[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761996724597.png-(130519 B)
130519 B無念Nameとしあき id表示25/11/01(土)20:32:04 ID:0BpadE9.No.1363036570そうだねx14 01:44頃消えます
ドラクエ1&2HD2Dリメイク 
愚痴、不満、炎上スレ
荒らし対策でID表示
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が19件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/01(土)20:32:52 ID:s8nHYtvMNo.1363036796そうだねx21
NGワード:コピペ
がいいかも
2無念Nameとしあき25/11/01(土)20:33:44 ID:KPnNEpQkNo.1363037031そうだねx18
    1761996824836.jpg-(62688 B)
62688 B
今の堀井
3無念Nameとしあき25/11/01(土)20:34:15 ID:kmm.w.bUNo.1363037161そうだねx1
>>発売最初の週末だけど同接どんくらいなんだろね
>ドラクエ3の1/3
半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
情報ありがとう
4無念Nameとしあき25/11/01(土)20:34:21 ID:6ApeW1dwNo.1363037193そうだねx11
メンヘラヒス犬女嫌い
5無念Nameとしあき25/11/01(土)20:34:32 ID:kPNbBGIwNo.1363037246そうだねx23
荒らし(信者)
地獄かな?
6無念Nameとしあき25/11/01(土)20:34:47 ID:ptRI5e.oNo.1363037304そうだねx71
    1761996887872.jpg-(376211 B)
376211 B
もっと熱意を込めてリメイクしてください
7無念Nameとしあき25/11/01(土)20:35:14 ID:kPNbBGIwNo.1363037434そうだねx6
>>>発売最初の週末だけど同接どんくらいなんだろね
>>ドラクエ3の1/3
>半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
売り上げ激減したんだから受け入れられ無かったこのリメイクは問題があるんだとちゃんと認識して欲しい
8無念Nameとしあき25/11/01(土)20:35:26 ID:MA4dBvPkNo.1363037494そうだねx67
    1761996926776.jpg-(71315 B)
71315 B
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
9無念Nameとしあき25/11/01(土)20:35:39 ID:oxQGqsSgNo.1363037550そうだねx17
ベホマを奪われた女
10無念Nameとしあき25/11/01(土)20:36:00 ID:rpsEdSV6No.1363037656そうだねx20
3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
11無念Nameとしあき25/11/01(土)20:36:16 ID:7bQEB9twNo.1363037747そうだねx6
俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
2にはまったく手をつけない
12無念Nameとしあき25/11/01(土)20:36:38 ID:l09vz6TsNo.1363037856そうだねx1
ローレと違って有能なスレあきだな
13無念Nameとしあき25/11/01(土)20:36:38 ID:ixxB0.1cNo.1363037858そうだねx1
>前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
14無念Nameとしあき25/11/01(土)20:36:39 ID:0Q2Jpx/sNo.1363037863そうだねx15
>もっと熱意を込めてリメイクしてください
上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
15無念Nameとしあき25/11/01(土)20:36:56 ID:n2n5udyANo.1363037945そうだねx34
    1761997016710.jpg-(56709 B)
56709 B
>俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
>2にはまったく手をつけない
16無念Nameとしあき25/11/01(土)20:36:59 ID:z/82ueiENo.1363037965そうだねx4
    1761997019706.jpg-(605780 B)
605780 B
>もっと熱意を込めてリメイクしてください
ブッサイクなのは
17無念Nameとしあき25/11/01(土)20:37:24 ID:WOtNHm.2No.1363038072そうだねx4
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
オクトラ0に期待してる
18無念Nameとしあき25/11/01(土)20:37:24 ID:UxDSmA3oNo.1363038076そうだねx14
    1761997044706.jpg-(79723 B)
79723 B
妹が5リメイクの王女みたいな感じだったらキャラ人気だけでも確保できたろうになあ
19無念Nameとしあき25/11/01(土)20:37:38 ID:MA4dBvPkNo.1363038137そうだねx11
>俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
>2にはまったく手をつけない
事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
20無念Nameとしあき25/11/01(土)20:37:38 ID:qpVHqIScNo.1363038139そうだねx14
    1761997058121.jpg-(104564 B)
104564 B
>俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
>2にはまったく手をつけない
21無念Nameとしあき25/11/01(土)20:38:45 ID:yX96Wkg.No.1363038435そうだねx43
    1761997125504.png-(1535606 B)
1535606 B
供養
22無念Nameとしあき25/11/01(土)20:38:45 ID:JMUT5eZ6No.1363038436そうだねx9
    1761997125502.jpg-(58150 B)
58150 B
11のホメロスの気持ちを追体験させてくれるゲームだわ
23無念Nameとしあき25/11/01(土)20:38:51 ID:oxQGqsSgNo.1363038464そうだねx28
    1761997131088.gif-(34424 B)
34424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/11/01(土)20:38:56 ID:Dsk1cSPgNo.1363038489+
DEIの強い女枠なんだよ
ちょうどイスラム女みたいだし
25無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:01 ID:ckwoL97MNo.1363038510そうだねx13
>1761996887872.jpg
このドラテンから続くUIホントやめて
26無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:02 ID:LUjVv6gYNo.1363038513そうだねx3
出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
27無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:14 ID:r0M/5pj2No.1363038576そうだねx8
>3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
キャラが固定されるって意味ではある意味3リメよりダメージでかいわ…
28無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:15 ID:JIRopzkYNo.1363038585+
    1761997155440.jpg-(318931 B)
318931 B
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
29無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:50 ID:n2n5udyANo.1363038759そうだねx31
    1761997190812.jpg-(116390 B)
116390 B
>供養
30無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:57 ID:Z8saBwb2No.1363038786そうだねx8
    1761997197864.jpg-(80698 B)
80698 B
青春時代のボッチ(あなた)
31無念Nameとしあき25/11/01(土)20:40:10 ID:kmm.w.bUNo.1363038844+
>>1761996887872.jpg
>このドラテンから続くUIホントやめて
上に移動させるMODがほんとありがたいんだよね
32無念Nameとしあき25/11/01(土)20:40:15 ID:xc2/DZY.No.1363038870そうだねx2
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
1がザキ喰らってもすぐやり直せるから別にいいでしょ?みたいな難易度で辛いんじゃが
33無念Nameとしあき25/11/01(土)20:40:41 ID:Kw5P5j26No.1363038983そうだねx35
    1761997241647.png-(2182241 B)
2182241 B
>供養
嘘をつくな...
34無念Nameとしあき25/11/01(土)20:40:45 ID:Rv/RKv0cNo.1363038999そうだねx16
ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
ドラクエで初めてベホマ使ったキャラだよね??
35無念Nameとしあき25/11/01(土)20:41:07 ID:ju2OLoRkNo.1363039102そうだねx16
>供養
存在しないはずの記憶…
36無念Nameとしあき25/11/01(土)20:41:53 ID:6i134dVcNo.1363039308そうだねx1
>出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
>そんな風に考えていた時期が俺にもありました
2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
MP少ねえからドーピングしねえと辛いけど
37無念Nameとしあき25/11/01(土)20:41:57 ID:MA4dBvPkNo.1363039326そうだねx26
    1761997317632.jpg-(22028 B)
22028 B
>>供養
>嘘をつくな...
供養だから目的は間違ってないと思うぞ
38無念Nameとしあき25/11/01(土)20:42:22 ID:xxtB7tOkNo.1363039440そうだねx2
>>供養
>嘘をつくな...
何があったんです?
39無念Nameとしあき25/11/01(土)20:42:53 ID:Vk0mBEh2No.1363039572そうだねx14
>>供養
>嘘をつくな...
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
40無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:09 ID:xX5JyYrcNo.1363039640そうだねx7
トレーラー見ててもまったくワクワク感がなかったが
案の定予想通りの出来で残念
41無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:10 ID:kmm.w.bUNo.1363039648そうだねx6
>早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
>1がザキ喰らってもすぐやり直せるから別にいいでしょ?みたいな難易度で辛いんじゃが
状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
42無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:12 ID:YsyDv9x2No.1363039658そうだねx13
>早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
>1がザキ喰らってもすぐやり直せるから別にいいでしょ?みたいな難易度で辛いんじゃが
そんな有能だったら最初から調整してるし
3のアプデは1&2発売日発表の話題作りの為だったから望み薄
43無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:37 ID:8YwuGENgNo.1363039777+
犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
44無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:47 ID:igLvlf3QNo.1363039807そうだねx13
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
45無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:51 ID:n2n5udyANo.1363039830そうだねx6
>トレーラー見ててもまったくワクワク感がなかったが
>案の定予想通りの出来で残念
いやこれを予想するのは無理だろ
逆の意味でだが
46無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:57 ID:rlgOSPfANo.1363039855+
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
47無念Nameとしあき25/11/01(土)20:44:04 ID:r0M/5pj2No.1363039889そうだねx14
>1761997131088.gif
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
でも女子達はサマルしか見えてない感じとかまさに俺だったよ
48無念Nameとしあき25/11/01(土)20:44:20 ID:MA4dBvPkNo.1363039974そうだねx2
>そんな有能だったら最初から調整してるし
>3のアプデは1&2発売日発表の話題作りの為だったから望み薄
何度も言われてるけどシナリオたけは変更できないしなぁ・・・
49無念Nameとしあき25/11/01(土)20:44:32 ID:FF4p6wgINo.1363040024そうだねx7
頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
50無念Nameとしあき25/11/01(土)20:44:39 ID:N.Vq/QagNo.1363040056そうだねx2
DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
ただしこの方式を好きな人はかなり少数派なので大体の人には合わない特にDQ好きな人には
51無念Nameとしあき25/11/01(土)20:44:40 ID:ckwoL97MNo.1363040061そうだねx2
主人公は喋らないというドラクエの伝統が悪さしてるんやな
52無念Nameとしあき25/11/01(土)20:44:43 ID:s8nHYtvMNo.1363040080そうだねx4
オートセーブとリトライ前提だよね
53無念Nameとしあき25/11/01(土)20:45:16 ID:Z8saBwb2No.1363040235そうだねx7
ローレがわざわざ出発しなくても勇者サマルが仲間勧誘しにきたんじゃないの?
54無念Nameとしあき25/11/01(土)20:45:21 ID:DEUg4RckNo.1363040260そうだねx4
女の子たちに嫌われてるから
どうしても結ばれたいなら襲うしかないよね
でもローレの方が弱いから返り討ちだね
55無念Nameとしあき25/11/01(土)20:45:26 ID:l09vz6TsNo.1363040286そうだねx12
3の調整も嫌々やって今も愚痴言ってるくらいだから
1,2の調整あるにしても腰は相当重いぞ
56無念Nameとしあき25/11/01(土)20:45:27 ID:7bQEB9twNo.1363040290そうだねx15
>頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
>変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
ぶっちゃけまともな人間はこんな時代遅れのJRPG作る会社行かんやろ
57無念Nameとしあき25/11/01(土)20:45:45 ID:20Xega/6No.1363040367+
ムーンがベホマ使えて回復役になれるとサマルの強さが際立ってしまうから没収されたんじゃね
多才で万能だけど回復しかやる暇がないってことでバランス調整してるみたいだから
58無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:06 ID:0Q2Jpx/sNo.1363040453+
そういや昔のドラクエのUIと違うのね
画面右に名前とHPっていつから?
59無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:17 ID:r0M/5pj2No.1363040512そうだねx9
>主人公は喋らないというドラクエの伝統が悪さしてるんやな
正直今の時代にボイスまでつけて喋らない主人公を貫く必要性は全然感じなかった
60無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:20 ID:Ne8FQpFoNo.1363040524そうだねx1
ここが無能ローレシアが集うスレ?
61無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:22 ID:ZVRgL6eoNo.1363040533そうだねx9
ムーンがサマルにしか興味無いのは百歩譲ってまだいい(よくない)
サマル妹までサマルにしか興味無いならローレはどうすりゃいいんだよ
62無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:26 ID:MA4dBvPkNo.1363040555+
>DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
>ただしこの方式を好きな人はかなり少数派なので大体の人には合わない特にDQ好きな人には
1はシナリオ改悪なかったからむしろ出来良かったほうだと思うわ
2はまぁうん
63無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:27 ID:bwVswCYkNo.1363040561そうだねx32
    1761997587621.jpg-(36253 B)
36253 B
子孫がビーストモード使いまくってるけど俺ビーストモード使えないんだが
64無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:40 ID:XKf9Lz0INo.1363040617そうだねx7
>主人公は喋らないというドラクエの伝統が悪さしてるんやな
過去のドラクエはもちろん他のゲームでも無言主人公と仲間達の関係が破綻してないものなど腐る程ありまして…
65無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:42 ID:kmm.w.bUNo.1363040627そうだねx14
>ムーンがベホマ使えて回復役になれるとサマルの強さが際立ってしまうから没収されたんじゃね
>多才で万能だけど回復しかやる暇がないってことでバランス調整してるみたいだから
バランス調整の意識が他と根本的に違ってないか
66無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:48 ID:uwaE5ZRwNo.1363040671+
ローレシアはステータスがアホみたいに高いので、事前に思ったほど不遇じゃなかったな
でもやっぱり特技は考えてほしかった
67無念Nameとしあき25/11/01(土)20:47:00 ID:6JiDnHH.No.1363040733+
>>もっと熱意を込めてリメイクしてください
>上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
戦闘のテンポもめちゃくちゃいい
不満点はすごろく周りぐらいだな
68無念Nameとしあき25/11/01(土)20:47:07 ID:MA4dBvPkNo.1363040774そうだねx11
>ここが無能ローレシアが集うスレ?
(あなた)
69無念Nameとしあき25/11/01(土)20:47:17 ID:Z8saBwb2No.1363040811そうだねx11
>ここが無能ローレシアが集うスレ?
無能は(あなた)であり俺(あなた)でもある
70無念Nameとしあき25/11/01(土)20:47:40 ID:oxQGqsSgNo.1363040932そうだねx6
    1761997660795.png-(2019079 B)
2019079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:06 ID:JMUT5eZ6No.1363041056そうだねx13
    1761997686091.jpg-(1051134 B)
1051134 B
11のサブイベのムーンの方がリメイクより優しい王女様だったよなあ
というかこういうムーンをリメイクで見たかった人が大半だろうにさあ
72無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:18 ID:Qr/CE1ucNo.1363041113+
>ムーンがサマルにしか興味無いのは百歩譲ってまだいい(よくない)
>サマル妹までサマルにしか興味無いならローレはどうすりゃいいんだよ
追放
73無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:20 ID:oB/KeNn2No.1363041125+
ムーンは魔法王国なのにローレの種なんてもらったら魔法無し野郎が産まれちゃうかもしれないからな
74無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:20 ID:a.wyypwENo.1363041128+
>子孫がビーストモード使いまくってるけど俺ビーストモード使えないんだが
子孫じゃ無くて親父説
使えなくなったのは君が未熟なだけだ
75無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:22 ID:N.Vq/QagNo.1363041134+
ローレが1発2000のロマン砲を準備している間に
サマルは500ダメージを重ねて2500出してるバランス
76無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:39 ID:ckwoL97MNo.1363041210+
俺達は無能
今夜もムーンが風呂は入ってる間にブラジャーとパンツ拝借してオナニーや
77無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:46 ID:rpsEdSV6No.1363041247そうだねx3
>>>もっと熱意を込めてリメイクしてください
>>上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
>戦闘のテンポもめちゃくちゃいい
>不満点はすごろく周りぐらいだな
リメ5も追加仲間モンスターの雑さやゲマ周りのシナリオとか言い出したら色々あるんだけど
他のリメイクに比べたら相対的に良リメイク側になるっていうポジション
78無念Nameとしあき25/11/01(土)20:48:53 ID:UWOAE2jsNo.1363041282そうだねx21
サマルがCV福山と聞いて納得
声豚腐女子に暴走されるくらいならドラクエにボイスとかいらねえんだわ
79無念Nameとしあき25/11/01(土)20:49:12 ID:20Xega/6No.1363041363そうだねx9
>子孫がビーストモード使いまくってるけど俺ビーストモード使えないんだが
つるぎのまいだって3では戦士の特技だったのにローレが使えなくてサマルが使えるし
サマルは勇者を超えてるよ
80無念Nameとしあき25/11/01(土)20:49:18 ID:kmm.w.bUNo.1363041389そうだねx4
>11のサブイベのムーンの方がリメイクより優しい王女様だったよなあ
>というかこういうムーンをリメイクで見たかった人が大半だろうにさあ
11の話は全部ヨッチ村で済ませとけよと
81無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:02 ID:Ne8FQpFoNo.1363041872+
でも妹は頼み込めばエッチしてくれそうだし政略結婚も受け入れてくれそう
82無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:10 ID:Z8saBwb2No.1363041901+
>俺達は無能
>今夜もムーンが風呂は入ってる間にブラジャーとパンツ拝借してオナニーや
それを目撃したサマル妹が「うわきっしょ」と思いつつサマルに報告
サマルは「いやあいつもそういう年頃で大変なんだから…」と苦笑しつつも擁護してくれるんだ
83無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:21 ID:N0wN1JOUNo.1363041966そうだねx23
なんでそんなにプレイヤーに嫌がらせしたいの
84無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:23 ID:n2n5udyANo.1363041983そうだねx4
    1761997883669.jpg-(88699 B)
88699 B
としあきは忘れがちだがこっちもあなたなんだぜ
ローレシアと差がありすぎだろ
85無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:44 ID:UWOAE2jsNo.1363042071+
妹姫にローレをよいしょさせろとは言わないがムーンと女子どうしの絡みとかも薄いお兄ちゃんよいしょだけってマジ?
86無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:56 ID:v5BfvD6kNo.1363042119そうだねx7
新規向けに作ったとしてもこのシナリオで若い子が面白いと思ってもらえるわけねえだろ
なろう小説の方がまだ若い層のニーズに応えてるわ
87無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:56 ID:ZVRgL6eoNo.1363042123そうだねx14
>ローレが1発2000のロマン砲を準備している
まぁ外すんだがな
88無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:59 ID:r0M/5pj2No.1363042135そうだねx10
発売前に犬ネタやり出したの見た時は正直不安だったけどもう今はどうでもよくなったわ…
89無念Nameとしあき25/11/01(土)20:52:08 ID:Ne8FQpFoNo.1363042172+
>としあきは忘れがちだがこっちもあなたなんだぜ
>ローレシアと差がありすぎだろ
勇気とちからと足はあっても技がない
90無念Nameとしあき25/11/01(土)20:52:29 ID:Ma1.mMpYNo.1363042285そうだねx2
>あなた(でも妹は頼み込めばエッチしてくれそうだし政略結婚も受け入れてくれそう)
91無念Nameとしあき25/11/01(土)20:53:06 ID:Z8saBwb2No.1363042460そうだねx4
>なんでそんなにプレイヤーに嫌がらせしたいの
いまもドラクエに固執してるとっちゃん坊やたちに大人になって欲しい
92無念Nameとしあき25/11/01(土)20:53:14 ID:ju2OLoRkNo.1363042515そうだねx5
このゲーム自体がハーゴンの作った幻だと思いたい
93無念Nameとしあき25/11/01(土)20:53:42 ID:PQ3.A5EENo.1363042649そうだねx3
>妹姫にローレをよいしょさせろとは言わないがムーンと女子どうしの絡みとかも薄いお兄ちゃんよいしょだけってマジ?
2人はサマルを奪い合うライバル同士だぞ
94無念Nameとしあき25/11/01(土)20:54:03 ID:UWOAE2jsNo.1363042753そうだねx9
>>なんでそんなにプレイヤーに嫌がらせしたいの
>いまもドラクエに固執してるとっちゃん坊やたちに大人になって欲しい
じゃあドラクエで商売するのやめなよ
新しいIP作って新しい子供たちにゲームしてもらいなよ
95無念Nameとしあき25/11/01(土)20:54:08 ID:v5BfvD6kNo.1363042785+
>>なんでそんなにプレイヤーに嫌がらせしたいの
>いまもドラクエに固執してるとっちゃん坊やたちに大人になって欲しい
ドラクエなんてもう作りたくないって言えよ
11で区切りついてんだからよ
96無念Nameとしあき25/11/01(土)20:54:42 ID:xxtB7tOkNo.1363042959そうだねx6
ボイス付けるなら喋らない主人公は不自然になるから名前固定にするか喋るかすればいいんだけどな
97無念Nameとしあき25/11/01(土)20:54:53 ID:Ne8FQpFoNo.1363043012+
ユアストーリーが結論だよ
98無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:17 ID:0Q2Jpx/sNo.1363043117そうだねx2
>いまもドラクエに固執してるとっちゃん坊やたちに大人になって欲しい
今のドラクエはその大人しか買う人が居ないってスクエニやめたPが言ってなかった?
その金出してくれる客にすら砂かけてどうするつもりなんだ?
99無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:18 ID:oB/KeNn2No.1363043125そうだねx20
    1761998118517.jpg-(202585 B)
202585 B
こういうのも無いネタになっちゃうのか
100無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:33 ID:ptRI5e.oNo.1363043195そうだねx8
    1761998133192.jpg-(45417 B)
45417 B
>なんでそんなにプレイヤーに嫌がらせしたいの
101無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:48 ID:EBdfFSFcNo.1363043273そうだねx1
>>>>もっと熱意を込めてリメイクしてください
>>>上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
>>戦闘のテンポもめちゃくちゃいい
>>不満点はすごろく周りぐらいだな
SFC版3でもすごろくあったがあっちよりは難易度は下がってる
クリア後の謎のすごろく場だけはリアル運ゲーだが
102無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:52 ID:Z8saBwb2No.1363043296そうだねx2
>このゲーム自体がハーゴンの作った幻だと思いたい
ルビスの守りを持ってないとしあきは永遠にこの幻のなかで暮らすんやな
103無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:53 ID:RKj3in0YNo.1363043298そうだねx13
>ボイス付けるなら喋らない主人公は不自然になるから名前固定にするか喋るかすればいいんだけどな
そもそもボイスがいらねぇ…
浮いてんだよ…
11みたいな感じなら違和感ないんだけど
104無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:56 ID:v5BfvD6kNo.1363043314そうだねx12
>ボイス付けるなら喋らない主人公は不自然になるから名前固定にするか喋るかすればいいんだけどな
だから喋らない主人公でも成立してるゲームは山程あるんだって
イースや女神転生、ゼルダとか主人公が蚊帳の外だったか?
105無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:07 ID:Vk0mBEh2No.1363043363+
>子孫がビーストモード使いまくってるけど俺ビーストモード使えないんだが
1勇者は「自称」ロトの子孫だから
106無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:16 ID:YsyDv9x2No.1363043399そうだねx5
>1761998133192.jpg
やってる事が幼稚というか陰湿…
107無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:29 ID:xxtB7tOkNo.1363043459そうだねx1
サマルヨイショしてるのかい?
108無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:34 ID:ZVRgL6eoNo.1363043489そうだねx8
ユアストーリーが堀井の善意100%で作られていた可能性で恐怖するんだよね
109無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:35 ID:EBdfFSFcNo.1363043492+
>こういうのも無いネタになっちゃうのか
そりゃ温厚なサマルも怒るわ
110無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:39 ID:Ne8FQpFoNo.1363043510そうだねx2
>こういうのも無いネタになっちゃうのか
いい妄想するじゃんおれ
111無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:42 ID:Xk9oHWIcNo.1363043527そうだねx1
サマル妹とムーンじゃ思想も違うしな…
妹は魔物にも優しくできるけど
ムーンは改心したあともそこまでは無理だし
112無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:50 ID:r8DY8qJ6No.1363043572そうだねx10
ローレシアの王子が何したってんだよ
113無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:52 ID:bBQcqCX.No.1363043581+
他のシリーズどころか同じゲーム内の1でも主人公は立ててんじゃん
なんで2だけ
114無念Nameとしあき25/11/01(土)20:57:37 ID:oB/KeNn2No.1363043789+
戦闘の掛け声だけとかにしてセリフは音声いらないんじゃないか
もしくはそのセリフの雰囲気の一言だけ喋る方式とか
115無念Nameとしあき25/11/01(土)20:57:41 ID:VRujgxqkNo.1363043806+
俺はサマルトリアの王子…?
116無念Nameとしあき25/11/01(土)20:57:58 ID:QdIVO7zoNo.1363043885そうだねx4
さっきのスレでも書いたけど声をつけて若い人を呼びたいのだろうけどストーリーやゲーム性の内容が若い人にウケないのではと思ってしまう
117無念Nameとしあき25/11/01(土)20:58:00 ID:UWOAE2jsNo.1363043894そうだねx4
>こういうのも無いネタになっちゃうのか
サマルが妹やムーンとトラブルやってるのを居心地悪そうに無言で端にいるのが令和のローレだ
118無念Nameとしあき25/11/01(土)20:58:03 ID:IGt8cSNkNo.1363043913そうだねx2
>ローレシアの王子が何したってんだよ
ライターの弱男への憎しみを受ける枠だろ
119無念Nameとしあき25/11/01(土)20:58:22 ID:zgYTcsUwNo.1363044003そうだねx1
なんとか今日中に2クリアできそう
もうフリマで売れたから早くクリアせねば
120無念Nameとしあき25/11/01(土)20:58:26 ID:gfTTtwOENo.1363044024そうだねx25
リメ3から激減してたら早坂は業界から去れよ
121無念Nameとしあき25/11/01(土)20:58:43 ID:jJ25FD5ENo.1363044102そうだねx5
ドラクエの戦闘に求めるのは敵はちゃんと倒せるけどダンジョンの奥にすすむごとにリソースが減っていって退却か進行の取捨選択だと思ってる
122無念Nameとしあき25/11/01(土)20:58:56 ID:xxtB7tOkNo.1363044157そうだねx1
ローレ君喋れないコミュ障扱いされてハブられてんのか
123無念Nameとしあき25/11/01(土)20:59:13 ID:YsyDv9x2No.1363044238+
>なんとか今日中に2クリアできそう
>もうフリマで売れたから早くクリアせねば
おかえりなさいは?
124無念Nameとしあき25/11/01(土)20:59:24 ID:rpsEdSV6No.1363044282そうだねx1
>さっきのスレでも書いたけど声をつけて若い人を呼びたいのだろうけどストーリーやゲーム性の内容が若い人にウケないのではと思ってしまう
まあ過去リメイク知ってる人より何も知らん人の方がまだ受け入れられやすい内容に仕上がってるとは思うよ…
125無念Nameとしあき25/11/01(土)20:59:44 ID:zgYTcsUwNo.1363044379+
>>なんとか今日中に2クリアできそう
>>もうフリマで売れたから早くクリアせねば
>おかえりなさいは?
多分いける今ベリアル倒したとこ
126無念Nameとしあき25/11/01(土)20:59:52 ID:fIcXxJMcNo.1363044411そうだねx26
    1761998392052.jpg-(236337 B)
236337 B
ベタでもこういうのが見たい奴が多いに決まってんだろ
これが娯楽創作だってのを制作は理解してんのか?
127無念Nameとしあき25/11/01(土)20:59:57 ID:Rv/RKv0cNo.1363044429そうだねx1
ローレコミュ障だからまともに話してくれるサマルの事好きになっちゃいそう
128無念Nameとしあき25/11/01(土)21:00:01 ID:oB/KeNn2No.1363044454+
喋れなくて呪文が唱えられない設定にするか
129無念Nameとしあき25/11/01(土)21:00:43 ID:Z1O34unMNo.1363044654そうだねx2
ファンが多い作品をリメイクするのは
普通の人間なら尻込みするぐらいリスクの高い行為なのに
平気で足を踏んで踏み潰す人はすごいよね
いや別に褒めてないよ?
130無念Nameとしあき25/11/01(土)21:01:11 ID:MA4dBvPkNo.1363044798そうだねx2
>ベタでもこういうのが見たい奴が多いに決まってんだろ
>これが娯楽創作だってのを制作は理解してんのか?
今まで頑張ってきた派閥が公式に全員潰されたのは痛い
131無念Nameとしあき25/11/01(土)21:01:12 ID:rOgUXa9INo.1363044815そうだねx3
>子孫がビーストモード使いまくってるけど俺ビーストモード使えないんだが
そりゃビーストモード使える仲間とビーストの様に交尾したんだろ
132無念Nameとしあき25/11/01(土)21:01:56 ID:ziARXbXoNo.1363045039そうだねx5
で、でも弱男プレイヤーなんかに媚びたシナリオを書くのは屈辱だし…
133無念Nameとしあき25/11/01(土)21:02:06 ID:Z8saBwb2No.1363045086そうだねx2
アプデで公式妄想会話のオンオフできるようにして
134無念Nameとしあき25/11/01(土)21:02:15 ID:rOgUXa9INo.1363045128そうだねx7
>ファンが多い作品をリメイクするのは
>普通の人間なら尻込みするぐらいリスクの高い行為なのに
>平気で足を踏んで踏み潰す人はすごいよね
>いや別に褒めてないよ?
四半世紀前のドラクエ4で6章というレイプをしてるからな
それ以降もうリメイクはレイプの歴史だよ
135無念Nameとしあき25/11/01(土)21:02:16 ID:4spxPa3QNo.1363045131そうだねx8
    1761998536870.jpg-(117622 B)
117622 B
>サマルがCV福山と聞いて納得
>声豚腐女子に暴走されるくらいならドラクエにボイスとかいらねえんだわ
そ、そんな…
内田弟が人気無いみたいな…
136無念Nameとしあき25/11/01(土)21:02:25 ID:Ne8FQpFoNo.1363045171+
>ローレシアの王子が何したってんだよ
なにも
137無念Nameとしあき25/11/01(土)21:02:33 ID:TnSS/NTMNo.1363045196+
1の配信見てるが大概だなこりゃ
138無念Nameとしあき25/11/01(土)21:02:45 ID:UWOAE2jsNo.1363045249+
>ベタでもこういうのが見たい奴が多いに決まってんだろ
>これが娯楽創作だってのを制作は理解してんのか?
多分開発陣は全部わかってて阿鼻叫喚を楽しんでると思うよ
信頼破壊による業績悪化とかはなぜか脳から抜けてるようだが
139無念Nameとしあき25/11/01(土)21:03:07 ID:CuISArZ2No.1363045371そうだねx25
マジでユーザーを敵視してるクリエーターっているよな
140無念Nameとしあき25/11/01(土)21:03:29 ID:EBdfFSFcNo.1363045491そうだねx13
>>サマルがCV福山と聞いて納得
>>声豚腐女子に暴走されるくらいならドラクエにボイスとかいらねえんだわ
>そ、そんな…
>内田弟が人気無いみたいな…
声優は声優としての仕事しただけだから彼らに罪はないでしょ
141無念Nameとしあき25/11/01(土)21:03:31 ID:rOgUXa9INo.1363045499そうだねx3
>ローレシアの王子が何したってんだよ
何もできない笑いもの
142無念Nameとしあき25/11/01(土)21:03:34 ID:ckwoL97MNo.1363045508そうだねx9
これでも熱心なドラクエおじさんが買い支えて早坂イキるんやろうな
143無念Nameとしあき25/11/01(土)21:04:37 ID:rpsEdSV6No.1363045768+
>こういうのも無いネタになっちゃうのか
ドラクエ4コマとかが完全に過去のものとして切られたように感じて寂しくなった
144無念Nameとしあき25/11/01(土)21:04:55 ID:s8nHYtvMNo.1363045865そうだねx5
ムーンがダメなら妹ローレでいい雰囲気になればいいのに
145無念Nameとしあき25/11/01(土)21:05:16 ID:bLoYdW0YNo.1363045971そうだねx16
魔法使えない奴はカスなんて概念どこから生えたんだろう
146無念Nameとしあき25/11/01(土)21:05:41 ID:EBdfFSFcNo.1363046099+
>これでも熱心なドラクエおじさんが買い支えて早坂イキるんやろうな
あとは今までDQやった事はないけどRPGに興味ある新規ユーザーが試しに買ってプレイしてみるかという感じか
147無念Nameとしあき25/11/01(土)21:05:59 ID:xxtB7tOkNo.1363046169+
>で、でも弱男プレイヤーなんかに媚びたシナリオを書くのは屈辱だし…
バーバラの会話は結構媚びてたけど今はもうその人もいないんだね
148無念Nameとしあき25/11/01(土)21:06:14 ID:fIcXxJMcNo.1363046250そうだねx16
>で、でも弱男プレイヤーなんかに媚びたシナリオを書くのは屈辱だし…
スクエニじゃなかったらこんなライターはどこ行っても居場所ねえよ
客に唾を吐く思想持ちのライターなんてどこもお呼びじゃないんだわ
149無念Nameとしあき25/11/01(土)21:07:13 ID:EBdfFSFcNo.1363046517+
>>ベタでもこういうのが見たい奴が多いに決まってんだろ
>>これが娯楽創作だってのを制作は理解してんのか?
>多分開発陣は全部わかってて阿鼻叫喚を楽しんでると思うよ
>信頼破壊による業績悪化とかはなぜか脳から抜けてるようだが
焼畑商法でも利益がそれなりに出るんだから体質は変わらないよ
150無念Nameとしあき25/11/01(土)21:07:18 ID:r0M/5pj2No.1363046552そうだねx11
>魔法使えない奴はカスなんて概念どこから生えたんだろう
堀井
151無念Nameとしあき25/11/01(土)21:07:41 ID:ju2OLoRkNo.1363046654そうだねx5
>魔法使えない奴はカスなんて概念どこから生えたんだろう
世界観なんかおかしいんだよな…
人間のほぼ全員が魔法使える世界ってわけでもないだろうに
152無念Nameとしあき25/11/01(土)21:07:58 ID:vKqER5KYNo.1363046743そうだねx1
なんでローレこんな扱いなん?
他のゲームのコラボで出た時は脳筋だけど実直なリーダーでいいキャラ付けしてたのに
153無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:11 ID:JIRopzkYNo.1363046809+
    1761998891013.jpg-(106272 B)
106272 B
剣とかもつかえるのか(服とか脱がせられたらいいのに)
154無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:29 ID:hgURX7CcNo.1363046884そうだねx1
    1761998909939.jpg-(140034 B)
140034 B
ドラクエ7リメイクはこれをやれよマジで
カムイに意見伺いに行ったという話だし
155無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:43 ID:bwVswCYkNo.1363046944そうだねx12
元々サマルはベホイミまでしか使えずベホマが使えるのはムーンのアイデンティティだったのだが……
156無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:45 ID:MA4dBvPkNo.1363046951+
>あとは今までDQやった事はないけどRPGに興味ある新規ユーザーが試しに買ってプレイしてみるかという感じか
だいたいチューバーの配信に騙・・・触発されるっていう
157無念Nameとしあき25/11/01(土)21:09:12 ID:etSRvI/6No.1363047060そうだねx18
    1761998952043.jpg-(300962 B)
300962 B
唯一の取り柄だった火力もぽっと出のサマル妹に負ける
158無念Nameとしあき25/11/01(土)21:09:18 ID:q1QbQdUkNo.1363047087そうだねx16
>なんでローレこんな扱いなん?
>他のゲームのコラボで出た時は脳筋だけど実直なリーダーでいいキャラ付けしてたのに
性能とストーリー両方で一気に貶めにかかってるのが意味不明過ぎんだよなぁ
159無念Nameとしあき25/11/01(土)21:09:29 ID:560rpBUcNo.1363047146+
前々から思ってたけどローレシア王子ってナウシカに出てくる王子と似てるよね
160無念Nameとしあき25/11/01(土)21:09:36 ID:6ApeW1dwNo.1363047182そうだねx2
戦闘中に死んだら棺桶になるのギャグやろ
161無念Nameとしあき25/11/01(土)21:09:46 ID:r8DY8qJ6No.1363047224そうだねx3
ローレシアの王子=プレイヤーの分身だから?
162無念Nameとしあき25/11/01(土)21:10:04 ID:TienincINo.1363047299そうだねx1
勇者なら呪文が使えるのが当然みたいな世界の風潮なんなん
163無念Nameとしあき25/11/01(土)21:10:07 ID:UWOAE2jsNo.1363047313そうだねx4
>なんでローレこんな扱いなん?
>他のゲームのコラボで出た時は脳筋だけど実直なリーダーでいいキャラ付けしてたのに
ライターが無言主人公を扱える技量のないサマル萌えの腐女子
堀井が主人公=プレイヤーを敵視したユアストーリー

この合わせ技かなあ
164無念Nameとしあき25/11/01(土)21:10:38 ID:gB9Ia2v.No.1363047455そうだねx1
    1761999038733.jpg-(71459 B)
71459 B
究極の歴史改変ビームを食らって今までの楽しく輝かしい旅がギスギス疎外物になって主人公を闇堕ちさせられたようなもんだな...
いや書いてて訳わからなくなってきた...
165無念Nameとしあき25/11/01(土)21:10:45 ID:Rv/RKv0cNo.1363047499そうだねx2
脳筋が馬鹿にされるって事は次はライアンが危ないな
アリーナはどうせ優遇されるだろうし
166無念Nameとしあき25/11/01(土)21:12:13 ID:G9ZcA5hgNo.1363047916そうだねx31
    1761999133829.jpg-(424674 B)
424674 B
40年近い歴史があるキャラクターも壊れる時は一瞬だなあ
167無念Nameとしあき25/11/01(土)21:12:40 ID:ySZkG32.No.1363048049そうだねx23
    1761999160899.png-(758188 B)
758188 B
賛否両論
168無念Nameとしあき25/11/01(土)21:12:59 ID:szIG.UcQNo.1363048151+
ハッサンが2世界に来たら無能扱いや
169無念Nameとしあき25/11/01(土)21:13:41 ID:xxtB7tOkNo.1363048358+
コミュ障の心を抉るローレ君だぞお前らってライターがなったのか
170無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:07 ID:EBdfFSFcNo.1363048493そうだねx18
>賛否両論
制作側がいくら自画自賛してもそら忖度する必要無いわな…
171無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:07 ID:3ImWu0wMNo.1363048497+
ドラクエは1からして竜王にベギラマが効かないゲームだったのにな
172無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:13 ID:2D3kWOLANo.1363048525そうだねx7
    1761999253267.jpg-(203316 B)
203316 B
小説版を下敷きにしたストーリーとキャラ付けするだけでもだいぶ違ったよなあ
173無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:18 ID:n2n5udyANo.1363048558そうだねx15
>賛否両論
2の惨状が知られ始めて順調に評価が下がり始めたのがよく分かる
174無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:22 ID:1QrTWYb2No.1363048581そうだねx4
ユアストーリーのやったことってつまりエヴァの旧劇や映画版ネバーエンディングストーリーみたいなことだよな
しかしドラクエはそれらと違ってもう大人になってる人が大多数で一時的に思い出に浸りたい人だと思うんよ
言われなくても分かっとるわって感じで説教される言われはない
めちゃくちゃ制作側の勝手な偏見だと思うんだよな
なんかドラクエもいつからかプレイヤーに対してボロクソ言うシーンも増えてきたよな
175無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:28 ID:UWOAE2jsNo.1363048607そうだねx5
>40年近い歴史があるキャラクターも壊れる時は一瞬だなあ
令和のムーンは寝取られとヒス女の両方の性質を併せ持つからな
嘘だろ今後のコラボはまじでこれがベースになるのかよ
176無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:40 ID:8mCQ15MoNo.1363048670そうだねx4
>賛否両論
1をそれなりにプレイした層から続々とおすすめしないレビューが投稿されてるな…まだ2日目やで?
177無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:42 ID:ckwoL97MNo.1363048676そうだねx1
やや不評が見えてきた?
178無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:01 ID:lO0kNgU6No.1363048758そうだねx8
>ドラクエ7リメイクはこれをやれよマジで
>カムイに意見伺いに行ったという話だし
ええ…マジでなんも期待できねえな
179無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:05 ID:s8nHYtvMNo.1363048786+
まあ2からやるって人は珍しそうではある色んな意味で
180無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:25 ID:qpVHqIScNo.1363048890そうだねx47
    1761999325071.jpg-(161620 B)
161620 B
何やってんだ俺は
181無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:30 ID:.D9uVOUgNo.1363048919そうだねx9
サマル好きな夢女子が自分の自己投影としてサマル妹を用意して邪魔なローレシアとムーンブルクの扱い悪くしてる印象
182無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:37 ID:ZqTrxXjUNo.1363048972そうだねx2
>賛否両論
とうとうその時が来たか
やや好評もまだ14評価だからって言い訳してたやつ息してるか
183無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:40 ID:yb/1JAVENo.1363048981そうだねx2
>賛否両論
なんか68%〜75%の間を行ったり来たりしてんな
184無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:41 ID:8mCQ15MoNo.1363048987そうだねx10
>2の惨状が知られ始めて順調に評価が下がり始めたのがよく分かる
読むとわかるがほぼ1のレビュー(プレイ10時間程度)だよ
まだ2じゃなくてこれなんだ
185無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:45 ID:EBdfFSFcNo.1363049011+
>ハッサンが2世界に来たら無能扱いや
いやハッサンは外見がいかついだけでコミュ能力は高いし
良い奴だから逆に頼もしい扱いされそう
186無念Nameとしあき25/11/01(土)21:16:10 ID:Rv/RKv0cNo.1363049127そうだねx7
>賛否両論
ただこれまだ発売間もないからほぼ1のレビューなんだよね
2までやり始めたらどうなるか…
187無念Nameとしあき25/11/01(土)21:16:19 ID:bwVswCYkNo.1363049172+
1勇者がソロに拘る意味が分からない
188無念Nameとしあき25/11/01(土)21:16:22 ID:l09vz6TsNo.1363049194そうだねx2
>賛否両論
落ちるの早かったな
3でももっとかかった気がする
189無念Nameとしあき25/11/01(土)21:16:37 ID:ySZkG32.No.1363049254そうだねx8
    1761999397410.png-(264145 B)
264145 B
プレイ時間10時間以上のレビューに絞っても賛否両論です
190無念Nameとしあき25/11/01(土)21:16:59 ID:xxtB7tOkNo.1363049374+
ムーンが会話パートで何かやらかしたんですか?
191無念Nameとしあき25/11/01(土)21:17:31 ID:MA4dBvPkNo.1363049536そうだねx4
    1761999451036.jpg-(21610 B)
21610 B
>小説版を下敷きにしたストーリーとキャラ付けするだけでもだいぶ違ったよなあ
こういう外部関係者全般にも喧嘩売ってる気がする今回のリメイク
192無念Nameとしあき25/11/01(土)21:17:39 ID:gRcQaaw.No.1363049572そうだねx10
ドラクエの姿か?これが・・・
193無念Nameとしあき25/11/01(土)21:17:51 ID:PyunkHaYNo.1363049623そうだねx21
というかドラクエの主人公って直接テキスト表示しないだけで他の人と普通に会話してるようにやってただろ
なんでローレだけ本当にまともに会話してないような描写にしたんだ
194無念Nameとしあき25/11/01(土)21:17:58 ID:7yOs4evYNo.1363049661+
>俺はサマルトリアの王子…?
俺がサマルトリアの王子
お前はローレシアの王子
195無念Nameとしあき25/11/01(土)21:18:13 ID:IUPgtuG2No.1363049737そうだねx13
サマル妹が一旦入るくせに指示もレベル上げも出来ないで抜けるのクソだと思うとっとと仲間にできりゃいいだろ
あと船辺りから2回行動先行メダパニマヌーサラリホーもクソ
スクエニ年収2000万らしいが会社潰れろ
196無念Nameとしあき25/11/01(土)21:19:16 ID:yb/1JAVENo.1363050053+
>何やってんだ俺は
まずはただいまだよね
197無念Nameとしあき25/11/01(土)21:19:35 ID:n2n5udyANo.1363050150そうだねx3
>というかドラクエの主人公って直接テキスト表示しないだけで他の人と普通に会話してるようにやってただろ
>なんでローレだけ本当にまともに会話してないような描写にしたんだ
なんなら同じゲームに入ってる1もできてるからなそれ
198無念Nameとしあき25/11/01(土)21:19:38 ID:zoPWs63QNo.1363050169そうだねx3
ニトログリセリンみたいな女だなムーン
敵に急にキレて大魔法乱射したり
199無念Nameとしあき25/11/01(土)21:20:34 ID:G9ZcA5hgNo.1363050455+
>なんなら同じゲームに入ってる1もできてるからなそれ
同じゲームの中ですらクオリティコントロールができてないんだね
200無念Nameとしあき25/11/01(土)21:20:34 ID:rpsEdSV6No.1363050456+
まあ戦闘面やバランスについては3リメから大きく変えられんってのはわかってたし諦めはついてたよ
その分世界観やキャラ描写の掘り下げはちゃんとやって欲しいって思ってたんだけど…
201無念Nameとしあき25/11/01(土)21:20:38 ID:H6CES34ENo.1363050472+
今回Ⅱのボス戦が40回もあるのは多すぎ
オリジナルのⅡは11回だったけど
ドラクエHD2dの3ですら22回だったのに
202無念Nameとしあき25/11/01(土)21:20:44 ID:yb/1JAVENo.1363050511そうだねx15
>プレイ時間10時間以上のレビューに絞っても賛否両論です
「覚悟キマってる奴しか買わないから非常に好評になる」って言ってた人はごめんなさいしようね
ごめんなさい
203無念Nameとしあき25/11/01(土)21:20:54 ID:TnSS/NTMNo.1363050558そうだねx2
>スクエニ年収2000万らしいが会社潰れろ
まずこんなもん買うドラクエジジイが居るからだろそっちもぶっ叩け
204無念Nameとしあき25/11/01(土)21:21:41 ID:A0AGbatQNo.1363050804+
え?サマル妹ってスポット加入なの?
205無念Nameとしあき25/11/01(土)21:21:45 ID:UWOAE2jsNo.1363050827そうだねx2
>>というかドラクエの主人公って直接テキスト表示しないだけで他の人と普通に会話してるようにやってただろ
>>なんでローレだけ本当にまともに会話してないような描写にしたんだ
>なんなら同じゲームに入ってる1もできてるからなそれ
そのあたりがあるからまじで弱男はママンのところに帰りなありきにしか思えんのだが
そもそも1主3主と違ってローレを自分と思ったこともないしそういうのをローレにぶち込まれても困惑しかないぞ
206無念Nameとしあき25/11/01(土)21:22:02 ID:XKf9Lz0INo.1363050905そうだねx12
ローレとムーンの関係だけに絞っても公式ヒロイン化するまでの必要性はともかく
当時の薄味ゲームにおける紅一点をヒロインと感じるファンのフィーリングや小説やドラマCD等の準公式作品でのヒロイン扱い
さらに四十年近く熟成されたそれらをガン無視してこれが出てくるのは凄いよ
207無念Nameとしあき25/11/01(土)21:22:06 ID:A0AGbatQNo.1363050928そうだねx2
12は頓挫したのかい?
208無念Nameとしあき25/11/01(土)21:22:16 ID:l09vz6TsNo.1363050987そうだねx13
1のゲームバランスを淡々と批判されてるだけならまだ全然平和に感じるな
本当の地獄はここからだ
209無念Nameとしあき25/11/01(土)21:22:47 ID:r8DY8qJ6No.1363051141+
一応ドラクエって主人公は「あなた」な作品じゃなかった?
とくにファミコン時代は
210無念Nameとしあき25/11/01(土)21:22:54 ID:yhbIqnp2No.1363051179+
>12は頓挫したのかい?
2から天空シリーズ派生するみたいでその過程が12だとか
211無念Nameとしあき25/11/01(土)21:23:29 ID:vKqER5KYNo.1363051377そうだねx23
このチームに二度とドラクエのリメイクをやらせるな
オリジナルのHD2Dを好きなだけ作ってろ
やってる事がドラマ化で原作破壊するクソ脚本家と同じなんだよ
212無念Nameとしあき25/11/01(土)21:23:54 ID:NRt/YCMkNo.1363051516+
今旧から旧版1と2を中古や課金なしで現金購入する手段ってある?
213無念Nameとしあき25/11/01(土)21:24:04 ID:rpsEdSV6No.1363051564+
4〜6作ってるみたいな感じだけどどこでやってんだろうな
214無念Nameとしあき25/11/01(土)21:24:07 ID:bLoYdW0YNo.1363051584そうだねx27
そもそもローレに対して弱男のイメージを持ったことが無かった
215無念Nameとしあき25/11/01(土)21:24:11 ID:vKBsptO6No.1363051611そうだねx2
>その分世界観やキャラ描写の掘り下げはちゃんとやって欲しいって思ってたんだけど…
掘った結果水道管かガス管を突き破った感じ
216無念Nameとしあき25/11/01(土)21:24:17 ID:Dsk1cSPgNo.1363051650+
唯一のヒロインと主人公双方の愚弄といえばイース3のエレナとアドルだが
あっちと違ってムーンとローレの愚弄はファンの神経を逆撫でしているな
217無念Nameとしあき25/11/01(土)21:24:26 ID:etSRvI/6No.1363051692そうだねx2
1&2はシナリオ自社スタッフ 真ENDのみ堀井
3はシナリオ外注
218無念Nameとしあき25/11/01(土)21:24:42 ID:8qXNQUgMNo.1363051767+
書き込みをした人によって削除されました
219無念Nameとしあき25/11/01(土)21:25:05 ID:o5JtLLaINo.1363051895そうだねx5
>というかドラクエの主人公って直接テキスト表示しないだけで他の人と普通に会話してるようにやってただろ
>なんでローレだけ本当にまともに会話してないような描写にしたんだ
これに関してはマジで無言系主人公扱う技量がライターに無かったとしか思えない…
220無念Nameとしあき25/11/01(土)21:25:30 ID:jE6abjfwNo.1363052010そうだねx14
>このチームに二度とドラクエのリメイクをやらせるな
まさかの堀井出禁か
221無念Nameとしあき25/11/01(土)21:25:37 ID:.2H8z8XUNo.1363052045そうだねx13
>1&2はシナリオ自社スタッフ 真ENDのみ堀井
>3はシナリオ外注
余計なことしない外注のほうがはるかに優秀じゃん
自社スタッフはゴミしかいないのか
222無念Nameとしあき25/11/01(土)21:25:39 ID:wJigVEz6No.1363052063そうだねx4
普段喋らない筋肉バカが急にぱふぱふとかしだした
223無念Nameとしあき25/11/01(土)21:25:42 ID:8qXNQUgMNo.1363052078そうだねx2
>今旧から旧版1と2を中古や課金なしで現金購入する手段ってある?
中古無しは無理だろ
224無念Nameとしあき25/11/01(土)21:25:59 ID:Lo.zdMf6No.1363052164+
DQ9世代だけど
ストーリーほぼ全く知らん状態だからどこが改悪が知らん
真っ白な状態から始めたら楽しめる?
225無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:00 ID:r8DY8qJ6No.1363052174そうだねx15
自分の中でローレの印象って弱いどころかむしろ力のみで全てを破壊するパワー系勇者なんだけど
226無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:13 ID:vKqER5KYNo.1363052236そうだねx18
堀井が関わってこれなのか……もう終わりだよ
227無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:25 ID:EBdfFSFcNo.1363052282そうだねx1
>そもそもローレに対して弱男のイメージを持ったことが無かった
別に嫌われてなんかいなかったし役立たず扱いもされなかったよ
今作以前のリメイク版までは
228無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:29 ID:P7iIq7q2No.1363052304そうだねx9
終盤強いしとかサマルはボス戦だと攻撃してる暇ないからバランス取れてるとかアホみたいな擁護
道中はちゃんと頼れてリーダーやってて
それぞれに得意不得意な部分を互いに補ってこそのPTのほうが断然いいだろ
229無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:34 ID:lpJ02qioNo.1363052329そうだねx13
このゲームから受け取ったメッセージはあなたのことが嫌いですって事だけだ
230無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:41 ID:r0M/5pj2No.1363052366そうだねx2
>DQ9世代だけど
>ストーリーほぼ全く知らん状態だからどこが改悪が知らん
>真っ白な状態から始めたら楽しめる?
多分なにも知らない方がまだ楽しめる
231無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:41 ID:UWOAE2jsNo.1363052373そうだねx12
>>このチームに二度とドラクエのリメイクをやらせるな
>まさかの堀井出禁か
あの真EDじゃなあ
232無念Nameとしあき25/11/01(土)21:26:47 ID:RhNEg4YkNo.1363052401そうだねx8
>DQ9世代だけど
>ストーリーほぼ全く知らん状態だからどこが改悪が知らん
>真っ白な状態から始めたら楽しめる?
最初から最後まで主人公のディスりを楽しめればいいんじゃね?
233無念Nameとしあき25/11/01(土)21:27:10 ID:YVB4cglgNo.1363052526+
ユアストーリーは斬新と考えてお出ししてきたシナリオが
あまりにも古色蒼然としていたことが問題なだけで
別にゲーマーにお説教しようみたいな話ではないよ
234無念Nameとしあき25/11/01(土)21:27:33 ID:G9ZcA5hgNo.1363052648そうだねx12
>そもそもローレに対して弱男のイメージを持ったことが無かった
魔法が使えない悲しみを背負った勇者なんてローレ像初めて見たわ
235無念Nameとしあき25/11/01(土)21:27:53 ID:0ISJI1IsNo.1363052750そうだねx12
    1762000073735.jpg-(118694 B)
118694 B
おっぱいでかいバージョンも保存してたのにクソキャラだったせいで萎えた
236無念Nameとしあき25/11/01(土)21:28:11 ID:N6tJJ5lUNo.1363052853そうだねx9
>堀井が関わってこれなのか……もう終わりだよ
前から要らないいや要ると賛否だったが今回でハッキリしたな
237無念Nameとしあき25/11/01(土)21:28:20 ID:8mCQ15MoNo.1363052907そうだねx12
>普段喋らない筋肉バカが急にぱふぱふとかしだした
ムーンの犬特技といい悪ノリの趣味が最悪
238無念Nameとしあき25/11/01(土)21:28:44 ID:ux080M7ANo.1363053036そうだねx8
3を尽く汚したのは許せない
239無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:00 ID:EBdfFSFcNo.1363053110そうだねx13
>>そもそもローレに対して弱男のイメージを持ったことが無かった
>魔法が使えない悲しみを背負った勇者なんてローレ像初めて見たわ
魔法は使えない代わりに純粋な戦士としては歴代最強クラスというのが今までのローレ
240無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:03 ID:MA4dBvPkNo.1363053127+
>DQ9世代だけど
>ストーリーほぼ全く知らん状態だからどこが改悪が知らん
>真っ白な状態から始めたら楽しめる?
(あなた)が魔法使えない無能なのを度々言われるのを耐えられるのなら問題ないと思うゾ
241無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:34 ID:CEC.JmScNo.1363053262そうだねx3
色々盛ったのはいいがその代わりに自由度が薄くなってるんだな2
船とったらまず金の鍵取りに行くとか好きだったのに
242無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:55 ID:yb/1JAVENo.1363053369そうだねx8
>おっぱいでかいバージョンも保存してたのにクソキャラだったせいで萎えた
妹参戦ってだけで大盛り上がりしてたのにな
今じゃマイナス要素だ
243無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:56 ID:bBQcqCX.No.1363053373そうだねx12
>そもそもローレに対して弱男のイメージを持ったことが無かった
むしろ呪文使えない以外は全部を持ってるようなすごいやつなイメージあった
244無念Nameとしあき25/11/01(土)21:30:19 ID:9o/4vGdMNo.1363053486そうだねx5
まだ3もやってないけど今回もとりあえず様子見でいいか
245無念Nameとしあき25/11/01(土)21:30:37 ID:UWOAE2jsNo.1363053575+
幼少期に魔法使えないことを悩んでその分武芸に打ち込んだとかならありえるかなとは思うがどっちにしろ無言主人公でやるもんじゃねーよ
246無念Nameとしあき25/11/01(土)21:31:02 ID:ckwoL97MNo.1363053709+
原作から盛った海底の話はどうなんですか
247無念Nameとしあき25/11/01(土)21:31:10 ID:vKBsptO6No.1363053743+
>一応ドラクエって主人公は「あなた」な作品じゃなかった?
>とくにファミコン時代は
そもそもRPGがロールプレイ(役割を演じる)するゲームだからね
FC時代は仲間キャラもほとんど殆ど喋らなかったから主人公が無口でも違和感無かった
248無念Nameとしあき25/11/01(土)21:31:12 ID:PyunkHaYNo.1363053755そうだねx13
呪文を扱えないことを馬鹿にされても後半どんどん強い特技覚えていくとかならまだよかったのに
後半にレベルアップで覚える特技もろくなのがないし全体攻撃技が実質ぱふぱふ改しかないとか
スタッフがローレ嫌いじゃないと逆に理由がわからないレベルでローレの扱いが酷い
249無念Nameとしあき25/11/01(土)21:31:35 ID:UWOAE2jsNo.1363053837そうだねx6
>まだ3もやってないけど今回もとりあえず様子見でいいか
他のベタ移植やったほうがいいよ
なんならスクエニ以外のゲームでも
250無念Nameとしあき25/11/01(土)21:31:39 ID:Rv/RKv0cNo.1363053855そうだねx3
ローレって1人だけレベル上限も高いのもあって強いイメージだったんだけどな…
251無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:14 ID:.2H8z8XUNo.1363054028そうだねx17
サマルトリア推しのカスライターにそれに反対もできない無能スタッフ
252無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:22 ID:Lo.zdMf6No.1363054064+
>No.1363052164
ごめん嘘ついたビルダーズ1・2やった知識はある
でも主要キャラとストーリーがどんなのかは知らん
253無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:38 ID:A0AGbatQNo.1363054136+
ローレ君さあ
喋らないし殴ることしか出来ないのに何リーダーぶってんの?
かっこ悪いしサマル君の方がいいよ
254無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:48 ID:MA4dBvPkNo.1363054178そうだねx4
>主人公でやるもんじゃねーよ
ギュスターヴみたいに後から挽回するならアリ
あれっ?挽回する機会がないよ・・・??
255無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:51 ID:vKBsptO6No.1363054192そうだねx11
>>普段喋らない筋肉バカが急にぱふぱふとかしだした
>ムーンの犬特技といい悪ノリの趣味が最悪
なんか4コマ劇場を思わせる悪ノリ
しかもつまらない系の
256無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:58 ID:G9ZcA5hgNo.1363054225+
>呪文を扱えないことを馬鹿にされても後半どんどん強い特技覚えていくとかならまだよかったのに
>後半にレベルアップで覚える特技もろくなのがないし全体攻撃技が実質ぱふぱふ改しかないとか
>スタッフがローレ嫌いじゃないと逆に理由がわからないレベルでローレの扱いが酷い
終盤に覚えるのがぶんまわしと渾身斬りって…
257無念Nameとしあき25/11/01(土)21:32:58 ID:ZQ4.xlp2No.1363054227+
ファンからのイメージは魔法なぞ弱者の小細工って感じのナチュラルボーン強者とかそっち方面だったのに
258無念Nameとしあき25/11/01(土)21:33:08 ID:r8DY8qJ6No.1363054279そうだねx10
ローレサマルムーンでちゃんと役割分担できていたんだよな
サマルが比較的落ちやすいけどサマルというか誰か一人が死んでも一気に戦いが苦しくなる塩梅がよかったのに
259無念Nameとしあき25/11/01(土)21:33:17 ID:NRt/YCMkNo.1363054324+
>>今旧から旧版1と2を中古や課金なしで現金購入する手段ってある?
>中古無しは無理だろ
無理か…プリペイドやクレジットとかのカード嫌いなんだ…
これが初2プレイだからウキウキしてたんだがこんな脚本なら旧版を現行の据え置きでやりたかったんだが…俺は別に恋愛要素いらんから親戚3(+1)人がヒーヒー言いながらも仲良く冒険してるゲームがやりたかったんだけどこれって贅沢だったのか?
260無念Nameとしあき25/11/01(土)21:33:25 ID:r0M/5pj2No.1363054360そうだねx5
>>No.1363052164
>ごめん嘘ついたビルダーズ1・2やった知識はある
>でも主要キャラとストーリーがどんなのかは知らん
シドーが尊厳破壊されてるからそこは堪えるかもしれん…
261無念Nameとしあき25/11/01(土)21:33:25 ID:MIeXOaHYNo.1363054362+
裏の話になるけど新ボス作るなら曲も使い回しじゃなくてもう新規で作ってよくない?って思う
262無念Nameとしあき25/11/01(土)21:33:56 ID:ZyjcmJcINo.1363054510そうだねx4
3でもおおまかな流れは同じだったのにSFC以前と別物だからな…
263無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:07 ID:yhbIqnp2No.1363054555+
因みにこれから天空シリーズも汚染されるのが確定している
264無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:10 ID:CEC.JmScNo.1363054570そうだねx1
3から変わらずの戦闘バランスでローレの不遇が加速するんだよな
ギガデインイオナズン覚えたら雑魚戦から存在意義がなくなる
あと特技の消費MP半分ぐらいでいいだろ…
265無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:14 ID:l3eeok8.No.1363054590そうだねx12
ドラクエ云々の前に普通にゲームとしてクソなのが終わってる
266無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:16 ID:kmxOjx26No.1363054600そうだねx10
余計なことをしまくる最近のスクエニを見るとロマサガ2は奇跡の出来だったんだな
助かったわ
267無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:21 ID:RhNEg4YkNo.1363054622そうだねx6
>ごめん嘘ついたビルダーズ1・2やった知識はある
>でも主要キャラとストーリーがどんなのかは知らん
ビルダ2のシドー好きならやらなくていいぞ
268無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:37 ID:etSRvI/6No.1363054702+
>DQ9世代だけど
>ストーリーほぼ全く知らん状態だからどこが改悪が知らん
>真っ白な状態から始めたら楽しめる?
主人公がNPCにコケにされるの許容出来んならいいんじゃない
仲間3人で仲良く話してる時も自分だけ無言だけど
269無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:37 ID:EBdfFSFcNo.1363054703そうだねx2
>>一応ドラクエって主人公は「あなた」な作品じゃなかった?
>>とくにファミコン時代は
>そもそもRPGがロールプレイ(役割を演じる)するゲームだからね
>FC時代は仲間キャラもほとんど殆ど喋らなかったから主人公が無口でも違和感無かった
SFC版でサマルやムーンのキャラ描写を増やしたが
共に戦ってきた対等な仲間で十分だったんだよ
270無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:48 ID:A0AGbatQNo.1363054754そうだねx2
サマル様んっほーしてるバカがいるわけ?
271無念Nameとしあき25/11/01(土)21:35:34 ID:9o/4vGdMNo.1363054989+
>他のベタ移植やったほうがいいよ
>なんならスクエニ以外のゲームでも
トレーラーでは楽しそうなのに何だかな
272無念Nameとしあき25/11/01(土)21:35:42 ID:MyoSVimQNo.1363055036そうだねx1
>ムーンがダメなら妹ローレでいい雰囲気になればいいのに
おにいちゃんのかたきっ!
273無念Nameとしあき25/11/01(土)21:35:58 ID:ckwoL97MNo.1363055121+
>裏の話になるけど新ボス作るなら曲も使い回しじゃなくてもう新規で作ってよくない?って思う
すぎやまいないからどうにもならん
10とかずーっと既存曲使い回してるぞ
274無念Nameとしあき25/11/01(土)21:35:58 ID:vKBsptO6No.1363055123そうだねx13
何が酷いってオリジナル知らない若手のスタッフの暴走とかじゃなくてしっかり堀井雄二が関わってるって事
275無念Nameとしあき25/11/01(土)21:36:18 ID:y88rGAtUNo.1363055221そうだねx15
どんな薄ら寒いこといってるかと思って発売前のインタビュー見てみたら
シナリオはDQファンなら刺さる内容になってるとか言ってて
言葉で直接刺してくるのは刺さるの意味が違うだろうがってなった
276無念Nameとしあき25/11/01(土)21:36:24 ID:.2H8z8XUNo.1363055243そうだねx4
>余計なことをしまくる最近のスクエニを見るとロマサガ2は奇跡の出来だったんだな
>助かったわ
自社リメイクの時点で地雷確定
外注されることを祈るしかない
277無念Nameとしあき25/11/01(土)21:36:27 ID:UWOAE2jsNo.1363055257+
>サマル様んっほーしてるバカがいるわけ?
恋愛色排除でいいのにわざわざムーン→サマルやらかすあたりなあ
278無念Nameとしあき25/11/01(土)21:36:29 ID:YxnGXnz.No.1363055262そうだねx1
>>おっぱいでかいバージョンも保存してたのにクソキャラだったせいで萎えた
>妹参戦ってだけで大盛り上がりしてたのにな
>今じゃマイナス要素だ
プラス要素と捉えてたことに驚くよむしろ
どう考えても見え見えの地雷だから
279無念Nameとしあき25/11/01(土)21:36:52 ID:HizRfIGANo.1363055388+
とくに?で被害報告とか見ないから3のおかげで買う奴減ったのか
俺やお前らのようなエアプのヒマなおっさんが叩いてるだけだといいんだけど
少なくとも道中の会話劇ができの悪いラノベなのは事実か
280無念Nameとしあき25/11/01(土)21:37:06 ID:vKBsptO6No.1363055455そうだねx8
>因みにこれから天空シリーズも汚染されるのが確定している
DQ4に関しては既に…
281無念Nameとしあき25/11/01(土)21:37:33 ID:EBdfFSFcNo.1363055581そうだねx8
>余計なことをしまくる最近のスクエニを見るとロマサガ2は奇跡の出来だったんだな
>助かったわ
下請けのジーンとPの田付氏
良い意味で昔の旧スクウェア時代の精神を受け継いでいる
河津氏や音楽担当のイトケン氏らの理解があっての相乗効果
282無念Nameとしあき25/11/01(土)21:37:39 ID:rpsEdSV6No.1363055619そうだねx3
仲間会話あるかどうかが発売前の心配なポイントだったんだが
まさかこんな形で仲間会話がないとは思わなかった
283無念Nameとしあき25/11/01(土)21:37:54 ID:sJ3Maxi.No.1363055682そうだねx10
付け足そうとした物語が合ってないんだよ
客と作家のイメージが乖離してる
284無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:03 ID:oxQGqsSgNo.1363055739+
ローレは大声で宿屋が呼べるんだぞ!
宿屋呼べるかはランダムだから
MP大量に残さなきゃならないけどな!
285無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:13 ID:r8DY8qJ6No.1363055774そうだねx5
戦闘バランスはどうなの?
3みたいにどいつもこいつも2回攻撃のテンポの悪い安易な意地悪仕様なの?
286無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:16 ID:.2H8z8XUNo.1363055786そうだねx7
ピサロ→サマル→キーファ(予定)
287無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:22 ID:EuwxYBwINo.1363055814+
>>なんなら同じゲームに入ってる1もできてるからなそれ
>同じゲームの中ですらクオリティコントロールができてないんだね
ゲームバランスはともかく蓋開けてみたらスレ画や妹よりは1に出てくるアナル弱そうな女兵士とか妖精とかと旅したかった…ってなった程度にはキャラの描写に関しては1は良かった
288無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:48 ID:etSRvI/6No.1363055930+
新曲出すにもスギヤマ工房との契約がめんどくさそう
音源切替え機能すら許さないのにすぎやまの曲以外使うの許すかな
ソードは本人に許可取った上で出せたけどありゃ例外だろうし
289無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:49 ID:aHApq0Y2No.1363055940そうだねx14
3リメイクが仲間が余計なこと喋らない分2よりマシに感じる日が来るとは
290無念Nameとしあき25/11/01(土)21:38:52 ID:3Z6xUaIANo.1363055965そうだねx9
>そもそもローレに対して弱男のイメージを持ったことが無かった
ローレにあったんじゃなくて
(あなた)に弱男のイメージがあったから
こういうことしたんだろうな
291無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:05 ID:0xBLCRV6No.1363056030そうだねx1
>戦闘バランスはどうなの?
>3みたいにどいつもこいつも2回攻撃のテンポの悪い安易な意地悪仕様なの?
言いわけないじゃない
それ以上に酷い要素が多いからそれほど焦点が当たってないだけで
292無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:11 ID:s4y6nfz6No.1363056061+
サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
293無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:18 ID:sS2F2SS.No.1363056094そうだねx16
Vtuberがこぞって実況してるけどお金渡してるんかな
294無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:18 ID:G9ZcA5hgNo.1363056096+
>付け足そうとした物語が合ってないんだよ
>客と作家のイメージが乖離してる
客が全てとは言わないけど40年培われたイメージをあえて裏切る必要あるのかな
295無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:20 ID:p451XY/wNo.1363056109+
>戦闘バランスはどうなの?
>3みたいにどいつもこいつも2回攻撃のテンポの悪い安易な意地悪仕様なの?
わらいぶくろがやばいらしい
296無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:24 ID:vKqER5KYNo.1363056125そうだねx4
でもローレとムーンがイチャイチャしてサマルが蚊帳の外な展開もあまり好きじゃないんだよな
297無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:45 ID:s8nHYtvMNo.1363056212そうだねx9
>でもローレとムーンがイチャイチャしてサマルが蚊帳の外な展開もあまり好きじゃないんだよな
そのための妹だと思ったんだけどね
298無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:45 ID:lz1s7SVUNo.1363056220+
ぱふぱふ改がローレシアの王子の全体攻撃の中では一番強い技なのか?これ
299無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:49 ID:9o/4vGdMNo.1363056242そうだねx3
steamさっきまでやや好評だったのが賛否両論になってる…
300無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:54 ID:zcq72F5MNo.1363056271そうだねx4
老人にゲーム作らせるのはキツイっていい加減気づいて欲しい
全てが衰えているんだから現代に通用する作品が作れるわけないじゃん
301無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:09 ID:l3eeok8.No.1363056348+
堀井も今更俺が俺がでもあるまいし、
名義貸しみたいなもんじゃないの
若手にゲーム作りの経験にしたいんで、言われたら快く受けるでしょ
302無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:12 ID:Rv/RKv0cNo.1363056358そうだねx7
>サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
SFCの時点で十分強化されてただろ
303無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:16 ID:UWOAE2jsNo.1363056378+
>3リメイクが仲間が余計なこと喋らない分2よりマシに感じる日が来るとは
実装したらなんでもかんでもオルテガ様オルタが様だったかもしれんな
304無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:16 ID:0xBLCRV6No.1363056382そうだねx4
>何が酷いってオリジナル知らない若手のスタッフの暴走とかじゃなくてしっかり堀井雄二が関わってるって事
さすがに盲目的な信者も目が覚めたろ
スケジュールグダるのも中身の様子がおかしいのも
生みの親のせいだ
305無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:17 ID:HizRfIGANo.1363056387+
1&2発売に合わせて前作の3をセールにするくらいのことはしてもいいと思うんだが定価のままなのはどうかしてる(半額なら買ってもいい)
306無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:34 ID:EBdfFSFcNo.1363056484そうだねx6
>でもローレとムーンがイチャイチャしてサマルが蚊帳の外な展開もあまり好きじゃないんだよな
別に誰ともくっつかなくても変に捻らずに王道展開する事は
できただろう
307無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:45 ID:.2H8z8XUNo.1363056534そうだねx5
>でもローレとムーンがイチャイチャしてサマルが蚊帳の外な展開もあまり好きじゃないんだよな
ローレは無言だからムーンから矢印あってもそうはならんよ
308無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:57 ID:aHApq0Y2No.1363056595そうだねx2
>付け足そうとした物語が合ってないんだよ
>客と作家のイメージが乖離してる
やりたい話有るなら付け足さないで新作でも出して勝手にやってくれよって
309無念Nameとしあき25/11/01(土)21:40:57 ID:IUPgtuG2No.1363056596+
>>戦闘バランスはどうなの?
>>3みたいにどいつもこいつも2回攻撃のテンポの悪い安易な意地悪仕様なの?
>わらいぶくろがやばいらしい
ともかく2回行動と状態異常がうっとうしい
ルカニ→攻撃とか死ぬわテストプレイしたんかアホ
310無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:05 ID:LUpV6s52No.1363056636そうだねx5
>荒らし(信者)
よくあるパターンだろ
不平不満は許せない奴
311無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:05 ID:0xBLCRV6No.1363056644+
>堀井も今更俺が俺がでもあるまいし、
>名義貸しみたいなもんじゃないの
>若手にゲーム作りの経験にしたいんで、言われたら快く受けるでしょ
ドラクエというのは堀井雄二の会社の著作物で
今でも本人の確認が入らないと作業が進まない側面があるんだ
それらはドラクエ10のチームからも公言されている
312無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:16 ID:lpJ02qioNo.1363056692そうだねx7
ドラクエの方が滅びるの早いのかあってしみじみしちゃった
313無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:22 ID:A0AGbatQNo.1363056729+
ムーン→サマルらしいけどバーバラ→テリーを公式サイトでやって燃えて消えたのが昔あったけどそいつが実権持っちゃったわけ?
314無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:29 ID:p451XY/wNo.1363056781そうだねx3
ぶっちゃけHD2Dのドラクエって別ゲーにしか見えなくない?
315無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:33 ID:Yi3CLlTMNo.1363056799+
>戦闘バランスはどうなの?
>3みたいにどいつもこいつも2回攻撃のテンポの悪い安易な意地悪仕様なの?
1主「一人旅なのに2回攻撃してくんじゃねえ!てか焼けつく息やめろ」
316無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:35 ID:MA4dBvPkNo.1363056804+
>Vtuberがこぞって実況してるけどお金渡してるんかな
渡してないのもいるだろうけど数多すぎだわ
おかげでしばらく見るもんないぞ・・・
317無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:42 ID:N6tJJ5lUNo.1363056852そうだねx1
>Vtuberがこぞって実況してるけどお金渡してるんかな
DQ3の時もそうだったな裏までやってる奴はほぼ居なそうだったが
318無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:45 ID:zoOnPDzsNo.1363056876そうだねx8
いとこなんだから誰ともイチャつかなくていいよ
319無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:46 ID:sjpLM2HwNo.1363056878+
特技で使うから仕方がないと思うけど、もょもとにMPあるのに違和感
320無念Nameとしあき25/11/01(土)21:42:09 ID:UWOAE2jsNo.1363056994そうだねx4
>>何が酷いってオリジナル知らない若手のスタッフの暴走とかじゃなくてしっかり堀井雄二が関わってるって事
>さすがに盲目的な信者も目が覚めたろ
>スケジュールグダるのも中身の様子がおかしいのも
>生みの親のせいだ
ドラクエ12とかいまだになんもなしなのどうすんだかなあ
321無念Nameとしあき25/11/01(土)21:42:30 ID:gW/hkgHANo.1363057102そうだねx3
ビルダーズ2って2題材にした派生作品としてシナリオ面の評判良かったよね
322無念Nameとしあき25/11/01(土)21:42:35 ID:ZyjcmJcINo.1363057130そうだねx2
>でもローレとムーンがイチャイチャしてサマルが蚊帳の外な展開もあまり好きじゃないんだよな
イチャイチャっていうかFC版で弱いってネタがあったから
SFCでサマル離脱イベントがあって2人でシドー倒すと専用のセリフがある程度だよ
323無念Nameとしあき25/11/01(土)21:42:44 ID:EuwxYBwINo.1363057177そうだねx3
ぱふぱふ・改は強い弱い以上に消費MP的に連戦の中で使わざるを得ない部分があるというか…ロトの剣の腕を受け継いだ血筋って設定的にこの位置の特技さみだれ斬りとかでいいだろ…
324無念Nameとしあき25/11/01(土)21:42:48 ID:PyunkHaYNo.1363057202+
3の戦士とかもそうだったけど物理キャラに親でも殺されたスタッフが開発してんのって思う
325無念Nameとしあき25/11/01(土)21:42:49 ID:TnSS/NTMNo.1363057209そうだねx5
>堀井も今更俺が俺がでもあるまいし、
>名義貸しみたいなもんじゃないの
>若手にゲーム作りの経験にしたいんで、言われたら快く受けるでしょ
4のピサロの件低評価で藤澤に責任擦り付けてんぞ
326無念Nameとしあき25/11/01(土)21:42:51 ID:0xBLCRV6No.1363057226+
>ビルダーズ2って2題材にした派生作品としてシナリオ面の評判良かったよね
1も同じ人だよ
327無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:03 ID:9apcOlEgNo.1363057289+
ムンブルはサマトリが好きな設定になってるの!?
ネタじゃなくて?!
328無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:13 ID:vKqER5KYNo.1363057343そうだねx2
豆知識
小説ではローレとムーンが結婚して余ったサマルにはどっかの村娘があてがわれた
329無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:23 ID:aHApq0Y2No.1363057393そうだねx8
>サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
サマルを強くしたり持ち上げたりするのとローレを必要以上に下げることは別な話では
330無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:38 ID:vuAmYUkgNo.1363057464+
>>荒らし(信者)
>よくあるパターンだろ
>不平不満は許せない奴
スクエニタイトルぐらいでしか見ないわ
331無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:41 ID:8mCQ15MoNo.1363057479+
>とくにⅩで被害報告とか見ないから3のおかげで買う奴減ったのか
Steamの最大同接見る感じプレイヤーは3の1/4くらいに減ってる
332無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:45 ID:2D3kWOLANo.1363057496+
>>でもローレとムーンがイチャイチャしてサマルが蚊帳の外な展開もあまり好きじゃないんだよな
>イチャイチャっていうかFC版で弱いってネタがあったから
>SFCでサマル離脱イベントがあって2人でシドー倒すと専用のセリフがある程度だよ
小説やドラマCDとかでよくある2のメディアミックスの事を言ってんじゃないのか
333無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:47 ID:n2n5udyANo.1363057503そうだねx4
そもそも今回妹がいるんだから矢印向けても別に蚊帳の外が生まれる心配とかないじゃん
それがなぜか両方ともサマルに矢印向け始める謎采配
334無念Nameとしあき25/11/01(土)21:43:50 ID:0xBLCRV6No.1363057525+
>サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
根っこの部分から設定破壊されたんだよ
335無念Nameとしあき25/11/01(土)21:44:03 ID:bBQcqCX.No.1363057582そうだねx6
>ぶっちゃけHD2Dのドラクエって別ゲーにしか見えなくない?
面白いならむしろ別ゲーでいいんだよ
面白いなら
336無念Nameとしあき25/11/01(土)21:44:45 ID:31eI2E8.No.1363057800+
女性には好評なんだろ
337無念Nameとしあき25/11/01(土)21:44:54 ID:yZTfptjANo.1363057850そうだねx1
>いとこなんだから誰ともイチャつかなくていいよ
1勇者の子供世代からの枝分かれだから3王家がいとこの距離感だったのは70年くらい前の話なのよ
338無念Nameとしあき25/11/01(土)21:44:57 ID:Tcx0neO6No.1363057872そうだねx2
ローレシアは滅びるの確定
ざまあみやがれ庶民ども
339無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:09 ID:Yi3CLlTMNo.1363057930そうだねx2
>サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
そもそもSFCの時点で改善されて一部のエアプやネタ引きずってるだけだったんですよね
340無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:13 ID:Sg7XDl.cNo.1363057950+
>ムンブルはサマトリが好きな設定になってるの!?
>ネタじゃなくて?!
主人公が空気でサマルとは親しくするからそう見えるというだけではある
341無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:14 ID:r0M/5pj2No.1363057959そうだねx1
>ぶっちゃけHD2Dのドラクエって別ゲーにしか見えなくない?
むしろドラクエの悪いところを煮詰めた出来って印象だが
342無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:18 ID:N.Vq/QagNo.1363057971+
みんながDQ1,2リメやってるなかSFC版DQ3やってるやつもいるV界隈
343無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:18 ID:/LJToBKgNo.1363057975+
さっき荒れてて聞けなかったんだけど今作のレベル上限っていくつなのかな?
344無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:28 ID:P7iIq7q2No.1363058028+
サマル自身はスッゲーいい奴なんだけどな…
345無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:29 ID:aHApq0Y2No.1363058039そうだねx1
>>荒らし(信者)
>よくあるパターンだろ
>不平不満は許せない奴
不平不満への逆張りするだけで別に擁護でも無くなると本当に地獄
346無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:31 ID:A0AGbatQNo.1363058050+
カムイが2のライターになっちゃった感じなのね
妹も主人公は無視と
347無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:32 ID:lz1s7SVUNo.1363058052+
もともとファミコン版のベギラマが弱仕様だったから
リメイクで本来の強さになるまでサマルトリアの王子はかなり不遇だったな
348無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:42 ID:31eI2E8.No.1363058094そうだねx3
>>サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
>そもそもSFCの時点で改善されて一部のエアプやネタ引きずってるだけだったんですよね
FCでも別にいうほど弱く無くね?
居なくてもいいとかないし
349無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:53 ID:8mCQ15MoNo.1363058152+
行動遅いし攻撃外すからMP0で特技消費なしでも良かったくらいだよ
350無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:02 ID:rOgUXa9INo.1363058212+
>賛否両論
数が少なすぎる…
351無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:02 ID:N.Vq/QagNo.1363058214+
>不平不満への逆張りするだけで別に擁護でも無くなると本当に地獄
ホイルー……
352無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:09 ID:qMYZz77INo.1363058255そうだねx13
    1762001169150.jpg-(97544 B)
97544 B
大体の2の創作でも王女がヒロインみたいな扱いでローレとくっ付くのが殆どだったんだから
ここに来てサマル×ムーンとか真逆な事をやったら炎上するの当たり前だろっていう
数十年も培われたイメージってもんがあんだよ
353無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:34 ID:ZyjcmJcINo.1363058381+
>小説やドラマCDとかでよくある2のメディアミックスの事を言ってんじゃないのか
本編以外も含めるなら漫画のキーファとマリベルとかノイズはいくらでもあるので…
354無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:39 ID:0xBLCRV6No.1363058408そうだねx6
>大体の2の創作でも王女がヒロインみたいな扱いでローレとくっ付くのが殆どだったんだから
>ここに来てサマル×ムーンとか真逆な事をやったら炎上するの当たり前だろっていう
>数十年も培われたイメージってもんがあんだよ
しかもこれらはちゃんと公式だしな…
355無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:40 ID:MIeXOaHYNo.1363058415+
カムイに意見させるは違うだろ
作品アニメ化してあげれば良かったのに
356無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:52 ID:vKBsptO6No.1363058481そうだねx6
なんかどの層狙った作品なのか分からない
見た目やシステムの古臭さで新規層は狙えないし
懐古層的には思い出レイプで初日に突撃した連中以外は手を出さなさそうだし
357無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:03 ID:EuwxYBwINo.1363058536そうだねx2
>サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
純粋な力の剣術のローレと魔法と組み合わせた技巧派のサマルで並び立ちながら戦って欲しかった…
358無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:05 ID:bs0uTLYMNo.1363058545そうだねx2
まだ買ってもないけど
初めてのDQがFC2だった僕にはツラい内容になりそうだ
359無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:15 ID:zoOnPDzsNo.1363058599そうだねx4
メガンテ要員とかすぐ死ぬとかロトのつるぎ装備できないとか器用貧乏とか
昔のイメージだけで長年悪く言われてきた印象が強い
360無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:18 ID:oS1Ohq8kNo.1363058610+
疎外感から変な女に引っかかって国が滅ぶとか相手は妲己かなにかか?
361無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:19 ID:lgs7L3rUNo.1363058613そうだねx12
今回のドラクエは無かったことにしてください
362無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:22 ID:EBdfFSFcNo.1363058631そうだねx4
>>>サマルトリアの王子は30年近くポンコツ扱いされてたからいいのでは?
>>そもそもSFCの時点で改善されて一部のエアプやネタ引きずってるだけだったんですよね
>FCでも別にいうほど弱く無くね?
>居なくてもいいとかないし
ゲームシステム的に大器晩成型なので上限近くなると
ちゃんとFCサマルも強くなるよ
装備の貧弱さだけはさすがに誤魔化せないが
363無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:35 ID:P7iIq7q2No.1363058700そうだねx2
別にサマル×ムーンでもいいけどムーンがこっちに対して酷いのがね…
364無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:35 ID:31eI2E8.No.1363058702+
>>大体の2の創作でも王女がヒロインみたいな扱いでローレとくっ付くのが殆どだったんだから
>>ここに来てサマル×ムーンとか真逆な事をやったら炎上するの当たり前だろっていう
>>数十年も培われたイメージってもんがあんだよ
>しかもこれらはちゃんと公式だしな…
3のやつはカンダタと女戦士が結ばれたけど正史でいいのか
365無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:43 ID:vKBsptO6No.1363058736そうだねx4
>>ビルダーズ2って2題材にした派生作品としてシナリオ面の評判良かったよね
>1も同じ人だよ
もう辞めちゃったんだよね…
366無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:49 ID:0xBLCRV6No.1363058758そうだねx7
>まだ買ってもないけど
>初めてのDQがFC2だった僕にはツラい内容になりそうだ
思い出は綺麗なまま大事にした方が良いと思う
旧3部作の完成度はやはり高いもので
今回のリメイクは汚物をこすりつけたような酷い内容だ
367無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:49 ID:4spxPa3QNo.1363058760+
>豆知識
>小説ではローレとムーンが結婚して余ったサマルにはどっかの村娘があてがわれた
CDシアターでは船くれるジジイの所の孫娘だったかな
368無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:58 ID:rOgUXa9INo.1363058797そうだねx12
    1762001278532.jpg-(518575 B)
518575 B
>堀井も今更俺が俺がでもあるまいし、
>名義貸しみたいなもんじゃないの
知らない女とハグオチを書いた張本人
369無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:00 ID:5mGGE0skNo.1363058811そうだねx1
サマルトリアは力の盾で踏ん張り続けるだけでも十分に有用
370無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:19 ID:r8DY8qJ6No.1363058904そうだねx8
もともとサマル死んで2人になると一気に苦しくなるし
よくネタにされるが決していらないキャラなんかではない
371無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:19 ID:qMYZz77INo.1363058908そうだねx12
3リメイクはデザインやバランスが糞でも
ストーリーで不快になることはなかったからな
もうこの時点で致命的なんだよ
372無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:23 ID:N.Vq/QagNo.1363058918+
FCサマルは装備上限が鉄の槍なのが酷い
SFCサマルはそこら辺ちゃんと解消したので十分強かった(なお途中離脱
373無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:25 ID:/LJToBKgNo.1363058925そうだねx2
>装備の貧弱さだけはさすがに誤魔化せないが
なのでそこが更新されたSFC版は良かったよね
374無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:27 ID:rpsEdSV6No.1363058945+
>なんかどの層狙った作品なのか分からない
それはリメ3の時点で言われてる
375無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:28 ID:LdF/8Z9ENo.1363058948そうだねx7
まあスチームが賛否両論なのはキャラの扱いやストーリーどうこうじゃなく単純にゲームとしてつまらんからだろう
376無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:31 ID:EBdfFSFcNo.1363058967+
>まだ買ってもないけど
>初めてのDQがFC2だった僕にはツラい内容になりそうだ
今なら攻略サイトあるんだしもう一度FC版プレイしたほうがまし
377無念Nameとしあき25/11/01(土)21:48:57 ID:bs0uTLYMNo.1363059105そうだねx3
今のグラフィックで
昔のままのロト3部作をやりたいんだ
378無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:04 ID:31eI2E8.No.1363059135そうだねx5
>3リメイクはデザインやバランスが糞でも
>ストーリーで不快になることはなかったからな
>もうこの時点で致命的なんだよ
オルデガしゃべりすぎかなって死に際
379無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:04 ID:0xBLCRV6No.1363059136そうだねx10
なぜもとの完成度が高かったのに
こんなにゴミ糞にできるんだろうな
しかも綺麗に終わりましたとか言い出す始末
綺麗に終わってるのは旧3部作だ
380無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:26 ID:MA4dBvPkNo.1363059233そうだねx2
>まあスチームが賛否両論なのはキャラの扱いやストーリーどうこうじゃなく単純にゲームとしてつまらんからだろう
でも1だけの評価でしょこれ
381無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:37 ID:0xBLCRV6No.1363059288そうだねx1
>今のグラフィックで
>昔のままのロト3部作をやりたいんだ
リメイクしたいなら9くらいというか
星ドラの使い回しでよかったんじゃないかと思ってる
382無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:43 ID:lpJ02qioNo.1363059328+
俺は3の仲間がどんな性格でも同じ事しか言わないのが凄い不快だったけどな
383無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:44 ID:vKBsptO6No.1363059336そうだねx4
>知らない女とハグオチを書いた張本人
…まあ確かに「驚き」はあったな…
384無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:48 ID:LdF/8Z9ENo.1363059355そうだねx16
サマルをアゲるのはいい
ローレをサゲる必要ねーだろ
385無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:49 ID:31eI2E8.No.1363059357+
でも3は世間的にはめっちゃ売れたからな
こっちはどうだろ
386無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:11 ID:Vk0mBEh2No.1363059460+
3のモンスターを使い回すの手抜き感がひどい
387無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:25 ID:Gi2dl6i.No.1363059507そうだねx1
steamの評価もよく見ると高評価でも自分は一人なのに複数の敵によってたかって殴られるボスの気持ちがよくわかるゲームとか揶揄されてたりする
388無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:32 ID:t9YuQ7u2No.1363059539+
    1762001432419.jpg-(68250 B)
68250 B
くっ!!
腕力と俊敏さが足りない!!
389無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:33 ID:0xBLCRV6No.1363059545そうだねx3
>3のモンスターを使い回すの手抜き感がひどい
いつものことじゃない
予算ないわけじゃないのに永遠に使い回してる
390無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:35 ID:bs0uTLYMNo.1363059555+
HD2Dで
ダイの大冒険やってくんないかな
あれならシナリオいじる余地は全くないし
391無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:39 ID:zoOnPDzsNo.1363059574+
知らない女のおかえりだけは今からでもどうにかした方が
392無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:49 ID:8mCQ15MoNo.1363059620そうだねx5
>3リメイクはデザインやバランスが糞でも
>ストーリーで不快になることはなかったからな
不快まではいかんけどこれドラクエ3〜オルテガ伝〜だな…感はあった
393無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:08 ID:kD1XSPt2No.1363059716+
>3のモンスターを使い回すの手抜き感がひどい
ちゃんと4のモンスターもいますぅ
394無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:11 ID:sGOSc1EUNo.1363059731そうだねx3
ギガスラッシュなんてギガデインはサマルが担当するけど
ギガスラッシュ自体はローレしか使えないって設定じゃダメだったのか?
395無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:15 ID:6ApeW1dwNo.1363059749そうだねx6
ローレシアが1勇者が起こした国の本家でその王子なのに扱い悪いってどういう事づよ
396無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:20 ID:xrA4MBo.No.1363059779そうだねx5
>知らない女とハグオチを書いた張本人
わけわかんなさに驚いた
397無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:26 ID:0xBLCRV6No.1363059815そうだねx5
>知らない女のおかえりだけは今からでもどうにかした方が
シンプルに意味不明すぎて怖いしな
理解できるレベルに何か補足した方が良いと思う
398無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:41 ID:rpsEdSV6No.1363059885そうだねx6
>俺は3の仲間がどんな性格でも同じ事しか言わないのが凄い不快だったけどな
3リメはいろいろ手を抜きすぎって感じる不快感で
こっちはめちゃくちゃ丁寧にうんこをお出しされた不快感
399無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:45 ID:lz1s7SVUNo.1363059913+
堀井は客を驚かすために誰も喜ばない事を時々やりたがる癖が有る
400無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:51 ID:EBdfFSFcNo.1363059939+
>俺は3の仲間がどんな性格でも同じ事しか言わないのが凄い不快だったけどな
3の場合は性能的な意味でのキャラメイキングだけが重要で
固有の人格はもともと重要視されていないからな
401無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:05 ID:Z1O34unMNo.1363059993+
早くドラクエ7に行こうぜ
楽しみだよな!
402無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:09 ID:0xBLCRV6No.1363060012+
>堀井は客を驚かすために誰も喜ばない事を時々やりたがる癖が有る
驚く前に支離滅裂すぎて不快なんだ
403無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:13 ID:ff23v4WUNo.1363060031そうだねx6
不満あるなら何で買ったんだよ?
わけわからんわ
俺は買ってない
404無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:18 ID:LdF/8Z9ENo.1363060064そうだねx3
なんかこれやっとけばエモそうってだけで整合性とかは何も考えてない隠しED
405無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:21 ID:aHApq0Y2No.1363060081そうだねx5
7マジで不安になる
あの頃のキレキレだったマリベルとの会話テキストとか絶対劣化するだろうし
406無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:21 ID:etSRvI/6No.1363060086+
>HD2Dで
>ダイの大冒険やってくんないかな
>あれならシナリオいじる余地は全くないし
スマホゲーしか作ってない会社にアクション作らせてあのザマ
あれが唯一のダイ大のゲームと思うとすげー腹立つ
407無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:25 ID:Sg7XDl.cNo.1363060099+
    1762001545630.png-(713405 B)
713405 B
>ローレシアが1勇者が起こした国の本家でその王子なのに扱い悪いってどういう事づよ
勇者本家の嫡男なのに魔法が使えないから
408無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:32 ID:0xBLCRV6No.1363060127そうだねx8
>不満あるなら何で買ったんだよ?
>わけわからんわ
>俺は買ってない
買ったから???????ってなったんだろう
409無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:34 ID:31eI2E8.No.1363060138+
3っていうほど悪かったかな
戦闘システムの計算式変更は擁護できないのはわかる
410無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:42 ID:zAeE67TINo.1363060182+
買おうかと思ってたけどローレイジメやばすぎるのでやめとくか
411無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:54 ID:A0AGbatQNo.1363060250+
ローレ君全然喋らないしサマル君と話してた方が楽しいよってムーンさんはなったわけか
412無念Nameとしあき25/11/01(土)21:53:09 ID:Gi2dl6i.No.1363060318+
>早くドラクエ7に行こうぜ
>楽しみだよな!
今度はキーマリが公式にされる気がする
413無念Nameとしあき25/11/01(土)21:53:10 ID:Yi3CLlTMNo.1363060322そうだねx11
>まあスチームが賛否両論なのはキャラの扱いやストーリーどうこうじゃなく単純にゲームとしてつまらんからだろう
まだ1だけプレイしてる人が大半だろうからね…
というか初動が3の1/3なのに賛否両論まで落ちてるの非常にまずいのでは
414無念Nameとしあき25/11/01(土)21:53:13 ID:EBdfFSFcNo.1363060336そうだねx6
>堀井は客を驚かすために誰も喜ばない事を時々やりたがる癖が有る
クリエーターが陥りやすい罠
415無念Nameとしあき25/11/01(土)21:53:51 ID:zoOnPDzsNo.1363060507そうだねx1
ロトの勇者の魂だからってルビス以外の愛情奪われてるなら
ローレシアの王子自身が哀れすぎる
416無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:02 ID:N.Vq/QagNo.1363060558+
ややDQ3とDQ1,2両論か
417無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:03 ID:vKBsptO6No.1363060563+
>HD2Dで
>ダイの大冒険やってくんないかな
>あれならシナリオいじる余地は全くないし
鬼岩城辺りで終わりそう
418無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:16 ID:Y3.N0zScNo.1363060624そうだねx1
    1762001656968.jpg-(95929 B)
95929 B
ドラクエ7に手を出したい奴いるか
カムイの意見を取り入れてるのがマジならこれが逆輸入される可能性大だぞ
419無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:20 ID:r8DY8qJ6No.1363060641そうだねx3
自分とこのユーザーをけなしたり説教じみたことしたがる作り手って今でもいるんだな
420無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:53 ID:vuAmYUkgNo.1363060822+
>というか初動が3の1/3なのに賛否両論まで落ちてるの非常にまずいのでは
ややまずいな…
パッケの方もちゃんと売り上げ減っててくれたら嬉しいんだが
421無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:14 ID:0xBLCRV6No.1363060923そうだねx2
>自分とこのユーザーをけなしたり説教じみたことしたがる作り手って今でもいるんだな
いくらでもいる
スクエニだけではなくカプコンも最近は不具合報告したユーザーを平然とカスハラ認定したりする
422無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:22 ID:kbMy8U1oNo.1363060971+
スクエニのスタッフは桜井さんの爪の垢を飲ませてもらえよ
423無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:23 ID:r0M/5pj2No.1363060979そうだねx4
>3っていうほど悪かったかな
>戦闘システムの計算式変更は擁護できないのはわかる
2やったらそういう感想になったってことならわかる
424無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:30 ID:K71WlZQcNo.1363061010+
これなろうだったら勇者闇落ちして魔王側に着くよ
425無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:37 ID:5mGGE0skNo.1363061043+
自分が生きているうちにロト3部作を完全にしたいという欲望が湧いたのかな
作り手のやってはいけない悪手を止められなかったか
426無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:40 ID:EuwxYBwINo.1363061064そうだねx1
>1762001545630.png
後でこいつが魔物に襲われてるのを助けて改心して国一番の強火ファンになるイベントがあると思ってた…
427無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:42 ID:OhktIyCUNo.1363061067そうだねx23
    1762001742896.jpg-(136535 B)
136535 B
時を超えて令和の世に名画になってしまった4コマ
428無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:00 ID:0xBLCRV6No.1363061162そうだねx3
>自分が生きているうちにロト3部作を完全にしたいという欲望が湧いたのかな
>作り手のやってはいけない悪手を止められなかったか
オリジナルが綺麗だったのにな
11がまざったあたりからノイズがきつくなった
429無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:05 ID:zgYTcsUwNo.1363061188そうだねx5
7は見に回るよ
430無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:07 ID:PyunkHaYNo.1363061196+
割り切って補助役やらせようにも足が遅いせいでそれもまともに出来ないとか
真面目にどういう運用させることを想定してこんな能力と特技構成にしたんだここのスタッフ
431無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:28 ID:zAeE67TINo.1363061287+
HD2Dキャラバンハート作って改悪2の続き作りそう
432無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:41 ID:p451XY/wNo.1363061345+
そもそも12出して3出すのが普通じゃないの?
433無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:43 ID:r8DY8qJ6No.1363061359そうだねx13
11そのものは面白かったけど無理やり過去作とこじつけんでもええぞ
434無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:47 ID:RFYjZWRgNo.1363061377+
>割り切って補助役やらせようにも足が遅いせいでそれもまともに出来ないとか
>真面目にどういう運用させることを想定してこんな能力と特技構成にしたんだここのスタッフ
そんなことよりサマルよ!サマルを見てちょうだい!
でしょ
435無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:48 ID:r0M/5pj2No.1363061388+
>まだ1だけプレイしてる人が大半だろうからね…
>というか初動が3の1/3なのに賛否両論まで落ちてるの非常にまずいのでは
3よりは落ちるだろうってのは誰もが思ってただろうけど初動ここまで落ちるのは3の出来の影響は少なからずあると思う
436無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:54 ID:P7iIq7q2No.1363061424そうだねx9
呪文は使えないけど剣技にかけては右に出るものはいない
が正解だったのに
剣技で抜かれ(なんなら剣ですらない)呪文使えないを道中で延々ディスられる
こんなの旧2プレイ済みの誰が納得すんの?
437無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:17 ID:UWOAE2jsNo.1363061521+
>>HD2Dで
>>ダイの大冒険やってくんないかな
>>あれならシナリオいじる余地は全くないし
>スマホゲーしか作ってない会社にアクション作らせてあのザマ
>あれが唯一のダイ大のゲームと思うとすげー腹立つ
いちおうあれ以外にソシャゲもあったから
不満はあったがキャラメイクした自キャラにダイ達の技使わせれたりなんとか終盤まで実装しきったのは評価してる
https://www.youtube.com/watch?v=fx66NTjMJ-o&t=325s [link]
438無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:38 ID:aHApq0Y2No.1363061635そうだねx2
>3っていうほど悪かったかな
>戦闘システムの計算式変更は擁護できないのはわかる
2回行動する敵に防御させながら攻撃行動させてくるセンスは擁護できない
439無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:43 ID:eVkAxUaENo.1363061661+
>呪文は使えないけど剣技にかけては右に出るものはいない
>が正解だったのに
>剣技で抜かれ(なんなら剣ですらない)呪文使えないを道中で延々ディスられる
>こんなの旧2プレイ済みの誰が納得すんの?
これ見ただけで酷えとわかるな
440無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:48 ID:A0AGbatQNo.1363061684そうだねx11
11て俺のドラクエは終わったんだね
441無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:52 ID:ZyjcmJcINo.1363061708+
ゲームとしての順番を時系列順にしちゃったから
特技バリバリなのにいまさら魔法使えないとか煽られてもなあって感じに
442無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:53 ID:OhktIyCUNo.1363061712+
>そもそも12出して3出すのが普通じゃないの?
ハーゴンをシリーズ通して暗躍してた黒幕(と見せかけてハーゴンを操っていたニズゼルファ)したかったんだから無理
443無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:58 ID:Yi3CLlTMNo.1363061735+
>>自分とこのユーザーをけなしたり説教じみたことしたがる作り手って今でもいるんだな
>いくらでもいる
>スクエニだけではなくカプコンも最近は不具合報告したユーザーを平然とカスハラ認定したりする
今の地位があるのはユーザーが買ってくれて応援してくれたおかげなのに何で唾吐くようなことするんだろうね…
444無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:13 ID:Sg7XDl.cNo.1363061798そうだねx5
>11そのものは面白かったけど無理やり過去作とこじつけんでもええぞ
竜王もハーゴンもニズゼルファに操られた被害者になったよ
445無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:30 ID:r8DY8qJ6No.1363061895+
正直3はドラクエ3だったからクリアまではやろうと思った
ドラクエ3じゃなきゃ割となんの救いもないゲーム
446無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:30 ID:EBdfFSFcNo.1363061898+
>11そのものは面白かったけど無理やり過去作とこじつけんでもええぞ
まあ100歩譲ってそれもよしとしよう
11で素直に打ち止めにしとけば今回みたくここまで晩節を汚さずに済んだんだよ
447無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:50 ID:RFYjZWRgNo.1363062003+
>>>自分とこのユーザーをけなしたり説教じみたことしたがる作り手って今でもいるんだな
>>いくらでもいる
>>スクエニだけではなくカプコンも最近は不具合報告したユーザーを平然とカスハラ認定したりする
>今の地位があるのはユーザーが買ってくれて応援してくれたおかげなのに何で唾吐くようなことするんだろうね…
文句言いたい気持ちは分かるけどちょっと言い方考えろやって意見は多々あるしその辺なんとも
448無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:52 ID:vKBsptO6No.1363062010+
自分を勇者の母と思い込んでる精神異常者がパーティーでハブられて精神病んだローレを息子と思い込んで幸せなハグをして終了
…って感じなのかな真ED
449無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:59 ID:PyunkHaYNo.1363062045+
剣士として見てもミラクルソードやギガスラッシュやつるぎのまい使えるサマルの方が圧倒的に優秀なんですよね
450無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:34 ID:EBdfFSFcNo.1363062230+
>11て俺のドラクエは終わったんだね
堀井にとってのドラクエもあそこで終わりだった
けど本人が引き際に気付かずに今に至る
451無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:37 ID:ZyjcmJcINo.1363062243+
今の状況は無理矢理ロトとこじつけた11のせいでもあるのがな
452無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:43 ID:vKBsptO6No.1363062274そうだねx4
>自分とこのユーザーをけなしたり説教じみたことしたがる作り手って今でもいるんだな
ユア・ストーリーで通った道だ…
453無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:46 ID:lz1s7SVUNo.1363062298そうだねx7
堀井がメモリ不足の3で遊び人作るためにダンジョンなんかを
2つ分は作れるメモリ使って仲間内から大顰蹙かった話とかあったな
無頓着にそういった事やらかすから誰か止める奴がいないと危険
454無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:59 ID:HizRfIGANo.1363062352+
せっかくレジェンド級のゲームを今風に作り直すチャンスを与えられたのにお出しされたものがこれなんで
怒りというより困惑の方が先に出るんだよね これを面白いと思って送り出すの
455無念Nameとしあき25/11/01(土)22:00:03 ID:lJoe0Z5QNo.1363062375そうだねx4
ローレモテモテでサマル冷遇みたいな妄想してきた連中も陰湿だと思うが
456無念Nameとしあき25/11/01(土)22:00:20 ID:aHApq0Y2No.1363062465そうだねx5
>>まあスチームが賛否両論なのはキャラの扱いやストーリーどうこうじゃなく単純にゲームとしてつまらんからだろう
>まだ1だけプレイしてる人が大半だろうからね…
>というか初動が3の1/3なのに賛否両論まで落ちてるの非常にまずいのでは
3で篩にかけられて残った精鋭ユーザーだけが買ったのに更に賛否両論なのはね
457無念Nameとしあき25/11/01(土)22:00:35 ID:9aRzvjr2No.1363062557+
サマルも性能とか特技盛ってそれはそれでどうしたいんだ…?
458無念Nameとしあき25/11/01(土)22:00:37 ID:n2n5udyANo.1363062566そうだねx10
>ローレモテモテでサマル冷遇みたいな妄想してきた連中も陰湿だと思うが
その妄想と同レベルに公式が堕ちてどうする
459無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:04 ID:0xBLCRV6No.1363062703そうだねx10
>No.1363062298
中村光一が昔はがんばってたからな・・・
460無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:05 ID:TVS32R7INo.1363062711そうだねx7
バナナパズズで文句言ってる奴いるけど11の時点でああいうクソ寒いノリだったよね
461無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:27 ID:8d0rmZhcNo.1363062815そうだねx6
>せっかくレジェンド級のゲームを今風に作り直すチャンスを与えられたのにお出しされたものがこれなんで
>怒りというより困惑の方が先に出るんだよね これを面白いと思って送り出すの
ゲーム作りの才能無いよね
462無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:37 ID:i2UFRY.oNo.1363062874そうだねx3
>ギガスラッシュなんてギガデインはサマルが担当するけど
>ギガスラッシュ自体はローレしか使えないって設定じゃダメだったのか?
11のメドローアみたいにローレとサマルの連携技的なのにすれば1や3の勇者の格も上げつつ良い感じになったのにな…
463無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:39 ID:Yi3CLlTMNo.1363062890そうだねx2
>今の状況は無理矢理ロトとこじつけた11のせいでもあるのがな
それでもローレをあそこまで貶める理由は何一つないよ
464無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:46 ID:2k2/jYIsNo.1363062923+
1の方のゲームバランスはともかくシナリオは悪くないと思うんだよな
主人公もローラ姫もキャラ立ってておもしれーカップルになってるし
2はどうしてこうなった
465無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:48 ID:UWOAE2jsNo.1363062929そうだねx7
>ローレモテモテでサマル冷遇みたいな妄想してきた連中も陰湿だと思うが
どうとでも妄想できるようにするのが公式の仕事であってそういう連中と同じレベルになって当てつけのようにローレ弱男化サマルハーレムを公式にするのと同列に語られてもなあ
466無念Nameとしあき25/11/01(土)22:02:07 ID:JIRopzkYNo.1363063020+
人魚の町で「ちょっとだけ見てまわりましょう」ってデートしそうな流れでひとりぽつんととりのこされて悲しい
467無念Nameとしあき25/11/01(土)22:02:07 ID:PQsVfDukNo.1363063024+
>バナナパズズで文句言ってる奴いるけど11の時点でああいうクソ寒いノリだったよね
フリーザ声の魔法使いドラゴンとかね
468無念Nameとしあき25/11/01(土)22:02:15 ID:EBdfFSFcNo.1363063069+
>堀井がメモリ不足の3で遊び人作るためにダンジョンなんかを
>2つ分は作れるメモリ使って仲間内から大顰蹙かった話とかあったな
>無頓着にそういった事やらかすから誰か止める奴がいないと危険
昔はなんだかんだでブレーキ役がいたから堀井が暴走しそうになるのを防ぐことが出来ていた
堀井自身もまだ若かったから自分の我を通し切らずに現実的な
判断する冷静さも持っていた
469無念Nameとしあき25/11/01(土)22:02:39 ID:0xBLCRV6No.1363063174そうだねx7
>1の方のゲームバランスはともかくシナリオは悪くないと思うんだよな
>主人公もローラ姫もキャラ立ってておもしれーカップルになってるし
>2はどうしてこうなった
全体的にドラクエっぽいテキストじゃあないのは気になった
470無念Nameとしあき25/11/01(土)22:02:48 ID:lz1s7SVUNo.1363063223+
正直サマルトリアがベホマンズン役だとMPも使いにくいし
少し他に技の類を分けても良かった気はする
471無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:29 ID:P7iIq7q2No.1363063421そうだねx16
SFCのⅠ&Ⅱって良くできてたんだな…
472無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:36 ID:0ISJI1IsNo.1363063455そうだねx6
あそびにんも本来なら賢者チケットすらないお荷物にするつもりみたいなことは言ってたよな
473無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:40 ID:A0AGbatQNo.1363063480+
書き込みをした人によって削除されました
474無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:57 ID:ZyjcmJcINo.1363063556+
実は8の時点でラーミア再登場9は過去ボスで10も過去作ネタばかりと
PS2頃からもう過去の遺産に頼ってたんだよな…
475無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:08 ID:Mgp4YOSMNo.1363063599そうだねx5
>>裏の話になるけど新ボス作るなら曲も使い回しじゃなくてもう新規で作ってよくない?って思う
>すぎやまいないからどうにもならん
>10とかずーっと既存曲使い回してるぞ
すぎやま以外が作曲したらいけないものなのか?
キャラデザは鳥山以外もやってたのに
476無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:34 ID:etSRvI/6No.1363063744+
8くらいからシナリオのテイスト変わったよな
477無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:38 ID:j3CXnHtENo.1363063762+
>SFCのⅠ&Ⅱって良くできてたんだな…
追加台詞も原作の雰囲気を損ねずいい塩梅だったな
2のOPは賛否ありそうだけど
478無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:40 ID:OhktIyCUNo.1363063772そうだねx1
>正直サマルトリアがベホマンズン役だとMPも使いにくいし
>少し他に技の類を分けても良かった気はする
特技で殴るのも回復もどっちもローレとムーンよりサマルのほうが優れてるの狂ってる
479無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:45 ID:oaLnr0E6No.1363063801そうだねx2
>>>サマルがCV福山と聞いて納得
>>>声豚腐女子に暴走されるくらいならドラクエにボイスとかいらねえんだわ
>>そ、そんな…
>>内田弟が人気無いみたいな…
>声優は声優としての仕事しただけだから彼らに罪はないでしょ
少しでも台本読んでてこれ展開的におかしくね?って疑問符付けましたか…?
黙してイエスマンならそれはそれで開発陣と同罪だぞ
仕事だからしゃーないで片づけてはいけんとおもう
480無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:53 ID:ZX/gMOPwNo.1363063845そうだねx18
ライターが声優にんほるために優遇されるくらいなら声優要らんわ…
481無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:04 ID:Sg7XDl.cNo.1363063902+
>どうとでも妄想できるようにするのが公式の仕事であって
11はカミュベロだって流行ってたしな
482無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:06 ID:aHApq0Y2No.1363063917+
>ローレモテモテでサマル冷遇みたいな妄想してきた連中も陰湿だと思うが
じゃあ新キャラを妹にしないで適当な女キャラでサマルにあてがえば良かったのでは
3人の長年のイメージ崩す必要もないでしょ
483無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:08 ID:8mCQ15MoNo.1363063935そうだねx9
3はピラミッドあたりでうん?ってなって
ダーマあたりでようやくこれ物理効かなくね?おかしくね?となるので
いきなりタコ殴りから始まる1がもう賛否両論なのも自然な流れではある
484無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:13 ID:4lohRqcQNo.1363063970そうだねx10
2も1と同じライターでやってほしかった
2の担当は筆を折って欲しい
485無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:16 ID:0xBLCRV6No.1363063987そうだねx1
>>裏の話になるけど新ボス作るなら曲も使い回しじゃなくてもう新規で作ってよくない?って思う
>すぎやまいないからどうにもならん
>10とかずーっと既存曲使い回してるぞ
10から音楽のフリー素材化は本当に酷くなったよな
ついでに10からのグラフィックなどの素材流用もきつくなった
486無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:17 ID:Rv/RKv0cNo.1363063991+
ぱふぱふって覚えるのローレとムーンだけなんだね
全員覚えるなら分かるけどなんで男はローレだけにした?
487無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:26 ID:9aRzvjr2No.1363064030そうだねx17
>少しでも台本読んでてこれ展開的におかしくね?って疑問符付けましたか…?
>黙してイエスマンならそれはそれで開発陣と同罪だぞ
>仕事だからしゃーないで片づけてはいけんとおもう
さすがに何を言ってるんだ?
488無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:30 ID:TzrjKCFANo.1363064052+
配信見る限り攻撃力はローレシア最強じゃん
ギガスラッシュよりあくま斬りが最強っぽいし
489無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:39 ID:A0AGbatQNo.1363064103そうだねx6
あの声優にそんな権力ないと思います…
490無念Nameとしあき25/11/01(土)22:06:01 ID:j3CXnHtENo.1363064219そうだねx6
>2も1と同じライターでやってほしかった
>2の担当は筆を折って欲しい
でも道中がマシになっても最後に堀井渾身の真エンディングが待ち構えているぞ
491無念Nameとしあき25/11/01(土)22:06:28 ID:mKbvojY6No.1363064357+
スクエニにも光と闇がある
492無念Nameとしあき25/11/01(土)22:06:42 ID:OhktIyCUNo.1363064427そうだねx4
>配信見る限り攻撃力はローレシア最強じゃん
>ギガスラッシュよりあくま斬りが最強っぽいし
素早さが低い
命中率が素早さ依存
493無念Nameとしあき25/11/01(土)22:06:45 ID:EBdfFSFcNo.1363064450そうだねx13
>>>>サマルがCV福山と聞いて納得
>>>>声豚腐女子に暴走されるくらいならドラクエにボイスとかいらねえんだわ
>>>そ、そんな…
>>>内田弟が人気無いみたいな…
>>声優は声優としての仕事しただけだから彼らに罪はないでしょ
>少しでも台本読んでてこれ展開的におかしくね?って疑問符付けましたか…?
>黙してイエスマンならそれはそれで開発陣と同罪だぞ
>仕事だからしゃーないで片づけてはいけんとおもう
声優ってすごく立場弱いんだぞ
494無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:19 ID:A0AGbatQNo.1363064632+
カミュベロっておばちゃんの自己投影なのか兄姉同士の組み合わせ!みたいに楽しんでたのかな
495無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:23 ID:s3UYlAnENo.1363064650そうだねx4
>全員覚えるなら分かるけどなんで男はローレだけにした?
ウケると思ったんでしょうね…
496無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:25 ID:ZyjcmJcINo.1363064663そうだねx7
FF15は声優がツッコんだうえであれでお出ししてきたので…
497無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:31 ID:0xBLCRV6No.1363064690そうだねx13
>少しでも台本読んでてこれ展開的におかしくね?って疑問符付けましたか…?
>黙してイエスマンならそれはそれで開発陣と同罪だぞ
>仕事だからしゃーないで片づけてはいけんとおもう
そんな権限あるわけないだろ
あたまおかしすぎる
498無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:32 ID:UWOAE2jsNo.1363064700+
>配信見る限り攻撃力はローレシア最強じゃん
>ギガスラッシュよりあくま斬りが最強っぽいし
当たればな
そしてアタッカーの対抗馬として妹姫がお株を奪いにくる二段構えよ
499無念Nameとしあき25/11/01(土)22:08:01 ID:j3CXnHtENo.1363064840そうだねx2
>スクエニにも光と闇がある
すいません光が見つからないんですがこの暗闇の中にそんなもんあるんですかね…
500無念Nameとしあき25/11/01(土)22:08:08 ID:A0AGbatQNo.1363064880そうだねx5
ヒスゴリの人がなんか謝ってた印象
501無念Nameとしあき25/11/01(土)22:08:54 ID:aHApq0Y2No.1363065120そうだねx4
>少しでも台本読んでてこれ展開的におかしくね?って疑問符付けましたか…?
>黙してイエスマンならそれはそれで開発陣と同罪だぞ
>仕事だからしゃーないで片づけてはいけんとおもう
声優をハリウッドスターかなんかとお思いで?
502無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:13 ID:l09vz6TsNo.1363065220そうだねx10
声優の盾はやめろ
503無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:14 ID:8d0rmZhcNo.1363065222そうだねx1
>2も1と同じライターでやってほしかった
>2の担当は筆を折って欲しい
1は1でゼスティリアのライターだよ
504無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:16 ID:/LJToBKgNo.1363065234+
    1762002556618.png-(1162639 B)
1162639 B
そういや今日立ち寄ったローソンで見たやつ
ドラクエ1・2なのになんでラーミアモチーフなんだろうって思ったけどその裏EDの話で繋がるから…ということ?
505無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:17 ID:oaLnr0E6No.1363065239+
スクエニってなまじ提灯記事で名声ため込んできてるから
多少の痛い目なんて踏み倒せるのが腹立たしいよな

ほんとに激痛で泣きわめくぐらいのケガ一回ぐらいしてほしいところ
506無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:19 ID:vKBsptO6No.1363065253そうだねx10
正直年取って劣化したと言うよりFCの制限が厳しい時代でやれる事が限られてたからボロが出なかっただけの様な気がしてきた
507無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:50 ID:tGbVo6acNo.1363065435そうだねx5
でも正直一番役に立ってないの自称ムーンの女だよな
508無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:54 ID:qpVHqIScNo.1363065452そうだねx22
    1762002594117.jpg-(33600 B)
33600 B
1の時点で低評価レビューしてたり
配信でこれキツイって言ってる人たち見るとこういう気持ちになる
2はもっと凄いですよンフフフフ
509無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:56 ID:Yi3CLlTMNo.1363065470+
>>正直サマルトリアがベホマンズン役だとMPも使いにくいし
>>少し他に技の類を分けても良かった気はする
>特技で殴るのも回復もどっちもローレとムーンよりサマルのほうが優れてるの狂ってる
ちなみに肝心のサマルはやることがやることが多すぎる…!となり慢性MP不足になった模様
510無念Nameとしあき25/11/01(土)22:10:00 ID:Y3.N0zScNo.1363065491そうだねx13
    1762002600182.jpg-(58289 B)
58289 B
リメイク8や11で結婚エンドあったの見てると
この頃はユーザーの気持ちに寄り添う気持ちあったんだよなドラクエ
511無念Nameとしあき25/11/01(土)22:10:15 ID:Lo.zdMf6No.1363065552+
>数十年も培われたイメージってもんがあんだよ
カップリングに問題あるの?
ハッサン×バーバラとかみたいな感じ?
512無念Nameとしあき25/11/01(土)22:10:35 ID:ZX/gMOPwNo.1363065656そうだねx4
サマルの方がジゴスパークで火力でるけど回復に回らざるを得なくなるもんな
513無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:00 ID:j3CXnHtENo.1363065784そうだねx15
>でも正直一番役に立ってないの自称ムーンの女だよな
サマルがベホマ習得→わかる
ムーンからベホマ没収→!?!?!???????????
514無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:13 ID:Rv/RKv0cNo.1363065842そうだねx5
というか巻物ってローレがホイミ覚えたりムーンがさみだれぎり覚えたりそういうシステムかと思ってたけど違うんだね
515無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:17 ID:A6KiJLy.No.1363065865そうだねx3
>正直年取って劣化したと言うよりFCの制限が厳しい時代でやれる事が限られてたからボロが出なかっただけの様な気がしてきた
増えた容量で余計な事しか追加しないの見るとな…
時代についていけなかったという意味でスーパーチャイニーズの会社やくにおくんの会社と大差ない気がしてきた
516無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:43 ID:Sg7XDl.cNo.1363066016そうだねx10
サマル×ムーンというよりは
単純にローレの描き方を失敗したんだと思う
517無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:49 ID:H6CES34ENo.1363066042+
デルコンダル王ってなんで人間なのにあんなに強いんだ
518無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:58 ID:EBdfFSFcNo.1363066092+
>正直年取って劣化したと言うよりFCの制限が厳しい時代でやれる事が限られてたからボロが出なかっただけの様な気がしてきた
結果的に余計な要素入れる余裕がなかったから
誰もが楽しめる国民的RPGとして受け入れられたんだよ
519無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:02 ID:YGyFBl6wNo.1363066104そうだねx10
喋らない主人公いじりが面白いと思ってるの自体だいぶ古のノリだと思うんだが
なんで今やってんの
520無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:09 ID:vKBsptO6No.1363066139そうだねx3
>FF15は声優がツッコんだうえであれでお出ししてきたので…
やっぱつれぇわ
521無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:24 ID:A0AGbatQNo.1363066223+
>リメイク8や11で結婚エンドあったの見てると
>この頃はユーザーの気持ちに寄り添う気持ちあったんだよなドラクエ
兄貴の代わりにされてるみたいでうーんしてたけど今思うとこの頃は良かったんだな
522無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:34 ID:4N/CZvi.No.1363066287そうだねx4
ロマサガのリメイクは素晴らしいのに…
添加のDQだぞ…
523無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:41 ID:oS1Ohq8kNo.1363066330そうだねx5
新規は1で挫けて古参は2でメンタルブレイクされる
なんだこれは...
524無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:43 ID:PQsVfDukNo.1363066336+
>喋らない主人公いじりが面白いと思ってるの自体だいぶ古のノリだと思うんだが
>なんで今やってんの
そもそもドラクエ主人公全員喋らないやろがい
なんでローレだけが馬鹿にされんといかんのじゃ
525無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:44 ID:rOgUXa9INo.1363066342+
>リメイク8や11で結婚エンドあったの見てると
>この頃はユーザーの気持ちに寄り添う気持ちあったんだよなドラクエ
ウマ姫には寄り添ってないけどもまぁ悪くない追加要素の1つだね
526無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:47 ID:ZX/gMOPwNo.1363066353そうだねx1
>単純にローレの描き方を失敗したんだと思う
普通に無口キャラの描写下手すぎてダメだろうね
全部ローレが喋らないから敵への啖呵を切るのもサマルで常にサマルが主役になるようになってる
527無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:00 ID:OhktIyCUNo.1363066417+
また1→2続けてやるから余計に1の勇者のイメージ背負ってるのサマルだから落差が激しいんだよね
528無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:01 ID:o5JtLLaINo.1363066423そうだねx2
>1の方のゲームバランスはともかくシナリオは悪くないと思うんだよな
>主人公もローラ姫もキャラ立ってておもしれーカップルになってるし
>2はどうしてこうなった
シンプルに1と2でシナリオライターが別人だからですね…
529無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:04 ID:j3CXnHtENo.1363066435+
>新規は1で挫けて古参は2でメンタルブレイクされる
>なんだこれは...
最強のビーストモードだな
530無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:04 ID:oaLnr0E6No.1363066440そうだねx1
>というか巻物ってローレがホイミ覚えたりムーンがさみだれぎり覚えたりそういうシステムかと思ってたけど違うんだね
プレイヤーごとの異なるゲーム体験って形ならそういうキャラメイク大歓迎なのにな…
MPないローレならHP削って踏み倒すみたいなことしても良いんだし
531無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:20 ID:Yi3CLlTMNo.1363066523そうだねx2
>>声優は声優としての仕事しただけだから彼らに罪はないでしょ
>少しでも台本読んでてこれ展開的におかしくね?って疑問符付けましたか…?
>黙してイエスマンならそれはそれで開発陣と同罪だぞ
>仕事だからしゃーないで片づけてはいけんとおもう
外様の一介の声優になすりつけるの間違ってる
それに収録は大体最終段階で行うから言ったとして修正は不可能
532無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:24 ID:A6KiJLy.No.1363066547+
オープニング削って街をひとつ追加する位の器が丁度良かったのが今わかるとか悲劇ですやん
533無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:25 ID:A0AGbatQNo.1363066549+
>サマルがベホマ習得→わかる
>ムーンからベホマ没収→!?!?!???????????
え?マジ?
サマル様サイキョーしてる人がいるじゃないですか
534無念Nameとしあき25/11/01(土)22:13:27 ID:vKBsptO6No.1363066565そうだねx1
>すいません光が見つからないんですがこの暗闇の中にそんなもんあるんですかね…
リメイク聖剣3とかリベサガとか…
535無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:08 ID:D6ypcu7INo.1363066753+
>大体の2の創作でも王女がヒロインみたいな扱いでローレとくっ付くのが殆どだったんだから
>ここに来てサマル×ムーンとか真逆な事をやったら炎上するの当たり前だろっていう
>数十年も培われたイメージってもんがあんだよ

俺ゲームブック派なんでサマルムーン全然ありっす
536無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:08 ID:RFYjZWRgNo.1363066755そうだねx8
>>単純にローレの描き方を失敗したんだと思う
>普通に無口キャラの描写下手すぎてダメだろうね
何年無口主人公のシリーズやっとんねん…
537無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:08 ID:OhktIyCUNo.1363066757+
>普通に無口キャラの描写下手すぎてダメだろうね
>全部ローレが喋らないから敵への啖呵を切るのもサマルで常にサマルが主役になるようになってる
FF5ってあのテキスト量でよくもまああれだけちゃんと色恋沙汰にまでは発達しないバッツのハーレムを描写できてたよな
538無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:15 ID:A0AGbatQNo.1363066789そうだねx4
>ロマサガのリメイクは素晴らしいのに…
>添加のDQだぞ…
ジーンは素晴らしい
スクエニは腐ってしまったそれだけのことさ
539無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:17 ID:r0M/5pj2No.1363066796そうだねx3
>ウケると思ったんでしょうね…
近年のは特にこれなネタが多くて見てて辛い
540無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:17 ID:EBdfFSFcNo.1363066798そうだねx2
>サマル×ムーンというよりは
>単純にローレの描き方を失敗したんだと思う
それもあるし結末ありきで旧作ではゲームシステム的にはともかく対等な仲間3人で成立していた関係を今作で破壊してしまった
541無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:19 ID:ySZkG32.No.1363066813そうだねx12
マダンテもサマルだしな
それはさすがにムーンだろ
542無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:28 ID:aHApq0Y2No.1363066843そうだねx1
>>2も1と同じライターでやってほしかった
>>2の担当は筆を折って欲しい
>1は1でゼスティリアのライターだよ
RPGのシナリオライターってそんな人材不足なのか
543無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:48 ID:8JE80dzkNo.1363066943そうだねx10
「普通のリメイク」が何でできないんだろうな
スーファミの頃はできてただろ…
544無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:54 ID:A0AGbatQNo.1363066968+
ロマサガ3リメイクとサガフロリメイクはジーンでよろしく
545無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:54 ID:Y3.N0zScNo.1363066971そうだねx12
    1762002894815.jpg-(1398561 B)
1398561 B
悪いやっぱつれぇわ…
546無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:02 ID:A6KiJLy.No.1363067000そうだねx12
ピサロは悪くないに続いてサマル最強とか同人でやってくれませんかね
547無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:12 ID:ZX/gMOPwNo.1363067060そうだねx2
>何年無口主人公のシリーズやっとんねん…
その末でこれなんだから全員セリフ有りでいいじゃんて思うわ
次から全部喋らせろ
548無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:16 ID:OhktIyCUNo.1363067082そうだねx13
ライディン サマル
ギガブレイク サマル
ベホマ サマル
ザオリク サマル
マダンテ サマル
549無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:18 ID:eow9PzyQNo.1363067090そうだねx2
そりゃ良いこと言って啖呵を切るかっこいいシーンが必要だと思ってる時点で無口主人公なんか作れないだろう
黙ってぶちのめすのがドラマチックな感じに演出しないと
550無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:31 ID:JNP7nuagNo.1363067166そうだねx6
>RPGのシナリオライターってそんな人材不足なのか
今は絵を描けるやつは履いて捨てるほどいるけど文字を書けるやつは死ぬほど貴重なんですよ
551無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:56 ID:j3CXnHtENo.1363067269そうだねx1
>「普通のリメイク」が何でできないんだろうな
>スーファミの頃はできてただろ…
いねえんだよその時のスタッフに匹敵する人材が…
552無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:00 ID:o5JtLLaINo.1363067293そうだねx3
>外様の一介の声優になすりつけるの間違ってる
>それに収録は大体最終段階で行うから言ったとして修正は不可能
その通りなんだけど直前のFFTでまさにスクエニが声優に合わせてセリフ変えるのやってるのがちょっと面白い
553無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:01 ID:A0AGbatQNo.1363067294そうだねx12
>マダンテもサマルだしな
>それはさすがにムーンだろ
えー…
何それ
マダンテといえば女性ヒロインのイメージが強かったのでサマルんほりすぎでしょ
554無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:05 ID:A6KiJLy.No.1363067315そうだねx4
凄いと思ってたライターの面白いが大分自分とズレてたとか知りとうなかった
おのれ大容量時代…!
555無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:17 ID:B.usljYgNo.1363067382そうだねx2
キャラ性能云々よりシナリオでサマルが本当に不快なんだよ
多少間の抜けたキャラではあっても空気読めないキャラじゃなかったろ
556無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:26 ID:Sg7XDl.cNo.1363067430そうだねx9
>ベホマ サマル
なんでムーンから奪った?
大幅な弱体化だぞ
557無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:38 ID:PQsVfDukNo.1363067479+
どうせサマルなんて回復役するしか無いんだから
そこまで攻撃性能盛ってもしゃーないだろ開発はエアプなのか?
558無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:38 ID:j3CXnHtENo.1363067482そうだねx2
>ライディン サマル
>ギガブレイク サマル
>ベホマ サマル
>ザオリク サマル
>マダンテ サマル
うーんこれは勇者王いや勇者神の器
559無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:46 ID:8mCQ15MoNo.1363067518そうだねx6
>ほんとに激痛で泣きわめくぐらいのケガ一回ぐらいしてほしいところ
決算見る限りFF16とFF7R2外したの激痛だったと思うぞ
560無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:59 ID:aHApq0Y2No.1363067580そうだねx4
>>単純にローレの描き方を失敗したんだと思う
>普通に無口キャラの描写下手すぎてダメだろうね
>全部ローレが喋らないから敵への啖呵を切るのもサマルで常にサマルが主役になるようになってる
長年それで破綻してなかったシリーズなんですけどね
561無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:06 ID:vKBsptO6No.1363067620そうだねx2
>悪いやっぱつれぇわ…
そりゃつれぇでしょ
562無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:08 ID:6ApeW1dwNo.1363067631そうだねx10
7ではちゃんと仲間が主人公に話しかけてボッチみたいな事なかったんだから単にシナリオ書いた奴が下手なだけ
563無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:15 ID:oaLnr0E6No.1363067667そうだねx2
結果としてドラクエとFFがここまで腐敗したせいで
これらを囲い込めったがためにシェア争い負けていったPCエンジンやセガサターン、ニンテンドー64が浮かばれないよね…ほんと
564無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:30 ID:Lo.zdMf6No.1363067739+
>>すいません光が見つからないんですがこの暗闇の中にそんなもんあるんですかね…
>リメイク聖剣3とかリベサガとか…
なんかスクウェアエニックスのスクウェアばっかり良リメイクな感じなんかな
565無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:33 ID:1lFtf7QANo.1363067755そうだねx7
ピサロは悪くない
ピサロは正義人間が悪
これ脚本だけの問題じゃなかったんだな
もうスタッフ全体が駄目になってるじゃん
566無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:39 ID:SqJ6dwA6No.1363067787そうだねx2
>>ほんとに激痛で泣きわめくぐらいのケガ一回ぐらいしてほしいところ
>決算見る限りFF16とFF7R2外したの激痛だったと思うぞ
そしてその後に出てくるのがコレか…
567無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:43 ID:sS2F2SS.No.1363067799+
本気でドラクエ復権させたいなら新人研修してる場合じゃ無いと思うんだが
568無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:44 ID:MzgaRQXQNo.1363067815そうだねx1
    1762003064721.png-(100441 B)
100441 B
今シリーズファンに必要なもの
569無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:52 ID:EuwxYBwINo.1363067845そうだねx5
別に喋らなくても仲間達が少し怖じ気づいてる中で剣を構えて一歩踏み出してそれに勇気付けられてサマルが啖呵切る流れとかにすれば存在感出るはずなんだよな…1だと普通にそういうのやれてるから本当に脚本と演出失敗してる
570無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:04 ID:etSRvI/6No.1363067901+
>ライディン サマル
>ギガブレイク サマル
>ベホマ サマル
>ザオリク サマル
>マダンテ サマル
ベホマズン サマル
アルテマソード サマル
571無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:08 ID:ZX/gMOPwNo.1363067921そうだねx5
>うーんこれは勇者王いや勇者神の器
3の勇者が使えないアルテマソードまで使える素晴らしさだぞ大勇者サマル様は
流石サマル様だよなあ
572無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:08 ID:vKBsptO6No.1363067924そうだねx3
>ピサロは悪くないに続いてサマル最強とか同人でやってくれませんかね
DQM3で本当にピサロ悪くないやったのにはたまげた
573無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:10 ID:p451XY/wNo.1363067936+
スタッフの思想をそのまま出しすぎなんだよ
574無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:14 ID:tGbVo6acNo.1363067957+
なぁ
なんで世界救うために働いてるのに仲間から文句言われなきゃいけないんだ?
575無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:17 ID:oaLnr0E6No.1363067977+
>>ほんとに激痛で泣きわめくぐらいのケガ一回ぐらいしてほしいところ
>決算見る限りFF16とFF7R2外したの激痛だったと思うぞ
でもあいつら泣きわめいてないじゃんずっとノーダメージアピールしてるじゃん
もっと会社が傾いて大変なんです!支援してください!どうか慈悲を!ってもう少し無様になってもらわないと困る
576無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:18 ID:eUMlVfckNo.1363067980そうだねx9
珍しくimgと完全に意見が一致しとるのガチ感あるな
577無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:39 ID:RFYjZWRgNo.1363068083そうだねx6
>今ローレに必要なもの
578無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:43 ID:CGfcqPfwNo.1363068104+
情報ありがとう
地獄かな?
579無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:57 ID:EBdfFSFcNo.1363068166+
>>ほんとに激痛で泣きわめくぐらいのケガ一回ぐらいしてほしいところ
>決算見る限りFF16とFF7R2外したの激痛だったと思うぞ
だけど過去の遺産というものがそれだけ未だに根強くあるおかげでしぶとく生き残れているんだよ
聖剣3やリべサガみたいな成功例もたまにあるから
完全に死ぬのにはまだ時間かかる
580無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:02 ID:eow9PzyQNo.1363068197そうだねx2
要は作中キャラじゃなくてプレイヤーを怒らせてコイツは戦うしかねぇなって思わせないと駄目じゃねって思う
無口は分身なんだからプレイヤーが蚊帳の外に居るって自覚が強くなるようなことしたらそりゃあ失敗する
581無念Nameとしあき sage25/11/01(土)22:19:11 ID:JNP7nuagNo.1363068243+
地獄いわゆるヘル
582無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:16 ID:MzgaRQXQNo.1363068263そうだねx4
>スタッフの思想をそのまま出しすぎなんだよ
思想がずれてるのが問題であって別に変にひねれとは思わない
583無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:26 ID:9eqHXulkNo.1363068305+
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
地獄かな?
上に移動させるMODがほんとありがたいんだよね
584無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:29 ID:swzEtm/gNo.1363068321+
>今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
案の定予想通りの出来で残念
585無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:45 ID:Sg7XDl.cNo.1363068403そうだねx9
    1762003185654.jpg-(269632 B)
269632 B
圧巻だな
586無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:51 ID:SqJ6dwA6No.1363068441+
>7ではちゃんと仲間が主人公に話しかけてボッチみたいな事なかったんだから単にシナリオ書いた奴が下手なだけ
無口主人公なんて現代でも溢れてるくらいだから台詞が無いと話が回せないなんてことは一切無いのよね
ただそのためのゲーム的な文法が違うんだけど2のライターはそういうこと全然考えてなかった
587無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:59 ID:hnN2zkz6No.1363068492+
情報ありがとう
3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
でも女子達はサマルしか見えてない感じとかまさに俺だったよ
出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
588無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:04 ID:byG9JWcYNo.1363068510+
>供養
ドラクエで初めてベホマ使ったキャラだよね??
青春時代のボッチ(あなた)
589無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:27 ID:1lFtf7QANo.1363068617そうだねx1
ロックマンXのゼロが好きすぎてエックスを冷遇したみたいな感じか
そこまでサマルが好きなのか?
590無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:32 ID:Yi3CLlTMNo.1363068643そうだねx5
>というか巻物ってローレがホイミ覚えたりムーンがさみだれぎり覚えたりそういうシステムかと思ってたけど違うんだね
巻物は誰でも習得できるものだと普通はそうするよね
591無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:36 ID:SQMGCoRINo.1363068660+
妹が5リメイクの王女みたいな感じだったらキャラ人気だけでも確保できたろうになあ
DEIの強い女枠なんだよ
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
592無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:37 ID:hgx2Bl1QNo.1363068670そうだねx1
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
キャラが固定されるって意味ではある意味3リメよりダメージでかいわ…
事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
593無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:42 ID:ZX/gMOPwNo.1363068692+
>なんで世界救うために働いてるのに仲間から文句言われなきゃいけないんだ?
あなたであるローレは魔法も使えないし無口で陰キャだからじゃないからじゃないですかね…書いてて地獄かな?って思った
594無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:47 ID:dTegRW06No.1363068718+
ローレごときを気にかけてくれるサマルはいい奴じゃん
595無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:52 ID:Rv/RKv0cNo.1363068740そうだねx10
コピペ来たな…
596無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:52 ID:N.Vq/QagNo.1363068745そうだねx2
>圧巻だな
しゅがーさんですらこうなるレベルなの笑う笑えない
597無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:09 ID:6qwIPMWgNo.1363068832+
>犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
>脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
青春時代のボッチ(あなた)
598無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:14 ID:hz5c9AzgNo.1363068855そうだねx1
>逆の意味でだが
メンヘラヒス犬女嫌い
599無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:28 ID:PQsVfDukNo.1363068919そうだねx1
>>ピサロは悪くないに続いてサマル最強とか同人でやってくれませんかね
>DQM3で本当にピサロ悪くないやったのにはたまげた
リメイク4で信念を以て勇者の故郷を滅ぼしたんだから後悔はしてねぇよとかほざいてたのがピサロで
モンスターズ3は全部お兄ちゃんがやった事だからピー坊は悪くないよ!で
同じライターがこれ書いてるんだから頭がおかしくなりそう
600無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:46 ID:hTrvM8vkNo.1363069003そうだねx1
>DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
>1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
案の定予想通りの出来で残念
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
601無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:47 ID:Jvbim0.6No.1363069008+
>優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
NGワード:コピペ
がいいかも
602無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:55 ID:aHApq0Y2No.1363069042そうだねx3
サマルに色々積んだ結果結局ベホマズンにリソース割かれるから攻撃とサポをサマル以下の2人に任せることになる
3人の性能デザイン考えた奴アホだろ
603無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:04 ID:TzrjKCFANo.1363069096+
やはりマジャラガが裏ボスだったのか
604無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:14 ID:TtG2ef5UNo.1363069150そうだねx2
前は開発陣にブレーキ役がいたから何とかなってたけど
いなくなってor止められる人がいなくなって暴走したって俺屍2でも聞いたな…
605無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:17 ID:P7iIq7q2No.1363069165そうだねx2
せめて魔法要素無いはやぶさ斬りはローレにくれよ
それに今回格闘技覚えるローレなのになんで回し蹴りはサマルなんだ
606無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:19 ID:hmgCMgjANo.1363069172+
>脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
607無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:20 ID:vKBsptO6No.1363069184そうだねx20
コピペって要は擁護出来ませんって敗北宣言だよね…
608無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:23 ID:X2BqxzzMNo.1363069206そうだねx2
>MP少ねえからドーピングしねえと辛いけど
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
609無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:35 ID:OhktIyCUNo.1363069258+
>ロックマンXのゼロが好きすぎてエックスを冷遇したみたいな感じか
>そこまでサマルが好きなのか?
もっと酷いしそれならロックマンゼロでゼロ最強やればいいだけ
なろう主人公のアニメ見てたら主人公がザコで主人公の弟分が最強だった感じ
610無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:38 ID:MzgaRQXQNo.1363069271そうだねx5
    1762003358103.png-(59669 B)
59669 B
サマルとかいう縁壱
611無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:52 ID:l09vz6TsNo.1363069322そうだねx2
>ピサロは悪くない
>ピサロは正義人間が悪
>これ脚本だけの問題じゃなかったんだな
>もうスタッフ全体が駄目になってるじゃん
当時は脚本だけ言われてたけどPの市村もそっち側だって後でわかったからな
612無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:56 ID:Aw5gY8DYNo.1363069339そうだねx1
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
613無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:57 ID:ZdNLL1XcNo.1363069343そうだねx1
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
もっと熱意を込めてリメイクしてください
614無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:01 ID:JNP7nuagNo.1363069368そうだねx3
みんなこれは忘れてエスケープフロムダッコフやろ?
辛いだけだぜ
615無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:15 ID:EBdfFSFcNo.1363069433+
>>普通に無口キャラの描写下手すぎてダメだろうね
>>全部ローレが喋らないから敵への啖呵を切るのもサマルで常にサマルが主役になるようになってる
>FF5ってあのテキスト量でよくもまああれだけちゃんと色恋沙汰にまでは発達しないバッツのハーレムを描写できてたよな
あれはあれで子供っぽくしすぎたとなり6でまた路線変えてきたけど5は最後まで仲間としての関係に徹していたからな
616無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:15 ID:54dmzG2.No.1363069434+
>前は開発陣にブレーキ役がいたから何とかなってたけど
>いなくなってor止められる人がいなくなって暴走したって俺屍2でも聞いたな…
面白くなった追加要素がないならもうブレーキ云々じゃないのでは……?
617無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:24 ID:sGOSc1EUNo.1363069474そうだねx6
開発陣に既プレイのやつ一人でもいたのかな?
まじで信じられない
サマルが不憫だったのは確かだけどSFC程度の復権で十分だろ
618無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:28 ID:qpVHqIScNo.1363069498そうだねx10
>コピペって要は擁護出来ませんって敗北宣言だよね…
愚痴スレだけやるあたりにどういう勢力か予想できる
619無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:29 ID:knyjsm/sNo.1363069506+
ドラクエで初めてベホマ使ったキャラだよね??
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
620無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:30 ID:Ty6hN0ioNo.1363069513そうだねx1
エンディングの話ってマジなのかな
確かめる気にはならない
621無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:33 ID:TzrjKCFANo.1363069536+
イバラの道にしたらラスボス結構強くなるの?
622無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:34 ID:an3.iZHcNo.1363069539+
>11のホメロスの気持ちを追体験させてくれるゲームだわ
供養
623無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:36 ID:/h9wcmh2No.1363069551+
>圧巻だな
なんでサマルを持ち上げてると思ったらこれは納得のサマル様々だわ
>No.1363038983
になるのも納得
ローレとかお払い箱
624無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:42 ID:A6KiJLy.No.1363069579+
破壊神を破壊した男が陰キャぼっちハブられフィジカル弱者とかどんな判断だよ
これ出しちゃったの公式か本当に
625無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:42 ID:SqJ6dwA6No.1363069581+
>ロックマンXのゼロが好きすぎてエックスを冷遇したみたいな感じか
>そこまでサマルが好きなのか?
別にエックスは冷遇はされてないだろ
ゼロの方が優遇されてるからそう見えるだけで
626無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:47 ID:vKBsptO6No.1363069609そうだねx5
戦闘バランス調整した所でシナリオは変わらんのだ…
627無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:51 ID:mKbvojY6No.1363069621そうだねx1
いっそたたかうコマンドだけだったら潔かったのに
628無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:06 ID:s9LKccnINo.1363069701+
>早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
このドラテンから続くUIホントやめて
ちょうどイスラム女みたいだし
629無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:07 ID:Nb67KDhoNo.1363069705そうだねx1
>青春時代のボッチ(あなた)
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
630無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:23 ID:c724I8S2No.1363069780+
DEIとやらの影響だろうか
631無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:39 ID:yXXnPp0YNo.1363069856+
案の定予想通りの出来で残念
荒らし(信者)
632無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:44 ID:B2ktoLGUNo.1363069879+
>早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
このドラテンから続くUIホントやめて
633無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:16 ID:p33pblX.No.1363070060+
>ブッサイクなのは
>青春時代のボッチ(あなた)
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
634無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:17 ID:NC0CXiVoNo.1363070066+
>ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
635無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:17 ID:A6KiJLy.No.1363070070そうだねx9
判断が遅いがドラクエが国民的コンテンツからここまで衰退した理由が脳に刻み込まれた
もういいもの作り出せる人がいないのか
636無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:23 ID:5YjyN23QNo.1363070098そうだねx4
>戦闘バランス調整した所でシナリオは変わらんのだ…
俺はこっちの方がダメージ大きい
637無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:41 ID:oS1Ohq8kNo.1363070168そうだねx5
>サマルとかいう縁壱
謎の女は無惨様か...しっくりくるな...
638無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:49 ID:pL/I85fQNo.1363070211+
情報ありがとう
脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
639無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:54 ID:jk7rfhuwNo.1363070238+
2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
キャラが固定されるって意味ではある意味3リメよりダメージでかいわ…
640無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:26 ID:OIomQG8.No.1363070388+
状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
641無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:27 ID:zQ2cxVdMNo.1363070392+
>DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
キャラが固定されるって意味ではある意味3リメよりダメージでかいわ…
逆の意味でだが
642無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:38 ID:i3ZkULGENo.1363070451そうだねx1
結局あのエンディングにいる未来のアリアハンで勇者の家にいるロトの母親に似た女は誰なの!?
643無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:41 ID:MzgaRQXQNo.1363070466そうだねx1
>判断が遅いがドラクエが国民的コンテンツからここまで衰退した理由が脳に刻み込まれた
>もういいもの作り出せる人がいないのか
そもそも堀井が膿そのもの
644無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:42 ID:20W5p3DwNo.1363070469そうだねx7
っていうかローレは呪文は使えないけど魔法剣の才能はあるって改変で良かったろ
645無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:50 ID:AWkNvLxUNo.1363070498+
3リメイクはクソゲーじゃないよそう言うのは情弱なだけ
1・2は間違いなくクソ
646無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:59 ID:Cn69E9F.No.1363070534+
>状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
案の定予想通りの出来で残念
2にはまったく手をつけない
647無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:04 ID:KwEFxnLUNo.1363070560+
>いやこれを予想するのは無理だろ
3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
648無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:11 ID:0E5vBagANo.1363070590そうだねx5
    1762003631792.jpg-(18629 B)
18629 B
チャッピーのがマシとか言われてるの地獄なんだけど正直爆笑しました
649無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:16 ID:EBdfFSFcNo.1363070609そうだねx3
>判断が遅いがドラクエが国民的コンテンツからここまで衰退した理由が脳に刻み込まれた
>もういいもの作り出せる人がいないのか
人材の劣化は散々言われている事だが
DQというブランド自体がもはや巨大な政治利権みたいな存在になっててやめるにやめられなくなってるのも問題なんだよ
650無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:32 ID:r0M/5pj2No.1363070684そうだねx10
コピペ爆撃する暇あるなら言い返せばいいのに…
651無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:33 ID:lgs7L3rUNo.1363070688+
公式が原作レイプしたので買うかどうか悩んでいた人は買うの止めよう
652無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:36 ID:GO5pVZ.INo.1363070708+
>2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
メンヘラヒス犬女嫌い
653無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:37 ID:JAAijuikNo.1363070714+
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
でも女子達はサマルしか見えてない感じとかまさに俺だったよ
今の堀井
654無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:40 ID:etSRvI/6No.1363070731+
SFC サマル離脱中にクリアできます(専用セリフもあります)
HD2D サマル兄妹がパーティに必須です(サマル離脱EDも廃止します)
655無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:41 ID:kmm.w.bUNo.1363070733そうだねx8
>賛否両論
全体で賛否両論はスゲー落ち方だな
日本語圏だと50%切ってたわ
656無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:45 ID:dTegRW06No.1363070745+
基本的にはプロデューサーやディレクターが代わらんとシナリオライターも代わらんのだろうな
657無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:45 ID:Yp.gQZLENo.1363070746+
素晴らしい出来栄えのゲームだと思うよ
老害のドラクエおじさん切り捨てて新規層に大成功させようとがんばってるんだもの
で若者や新規層はつかめそう?
658無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:47 ID:1lFtf7QANo.1363070755そうだねx7
せっかく買ったけど今売った方がダメージ少なそうだな…
659無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:05 ID:/h9wcmh2No.1363070832そうだねx4
>公式が原作レイプしたので買うかどうか悩んでいた人は買うの止めよう
ありがとう参考になったわ
660無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:09 ID:Sr8EmiAkNo.1363070845+
2にはまったく手をつけない
661無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:14 ID:HA3HvDKcNo.1363070867+
何があったんです?
上に移動させるMODがほんとありがたいんだよね
662無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:23 ID:Mgp4YOSMNo.1363070913+
>>>供養
>>嘘をつくな...
>今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
一番酷いやつだ…
一番コンプレックスを与えてくるやつだけが自分を蔑まないとか劣等感が尋常じゃないぞ
663無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:27 ID:ZdMNN63ANo.1363070929そうだねx3
なんか配信してる人のいいトコ探しが痛々し過ぎて最後まで見てられない
664無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:35 ID:N.Vq/QagNo.1363070966+
>せっかく買ったけど今売った方がダメージ少なそうだな…
すぐにプレイしたいのでもなけりゃ売って売値より安くなってから買い直したほうがいいぞ
665無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:46 ID:NqpKkv06No.1363071024+
オクトラ0に期待してる
ブッサイクなのは
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
666無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:47 ID:BH5DtijgNo.1363071030+
いやこれを予想するのは無理だろ
ローレと違って有能なスレあきだな
状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
667無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:50 ID:5mGGE0skNo.1363071037そうだねx12
サマルが何でも出来すぎなんだよ
一人一人は不完全でも協力して克服していくもんだろ
668無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:56 ID:A6KiJLy.No.1363071070そうだねx9
妹参戦でキャッキャしてた頃がピークでしたね
669無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:04 ID:1h5Ki6fwNo.1363071112そうだねx7
steamの不評はこっからどんどん増えるぞ
進めれば進めるほど不快な部分が見えてくるからな
670無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:19 ID:Yh1W4BwQNo.1363071180そうだねx1
3のアプデは1&2発売日発表の話題作りの為だったから望み薄
671無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:24 ID:kuJ6yCSQNo.1363071210+
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
672無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:33 ID:MzgaRQXQNo.1363071253そうだねx8
>全体で賛否両論はスゲー落ち方だな
>日本語圏だと50%切ってたわ
というかスチームの賛否両論って高純度のクソゲーにしかつかん
それ以下はコーエーのしか見たことないわ
673無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:41 ID:r9a6OsFUNo.1363071285+
>DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
ボス戦はそれが良かったという意見は見ることはある
けど雑魚戦まで殺しにかかってるバランスを好んでる意見は見たこと無い
674無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:43 ID:5YjyN23QNo.1363071297そうだねx6
うりにげじゃあ!
675無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:50 ID:Yi3CLlTMNo.1363071336そうだねx2
>っていうかローレは呪文は使えないけど魔法剣の才能はあるって改変で良かったろ
堀井早坂ディレクター「呪文が使えないのに火炎斬りとか使えるは設定を無視している!」
なおそれまで戦士系でも属性斬りを使えた模様
676無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:56 ID:8tZHRfbMNo.1363071360+
何があったんです?
677無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:57 ID:6YprlqGsNo.1363071368+
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
678無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:57 ID:EBdfFSFcNo.1363071371+
>素晴らしい出来栄えのゲームだと思うよ
>老害のドラクエおじさん切り捨てて新規層に大成功させようとがんばってるんだもの
>で若者や新規層はつかめそう?
売れるには売れるでしょ
でも定着して固定ファンになるとは思えないが
679無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:07 ID:HNbihgHgNo.1363071414そうだねx18
    1762003807657.mp4-(8075065 B)
8075065 B
いいかいとしあき
これはドラクエ11の真エンディングだ
壮大なBGMのシメに『Fin』とか『THE END』とか
『製作総指揮:堀井雄二』とかじゃないんだ
当時30そこらの若造が僕の名前をドーーンと表示させるぞう!って承認欲求の塊みたいなクソガキがこんなことやる
後のこの若造はSNSで一般人とレスポンチバトルして炎上することとなる
先人らが築いた土台を若い連中がぶち壊す
これがスクウェアエニックスだよ
680無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:08 ID:kmm.w.bUNo.1363071420そうだねx4
ID変えながらのコピペじゃIDスレじゃ対応できんな
681無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:10 ID:0QK8PrHUNo.1363071429そうだねx1
12はダークな話になるとか言ってたけどこう言う方向かぁ…
682無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:25 ID:r7AsNkbgNo.1363071497+
自称ムーン黙れよ本当に…
683無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:29 ID:dFPB1M2kNo.1363071511+
>2にはまったく手をつけない
上に移動させるMODがほんとありがたいんだよね
供養
地獄かな?
684無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:34 ID:RcXECjQANo.1363071528+
>半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
妹が5リメイクの王女みたいな感じだったらキャラ人気だけでも確保できたろうになあ
妹が5リメイクの王女みたいな感じだったらキャラ人気だけでも確保できたろうになあ
685無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:39 ID:c724I8S2No.1363071556そうだねx15
コピペ来るってことは擁護不可ってことよ
敗北宣言でしかない
686無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:45 ID:P7iIq7q2No.1363071580そうだねx3
>一人一人は不完全でも協力して克服していくもんだろ
ドラクエ初のパーティープレイ導入したのが2なのに
そのリメイクでパーティー連携をぶっ壊すかのような作りしてんのほんとクソ
687無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:53 ID:sGOSc1EUNo.1363071626そうだねx3
>っていうかローレは呪文は使えないけど魔法剣の才能はあるって改変で良かったろ
ほんとこれ
呪文は仲間が担当して魔法剣使えるってことでええやん
688無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:06 ID:9JA.7nT6No.1363071682+
状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
ローレと違って有能なスレあきだな
地獄かな?
青春時代のボッチ(あなた)
689無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:07 ID:e13xEwV.No.1363071686+
>ベホマを奪われた女
供養だから目的は間違ってないと思うぞ
690無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:12 ID:OhktIyCUNo.1363071713そうだねx4
>いっそたたかうコマンドだけだったら潔かったのに
いや本当にそれでよかったんだよ
1主人公や3勇者を超えるステータスがある代わりに特技は一切なくて攻撃とアイテムしか使えない
それでこそ破壊神を破壊した男だろ
691無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:39 ID:CAbUShi6No.1363071837+
事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
692無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:44 ID:C7967XgANo.1363071862+
>青春時代のボッチ(あなた)
>2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
妹が5リメイクの王女みたいな感じだったらキャラ人気だけでも確保できたろうになあ
693無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:07 ID:SqJ6dwA6No.1363071987そうだねx11
    1762003927047.jpg-(362077 B)
362077 B
>サマルが何でも出来すぎなんだよ
>一人一人は不完全でも協力して克服していくもんだろ
2はファンの方も特にそういうイメージよね
694無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:16 ID:ijUjycJENo.1363072025+
>案の定予想通りの出来で残念
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
695無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:17 ID:mDRLL17ENo.1363072031+
>出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
>情報ありがとう
上に移動させるMODがほんとありがたいんだよね
696無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:20 ID:0xBLCRV6No.1363072041そうだねx3
>>判断が遅いがドラクエが国民的コンテンツからここまで衰退した理由が脳に刻み込まれた
>>もういいもの作り出せる人がいないのか
>人材の劣化は散々言われている事だが
>DQというブランド自体がもはや巨大な政治利権みたいな存在になっててやめるにやめられなくなってるのも問題なんだよ
そうはいってもドラクエというのは堀井の個人会社に権利があるし
今回の騒動も本人の責任なので
697無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:49 ID:eyWPK14MNo.1363072168+
>出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
>いやこれを予想するのは無理だろ
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
698無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:54 ID:RxXnV6RwNo.1363072189+
>変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
699無念Nameとしあき25/11/01(土)22:32:58 ID:yW5AJWe2No.1363072210そうだねx3
X見てるとリメイク買ったわけじゃないのにリメイク擁護してる人がちらほら居て頭おかしくなりそう
700無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:02 ID:cxfhWLRwNo.1363072236そうだねx5
    1762003982555.jpg-(191915 B)
191915 B
リメイクでFC版のような掛け合いがもっと見られるのかなと期待していたけれど
評判を見る限り現実は非情みたいだね
701無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:15 ID:m5SZkUUENo.1363072297そうだねx2
明日買う予定だけどとしあきが団結してボロクソに言ってるのは珍しいから迷う
この分だと真エンディングとやらも期待しない方が良さげか
702無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:22 ID:OhktIyCUNo.1363072319そうだねx9
>2はファンの方も特にそういうイメージよね
吉崎のドラクエ2解釈はマジで一ミリのケチもつけようがないから困る
703無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:26 ID:kYdP1qkYNo.1363072331+
そんな有能だったら最初から調整してるし
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
704無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:27 ID:B2ktoLGUNo.1363072334+
逆の意味でだが
いやこれを予想するのは無理だろ
青春時代のボッチ(あなた)
705無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:27 ID:m.c2OQHsNo.1363072336そうだねx4
とち狂った脚本家がサマルに自己投影しまくってるのかってぐらいサマル上げが凄い
昔お前サマルなとか言われてたのかな
706無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:57 ID:z/IPny6MNo.1363072478そうだねx8
>X見てるとリメイク買ったわけじゃないのにリメイク擁護してる人がちらほら居て頭おかしくなりそう
!?!?!?!?!?!?!?!?!?
707無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:59 ID:fODsxIHMNo.1363072486+
3のアプデは1&2発売日発表の話題作りの為だったから望み薄
供養だから目的は間違ってないと思うぞ
708無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:03 ID:Ssmtnh/UNo.1363072508そうだねx1
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
いやこれを予想するのは無理だろ
709無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:36 ID:JiHwQIjsNo.1363072652+
ベホマを奪われた女
710無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:37 ID:hz5c9AzgNo.1363072657+
>供養
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
711無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:52 ID:JcyrfVGYNo.1363072735+
大体今の時代に立体的な2Dでリメイク顔してるのが気に喰わねぇ
712無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:56 ID:gRo87k26No.1363072753+
俺(魔法使えない特技も弱いろくに喋らずパーティの女から軽んじられる)
713無念Nameとしあき25/11/01(土)22:34:59 ID:qpVHqIScNo.1363072766そうだねx4
    1762004099388.mp4-(5517668 B)
5517668 B
当時リベサガやっててドラクエ3はリベサガ終わってから買う予定だった
DQ3の評判がアレだったので買わずに浮いた金でサガエメと聖剣3を楽しみました
今度はDQ2の代わりにサガフロ2とミンサガ買います
数字は合ってるから実質1・2・3でいいよね
714無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:09 ID:bR3FB5I.No.1363072822+
>何があったんです?
>脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
DEIの強い女枠なんだよ
715無念Nameとしあき sage25/11/01(土)22:35:10 ID:0Q2Jpx/sNo.1363072831そうだねx2
コピペ始まったな
716無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:14 ID:dF1wBWSANo.1363072841+
>情報ありがとう
>俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
荒らし(信者)
717無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:41 ID:Y3.N0zScNo.1363072964+
Xでローレシアの王子の扱いに文句出始めてきてるな
3ですら発売してすぐにこうはならなかったぞ
718無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:41 ID:Z8saBwb2No.1363072967そうだねx8
苦しまみれに暴れまくる惨めなコピペ(あなた)
719無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:46 ID:KTMVCLtsNo.1363072991+
このドラテンから続くUIホントやめて
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
720無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:47 ID:JAAijuikNo.1363072993+
NGワード:コピペ
3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
721無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:49 ID:ZdMNN63ANo.1363073006そうだねx4
FFもドラクエも次々と汚されていく
722無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:52 ID:kmm.w.bUNo.1363073021+
>X見てるとリメイク買ったわけじゃないのにリメイク擁護してる人がちらほら居て頭おかしくなりそう
ノマド女子ドラクエ部が大挙してきそう
723無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:04 ID:oaLnr0E6No.1363073067+
>当時30そこらの若造が僕の名前をドーーンと表示させるぞう!って承認欲求の塊みたいなクソガキがこんなことやる
30そこらのおっさんならドラクエやFFがPSを勝ちハードに持っていった最大の立役者だったって時代の直撃勢だから承認欲求満たすなら格好の獲物だからな
特に小学校中学校の同級生に同窓会で自慢するにはうってつけ
724無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:11 ID:A0AGbatQNo.1363073104+
逆張りして気持ちよくなってるアホかスタッフの身内か?
725無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:14 ID:n2n5udyANo.1363073124そうだねx8
    1762004174674.gif-(120832 B)
120832 B
>当時リベサガやっててドラクエ3はリベサガ終わってから買う予定だった
>DQ3の評判がアレだったので買わずに浮いた金でサガエメと聖剣3を楽しみました
>今度はDQ2の代わりにサガフロ2とミンサガ買います
>数字は合ってるから実質1・2・3でいいよね
726無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:19 ID:vjsrvA8ANo.1363073138+
そんな有能だったら最初から調整してるし
ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
DEIの強い女枠なんだよ
案の定予想通りの出来で残念
727無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:19 ID:EuwxYBwINo.1363073141そうだねx4
>リメイクでFC版のような掛け合いがもっと見られるのかなと期待していたけれど
>評判を見る限り現実は非情みたいだね
初対面では敬語だったりお嬢様言葉で他人行儀だったのがラストで砕けた口調になってるのがいいよね…旧作のテキスト
728無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:24 ID:lQXX6crINo.1363073161+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今の堀井
上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
729無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:34 ID:laovRpxcNo.1363073210そうだねx5
個人的に一番ないと思ったのが3に繋がる謎ループオチなんだが
ロトの一族の戦いの歴史が終わって新しい時代が始まるのが
2のフィナーレじゃなかったのか?
730無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:39 ID:MzgaRQXQNo.1363073233+
>X見てるとリメイク買ったわけじゃないのにリメイク擁護してる人がちらほら居て頭おかしくなりそう
擁護系ステマは実質野放しだからね
731無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:40 ID:kmm.w.bUNo.1363073238+
>FFもドラクエも次々と汚されていく
ピクリマ修正してくれたPが居なかったらとてもきつかった
732無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:53 ID:MlpvoUmwNo.1363073304+
    1762004213933.png-(806615 B)
806615 B
FCのオルテガが脱いだ勝負服…
733無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:56 ID:s2R97znUNo.1363073322+
何度も言われてるけどシナリオたけは変更できないしなぁ・・・
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
734無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:57 ID:hTuJA8w6No.1363073328+
メンヘラヒス犬女嫌い
オクトラ0に期待してる
頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
735無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:57 ID:EBdfFSFcNo.1363073329そうだねx2
>そうはいってもドラクエというのは堀井の個人会社に権利があるし
>今回の騒動も本人の責任なので
堀井がもうやめるわと言えばはいそうしますとなると思うか
スクエニの利益にも関係してくるんだからそりゃ全力で
まだ堀井さんの力が必要なんですと言って止めるだろ
736無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:07 ID:oaLnr0E6No.1363073368そうだねx2
>明日買う予定だけどとしあきが団結してボロクソに言ってるのは珍しいから迷う
>この分だと真エンディングとやらも期待しない方が良さげか
やめとけやめとけ今買ったところでやって5000円損したってなるからやめとけ
737無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:29 ID:0Q2Jpx/sNo.1363073470そうだねx3
こうやってスレを潰そうとするのってメーカーがやとってスレ潰しさせてるとかなのか?
それとも個人のとしあきがドラクエのスレを憎んでやってるとか?
738無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:29 ID:RhQsQs8.No.1363073473+
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
NGワード:コピペ
売り上げ激減したんだから受け入れられ無かったこのリメイクは問題があるんだとちゃんと認識して欲しい
739無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:34 ID:zQ2cxVdMNo.1363073500+
状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
何度も言われてるけどシナリオたけは変更できないしなぁ・・・
740無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:34 ID:WVAf0DCwNo.1363073502+
>個人的に一番ないと思ったのが3に繋がる謎ループオチなんだが
>ロトの一族の戦いの歴史が終わって新しい時代が始まるのが
>2のフィナーレじゃなかったのか?
ドラクエは呪いだから
741無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:41 ID:lgs7L3rUNo.1363073541そうだねx1
ローレにだけロマサガのひらめきと見切りを実装してほしかった
742無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:43 ID:0xBLCRV6No.1363073547そうだねx6
ドラクエ2は勇者の子孫3人が主人公のゲームだったのに
リメイクはローレシアのみ(あなた)ってなってて
何か気色が悪いものを感じていたらこんな様になっていた
743無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:02 ID:liA7BRzUNo.1363073658+
転生したらDQ2のサマルトリアだったのでチート使ってローレシア差し置いて無双しました
ってタイトルのゲームだろ
744無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:06 ID:GqM2N3HYNo.1363073681+
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
3のアプデは1&2発売日発表の話題作りの為だったから望み薄
何度も言われてるけどシナリオたけは変更できないしなぁ・・・
脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
745無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:07 ID:hDhXUEFgNo.1363073684+
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
746無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:13 ID:0xBLCRV6No.1363073720そうだねx4
>>そうはいってもドラクエというのは堀井の個人会社に権利があるし
>>今回の騒動も本人の責任なので
>堀井がもうやめるわと言えばはいそうしますとなると思うか
>スクエニの利益にも関係してくるんだからそりゃ全力で
>まだ堀井さんの力が必要なんですと言って止めるだろ
品質管理ができないなら
ちゃんとするべきではある
747無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:30 ID:MzgaRQXQNo.1363073811そうだねx5
>FFもドラクエも次々と汚されていく
もう汚れそのものと思っていい気がしてきた
748無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:39 ID:.hbLj1ngNo.1363073851+
>そんな有能だったら最初から調整してるし
>過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
>DEIの強い女枠なんだよ
何度も言われてるけどシナリオたけは変更できないしなぁ・・・
749無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:43 ID:6YprlqGsNo.1363073875+
がいいかも
逆の意味でだが
750無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:46 ID:VqSGp2CQNo.1363073888そうだねx8
原作リスペクトの欠片も持たないスタッフが作ったこの同人ゲー以下のクオリティのクソゲーが7680円するって何かの冗談でしょ?
751無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:48 ID:5YjyN23QNo.1363073898そうだねx7
半額でも高い
つかまじで高いなこのゲーム
752無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:01 ID:1lFtf7QANo.1363073951そうだねx5
>こうやってスレを潰そうとするのってメーカーがやとってスレ潰しさせてるとかなのか?
>それとも個人のとしあきがドラクエのスレを憎んでやってるとか?
火消し業者がいるからそれじゃね?
ドラクエ3の時も見たし
753無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:07 ID:Yp.gQZLENo.1363073975+
1のOPで影の騎士含むモンスター相手にLv1の主人公が活躍してたシーンでダメかもと思った感性は正しかったな
754無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:13 ID:0xBLCRV6No.1363074004そうだねx2
>個人的に一番ないと思ったのが3に繋がる謎ループオチなんだが
>ロトの一族の戦いの歴史が終わって新しい時代が始まるのが
>2のフィナーレじゃなかったのか?
綺麗に終わっていた旧作をズタズタにして汚物を塗りたくったのがリメイク版なんだ
755無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:16 ID:ZwMrZzm2No.1363074027+
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
ローレと違って有能なスレあきだな
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
756無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:17 ID:hgx2Bl1QNo.1363074030+
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
嘘をつくな...
地獄かな?
757無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:26 ID:cxfhWLRwNo.1363074077+
>初対面では敬語だったりお嬢様言葉で他人行儀だったのがラストで砕けた口調になってるのがいいよね…旧作のテキスト
本当そう思うよ
それゆえに過程を見たかった
758無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:33 ID:Fpc7/VQoNo.1363074117そうだねx9
ふたばで火消しなんかして何の意味があるんや…
759無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:35 ID:gRo87k26No.1363074124そうだねx2
>半額でも高い
>つかまじで高いなこのゲーム
せめて1と2別々に買えるようにせえや
760無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:49 ID:CCGuo52cNo.1363074191+
>2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
1がザキ喰らってもすぐやり直せるから別にいいでしょ?みたいな難易度で辛いんじゃが
761無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:49 ID:yZN8yVxMNo.1363074192+
書き込みをした人によって削除されました
762無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:53 ID:1QrTWYb2No.1363074208+
>当時30そこらの若造が僕の名前をドーーンと表示させるぞう!って承認欲求の塊みたいなクソガキがこんなことやる
映画とかだと出す順列相当揉めるってのに堀井差し置いてコレ出せるメンタルスゲぇわ…
763無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:54 ID:JHo/eMFkNo.1363074212+
>もっと熱意を込めてリメイクしてください
1がザキ喰らってもすぐやり直せるから別にいいでしょ?みたいな難易度で辛いんじゃが
そんな有能だったら最初から調整してるし
764無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:19 ID:EBdfFSFcNo.1363074339そうだねx5
>>リメイクでFC版のような掛け合いがもっと見られるのかなと期待していたけれど
>>評判を見る限り現実は非情みたいだね
>初対面では敬語だったりお嬢様言葉で他人行儀だったのがラストで砕けた口調になってるのがいいよね…旧作のテキスト
ムーンなんか一番辛い境遇なはずなのに快くローレ送り出せるんだぞ
765無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:26 ID:j3CXnHtENo.1363074373そうだねx2
>>FFもドラクエも次々と汚されていく
>もう汚れそのものと思っていい気がしてきた
むしろここまで淀んでると完全に割り切って捨てられるからかえって良かったのかもしれない…
766無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:26 ID:zo2WMMJANo.1363074380+
>何度も言われてるけどシナリオたけは変更できないしなぁ・・・
オクトラ0に期待してる
2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
ブッサイクなのは
767無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:27 ID:8grTH156No.1363074381+
地獄かな?
犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
768無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:32 ID:0xBLCRV6No.1363074413そうだねx4
>>初対面では敬語だったりお嬢様言葉で他人行儀だったのがラストで砕けた口調になってるのがいいよね…旧作のテキスト
>本当そう思うよ
>それゆえに過程を見たかった
昔のは見ずとも想像できる良さがあった
今作はそういった行間は一切ない
行間はうんこで塗りたくられた
769無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:36 ID:rOgUXa9INo.1363074437+
1980円くらいでDL購入出来たらどうするかなと考えるけど
過去のスクエニセールの値引き額考えるとまずありえないので遊ぶことはないだろう
770無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:50 ID:TtG2ef5UNo.1363074522+
今配信やってる実況者は盛り上がってんの?
771無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:59 ID:b.jUBRsgNo.1363074565+
存在しないはずの記憶…
772無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:00 ID:OhktIyCUNo.1363074569そうだねx10
・いい加減キャラボイス収録しろ!
→ポケモン「要らないですよね」
・主人公に都合の良いストーリーやめろ!
→ポケモン「要らないですよね」
・クリアまで歯ごたえのある難易度にしろ!
→ポケモン「要らないですよね」
全部正しかった
773無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:01 ID:XdpoVLbcNo.1363074575+
なにも知らないときにギリこっち買うかポケモン買うか迷ってポケモン買ったぞ俺
774無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:04 ID:10fX0KooNo.1363074591+
>ブッサイクなのは
出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
775無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:06 ID:fodOU9b6No.1363074601+
小説版買うか...
776無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:08 ID:etSRvI/6No.1363074606そうだねx10
    1762004468017.jpg-(75297 B)
75297 B
>原作リスペクトの欠片も持たないスタッフが作ったこの同人ゲー以下のクオリティのクソゲーが7680円するって何かの冗談でしょ?
このゲーム売るために同人ゲーを一掃した模様
777無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:36 ID:yZ2ZeYjoNo.1363074738+
>情報ありがとう
>優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
778無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:37 ID:oNNu8ERwNo.1363074742+
>事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
3のアプデは1&2発売日発表の話題作りの為だったから望み薄
779無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:09 ID:SMamIGV.No.1363074894+
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
780無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:21 ID:Fpc7/VQoNo.1363074947そうだねx7
この早坂って奴はスクエニにとってドラクエブランドを潰してでも育てたい人材なの?
781無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:34 ID:j3CXnHtENo.1363075013+
>なにも知らないときにギリこっち買うかポケモン買うか迷ってポケモン買ったぞ俺
ポケモンスルーしようかと思ってたけどバトルが予想以上に面白そうで気になってるわ
782無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:36 ID:MzgaRQXQNo.1363075023+
>原作リスペクトの欠片も持たないスタッフが作ったこの同人ゲー以下のクオリティのクソゲーが7680円するって何かの冗談でしょ?
768円でも高い
783無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:46 ID:im6XwC4MNo.1363075075+
半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
784無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:54 ID:OhktIyCUNo.1363075116そうだねx15
    1762004574238.jpg-(964201 B)
964201 B
このゲームを楽しむ唯一の方法は
ちゃんと公式が望むようにキャラクター名をチャッピー・ハセオさん・ゲレゲレでプレイすること
785無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:59 ID:1QrTWYb2No.1363075139+
FFTやリボーンとかまだ良いところはあるからセールなら買うけど
3HDやって良かったところが一つもないから多分買わない
強いて言えば商人のアイテム鑑定コメントくらい
786無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:00 ID:gRo87k26No.1363075147そうだねx8
>>なにも知らないときにギリこっち買うかポケモン買うか迷ってポケモン買ったぞ俺
>ポケモンスルーしようかと思ってたけどバトルが予想以上に面白そうで気になってるわ
これ買うくらいならポケモン一択だよ
787無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:06 ID:kmm.w.bUNo.1363075181そうだねx6
>1980円くらいでDL購入出来たらどうするかなと考えるけど
>過去のスクエニセールの値引き額考えるとまずありえないので遊ぶことはないだろう
あらゆる方向から精神的ダメージ食らう体験お金と時間使ってやりたい?
788無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:14 ID:OagbSZbcNo.1363075223そうだねx3
    1762004594761.webp-(33002 B)
33002 B
アンチ乙
オリジナルのムーンブルクの王女は金髪でリメイク版は偽物の糞女だから
789無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:19 ID:2MTx75E.No.1363075246+
>過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
>1がザキ喰らってもすぐやり直せるから別にいいでしょ?みたいな難易度で辛いんじゃが
ただしこの方式を好きな人はかなり少数派なので大体の人には合わない特にDQ好きな人には
DEIの強い女枠なんだよ
790無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:23 ID:JAAijuikNo.1363075258+
>1がザキ喰らってもすぐやり直せるから別にいいでしょ?みたいな難易度で辛いんじゃが
半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
791無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:26 ID:0xBLCRV6No.1363075266そうだねx7
>この早坂って奴はスクエニにとってドラクエブランドを潰してでも育てたい人材なの?
そもそも今回ぶち壊したのは生みの親本人なので
792無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:56 ID:bRAyvXR6No.1363075414+
ドラクエで初めてベホマ使ったキャラだよね??
793無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:57 ID:X2BqxzzMNo.1363075417そうだねx1
>存在しないはずの記憶…
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
794無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:58 ID:EBdfFSFcNo.1363075421そうだねx1
>この早坂って奴はスクエニにとってドラクエブランドを潰してでも育てたい人材なの?
利益出してるんだからスクエニの経営層にとっては優秀な人物扱いなんだろう…
795無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:32 ID:1QrTWYb2No.1363075572そうだねx8
コレがソウルならソウルライク舐めすぎだろ
796無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:34 ID:dF1wBWSANo.1363075583+
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
11のホメロスの気持ちを追体験させてくれるゲームだわ
797無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:34 ID:AiyagPXANo.1363075589+
上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
798無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:41 ID:VMgodyxINo.1363075612そうだねx2
これはワイルズ超えそうだな…もちろん下の方へという意味で
3リメイクもそこまではいかなかったのに…
799無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:57 ID:kmm.w.bUNo.1363075686そうだねx3
>そもそも今回ぶち壊したのは生みの親本人なので
話の面ではそうでも全体的なゲームとしての体裁も壊れてるんだが
800無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:00 ID:e7qVwChENo.1363075697そうだねx4
リメイクすれば手抜きでも売れると学んでしまったか
801無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:05 ID:0xBLCRV6No.1363075729+
>>この早坂って奴はスクエニにとってドラクエブランドを潰してでも育てたい人材なの?
>利益出してるんだからスクエニの経営層にとっては優秀な人物扱いなんだろう…
ドラクエにおけるPは堀井さん係って言われてたじゃない
大体は雑用とお使い係だぞ
802無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:06 ID:U2CKQwLANo.1363075733+
存在しないはずの記憶…
803無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:06 ID:S0ZlZ.XENo.1363075736+
>ただしこの方式を好きな人はかなり少数派なので大体の人には合わない特にDQ好きな人には
>俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
804無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:13 ID:etSRvI/6No.1363075756+
早坂「DQの次はFF6リメイクすっぞ」
805無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:25 ID:rdLfJjmUNo.1363075822+
寝取られゲームなんでしょ?
絶対に買わんからな!
806無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:37 ID:0xBLCRV6No.1363075872+
>>そもそも今回ぶち壊したのは生みの親本人なので
>話の面ではそうでも全体的なゲームとしての体裁も壊れてるんだが
それもまたゲームデザイン堀井雄二の責任となる
807無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:39 ID:9ZzlnpYsNo.1363075887+
>ローレと違って有能なスレあきだな
オクトラ0に期待してる
メンヘラヒス犬女嫌い
808無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:44 ID:EHWgivhUNo.1363075911+
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
809無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:16 ID:1oMFhVX2No.1363076059+
>事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
>今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
810無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:17 ID:hTuJA8w6No.1363076062+
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
811無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:17 ID:th1L5PlcNo.1363076063そうだねx6
よせばいいのに実はこうでしたって後付で無理に紐付けようとするのは何故なのか
812無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:19 ID:kmm.w.bUNo.1363076071そうだねx3
>リメイクすれば手抜きでも売れると学んでしまったか
とはいえ売り上げかなり減ってんじゃないか
FF13やFF7の時は半減だったがこっちはどうなるか
813無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:22 ID:TTgqQNBMNo.1363076095そうだねx2
ここだけの話本当に謎なんだがリメイクを2DHDで作るのって誰得なの?
オクトラみたいな新作でやるならともかくドットで作られてたゲームを立体的なドットでリメイクされても嬉しくねぇんだわ
しかもドット絵のせいで声優付いてもなんか浮いてるし
814無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:47 ID:haZgeWjUNo.1363076230そうだねx1
漫画原作のドラマみてえな出来だな
815無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:49 ID:DAAFIh9YNo.1363076251+
>出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
売り上げ激減したんだから受け入れられ無かったこのリメイクは問題があるんだとちゃんと認識して欲しい
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
816無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:51 ID:RgzHmtRsNo.1363076263そうだねx3
>>初対面では敬語だったりお嬢様言葉で他人行儀だったのがラストで砕けた口調になってるのがいいよね…旧作のテキスト
>ムーンなんか一番辛い境遇なはずなのに快くローレ送り出せるんだぞ
11でも町民に移ってしまった犬化の呪いを自分に背負わせて解呪させる優しさがあったしヒステリックな側面は影も形もなかったんだがな…
817無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:54 ID:TRoX/KXoNo.1363076279+
>荒らし(信者)
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
818無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:12 ID:HNbihgHgNo.1363076372そうだねx15
    1762004832008.jpg-(41334 B)
41334 B
>映画とかだと出す順列相当揉めるってのに堀井差し置いてコレ出せるメンタルスゲぇわ…
僕はがんばってるんだ
僕を否定することはゆるさないぞ!
会社の看板背負ってる自覚ゼロで一般人に暴言気味のレスポンチバトルしてこれで炎上しないと思ってない意識が本当にスクウェアエニックス
819無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:20 ID:0xBLCRV6No.1363076408そうだねx7
>よせばいいのに実はこうでしたって後付で無理に紐付けようとするのは何故なのか
物語に深みが増すだろう?(勘違い1)
ユーザーも驚くに違いない(勘違い2)
820無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:26 ID:DE9ImHCcNo.1363076424+
>トレーラー見ててもまったくワクワク感がなかったが
>頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
そんな有能だったら最初から調整してるし
821無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:26 ID:S0ZlZ.XENo.1363076425そうだねx1
頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
822無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:48 ID:MzgaRQXQNo.1363076523そうだねx1
>>この早坂って奴はスクエニにとってドラクエブランドを潰してでも育てたい人材なの?
>そもそも今回ぶち壊したのは生みの親本人なので
生みの親って言うけど本当に仕上げ作業してたのは中村なのではって前スレ?で言われてた
823無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:59 ID:OZItTjBMNo.1363076574+
NGワード:コピペ
824無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:04 ID:Nb67KDhoNo.1363076600+
2にはまったく手をつけない
このドラテンから続くUIホントやめて
825無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:07 ID:7JyodZbsNo.1363076617+
しかしまあ…
ある意味でクロノクロスのころからこういうのをやってるから一種のあの会社の伝統芸なのかもしれん
826無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:26 ID:HizRfIGANo.1363076706+
相対的にリメイクFF7はバレットがヒステリーゴリラになりはしたものの
神羅兵時代のクラウドの同僚とか光るものはあったから株が上がったわけか
827無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:36 ID:.Qhkb6AINo.1363076765+
キャラが固定されるって意味ではある意味3リメよりダメージでかいわ…
出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
828無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:09 ID:pZYlTmqENo.1363076929+
青春時代のボッチ(あなた)
存在しないはずの記憶…
829無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:14 ID:hkVh.UKkNo.1363076950+
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
売り上げ激減したんだから受け入れられ無かったこのリメイクは問題があるんだとちゃんと認識して欲しい
830無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:14 ID:EJoRJYaoNo.1363076953そうだねx2
    1762004954960.png-(9405 B)
9405 B
>1&2はシナリオ自社スタッフ 真ENDのみ堀井
>3はシナリオ外注
831無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:19 ID:URDQtx/cNo.1363076979+
>>そもそも今回ぶち壊したのは生みの親本人なので
>話の面ではそうでも全体的なゲームとしての体裁も壊れてるんだが
まだ今作は買ってないから良し悪しには触れんけどナンバリングタイトルはリメイク含めてシナリオとゲームバランスは全部堀井さんが決めてる筈
832無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:30 ID:vuAmYUkgNo.1363077029そうだねx1
>>映画とかだと出す順列相当揉めるってのに堀井差し置いてコレ出せるメンタルスゲぇわ…
>僕はがんばってるんだ
>僕を否定することはゆるさないぞ!
>会社の看板背負ってる自覚ゼロで一般人に暴言気味のレスポンチバトルしてこれで炎上しないと思ってない意識が本当にスクウェアエニックス
FFばかり問題視されてたけどドラクエの方もだいぶヤバいよね…
833無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:30 ID:AWkNvLxUNo.1363077030+
12作るための集金ゲーとしたら買っても次につながるからいいけど
834無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:45 ID:rOgUXa9INo.1363077106+
ロト3部作の絶不評リメイクでドラクエ神話も崩壊したし
7を発売前に発表で潰しに来たりとか社内政治どうなっとんねん
835無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:46 ID:8omJascUNo.1363077107+
11のホメロスの気持ちを追体験させてくれるゲームだわ
836無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:47 ID:ZdNLL1XcNo.1363077112+
>売り上げ激減したんだから受け入れられ無かったこのリメイクは問題があるんだとちゃんと認識して欲しい
>供養だから目的は間違ってないと思うぞ
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
837無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:49 ID:rdLfJjmUNo.1363077128+
>出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
なにこの3流ラノベタイトル
838無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:57 ID:lymamzhINo.1363077167そうだねx3
>>1&2はシナリオ自社スタッフ 真ENDのみ堀井
>>3はシナリオ外注
失敗したら他人の責任の精神だぞ
839無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:59 ID:0xBLCRV6No.1363077175+
>>>そもそも今回ぶち壊したのは生みの親本人なので
>>話の面ではそうでも全体的なゲームとしての体裁も壊れてるんだが
>まだ今作は買ってないから良し悪しには触れんけどナンバリングタイトルはリメイク含めてシナリオとゲームバランスは全部堀井さんが決めてる筈
外伝タイトルふくめてチェックは堀井さんだよ
散々言われてるじゃない
840無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:07 ID:4o5GQjHENo.1363077214そうだねx2
DQ11のPの岡本がスペシャルサンクスにいるけどどういうこと?
炎上して退職したとはいえ、一度退社して環境が変わっただろうから思うところあったんだけど
堀井が呼び戻したってこと?もうそっとしてやれよ
他人の人生縛って最悪すぎる
841無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:19 ID:LvoegfncNo.1363077264そうだねx1
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
でも女子達はサマルしか見えてない感じとかまさに俺だったよ
842無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:24 ID:Q1DQJ2EMNo.1363077283+
>出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
>もっと熱意を込めてリメイクしてください
ローレと違って有能なスレあきだな
843無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:25 ID:EBdfFSFcNo.1363077294+
>11でも町民に移ってしまった犬化の呪いを自分に背負わせて解呪させる優しさがあったしヒステリックな側面は影も形もなかったんだがな…
内心に王国滅ぼされた悔しさ無念さがあったとしても
自分を見失なわずに他人を気遣えるいい意味で王女としての
プライドはあったのが今までのムーンだと思う
…ちょっと持ち上げ過ぎか
844無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:27 ID:bXOP7beMNo.1363077299そうだねx2
>12作るための集金ゲーとしたら買っても次につながるからいいけど
良くねぇよ
845無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:37 ID:th1L5PlcNo.1363077347そうだねx6
国民に自国の王子をディスる発言させるのがやべえよ
作り手の性格が悪いとしか言いようがない
846無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:56 ID:.7RHlehYNo.1363077435+
>過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
MP少ねえからドーピングしねえと辛いけど
847無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:57 ID:OxInX6xoNo.1363077436+
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
このドラテンから続くUIホントやめて
848無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:57 ID:oaLnr0E6No.1363077439そうだねx4
>No.1363076372
公人が言うべき言葉じゃないよな
849無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:00 ID:9nO1NW12No.1363077454+
叩いてコミュニケーション取るためのコンテンツ
850無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:08 ID:HyyUgUZQNo.1363077496+
ぶっちゃけローレシア王子貶したいとかでなくて
サマル様最強調整でローレシア王子が巻き添え食らったってのが正しい気がする
ベホマ取上げやベホマズンやマダンテもサマルへからもうかがえる
851無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:12 ID:AWkNvLxUNo.1363077512そうだねx1
>良くねぇよ
もしかして買っちゃったの?
852無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:29 ID:SzT63FLINo.1363077593+
>でも女子達はサマルしか見えてない感じとかまさに俺だったよ
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
853無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:32 ID:kmm.w.bUNo.1363077609+
>相対的にリメイクFF7はバレットがヒステリーゴリラになりはしたものの
>神羅兵時代のクラウドの同僚とか光るものはあったから株が上がったわけか
色々あって売り上げ半減だぞ
854無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:33 ID:dWP.EP9wNo.1363077616+
>嘘をつくな...
>妹が5リメイクの王女みたいな感じだったらキャラ人気だけでも確保できたろうになあ
俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
855無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:35 ID:VMgodyxINo.1363077630+
前作?の3リメイクはまだまだマシなほうだったって認識できただけでも
今作の価値はある…いや、やっぱ無いな
856無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:38 ID:MzgaRQXQNo.1363077646+
>よせばいいのに実はこうでしたって後付で無理に紐付けようとするのは何故なのか
更年期
857無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:50 ID:th1L5PlcNo.1363077699そうだねx1
サマル自身はマジ良い奴なんですよ
他が腐ってるだけで
858無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:06 ID:JpSEO9KINo.1363077776+
DEIの強い女枠なんだよ
状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
859無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:07 ID:TYg4verENo.1363077779+
>上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
>半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
ドラクエで初めてベホマ使ったキャラだよね??
860無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:19 ID:ZZvC5cAINo.1363077844+
    1762005139472.jpg-(198139 B)
198139 B
>>>単純にローレの描き方を失敗したんだと思う
>>普通に無口キャラの描写下手すぎてダメだろうね
>何年無口主人公のシリーズやっとんねん…
もっとハドラーっぽく
861無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:39 ID:nT7Ay05MNo.1363077955+
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
存在しないはずの記憶…
862無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:43 ID:4fLG9wA2No.1363077976+
ベホマを奪われた女
供養だから目的は間違ってないと思うぞ
863無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:57 ID:FsfNY1joNo.1363078035そうだねx4
呪文が使えないとバカにされて最終的にクッソ強い必殺技習得するようなカタルシスも無いのか
864無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:16 ID:GsbxaOsgNo.1363078130+
>脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
>頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
865無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:17 ID:kuJ6yCSQNo.1363078136+
>このドラテンから続くUIホントやめて
>逆の意味でだが
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
866無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:21 ID:EuwxYBwINo.1363078165そうだねx5
>国民に自国の王子をディスる発言させるのがやべえよ
>作り手の性格が悪いとしか言いようがない
FCやSFCでローレを王族と認識して会話するのが別れを惜しんで泣く大臣と片想いしてる女の子と昔城仕えしてて今も敬意をはらってるムーンペタの住民とかだからこれこそ解釈違いなんだよな…
867無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:35 ID:th1L5PlcNo.1363078232そうだねx15
ローレを労う台詞までカットしてるのは確信犯だよね
悪意しかないだろ
868無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:40 ID:AWkNvLxUNo.1363078250+
一般人向けに作ってる風のゲームなのにクソゲーじゃね
やはりポケモンは救い
869無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:49 ID:O2LkSKL6No.1363078292そうだねx1
2にはまったく手をつけない
嘘をつくな...
870無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:54 ID:xsORYngYNo.1363078314+
地獄かな?
このドラテンから続くUIホントやめて
871無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:07 ID:Vu0hJG9QNo.1363078378そうだねx2
スレ画さん昔から好きだったんだよ…バトルロード始めとした悲惨な境遇なのにおっとりかわいいキャラ
なんだよこの仕打ち
872無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:15 ID:Z7Xq.C9MNo.1363078417そうだねx2
コピペして必死に荒そうとしてるんだろうけど
ノロマ過ぎて荒らせてないな
873無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:26 ID:1pAdSv3cNo.1363078475+
存在しないはずの記憶…
874無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:27 ID:IhIaD2MkNo.1363078482そうだねx1
>2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
>1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
情報ありがとう
875無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:59 ID:sqzi8YNwNo.1363078648+
何があったんです?
上に移動させるMODがほんとありがたいんだよね
876無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:03 ID:EBdfFSFcNo.1363078664+
>>No.1363076372
>公人が言うべき言葉じゃないよな
痛い所突かれて売り言葉に買い言葉でヒートアップしたんだろうけどこれ無数の人間が見てるし記録に残るという自覚ないよね
877無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:04 ID:UV9JcoIcNo.1363078669+
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
このドラテンから続くUIホントやめて
878無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:23 ID:j.hjX/SUNo.1363078738そうだねx5
>ローレを労う台詞までカットしてるのは確信犯だよね
>悪意しかないだろ
普通に胸糞で不快でしかねぇ
ゲームバランス終わってるがひとり旅の1の方がまだマシだわ
879無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:32 ID:HyyUgUZQNo.1363078795そうだねx5
しかしまあ作ってる途中でマダンテを魔法戦士枠の扱いに使わせるのがおかしいとか思わんのかね
880無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:36 ID:mpoSVIfcNo.1363078815+
俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
881無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:37 ID:hbf11VEENo.1363078819+
前々スレ辺りに貼られてたこれ好き
DEIの強い女枠なんだよ
事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
882無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:09 ID:aykf5CTwNo.1363078977+
2000ダメ出せる大砲なんで言うほど性能卑下するもんでもないよ
883無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:14 ID:MTxR7xkgNo.1363079010+
>そんな風に考えていた時期が俺にもありました
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
884無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:32 ID:th1L5PlcNo.1363079106そうだねx4
呪文を使えない=劣等扱いが唐突すぎる価値観
しかも汚名返上するほど強くないから反論もできない仕様
885無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:46 ID:Apo5/czwNo.1363079175+
俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
逆の意味でだが
886無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:46 ID:EBdfFSFcNo.1363079176+
>ローレを労う台詞までカットしてるのは確信犯だよね
>悪意しかないだろ
これも完全に例の結末の為の皺寄せだな
887無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:47 ID:5aAoWloYNo.1363079178+
>トレーラー見ててもまったくワクワク感がなかったが
オクトラ0に期待してる
888無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:06 ID:EJoRJYaoNo.1363079263+
クソみたいな後付に旧作を対応させるのが可笑しいだろ
どんな判断だ
889無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:19 ID:XrvEpczwNo.1363079315+
>優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
もっと熱意を込めてリメイクしてください
890無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:24 ID:Zg4TE7n.No.1363079335+
キャラが固定されるって意味ではある意味3リメよりダメージでかいわ…
青春時代のボッチ(あなた)
891無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:53 ID:e7qVwChENo.1363079455+
>呪文を使えない=劣等扱いが唐突すぎる価値観
>しかも汚名返上するほど強くないから反論もできない仕様
そもそもドラクエの一般人ってどれくらい呪文を使えるの?
892無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:56 ID:QLMkwkIYNo.1363079466+
>上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
>今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
893無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:57 ID:JHo/eMFkNo.1363079469+
>売り上げ激減したんだから受け入れられ無かったこのリメイクは問題があるんだとちゃんと認識して欲しい
>存在しないはずの記憶…
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
894無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:25 ID:6JiDnHH.No.1363079597+
>早くドラクエ7に行こうぜ
>楽しみだよな!
ああっ購入者の悲鳴がなっ
895無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:29 ID:tmwpWjqkNo.1363079621+
ちょうどイスラム女みたいだし
896無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:33 ID:ty6gbGQINo.1363079640+
半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
897無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:43 ID:8j.zNNDANo.1363079689そうだねx1
国民からも嫌われてる王子に世界救わせるのなかなかのえげつなさ
898無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:56 ID:Mgp4YOSMNo.1363079735+
>>単純にローレの描き方を失敗したんだと思う
>普通に無口キャラの描写下手すぎてダメだろうね
>全部ローレが喋らないから敵への啖呵を切るのもサマルで常にサマルが主役になるようになってる
無口主人公使うなら敵に煽らせるとか行動で示すとかやりよういくらでもあるのに
899無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:06 ID:9d4oqL8.No.1363079772+
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
900無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:07 ID:Vv6VvdlkNo.1363079779+
スレッドを立てた人によって削除されました
>荒らし(信者)
>ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
901無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:14 ID:l09vz6TsNo.1363079804そうだねx2
>しかしまあ作ってる途中でマダンテを魔法戦士枠の扱いに使わせるのがおかしいとか思わんのかね
キャラ狂いにはそんな思考ないだろ
ピサロも突然マダンテ含む6以降の特技もらってたし
902無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:24 ID:Yi3CLlTMNo.1363079862そうだねx1
ロマサガ2リメイクとサガフロ12リマスターの追加要素はもし後付けだとしても個人的には素晴らしかった
903無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:39 ID:AmRUCM3wNo.1363079941+
何度も言われてるけどシナリオたけは変更できないしなぁ・・・
嘘をつくな...
ちょうどイスラム女みたいだし
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
904無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:40 ID:kGJv1oVwNo.1363079946+
スレッドを立てた人によって削除されました
webmで見たい状況
905無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:44 ID:Ssmtnh/UNo.1363079969+
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
MP少ねえからドーピングしねえと辛いけど
906無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:16 ID:fx/ODUVwNo.1363080105+
3よりマシには絶対なるはずと思ってたけど味方キャラ描写が3より濃いせいでそっち方面でえらい目に遭うとは思わんかった
NGワード:コピペ
供養だから目的は間違ってないと思うぞ
ちょうどイスラム女みたいだし
907無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:49 ID:CenUySlcNo.1363080264+
>ドラクエで初めてベホマ使ったキャラだよね??
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
908無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:51 ID:XKf9Lz0INo.1363080277そうだねx2
>しかも汚名返上するほど強くないから反論もできない仕様
ハーゴンシドー討伐が見返しポイントなんだろうけど独力じゃなく完璧PTとの共同作業だからカタルシスなんてないんだよ…
909無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:54 ID:lQXX6crINo.1363080300+
スレッドを立てた人によって削除されました
>犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
910無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:01 ID:th1L5PlcNo.1363080341+
劣等王子の成り上がり譚としても失敗してんのがね…
まんま受けないタイプのなろう小説じゃん
911無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:26 ID:fosI5qGQNo.1363080463+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何があったんです?
メンヘラヒス犬女嫌い
過去作やったことなかったから3やったけど1,2はいいかってなった
912無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:27 ID:ByPk994wNo.1363080470そうだねx5
ドラクエって付いてるだけでどんなクソゲーでも売れるんだから楽な商売だよな
913無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:27 ID:e13xEwV.No.1363080471+
>ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
914無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:28 ID:Z8saBwb2No.1363080481そうだねx8
もうね…荒らし(あなた)もコピペするしかないんですよ
擁護する点ないんで
915無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:54 ID:th1L5PlcNo.1363080603+
まさかチャッピーを下回ってくるとは
916無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:59 ID:1IdkeCIQNo.1363080619+
スレッドを立てた人によって削除されました
>陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
>今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
>青春時代のボッチ(あなた)
出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
917無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:04 ID:JzC6lexoNo.1363080641+
>出来損ない王子と言われた俺が最強になるまで
メンヘラヒス犬女嫌い
918無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:26 ID:6AMB6d2.No.1363080722そうだねx2
単にセンスが衰えて凡作しか作れなくなったとかならよかったけど
本当に人間性が腐ってしまったんだな堀井さん
919無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:29 ID:HyyUgUZQNo.1363080731そうだねx1
>ピサロも突然マダンテ含む6以降の特技もらってたし
まだあいつラスボスで魔族枠でクリア後の仲間枠だから寵愛受けた戦闘盛り盛りもわからんでもないのよ
ストーリーのひどさと態度は胸糞極まるけど
今回の2のサマルはサマル様って扱いで揶揄込みにしたいくらい
920無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:36 ID:oEzBxV.sNo.1363080764+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ベホマを奪われた女
がいいかも
今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
921無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:37 ID:Yur.8MDgNo.1363080767+
>情報ありがとう
がいいかも
922無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:45 ID:e7qVwChENo.1363080808そうだねx8
コピペでスレ潰しでも遅すぎるわ
手動でやってんのかよ無能
923無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:10 ID:5gRU.Yb6No.1363080929+
スレッドを立てた人によって削除されました
>嘘をつくな...
NGワード:コピペ
オクトラ0に期待してる
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
924無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:14 ID:prHIL2BQNo.1363080948+
DEIの強い女枠なんだよ
もっとそれぞれの妖精が個性的な服きてたらいいのにと思いながら楽しんでる
925無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:45 ID:8j.zNNDANo.1363081097+
今どき手動コピペとかアホかこのジジイ
926無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:46 ID:ZkKUvmC.No.1363081103+
>DEIの強い女枠なんだよ
犬ネタと申し訳程度のおいろけ要素と引き換えにベホマを奪われた女
嘘をつくな...
ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
927無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:47 ID:QiR5lb.oNo.1363081107+
>DEIの強い女枠なんだよ
>案の定予想通りの出来で残念
事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
928無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:19 ID:QWBkIHsgNo.1363081248+
ローレと違って有能なスレあきだな
929無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:24 ID:WcH3bJdANo.1363081269そうだねx1
>トレーラー見ててもまったくワクワク感がなかったが
ローレが昇天したのを1番悲しんでいるのはサマルだから...
もっと熱意を込めてリメイクしてください
930無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:56 ID:CsMu6gGMNo.1363081414+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
>MP少ねえからドーピングしねえと辛いけど
MP少ねえからドーピングしねえと辛いけど
931無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:57 ID:S0ZlZ.XENo.1363081416そうだねx1
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
932無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:14 ID:A6.39mp.No.1363081498+
FFのピクリマシリーズも散々な出来だったんだけど
根本の部分を変えてなかったから
アプデの繰り返しで大分よくはなったんだよな
こっちは根本を色々変えてるからどうにもならないという
933無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:29 ID:S4jHTkBsNo.1363081575+
>事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
934無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:31 ID:t/2Jt5D6No.1363081580そうだねx1
コピペが牛歩なのは消極的にレス減らしたいって事なんかね?
935無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:34 ID:zCYIQACkNo.1363081599+
頭おかしい奴がゲーム業界にのさばってるの何なん
嘘をつくな...
936無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:06 ID:sR9gf0bANo.1363081744+
陽キャチームに放り込まれた陰キャって感じだったな
937無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:07 ID:HM/FYMhMNo.1363081747そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>そんな有能だったら最初から調整してるし
>何があったんです?
何があったんです?
938無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:30 ID:t/2Jt5D6No.1363081854+
>ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
サマル担当になりました
939無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:39 ID:rPUFHYdcNo.1363081897+
スレッドを立てた人によって削除されました
>供養だから目的は間違ってないと思うぞ
>俺が見てる発売即配信の配信者がどうにかこうにか1やりきって
>事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
脳を破壊されちゃったのはバズズさんなんだよなぁ
940無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:44 ID:IhIaD2MkNo.1363081926+
スレッドを立てた人によって削除されました
>地獄かな?
ちょうどイスラム女みたいだし
941無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:16 ID:evzZW0voNo.1363082083+
>1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
事前情報仕入れて悲劇を回避したなら普通に賢いのでは?
2にはまったく手をつけない
942無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:17 ID:bln9G5F2No.1363082093+
スレッドを立てた人によって削除されました
何があったんです?
変じゃないと評価されないシステムでもあんのか
地獄かな?
943無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:49 ID:ko6K7BUQNo.1363082239+
スレッドを立てた人によって削除されました
>キャラが固定されるって意味ではある意味3リメよりダメージでかいわ…
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
いやこれを予想するのは無理だろ
944無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:54 ID:hz5c9AzgNo.1363082263+
>状態異常そのままにするとかほんと手抜きだよね
>DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
今の堀井
945無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:26 ID:jg9sbNW2No.1363082397+
優しい陽キャ(サマル)が精一杯気を遣ってくれて
946無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:47 ID:firR8P0QNo.1363082494+
ドラクエブランドを今まで以上に大きく傷つけた逸品
947無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:00 ID:szL.jSakNo.1363082557+
早く埋めろよコピペマン
バナナあげないぞ
948無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:15 ID:e13xEwV.No.1363082600+
早めにアプデ来て戦闘バランス調整してくれんかな
DQ1はパターン把握して解決していく世界樹式のコマンドRPGが好きなら悪くないと思う
949無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:36 ID:5K7mi7j6No.1363082707+
スレッドを立てた人によって削除されました
存在しないはずの記憶…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
供養
NGワード:コピペ
ムーンがベホマ覚えないってマジなの?
950無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:22 ID:EHWgivhUNo.1363082933+
>多才で万能だけど回復しかやる暇がないってことでバランス調整してるみたいだから
1はソウルライクっぽいって言われてるけどコマンド選択式RPGでソウルライクなら同人ゲームのBLACK SOULSのほうがずっと出来がいい
951無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:55 ID:bln9G5F2No.1363083068+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここが無能ローレシアが集うスレ?
>上のはPS2のドラクエ5?今見てもめちゃいいな
半分はあるかなと思ってたけどもっとダメだったか
ローレシアはステータスがアホみたいに高いので、事前に思ったほど不遇じゃなかったな
952無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:27 ID:uNeEUcvUNo.1363083215+
>No.1363038464
としあきに刺さりすぎだろ
953無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:56 ID:szL.jSakNo.1363083341そうだねx3
本スレっぽいのも愚痴比率高くなっててダメだった
954無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:11 ID:VMgodyxINo.1363083413+
>単にセンスが衰えて凡作しか作れなくなったとかならよかったけど
>本当に人間性が腐ってしまったんだな堀井さん
3リメイク発売前の反ポリコレ発言で周りから持ち上げられまくって
ますます勘違いしちゃった感あるよね
どこぞの米国大統領みたいに
955無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:13 ID:4o5GQjHENo.1363084292+
エンディングから堀井が人を不幸にしたいのはわかった
昔は人一倍ユーザーや周りの人間のこと考えてくれてたのに
どこかで突き落としたくなったのかな
956無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:52 ID:1IMiEIJgNo.1363084455そうだねx3
>>RPGのシナリオライターってそんな人材不足なのか
>今は絵を描けるやつは履いて捨てるほどいるけど文字を書けるやつは死ぬほど貴重なんですよ
「ちゃんと」書ける人は本当に貴重
昔JRPGの開発に関わったことあるけど
アニメ出身とかでシナリオ経験がある人でも意味が通らないシナリオ上げてくるなんてザラ
サブイベのシナリオを外注に出すと
キャラクターの設定シートすら読んでいないキャラの呼び名もチグハグなシナリオ上げてくる
でも声優さんのスケジュールはもう決まってるからシナリオを手直しする時間もない…という地獄だった

ドラクエは既に愛されてる原作があったのにこのザマってのが
マイナス方向にすごい才能だと思う
957無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:35 ID:cX2KI32MNo.1363084634そうだねx4
IDでもコピペ湧くんだね…
何がしたいんだほんと
958無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:57 ID:t/2Jt5D6No.1363084735そうだねx3
>エンディングから堀井が人を不幸にしたいのはわかった
>昔は人一倍ユーザーや周りの人間のこと考えてくれてたのに
>どこかで突き落としたくなったのかな
元から単なるあれ俺タイプで調子のいいこと言ってただけの可能性
あると思います
959無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:07 ID:RaYrB4nwNo.1363084793+
>ドラクエって付いてるだけでどんなクソゲーでも売れるんだから楽な商売だよな
DQ3リメイクがあってこれが売れたんなら買う奴が悪いとも思うな…
960無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:16 ID:EJoRJYaoNo.1363085094そうだねx4
>IDでもコピペ湧くんだね…
>何がしたいんだほんと
これふたば荒らしてるのがDQおじさんということが明らかになったんだよな
害悪過ぎんか?
961無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:57 ID:Z1O34unMNo.1363085287+
久美沙織ってひとはシナリオ書いてくれないの?
962無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:38 ID:C.HeKi7MNo.1363086002そうだねx6
作り手に愛がないのがよく分かる
963無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:20 ID:bt3ZspG.No.1363086224そうだねx4
>久美沙織ってひとはシナリオ書いてくれないの?
勝手に小説オリジナルの名前をユアストーリーで使ってその事について聞かれてもガン無視決め込んで関係が完全に破綻した感じじゃなかったっけ
964無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:33 ID:cfUKCQzgNo.1363086537+
泣いた
やっぱ不朽の名作だわ
965無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:48 ID:/8xJefA2No.1363086605そうだねx2
堀井と早坂はまた言い訳をするのだろうか
ローレの扱いと真EDの意図については説明しろよ
966無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:52 ID:NRt/YCMkNo.1363086631+
>久美沙織ってひとはシナリオ書いてくれないの?
あれはあれでアリーナをボクっ娘にしたり主人公とビアンカが裸で抱き合わせたりデスタムーアが大大大大大魔王さまって自称させたり結構アレなことしてるんだぞ
それでもイブールの扱いについては大好きなんだ
967無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:19 ID:firR8P0QNo.1363086769+
堀井が考えたラストってのを教えてください
968無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:35 ID:t/2Jt5D6No.1363087092+
>>久美沙織ってひとはシナリオ書いてくれないの?
>勝手に小説オリジナルの名前をユアストーリーで使ってその事について聞かれてもガン無視決め込んで関係が完全に破綻した感じじゃなかったっけ
裁判まで起こされてしかも盗用した側が勝っちゃったからめっちゃ拗れてるよなこれ
法的には問題ないんだろうけど
969無念Nameとしあき25/11/01(土)23:28:03 ID:0QK8PrHUNo.1363087702+
オリジナルしかやっちゃダメなライターって結構いる
970無念Nameとしあき25/11/01(土)23:30:36 ID:b2w7e2NcNo.1363088317+
久美沙織なんて公式で起用したら今よりひどいことになるだろ…
971無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:32 ID:bt3ZspG.No.1363088559そうだねx2
5の小説は良かったから…
972無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:50 ID:uyV3TzPANo.1363089128そうだねx1
>「ちゃんと」書ける人は本当に貴重
>昔JRPGの開発に関わったことあるけど
>アニメ出身とかでシナリオ経験がある人でも意味が通らないシナリオ上げてくるなんてザラ
エロゲは金出せないから人材不足とハッキリ言ってるし
より悲惨なんだろうな…
973無念Nameとしあき25/11/01(土)23:34:05 ID:0x/Z6DIwNo.1363089182+
リメイクで楽しかったのSFC1〜3とPS2の5くらい
8はやってないからわからん
974無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:49 ID:arWvaAA6No.1363090373+
>プレイ時間10時間以上のレビューに絞っても賛否両論です
1対多数
嘘やろ
ブーメラン必須や
975無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:06 ID:vduif6aQNo.1363091429そうだねx3
オススメしないレビューにばかり「参考になった」が三桁ついててもうね…
976無念Nameとしあき25/11/01(土)23:46:36 ID:szL.jSakNo.1363092302そうだねx5
流石にもう3の時みたいに勢いで押し切るのは無理や
977無念Nameとしあき25/11/01(土)23:46:50 ID:4F4kkstMNo.1363092378そうだねx9
エニックス版ドラクエ2好き
スクエニ版ドラクエ2嫌い
978無念Nameとしあき25/11/01(土)23:54:50 ID:UhjoHfGgNo.1363094375そうだねx4
    1762008890295.jpg-(213880 B)
213880 B
>>今回のサマルは積極的にローレに声をかけに行くやつなのでもっと酷な展開に
>一番酷いやつだ…
>一番コンプレックスを与えてくるやつだけが自分を蔑まないとか劣等感が尋常じゃないぞ
こうなっても不思議じゃないよな
979無念Nameとしあき25/11/01(土)23:56:23 ID:kmm.w.bUNo.1363094706+
>エニックス版ドラクエ2好き
>スクエニ版ドラクエ2嫌い
シナリオ書いたのもスクウェア側だしそれでいいな
980無念Nameとしあき25/11/01(土)23:57:20 ID:HyyUgUZQNo.1363094913+
DQ8でファンの要望?聞いてゼシカとの結婚ED用意したり
DQ11は主人公=勇者な自分ひたすら持ち上げる仲間たちだったり
プレイヤーに気持ちよく作るノウハウはあるはずなんだよな
敢えてこんなつくりになったってことだろうけど、プレイヤー=自分からは卒業しなさいって忠告?
981無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:30 ID:1IMiEIJgNo.1363095394そうだねx4
ちなみに声優さんは渡される台本読むだけなので本当に無罪
前述のJRPGの時は、声優さんに既に渡してあった台本とは別に
少しでも破綻部分をマシに書き直した台本を突貫で用意して
収録の現場で「こういうパターンも録りたい」という体でお願いしようとしていた
誰とは言えないが最近離婚が話題になった声優さんは
台本読んだ時点で違和感があったそうで
急遽書き直した台本に合わせて演技してくれることになった
(こういうのを嫌ってヘソを曲げるベテランもいる)
本当に声優さんには感謝してる
982無念Nameとしあき25/11/02(日)00:01:15 ID:MeZO/rSENo.1363095842そうだねx10
    1762009275954.jpg-(33923 B)
33923 B
参考になった
983無念Nameとしあき25/11/02(日)00:03:02 ID:kmm.w.bUNo.1363096243そうだねx6
1の竜王は元からタイマンなのに
984無念Nameとしあき25/11/02(日)00:35:05 ID:kmm.w.bUNo.1363102981+
なんかピタッと止まったなコピペも居なくなってるし
985無念Nameとしあき25/11/02(日)00:41:01 ID:ToNPEC2.No.1363104257+
ドラクエ版のピクリマが欲しかっただけなのに
どうしてこうなった……
986無念Nameとしあき25/11/02(日)00:42:08 ID:lpJq9i56No.1363104517+
つまらなくはなかった
ドラクエである必要性がないだけ
987無念Nameとしあき25/11/02(日)00:46:08 ID:kmm.w.bUNo.1363105439+
11-2.3.4て感じでやってくれたら良かったんでしょうが
それじゃ売れないから1.2.3のガワを被せたんだろうね
988無念Nameとしあき25/11/02(日)01:12:48 ID:3YDMNv72No.1363110480そうだねx4
リメイクしてくれてありがとう
つまらなかったわじゃあね
989無念Nameとしあき25/11/02(日)01:15:54 ID:IQLgrrTMNo.1363110969+
普通に面白かったな
990無念Nameとしあき25/11/02(日)01:16:41 ID:kmm.w.bUNo.1363111108+
>リメイクしてくれてありがとう
>つまらなかったわじゃあね
おまえんとこも同じ轍を踏まないように気を付けとけよ
991無念Nameとしあき25/11/02(日)01:16:47 ID:6oYmJCnsNo.1363111128+
ロレ泣きか…
992無念Nameとしあき25/11/02(日)01:20:28 ID:kmm.w.bUNo.1363111754+
涎零してそう
993無念Nameとしあき25/11/02(日)01:22:53 ID:xJZlYXQ.No.1363112193+
Wii版で良いな
994無念Nameとしあき25/11/02(日)01:32:27 ID:kmm.w.bUNo.1363113662+
レトフリとFCSFCソフト集めたほうが扱いやすそう

- GazouBBS + futaba-