新規映像でもパイロットも殺したほうが早いだろうにやってないしな
あの戦闘がどんなルールかしらんけどどっちにしろ向こうのパイロット始末されてたし
438無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:38No.1363095431+
>>>アナザーの外伝作品はアストレイ以外はあんま当たってる気がしない
>>00は重要だろ
>過去編はね
設定上歴史の裏側の話しかできないから戦闘が小競り合いばっかで物足りない
439無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:40No.1363095437+
>撃てませーんとか言わずに殺して偉いって褒められてたなぁ
単にバナージ下げにでも利用したんじゃね
440無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:53No.1363095493+
ウルハン映画なんて力を入れてるなぁと感心してたのに再利用の手抜きなのかい
441無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:05No.1363095548+
三日月自身に物語を引っ張る力がないせいで「今その敵を倒しちゃったら話が動かせなくなる」ってケースが度々起きてたんだよね
しかも「敵を殺めることに躊躇して逃げられた」って展開も性格上不可能だから、単にネームド相手だとしくじってばかりなキャラになった
442無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:27No.1363095653そうだねx2
>ウルハン映画なんて力を入れてるなぁと感心してたのに再利用の手抜きなのかい
ソシャゲのアニメパートの継ぎはぎって最初から言われてたやん
443無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:35No.1363095687そうだねx3
>脳みそは生きてるから道具にした
>なお監督はアンドロイドもよくわかってない
言うならサイボーグじゃあ...
444無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:43No.1363095722そうだねx5
    1762009243243.jpg-(73009 B)
73009 B
ワースト映画って言われちゃった
445無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:51No.1363095748+
    1762009251011.gif-(1880338 B)
1880338 B
>雑魚相手と言うかメインスタッフ的には敵が目視外からのダインスレイブと言う卑怯な手wを使って来たから死んだってな様にしてある
本編見てないのバレバレだゾ!
446無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:04No.1363095805そうだねx3
鉄血の何が好きってスタッフが頭のおかしいインタビューをそこかしこでしまくってるから残ってること
ネットでアンチが適当こいてるわけじゃなくちゃんとスタッフが頭がおかしい
447無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:07No.1363095812+
>本編2期で海老川と形部がデザインした「にぎやかしでデザインしたガンダムフレーム機」
>「そんなガンダム何機もいらない」って長井が没にしたそうけどオルGで再利用したのかな
いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
448無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:37No.1363095935+
>>どういうことだ…
>>じゃあアインは生きてるのに阿頼耶識タイプEにされたんか…
>脳みそは生きてるから道具にした
>なお監督はアンドロイドもよくわかってない
生体部品使ってるしサイボーグじゃねえのかな…
449無念Nameとしあき25/11/02(日)00:02:52No.1363096203+
>「android」の英語での意味は、主に「人造人間」や「人間そっくりのロボット」を指し、ギリシャ語の「andro(人間)」と「oid(〜のようなもの)」が組み合わさった言葉です。
鉄血スタッフは何なら知ってるの?
450無念Nameとしあき25/11/02(日)00:03:02No.1363096248+
>三日月自身に物語を引っ張る力がないせいで「今その敵を倒しちゃったら話が動かせなくなる」ってケースが度々起きてたんだよね
単に話運びが下手なだけよ
451無念Nameとしあき25/11/02(日)00:03:24No.1363096326+
>>本編2期で海老川と形部がデザインした「にぎやかしでデザインしたガンダムフレーム機」
>>「そんなガンダム何機もいらない」って長井が没にしたそうけどオルGで再利用したのかな
>いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
存在確認されてるのが26機って設定だったけど何機出たでしょうか
452無念Nameとしあき25/11/02(日)00:03:26No.1363096337+
批判的な意見が出る理由も分かるけど岡田麿里作品割と好きだったからなんか悲しかったよ
453無念Nameとしあき25/11/02(日)00:03:34No.1363096363+
>1762009122459.jpg
一線級の人間にはせめてアンドロイドとサイボーグの違いを把握してほしかったな─
プロとして─
454無念Nameとしあき25/11/02(日)00:04:02No.1363096458そうだねx1
>いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
72機設定が足かせになってるのいいよね…
455無念Nameとしあき25/11/02(日)00:04:36No.1363096560そうだねx5
>>本編2期で海老川と形部がデザインした「にぎやかしでデザインしたガンダムフレーム機」
>>「そんなガンダム何機もいらない」って長井が没にしたそうけどオルGで再利用したのかな
>いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
72機は厄災戦時でいま現存してんの20機ちょいでしょ
まあ20機ちょいも出しきれてないんだけどな
456無念Nameとしあき25/11/02(日)00:04:45No.1363096597+
>>雑魚相手と言うかメインスタッフ的には敵が目視外からのダインスレイブと言う卑怯な手wを使って来たから死んだってな様にしてある
>本編見てないのバレバレだゾ!
ダインスレイブを食らったから雑魚の攻撃が効く様になったつうアレな順序にしてある
457無念Nameとしあき25/11/02(日)00:04:46No.1363096601+
>三日月自身に物語を引っ張る力がないせいで「今その敵を倒しちゃったら話が動かせなくなる」ってケースが度々起きてたんだよね
話を動かすこともないし
話の中心になることもないし
話を広げる存在でもないからな
マジで主人公()だよ
458無念Nameとしあき25/11/02(日)00:04:49No.1363096611+
>いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
>72機設定が足かせになってるのいいよね…
足枷になるほど展開できなかったから問題はないんじゃない?
459無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:02No.1363096660+
>>いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
>72機設定が足かせになってるのいいよね…
そもそもなんでソロモン72柱になぞらえたのとかツッコミどころは掘れば掘るほど出てくる
460無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:06No.1363096674+
悪魔に合わせて72機作りましたとかアホだろ
461無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:31No.1363096763+
マッキーとガエリオが歴史の主役過ぎて鉄華団掃討戦がただの消化試合なんだよな
あんな見なくてもいい最終戦なかなか無い
462無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:34No.1363096778+
00は天使だったからとしか
463無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:44No.1363096813そうだねx4
>>撃てませーんとか言わずに殺して偉いって褒められてたなぁ
>単にバナージ下げにでも利用したんじゃね
自分から説得して和解出来た相手がサイコミュのせいで暴走してしまった
助ける術が無く殺す以外に暴走を止める方法も無いから嫌々ながら殺す覚悟をきめるも
撃つ直前で相手が正気に戻って助けられるかもしれないと気が付いた結果
無理やりな覚悟が崩れ撃てなくなってしまったって流れだから
そもそも躊躇する事情自体が無い三日月と比べても意味がないのに
464無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:52No.1363096833そうだねx1
>>いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
>72機設定が足かせになってるのいいよね…
引き出しがないから本編の片手で数えられる程度の数ですでに射撃用ガンダム出してきたからな
射撃効かねえって設定したくせに
465無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:57No.1363096855+
    1762009557314.jpg-(186981 B)
186981 B
>鉄血の何が好きってスタッフが頭のおかしいインタビューをそこかしこでしまくってるから残ってること
>ネットでアンチが適当こいてるわけじゃなくちゃんとスタッフが頭がおかしい
スタッフもだけど河西もおかしいしな…
他の作品はビーム撃ったらはい死亡!って言うのもアレだけどクーデリアの声優さんの妊娠に対してのツイートで頭小川+サイコパスって事が分かった
466無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:15No.1363096917+
ダインスレイブを最強兵器ポジションに置いちゃったのもなんか失敗だったよなぁ
そんな強そうにも見えないのになんかボッコボコにされてるって印象だったわ
467無念Nameとしあき25/11/02(日)00:06:22No.1363096939そうだねx3
>>>本編2期で海老川と形部がデザインした「にぎやかしでデザインしたガンダムフレーム機」
>>>「そんなガンダム何機もいらない」って長井が没にしたそうけどオルGで再利用したのかな
>>いらないも何も72機いる設定なら出せばいいのに
>72機は厄災戦時でいま現存してんの20機ちょいでしょ
うるさいバカなーじ
468無念Nameとしあき25/11/02(日)00:07:11No.1363097128そうだねx3
>そもそもなんでソロモン72柱になぞらえたのとかツッコミどころは掘れば掘るほど出てくる
MAが人を殺し始めたぞ!人類がピンチ!
対抗するためにMSと阿頼耶識を1から作るぞ!
数は決まってて72!
馬鹿かな?
469無念Nameとしあき25/11/02(日)00:07:15No.1363097145+
>00は天使だったからとしか
繋がったな…
470無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:23No.1363097402そうだねx1
>ダインスレイブを最強兵器ポジションに置いちゃったのもなんか失敗だったよなぁ
>そんな強そうにも見えないのになんかボッコボコにされてるって印象だったわ
最強兵器はあってもいいんだが人道的じゃないので使いませんでしたレベルで
使おうと思えばアホみたいな数を簡単に用意できるしで重さが全くないのがね…
471無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:27No.1363097418+
そもそものスタートラインが「主人公機にバルバトスって名前を使いたい」だったのよね
んでバルバトスについて調べた際に72体いる悪魔のうちの1体のことだとわかったから、ガンダムも72体いることにしようって流れ
最初から多様なガンダム出すつもりなんて毛頭無かったくだらない流れ
472無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:30No.1363097439+
>No.1363097128
我ら!裏ソロモン72柱ガンダムフレームズ!!
473無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:41No.1363097478+
>>三日月自身に物語を引っ張る力がないせいで「今その敵を倒しちゃったら話が動かせなくなる」ってケースが度々起きてたんだよね
>話を動かすこともないし
>話の中心になることもないし
>話を広げる存在でもないからな
>マジで主人公()だよ
タイプが依存や寄生系なのと三日月に責任が行かない様にしてるから三日月が事を動かしてるのが見え無い
474無念Nameとしあき25/11/02(日)00:09:00No.1363097551そうだねx3
クランク兄は「俺が勝ったらクーデリア寄こせ(俺が負けてもギャラホの包囲は変わらんけど)」って不公平な決闘申し込むカスだからパンパンされて当然のカスっつうかぁ
475無念Nameとしあき25/11/02(日)00:09:26No.1363097629そうだねx2
>そもそもなんでソロモン72柱になぞらえたのとかツッコミどころは掘れば掘るほど出てくる
というか厄災戦時は長期化して72機出たらもうガンダム作りません!ってなるし逆に早期化してらいーや意地でも72機作る!というどっちにしても人類側が損する設計なんだよねこれって
476無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:24No.1363097805+
>>00は天使だったからとしか
>繋がったな…
00じゃ3大国家に対して鉄血は4大国家にしてるからね
477無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:41No.1363097882+
>自分から説得して和解出来た相手がサイコミュのせいで暴走してしまった
>助ける術が無く殺す以外に暴走を止める方法も無いから嫌々ながら殺す覚悟をきめるも
>撃つ直前で相手が正気に戻って助けられるかもしれないと気が付いた結果
>無理やりな覚悟が崩れ撃てなくなってしまったって流れだから
>そもそも躊躇する事情自体が無い三日月と比べても意味がないのに
そんな事下手に下げる奴が考えてる訳ねえじゃん
478無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:04No.1363097950+
Nの正体ってバクラザン家当主のネモ・バクラザンで合ってるよね?
479無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:22No.1363098015そうだねx1
>>>00は天使だったからとしか
>>繋がったな…
>00じゃ3大国家に対して鉄血は4大国家にしてるからね
何の意味もなかった設定
というかちゃんと国家設定作りこんでる?
480無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:51No.1363098105そうだねx2
>そもそものスタートラインが「主人公機にバルバトスって名前を使いたい」だったのよね
それでGジェネで既出でしたってなるのも馬鹿馬鹿しくないか?
481無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:10No.1363098169+
>動画で見るソシャゲアニメパート集みたいなもんだし
なんかF91みたいだな良いのかガンダムそんな安普請で
482無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:58No.1363098334+
>>そもそものスタートラインが「主人公機にバルバトスって名前を使いたい」だったのよね
>それでGジェネで既出でしたってなるのも馬鹿馬鹿しくないか?
主役機に既出ネーム使うのはフリーダムとかの前例あるし……
483無念Nameとしあき25/11/02(日)00:13:03No.1363098343+
ソシャゲ作ったのもどん判だったが
それで映画作るのもどん判
484無念Nameとしあき25/11/02(日)00:13:50No.1363098537+
>>動画で見るソシャゲアニメパート集みたいなもんだし
>なんかF91みたいだな良いのかガンダムそんな安普請で
TVアニメの先行上映がヒットしたばかりだし
485無念Nameとしあき25/11/02(日)00:13:54No.1363098549そうだねx2
>何の意味もなかった設定
>というかちゃんと国家設定作りこんでる?
ない
486無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:08No.1363098590そうだねx1
>MAが人を殺し始めたぞ!人類がピンチ!
>対抗するためにMSと阿頼耶識を1から作るぞ!
>数は決まってて72!
>馬鹿かな?
元々開発中だった物を急遽対MA用に流用したとでも考え無いと筋が通らないんだよな
>ダンタリオン「こんな着込んだ俺がバカみたいじゃないスか」
最初から着込んだダンタリオンサイズの機体で作らないとおかしいし
487無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:21No.1363098625そうだねx1
月鋼といいウルズハントといい鉄血の外伝作品はどうして尻切れトンボで終わる作品ばっかりなんだね
聞いているのかね鴨志田一くん?
488無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:48No.1363098720そうだねx1
未プレイの俺でも繋ぎは想像力でカバーして愉しんだよ
うーん日5でちゃんと観たいな
489無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:06No.1363098786そうだねx1
てかMA暴走したからMS開発して対抗するぞ!がバカの考えすぎる
暴走しないMA使えよ
490無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:12No.1363098806+
>MAが人を殺し始めたぞ!人類がピンチ!
>対抗するためにMSと阿頼耶識を1から作るぞ!
>数は決まってて72!
>馬鹿かな?
ツインリアクターを使おう!リアクターの最小サイズに合わせて機体を作るぞ!ちなみにリアクターの出力は大きければ大きいほど上がるぞ
も追加で
491無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:13No.1363098813+
>>ダンタリオン「こんな着込んだ俺がバカみたいじゃないスか」
>最初から着込んだダンタリオンサイズの機体で作らないとおかしいし
MSサイズがリアクターの小型化限界なんだってさ
うんわざわざ小さくする必要ないねMA用には
492無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:27No.1363098856+
>月鋼といいウルズハントといい鉄血の外伝作品はどうして尻切れトンボで終わる作品ばっかりなんだね
>聞いているのかね鴨志田一くん?
大成功してガンダムエイトに繋がった事になってるし
493無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:57No.1363098991そうだねx4
鉄血らしいズレた映画だった
494無念Nameとしあき25/11/02(日)00:16:07No.1363099028+
>クランク兄は「俺が勝ったらクーデリア寄こせ(俺が負けてもギャラホの包囲は変わらんけど)」って不公平な決闘申し込むカスだからパンパンされて当然のカスっつうかぁ
正直責任を背負い込みたいからって要求が身勝手すぎるわ
495無念Nameとしあき25/11/02(日)00:16:45No.1363099154+
>クランク兄は「俺が勝ったらクーデリア寄こせ(俺が負けてもギャラホの包囲は変わらんけど)」って不公平な決闘申し込むカスだからパンパンされて当然のカスっつうかぁ
初期案だと決闘と言いながら増援を寄越して襲撃させるというクズだよ
その初期案をGジェネを拾ってきて話題になってたし
496無念Nameとしあき25/11/02(日)00:16:49No.1363099164そうだねx1
>てかMA暴走したからMS開発して対抗するぞ!がバカの考えすぎる
>暴走しないMA使えよ
用途限定してMA倒すのに向いたMA繰り出せば済む話よね
暴走するまでのMA開発ノウハウが有るんだから
突然放り出してMS作るよりは楽だし
497無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:13No.1363099237そうだねx1
>月鋼といいウルズハントといい鉄血の外伝作品はどうして尻切れトンボで終わる作品ばっかりなんだね
>聞いているのかね鴨志田一くん?
ファンが興味持たないから不人気で終わるだけだから
まあ終わったらゴチャゴチャ文句言い出すんだけどな
498無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:49No.1363099355+
>>クランク兄は「俺が勝ったらクーデリア寄こせ(俺が負けてもギャラホの包囲は変わらんけど)」って不公平な決闘申し込むカスだからパンパンされて当然のカスっつうかぁ
>正直責任を背負い込みたいからって要求が身勝手すぎるわ
無理矢理キングゲイナー展開やりたがったのとGHを正義ヅラした悪にしたがったからああなったかと
後のカルタも同様
499無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:55No.1363099367そうだねx4
>>そもそものスタートラインが「主人公機にバルバトスって名前を使いたい」だったのよね
>それでGジェネで既出でしたってなるのも馬鹿馬鹿しくないか?
フリーダムとか前からいる(しかも数体)しそこは別に…
72体にしました!はバカっぽいけど
500無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:58No.1363099378そうだねx3
    1762010278203.jpg-(245126 B)
245126 B
設定からして頭が悪いってすごいよね
そもそもネットと機械が諸々繋がってるスカイネットでもなきゃ全MAが反乱とかまず無いし対抗作でMSを1から作ろうってどんな人類だよ
501無念Nameとしあき25/11/02(日)00:18:18No.1363099458+
はっきり言って数話の短縮も余裕な程度のストーリーだから最後までちゃんとやってないのが謎
502無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:00No.1363099605+
>というか厄災戦時は長期化して72機出たらもうガンダム作りません!ってなるし逆に早期化してらいーや意地でも72機作る!というどっちにしても人類側が損する設計なんだよねこれって
アスモデウスは実戦投入前に厄災戦終結したんで完調フル装備の状態で発見されたってことらしいし結局後者になったぽいな
503無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:06No.1363099629そうだねx2
>無理矢理キングゲイナー展開やりたがったのとGHを正義ヅラした悪にしたがったからああなったかと
>後のカルタも同様
カルタはクソ間抜けだけど突っ込んでる側の鉄華団側が普通におかしいのになんなんだと
504無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:11No.1363099643そうだねx1
>設定からして頭が悪いってすごいよね
>そもそもネットと機械が諸々繋がってるスカイネットでもなきゃ全MAが反乱とかまず無いし対抗作でMSを1から作ろうってどんな人類だよ
妄想し放題ですよって言ってるからここら辺も何も考えてないんだろうな
505無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:28No.1363099716そうだねx1
悪魔の名前つけてる時点で初めから作る数決まってるのがもうバカ
そんなことしてるから人類死んだんじゃないっすかね
506無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:54No.1363099804そうだねx2
>>>そもそものスタートラインが「主人公機にバルバトスって名前を使いたい」だったのよね
>>それでGジェネで既出でしたってなるのも馬鹿馬鹿しくないか?
>フリーダムとか前からいる(しかも数体)しそこは別に…
黙ればかなーじ
507無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:55No.1363099808+
    1762010395315.jpg-(351349 B)
351349 B
いまんところオルG含め
これが判明してる全部か?
508無念Nameとしあき25/11/02(日)00:20:32No.1363099920そうだねx1
>大成功してガンダムエイトに繋がった事になってるし
そういやガンダムエイトも全くバズってないな
509無念Nameとしあき25/11/02(日)00:20:36No.1363099936+
>1762010395315.jpg
オロバスがかわいそう!!
510無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:00No.1363100007+
読者視聴者の解釈にお任せします
という名の公式の思考放棄
511無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:12No.1363100032そうだねx1
>1762010278203.jpg
なんか弾き出されたとか言ってるけどMAもリアクターとナノラミの装甲つかってるだろ
512無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:36No.1363100114+
>カルタはクソ間抜けだけど突っ込んでる側の鉄華団側が普通におかしいのになんなんだと
側から見るとどう見ても主人公側がおかしいが作ってる人達はそうは思っていなかったってやつ
513無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:52No.1363100167そうだねx9
ガンダムUCみたいにネットで大不評なのに代理店のゴリ押しでお台場に立像立てられた惨事とかあるからなあ
514無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:02No.1363100207そうだねx4
>アスモデウスは実戦投入前に厄災戦終結したんで完調フル装備の状態で発見されたってことらしいし結局後者になったぽいな
稼働データが何もないガンダムが誰にも荒らされることなく廃棄施設にありました!
何言ってんだおめー
515無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:14No.1363100250そうだねx6
>ファンが興味持たないから不人気で終わるだけだから
>まあ終わったらゴチャゴチャ文句言い出すんだけどな
これまで触れなかったのにGジェネに出た途端
どうして打ち切ったダムエーが悪いって批判する連中はなぁ
516無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:51No.1363100375+
    1762010571538.jpg-(96920 B)
96920 B
そのMAもソシャゲでガンダムと対になるMAが存在するとかの設定を生やして72機以上居るって事になったけどカラバリだらけな挙句一年でサ終したからまたイラン設定が生えただけになったな…
517無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:01No.1363100413+
>いまんところオルG含め
>これが判明してる全部か?
ガンダムAで読者公募して一気に埋めちゃえば良いのに
518無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:04No.1363100422そうだねx5
ガンダム達の意匠から元ネタの悪魔について考察ごっこしてる人が当時は沢山いたけど、デザインが決まった後でどの悪魔の名前にするか決めてますとデザイナーにバラされた時の意気消沈っぷりは忘れられない
519無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:13No.1363100456そうだねx6
>ガンダムUCみたいにネットで大不評なのに代理店のゴリ押しでお台場に立像立てられた惨事とかあるからなあ
普通に大ヒットしてた記憶しかないけど…
520無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:16No.1363100468+
>>というか厄災戦時は長期化して72機出たらもうガンダム作りません!ってなるし逆に早期化してらいーや意地でも72機作る!というどっちにしても人類側が損する設計なんだよねこれって
>アスモデウスは実戦投入前に厄災戦終結したんで完調フル装備の状態で発見されたってことらしいし結局後者になったぽいな
アスモデウスは32番目って真ん中の数字なんすけど…半分くらい死蔵なのか?
521無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:41No.1363100544そうだねx3
>>カルタはクソ間抜けだけど突っ込んでる側の鉄華団側が普通におかしいのになんなんだと
>側から見るとどう見ても主人公側がおかしいが作ってる人達はそうは思っていなかったってやつ
何やっても被害者面だからな
スタッフもファンも可哀想な被害者として見てたしバカが作ってバカが喜んでた
522無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:52No.1363100576+
悪魔名とそのMSに大した繋がりもなくて単に悪魔名つけたってだけなのがクソ
523無念Nameとしあき25/11/02(日)00:24:35No.1363100712そうだねx4
>ガンダムAで読者公募して一気に埋めちゃえば良いのに
公募ってただでさえ凄い労力かかるのに
パクリとか検証する手間までかかるのがなぁ
最悪変なのが暴れるまであるからろくなことにならんし
524無念Nameとしあき25/11/02(日)00:25:42No.1363100963そうだねx3
ちなみにこれが一番頭悪いなーって思う設定なんだけど
鉄血って機体名じゃなくリアクターに名前付くんだがそれリアクターすげ替えたら別の機体やんってなるのよね…
何の意味あるのそれ?ってなる
525無念Nameとしあき25/11/02(日)00:26:54No.1363101200+
    1762010814320.jpg-(311793 B)
311793 B
>そのMAもソシャゲでガンダムと対になるMAが存在するとかの設定を生やして72機以上居るって事になったけど
まぁ元々72柱に対応する天使の階級があったからな
526無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:11No.1363101481そうだねx5
この作品は大失敗して打ち切られましたって再確認するだけの総集編だったわな 
スタッフはマゾなんか?
527無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:28No.1363101542+
>公募ってただでさえ凄い労力かかるのに
>パクリとか検証する手間までかかるのがなぁ
>最悪変なのが暴れるまであるからろくなことにならんし
小川がプラモコンテストでどっかで見たような見た目のを選んでたからよ
528無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:57No.1363101634+
>ちなみにこれが一番頭悪いなーって思う設定なんだけど
>鉄血って機体名じゃなくリアクターに名前付くんだがそれリアクターすげ替えたら別の機体やんってなるのよね…
>何の意味あるのそれ?ってなる
固有周波数で機体を識別してるってことだしまあそれはそれでいいけどフレーム同じでどう性能差を出すかって言ったら結局外装だよな
529無念Nameとしあき25/11/02(日)00:29:33No.1363101766+
    1762010973270.jpg-(37112 B)
37112 B
>小川がプラモコンテストでどっかで見たような見た目のを選んでたからよ
酷い…
530無念Nameとしあき25/11/02(日)00:30:36No.1363101982そうだねx3
>ガンダム達の意匠から元ネタの悪魔について考察ごっこしてる人が当時は沢山いたけど、デザインが決まった後でどの悪魔の名前にするか決めてますとデザイナーにバラされた時の意気消沈っぷりは忘れられない
バルバトスが敵機を装備を鹵獲してるのは狩猟の悪魔!って言ってたけどあくまで鉄華団がそうであって戦争中でそうやってたら当時の姿を模した第四形態とか矛盾するのにな…
531無念Nameとしあき25/11/02(日)00:30:56No.1363102058+
>この作品は大失敗して打ち切られましたって再確認するだけの総集編だったわな 
>スタッフはマゾなんか?
死んでも死んでも墓から蘇っては墓から出られず死んでいくお笑い
蘇るたびに恥を晒して笑われるポイントも増えていく
532無念Nameとしあき25/11/02(日)00:32:00No.1363102327そうだねx3
>バルバトスが敵機を装備を鹵獲してるのは狩猟の悪魔!って言ってたけどあくまで鉄華団がそうであって戦争中でそうやってたら当時の姿を模した第四形態とか矛盾するのにな…
なんなら何でテイワズがデータ持ってんの?ってなった
533無念Nameとしあき25/11/02(日)00:35:33No.1363103090+
    1762011333938.png-(252911 B)
252911 B
>この作品は大失敗して打ち切られましたって再確認するだけの総集編だったわな 
>スタッフはマゾなんか?
本編も視聴率含めて大失敗した作品だし外伝も打ち切りゲームも一年で爆死して映画もこれなら金のかけた公開処刑だよね
534無念Nameとしあき25/11/02(日)00:36:12No.1363103233+
>死んでも死んでも墓から蘇っては墓から出られず死んでいくお笑い
>蘇るたびに恥を晒して笑われるポイントも増えていく
でも映画にはオルガ死なねえんだろ?
誰得だよ
535無念Nameとしあき25/11/02(日)00:36:58No.1363103401+
唯一明確に元ネタの意匠を組み込んだと明言されてるのはキマリス・ヴィダールだけ(下半身が黒いこと)
でもあれはデザイン発注の時点でキマリスのバリエーションだとわかってたから気を利かせたに過ぎんのよね
536無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:43No.1363104191+
まあ悪魔の要素とか言い出したら天使ガンダムとかにも刺さるし…
537無念Nameとしあき25/11/02(日)00:42:55No.1363104662+
>1762011333938.png
ヤマトこの時間帯の中では視聴率良かったんだな
538無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:08No.1363104982+
>唯一明確に元ネタの意匠を組み込んだと明言されてるのはキマリス・ヴィダールだけ(下半身が黒いこと)
>でもあれはデザイン発注の時点でキマリスのバリエーションだとわかってたから気を利かせたに過ぎんのよね
キマリスはボードウィン家の家紋など元々馬的な要素があったりヴィダールでの特別な靴要素が付いてたりとまだ元ネタに準じてる方ではある
539無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:43No.1363105115+
ごく少数でも状況を変えうる兵器にそういう願いを込めたってならまあいいんだ
72機は中途半端に多くて性能は圧倒的か?ってなるくらいで人類は追い詰められてる状況
そらバカって言われますよ
540無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:44No.1363105116+
>本編も視聴率含めて大失敗した作品だし外伝も打ち切りゲームも一年で爆死して映画もこれなら金のかけた公開処刑だよね
AGEわりと頑張ってるな
541無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:59No.1363105181+
>>バルバトスが敵機を装備を鹵獲してるのは狩猟の悪魔!って言ってたけどあくまで鉄華団がそうであって戦争中でそうやってたら当時の姿を模した第四形態とか矛盾するのにな…
>なんなら何でテイワズがデータ持ってんの?ってなった
あれ機体内のデータから解析したんじゃないのか
542無念Nameとしあき25/11/02(日)00:45:05No.1363105218そうだねx2
>まあ悪魔の要素とか言い出したら天使ガンダムとかにも刺さるし…
他のは別に全天使の名前使ってるわけでもないし天使の順番に作ったわけでもないし
鉄血の場合わざわざ悪魔の名前付けるために72機全部作ったって設定だからな
そんなだからなんで初めから72機という決まった数を作る前提なんだよってなるが
543無念Nameとしあき25/11/02(日)00:46:40No.1363105522+
>本編も視聴率含めて大失敗した作品だし外伝も打ち切りゲームも一年で爆死して映画もこれなら金のかけた公開処刑だよね
そもそも元ゲームの方はサービス開始延期しまくってるからな…
544無念Nameとしあき25/11/02(日)00:48:28No.1363105914+
ちゃんと設定を決めておく事の大切さを学べた作品だったな
545無念Nameとしあき25/11/02(日)00:49:24No.1363106087そうだねx1
    1762012164855.jpg-(190596 B)
190596 B
>ごく少数でも状況を変えうる兵器にそういう願いを込めたってならまあいいんだ
>72機は中途半端に多くて性能は圧倒的か?ってなるくらいで人類は追い詰められてる状況
>そらバカって言われますよ
まずソロモンの悪魔の名前つけてる時点でお前ら初めから作る数決まってますよね?ってなるからな
そして人類が危ないって状況で趣味で遊んでるから鉄血人類がバカだから死んだんだろうってなる
546無念Nameとしあき25/11/02(日)00:50:31No.1363106336そうだねx2
>ちゃんと設定を決めておく事の大切さを学べた作品だったな
決まってる設定もバカなんですがそれは…
547無念Nameとしあき25/11/02(日)00:51:45No.1363106573そうだねx2
    1762012305272.jpg-(308462 B)
308462 B
>ちゃんと設定を決めておく事の大切さを学べた作品だったな
どう思います?
548無念Nameとしあき25/11/02(日)00:52:29No.1363106716+
>どう思います?
もうちょっとマシな画像なかったのかなと思いました
549無念Nameとしあき25/11/02(日)00:56:30No.1363107510+
ソロモンの悪魔の名前を冠するにしても単に天使の名前を冠したMAに対する為のMSだから悪魔の名前を付けただけで
実際に作ったのは10機前後って事にしておけばここまで突っ込まれなかっただろうに
550無念Nameとしあき25/11/02(日)00:57:05No.1363107629そうだねx1
    1762012625248.jpg-(157816 B)
157816 B
>あれ機体内のデータから解析したんじゃないのか
いやテイワズがデータ持ってた
頭がおかしいだろう?
551無念Nameとしあき25/11/02(日)00:57:11No.1363107657+
    1762012631029.jpg-(96254 B)
96254 B
ガンダムの設定なんて後からでっちあげられてゆくものだろ
552無念Nameとしあき25/11/02(日)01:00:10No.1363108229そうだねx4
>ガンダムの設定なんて後からでっちあげられてゆくものだろ
それ始まりの話であって別に後からとかそんな話じゃなくね
553無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:17No.1363108428+
>いやテイワズがデータ持ってた
当時のデータを持ってるわりにMAやプルーマについての知識全然だったよな
554無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:43No.1363108513+
>>そのMAもソシャゲでガンダムと対になるMAが存在するとかの設定を生やして72機以上居るって事になったけど
>まぁ元々72柱に対応する天使の階級があったからな
ハシュマルどこだよ
555無念Nameとしあき25/11/02(日)01:01:56No.1363108541+
まぁ72柱以外で有名で名前映えする悪魔がどれだけいるのかって問題よ
556無念Nameとしあき25/11/02(日)01:02:13No.1363108602+
>当時のデータを持ってるわりにMAやプルーマについての知識全然だったよな
そもそもガンダム自体知らなかったし
557無念Nameとしあき25/11/02(日)01:03:14No.1363108810+
>まぁ72柱以外で有名で名前映えする悪魔がどれだけいるのかって問題よ
そもそも別に悪魔にしたくて悪魔の名前付けたわけじゃねえだろ
558無念Nameとしあき25/11/02(日)01:04:16No.1363108992+
なんかやりたいことがあってソロモンの悪魔の名前付けたわけじゃねーしな鉄血って
何にも考えてないよ
559無念Nameとしあき25/11/02(日)01:04:19No.1363109004そうだねx1
>まぁ72柱以外で有名で名前映えする悪魔がどれだけいるのかって問題よ
全部使った機体群があるなんて必要はないんだよ
Xのヴァサーゴとアシュタロンなんかはつまみ食いだし
560無念Nameとしあき25/11/02(日)01:04:44No.1363109081+
>月鋼といいウルズハントといい鉄血の外伝作品はどうして尻切れトンボで終わる作品ばっかりなんだね
>聞いているのかね鴨志田一くん?
今やってるガンダムエイトも気が付いたら終わってたみたいな感じになりそう
561無念Nameとしあき25/11/02(日)01:04:48No.1363109094+
>>ソシャゲの死体の継ぎ接ぎにTVアニメ1話分にも満たない新作足しただけで2本立て映画って言い張るのすげえよな
>合計何分なの?これ
横からだが上映時間は80分ぐらいだな
562無念Nameとしあき25/11/02(日)01:05:07No.1363109141+
>ハシュマルどこだよ
ヘラクレスとハーキュリーズみたいに原語読みと英語読みの違いとか?知らんけど
563無念Nameとしあき25/11/02(日)01:06:49No.1363109432+
>そもそもガンダム自体知らなかったし
なんか興奮してるおっさんいたけどそれくらいか
564無念Nameとしあき25/11/02(日)01:07:05No.1363109481そうだねx4
>>ガンダムの設定なんて後からでっちあげられてゆくものだろ
>それ始まりの話であって別に後からとかそんな話じゃなくね
おまけにちゃんとストーリーでも演出でも活かせてるケースだしなPS装甲
映画でも久しぶりのダウン見せたけどそこからの再起で盛り上がったろ?
565無念Nameとしあき25/11/02(日)01:07:41No.1363109592そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
566無念Nameとしあき25/11/02(日)01:09:28No.1363109897そうだねx4
悪魔の名前にしろ漢字文化にしろなんで?としかならないから悪手すぎる
なぜそうなるのかの理由も考えてないし
567無念Nameとしあき25/11/02(日)01:09:46No.1363109963そうだねx1
>悪魔の名前にしろ漢字文化にしろなんで?としかならないから悪手すぎる
>なぜそうなるのかの理由も考えてないし
なんとなく
全部これ
568無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:07No.1363110208+
考えるな感じろ
で全てをやりきった
569無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:13No.1363110221+
>>何が爆発してるのかという疑問は出る
>鉄血のMSは歴代で一番脆いから…
たしか急所やられてないのに爆発とかに文句を製作主導の誰かさんがインタビューで言ってなかったっけ…
570無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:16No.1363110234+
>そもそもガンダム自体知らなかったし
あの世界設定でガンダムの存在を知らないってのはさすがにオカシイだろとしか言えないだろ
文字通り人類を救った機種だぞ?
571無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:23No.1363110255+
PS装甲とラミネート装甲に関してはちゃんとした設定が作られてるから鉄血と比較するのは野暮
572無念Nameとしあき25/11/02(日)01:11:51No.1363110328+
>ごく少数でも状況を変えうる兵器にそういう願いを込めたってならまあいいんだ
>72機は中途半端に多くて性能は圧倒的か?ってなるくらいで人類は追い詰められてる状況
>そらバカって言われますよ
しかも全機実戦投入したわけでなくアスモデウスのように稼働すらせずにずっと宇宙に漂ってたのもいるし割と余裕あったんじゃないかな人類
573無念Nameとしあき25/11/02(日)01:13:00No.1363110507+
>あの世界設定でガンダムの存在を知らないってのはさすがにオカシイだろとしか言えないだろ
>文字通り人類を救った機種だぞ?
だって300年間平和だもの
574無念Nameとしあき25/11/02(日)01:13:23No.1363110557そうだねx2
>悪魔の名前にしろ漢字文化にしろなんで?としかならないから悪手すぎる
>なぜそうなるのかの理由も考えてないし
悪魔はまだいい
なんか日本語多くない?この作品
ずっと未来の話だから解釈しようがあるとはいえちっぽけな島国の日本語の漢字文化とかヤクザ文化が割と主流なの納得いかない
端白星にしたってなんで漢字?ってなったわ
575無念Nameとしあき25/11/02(日)01:13:30No.1363110578+
>あの世界設定でガンダムの存在を知らないってのはさすがにオカシイだろとしか言えないだろ
>文字通り人類を救った機種だぞ?
ガエリオも知らんかったからな
576無念Nameとしあき25/11/02(日)01:13:50No.1363110642+
>PS装甲とラミネート装甲に関してはちゃんとした設定が作られてるから鉄血と比較するのは野暮
監督のこう言う演出で使いたいって意図も分かる話だし
それを落とし込む設定考証の腕も凄いし
やっぱベテランは違うなぁとしかならない
577無念Nameとしあき25/11/02(日)01:15:12No.1363110843そうだねx1
>>あの世界設定でガンダムの存在を知らないってのはさすがにオカシイだろとしか言えないだろ
>>文字通り人類を救った機種だぞ?
>ガエリオも知らんかったからな
300年前とは言え
この世界の金持ちの寿命は200年って背景を考慮すると
金持ちの感覚だとまだ大して時間経ってないんだよな
578無念Nameとしあき25/11/02(日)01:18:01No.1363111345そうだねx1
>>他に空飛べるMS普通にあるし飛ぶ意味無いから利点も何もない
>飛ぶ意味がないって監督が真顔で言うから恐ろしいよな
>飛ぶなんて利点しかねえのに
近接格闘するにしても取れる手段や手数をかなり増やせるし
射撃戦なんか地上にいる相手に一方的な優位を取れるしね…
579無念Nameとしあき25/11/02(日)01:19:15No.1363111560+
>1762010278203.jpg
MS同士で決闘をやってたとこにMA投入したら暴走したんだと思ってたけどMSってMAの後なのか
580無念Nameとしあき25/11/02(日)01:20:43No.1363111798そうだねx1
>MS同士で決闘をやってたとこにMA投入したら暴走したんだと思ってたけどMSってMAの後なのか
MS同士の泥沼の戦争は一期でマクギリスが語ってたけど無かったことになりました
MAが暴走して対抗策でガンダムが出来たって二期でマクギリスが語ります
スタッフの人なーんにも考えてないよ
581無念Nameとしあき25/11/02(日)01:21:19No.1363111913+
>>あの世界設定でガンダムの存在を知らないってのはさすがにオカシイだろとしか言えないだろ
>>文字通り人類を救った機種だぞ?
>ガエリオも知らんかったからな
100歩譲って一般人は本当に知らないって事にしてもガエリオはてめーん家に所有してるのあるじゃろがいっていうね
582無念Nameとしあき25/11/02(日)01:22:32No.1363112131+
>>>不殺とか生ぬるいって芝生やしてた奴が一掃してくれたことにはこの作品には感謝してる
>>00でもガンガン二期は殺してたが
>なんなら種だってガンガン死んでるわ
キラがフリーダム以後に取った方針にしてもそりゃまぁああなるわな…ってなるしね…
583無念Nameとしあき25/11/02(日)01:23:01No.1363112213そうだねx1
セブンスターズも知らない存在のガンダムですがソシャゲで次々とセブンスターズの倉庫にあったガンダムが出てきます!
当主でもないのに乗り回します!
584無念Nameとしあき25/11/02(日)01:23:03No.1363112219+
>>MS同士で決闘をやってたとこにMA投入したら暴走したんだと思ってたけどMSってMAの後なのか
>MS同士の泥沼の戦争は一期でマクギリスが語ってたけど無かったことになりました
>MAが暴走して対抗策でガンダムが出来たって二期でマクギリスが語ります
>スタッフの人なーんにも考えてないよ
勘違いしてたかと思ったけどやっぱり本編で言ってたよな
585無念Nameとしあき25/11/02(日)01:23:11No.1363112241+
    1762014191397.jpg-(136104 B)
136104 B
>なんか日本語多くない?この作品
>ずっと未来の話だから解釈しようがあるとはいえちっぽけな島国の日本語の漢字文化とかヤクザ文化が割と主流なの納得いかない
>端白星にしたってなんで漢字?ってなったわ
漢字も当て字でしてたけどそれってヤクザというより暴走族のチンピラじゃね…?ってなったなぁ
そういうなんちゃってヤクザ文化ならいいんだけど自分の考えた作品が変と言うと顔真っ赤になる人が居るから多分その線も無さそう
586無念Nameとしあき25/11/02(日)01:23:20No.1363112270そうだねx3
一期序盤の宇宙戦でマクギリスがガンダム???って反応してるのに後からアグニカとバエルにご熱心という矛盾してる描写もある
587無念Nameとしあき25/11/02(日)01:26:27No.1363112730そうだねx1
    1762014387675.png-(2934453 B)
2934453 B
>セブンスターズも知らない存在のガンダムですがソシャゲで次々とセブンスターズの倉庫にあったガンダムが出てきます!
>当主でもないのに乗り回します!
それでも埋まらなかったしファリド家は売ってクジャン家はフレームがボロボロだから破棄したというしアグニカが使用した機体は一番安い色で塗られてます
588無念Nameとしあき25/11/02(日)01:27:42No.1363112923そうだねx6
    1762014462495.jpg-(279983 B)
279983 B
ガンダムはそんな強くないって設定にするのも意味わかんないし
なら本編も外伝もソシャゲもガンダム最高!ガンダムつえー!ってやらせんなよと
マジで何にも考えてない
589無念Nameとしあき25/11/02(日)01:31:53No.1363113572そうだねx3
本当つくづくガンダムが嫌いなのが分かるな小川…
590無念Nameとしあき25/11/02(日)01:34:13No.1363113902+
>本当つくづくガンダムが嫌いなのが分かるな小川…
ガンダムというかアニメ制作そのものが嫌いなのでは
この後に作った境界もアレだったし
591無念Nameとしあき25/11/02(日)01:35:22No.1363114066そうだねx2
>>何の意味もなかった設定
>>というかちゃんと国家設定作りこんでる?
>ない
なんなら同じPの某アニメですらね…
592無念Nameとしあき25/11/02(日)01:37:03No.1363114303そうだねx1
>>ファンが興味持たないから不人気で終わるだけだから
>>まあ終わったらゴチャゴチャ文句言い出すんだけどな
>これまで触れなかったのにGジェネに出た途端
>どうして打ち切ったダムエーが悪いって批判する連中はなぁ
つか外伝のメインって模型誌のフォトストーリーの小説だったよな…
その小説すら…
593無念Nameとしあき25/11/02(日)01:39:38No.1363114678+
>こ…これでも上達したんです…
これ主人公少年じゃなくて少女じゃ駄目だったんです?
594無念Nameとしあき25/11/02(日)01:41:09No.1363114902そうだねx1
>本当つくづくガンダムが嫌いなのが分かるな小川…
ガンダムが嫌いってより独自色出そうとして失敗した例だと思う…
595無念Nameとしあき25/11/02(日)01:41:21No.1363114935+
アストレイは欲しいのに限ってプラモ化しないのに鉄血はどうでもいいのばっかプラモ化するの羨ましい
596無念Nameとしあき25/11/02(日)01:42:40No.1363115129そうだねx1
    1762015360469.png-(186467 B)
186467 B
ヴァルトラウテHG化はよ
597無念Nameとしあき25/11/02(日)01:43:53No.1363115283+
>アストレイは欲しいのに限ってプラモ化しないのに鉄血はどうでもいいのばっかプラモ化するの羨ましい
今年は放送から10周年のアニバーサリーってのがあるから来年度以降まで続く感じではない感じはあるな
598無念Nameとしあき25/11/02(日)01:45:31No.1363115511+
>こ…これでも上達したんです…
演技はともかく声質は前の低い声の方がよかったよ…
599無念Nameとしあき25/11/02(日)01:50:03No.1363116156+
>こ…これでも上達したんです…
最初早送りしたみたいな早口で編集した?ってなったぞ
600無念Nameとしあき25/11/02(日)01:50:28No.1363116208+
まぁ鉄血は本編や外伝含め怪作って事で
601無念Nameとしあき25/11/02(日)01:50:53No.1363116283+
>アストレイは欲しいのに限ってプラモ化しないのに鉄血はどうでもいいのばっかプラモ化するの羨ましい
フレーム流用できるのが大きいな鉄血は
602無念Nameとしあき25/11/02(日)01:53:36No.1363116616+
>声優があまりにもアレなので極力叫ぶシーンがないという
>もうこの人起用する意味あったの?
生身を宣伝につかうはずがコロナ渦で開発がめちゃくちゃ長い延期になってその間に契約切れて棒読み音声だけが残ったという…
603無念Nameとしあき25/11/02(日)01:53:36No.1363116619そうだねx2
とっくの昔に流用なんてしてないぞ
てかグシオンの時点で共通フレームは辞めてる
604無念Nameとしあき25/11/02(日)01:55:53No.1363116909そうだねx1
>つか外伝のメインって模型誌のフォトストーリーの小説だったよな…
>その小説すら…
ダムエーの漫画と内容同じとかいうしょぼさだったから…
605無念Nameとしあき25/11/02(日)01:58:24No.1363117256そうだねx3
    1762016304877.jpg-(440070 B)
440070 B
>>>何の意味もなかった設定
>>>というかちゃんと国家設定作りこんでる?
>>ない
>なんなら同じPの某アニメですらね…
どっちも頑なにオセアニアを大国の一つに入れたがるくせに設定活躍共にモブ同然にしてるのってやっぱり00の3大国家をよりこっちが数が上ってしたかったのかな…?
606無念Nameとしあき25/11/02(日)02:05:24No.1363118153+
>とっくの昔に流用なんてしてないぞ
>てかグシオンの時点で共通フレームは辞めてる
アプリのは流用フレームだらけじゃね?
モンキーロディはフレーム無いから普通にリデコだけど
607無念Nameとしあき25/11/02(日)02:14:00No.1363119153+
HGはグシオン以外は基本共通のガンダムフレーム使ってるな
まぁ細々とした改修されてはいるけど
608無念Nameとしあき25/11/02(日)02:14:39No.1363119239+
>アストレイは欲しいのに限ってプラモ化しないのに鉄血はどうでもいいのばっかプラモ化するの羨ましい
再販もバルバトスかキマリスばっかりで他の機体が全く再販されなくて困る
グレモリー欲しいのに
609無念Nameとしあき25/11/02(日)02:19:03No.1363119749+
    1762017543526.jpg-(31478 B)
31478 B
Nの正体はやっぱバクラザン家当主のネモ・バクラザンで確定っぽいね
パンフ見たら声優が一緒だった
610無念Nameとしあき25/11/02(日)02:19:40No.1363119823+
Nってウルズハントの開催者?
611無念Nameとしあき25/11/02(日)02:56:34No.1363123302+
>メカデザ形部が唯一許されてるガンダムコンテンツだからな
水星も許されてるだろ勘違いしてんじゃねぇよ
612無念Nameとしあき25/11/02(日)02:58:37No.1363123463+
>>本当つくづくガンダムが嫌いなのが分かるな小川…
>ガンダムというかアニメ制作そのものが嫌いなのでは
>この後に作った境界もアレだったし
今のキャリアで朝日新聞もう一回受けたらいいのに
613無念Nameとしあき25/11/02(日)03:05:45No.1363123970+
>>この作品は大失敗して打ち切られましたって再確認するだけの総集編だったわな 
>>スタッフはマゾなんか?
>本編も視聴率含めて大失敗した作品だし外伝も打ち切りゲームも一年で爆死して映画もこれなら金のかけた公開処刑だよね
本編時のラジオで生で見てください!とかしきりになるアピールしてた記憶
視聴率なんてのがまだ重要視されてたんだな10年前は
614無念Nameとしあき25/11/02(日)03:07:15No.1363124064+
    1762020435664.png-(545016 B)
545016 B
>漢字も当て字でしてたけどそれってヤクザというより暴走族のチンピラじゃね…?ってなったなぁ
監督が言うには「いわゆる平成以降の暴走族系マンガの任侠なんですよ」
615無念Nameとしあき25/11/02(日)03:07:37No.1363124084+
    1762020457339.jpg-(269635 B)
269635 B
>>小川がプラモコンテストでどっかで見たような見た目のを選んでたからよ
>酷い…
どっかで見たようなやつがゲームには大体出てんだから夢のある話だなとは思うよ
616無念Nameとしあき25/11/02(日)03:09:32No.1363124187そうだねx1
    1762020572298.jpg-(126181 B)
126181 B
>この作品は大失敗して打ち切られましたって再確認するだけの総集編だったわな 
>スタッフはマゾなんか?
は?ハシュマル戦が最終回な特別編を馬鹿にしてんですか
617無念Nameとしあき25/11/02(日)03:12:26No.1363124356+
    1762020746510.jpg-(100346 B)
100346 B
>>ヴァサーゴアシュタロンとバルバトス以外にソロモンの悪魔モチーフの鉄血外ガンダムいるっけ
>フェネクス
フェニキスってのもいる
618無念Nameとしあき25/11/02(日)03:14:22No.1363124460+
主題歌がソシャゲーのときのままとか本当にやる気のなさを感じる
619無念Nameとしあき25/11/02(日)03:20:21No.1363124773+
>は?ハシュマル戦が最終回な特別編を馬鹿にしてんですか
バエルとかオルガ死亡とか肝心なところが無い誰も得しない総集編
しかも総集編終わってもソシャゲはサービス開始しなかった
620無念Nameとしあき25/11/02(日)03:20:56No.1363124796+
>主題歌がソシャゲーのときのままとか本当にやる気のなさを感じる
やる気がないというか予算も何も貰えず「映画化」という実績を叶えた以上の物はなかった印象
Gジェネでなんか連動っぽく展開して貰えてるだけ有難いというかさ
621無念Nameとしあき25/11/02(日)03:22:58No.1363124903+
>バエルとかオルガ死亡とか肝心なところが無い誰も得しない総集編
>しかも総集編終わってもソシャゲはサービス開始しなかった
無駄にOPだけ新規にして何アピールしたかったの過ぎた
止まるんじゃねぇよの所までやらないとか自分らで本編最終回否定してるのも滑稽
622無念Nameとしあき25/11/02(日)03:24:45No.1363125006そうだねx1
>バエルとかオルガ死亡とか肝心なところが無い誰も得しない総集編
>しかも総集編終わってもソシャゲはサービス開始しなかった
オルガの死にネタは癪に障ったのかソシャゲでは畜生!みたいな無個性なセリフにされてたな
散々自分たちが細谷を弄ってたくせに
623無念Nameとしあき25/11/02(日)03:28:47No.1363125196+
>Gジェネでなんか連動っぽく展開して貰えてるだけ有難いというかさ
Gジェネの方はオルガが撃たれたのは(うっかり出歩いた部分は見せずに)待ち伏せされからとか、最終面だけ採用BGM変えるとか盛り上げようと頑張ってたな
624無念Nameとしあき25/11/02(日)03:30:57No.1363125306+
>鉄血しか参加してないメカデザイナーだと篠原保だろ
メでぶっちゃけてたけどサンライズは別のデザイナーにオファーしたかったけど
なんかの手違いで篠原に声がかかって打ち合わせで肩身が狭かったらしい
625無念Nameとしあき25/11/02(日)03:31:27No.1363125329そうだねx1
>Gジェネの方はオルガが撃たれたのは(うっかり出歩いた部分は見せずに)待ち伏せされからとか、最終面だけ採用BGM変えるとか盛り上げようと頑張ってたな
なにその改悪
オルガの死は無様だからこそネタになったんだぞ
626無念Nameとしあき25/11/02(日)03:31:42No.1363125337そうだねx2
>>鉄血しか参加してないメカデザイナーだと篠原保だろ
>メでぶっちゃけてたけどサンライズは別のデザイナーにオファーしたかったけど
>なんかの手違いで篠原に声がかかって打ち合わせで肩身が狭かったらしい
不憫すぎる……
627無念Nameとしあき25/11/02(日)03:36:27No.1363125532+
>これで映画として上映するのは無茶すぎるだろって思った
本命はエンゲージ用ムービーの上映なんかな
練習感あるっていうか…
628無念Nameとしあき25/11/02(日)03:44:58No.1363125856+
>Gジェネの方はオルガが撃たれたのは(うっかり出歩いた部分は見せずに)待ち伏せされからとか、最終面だけ採用BGM変えるとか盛り上げようと頑張ってたな
正直お猿のファイターは好きじゃ無いんだよね…
629無念Nameとしあき25/11/02(日)03:48:48No.1363126015+
たんぱくせいじゃないんかい
630無念Nameとしあき25/11/02(日)04:21:46No.1363127123+
紫電オルガ専用
何一ついいことなく終わりました
631無念Nameとしあき25/11/02(日)04:27:27No.1363127290そうだねx1
    1762025247108.jpg-(448613 B)
448613 B
>オルガの死は無様だからこそネタになったんだぞ
団長、なに(捏造)やってんだよ!
って感じでGジェネだとこの順で画像表示されて、まるで商会から出た瞬間狙われた感じになってる
後、止まるんじゃねえポーズも足だけとネタにされた所はなんかカットされてて、最初からこうしろってレベルになってる
632無念Nameとしあき25/11/02(日)04:53:47No.1363128417+
>後、止まるんじゃねえポーズも足だけとネタにされた所はなんかカットされてて、最初からこうしろってレベルになってる
消したり隠したりするほどネタが再度発掘される類に片足突っ込んでるよな…
633無念Nameとしあき25/11/02(日)05:15:58No.1363129405+
いっそのこと主人公の声をまともな声優にでもすれば違ったのかな
634無念Nameとしあき25/11/02(日)05:24:50No.1363129824+
ウィスタリオの声優は大人の事情を感じる
あんなのプロの音監が聞いたら一発でアウトなレベルなのにそれを起用してるんだから
635無念Nameとしあき25/11/02(日)05:30:45No.1363130112+
AKBに会いたかったんだろうかスタッフ
636無念Nameとしあき25/11/02(日)05:34:49No.1363130323+
俺演技に鈍感だからウィスタリオの演技にそこまで違和感はない
ただただのガキがMA相手に阿頼耶識無しで立ち向かってるのが謎すぎる
637無念Nameとしあき25/11/02(日)05:37:32No.1363130430+
境界戦機極鋼ノ装鬼でもグラドルをヒロインに起用してたし小川の兄貴は表面硬派気取りでも実際は年下の娘にんほる軟派野郎だからよ…
638無念Nameとしあき25/11/02(日)05:45:20No.1363130792+
端白のMAデストロイみたいなのなんなの
超パワーオートパイロットで蹂躙してたけど
その後に鉄華パートで機体ボロボロ阿頼耶識パイロットで大変だよとか言われても

- GazouBBS + futaba-