[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761896506748.jpg-(104335 B)
104335 B無念Nameとしあき25/10/31(金)16:41:46No.1362722829そうだねx3 22:00頃消えます
ガンダムを作るよりガンダリウム合金で戦車や腕着いたドダイを作った方が強くね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/31(金)16:42:02No.1362722881そうだねx2
そっちの方が被弾面積少ないし、速いし、硬いし
2無念Nameとしあき25/10/31(金)16:42:20No.1362722931そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
それ俺に提案してるの?
サンライズに言えよ
3無念Nameとしあき25/10/31(金)16:43:15No.1362723081そうだねx8
ドダイに腕付けたらそれはもうグラブロだぞ
4無念Nameとしあき25/10/31(金)16:43:38No.1362723149そうだねx11
それでMS相手に無双する二次創作やってみてよスレあき
バカウケするよ
5無念Nameとしあき25/10/31(金)16:44:11No.1362723232そうだねx5
>ガンダムを作るよりガンダリウム合金で戦車や腕着いたドダイを作った方が強くね?
事実陳列罪ってネットから消されるって聞いたぞ 大丈夫か
6無念Nameとしあき25/10/31(金)16:44:28No.1362723285そうだねx10
    1761896668449.png-(192839 B)
192839 B
>ドダイに腕付けたらそれはもうグラブロだぞ
7無念Nameとしあき25/10/31(金)16:45:33No.1362723441そうだねx1
3連装砲塔戦車は松本零士だったか
8無念Nameとしあき25/10/31(金)16:45:57No.1362723502+
ガンダリウム合金ってジオンも持ってるの?
9無念Nameとしあき25/10/31(金)16:46:07No.1362723532+
ガンダリム合金で出来た戦車の砲塔にビームライフル乗っけるだけで宇宙最強が完成する
10無念Nameとしあき25/10/31(金)16:47:13No.1362723700そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>それ俺に提案してるの?
>サンライズに言えよ
スレあきよっぽど効いたのか
11無念Nameとしあき25/10/31(金)16:47:16No.1362723709+
足なんてドダイで十分ですよ
12無念Nameとしあき25/10/31(金)16:47:52No.1362723816そうだねx1
実際問題大気圏内ならそうでもない
ただ宇宙じゃ360度高速で動けるモビルスーツと
前方にしか動けずしかも鈍足(核融合炉を使った大型一撃離脱戦法の戦闘機以外)の旧来の兵器では話にならずぼろ負け

ほかガンダムの世界で戦争は1年戦争だけなので
それ以外のガンダムや後付けでは陸軍や海軍や空軍とか基本出てこない局地戦なので
MSしかいないって話
13無念Nameとしあき25/10/31(金)16:48:33No.1362723935+
じゃあガンタンクで十分だな
14無念Nameとしあき25/10/31(金)16:48:49No.1362723982+
やれやれ人型の機械に搭載した兵器は威力が10倍になるというミノフスキー理論をご存知ないらしい
15無念Nameとしあき25/10/31(金)16:48:57No.1362724004+
河森がガンダムデザインするにあたって「ガンダムとか無駄に被弾面積広すぎだろ」って文句言ってた
16無念Nameとしあき25/10/31(金)16:49:47No.1362724138そうだねx5
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>それ俺に提案してるの?
>>サンライズに言えよ
>スレあきよっぽど効いたのか
効いてて草
17無念Nameとしあき25/10/31(金)16:50:08No.1362724211+
>ただ宇宙じゃ360度高速で動けるモビルスーツと
なんで人型じゃないと宇宙で360度高速で動けないの?
18無念Nameとしあき25/10/31(金)16:50:21No.1362724248+
>足なんてドダイで十分ですよ
可変機が主流になるまでずっとドダイ乗ってたイメージのZ
19無念Nameとしあき25/10/31(金)16:51:20No.1362724415そうだねx2
>河森がガンダムデザインするにあたって「ガンダムとか無駄に被弾面積広すぎだろ」って文句言ってた
バカでかい翼を背中につけてるバルキリーはいいのかよ
20無念Nameとしあき25/10/31(金)16:51:25No.1362724429+
>じゃあガンタンクで十分だな
まぁガンタンククソ強いからな
名古屋駅から東京駅狙えるし
21無念Nameとしあき25/10/31(金)16:51:40No.1362724479そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
消せばdel打たれるだけなのに
バカな奴だな
元々か
22無念Nameとしあき25/10/31(金)16:52:55No.1362724700+
>名古屋駅から東京駅狙えるし
地平線の先を目視で狙えるとか連邦脅威のメカニズムだな
23無念Nameとしあき25/10/31(金)16:53:26No.1362724792+
>地平線の先を目視で狙えるとか連邦脅威のメカニズムだな
現実世界でも地平線の先狙うのなんて別に難しくも何ともないからな
24無念Nameとしあき25/10/31(金)16:53:31No.1362724808そうだねx1
>河森がガンダムデザインするにあたって「ガンダムとか無駄に被弾面積広すぎだろ」って文句言ってた
河森正治は自分らがお遊びで作った設定を絶対視するファンは宗教めいて怖いって言っちゃうからな
25無念Nameとしあき25/10/31(金)16:53:46No.1362724849+
ゲタとか言われるわけだ
26無念Nameとしあき25/10/31(金)16:55:04No.1362725072+
>バカでかい翼を背中につけてるバルキリーはいいのかよ
バルキリーは状況に応じて形態を使い分けてるから
27無念Nameとしあき25/10/31(金)16:56:18No.1362725285+
あの世界だとMSがベターだったんだろう
28無念Nameとしあき25/10/31(金)16:56:23No.1362725302+
だからマゼラアタックにザク乗っけた
29無念Nameとしあき25/10/31(金)16:57:11No.1362725443+
>河森がガンダムデザインするにあたって「ガンダムとか無駄に被弾面積広すぎだろ」って文句言ってた
バルキリーも一緒やん
30無念Nameとしあき25/10/31(金)16:59:36No.1362725861そうだねx11
    1761897576801.jpg-(108001 B)
108001 B
最適解
31無念Nameとしあき25/10/31(金)17:01:15No.1362726150+
>>バカでかい翼を背中につけてるバルキリーはいいのかよ
>バルキリーは状況に応じて形態を使い分けてるから
じゃあZガンダムはセーフってことか?
32無念Nameとしあき25/10/31(金)17:01:48No.1362726233+
>>地平線の先を目視で狙えるとか連邦脅威のメカニズムだな
>現実世界でも地平線の先狙うのなんて別に難しくも何ともないからな
当たるとは一言も言ってないからな
33無念Nameとしあき25/10/31(金)17:02:07No.1362726283+
ジークアクス見るに実際ジオンはビグザムみたいな大型MA量産してれば勝てたみたいだし
MSにこだわったのが敗因の一つっぽいよな
34無念Nameとしあき25/10/31(金)17:02:19No.1362726304+
>当たるとは一言も言ってないからな
当たらないとも一言も言ってない
35無念Nameとしあき25/10/31(金)17:02:44No.1362726387+
>最適解
コアブロック大丈夫…?
36無念Nameとしあき25/10/31(金)17:02:53No.1362726408+
>あの世界だとMSがベターだったんだろう
ミノフスキー粒子が根本にある
ミノフスキー粒子が無いアナザーは機体性能が馬鹿みたいに高いからMSが存在してる
37無念Nameとしあき25/10/31(金)17:03:58No.1362726604+
>>当たるとは一言も言ってないからな
>当たらないとも一言も言ってない
そりゃ歩いてて隕石がたまたま命中する程度には当たる可能性はある
38無念Nameとしあき25/10/31(金)17:04:20No.1362726660+
巨大人型兵器が有用なら現実世界でも人型巨大兵器が作られてる
が、そんな時代は未来永劫こないだろう
39無念Nameとしあき25/10/31(金)17:05:03No.1362726807+
>ガンダムを作るよりガンダリウム合金で戦車や腕着いたドダイを作った方が強くね?
ガンダリウム合金もバズーカやビーム直撃したら壊れる
ガンダムの盾ってよく壊れてただろ
40無念Nameとしあき25/10/31(金)17:05:16No.1362726837+
>そりゃ歩いてて隕石がたまたま命中する程度には当たる可能性はある
当たったら君のなかで不都合か何かあるの?
41無念Nameとしあき25/10/31(金)17:06:59No.1362727138+
MSって18mの巨人ロボットが兵器として最適解だって行き着いた世界の話なのに
まだ蒸し返すの?
42無念Nameとしあき25/10/31(金)17:08:38No.1362727425+
>ガンダムを作るよりガンダリウム合金で戦車や腕着いたドダイを作った方が強くね?
まったく同じ理論でボールは当初はガンダリウム合金で作られる予定だった
ボールの試作機があればガンダリウム合金製かもしれない
43無念Nameとしあき25/10/31(金)17:08:39No.1362727428+
そもそもなんでガンダリウムなんだ?
ガンダムなんだからガンダミウムだろ
44無念Nameとしあき25/10/31(金)17:10:05No.1362727714そうだねx1
    1761898205651.jpg-(149305 B)
149305 B
投げられて終わりそう
45無念Nameとしあき25/10/31(金)17:10:13No.1362727734+
>ガンダムを作るよりガンダリウム合金で戦車や腕着いたドダイを作った方が強くね?
磐梯山「ガンプラが売れないから無理〜
46無念Nameとしあき25/10/31(金)17:10:42No.1362727824+
>そもそもなんでガンダリウムなんだ?
>ガンダムなんだからガンダミウムだろ
wでもニウムだったしな
ミウムじゃない何らかの理由があるのかな
47無念Nameとしあき25/10/31(金)17:10:46No.1362727843+
    1761898246079.webm-(1945798 B)
1945798 B
>コアブロック大丈夫…?
48無念Nameとしあき25/10/31(金)17:11:43No.1362728016+
オデッサ戦線で活躍したのはそういう旧式戦車
というか連邦にモビルスーツがあるかないかの状態
49無念Nameとしあき25/10/31(金)17:11:47No.1362728028+
ガンダムに決まる前はガンダーだったので
50無念Nameとしあき25/10/31(金)17:12:02No.1362728065+
    1761898322582.jpg-(80757 B)
80757 B
>>河森がガンダムデザインするにあたって「ガンダムとか無駄に被弾面積広すぎだろ」って文句言ってた
>河森正治は自分らがお遊びで作った設定を絶対視するファンは宗教めいて怖いって言っちゃうからな
ガンダムの後付け設定って殆どが河森と細野不二彦と美樹本晴彦が高校時代に出したガンサイトが元だもんよ
51無念Nameとしあき25/10/31(金)17:12:23No.1362728133+
>そもそもなんでガンダリウムなんだ?
>ガンダムなんだからガンダミウムだろ
ガンガルの血が混ざった可能性
52無念Nameとしあき25/10/31(金)17:12:31No.1362728165そうだねx3
ロボアニメに「ロボじゃない方が強い」とかバカじゃん
53無念Nameとしあき25/10/31(金)17:12:36No.1362728182そうだねx2
>そもそもなんでガンダリウムなんだ?
>ガンダムなんだからガンダミウムだろ
なんでミウムだと思った?
54無念Nameとしあき25/10/31(金)17:12:42No.1362728203+
>オデッサ戦線で活躍したのはそういう旧式戦車
>というか連邦にモビルスーツがあるかないかの状態
後付で陸ガンとか陸ジムが存在することになったけどテレビアニメの時点だとWB隊以外は戦車と爆撃機でがんばったんだよな
55無念Nameとしあき25/10/31(金)17:12:49No.1362728229+
悪の組織と人型兵器の是非は何度でも蘇るのだ
56無念Nameとしあき25/10/31(金)17:12:55No.1362728252+
としあきならギレンの野望で戦車戦艦縛りくらいやったことくらいあるだろう
57無念Nameとしあき25/10/31(金)17:13:19No.1362728347+
    1761898399942.mp4-(8091887 B)
8091887 B
>というか連邦にモビルスーツがあるかないかの状態
よゆうで大量配備されてるだろ
58無念Nameとしあき25/10/31(金)17:13:23No.1362728361+
ナイチンゲールとかクスィーあたりになると人型といえば人型だけど……って感じちゃうな
59無念Nameとしあき25/10/31(金)17:13:37No.1362728400そうだねx2
    1761898417126.png-(451648 B)
451648 B
>腕着いたドダイ
60無念Nameとしあき25/10/31(金)17:13:46No.1362728436+
    1761898426688.jpg-(335520 B)
335520 B
>ロボアニメに「ロボじゃない方が強い」とかバカじゃん
はい
61無念Nameとしあき25/10/31(金)17:14:20No.1362728546+
>オデッサ戦線で活躍したのはそういう旧式戦車
>というか連邦にモビルスーツがあるかないかの状態
無かったけど08小隊のおかげであった事になりました
62無念Nameとしあき25/10/31(金)17:14:35No.1362728585+
>ロボアニメに「ロボじゃない方が強い」とかバカじゃん
政治最強の超リアルアニメダグラム
63無念Nameとしあき25/10/31(金)17:14:45No.1362728622そうだねx4
    1761898485608.jpg-(194126 B)
194126 B
>ナイチンゲールとかクスィーあたりになると人型といえば人型だけど……って感じちゃうな
その頭必要?ってなるよね
なった
64無念Nameとしあき25/10/31(金)17:14:49No.1362728637そうだねx4
>それでMS相手に無双する二次創作やってみてよスレあき
>バカウケするよ
イグルー…
65無念Nameとしあき25/10/31(金)17:15:00No.1362728663+
>>そもそもなんでガンダリウムなんだ?
>>ガンダムなんだからガンダミウムだろ
>なんでミウムだと思った?
単純にgundam-ium
66無念Nameとしあき25/10/31(金)17:15:21No.1362728729+
>No.1362727843
キャノピーまで透明のガンダリウムなのなにげに超技術
67無念Nameとしあき25/10/31(金)17:17:54No.1362729198+
>MSって18mの巨人ロボットが兵器として最適解だって行き着いた世界の話なのに
でもコズミックイラだと俺は身内贔屓かもしれないけどこれからの主力はザムザザーみたいな新型のMAだと思っている
68無念Nameとしあき25/10/31(金)17:19:30No.1362729513そうだねx1
    1761898770408.webm-(2019937 B)
2019937 B
別に宇宙空間でも人型である必要はない
69無念Nameとしあき25/10/31(金)17:20:52No.1362729759そうだねx1
>政治最強の超リアルアニメダグラム
ダグラムはCB否定してないだろ
そういう話じゃない
70無念Nameとしあき25/10/31(金)17:23:28No.1362730266+
>>>そもそもなんでガンダリウムなんだ?
>>>ガンダムなんだからガンダミウムだろ
>>なんでミウムだと思った?
>単純にgundam-ium
それだとガンダムが最初に存在した事になるだろ
71無念Nameとしあき25/10/31(金)17:24:56No.1362730551+
>>単純にgundam-ium
>それだとガンダムが最初に存在した事になるだろ
じゃあなんでガンダムって名付けた?
ガンダリウムで作ったならガンダルだろ
72無念Nameとしあき25/10/31(金)17:26:19No.1362730809そうだねx2
>>>>そもそもなんでガンダリウムなんだ?
>>>>ガンダムなんだからガンダミウムだろ
>>>なんでミウムだと思った?
>>単純にgundam-ium
>それだとガンダムが最初に存在した事になるだろ
じゃないの?
元々はルナチタと呼ばれてた素材が「ガンダムに使用されたから」名前が変わった的な設定じゃなかった?
73無念Nameとしあき25/10/31(金)17:26:32No.1362730838+
そうだよ
74無念Nameとしあき25/10/31(金)17:26:37No.1362730855+
>>>単純にgundam-ium
>>それだとガンダムが最初に存在した事になるだろ
>じゃあなんでガンダムって名付けた?
>ガンダリウムで作ったならガンダルだろ
後付けだがダムを正式採用されたガンシリーズだからだ
75無念Nameとしあき25/10/31(金)17:27:17No.1362730976+
宇宙戦は人類が体験したことがないから何が最適解かは分からん…
ただ交戦距離と速度は地球とは比べ物にならんからレーダーや火薬扱った兵器とはか使い道が無いかもしれん
76無念Nameとしあき25/10/31(金)17:27:31No.1362731011+
>後付けだがダムを正式採用されたガンシリーズだからだ
なんだよダムって
77無念Nameとしあき25/10/31(金)17:27:31No.1362731013+
電波式レーダーが使えないからソナー使ってるんだっけ
78無念Nameとしあき25/10/31(金)17:28:19No.1362731153そうだねx3
>なんだよダムって
脹脛の事らしい
79無念Nameとしあき25/10/31(金)17:28:30No.1362731188+
>>後付けだがダムを正式採用されたガンシリーズだからだ
>なんだよダムって
こむら返りとか起こす所だよ
80無念Nameとしあき25/10/31(金)17:31:04No.1362731680そうだねx3
    1761899464066.jpg-(31574 B)
31574 B
まぁ怪物的進化の果てに人型から逸脱するロマンもあるよね
81無念Nameとしあき25/10/31(金)17:32:20No.1362731939+
>電波式レーダーが使えないからソナー使ってるんだっけ
そんな話ないぞ
82無念Nameとしあき25/10/31(金)17:32:44No.1362731998+
>ただ交戦距離と速度は地球とは比べ物にならんからレーダーや火薬扱った兵器とはか使い道が無いかもしれん
ガンダム知らないなら適当な事言うな
83無念Nameとしあき25/10/31(金)17:35:44No.1362732569+
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき25/10/31(金)17:36:26No.1362732716そうだねx1
    1761899786251.mp4-(3623822 B)
3623822 B
>ロボアニメに「ロボじゃない方が強い」とかバカじゃん
ガンダムに次ぐレベルの有名ロボ作品の時点で既に
85無念Nameとしあき25/10/31(金)17:39:07No.1362733288+
>ガンダムに次ぐレベルの有名ロボ作品の時点で既に
パトレイバーがガンダムに次ぐ?
86無念Nameとしあき25/10/31(金)17:40:37No.1362733578そうだねx1
としちゃんってそうやって文句言いながら
どうせ新作出るたびガンダム観るんでしょ?
87無念Nameとしあき25/10/31(金)17:42:46No.1362733999+
    1761900166691.jpg-(185098 B)
185098 B
実際ヒルドルブが無双してたな
地上でしか使えないけどなんで量産されなかったんだろう
88無念Nameとしあき25/10/31(金)17:42:55No.1362734021+
>としちゃんってそうやって文句言いながら
>どうせ新作出るたびガンダム観るんでしょ?
YES
89無念Nameとしあき25/10/31(金)17:45:06No.1362734506+
>最適解
公式に歴史改変されてしまったがオデッサで勝てたのは主戦力の61式戦車おかげなのでGブルはあって当然の形態
90無念Nameとしあき25/10/31(金)17:45:22No.1362734564そうだねx1
>としちゃんってそうやって文句言いながら
>どうせ新作出るたび文句言う為にガンダム観るんでしょ?
91無念Nameとしあき25/10/31(金)17:46:45No.1362734844+
ガンダム本放送時の中一だった直撃牽引世代もいよいよ来年で還暦なのよね
92無念Nameとしあき25/10/31(金)17:48:30No.1362735199+
>実際ヒルドルブが無双してたな
>地上でしか使えないけどなんで量産されなかったんだろう
ヒルドルブは量産できてもソンネンが量産できないから
93無念Nameとしあき25/10/31(金)17:49:23No.1362735387+
>地上でしか使えないけどなんで量産されなかったんだろう
スレ立ってててそこでも言われてるけど
そんなクソデカイ戦車なんてMS運用するようになったら邪魔でしかないので不採用
94無念Nameとしあき25/10/31(金)17:49:28No.1362735404そうだねx1
>元々はルナチタと呼ばれてた素材が「ガンダムに使用されたから」名前が変わった的な設定じゃなかった?
そうだがどうした
あやかって商品名に使っただけ
95無念Nameとしあき25/10/31(金)17:50:32No.1362735637+
>実際ヒルドルブが無双してたな
>地上でしか使えないけどなんで量産されなかったんだろう
ザクと違って汎用性が無いので試作で止めたのよ
96無念Nameとしあき25/10/31(金)18:01:12No.1362737930そうだねx1
「これいらないな、でもせっかく作ったんだし前線送って使い潰しちゃおう」で寄こされた試作機という名の問題児に現場の人間が頭抱えながら色々と頑張り過ぎてなんか結構な成果あげちゃう展開好き
97無念Nameとしあき25/10/31(金)18:02:49No.1362738256+
>「これいらないな、でもせっかく作ったんだし前線送って使い潰しちゃおう」で寄こされた試作機という名の問題児に現場の人間が頭抱えながら色々と頑張り過ぎてなんか結構な成果あげちゃう展開好き
ジオン高官「ツイマッドキチガイの問題児もその部隊に送り込んじゃお」
98無念Nameとしあき25/10/31(金)18:08:34No.1362739564+
>実際ヒルドルブが無双してたな
>地上でしか使えないけどなんで量産されなかったんだろう
こんないいかげんなでデザインのガンプラでも戦隊ロボより売れてるというのが
99無念Nameとしあき25/10/31(金)18:09:34No.1362739817+
>ガンダリム合金で出来た戦車の砲塔にビームライフル乗っけるだけで宇宙最強が完成する
ジェネレーターがデカすぎて戦車には積載できない、とかあるんじゃね?
100無念Nameとしあき25/10/31(金)18:11:16No.1362740217+
>>元々はルナチタと呼ばれてた素材が「ガンダムに使用されたから」名前が変わった的な設定じゃなかった?
>そうだがどうした
>あやかって商品名に使っただけ
あやかったらばこそミウムじゃないのは何でよという
101無念Nameとしあき25/10/31(金)18:12:16No.1362740462そうだねx4
    1761901936244.jpg-(192571 B)
192571 B
>こんないいかげんなでデザインのガンプラでも戦隊ロボより売れてるというのが
文句無しにカッコいいし仕方ねえべ
102無念Nameとしあき25/10/31(金)18:13:23No.1362740728+
人の好みはそれぞれ
103無念Nameとしあき25/10/31(金)18:16:10No.1362741317+
>>なんだよダムって
>脹脛の事らしい
まさかここでふくらはぎの読みを知ることになるとは・・・
104無念Nameとしあき25/10/31(金)18:16:40No.1362741404+
素材設定はどうでもいいけどかっこいいプラモなら戦車でも買うよ
105無念Nameとしあき25/10/31(金)18:18:59No.1362741913そうだねx1
>文句無しにカッコいいし仕方ねえべ
このなりでザクマシンガン装備してるのがたまらんのよな
106無念Nameとしあき25/10/31(金)18:20:10No.1362742175+
    1761902410621.jpg-(45734 B)
45734 B
>ジェネレーターがデカすぎて戦車には積載できない、とかあるんじゃね?
威力気にしなければ…
107無念Nameとしあき25/10/31(金)18:20:30No.1362742250+
>ジェネレーターがデカすぎて戦車には積載できない、とかあるんじゃね?
実際当初のビームライフルの設定は戦艦の主砲並みの威力ってあったしな
108無念Nameとしあき25/10/31(金)18:21:44No.1362742552+
>No.1362740462
チッチッチ
ダメ!リアルじゃない
こんなでっかい戦車はただの的でしかない
109無念Nameとしあき25/10/31(金)18:22:17No.1362742684+
コアファイターにもジェネレータ積んでるらしいゾ
2機も
110無念Nameとしあき25/10/31(金)18:22:40No.1362742782そうだねx1
>チッチッチ
>リアルかどうかはカッコよさに関係無いんだぜ
111無念Nameとしあき25/10/31(金)18:23:46No.1362743026+
>ジェネレーターがデカすぎて戦車には積載できない、とかあるんじゃね?
ジオンはゲルググまで小型化できなかったしな
112無念Nameとしあき25/10/31(金)18:25:00No.1362743331+
現実の兵器見ろよ
カッコよさなんて関係ないじゃん
そういう意味ないところにこだわるのは無駄
113無念Nameとしあき25/10/31(金)18:26:30No.1362743653+
俺の好みならガンタンクの方がカッコイイ
114無念Nameとしあき25/10/31(金)18:37:59No.1362746486+
>現実の兵器見ろよ
>カッコよさなんて関係ないじゃん
>そういう意味ないところにこだわるのは無駄
何言っているんだ
美しい機械こそ正しく完璧に作動するんだよ
115無念Nameとしあき25/10/31(金)18:42:15No.1362747525+
ボールに乗ればいいじゃない
116無念Nameとしあき25/10/31(金)18:46:46No.1362748599+
>実際ヒルドルブが無双してたな
>地上でしか使えないけどなんで量産されなかったんだろう
第二次世界大戦の戦車ですら4人とか5人で操縦するんだし
ヒルドルブみたいな戦車を1人で操縦できる技術者がいない
アイツの戦い方とかぶっちゃけ別ベクトルのNTみたいなもんやぞ
117無念Nameとしあき25/10/31(金)18:46:49No.1362748622+
>ボールに乗ればいいじゃない
あいつあのナリでマッハ5出るそうだな
118無念Nameとしあき25/10/31(金)18:48:09No.1362748963+
>>ボールに乗ればいいじゃない
>あいつあのナリでマッハ5出るそうだな
宇宙機でマッハって何のマッハなんだろうな…
119無念Nameとしあき25/10/31(金)18:50:24No.1362749506+
ロボットのおもちゃが人型じゃないと話にならない前提が決定的になったのってどこ?マジンガー?
120無念Nameとしあき25/10/31(金)18:52:59No.1362750145+
    1761904379827.jpg-(186462 B)
186462 B
>ガンダムを作るよりガンダリウム合金で戦車や腕着いたドダイを作った方が強くね?
61年に採用した61指揮戦車が敵の新型兵器モビルスーツに全く刃が立たなかったので
・モビルスーツの照準器
・モビルスーツの武器懸架装置
・モビルスーツの動力炉とそれを収める車体
・モビルスーツの足回り
の技術を吸収した新型戦車として79年に完成したのがRGM79だぞ
心配しなくてもちゃんと作中で作ってるよ
121無念Nameとしあき25/10/31(金)18:55:57No.1362750962+
>No.1362750145
そもそもがモビルスーツとか無用の長物で無駄にでっかいただの的だろって話なんだが
122無念Nameとしあき25/10/31(金)18:58:53No.1362751702+
匍匐前進とかすればいいのにね
123無念Nameとしあき25/10/31(金)18:59:53No.1362751948+
>匍匐前進とかすればいいのにね
匍匐前進させたところで前方面積多すぎる
トレンドは小型化やぞ
124無念Nameとしあき25/10/31(金)19:01:49No.1362752492+
>そもそもがモビルスーツとか無用の長物で無駄にでっかいただの的だろって話なんだが
なんだ水雷艇があれば駆逐艦も巡洋艦も戦艦も空母も要らないって感じか?
125無念Nameとしあき25/10/31(金)19:03:40No.1362752963+
>なんだ水雷艇があれば駆逐艦も巡洋艦も戦艦も空母も要らないって感じか?
実際現代においては戦艦不要でしょ
イージスシステムが構築されていれば巨大な船はいらないのよ
126無念Nameとしあき25/10/31(金)19:04:42No.1362753223+
基本的にモビルアーマーのほうが強いだろ
127無念Nameとしあき25/10/31(金)19:05:36No.1362753457+
>>そもそもがモビルスーツとか無用の長物で無駄にでっかいただの的だろって話なんだが
>なんだ水雷艇があれば駆逐艦も巡洋艦も戦艦も空母も要らないって感じか?
ウクライナみたいに無人艇無双が
128無念Nameとしあき25/10/31(金)19:06:02No.1362753544+
>イージスシステムが構築されていれば巨大な船はいらないのよ
そのイージスシステム積むのにでかい船作ろうかって言ってる時代なのに…
周囲に細かい船が散らばってそれぞれ単独で防衛してたら間に合わないからでかい船に集約したほうがいいらしいぞ
129無念Nameとしあき25/10/31(金)19:06:31No.1362753671そうだねx3
    1761905191017.jpg-(61584 B)
61584 B
>>>そもそもがモビルスーツとか無用の長物で無駄にでっかいただの的だろって話なんだが
>>なんだ水雷艇があれば駆逐艦も巡洋艦も戦艦も空母も要らないって感じか?
>ウクライナみたいに無人艇無双が
無人のドローンです
130無念Nameとしあき25/10/31(金)19:07:39No.1362753955+
そもそも物語上の必然性があって巨大搭乗型ロボットが生まれたんじゃないんだから前提がおかしくね?
131無念Nameとしあき25/10/31(金)19:07:41No.1362753962+
>無人のドローンです
F91は落とせなかったけどな
民間人とビルギットが派手に死んだけど実はそれ以外の被害があんまりないまま撃破されてるのよそれ
132無念Nameとしあき25/10/31(金)19:08:06No.1362754069+
>ジオンはゲルググまで小型化できなかったしな
とりあえずある程度は小型化できたのをキャノンにして搭載してたな
133無念Nameとしあき25/10/31(金)19:08:09No.1362754084+
昨今の有線ドローンはキロ単位平気で飛ぶんだっけ
ミノ粉下でも活躍できそう
134無念Nameとしあき25/10/31(金)19:09:32No.1362754441+
>>無人のドローンです
>F91は落とせなかったけどな
>民間人とビルギットが派手に死んだけど実はそれ以外の被害があんまりないまま撃破されてるのよそれ
そいつ虐殺用だからMSは人間殺すまで足止めできれらばOKぐらいの性能なんだろ
135無念Nameとしあき25/10/31(金)19:11:27No.1362754940+
>>無人のドローンです
>F91は落とせなかったけどな
>民間人とビルギットが派手に死んだけど実はそれ以外の被害があんまりないまま撃破されてるのよそれ
サーベルぐるぐる対策すれば大丈夫
136無念Nameとしあき25/10/31(金)19:11:28No.1362754943+
>そもそも物語上の必然性があって巨大搭乗型ロボットが生まれたんじゃないんだから前提がおかしくね?
そういうの無視してケチ付けたい子が居るだけだ
137無念Nameとしあき25/10/31(金)19:12:18No.1362755157+
いうてバクが複数で取り囲んで攻めてくる映画の方法取られたら
かなりのMSで詰むレベルやと思うけどな
138無念Nameとしあき25/10/31(金)19:15:25No.1362755990そうだねx2
つまり高額なMSを量産するよりも
大量にバグを量産してばら撒いた方が効果的ということです
139無念Nameとしあき25/10/31(金)19:17:13No.1362756468+
>そもそもがモビルスーツとか無用の長物で無駄にでっかいただの的だろって話なんだが
M1エイブラムスよりFT-17のほうが小さいから強いとか考えてそう
140無念Nameとしあき25/10/31(金)19:18:24No.1362756798+
コロニーに毒ガス注入が一番安上がりだよね
141無念Nameとしあき25/10/31(金)19:18:57No.1362756947+
>つまり高額なMSを量産するよりも
>大量にバグを量産してばら撒いた方が効果的ということです
現実が追いついてきてるわ
142無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:53No.1362757462+
>コロニーに毒ガス注入が一番安上がりだよね
サイバーコミックスが刊行されてた頃はガスでたくさんのコロニー始末してたけど
後付け設定でシーマ隊がやった1基だけになってるっぽいんだよね
143無念Nameとしあき25/10/31(金)19:21:12No.1362757558+
>コロニーに毒ガス注入が一番安上がりだよね
地球制圧で役に立たない戦術だ
144無念Nameとしあき25/10/31(金)19:23:31No.1362758251そうだねx1
>>コロニーに毒ガス注入が一番安上がりだよね
>地球制圧で役に立たない戦術だ
地球に落としてやると一粒で二度おいしい
145無念Nameとしあき25/10/31(金)19:25:32No.1362758779そうだねx1
>>コロニーに毒ガス注入が一番安上がりだよね
>地球制圧で役に立たない戦術だ
100個ぐらい落とそうぜ!
146無念Nameとしあき25/10/31(金)19:26:47No.1362759103+
ガンダムXやめろ
147無念Nameとしあき25/10/31(金)19:27:55No.1362759433+
    1761906475249.jpg-(75608 B)
75608 B
コロニー直に落とすよりルナツーにぶつけて軌道変更させてこっち落としたほうが良かったんじゃね?
148無念Nameとしあき25/10/31(金)19:28:19No.1362759528+
>>そもそもがモビルスーツとか無用の長物で無駄にでっかいただの的だろって話なんだが
>M1エイブラムスよりFT-17のほうが小さいから強いとか考えてそう
ミリオタさんお疲れ様です
軽戦車の方が排熱やでかさ速さ的にバレずに浸透できるというのはある
149無念Nameとしあき25/10/31(金)19:32:58No.1362760740+
>ミノ粉下でも活躍できそう
コンピューターにも影響与える設定だから駄目じゃないかな
150無念Nameとしあき25/10/31(金)19:36:38No.1362761736そうだねx1
>コンピューターにも影響与える設定だから駄目じゃないかな
本当にそうだとしたらコロニーは全部回転狂って軌道外れて宇宙の彼方に漂流していくし連邦艦隊は全部動力止まるか逆に暴走して全滅だぜ
151無念Nameとしあき25/10/31(金)19:39:14No.1362762434+
あーだこーだ言ったところでモビルスーツのが時代を進む毎に発展してるという事実を無視する現実
152無念Nameとしあき25/10/31(金)19:40:56No.1362762931+
MSの技術で戦車をMSより強化したいというロマンは認めるけど
現実でローマ戦車を現代戦車の技術で現代戦車より強くするとか
ガスタービン戦闘艦の技術で帆船をガスタービンより強くしたいとか
そんなことを考えてる人がほとんどいないのと同じでガンダムの世界にも戦車の強化したいなんて人はソンネンぐらいしかいないんだろうなって
153無念Nameとしあき25/10/31(金)19:52:08No.1362766001+
>コロニー直に落とすよりルナツーにぶつけて軌道変更させてこっち落としたほうが良かったんじゃね?
ルナツー落としたらジオンも終わる
Vの時代でも地球の資源ないとコロニーや月は維持できなくなり積むので
154無念Nameとしあき25/10/31(金)19:53:01No.1362766235+
>ルナツー落としたらジオンも終わる
>Vの時代でも地球の資源ないとコロニーや月は維持できなくなり積むので
ルナツーなんて小粒が落ちたぐらいで地球が割れるわけでもあるまいに
155無念Nameとしあき25/10/31(金)19:53:55No.1362766475+
そもそもあの世界物理が狂ってるから現実的に考えてどうこうとか意味ないだろ
156無念Nameとしあき25/10/31(金)19:55:08No.1362766822+
>そもそもあの世界物理が狂ってるから現実的に考えてどうこうとか意味ないだろ
宇宙世紀はイデかリセットした世界だからな
157無念Nameとしあき25/10/31(金)19:55:09No.1362766829そうだねx1
>コロニー直に落とすよりルナツーにぶつけて軌道変更させてこっち落としたほうが良かったんじゃね?
これアステロイドベルトから連れてきたんだよな
なにげにすごい技術
158無念Nameとしあき25/10/31(金)19:56:27No.1362767227+
>あーだこーだ言ったところでモビルスーツのが時代を進む毎に発展してるという事実を無視する現実
∀まで行き着いてもあの世界は結局モビルスーツなのよな
159無念Nameとしあき25/10/31(金)19:56:29No.1362767245+
>なにげにすごい技術
人類は一年戦争前が絶頂期
後は絶えず続く戦争で衰えてる
160無念Nameとしあき25/10/31(金)19:57:30No.1362767526+
ぶっちゃけ宇宙服だからな
宇宙で活動する以上は必須
161無念Nameとしあき25/10/31(金)19:58:53No.1362767922+
>No.1362761736
一応電子機器を保護するための技術もあるがミサイルなどに搭載するのは難しいという話
162無念Nameとしあき25/10/31(金)20:05:38No.1362769878+
>>No.1362761736
>一応電子機器を保護するための技術もあるがミサイルなどに搭載するのは難しいという話
少なくとも一年戦争初期には既存の兵器どころか電子機器も全部使えなくなってないとおかしいだろ
ミノ粉環境がないのにミノ粉対策なんかしてるわけねえしな
163無念Nameとしあき25/10/31(金)20:08:12No.1362770667+
真空管とか使ってんだろ多分
164無念Nameとしあき25/10/31(金)20:34:13No.1362778500+
マニュピレーター五本に拘る必要な無いとは思う
165無念Nameとしあき25/10/31(金)20:43:14No.1362781178+
初代に至っては
・ミノフスキー粒子の働きでセンサーが働かなくなった宇宙空間では武装した人間と誤認させられた
・四肢を利用したAMBACによって推進剤を節約できた
・人型という前例の無い兵器だったから地球連邦の油断を誘えた
というメリットがあったからな
166無念Nameとしあき25/10/31(金)20:56:36No.1362784824+
>初代に至っては
>・ミノフスキー粒子の働きでセンサーが働かなくなった宇宙空間では武装した人間と誤認させられた
>・四肢を利用したAMBACによって推進剤を節約できた
>・人型という前例の無い兵器だったから地球連邦の油断を誘えた
>というメリットがあったからな
後付でしょ
167無念Nameとしあき25/10/31(金)21:30:18No.1362794813+
    1761913818586.jpg-(58476 B)
58476 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき25/10/31(金)21:35:53No.1362796382そうだねx1
MS作れる技術で作った戦車がMAだろ
169無念Nameとしあき25/10/31(金)21:35:57No.1362796397+
> 1761898246079.webm
コクピットの青いハッチって
胴体じゃなくてコアファイターに付いてたのね
170無念Nameとしあき25/10/31(金)21:42:04No.1362798171+
>最適解
こいつは盾が横に固定されてるのが残念だな
左の盾は貼り付けず手に握らせれば正面もカバーできる
171無念Nameとしあき25/10/31(金)21:46:03No.1362799365+
というかMSの技術使って戦車や戦闘機造るくらいならMSでよくね?ってなるんだよな
MSが戦車より鈍足で戦闘機よりも火力が貧弱っていうならともかく劇中の働きをみると遥かに上だし
172無念Nameとしあき25/10/31(金)21:51:40No.1362801071+
    1761915100292.jpg-(292674 B)
292674 B
MSより高火力でMSより防御力があり上にMS搭載するペイロード
なんで量産されなかったんだこれ
173無念Nameとしあき25/10/31(金)21:53:32No.1362801611+
>MSより高火力でMSより防御力があり上にMS搭載するペイロード
>なんで量産されなかったんだこれ
コストがかかるから割とマジで
174無念Nameとしあき25/10/31(金)21:55:19No.1362802122+
ドダイ系も爆撃機の機能はなくなって自衛火器程度になったしなあ

- GazouBBS + futaba-