[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761994356239.jpg-(26555 B)
26555 B無念Nameとしあき25/11/01(土)19:52:36No.1363025458そうだねx2 00:46頃消えます
かまいたちの夜
寒くなってきたのでプレイしてみてはいかがでしょうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/01(土)19:54:01No.1363025853そうだねx17
初代は寒い時期だと臨場感まして良いよね
2無念Nameとしあき25/11/01(土)19:55:26No.1363026230そうだねx8
暖房の効いた部屋でメインテーマ聞くだけでバチクソエモいよな
3無念Nameとしあき25/11/01(土)19:56:17No.1363026477そうだねx2
>初代は寒い時期だと臨場感まして良いよね
子供の頃は飲めなかったお酒飲みながらも良いと思う
4無念Nameとしあき25/11/01(土)19:56:49No.1363026643そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
たまのかたちいい夜
5無念Nameとしあき25/11/01(土)19:57:23No.1363026799そうだねx10
音楽も良いんだよな
落ち着く
6無念Nameとしあき25/11/01(土)19:57:47No.1363026903+
スレッドを立てた人によって削除されました
オウム真理教のBGM
7無念Nameとしあき25/11/01(土)19:58:29No.1363027123そうだねx4
平凡な学生が彼女とスキー旅行とかいう現代には存在しない文化
8無念Nameとしあき25/11/01(土)19:59:36No.1363027447そうだねx2
>音楽も良いんだよな
名前変更できるところのBGMとか延々ループで聞ける
9無念Nameとしあき25/11/01(土)20:00:29No.1363027710+
>平凡な学生が彼女とスキー旅行とかいう現代には存在しない文化
OL三人組が高卒18歳ってのも時代を感じる
現代のスキーに来てるOLなら20歳の短大卒か22歳の四大卒よね
10無念Nameとしあき25/11/01(土)20:00:29No.1363027717そうだねx1
小林さんの作ったコーンスープ飲みたい
11無念Nameとしあき25/11/01(土)20:00:56No.1363027841+
今年30周年?
12無念Nameとしあき25/11/01(土)20:01:44No.1363028078そうだねx3
初プレイ時のストックでの刺殺とか
突然ペンションに響くインターホンの音の怖さとか
始めてクリアした時の嬉しさとか色んな思い出あって
今でも一番好きなサウンドノベルだ
13無念Nameとしあき25/11/01(土)20:02:20No.1363028254+
>今年30周年?
そう
11月25日迎えたら31周年
14無念Nameとしあき25/11/01(土)20:02:25No.1363028280+
    1761994945789.jpg-(48945 B)
48945 B
>小林さんの作ったコーンスープ飲みたい
コーン使ってるのかアレは
15無念Nameとしあき25/11/01(土)20:02:27No.1363028283そうだねx2
かまいたちと428は記憶を消してもう一回プレイしたいゲームだわ
16無念Nameとしあき25/11/01(土)20:02:57No.1363028414そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
たまのかたちいい夜
17無念Nameとしあき25/11/01(土)20:03:08No.1363028469+
>コーン使ってるのかアレは
なんだったんだろうなコレ
18無念Nameとしあき25/11/01(土)20:03:22No.1363028546そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>たまのかたちいい夜
ちいかまの夜
19無念Nameとしあき25/11/01(土)20:04:52No.1363028995+
>>コーン使ってるのかアレは
>なんだったんだろうなコレ
黒い食材というと黒胡麻とかイカ墨くらいしか思いつかない
20無念Nameとしあき25/11/01(土)20:06:08No.1363029359+
ゴボウを使ったら灰色のスープにはなりそう
21無念Nameとしあき25/11/01(土)20:07:15No.1363029693+
クヌルプに宿泊したとしあきも多かろう
22無念Nameとしあき25/11/01(土)20:07:47No.1363029852+
実際食事は美味しいと聞く
23無念Nameとしあき25/11/01(土)20:08:20No.1363030016そうだねx3
>音楽も良いんだよな
疑心暗鬼は画面のエフェクトも相まって今でもぞわぞわする
24無念Nameとしあき25/11/01(土)20:09:12No.1363030299+
    1761995352178.jpg-(1194273 B)
1194273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/01(土)20:11:42No.1363030995+
旅先で香山さんみたいな人がいたら楽しいだろうな
26無念Nameとしあき25/11/01(土)20:12:31No.1363031267そうだねx1
スーファミでやってプレステでやってゲームボーイアドバンスでやってvitaでもやったゲーム
27無念Nameとしあき25/11/01(土)20:12:32No.1363031274+
初回プレイでは皆殺されて推理を失敗し見事に彼女に殺されました
28無念Nameとしあき25/11/01(土)20:13:27No.1363031531そうだねx2
2は殺人起こる前に犯人がわかってしまった
29無念Nameとしあき25/11/01(土)20:13:46No.1363031627そうだねx3
鎌井達の夜
30無念Nameとしあき25/11/01(土)20:14:24No.1363031789そうだねx10
>初回プレイでは皆殺されて推理を失敗し見事に彼女に殺されました
皆通った道だ
31無念Nameとしあき25/11/01(土)20:17:47No.1363032810そうだねx1
    1761995867470.jpg-(136895 B)
136895 B
謎コラボだが結構気合い入れてるコラボ
ってかまだベストエンド見れてない…
32無念Nameとしあき25/11/01(土)20:20:58No.1363033710+
>実際食事は美味しいと聞く
ミシシッピマッドケーキは食わないとな
33無念Nameとしあき25/11/01(土)20:22:23No.1363034071+
最近ドラマCD聴いたけどまあうn…媒体の違いはわかるけど
34無念Nameとしあき25/11/01(土)20:22:35No.1363034132そうだねx1
2は推理編がだいぶ緩かったな
その分サブシナリオが濃ゆくて印象に残る
35無念Nameとしあき25/11/01(土)20:23:21No.1363034311そうだねx1
    1761996201595.jpg-(213116 B)
213116 B
>かまいたちの夜
36無念Nameとしあき25/11/01(土)20:24:11No.1363034508そうだねx5
あなたヤクザですか?
37無念Nameとしあき25/11/01(土)20:25:23No.1363034802+
マッドケーキはちょっと硬いのかな
柔らかそうではないけど
38無念Nameとしあき25/11/01(土)20:26:18No.1363035052そうだねx2
かまいたちの夜が俺の人生で一番怖かったゲームだわ
これより怖いゲームはやったことない
39無念Nameとしあき25/11/01(土)20:27:03No.1363035253そうだねx1
>かまいたちと428は記憶を消してもう一回プレイしたいゲームだわ
街も記憶消して何度でもやりたい
40無念Nameとしあき25/11/01(土)20:29:42No.1363035974+
真理は俺の嫁
41無念Nameとしあき25/11/01(土)20:30:41No.1363036230そうだねx2
>暖房の効いた部屋でメインテーマ聞くだけでバチクソエモいよな
僕はそうは思いませんね
冷房の効いた部屋でかまいたち2の雅楽を聞くのが至高です
42無念Nameとしあき25/11/01(土)20:30:56No.1363036300そうだねx8
    1761996656706.mp4-(4951352 B)
4951352 B
>音楽も良いんだよな
ひとつの推理
43無念Nameとしあき25/11/01(土)20:31:13No.1363036370+
>>小林さんの作ったコーンスープ飲みたい
>コーン使ってるのかアレは
なんで2の今日子さんはレトルト食品に頼った
釣ってきたナマズは料理出来ないので捨てた勿体ない
44無念Nameとしあき25/11/01(土)20:31:14No.1363036374そうだねx1
一度クヌルプでプレイしてみたい
45無念Nameとしあき25/11/01(土)20:32:27No.1363036683そうだねx2
1のBGMはsfcもpsも神
46無念Nameとしあき25/11/01(土)20:33:12No.1363036882そうだねx3
    1761996792781.jpg-(726856 B)
726856 B
>マッドケーキはちょっと硬いのかな
>柔らかそうではないけど
去年泊まって食べたけど結構みっちり詰まってる感じ
チョコブラウニーに近いかな
47無念Nameとしあき25/11/01(土)20:34:02No.1363037097+
今プレイしようと思ったら中古で探すしかないの?
3は1,2の一部しか収録してないみたいだし
48無念Nameとしあき25/11/01(土)20:35:05No.1363037393+
>>コーン使ってるのかアレは
>なんだったんだろうなコレ
真理「まずい!」(直球)
49無念Nameとしあき25/11/01(土)20:35:34No.1363037527+
初代もアプリとかダウンロード版とか無いのか
2は無いらしいの聞いてたが
50無念Nameとしあき25/11/01(土)20:37:38No.1363038136+
なぜトリプルだけ移植したのか
51無念Nameとしあき25/11/01(土)20:38:16No.1363038319そうだねx6
>初回プレイでは大阪行きでした
52無念Nameとしあき25/11/01(土)20:38:32No.1363038389+
>去年泊まって食べたけど結構みっちり詰まってる感じ
>チョコブラウニーに近いかな
濃厚そうだなあ
美味しそう
ありがとう
53無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:21No.1363038617+
>真理「まずい!」(直球)
一応親族が作ったものに対してこの言葉よ
54無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:34No.1363038682そうだねx5
    1761997174702.mp4-(2435846 B)
2435846 B
>音楽も良いんだよな
疑心暗鬼な心境を音楽で表現するって凄い事だと思う
55無念Nameとしあき25/11/01(土)20:39:55No.1363038778+
>>初回プレイでは大阪行きでした
あのエンドもちょっと怖いんだよな
今度は自分が事件に巻き込まれちゃうから
56無念Nameとしあき25/11/01(土)20:40:30No.1363038941そうだねx6
初プレイはみんな真理にストックでやられたよね
57無念Nameとしあき25/11/01(土)20:40:33No.1363038945そうだねx1
>>>初回プレイでは大阪行きでした
>あのエンドもちょっと怖いんだよな
>今度は自分が事件に巻き込まれちゃうから
ちょっとか?
俺は震え上がったが
58無念Nameとしあき25/11/01(土)20:40:38No.1363038970+
>今プレイしようと思ったら中古で探すしかないの?
>3は1,2の一部しか収録してないみたいだし
vita持ってるならアーカイブスで1のPS版は買える
59無念Nameとしあき25/11/01(土)20:42:10No.1363039381そうだねx2
悪霊編の美樹本好き
60無念Nameとしあき25/11/01(土)20:42:21No.1363039436+
>あなたヤクザですか?
少なくともこれを直接聞ける透くんは普通の人間じゃあないと思う
61無念Nameとしあき25/11/01(土)20:42:48No.1363039553そうだねx1
こ こ で リ セ ッ ト し ろ
62無念Nameとしあき25/11/01(土)20:42:53No.1363039573+
>濃厚そうだなあ
ウイスキー飲みたくなった
63無念Nameとしあき25/11/01(土)20:43:06No.1363039628そうだねx4
    1761997386962.png-(197814 B)
197814 B
キッズの頃1のサバイバルゲームが怖すぎて
夜漏らしそうになった思い出
64無念Nameとしあき25/11/01(土)20:44:14No.1363039938+
>>マッドケーキはちょっと硬いのかな
>>柔らかそうではないけど
>去年泊まって食べたけど結構みっちり詰まってる感じ
>チョコブラウニーに近いかな
いいなあ
クヌルプも相当長く続いてるわね
65無念Nameとしあき25/11/01(土)20:46:33No.1363040587+
キッズの頃は弟切草みたいに選択肢でストーリー分岐すると勘違いしてた
66無念Nameとしあき25/11/01(土)20:47:43No.1363040941そうだねx6
恐怖も完成度も1がレベチだと思ってる
2と3は言われるほど悪くはないと思うが1ほどじゃないって感じ
67無念Nameとしあき25/11/01(土)20:49:05No.1363041333+
>キッズの頃は弟切草みたいに選択肢でストーリー分岐すると勘違いしてた
かまいたちも選択肢でストーリー分岐はしてるのだが
あみだくじ式にシナリオ行ったり来たりはできないみたいな感じ
68無念Nameとしあき25/11/01(土)20:49:46No.1363041524+
オカマ編は今お出ししたら怒られるであろう
69無念Nameとしあき25/11/01(土)20:50:28No.1363041721+
>2と3は言われるほど悪くはないと思うが1ほどじゃないって感じ
1は理不尽な無差別なんだけど2は復讐劇なのよね
70無念Nameとしあき25/11/01(土)20:50:58No.1363041855+
真理とヒグマ
71無念Nameとしあき25/11/01(土)20:51:12No.1363041918+
○○○「不必要な殺人は趣味じゃない」
72無念Nameとしあき25/11/01(土)20:52:02No.1363042153+
バブリーな空気あるな
73無念Nameとしあき25/11/01(土)20:52:05No.1363042161そうだねx1
恐怖のあまり犯人の名前を「じぇにー」にした奴はいるはず
74無念Nameとしあき25/11/01(土)20:53:00No.1363042439+
デドーとか死体発見時のヴァーーみたいなジングルもクオリティ良かった
75無念Nameとしあき25/11/01(土)20:53:02No.1363042443そうだねx4
2はオープニングムービーがすごく良い
76無念Nameとしあき25/11/01(土)20:53:53No.1363042702そうだねx1
このゲームで我孫子武丸の事知って小説買って
そこから綾辻行人や歌野晶午の新本格派を読むようになったなあ
77無念Nameとしあき25/11/01(土)20:54:13No.1363042803+
>2はオープニングムービーがすごく良い
えらい金掛かってそうってなった
トリプル移植版の2にはPV未収録だったのが謎
78無念Nameとしあき25/11/01(土)20:54:23No.1363042859そうだねx3
昔のゲームだからかノリがキツい部分がちょこちょこある
79無念Nameとしあき25/11/01(土)20:54:48No.1363042983そうだねx3
2は妄想篇の演出ぢからが異常だった
80無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:11No.1363043092+
殺人事件の犯人探ししてるのかと思ってたら急に雪女の話になって言葉を失った
81無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:30No.1363043181そうだねx2
>オカマ編は今お出ししたら怒られるであろう
オカマの叫び声大好きなんだよなあ
82無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:41No.1363043237そうだねx13
    1761998141504.png-(25802 B)
25802 B
犯人は…ぼくだ
83無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:47No.1363043261そうだねx2
>このゲームで我孫子武丸の事知って小説買って
殺戮に至る病を中1の時に読んだが衝撃だった
84無念Nameとしあき25/11/01(土)20:55:49No.1363043278+
どのバージョンが好き?
SFC版 PS版 GBA版 スマホ版
85無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:03No.1363043346+
>2は妄想篇
コレこそが正当な続編なんだと思う
86無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:18No.1363043406+
    1761998178355.jpg-(22192 B)
22192 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:31No.1363043468そうだねx2
>昔のゲームだからかノリがキツい部分がちょこちょこある
部分的にそう
でも当時時点でキッズ置いてきぼりなネタだらけだった
88無念Nameとしあき25/11/01(土)20:56:44No.1363043540そうだねx2
>どのバージョンが好き?
>SFC版 PS版 GBA版 スマホ版
SFCとPS版
89無念Nameとしあき25/11/01(土)20:57:00No.1363043616そうだねx6
>犯人は…ぼくだ
真犯人「なにやってんだコイツ……」
90無念Nameとしあき25/11/01(土)20:57:06No.1363043644そうだねx3
    1761998226686.jpg-(784682 B)
784682 B
>ウイスキー飲みたくなった
実はウイスキーも一緒にオーダーしたけど
相性バッチリだったよ!
91無念Nameとしあき25/11/01(土)20:57:10No.1363043665そうだねx4
    1761998230889.png-(1416483 B)
1416483 B
30周年なのになぜ完全版が出ないんだ
92無念Nameとしあき25/11/01(土)20:58:17No.1363043980そうだねx2
>どのバージョンが好き?
なんだかんだでPS版
とりあえず曲のアレンジが良い過ぎる
クヌルプに泊まりに行く途中に車中BGMで流した時の感動は今でも鮮明に思い出せる
93無念Nameとしあき25/11/01(土)20:59:08No.1363044219+
>30周年なのになぜ完全版が出ないんだ
Oの喜劇編やみどりさんの尻振りのせいだろうか…と思いつつ
長年のファンとしてトリプルを仕方なく買ったよ
94無念Nameとしあき25/11/01(土)21:00:41No.1363044647そうだねx1
1のユーザー投稿のシナリオのってる本持ってたな
95無念Nameとしあき25/11/01(土)21:01:39No.1363044954+
>1761998230889.png
>30周年なのになぜ完全版が出ないんだ
買おうとしたけど説明読んでたら
96無念Nameとしあき25/11/01(土)21:01:40No.1363044956+
プレイヤーが作ったシナリオをネットで配布、プレイ出来たら楽しいだろうなと思った
97無念Nameとしあき25/11/01(土)21:01:54No.1363045019+
x3の謎の移植
特にその後は何もなかった
98無念Nameとしあき25/11/01(土)21:02:57No.1363045310そうだねx2
>>音楽も良いんだよな
>疑心暗鬼な心境を音楽で表現するって凄い事だと思う
このぐにゃあ表現もすごいね
99無念Nameとしあき25/11/01(土)21:03:23No.1363045459+
藤原竜也と北村総一朗
100無念Nameとしあき25/11/01(土)21:03:30No.1363045497そうだねx2
    1761998610636.jpg-(751263 B)
751263 B
>1のユーザー投稿のシナリオのってる本持ってたな
これ?
ユーザー投稿かは忘れたが短編載ってる本俺も持ってた
101無念Nameとしあき25/11/01(土)21:05:16No.1363045970+
>SFC版 PS版 GBA版 スマホ版
vita版入れないのは良心的だ
102無念Nameとしあき25/11/01(土)21:05:21No.1363045993+
ファンの作ったシナリオを載せた本なら持ってる
103無念Nameとしあき25/11/01(土)21:05:33No.1363046053そうだねx1
かさこそかさこそかさこそ
104無念Nameとしあき25/11/01(土)21:07:14No.1363046525+
1の内容は劇中作っていうのは当時のファン的にはどうだったんだろう
105無念Nameとしあき25/11/01(土)21:07:36No.1363046633そうだねx3
    1761998856334.jpg-(403878 B)
403878 B
ファン投稿の小説1もあったの?
2のコレは持ってる
聖母編面白かった
106無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:08No.1363046790そうだねx4
    1761998888737.jpg-(1041919 B)
1041919 B
>恐怖も完成度も1がレベチだと思ってる
初代はキャッチコピーが最強過ぎる
「あなたのせいで、死体が増える」
ゲーム的なフラグ立てをしっかりやらないとプレイヤーのミスで本当に死体が増える
107無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:28No.1363046878そうだねx4
小林夫妻の部屋確認した後に一瞬人影が見えるのめっちゃ怖かった
108無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:39No.1363046923+
>オカマ編は今お出ししたら怒られるであろう
>オカマの叫び声大好きなんだよなあ
ゲイだったら誰でも掘るのかとストレートにあれだからな
109無念Nameとしあき25/11/01(土)21:08:48No.1363046963+
>1の内容は劇中作っていうのは当時のファン的にはどうだったんだろう
ネットではえらい叩かれてた
個人的にはそこまで叩くほどじゃないが若干微妙な気分にはなる程度
110無念Nameとしあき25/11/01(土)21:09:22No.1363047112+
小林さんのミシシッピマッドケーキがうますぎるシナリオがあったような
111無念Nameとしあき25/11/01(土)21:10:41No.1363047473そうだねx2
>1の内容は劇中作っていうのは当時のファン的にはどうだったんだろう
ゲーム自体パラレル満載だからなにも
メンツが同じだとずっと続くのは難しそうだと思った
112無念Nameとしあき25/11/01(土)21:11:11No.1363047631そうだねx1
>1の内容は劇中作っていうのは当時のファン的にはどうだったんだろう
特に気にしなかった
そのまま続きだと美樹本出せなくなるし仕方ないかなって
113無念Nameとしあき25/11/01(土)21:11:26No.1363047708+
>初代はキャッチコピーが最強過ぎる
竜雷太さん起用してゴリ夢中って広告無かったっけ
114無念Nameとしあき25/11/01(土)21:11:37No.1363047766+
スレッドを立てた人によって削除されました
スーファミ版の主人公ヒロインのネーミング、当然容量の都合で使える字は限られてるんだが、麻原彰晃って漢字揃ってるのに気がついた時はゾクッとした
115無念Nameとしあき25/11/01(土)21:12:14No.1363047925そうだねx1
1創作と言ってもキャラ自体は変わってないから違和感なかったような記憶
許せないとかそういうのもなかったな
むしろ続編出てうれしかった
116無念Nameとしあき25/11/01(土)21:13:16No.1363048245+
    1761999196318.jpg-(110254 B)
110254 B
>竜雷太さん起用してゴリ夢中って広告無かったっけ
TV CM
117無念Nameとしあき25/11/01(土)21:14:11No.1363048511そうだねx4
>小林夫妻の部屋確認した後に一瞬人影が見えるのめっちゃ怖かった
当時ビビり散らかしてた
チャイムといい階段の血といい1のメインシナリオ終盤はもう何もかも怖い
118無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:05No.1363048789+
>>初代はキャッチコピーが最強過ぎる
>竜雷太さん起用してゴリ夢中って広告無かったっけ
TVCMでも3パターンくらいやってたな
119無念Nameとしあき25/11/01(土)21:15:45No.1363049014そうだねx1
>>小林夫妻の部屋確認した後に一瞬人影が見えるのめっちゃ怖かった
>当時ビビり散らかしてた
>チャイムといい階段の血といい1のメインシナリオ終盤はもう何もかも怖い
あれ普通に美樹本なんだよね?
ドッペルゲンガー説を見たことある
120無念Nameとしあき25/11/01(土)21:17:55No.1363049646+
>>>小林夫妻の部屋確認した後に一瞬人影が見えるのめっちゃ怖かった
>>当時ビビり散らかしてた
>>チャイムといい階段の血といい1のメインシナリオ終盤はもう何もかも怖い
>あれ普通に美樹本なんだよね?
>ドッペルゲンガー説を見たことある
美樹本のはず
夫妻殺して自室に戻ってまた死んだふりしに行ったんじゃないか
121無念Nameとしあき25/11/01(土)21:18:46No.1363049909そうだねx4
    1761999526880.jpg-(366921 B)
366921 B
その後シリーズ色々出たが
サバイバルゲームルートを超える恐怖はなかった
122無念Nameとしあき25/11/01(土)21:20:53No.1363050555そうだねx1
移植先によってOLの見たがってるドラマ名が変わる
123無念Nameとしあき25/11/01(土)21:23:12No.1363051282そうだねx1
小学校の頃かまいたちの夜一人でプレイしてたら文字呼んでる途中でマジで気絶した思い出
124無念Nameとしあき25/11/01(土)21:23:46No.1363051460+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スーファミ版の主人公ヒロインのネーミング、当然容量の都合で使える字は限られてるんだが、麻原彰晃って漢字揃ってるのに気がついた時はゾクッとした
発売当時サリン事件は起きてなかったから君の考えすぎ
それぞれの漢字は常用漢字だし
陰謀論とか好きそう
125無念Nameとしあき25/11/01(土)21:24:55No.1363051845そうだねx6
1は大人でも怖いよこれ!
126無念Nameとしあき25/11/01(土)21:25:16No.1363051946+
ネタバレ
犯人はプラズマ
127無念Nameとしあき25/11/01(土)21:29:48No.1363053326+
>>2は妄想篇
>コレこそが正当な続編なんだと思う
透が変なポエムを真理に贈る→美樹本にNTR→セックス現場を見て発狂
→ペンションで全員惨殺が正史なんてそんな…
128無念Nameとしあき25/11/01(土)21:30:34No.1363053563+
最初は全然犯人わからなくてなあ
地下で推察するところでやっと分かった
129無念Nameとしあき25/11/01(土)21:33:40No.1363054431+
犯人は分っているのに指摘するルートになかなか行けないんだよな
130無念Nameとしあき25/11/01(土)21:34:47No.1363054748そうだねx1
真理は昔のバブリーなわがままヒロイン感があるが
スパイ編では今でも通用しそうなヒロインぢからある
131無念Nameとしあき25/11/01(土)21:36:07No.1363055167そうだねx4
    1762000567746.jpg-(351094 B)
351094 B
>>どのバージョンが好き?
>>SFC版 PS版 GBA版 スマホ版
>SFCとPS版
PS版にはコレも収録されていてありがたい
声優が豪華
132無念Nameとしあき25/11/01(土)21:37:29No.1363055569そうだねx2
    1762000649959.mp4-(2067763 B)
2067763 B
夜も更けてきたな
133無念Nameとしあき25/11/01(土)21:39:12No.1363056066そうだねx1
としあきと百人の忍
134無念Nameとしあき25/11/01(土)21:41:58No.1363056935+
だいたい追加された奴はコレジャナイ部分があるけど
ドラマとかもあったしまぁ大目に見るか
135無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:05No.1363057908そうだねx2
>旅先で香山さんみたいな人がいたら楽しいだろうな
どや!うち来んか!?うちは今勢いあるでえ!
136無念Nameとしあき25/11/01(土)21:45:47No.1363058116そうだねx2
>PS版にはコレも収録されていてありがたい
>声優が豪華
これも含めたら美樹本が全作にホモルートあるのひどい
137無念Nameとしあき25/11/01(土)21:46:38No.1363058402そうだねx6
    1762001198210.jpg-(34968 B)
34968 B
動きで怖がらせる事がほぼ無いだけに後ろの方で何かが動いた時はめちゃくちゃビビった
138無念Nameとしあき25/11/01(土)21:47:33No.1363058689+
香山さんは最近話題のクマが出てきても地獄車をお見舞いしてくれそう
139無念Nameとしあき25/11/01(土)21:49:21No.1363059215+
透「殺す気はないって言ってたし大人しくしてた方が良いんじゃ」
俊夫「バカ! アイツがその約束を守る保証がどこにある!」
確かに
140無念Nameとしあき25/11/01(土)21:50:01No.1363059412そうだねx1
人気投票一位 透
二位 真理
三位 香山
主人公一位って何気に凄いな
141無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:06No.1363059708+
香山さん三位かよ
142無念Nameとしあき25/11/01(土)21:51:45No.1363059915+
>主人公一位って何気に凄いな
初代の主人公はまぁ特にイヤミもなくいいやつって感じの主人公だし
そもそも外見のアドバンテージが全キャラ均一ってのも大きいと思う
143無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:55No.1363060257+
SFC版周回しすぎて未だゲレンデのBGM聞くとちょっとだるさを感じる
144無念Nameとしあき25/11/01(土)21:52:56No.1363060258+
骨折した主人公が痛みを堪えて犯人にタックルするとこ好き
145無念Nameとしあき25/11/01(土)21:53:41No.1363060461+
ゲレンデで太ったかな?って答えて恐ろしい目に遭ったのがトラウマ
146無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:22No.1363060645+
不思議のペンションとかチュンソ党とかプレイしたかなり後で存在知ったわ
147無念Nameとしあき25/11/01(土)21:54:38No.1363060743そうだねx3
>1の内容は劇中作っていうのは当時のファン的にはどうだったんだろう
2は劇中劇設定はスっと流したけど
その後のトリックがメチャクチャすぎるのが気になって気になって仕方なかった
推理物のトリックとして成立してねーだろこれ!って感じで
148無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:24No.1363060984+
銃使えて関節も外せる俊夫さんも実は元裏街道の人間なんじゃないかって思う時がある
149無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:49No.1363061107+
>骨折した主人公が痛みを堪えて犯人にタックルするとこ好き
骨折のSEが凄く痛そうな音
150無念Nameとしあき25/11/01(土)21:55:57No.1363061147+
>推理物のトリックとして成立してねーだろこれ!って感じで
窓から外見られてたらアウトなんだっけ
なんかシャッターみたいに閉まってたっけ?
151無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:49No.1363061394+
腕折れるのってやっぱろくに動けなくなるくらいに痛いの?
152無念Nameとしあき25/11/01(土)21:56:54No.1363061417そうだねx1
>>恐怖も完成度も1がレベチだと思ってる
>初代はキャッチコピーが最強過ぎる
>「あなたのせいで、死体が増える」
>ゲーム的なフラグ立てをしっかりやらないとプレイヤーのミスで本当に死体が増える
その通りプレイヤーが失敗したら犠牲者が増えるって意味の名コピーだと思うが
ペンションに来ればあなたも死体になる=死体が増えるって意味にも取れてよすぎる
153無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:04No.1363061470+
>窓から外見られてたらアウトなんだっけ
>なんかシャッターみたいに閉まってたっけ?
そもそもが物理的にありえない設定だから推理のしようがない
154無念Nameとしあき25/11/01(土)21:57:30No.1363061594そうだねx2
透が疑心暗鬼になって駆け寄ってくる真里を刺してくるんじゃないかと勘違いして突き飛ばして殺しちゃうシーン
あそこ凄くいいよな、透の恐怖と動揺と混乱が伝わってくる
155無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:06No.1363061772+
>腕折れるのってやっぱろくに動けなくなるくらいに痛いの?
折れ方にもよるだろうけどボキっといくような折れ方したら
まず吐き気がすごい
156無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:44No.1363061972+
>腕折れるのってやっぱろくに動けなくなるくらいに痛いの?
俺がやったときは痛みで眠れないほど
動けないことはない
157無念Nameとしあき25/11/01(土)21:58:49No.1363061997+
>まず吐き気がすごい
こえぇよお
158無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:25No.1363062175そうだねx2
>No.1363058402
ここミッキーが一瞬出てくるの初見時超ビビるよな
159無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:38No.1363062246そうだねx2
1のメインシナリオ終盤で
自暴自棄になった透がドア開けっぱなしでベッドに寝転がって
殺されるのを待つバッドエンドが好き
160無念Nameとしあき25/11/01(土)21:59:50No.1363062320+
>あそこ凄くいいよな、透の恐怖と動揺と混乱が伝わってくる
普通に考えればアリバイ的にありえないけどパニックになるってそういうことなんだろうね
161無念Nameとしあき25/11/01(土)22:00:15No.1363062437+
停電もめちゃくちゃ怖かった思い出
162無念Nameとしあき25/11/01(土)22:00:26No.1363062499そうだねx2
みんなロビーでじっとしてろよ!って思ってた
163無念Nameとしあき25/11/01(土)22:01:58No.1363062973+
ゲームだからってのもあるんだろうけど
美樹本ってなんで終盤皆殺しにしようと思ったんだろう
164無念Nameとしあき25/11/01(土)22:02:00No.1363062985そうだねx1
>1のメインシナリオ終盤で
>自暴自棄になった透がドア開けっぱなしでベッドに寝転がって
>殺されるのを待つバッドエンドが好き
バッドエンドで可愛らしいオルゴールみたいな曲流れる演出すき
怖いけど
165無念Nameとしあき25/11/01(土)22:02:27No.1363063119+
>1の内容は劇中作っていうのは当時のファン的にはどうだったんだろう
今なら間違いなく燃えるって位には文句すごかった
1の扱いもだけど本編がひどすぎてな
1やってると島ついたら速攻犯人もわかるし
166無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:15No.1363063350そうだねx5
    1762002195597.jpg-(30275 B)
30275 B
本編がクソ怖かった分この歌詞には爆笑した
167無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:35No.1363063446+
>1のメインシナリオ終盤で
>自暴自棄になった透がドア開けっぱなしでベッドに寝転がって
>殺されるのを待つバッドエンドが好き
透の中では全員死んでるのに何でだよってなってるし余計あーもなる
168無念Nameとしあき25/11/01(土)22:03:38No.1363063470そうだねx2
序盤の犯人当てにしくじったら後はどうあがいても地獄しかないって構成がわかると二度怖い
よくできてるよな
169無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:14No.1363063640そうだねx2
真里と遭難してやっとの思いでシュプールにたどり着いたら既にみんな殺されてて
ドアに鍵閉めて2人で震えてると美樹本にドア叩かれるのも怖すぎる
170無念Nameとしあき25/11/01(土)22:04:59No.1363063880+
>ゲームだからってのもあるんだろうけど
>美樹本ってなんで終盤皆殺しにしようと思ったんだろう
顔を見られたから全員殺すつもりなんじゃなかったっけか
南も目撃者も全員殺して金持って逃亡予定
171無念Nameとしあき25/11/01(土)22:05:52No.1363064171+
2は変装もかなり無理ある気がする偶然見立て殺人になるのも別に良いが2連続はちょっと
172無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:02No.1363064551+
2は話もトリックもだいぶ無理が
3で色々とカバーされた感じ
173無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:03No.1363064557+
2はスタッフ側が「えっ!?かまいたちの夜って本格サスペンスだったの!?知らなかった!」って感じの認識の齟齬を感じた
174無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:03No.1363064558+
>ドアに鍵閉めて2人で震えてると美樹本にドア叩かれるのも怖すぎる
最後こんなだったけか
175無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:27No.1363064672+
>>ゲームだからってのもあるんだろうけど
>>美樹本ってなんで終盤皆殺しにしようと思ったんだろう
>顔を見られたから全員殺すつもりなんじゃなかったっけか
>南も目撃者も全員殺して金持って逃亡予定
死体見せたり皆殺しするリスク取らなくても
あれだけの吹雪だったら田中inカバンだけどっか雪の中に隠して
おとなしく宅配便受け取ればいいだろうけど、まあゲームだからな
176無念Nameとしあき25/11/01(土)22:07:55No.1363064802そうだねx1
1のちょっと荒いシルエットが怖かったなあ
同じ立ち絵でも平和な時と疑心暗鬼の時で全然表情が違うように見えて凄く嫌だった
177無念Nameとしあき25/11/01(土)22:08:03No.1363064846+
>2はスタッフ側が「えっ!?かまいたちの夜って本格サスペンスだったの!?知らなかった!」って感じの認識の齟齬を感じた
全然わかってないよなあ
ただのサスペンスであれだけ怖いってのが凄いゲームなのに
178無念Nameとしあき25/11/01(土)22:08:24No.1363064974そうだねx3
>>1のメインシナリオ終盤で
>>自暴自棄になった透がドア開けっぱなしでベッドに寝転がって
>>殺されるのを待つバッドエンドが好き
>透の中では全員死んでるのに何でだよってなってるし余計あーもなる
たしか真理が犯人or真理は犯人ではなく真犯人に殺されたという地獄の2択しかなくなって
もし後者ならすぐ一緒になれるだろうって思って死を待つ終わりじゃなかったっけか
179無念Nameとしあき25/11/01(土)22:08:45No.1363065079+
>一位
としあき
180無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:21No.1363065260+
2は「まぁとりあえず1話目は適当に旧作っぽくして…本題はグロとサイコホラー!」って感じのノリよね
181無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:43No.1363065393そうだねx1
聖母編が名作らしいから読みたいけど機会がないな
182無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:48No.1363065421+
>ドアに鍵閉めて2人で震えてると美樹本にドア叩かれるのも怖すぎる
インターホン鳴り続ける感じじゃ無かったっけ?
183無念Nameとしあき25/11/01(土)22:09:55No.1363065463+
>1762002195597.jpg
この地下室はミニチュアなんだよね
184無念Nameとしあき25/11/01(土)22:10:21No.1363065578+
階段から突き落とした真理のシルエットいいよね…よくない
185無念Nameとしあき25/11/01(土)22:10:29No.1363065619そうだねx1
2はサイキック編が好きだ
186無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:18No.1363065871そうだねx3
>インターホン鳴り続ける感じじゃ無かったっけ?
ドンドンドン……コンコン
ガチャガチャガチャ!
って感じのやつだったような
187無念Nameとしあき25/11/01(土)22:11:59No.1363066094+
    1762002719914.jpg-(309923 B)
309923 B
真の全体的にスベってる感
188無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:04No.1363066110+
>ドンドンドン……コンコン
>ガチャガチャガチャ!
>って感じのやつだったような
別のと勘違いしてたのかな…
189無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:06No.1363066126そうだねx4
インターホンは俊夫さんが鳴らしたやつかな
190無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:10No.1363066147+
>2は「まぁとりあえず1話目は適当に旧作っぽくして…本題はグロとサイコホラー!」って感じのノリよね
ボリューム満点で2作目として正しいのだが
如何せん方向性が
191無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:13No.1363066164そうだねx2
>ドンドンドン……コンコン
>ガチャガチャガチャ!
>クソ怖かった
192無念Nameとしあき25/11/01(土)22:12:45No.1363066346+
>>ドアに鍵閉めて2人で震えてると美樹本にドア叩かれるのも怖すぎる
>インターホン鳴り続ける感じじゃ無かったっけ?
それはメインシナリオルートね
遭難ルートだと雪中行軍後ペンションに戻ると全員殺害されてて
個室に閉じ籠ったらドア叩かれるめちゃくちゃ怖いエンドになる
193無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:22No.1363066828+
>>インターホン鳴り続ける感じじゃ無かったっけ?
>ドンドンドン……コンコン
>ガチャガチャガチャ!
>って感じのやつだったような
それは遭難後にたどり着いた時じゃないな
194無念Nameとしあき25/11/01(土)22:14:53No.1363066964+
2は力入ってはいるよね
オープニングとかすごい出来だし
195無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:23No.1363067119そうだねx7
透「誰がやったか言ってから逝って下さいよ俊夫さん!」
196無念Nameとしあき25/11/01(土)22:15:35No.1363067175そうだねx2
>寒くなってきたのでプレイしてみてはいかがでしょうか
嫌じゃあ…
197無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:11No.1363067346+
>犯人は…ぼくだ
【でもその(以下略)君だよね】って言って終わり
198無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:15No.1363067372そうだねx2
1が一番完成度高いんだよな
技術もハードも進化してグラが綺麗になっても
ガチの恐怖を感じるストーリーを生み出す方がよほど難しいんだなってなった
199無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:18No.1363067388そうだねx5
>オープニングとかすごい出来だし
あのオープニングでめっちゃ期待してたから
本編やって「…まぁ…うん…つまんなくはないけど」って感じになった
200無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:22No.1363067403そうだねx3
30年もたてばとし達の記憶もこんがらがる
201無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:45No.1363067509そうだねx4
>透「誰がやったか言ってから逝って下さいよ俊夫さん!」
あいつだよ…!
202無念Nameとしあき25/11/01(土)22:16:48No.1363067529+
バナナの手品を応用すれば…
203無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:04No.1363067607そうだねx2
真理が鍵開けっ放しにして単独で小林夫妻のところに行った理由が未だに謎
204無念Nameとしあき25/11/01(土)22:17:43No.1363067803そうだねx2
フリーだけど煉獄も良かった思い出
205無念Nameとしあき25/11/01(土)22:18:51No.1363068143そうだねx1
2のOPムービーってかまいたちよりは
後のSIRENとか零のノリよね
206無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:17No.1363068267+
>真理が鍵開けっ放しにして単独で小林夫妻のところに行った理由が未だに謎
わかる透も危ないよなこれ
俺はこれでははーんさては真理が犯人だな!
って推理して地獄を見た
207無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:32No.1363068343そうだねx1
みどりさんはやる気持ちを抑えて皆の前で美樹本を問い詰めていれば死なずにすんだのにな
208無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:52No.1363068453+
夏なら怪談という発想は分かる
でも君たちもうちょっとバランス取って
209無念Nameとしあき25/11/01(土)22:19:53No.1363068461そうだねx1
悪霊編でよく流れてた追憶って曲が良いんだよなあ
210無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:22No.1363068586+
2は僕の青春篇恋愛編妄想編あたりが好き
211無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:32No.1363068641そうだねx1
    1762003232893.jpg-(22872 B)
22872 B
食いたい
人の肉が食いたい
212無念Nameとしあき25/11/01(土)22:20:44No.1363068696+
南の身体はどう考えても山中に捨てる方がマシだと思うんだが思ったより警察に追い詰められてて雪だから山奥にも行けずって感じだったのかな
213無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:09No.1363068828+
>みどりさんはやる気持ちを抑えて皆の前で美樹本を問い詰めていれば死なずにすんだのにな
まあ演技しても殺されそうではある
大声は出して欲しかったが
214無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:38No.1363068968+
    1762003298066.jpg-(57474 B)
57474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/11/01(土)22:21:55No.1363069041+
>南の身体はどう考えても山中に捨てる方がマシだと思うんだが思ったより警察に追い詰められてて雪だから山奥にも行けずって感じだったのかな
想定外の吹雪で捨てに行くに行けなかったとか
216無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:10No.1363069117+
>No.1363068968
これ男性スタッフの尻なんだってな
217無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:18No.1363069168+
まさかかまいたち最新作が格闘ゲームになるとはね
218無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:19No.1363069175+
検問を避ける為とか言ってたけどわざわざ金だけをペンションに送るのはよく分からなかったな
219無念Nameとしあき25/11/01(土)22:22:37No.1363069269+
初代は怖すぎてミステリーというよりホラーとして強烈な記憶に残ってる
2の伝奇は大して怖くない
220無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:10No.1363069412+
>真理が鍵開けっ放しにして単独で小林夫妻のところに行った理由が未だに謎
下から凄い声や音が聞こえて慌てて行ったとか?何にしても危険すぎるが
221無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:28No.1363069496+
女性スタッフがやってくれなかったのかな
222無念Nameとしあき25/11/01(土)22:23:39No.1363069561そうだねx4
>2の伝奇は大して怖くない
怖いってよりも気持ち悪いシナリオが多かった
223無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:28No.1363069808+
>検問を避ける為とか言ってたけどわざわざ金だけをペンションに送るのはよく分からなかったな
田中の件で警察が来る
捜査する中で荷物が届いたらそりゃ警察は確認するだろうしな
224無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:33No.1363069837+
ロンドンで万馬券はみたいよね
225無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:36No.1363069847+
>>No.1363068968
>これ男性スタッフの尻なんだってな
マジで!?
226無念Nameとしあき25/11/01(土)22:24:51No.1363069924+
真理はとりあえず透に声かけろやって状況が大杉る
ゲームだからって言われるとそうなんですがってなるんだけど
227無念Nameとしあき25/11/01(土)22:25:45No.1363070197+
鯖だ…
228無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:20No.1363070363+
ジェニーはもうちょっとシナリオに出してほしかったけど扱い辛かったんだろうかな
かなり不自然にフェードアウトしてるし
229無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:29No.1363070404+
>>真理が鍵開けっ放しにして単独で小林夫妻のところに行った理由が未だに謎
>下から凄い声や音が聞こえて慌てて行ったとか?何にしても危険すぎるが
あり得そうなのはこれかな
その場合起きない透が鈍すぎるが
230無念Nameとしあき25/11/01(土)22:26:47No.1363070489+
やっぱBGMがいいよなあかまいたちの夜
231無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:10No.1363070587そうだねx1
クリアした後に思ったことは他人を巻き込んでわざわざこんな手の込んだ真似をする必要ないとは思った
まぁそんなこと言ったらゲームにならんからな
232無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:29No.1363070667+
美樹本はサイコだから仕方ない
233無念Nameとしあき25/11/01(土)22:27:43No.1363070741そうだねx2
>女性スタッフがやってくれなかったのかな
エッチな感じで尻振ってって言えなかったんだな…
234無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:19No.1363070894+
メインシナリオのミッキーは完全に裏社会の人間だからな
235無念Nameとしあき25/11/01(土)22:28:38No.1363070985+
犯人は…かまいたちだ!
236無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:15No.1363071161+
2で真里を冗談で疑う展開が怖かった
237無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:17No.1363071175そうだねx1
    1762003757774.jpg-(65277 B)
65277 B
>やっぱBGMがいいよなあかまいたちの夜
これのintroductionもの凄い好き
238無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:28No.1363071225そうだねx1
CGを普通に動かせばいいのに
わざわざ男の腰振りのモーションキャプチャーなんて…
239無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:30No.1363071233+
>美樹本はサイコだから仕方ない
死体バラバラにして血抜きして旅行カバンにギュウギュウ詰めにして持ち運ぶって
ちょっとやそっとの狂い方じゃないと思う
240無念Nameとしあき25/11/01(土)22:29:31No.1363071237+
>犯人は…かまいたちだ!
そりゃそうだよ
241無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:08No.1363071421+
>クリアした後に思ったことは他人を巻き込んでわざわざこんな手の込んだ真似をする必要ないとは思った
>まぁそんなこと言ったらゲームにならんからな
みどりさんにバレたのが致命的ではあったけど皆殺し選ぶのガラスメンタルすぎる
242無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:38No.1363071545+
>犯人は…かまいたちだ!
だからって皆かまいたちになるのはどうなんだよって思った2
243無念Nameとしあき25/11/01(土)22:30:45No.1363071579+
スト6コラボやってんだ 久しぶりにスト6起動するか
244無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:15No.1363071725そうだねx1
1のメインシナリオの美樹本は殺し屋みたいなもんだと思ってた
245無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:19No.1363071746そうだねx1
窓から入り込む雪風とはためくカーテンだけでめちゃくちゃ怖い
246無念Nameとしあき25/11/01(土)22:31:42No.1363071857そうだねx3
あなたがダイイング・メッセージさんですね?
247無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:20No.1363072313+
>あなたがダイイング・メッセージさんですね?
オオ!ドウシテバレタノデスカ!?
248無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:35No.1363072379そうだねx1
>今プレイしようと思ったら中古で探すしかないの?
>3は1,2の一部しか収録してないみたいだし
PS3/Vitaを持ってるならばPSストアでPSアーカイブスとして購入可
249無念Nameとしあき25/11/01(土)22:33:42No.1363072418+
書き込みをした人によって削除されました
250無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:07No.1363072812+
>1が一番完成度高いんだよな
>技術もハードも進化してグラが綺麗になっても
>ガチの恐怖を感じるストーリーを生み出す方がよほど難しいんだなってなった
バイオ1とかもそうだけどカメラワークとかの演出の勝利な部分はあると思う
251無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:44No.1363072981+
2は今後リマスター出るとしても惨殺編なんかは再現不可能よね
PSP版の時点で色々映像真っ黒にされてるし
252無念Nameとしあき25/11/01(土)22:35:51No.1363073012そうだねx6
啓子が3にしてやっと獲得したキャラがサイコレズ
253無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:32No.1363073197+
>2は今後リマスター出るとしても惨殺編なんかは再現不可能よね
>PSP版の時点で色々映像真っ黒にされてるし
妄想編がすごい好きだからアレだけはそのまま入れてほしい
背景描写がまんま伏線になってる奴だし
254無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:34No.1363073211+
じんわり系のホラーって基本的にガサガサした画質のが怖いと思う
255無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:42No.1363073244そうだねx1
かまいたちで我孫子さんに興味持って小説を何冊か読んで結構グロい内容で驚いたのも良い思い出
叙述トリックを知ったのも氏の作品だった
256無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:43No.1363073252+
あっ!スーファミだ!
257無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:51No.1363073293そうだねx4
    1762004211788.jpg-(351027 B)
351027 B
>>>どのバージョンが好き?
>>>SFC版 PS版 GBA版 スマホ版
>>SFCとPS版
>PS版にはコレも収録されていてありがたい
>声優が豪華
当時写ルンですで画面写真を撮った思い出
258無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:54No.1363073308+
>啓子が3にしてやっと獲得したキャラがサイコレズ
3はまぁなんというか…続編ってむずかしいよね…
259無念Nameとしあき25/11/01(土)22:36:55No.1363073314そうだねx1
2はバグが1番怖い
260無念Nameとしあき25/11/01(土)22:37:50No.1363073586そうだねx2
    1762004270192.jpg-(6414 B)
6414 B
>かまいたちで我孫子さんに興味持って小説を何冊か読んで結構グロい内容で驚いたのも良い思い出
>叙述トリックを知ったのも氏の作品だった
これ読んでうわ!ってなったな
261無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:06No.1363073678そうだねx1
>恐怖も完成度も1がレベチだと思ってる
>2と3は言われるほど悪くはないと思うが1ほどじゃないって感じ
2は本編のミステリー部分がお粗末だし
3は2の本編の尻拭いに終始してる印象だった
262無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:37No.1363073842+
そしてだれも語らない輪廻
263無念Nameとしあき25/11/01(土)22:38:41No.1363073861+
おじいちゃん怖いものある?
264無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:30No.1363074105そうだねx2
1はメインシナリオがメインだけど
2はメイン以降のシナリオ群の方が印象強い
265無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:41No.1363074153+
>>1が一番完成度高いんだよな
>>技術もハードも進化してグラが綺麗になっても
>>ガチの恐怖を感じるストーリーを生み出す方がよほど難しいんだなってなった
>バイオ1とかもそうだけどカメラワークとかの演出の勝利な部分はあると思う
個人的にはサウンドとテキストの恐怖もでかかった
266無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:50No.1363074195+
>啓子が3にしてやっと獲得したキャラがサイコレズ
デブで自分本位で頭悪い女って酷いよなぁ
ヒロインの真理もちょこちょこイラつくムーブするし
267無念Nameとしあき25/11/01(土)22:39:56No.1363074219+
>1の内容は劇中作っていうのは当時のファン的にはどうだったんだろう
個人的には余計なことしてくれたな…って感じだった
268無念Nameとしあき25/11/01(土)22:40:37No.1363074442そうだねx2
真理は1の頃はバブル残り香ただようトレンディな感じではあった
269無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:02No.1363074579+
>3は2の本編の尻拭いに終始してる印象だった
でも3は金のしおりで全部許せた
270無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:13No.1363074630そうだねx5
ホラーに関しては画像が粗い方がかえって怖いまである
271無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:24No.1363074677+
結局透と真理は結婚したの?そこら辺よく覚えてないや
272無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:38No.1363074750+
>かまいたちで我孫子さんに興味持って小説を何冊か読んで結構グロい内容で驚いたのも良い思い出
>叙述トリックを知ったのも氏の作品だった
でもぬいぐるみ無いと眠れない可愛い人なんですよ
273無念Nameとしあき25/11/01(土)22:41:47No.1363074800+
>>クリアした後に思ったことは他人を巻き込んでわざわざこんな手の込んだ真似をする必要ないとは思った
>>まぁそんなこと言ったらゲームにならんからな
>みどりさんにバレたのが致命的ではあったけど皆殺し選ぶのガラスメンタルすぎる
シナリオ終盤の頃って絶妙に銀行強盗の話と結びつけるムーブを周りがやってしまってるから
美樹本的にはこの後届く手はずの現金を受け取るにあたって面倒事か
増える可能性もあると判断したってのはあるかもしれん
半端に生き残りが居る中で吹雪が止むと当然警察を呼ぶ流れになるし
その時に現金と鉢合わせする流れはマズいから皆殺しにして何食わぬ顔で
宅配便を迎えられる様に場を整える意図もあったんだろう
274無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:22No.1363074954+
3は2の回収されなかった意味深描写やツッコミ所をよく拾ってると思うその結果あんなことに
275無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:47No.1363075081そうだねx1
>そしてだれも語らない輪廻
えらい叩かれようだったが辺獄の真理編は悪くなかった
かまいたちってより完全に竜騎士のシナリオって感じで浮いてはいたが俺は結構好きよ
絵は美少女以外描けない奴をかまいたちに連れてきたらそりゃ事故るよ!って感じ
276無念Nameとしあき25/11/01(土)22:42:57No.1363075132+
>犯人は…僕だ!
277無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:03No.1363075160+
>結局透と真理は結婚したの?そこら辺よく覚えてないや
×3のラストで結婚してシュプールを引き継いでる
278無念Nameとしあき25/11/01(土)22:43:12No.1363075211+
吹雪は想定外だったと思うけどな
そもそも吹雪いてたら配達も来れないし
279無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:20No.1363075525そうだねx2
俊夫さんは当時江口洋介で想像してた
280無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:43No.1363075619+
人の死体持ってペンション訪れるくらいなら死体処理して現金持ち運んだ方がリスク少なそう
281無念Nameとしあき25/11/01(土)22:44:55No.1363075676そうだねx1
>クリアした後に思ったことは他人を巻き込んでわざわざこんな手の込んだ真似をする必要ないとは思った
>まぁそんなこと言ったらゲームにならんからな
なんで窓の仕掛けまでして腕を部屋にばらまいたんだよってなる
282無念Nameとしあき25/11/01(土)22:45:37No.1363075875+
透と真理のその後の話が知りたいけどこれ以上やっても蛇足なだけだよな
283無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:26No.1363076110+
透たちでさえ見破ったのにプロの鑑識の目をごまかす自信あったのだろうか
284無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:36No.1363076168+
>1762004211788.jpg
いいなあ現物初めて見た
PS版で聴いてはいたが
285無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:46No.1363076224+
初見実況で反応見て楽しもうとしたら怖くてトイレに行けなくなった
286無念Nameとしあき25/11/01(土)22:46:52No.1363076266+
>透たちでさえ見破ったのにプロの鑑識の目をごまかす自信あったのだろうか
時間稼ぎでしょう
287無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:15No.1363076382そうだねx1
>俊夫さんは当時江口洋介で想像してた
俺はスティーブン・セガール
288無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:55No.1363076560そうだねx3
>俊夫さんは当時江口洋介で想像してた
すげーわかる
289無念Nameとしあき25/11/01(土)22:47:57No.1363076566+
本来の想定は山奥に南を捨てて現金を宅配便で受け取ってトンズラって計画が
吹雪で全部アドリブになったんじゃないかって思ってる
290無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:35No.1363076759+
未プレイなんだけど今だとswitchの3部作パックが良い?
犯人は最近のグッズ展開で知っちゃってる
小4の時に買ったトルネコの大冒険の箱に弟切草の宣伝入っててチュンソフト自体はずっと気になってた
291無念Nameとしあき25/11/01(土)22:48:40No.1363076783+
シチュ優先でガバガバ計画なのはホラーにはよくあるから…
292無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:06No.1363076909そうだねx3
>>俊夫さんは当時江口洋介で想像してた
>俺はスティーブン・セガール
どっちもわかる
293無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:12No.1363076942+
>啓子が3にしてやっと獲得したキャラがサイコレズ
まああそこら辺も叙述トリック使われていて流石だとは思った
294無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:16No.1363076967そうだねx1
到着する前に雪が落ちて例のトリックが発動してたら真っ先に疑われるのはミッキーだよね
295無念Nameとしあき25/11/01(土)22:49:57No.1363077165+
>未プレイなんだけど今だとswitchの3部作パックが良い?
>犯人は最近のグッズ展開で知っちゃってる
>小4の時に買ったトルネコの大冒険の箱に弟切草の宣伝入っててチュンソフト自体はずっと気になってた
犯人知っててもサウンドノベルとかアドベンチャー好きならおすすめ
サブストーリーとか1の幽霊編とかも結構いいよ
幽霊編のラストのセリフが結構すき
296無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:06No.1363077209そうだねx1
香川さんは坂東さんのイメージ
297無念Nameとしあき25/11/01(土)22:50:30No.1363077317+
>未プレイなんだけど今だとswitchの3部作パックが良い?
>犯人は最近のグッズ展開で知っちゃってる
>小4の時に買ったトルネコの大冒険の箱に弟切草の宣伝入っててチュンソフト自体はずっと気になってた
現行機種しか持ってないならx3しかないけど
1と2はメインシナリオしか遊べない
298無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:10No.1363077504+
>未プレイなんだけど今だとswitchの3部作パックが良い?
>犯人は最近のグッズ展開で知っちゃってる
>小4の時に買ったトルネコの大冒険の箱に弟切草の宣伝入っててチュンソフト自体はずっと気になってた
未プレイなら3部作パックでも楽しめるとは思うが
1、2についてはメインシナリオ以外未収録だ
vitaとか持ってるならアーカイブスの1特別編がおすすめ
299無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:17No.1363077536そうだねx4
就職エンドネタだと思ったら最後普通に怖かった
300無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:35No.1363077626そうだねx2
かまいたちはメインシナリオだけやっても半分も楽しめない
そして3自体も評価はそこそこ
つまりなんとかして全部やって
301無念Nameとしあき25/11/01(土)22:51:36No.1363077637そうだねx1
真理は森高千里でイメージしてた
302無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:29No.1363077911+
SFC版もまだ普通に買えるよね?
303無念Nameとしあき25/11/01(土)22:52:41No.1363077968+
PS版で追加された春子さんの悲鳴が一番怖かった
304無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:19No.1363078149そうだねx1
    1762005199437.jpg-(101247 B)
101247 B
>真理は森高千里でイメージしてた
うむ
305無念Nameとしあき25/11/01(土)22:53:23No.1363078171+
>未プレイなんだけど今だとswitchの3部作パックが良い?
メインシナリオの面ではシリーズ通しで楽しめるから良いが
1と2部分に関してはメインのみ・サブシナリオ無しなんで
そこを飲み込めるかどうか次第
306無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:11No.1363078401+
>>真理は森高千里でイメージしてた
>うむ
やはり透には高嶺の花か…
307無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:16No.1363078425+
>未プレイなんだけど今だとswitchの3部作パックが良い?
かまいたちの夜×3の事言ってるならあれ1と2はメインのストーリーしか入って無いやつだからそれでも良ければ…
308無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:29No.1363078489+
底蟲村編結構好き
309無念Nameとしあき25/11/01(土)22:54:52No.1363078610+
>SFC版もまだ普通に買えるよね?
SFC本体の実機があれば遊べるけども…
310無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:39No.1363078829そうだねx3
    1762005339796.jpg-(278756 B)
278756 B
>いいなあ現物初めて見た
>PS版で聴いてはいたが
裏面はこんな感じで
311無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:48No.1363078871そうだねx1
SFCの全滅エンドの演出とBGMが最高すぎる
312無念Nameとしあき25/11/01(土)22:55:52No.1363078887そうだねx4
SFCが思い入れ強いけどフローチャート機能がないと現代では流石に勧められない
313無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:02No.1363078943そうだねx1
スーファミはやりなおしがいまやると辛いかなあ
314無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:03No.1363078947+
スレ画と比べて弟切草は蘇生編もつまらなかったな
315無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:09No.1363078981そうだねx3
    1762005369837.jpg-(325963 B)
325963 B
中はこんな感じ
316無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:41No.1363079154そうだねx2
1はサブ含めて面白いからなぁ…
2はメインが微妙でサブがグロ多めで人は選ぶが刺さる人には刺さる
317無念Nameとしあき25/11/01(土)22:56:45No.1363079166+
>>いいなあ現物初めて見た
>>PS版で聴いてはいたが
>裏面はこんな感じで
ありがてえ
別のドラマCDあったなぁ微妙なシナリオだった記憶があるが…
318無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:01No.1363079239+
原作発売当時は怖すぎて夜外にいるのも怖くなってしまった
元から怖がりとはいえ異常に怖がってたな
ならなんでプレイしたの?と言われるかもしれないけど少し触るだけのつもりが兄貴のセーブ上書きしちゃったんだわ
SFC版はスキップ機能もなかったからついつい読んでしまった
319無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:30No.1363079370+
>スレ画と比べて弟切草は蘇生編もつまらなかったな
SFC版のプリミティブな感じ好きよ
小学生の頃ビビりながら爆笑しながら妹と一緒に遊んだ記憶が懐かしい
320無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:39No.1363079402+
>1762005369837.jpg
今日子さんでだめだった
321無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:47No.1363079430+
多分2は移植されてもかなり改変というか規制が入るだろうな…
322無念Nameとしあき25/11/01(土)22:57:55No.1363079461そうだねx1
緑川光の三枚目でスケベな演技、今となってはすごく珍しい
323無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:15No.1363079543+
ここでリセットしろ
324無念Nameとしあき25/11/01(土)22:58:40No.1363079676+
>中はこんな感じ
めっちゃ「PCエンジンCDROM2」って感じの声優陣
325無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:42No.1363079958+
停電から復旧したら部屋が血まみれになってたのちびるほどビビった
326無念Nameとしあき25/11/01(土)22:59:59No.1363080021そうだねx2
弟切草はサウンドノベル第一弾という事もあって色々作りは甘いけどあの悪夢を繰り返し見ている様な感じは結構好きだった
327無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:07No.1363080058+
大阪編とか宝探し編はコメディなのに不穏な感じで終わって先が気になりすぎる
328無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:12No.1363080084そうだねx3
    1762005612150.png-(26131 B)
26131 B
弟切草はパイオニアとしての功績がデカすぎる
火傷のシナリオが一番印象に残ってた
329無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:13No.1363080088+
弟は食欲の権化になってしまったの
330無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:34No.1363080194+
>真理は森高千里でイメージしてた
オレは原田知世だった
331無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:37No.1363080211そうだねx3
ゴンゲー
332無念Nameとしあき25/11/01(土)23:00:52No.1363080292+
弟切草は周回で「〇〇将軍」みたいなバカすぎる呼称になった記憶ある
333無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:22No.1363080439+
僕も鎌井って言うんですよ!鎌井としあきです!
334無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:25No.1363080456+
>弟は食欲の権化になってしまったの
そのあと読み進めて鎧が弟だったり屋敷が弟だったりカオスすぎる展開に
335無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:34No.1363080506そうだねx1
かまいたちの夜が面白かったから以後サウンドノベルにハマった
夜想曲とかも面白かったな
336無念Nameとしあき25/11/01(土)23:01:43No.1363080558+
割と気さくな鎧父
337無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:03No.1363080632そうだねx1
弟切草は館から出ると一面のライラック畑変わってるエンディングが良かった
338無念Nameとしあき25/11/01(土)23:02:18No.1363080693そうだねx1
>かまいたちの夜が面白かったから以後サウンドノベルにハマった
>夜想曲とかも面白かったな
非ギャルゲーな推理要素あるノベルやりたいなって気持ちが未だにある
インディーズとかにあるのかな
339無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:08No.1363080925+
洋館は燃えるものというミームの初体験が弟切草だった
340無念Nameとしあき25/11/01(土)23:03:26No.1363081013そうだねx1
>1はサブ含めて面白いからなぁ…
>2はメインが微妙でサブがグロ多めで人は選ぶが刺さる人には刺さる
妄想篇は先が読めなくて面白かった
341無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:28No.1363081292そうだねx2
炎上する館から共に抜け出したナミが顔にかかってた髪をかき上げた後に見えたものは…って所はゾクっとした
342無念Nameとしあき25/11/01(土)23:04:46No.1363081371そうだねx1
>>そしてだれも語らない輪廻
>えらい叩かれようだったが辺獄の真理編は悪くなかった
>絵は美少女以外描けない奴をかまいたちに連れてきたらそりゃ事故るよ!って感じ
自分と同じ感想の人がいる…
美少女系ホラゲもあるから絵がつくのはまだよかったんだけどね…
微妙にスチルで手抜きっぽいのあったりしたのも惜しかった
343無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:40No.1363081624+
>>かまいたちの夜が面白かったから以後サウンドノベルにハマった
>>夜想曲とかも面白かったな
>非ギャルゲーな推理要素あるノベルやりたいなって気持ちが未だにある
>インディーズとかにあるのかな
最近のは知らんが昔のかまいたちリスペクトなフリゲで色々名作があった
ある夏の日、山荘にてとか好き
344無念Nameとしあき25/11/01(土)23:05:59No.1363081710+
弟切草のゲームは好き
映画は俺の中でクソ映画ベスト3に入ってる
345無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:19No.1363081801そうだねx1
輪廻は会話シーンが立ち絵紙芝居でSFCからすら劣化してんのがなんとも…って感じ
346無念Nameとしあき25/11/01(土)23:06:54No.1363081983そうだねx1
>夜想曲とかも面白かったな
赤川次郎原作のやつは結構やったなぁ
夜想曲は人質とられて無茶振りされてる間に自分が犯人に仕立てられてく回が怖かった
347無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:32No.1363082164そうだねx1
シルエットが恐怖を何倍にもしてる
ぐにゃあ〜となるところや血の滴る演出も本当に恐怖を煽ってくる
一瞬見える通り過ぎる人影も本当にヒェッと声が出たなぁ
348無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:46No.1363082229そうだねx2
    1762006066501.jpg-(269514 B)
269514 B
>微妙にスチルで手抜きっぽいのあったりしたのも惜しかった
悪霊編で真理の全裸が描けないのはまあ分かるにしても目のどアップとか
首をかしげる様な演出があったからなあ
その割にはココまで見せるのはOKなのか?とかチグハグ感があった
349無念Nameとしあき25/11/01(土)23:07:58No.1363082284そうだねx1
……開いている!からのゾクゾク感がたまらない
350無念Nameとしあき25/11/01(土)23:08:30No.1363082416そうだねx1
>非ギャルゲーな推理要素あるノベルやりたいなって気持ちが未だにある
かまいたちリスペクトのノベルゲー出てなかったっけ
内容自体はSF寄りっぽいとか聞いたが
351無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:03No.1363082565+
かまいたちの夜でキャラ描写するんならやりたがる漫画家それなりにいそうなのに
352無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:39No.1363082718+
大して自信ない推理披露して突っ込まれて逆切れするのはどうかと思うよ
353無念Nameとしあき25/11/01(土)23:09:47No.1363082757そうだねx3
>絵は美少女以外描けない奴をかまいたちに連れてきたらそりゃ事故るよ!って感じ
香川さんがカワディMAXに出てくる竿役のオッサンみたいだったのがショックだった
354無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:02No.1363082836+
スパイ編はとりあえず見るどことは言わないが
355無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:21No.1363082925+
輪廻ってそこまで数出回ってないのか評判はよそにソフトはプレミアついてるよね
356無念Nameとしあき25/11/01(土)23:10:45No.1363083021+
>大して自信ない推理披露して突っ込まれて逆切れするのはどうかと思うよ
小林さんの言葉に同意したプレイヤーも多いだろう
357無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:11No.1363083149そうだねx1
>>微妙にスチルで手抜きっぽいのあったりしたのも惜しかった
>悪霊編で真理の全裸が描けないのはまあ分かるにしても目のどアップとか
>首をかしげる様な演出があったからなあ
>その割にはココまで見せるのはOKなのか?とかチグハグ感があった
目のドアップでえぇ…ってなったからめちゃくちゃ分かる
悪霊真理の全裸は髪の毛で隠すとか色々やりようあると思ったんだがな
358無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:40No.1363083258そうだねx6
    1762006300826.jpg-(125465 B)
125465 B
>悪霊編で真理の全裸が描けないのはまあ分かるにしても目のどアップとか
>首をかしげる様な演出があったからなあ
目のアップ連続スチルはギャグになっちゃってたからね…
359無念Nameとしあき25/11/01(土)23:11:47No.1363083285そうだねx2
>かまいたちの夜でキャラ描写するんならやりたがる漫画家それなりにいそうなのに
絶対に無理だけど北条司に描いて欲しい
360無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:16No.1363083430そうだねx1
>かまいたちリスペクトのノベルゲー出てなかったっけ
>内容自体はSF寄りっぽいとか聞いたが
ざくろの味とか月面のアヌビス?
あと夜光虫とか?
当時のノベルゲーは大抵やったけどまぁつまんなくはないな…くらいの感じだった
361無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:35No.1363083519そうだねx2
かまいたちは老若男女描ける絵師じゃないと無理よ
362無念Nameとしあき25/11/01(土)23:12:58No.1363083631+
>輪廻ってそこまで数出回ってないのか評判はよそにソフトはプレミアついてるよね
有名で評判のいいソフトはプレミアにならない
363無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:18No.1363083734+
>>かまいたちの夜でキャラ描写するんならやりたがる漫画家それなりにいそうなのに
>絶対に無理だけど北条司に描いて欲しい
バブリーな真理をいい感じで描いてくれそう
364無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:18No.1363083736そうだねx5
    1762006398221.jpg-(173458 B)
173458 B
宝探し編の香山夫妻好き
365無念Nameとしあき25/11/01(土)23:13:23No.1363083767+
>かまいたちは老若男女描ける絵師じゃないと無理よ
ギャルゲーライクな絵柄じゃなくて
8頭身の渋い絵柄がよかった
366無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:20No.1363084322そうだねx1
当時のSFC〜PS1時期のノベルゲーはたぶんほぼほぼ網羅したけど
VISITの最終列車だかはそこそこ面白かった記憶
あとは学校であった怖い話は頭一つ二つ抜けてる
367無念Nameとしあき25/11/01(土)23:15:51No.1363084453そうだねx1
    1762006551025.jpg-(42387 B)
42387 B
>>非ギャルゲーな推理要素あるノベルやりたいなって気持ちが未だにある
>かまいたちリスペクトのノベルゲー出てなかったっけ
>内容自体はSF寄りっぽいとか聞いたが
これね
買ったけど積んでて面白いかどうかは知らない
368無念Nameとしあき25/11/01(土)23:16:13No.1363084531+
>ざくろの味とか月面のアヌビス?
>あと夜光虫とか?
そっちも好きだけどわりと最近の奴でsteamで出た奴
探してみたらちょうど40%割引だったので貼っておくね
https://store.steampowered.com/app/2876250/_/?l=japanese [link]
369無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:25No.1363084867そうだねx2
このゲームが無かったら竜騎士07のひぐらしも無かっただろうなぁ
370無念Nameとしあき25/11/01(土)23:17:33No.1363084898+
>1762006551025.jpg
これが
> https://store.steampowered.com/app/2876250/_/?l=japanese [link]
これどす
371無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:01No.1363085016そうだねx1
>バブリーな真理をいい感じで描いてくれそう
長髪で勝気な美女にそれに振り回されるちょっと頼りない感じの青年
ペンションオーナー中年夫婦にでっかいリボンをつけたオカマ
気さくな山男かと思ったら凶悪な犯罪者
どれも容易に脳内で想像出来る
372無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:03No.1363085026そうだねx1
せっかく30周年だし1のフルリメイクが出る事を妄想してる
2の様な動くシルエットや実写取り込み&CGの背景にループムービーも採用
アトモス対応の立体音響で高低差も再現出来るサラウンド
VRモードも対応して透視点でシュプール内も味わえる的な
373無念Nameとしあき25/11/01(土)23:18:03No.1363085030そうだねx1
>そっちも好きだけどわりと最近の奴でsteamで出た奴
>探してみたらちょうど40%割引だったので貼っておくね
やっす!ありがとう買ってみる
374無念Nameとしあき25/11/01(土)23:19:25No.1363085390+
    1762006765628.jpg-(249745 B)
249745 B
パチスロ版だとチャラ男風味な透
375無念Nameとしあき25/11/01(土)23:19:57No.1363085529+
>このゲームが無かったら竜騎士07のひぐらしも無かっただろうなぁ
ビジュアルノベルもここからの派生だからFateとか月姫とかもなかったかもね
376無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:14No.1363085597そうだねx1
>パチスロ版だとチャラ男風味な透
啓子の様子がおかしい…
377無念Nameとしあき25/11/01(土)23:20:37No.1363085708+
>パチスロ版だとチャラ男風味な透
OL3人娘だけなんかデザイン浮いてない?
378無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:00No.1363085828+
>どれも容易に脳内で想像出来る
スパイ編がめっちゃかっこよくなりそう
379無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:05No.1363085845そうだねx1
推理物もAVGはそれまでも沢山出ていたけどどれも選択肢間違うとゲームオーバーか先に進めなくなって詰みで基本は一本道だったんだよね
それが自分の選択で事件の進行度が変わるかまいたちの夜は革新的だったんだよね
380無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:29No.1363085972そうだねx2
>ビジュアルノベルもここからの派生だからFateとか月姫とかもなかったかもね
雫や痕なんかはかなりかまいたち/弟切草の影響を感じる
381無念Nameとしあき25/11/01(土)23:21:37No.1363085998そうだねx1
>せっかく30周年だし1のフルリメイクが出る事を妄想してる
>2の様な動くシルエットや実写取り込み&CGの背景にループムービーも採用
>アトモス対応の立体音響で高低差も再現出来るサラウンド
>VRモードも対応して透視点でシュプール内も味わえる的な
そのシステムで1のメインシナリオやった場合終盤で心臓発作起こしそう
382無念Nameとしあき25/11/01(土)23:22:50No.1363086341+
>せっかく30周年だし1のフルリメイクが出る事を妄想してる
かまいたちの初見実況とかたまに見るんだけど
リメイク版だとどうしても他のシナリオ見ずに終わっちゃうのがもったいないんだよねぇ…
383無念Nameとしあき25/11/01(土)23:23:49No.1363086614そうだねx1
>>夜想曲とかも面白かったな
>赤川次郎原作のやつは結構やったなぁ
>夜想曲は人質とられて無茶振りされてる間に自分が犯人に仕立てられてく回が怖かった
なつい
やり直しがクソめどいけど遊んでたわ
384無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:03No.1363086686+
>あとは学校であった怖い話は頭一つ二つ抜けてる
あれもかまいたちに負けないくらい今でもいろいろ展開してるね
それと学校であった怖い話はシルエットじゃなく実写だったのも当時不気味だった
385無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:03No.1363086687+
>パチスロ版だとチャラ男風味な透
量産型無個性ギャルゲ感
386無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:17No.1363086758+
>それが自分の選択で事件の進行度が変わるかまいたちの夜は革新的だったんだよね
当時SFCがかなりこなれてきて容量にも余裕ができて
いろんなジャンルで「自由度」をウリにした作品が出てきてた感じするよね
387無念Nameとしあき25/11/01(土)23:24:42No.1363086865+
>パチスロ版だとチャラ男風味な透
春子さんが全然薄幸そうじゃない
388無念Nameとしあき25/11/01(土)23:25:42No.1363087127そうだねx2
>それと学校であった怖い話はシルエットじゃなく実写だったのも当時不気味だった
PS版でちゃんとした俳優になったけど
SFC版の不気味なキャスティング(と言ったら失礼だけど)も味があってよかった
389無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:03No.1363087436そうだねx2
    1762007223116.jpg-(67981 B)
67981 B
>>あとは学校であった怖い話は頭一つ二つ抜けてる
>あれもかまいたちに負けないくらい今でもいろいろ展開してるね
>それと学校であった怖い話はシルエットじゃなく実写だったのも当時不気味だった
学怖は続編だか派生だかが大量に出ていてわけわからん状態になってるが
音楽もビジュアルもSFCが最恐
390無念Nameとしあき25/11/01(土)23:27:31No.1363087578+
>PS版でちゃんとした俳優になったけど
>SFC版の不気味なキャスティング(と言ったら失礼だけど)も味があってよかった
ホラー物に関しては古い機種でやってた表現の方が怖かったりするよね
魔女たちの眠りのPS版はやれること増えたせいか演出がギャグちっくに見えちゃうシーンがチラホラ…
391無念Nameとしあき25/11/01(土)23:30:12No.1363088204そうだねx1
学怖BGMはピアノ多様してるのがかなりお洒落な感じだった記憶ある
392無念Nameとしあき25/11/01(土)23:31:45No.1363088613+
釜井たちの夜
で字面あってるっけ
393無念Nameとしあき25/11/01(土)23:32:06No.1363088700+
>弟切草のゲームは好き
>映画は俺の中でクソ映画ベスト3に入ってる
イエモンの主題歌は結構好き
394無念Nameとしあき25/11/01(土)23:32:31No.1363088808そうだねx2
そういえばかまいたちの原作者の我孫子武丸が新作ゲーム作ってるそうな
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/26/158773.html [link]
395無念Nameとしあき25/11/01(土)23:32:50No.1363088881+
>真理とヒグマ
ヒグマ篇とかあったら面白そうだったなぁ
一番怖かったまであったかも
396無念Nameとしあき25/11/01(土)23:32:53No.1363088888+
>学怖BGMはピアノ多様してるのがかなりお洒落な感じだった記憶ある
語り部のテーマとか名曲揃いだった
397無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:04No.1363088933+
そういやスト6とコラボしてたな
398無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:31No.1363089037+
街のキャストとかも出るみたいだけど何年前だ
399無念Nameとしあき25/11/01(土)23:33:38No.1363089074そうだねx1
ギャルゲへの影響としてはこういうのでもゲームとして成立するんだってことでシナリオで勝負しようというクリエイターが作品作るきっかけになった功績がある
400無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:03No.1363089405+
ノベルゲームのキャラをシルエットにするアイディアは我孫子武丸からって話はまあみんな知ってそうだな
401無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:16No.1363089458+
>街のキャストとかも出るみたいだけど何年前だ
25年くらい前かな
402無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:28No.1363089509そうだねx2
>そういえばかまいたちの原作者の我孫子武丸が新作ゲーム作ってるそうな
> https://www.gamespark.jp/article/2025/10/26/158773.html [link]
検索で話を進めるってHer storyみたいなスタイルなのかな
何にせよ出たら買う
403無念Nameとしあき25/11/01(土)23:35:38No.1363089547+
やっぱサウンドノベルに最適なプラットフォームはSFCだったと思う
404無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:40No.1363089835+
>ノベルゲームのキャラをシルエットにするアイディアは我孫子武丸からって話はまあみんな知ってそうだな
そうなの!?
405無念Nameとしあき25/11/01(土)23:36:57No.1363089903+
小林さんの奥さんの今日子さんの料理が死ぬほど下手って設定は正史だっけ?
サブシナリオだけの設定だっけ?
406無念Nameとしあき25/11/01(土)23:37:08No.1363089948そうだねx1
>釜井たちの夜
>で字面あってるっけ
たくさんの「かまい」たちが集まるEDの事なら鎌井達の夜編が正解
407無念Nameとしあき25/11/01(土)23:37:29No.1363090049+
>やっぱサウンドノベルに最適なプラットフォームはSFCだったと思う
個人的にボイス無しのがじっくり読める
最近のプラットフォームだとノベルゲーはほぼボイスありだからなんか集中できない
408無念Nameとしあき25/11/01(土)23:37:49No.1363090126+
>小林さんの奥さんの今日子さんの料理が死ぬほど下手って設定は正史だっけ?
>サブシナリオだけの設定だっけ?
正史だったような
2のメインシナリオでも料理下手設定で冷食お出ししてたし
409無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:13No.1363090218+
>小林さんの奥さんの今日子さんの料理が死ぬほど下手って設定は正史だっけ?
メインでも選択肢によっては間違って出されてデドーってなったような
410無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:22No.1363090259+
>小林さんの奥さんの今日子さんの料理が死ぬほど下手って設定は正史だっけ?
>サブシナリオだけの設定だっけ?
メインシナリオに組み込まれてる正史よ
411無念Nameとしあき25/11/01(土)23:38:57No.1363090400+
ガチのノベルゲーマーが集まってそうなレスが多い
412無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:08No.1363090429+
>そうなの!?
当初は背景絵だけで人物表示は画面内に無い想定だった
413無念Nameとしあき25/11/01(土)23:39:51No.1363090590+
弟切草は絵だからこそ味があったと思うんだけど
ミニチュアとかスタジオで屋敷を再現して実写取り込みの
SFCとかで作られたのを見てみたかった
414無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:22No.1363090749そうだねx1
>ガチのノベルゲーマーが集まってそうなレスが多い
ガチかどうかはともかく頭が焼かれて10年間くらいノベルゲーはギャルゲー・非ギャルゲー問わずにやりまくったなあ
トンキンハウスのやつがギャルゲーながらに硬派な作りだった
415無念Nameとしあき25/11/01(土)23:40:37No.1363090822+
今日子さんの料理は1週目では出現しなかったはず
選択肢Cを選んで出てくるタイプだったように思う
416無念Nameとしあき25/11/01(土)23:41:02No.1363090928+
弟切草蘇生編のビジュアルは結構好き
怖いっていうよりおどろおどろしくて美しい感じ
417無念Nameとしあき25/11/01(土)23:41:26No.1363091015そうだねx2
ビジュアルノベルといえばアトラク=ナクア
418無念Nameとしあき25/11/01(土)23:41:59No.1363091146そうだねx2
>そういえばかまいたちの原作者の我孫子武丸が新作ゲーム作ってるそうな
> https://www.gamespark.jp/article/2025/10/26/158773.html [link]
これきっとチュンソフ党の地下室から制作してんだろうな
419無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:22No.1363091245+
>>やっぱサウンドノベルに最適なプラットフォームはSFCだったと思う
>個人的にボイス無しのがじっくり読める
>最近のプラットフォームだとノベルゲーはほぼボイスありだからなんか集中できない
忌火起草のボイスの入れ方は個人的にはしっくり来てて良かった
あと何よりもリアルサラウンドの効果は凄かった
420無念Nameとしあき25/11/01(土)23:42:58No.1363091390+
>>ノベルゲームのキャラをシルエットにするアイディアは我孫子武丸からって話はまあみんな知ってそうだな
>そうなの!?
最初は弟切草みたいな感じだったけど我孫子武丸が
なんかシルエットとか入れたらどうですかってアイディア出して
採用したらなんか雰囲気凄い事になって各社真似し出したと言う
421無念Nameとしあき25/11/01(土)23:43:16No.1363091469そうだねx2
    1762008196234.jpg-(53751 B)
53751 B
>>そういえばかまいたちの原作者の我孫子武丸が新作ゲーム作ってるそうな
>> https://www.gamespark.jp/article/2025/10/26/158773.html [link]
>これきっとチュンソフ党の地下室から制作してんだろうな
422無念Nameとしあき25/11/01(土)23:44:24No.1363091736+
>ビジュアルノベルといえばアトラク=ナクア
なんでこれDL販売しないんだろうな
アリスは古いゲームも普通に色々配信してるのに
423無念Nameとしあき25/11/01(土)23:45:48No.1363092113そうだねx2
>なんでこれDL販売しないんだろうな
>アリスは古いゲームも普通に色々配信してるのに
フリー配布リストに入ってなかったっけ?
424無念Nameとしあき25/11/01(土)23:49:14No.1363092987+
>>なんでこれDL販売しないんだろうな
>>アリスは古いゲームも普通に色々配信してるのに
>フリー配布リストに入ってなかったっけ?
ごめんアリスの館配信してるな勘違いだったわ
11で動くのか試してみるか…
425無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:44No.1363093858そうだねx2
    1762008764870.jpg-(291731 B)
291731 B
これクラファン参加したわ
いつ出るのか知らんが生きてるうちにプロトタイプと完成版をプレイしたいもんだ
426無念Nameとしあき25/11/01(土)23:52:49No.1363093875+
このスレを見てて思ったけど面白さを伝えづらいゲームじゃな
427無念Nameとしあき25/11/01(土)23:55:36No.1363094545そうだねx1
>このスレを見てて思ったけど面白さを伝えづらいゲームじゃな
それは街だと思う
428無念Nameとしあき25/11/01(土)23:55:45No.1363094579+
>このスレを見てて思ったけど面白さを伝えづらいゲームじゃな
まあ今の子供たちがゲームで文字読むのが楽しいと思えるのか気になるところ
当時は小学生くらいでも怖がりながら遊んでたけど
429無念Nameとしあき25/11/01(土)23:56:23No.1363094703+
SFC版の無機質なフォントが怖さを引き上げてるのに誰も分かってくれない
430無念Nameとしあき25/11/01(土)23:57:32No.1363094954+
>なんでこれDL販売しないんだろうな
アリスの館の付属コンテンツだったから?
会社としてきっちりサポートするようにそもそもつくってないとかがあるんだろうね
431無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:15No.1363095102+
>アリスの館の付属コンテンツだったから?
後で単品でも販売された
432無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:16No.1363095107+
>SFC版の無機質なフォントが怖さを引き上げてるのに誰も分かってくれない
トリプルSwitch版はSFC風フォントにもできる
デフォルトのきれいなフォントでは逆にチープに見えてフォント変えてるわ
433無念Nameとしあき25/11/01(土)23:58:45No.1363095225+
>このスレを見てて思ったけど面白さを伝えづらいゲームじゃな
過去プレイしている者同士で何度も語り合ったあとの会話だからね
新鮮な気持ちでプレイしていれば伝わるとこもあるけど結構な年数経過したから
434無念Nameとしあき25/11/01(土)23:59:14No.1363095338そうだねx1
>まあ今の子供たちがゲームで文字読むのが楽しいと思えるのか気になるところ
>当時は小学生くらいでも怖がりながら遊んでたけど
youtubeとかの動画コンテンツに慣れちゃってるともどかしくなりそうだけど
それでも原始的な面白さはあると思うからハマる子はハマると思う
435無念Nameとしあき25/11/02(日)00:00:59No.1363095782+
全然関係ない話なんだけどアトラクナクアってアリスの館に付属のおまけゲームだったのか
それはそれでなんかすごいなということを思い出していました
436無念Nameとしあき25/11/02(日)00:02:19No.1363096088+
アリスというか当時のエロゲー業界って景気が良かったのか
妙に太っ腹なファンディスク出すとこ多かった印象
437無念Nameとしあき25/11/02(日)00:03:35No.1363096367そうだねx1
    1762009415302.jpg-(131453 B)
131453 B
街はめちゃくちゃ好きだったしマイベストサウンドノベルだ
市川シナリオのダンカンの怪演と
ラストシーンのエアキーボードが強烈な印象だった
438無念Nameとしあき25/11/02(日)00:05:46No.1363096821+
>アリスというか当時のエロゲー業界って景気が良かったのか
>妙に太っ腹なファンディスク出すとこ多かった印象
ノベルゲーって作るのくっそチョロいなと当時のアリスは思ってファンディスクに入れたのかも
まあ、その後日本のエロゲはことごとくノベルゲーになってしまったけど
これはまた別の話
439無念Nameとしあき25/11/02(日)00:07:02No.1363097091そうだねx1
終盤の真理の悲鳴が怖かった
440無念Nameとしあき25/11/02(日)00:07:29No.1363097203+
俺のベストノベルゲーは428だなあ
実写で叙述トリックされてウワーッ!てなった
441無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:23No.1363097407そうだねx2
ヒロインにスキーのストックで喉を突かれて死んだ思い出
442無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:31No.1363097444そうだねx1
    1762009711309.jpg-(356820 B)
356820 B
428はカナンの異物感がすごい
舞台が渋谷ですらない
443無念Nameとしあき25/11/02(日)00:08:35No.1363097453+
>俺のベストノベルゲーは428だなあ
428の方が街より横のつながりを強く感じるよね
444無念Nameとしあき25/11/02(日)00:09:32No.1363097649+
>428はカナンの異物感がすごい
オレその異物感がものすごく好き
異質なモノが混じってるからこその428だと思う
445無念Nameとしあき25/11/02(日)00:09:51No.1363097713+
>俺のベストノベルゲーは428だなあ
>実写で叙述トリックされてウワーッ!てなった
一回クリアしたらもう一度やりたいとは思えなかった
446無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:20No.1363097785+
>428はカナンの異物感がすごい
>舞台が渋谷ですらない
本編での「で…本物のカナンってどこの誰ちゃんよ」ってのの回答ではあるから…
447無念Nameとしあき25/11/02(日)00:10:43No.1363097884+
オカルトに全く興味ない体質だからかオトギリソウは全く面白くなかったけど
かまいたちの夜は面白かったなあ
448無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:10No.1363097973そうだねx1
>428はカナンの異物感がすごい
>舞台が渋谷ですらない
そういえばカナンってアニメ化もされてたのよね
449無念Nameとしあき25/11/02(日)00:11:59No.1363098130+
>小林さんのミシシッピマッドケーキがうますぎるシナリオがあったような
アンソロジー本収録のコンテスト最優秀賞の作品がそれだと思う
ゲームブック仕立てのやつ
450無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:01No.1363098139+
    1762009921249.jpg-(48109 B)
48109 B
街派だがこれは真似した
451無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:15No.1363098180そうだねx1
←しょた あります

ぽにーてーる あります→
452無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:44No.1363098279そうだねx1
>そういえばカナンってアニメ化もされてたのよね
本編の純然たる続編ではある
武内社長絵のエミュ度がめちゃくちゃ高い以外は
まぁうんその…って感じの当時よくあった美少女がドンパチガンアクションするアニメ
俺はすげえ好きだけど
453無念Nameとしあき25/11/02(日)00:12:47No.1363098288+
>市川シナリオのダンカンの怪演と
>ラストシーンのエアキーボードが強烈な印象だった
たった5日でここまで壊れるもんなんだな
454無念Nameとしあき25/11/02(日)00:14:46No.1363098711+
>あとは学校であった怖い話は頭一つ二つ抜けてる
滅茶苦茶超個人的でくだらなすぎる理由で殺されそうになるシナリオすき
455無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:36No.1363098900+
街と428は「ゲームであること」をすごい意識したノベルゲーだったと思う
ザッピングだったりTipSだったり
456無念Nameとしあき25/11/02(日)00:15:54No.1363098973そうだねx2
一度は行ってみたいと思いつつきっと一生行くことのないクヌルプ…
457無念Nameとしあき25/11/02(日)00:17:18No.1363099249+
30周年で色々やってたから新作が出ると思っていたが別にそんなことはなかったぜ
458無念Nameとしあき25/11/02(日)00:18:14No.1363099439そうだねx1
>30周年で色々やってたから新作が出ると思っていたが別にそんなことはなかったぜ
今の高騰するゲーム業界で「真面目に作ったノベルゲー」ってインディーズでしかできんような気がする
一般企業がやるにはコスパが悪すぎる
459無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:15No.1363099662+
嫌な予感がしつつもゲーム内でかまいたちの夜をプレイしてしまうプレイヤー達
460無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:22No.1363099696+
>>小林さんのミシシッピマッドケーキがうますぎるシナリオがあったような
>アンソロジー本収録のコンテスト最優秀賞の作品がそれだと思う
>ゲームブック仕立てのやつ
ゲームのシナリオ内で美味しいと触れる部分はあるけど「シナリオ」となると
あなただけのかまいたちの夜の受賞作品の方だろうな
461無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:30No.1363099728+
街の市川編の膝枕のTips好き
462無念Nameとしあき25/11/02(日)00:19:36No.1363099748そうだねx1
>>428はカナンの異物感がすごい
>オレその異物感がものすごく好き
>異質なモノが混じってるからこその428だと思う
428はもっと違和感のあるものあるだろ
人ですらない
463無念Nameとしあき25/11/02(日)00:20:34No.1363099929そうだねx1
    1762010434720.png-(165276 B)
165276 B
毎回あんまり話題にならない真かま
464無念Nameとしあき25/11/02(日)00:21:25No.1363100079+
>30周年で色々やってたから新作が出ると思っていたが別にそんなことはなかったぜ
カプコンとのコラボのやつがわりと真面目に作られてて色んな意味で面白かった
あれくらいのクオリティでホラーシナリオのヤツ作って欲しい
465無念Nameとしあき25/11/02(日)00:22:52No.1363100378+
>毎回あんまり話題にならない真かま
正直かまいたちは2と3で多くの離脱者出したのと久しぶりに出た新作(真かま)もそこまでだったからあんまり語られないイメージ
466無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:27No.1363100500そうだねx2
    1762010607521.jpg-(184506 B)
184506 B
正直ノリがちょっと辛かった…
467無念Nameとしあき25/11/02(日)00:23:50No.1363100566+
1やったプレイヤーは「推理サスペンスホラー」がやりたいのに
制作サイドは何故か妙にヒネった新作ばかりなんじゃ
468無念Nameとしあき25/11/02(日)00:24:25No.1363100692+
なんか我孫子がまた新しいゲーム作るんじゃなかった?
469無念Nameとしあき25/11/02(日)00:26:30No.1363101132そうだねx2
    1762010790946.jpg-(160871 B)
160871 B
>なんか我孫子がまた新しいゲーム作るんじゃなかった?
470無念Nameとしあき25/11/02(日)00:27:32No.1363101337+
真かまいたちはビンゴ編は好きだったな俺
471無念Nameとしあき25/11/02(日)00:27:41No.1363101362+
かま2で新しいプレイ層獲得したのも束の間
かま3で殆ど逃げた
リメイクの真かまで全員逃げた俺も逃げた
472無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:03No.1363101454+
1と3はがっつり関わってるけど
2と真はおまけシナリオしか書いてないのよね我孫子武丸
473無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:11No.1363101478+
>毎回あんまり話題にならない真かま
興味はあるんだけどSteamかswitchで出してくだち…
474無念Nameとしあき25/11/02(日)00:28:38No.1363101576+
本編の素材を使えるかまいたちツクールとか出ないかな
475無念Nameとしあき25/11/02(日)00:29:25No.1363101740そうだねx1
    1762010965778.jpg-(131141 B)
131141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
476無念Nameとしあき25/11/02(日)00:29:58No.1363101834+
今日子さんの料理は旦那に内緒で作って勝手に客に出して食べさせるという
今考えるとトンでもないことやってるのよなw
その食事代がタダになるとはいえ
477無念Nameとしあき25/11/02(日)00:31:25No.1363102185+
>No.1363101740
2の最後のシーンでみどりさんが言ってたらどうなってたんやろうな
478無念Nameとしあき25/11/02(日)00:32:29No.1363102436+
>今日子さんの料理は旦那に内緒で作って勝手に客に出して食べさせるという
一瞬、「旦那の内蔵で作って」に見えたもうだめだ
479無念Nameとしあき25/11/02(日)00:34:08No.1363102757+
>No.1363099929
真相知ってから見ると
その状況でそうはならんやろって台詞
480無念Nameとしあき25/11/02(日)00:34:11No.1363102767+
亜希さん好きなキャラだったから2での扱いは正直好きじゃなかった
481無念Nameとしあき25/11/02(日)00:35:56No.1363103174+
2の犯人指定で亜希ちゃんエンドも作ってほしかったな
春子さんエンドはあるんだから
482無念Nameとしあき25/11/02(日)00:36:24No.1363103272そうだねx1
1と2は記憶にすごい残ってる
1はすべてにおいてよかった
2は本編が残念だったのとグロばかりだったのがあれだったが悪くはなかった
3と真はやったのに全く記憶に残ってない
483無念Nameとしあき25/11/02(日)00:36:56No.1363103394+
>春子さんエンドはあるんだから
あれすごい好き
「…いいのか?」
484無念Nameとしあき25/11/02(日)00:37:20No.1363103482+
1のエンディングで透るだけ生き残って
警察に犯人扱いされるEDとかあればよかったのに
485無念Nameとしあき25/11/02(日)00:37:21No.1363103489+
3おもろいやん
悪霊編
486無念Nameとしあき25/11/02(日)00:37:36No.1363103540+
地下に広いワインセラーあるの凄いよなクヌルプ
小林さんそんなに酒好きのイメージないけど
487無念Nameとしあき25/11/02(日)00:37:55No.1363103607そうだねx1
2はやたら真理NTRが多かった印象
488無念Nameとしあき25/11/02(日)00:38:45No.1363103782+
2の悪霊バグほんと怖かった
489無念Nameとしあき25/11/02(日)00:38:47No.1363103790+
>毎回あんまり話題にならない真かま
個人的にはメインシナリオの犯人周りの描き方の魅力の無さ
サブシナリオの有料DLC化
グラフィックやサウンド面の劣化が引っかかったな
490無念Nameとしあき25/11/02(日)00:39:00No.1363103828+
2は殆どビターエンドかバッドエンドばかりな完でカタルシス足りない構成なのは考えてほしかった
せめて半分くらいは気持ちよく終わってほしかったと
491無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:03No.1363104048+
かまいたちの夜はキャラは毎回変えていけばよかったのに
492無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:09No.1363104068そうだねx1
毎回ミキモトホモネタがあった記憶
493無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:12No.1363104077+
>地下に広いワインセラーあるの凄いよなクヌルプ
>小林さんそんなに酒好きのイメージないけど
クヌルプじゃないシュプールだぞ
実際に地下室は無いからジオラマで撮影したんだぞ
494無念Nameとしあき25/11/02(日)00:40:18No.1363104101+
真かまのスパイ編は敵に殺されそうになってる人助けようとしたらどうあがいても無理で
見殺しにしなきゃいけないのが正規ルートなのが底意地が悪すぎた
495無念Nameとしあき25/11/02(日)00:41:29No.1363104369+
>毎回ミキモトホモネタがあった記憶
上にあるちょっとえっちなかまいたちの夜からあるから
ドラマCDのオチが美樹本に襲われる透だし
496無念Nameとしあき25/11/02(日)00:41:57No.1363104476+
スーパーファミコン版はいくつかED見て何週もプレイすると
自動で文章量を短くして読まなければいけない文字数を省略してくれる機能がある
ps版には確かなかったはず
497無念Nameとしあき25/11/02(日)00:42:19No.1363104563+
死亡フラグ立てたら死ぬってルールの話とか割と好きだったな真かま
498無念Nameとしあき25/11/02(日)00:42:27No.1363104588+
>毎回ミキモトホモネタがあった記憶
"かま"いたちの夜だし…
499無念Nameとしあき25/11/02(日)00:43:11No.1363104731+
こんや 12じ スレがおちる
500無念Nameとしあき25/11/02(日)00:43:22No.1363104777+
>ps版には確かなかったはず
PS版はフローチャートあるしな
501無念Nameとしあき25/11/02(日)00:43:49No.1363104886+
>毎回ミキモトホモネタがあった記憶
ショタ アリマス
502無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:08No.1363104984+
なんか久しぶりにやりたくなってきたな真かま
どれくらい酷かったか思い出すために
503無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:09No.1363104985+
イントネーションがアヒー!みたいな叫び好き
504無念Nameとしあき25/11/02(日)00:44:33No.1363105072+
2は解析班に頑張って貰って謎の電子部品まで解析してもらって確認は出来たガシナリオは見つからなかったな

- GazouBBS + futaba-