[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761819583818.png-(167166 B)
167166 B無念Nameとしあき25/10/30(木)19:19:43No.1362515728そうだねx3 23:24頃消えます
【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/30(木)19:20:56No.1362516069+
 テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が現在放送中の作品を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす。
2無念Nameとしあき25/10/30(木)19:21:01No.1362516099そうだねx11
嘘だと思ったけどガチじゃねーか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62bfe0adcda9a0a87831d5bbf690db3ccfea73f [link]
3無念Nameとしあき25/10/30(木)19:21:41No.1362516293そうだねx14
例の件は関係あるのか
4無念Nameとしあき25/10/30(木)19:22:17No.1362516466そうだねx4
時代だねぇ
まあ仕方ないんじゃない?
5無念Nameとしあき25/10/30(木)19:23:00No.1362516664そうだねx2
金出せなくなったか
6無念Nameとしあき25/10/30(木)19:23:18No.1362516756そうだねx14
50年で切りがいいからか?
7無念Nameとしあき25/10/30(木)19:23:40No.1362516872そうだねx19
最終作で不倫報道か…
8無念Nameとしあき25/10/30(木)19:23:51No.1362516931そうだねx8
少子化の影響?
9無念Nameとしあき25/10/30(木)19:24:07No.1362517014+
https://may.2chan.net/b/res/1362514045.htm [link]
10無念Nameとしあき25/10/30(木)19:24:14No.1362517048そうだねx11
来年が50作品目でしょ…それやらないで終了なんだ…
11無念Nameとしあき25/10/30(木)19:24:15No.1362517055そうだねx2
ついに宇宙刑事が帰ってくるのか
12無念Nameとしあき25/10/30(木)19:26:37No.1362517732そうだねx8
戦隊よりいいかげんライダー終わらせろよ
13無念Nameとしあき25/10/30(木)19:26:56No.1362517818そうだねx1
>【
14無念Nameとしあき25/10/30(木)19:27:45No.1362518050そうだねx3
知的障害者はスレ立てるなよ
15無念Nameとしあき25/10/30(木)19:28:21No.1362518228+
子供が減ってるからサンバルカン方式で人数減らそうう
16無念Nameとしあき25/10/30(木)19:31:35No.1362519209そうだねx10
    1761820295856.jpg-(149855 B)
149855 B
東映が中国に買われて戦隊終わらせてカブタックの新シリーズが始まるシナリオ
17無念Nameとしあき25/10/30(木)19:32:05No.1362519358そうだねx1
ライダーはまだ大丈夫なんだ
18無念Nameとしあき25/10/30(木)19:32:43No.1362519527そうだねx7
テレ朝が手を引くだけで
東映が辞めるとは言ってないんだよな
キッズコンテンツは需要あるし拾う放送局だってあるはず
19無念Nameとしあき25/10/30(木)19:34:26No.1362520025そうだねx11
>戦隊よりいいかげんライダー終わらせろよ
毎年200億稼いでる作品にそれは無理ってもんよ
20無念Nameとしあき25/10/30(木)19:35:41No.1362520408そうだねx5
としあきがオナニーばっかりして子供作らないから…
21無念Nameとしあき25/10/30(木)19:35:52No.1362520467そうだねx3
ライダーは1人でもいいけど戦隊は複数人要るしロボも要るからな
費用がかさんでるんだろう
22無念Nameとしあき25/10/30(木)19:36:33No.1362520687そうだねx3
えーマジなんだ びっくりだわ…
23無念Nameとしあき25/10/30(木)19:36:39No.1362520725そうだねx2
関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24caf6fde4023ff66a3519b87074237b4aadcbd8 [link]
24無念Nameとしあき25/10/30(木)19:36:53No.1362520792そうだねx5
>ライダーは1人でもいいけど戦隊は複数人要るしロボも要るからな
>費用がかさんでるんだろう
ロボ戦はミニチュアも作らんといかんしな
25無念Nameとしあき25/10/30(木)19:36:58No.1362520828そうだねx5
ロボ要らないんでは
26無念Nameとしあき25/10/30(木)19:37:12No.1362520909そうだねx3
今作がガチで記念作品だったみたいね
27無念Nameとしあき25/10/30(木)19:37:16No.1362520930+
>拾う放送局だってあるはず
大投票をやったNHKが有力か
朝ドラのない土曜・日曜がイケるな
28無念Nameとしあき25/10/30(木)19:39:21No.1362521625そうだねx4
>としあきがオナニーばっかりして子供作らないから…
昔からとしあきはオナニーばかりだし良いんだよ
問題なのは普通に異性と関係持てる奴らが子供を作らなくなってる事だ
29無念Nameとしあき25/10/30(木)19:39:40No.1362521732+
いっそ特撮やめてアニメで作るのはどうよ?
30無念Nameとしあき25/10/30(木)19:40:12No.1362521890そうだねx4
>ロボ要らないんでは
ロボのない戦隊ものなんて誰が見るんだよ
31無念Nameとしあき25/10/30(木)19:40:36No.1362522022+
>東映が中国に買われて戦隊終わらせてカブタックの新シリーズが始まるシナリオ
カブタックと言うとメタルヒーローを復活させるか
32無念Nameとしあき25/10/30(木)19:40:54No.1362522124そうだねx2
映像の制作費はアホみたい上がってるのに収入はすくないとなったらこの結果になるわな
ただテレ朝で4クールがなくなるだけでなにかしらは作っていくんだろうなと思うけどね
33無念Nameとしあき25/10/30(木)19:41:15No.1362522244+
>いっそ特撮やめてアニメで作るのはどうよ?
もっと金がかかると思うの…
34無念Nameとしあき25/10/30(木)19:42:10No.1362522552+
ロボット物もそうだけど、足し算方式でやってくと色々肥大化しすぎていくんだよね
で、収集つかなくなる
35無念Nameとしあき25/10/30(木)19:42:32No.1362522669そうだねx3
    1761820952848.webp-(158130 B)
158130 B
……。
36無念Nameとしあき25/10/30(木)19:42:33No.1362522678+
>>ロボ要らないんでは
>ロボのない戦隊ものなんて誰が見るんだよ
本当ですね
37無念Nameとしあき25/10/30(木)19:43:22No.1362522916+
決算発表だとそこそこあったと思ったがそれ以上に出ていってたのか…
38無念Nameとしあき25/10/30(木)19:44:13No.1362523178+
ライダーもだけど作る側も毎年毎年やってると飽きて来るだろ
39無念Nameとしあき25/10/30(木)19:44:19No.1362523211+
>>いっそ特撮やめてアニメで作るのはどうよ?
>もっと金がかかると思うの…
それ以上に儲かるならいいんじゃね
むろん簡単ではない
40無念Nameとしあき25/10/30(木)19:44:23No.1362523244そうだねx4
理由が金となったら仕方ないとしかならんな…
衰退国らしいや
41無念Nameとしあき25/10/30(木)19:44:43No.1362523374そうだねx2
>本当ですね
白倉伸一郎からの相談のヤツと間違えた?
42無念Nameとしあき25/10/30(木)19:45:18No.1362523607+
>ライダーもだけど作る側も毎年毎年やってると飽きて来るだろ
書いてはないがネタがなくなったというのも原因の一つじゃないかな?
50年もやってればもうネタがないとなってくるわ
43無念Nameとしあき25/10/30(木)19:45:21No.1362523634そうだねx3
金もあれだがネタもつきてたからな
でもライダーは継続なのか
44無念Nameとしあき25/10/30(木)19:46:17No.1362523934そうだねx2
>ライダーもだけど作る側も毎年毎年やってると飽きて来るだろ
毎年5人組で合体ロボまで考えないといけない戦隊はまあきつそうではある
45無念Nameとしあき25/10/30(木)19:46:39No.1362524065+
>金もあれだがネタもつきてたからな
>でもライダーは継続なのか
戦隊とライダーの売上ってどのくらい差あるんだろ
46無念Nameとしあき25/10/30(木)19:46:45No.1362524111+
>金もあれだがネタもつきてたからな
>でもライダーは継続なのか
ライダーは中断期間あったからなあ
戦隊もちょっと中断するんだろうか
47無念Nameとしあき25/10/30(木)19:47:02No.1362524198+
今後は配信オンリーになりますというのはありそう
48無念Nameとしあき25/10/30(木)19:47:15No.1362524281そうだねx1
少子化やし
49無念Nameとしあき25/10/30(木)19:47:26No.1362524338そうだねx1
>決算発表だとそこそこあったと思ったがそれ以上に出ていってたのか…
「そこそこあるけど、そんなんじゃ足りない」じゃないかなぁ
50無念Nameとしあき25/10/30(木)19:47:46No.1362524443+
>金もあれだがネタもつきてたからな
>でもライダーは継続なのか
バンナムの売上高実績みたいな画像上がってるの見たが
ライダーは戦隊の5倍ぐらいあったので
切るとなったらこりゃ戦隊だなってなった
なお数字で見ると次切るとなったらプリキュアだなと思う
51無念Nameとしあき25/10/30(木)19:48:43No.1362524781そうだねx1
>>金もあれだがネタもつきてたからな
>>でもライダーは継続なのか
>ライダーは中断期間あったからなあ
>戦隊もちょっと中断するんだろうか
ネームバリューだけは十分だしまた何かしらあるかもね
配信戦隊?
52無念Nameとしあき25/10/30(木)19:48:52No.1362524829+
夜の戦隊ものとか駄目なんだろうか
大人ターゲットでやるとか
53無念Nameとしあき25/10/30(木)19:48:55No.1362524851そうだねx2
>キッズコンテンツは需要あるし拾う放送局だってあるはず
収益見込めないなら可能性ないでしょ
少なくとも地上波は無理
54無念Nameとしあき25/10/30(木)19:49:01No.1362524874+
>今後は配信オンリーになりますというのはありそう
配信で12話とかのが下手したら作る方も見る方にも得なんじゃねとは思う
見る方も一年拘束は年を取るにしたがってきついなって思った
55無念Nameとしあき25/10/30(木)19:49:03No.1362524888+
ライダーはライダーで変身グッズのギミック含めてきつそうだからな
とうとう今年はベルトじゃなくなったしって思ったが響鬼さんがベルトじゃなかったわ
56無念Nameとしあき25/10/30(木)19:49:13No.1362524943そうだねx1
>ライダーは戦隊の5倍ぐらいあったので
そんなに
57無念Nameとしあき25/10/30(木)19:49:49No.1362525116そうだねx3
>夜の戦隊ものとか駄目なんだろうか
>大人ターゲットでやるとか
アキバレンジャー…
58無念Nameとしあき25/10/30(木)19:50:02No.1362525198+
    1761821402175.webp-(83292 B)
83292 B
この頃の松っつんは面白かったね
59無念Nameとしあき25/10/30(木)19:50:04No.1362525206+
バンナム売上高見るとワンピドラゴンボールガンダムだけけた違いだな
そうなれなかったのが戦隊の弱みだったか
60無念Nameとしあき25/10/30(木)19:50:21No.1362525297そうだねx1
戦隊はライダーより製作費高いのにライダーより売れてなかったからな
アメリカが手を引いた時点で厳しそうだったが遂にって感じ
61無念Nameとしあき25/10/30(木)19:50:42No.1362525412+
>今後は配信オンリーになりますというのはありそう
東映はTTFCってプラットフォームあるから
やろうと思えばできるわけか
62無念Nameとしあき25/10/30(木)19:50:43No.1362525413+
プリキュアはアニメだし女の子向けだからまだ大丈夫じゃないかな
63無念Nameとしあき25/10/30(木)19:51:21No.1362525613そうだねx1
>戦隊はライダーより製作費高いのにライダーより売れてなかったからな
製作費高かったんだ…
64無念Nameとしあき25/10/30(木)19:51:31No.1362525670そうだねx4
ドンブラザーズとかあの辺が持ち上げられるようになってからもう要らんと思ってたわ
もっと戦隊のフォーマットとか考えろよボケ
65無念Nameとしあき25/10/30(木)19:51:45No.1362525759+
>夜の戦隊ものとか駄目なんだろうか
>大人ターゲットでやるとか
マンネリだから大人向けにするかとやるとどうなるかはライダーの歴史を見れば明らか
66無念Nameとしあき25/10/30(木)19:51:48No.1362525778そうだねx1
というか戦隊の売り上げバンナム視点だとウルトラマンより少ないのか…
戦隊は4クール一年ぶっ通しだから労多くして益少なしと判断されても仕方ないか
67無念Nameとしあき25/10/30(木)19:51:56No.1362525818+
>なお数字で見ると次切るとなったらプリキュアだなと思う
俺死ぬわそんなん
68無念Nameとしあき25/10/30(木)19:52:24No.1362525961+
プリキュアもネタが枯渇してるからな
終わるのも時間の問題かも
69無念Nameとしあき25/10/30(木)19:52:35No.1362526026+
制作費用高いのか
70無念Nameとしあき25/10/30(木)19:52:55No.1362526128そうだねx2
ぶっちゃけ理由が金とはっきりしてるのですっきりしたわ
なんか公にできない大人の事情だったらもっともめてた
71無念Nameとしあき25/10/30(木)19:53:02No.1362526173そうだねx1
キングオージャーは製作費すごそうだった
72無念Nameとしあき25/10/30(木)19:53:27No.1362526326そうだねx3
別に毎年毎年新作やらなくていいと思うんだよね
73無念Nameとしあき25/10/30(木)19:53:47No.1362526438+
>>夜の戦隊ものとか駄目なんだろうか
>>大人ターゲットでやるとか
>マンネリだから大人向けにするかとやるとどうなるかはライダーの歴史を見れば明らか
大人向けだと真とかアマゾンズか
74無念Nameとしあき25/10/30(木)19:53:54No.1362526466+
>プリキュアもネタが枯渇してるからな
>終わるのも時間の問題かも
バンナムの売上高で判断するなら次終わるのはプリキュア
ただ東映アニメとバンナムがどこをデッドラインに設定してるかはわからん
75無念Nameとしあき25/10/30(木)19:54:05No.1362526528+
>プリキュアはアニメだし女の子向けだからまだ大丈夫じゃないかな
今年の売上はかなり良いらしいね
76無念Nameとしあき25/10/30(木)19:54:25No.1362526652+
>製作費高かったんだ…
巨大ロボ用の着ぐるみと専用セットまで作るとさすがにね
77無念Nameとしあき25/10/30(木)19:54:28No.1362526668そうだねx1
>ぶっちゃけ理由が金とはっきりしてるのですっきりしたわ
キッズに玩具売りつけてナンボのコンテンツで少子化がモロに直撃してるのは嫌でも察するし
「でしょうね」としかならんよな
78無念Nameとしあき25/10/30(木)19:54:30No.1362526680そうだねx4
>別に毎年毎年新作やらなくていいと思うんだよね
気持ちはわかるんだよ
一度離れると戻ってこないってのがある
79無念Nameとしあき25/10/30(木)19:55:20No.1362526973そうだねx3
    1761821720203.jpg-(200049 B)
200049 B
>制作費用高いのか
子供の数が激減しておもちゃが売れない
東京おもちゃショーに毎年行っているが本当に予算がかけられなくなってしょぼくなった
前はタレントとか呼んでステージイベントをしていたけどここ数年それも無い



ここら辺のことをいつもの人達に指摘すると「中国ガー」「中国よりまし(笑)」となるまでがセット
80無念Nameとしあき25/10/30(木)19:55:40No.1362527092+
遂に戦隊シリーズ終わるのか…
81無念Nameとしあき25/10/30(木)19:55:47No.1362527134そうだねx1
>バンナム売上高見るとワンピドラゴンボールガンダムだけけた違いだな
>そうなれなかったのが戦隊の弱みだったか
毎年新作の高額商品を売れるのが強みだったけど
毎年主役が変わっちゃうのはキャラ商売としてはマイナスだったんだろうなと
82無念Nameとしあき25/10/30(木)19:56:11No.1362527268+
    1761821771169.jpg-(1385561 B)
1385561 B
仮面ライダーゼッツが壊滅的に人気ないから
もうヒーロータイム終わりそう
83無念Nameとしあき25/10/30(木)19:56:29No.1362527374そうだねx2
ライダーと違って毎年顧客が入れ替わるから商売的に見通し立ちにくくて難しいよな
子供は2年も3年も見続けない
84無念Nameとしあき25/10/30(木)19:57:28No.1362527714そうだねx1
    1761821848677.jpg-(774911 B)
774911 B
コストコに山のように余ったロボがあったらしいし
85無念Nameとしあき25/10/30(木)19:57:32No.1362527742+
ポワトリン枠が復活か
86無念Nameとしあき25/10/30(木)19:58:02No.1362527913そうだねx1
そういや最近ライダーや戦隊のおもちゃが品切れで入手困難なんて話も聞かなくなったな
87無念Nameとしあき25/10/30(木)19:58:25No.1362528069+
>ライダーと違って毎年顧客が入れ替わるから商売的に見通し立ちにくくて難しいよな
>子供は2年も3年も見続けない
子どもが多けりゃ抜ける数も入る数もとなって結果一定な感じにはなるだろうけど
目減りする一方だしな
88無念Nameとしあき25/10/30(木)19:58:26No.1362528079+
ゼッツっ前評判良かったのに不人気なのか…
というかライダーもオーズあたりで見なくなってしまったが
89無念Nameとしあき25/10/30(木)19:58:33No.1362528108+
>ロボだけで良いんでは
90無念Nameとしあき25/10/30(木)19:58:53No.1362528232+
ライダーも複数人のライダー出るし戦隊と違って5人組だとか
赤がレッドとかの決まりもないから自由に作れるからな
91無念Nameとしあき25/10/30(木)19:59:18No.1362528389+
>ロボだけで良いんでは
マジーヌたん…いい…
92無念Nameとしあき25/10/30(木)19:59:29No.1362528448+
戦隊とプリキュアを入れ替えて女性オンリー特撮番組と男の子が戦うアニメをやろう
93無念Nameとしあき25/10/30(木)19:59:59No.1362528632そうだねx1
>男の子が戦うアニメをやろう
サムライトルーパーだな
94無念Nameとしあき25/10/30(木)20:00:12No.1362528709そうだねx1
Z?は1話で意味わからな過ぎて速攻で切った
95無念Nameとしあき25/10/30(木)20:00:41No.1362528881+
後枠はテレ東でやってる子供向けバラエティ番組みたいなのが始まりそう
96無念Nameとしあき25/10/30(木)20:01:03No.1362528991そうだねx5
これから「シリーズ終了は本当は○○ジャーのせい」みたいな犯人探しが始まるんだな
97無念Nameとしあき25/10/30(木)20:01:04No.1362528998+
プリキュアはその気になれば男プリキュアにすれば良いけど
プリキュアおじさんが阿鼻叫喚してしまうか
98無念Nameとしあき25/10/30(木)20:01:23No.1362529090+
>戦隊とプリキュアを入れ替えて女性オンリー特撮番組と男の子が戦うアニメをやろう
プリキュアスタッフは構わんと思うが
というか今ではバトルものアニメの技術継承の側面もあるからなプリキュア
99無念Nameとしあき25/10/30(木)20:01:34No.1362529161+
>コストコに山のように余ったロボがあったらしいし
まあ正直出た時もああ…うん…て感じではあったしね…
100無念Nameとしあき25/10/30(木)20:01:43No.1362529203そうだねx3
    1761822103638.jpg-(6129 B)
6129 B
>プリキュアはその気になれば男プリキュアにすれば良いけど
>プリキュアおじさんが阿鼻叫喚してしまうか
101無念Nameとしあき25/10/30(木)20:01:45No.1362529215+
ゼッツ今のところ何が面白いかわからん
102無念Nameとしあき25/10/30(木)20:01:52No.1362529249+
ゼッツ雰囲気良さそうだったがダメだったんか
去年のはとし人気高かったな
103無念Nameとしあき25/10/30(木)20:02:03No.1362529305+
>そういや最近ライダーや戦隊のおもちゃが品切れで入手困難なんて話も聞かなくなったな
オニタイジンはよく売れた
104無念Nameとしあき25/10/30(木)20:02:05No.1362529315そうだねx6
>これから「シリーズ終了は本当は○○ジャーのせい」みたいな犯人探しが始まるんだな
もうすでに
105無念Nameとしあき25/10/30(木)20:02:10No.1362529342そうだねx1
>毎年新作の高額商品を売れるのが強みだったけど
>毎年主役が変わっちゃうのはキャラ商売としてはマイナスだったんだろうなと
年齢の低い未就学児童むけの"卒業が早い"コンテンツだから
とにかく回転率よくしとこうっていう戦略を選んだんだとは思う
106無念Nameとしあき25/10/30(木)20:02:48No.1362529518+
>1761822103638.jpg
男である意味あんま無かったな
結婚話くらいか
107無念Nameとしあき25/10/30(木)20:02:53No.1362529541そうだねx1
>ZⅡは1話で意味わからな過ぎて速攻で切った
だよな
これ子供ついていけねーと思う
108無念Nameとしあき25/10/30(木)20:03:11No.1362529613+
高野みたいな得体のしれない馬の骨に書かせてた時点で決まってた感はある
109無念Nameとしあき25/10/30(木)20:04:09No.1362529900そうだねx1
ゴジュウ売コーン…
110無念Nameとしあき25/10/30(木)20:04:24No.1362529983そうだねx2
>後枠はテレ東でやってる子供向けバラエティ番組みたいなのが始まりそう
普通に報道番組だろそこは
もう子供向け番組自体が受けないから戦隊も終了なんだし
111無念Nameとしあき25/10/30(木)20:04:35No.1362530038+
ニチアサの戦隊枠は何に使うんかね
112無念Nameとしあき25/10/30(木)20:04:51No.1362530110+
>男である意味あんま無かったな
>結婚話くらいか
主人公でもパートナー枠でもない以上あんなもんだろう
脇役はどんな属性つけても脇役
主人公すら薄味になりかねないのがプリキュアだけど
113無念Nameとしあき25/10/30(木)20:04:56No.1362530148+
>プリキュアはアニメだし女の子向けだからまだ大丈夫じゃないかな
ヲタ界隈自体が顧客層を女性ターゲットに強化してる
114無念Nameとしあき25/10/30(木)20:05:02No.1362530188+
ライダーに戦隊要素ぶち込んでくるのかな
115無念Nameとしあき25/10/30(木)20:05:08No.1362530224+
五連邪……
116無念Nameとしあき25/10/30(木)20:05:15No.1362530259+
アイ工務店とかいう変なCM流してたから変だなとは思ったが
117無念Nameとしあき25/10/30(木)20:05:46No.1362530414そうだねx5
半世紀やりつづけたなら限界も来るわな
118無念Nameとしあき25/10/30(木)20:06:54No.1362530765そうだねx3
少子化もあるが単純におもちゃ買われなくなったってとこじゃないの
もちろん作品人気やおもちゃ自体の魅力も大きいだろうけど純粋に一年も経たずにガラクタ置き場にいくようなのにそこまで金出せんよって判断する家庭が多くなったというか
119無念Nameとしあき25/10/30(木)20:07:11No.1362530863そうだねx2
今の子って配信や動画サイトが主流になったせいでリアルタイムでTV番組を追うことをやらないから
年1で切り替える形式が時代遅れになりつつあるのはそう
120無念Nameとしあき25/10/30(木)20:07:16No.1362530895そうだねx7
>半世紀やりつづけたなら限界も来るわな
ほんとよく続けたよな
お疲れ様
121無念Nameとしあき25/10/30(木)20:07:22No.1362530939+
わしなんて戦隊が白と黒と灰色とちょっと白い灰色とちょっと黒い灰色だった時代から見ておったのに残念じゃのう
122無念Nameとしあき25/10/30(木)20:07:23No.1362530947そうだねx1
    1761822443847.jpg-(24906 B)
24906 B
>半世紀やりつづけたなら限界も来るわな
123無念Nameとしあき25/10/30(木)20:08:10No.1362531245そうだねx3
>ライダーもだけど作る側も毎年毎年やってると飽きて来るだろ
仕事でやってるのに飽きるとか無職の発想すぎる
124無念Nameとしあき25/10/30(木)20:08:29No.1362531371そうだねx1
終わるなら最後に原点回帰なの作って終わってほしかった
125無念Nameとしあき25/10/30(木)20:09:02No.1362531558+
正直言うとゴジュウジャーもゼッツも楽しんで観てる方だからTTFCでシリーズ続くとなったら課金するかもしれん
オモチャは買わんけどな
126無念Nameとしあき25/10/30(木)20:09:04No.1362531573+
>少子化もあるが単純におもちゃ買われなくなったってとこじゃないの
戦隊ってコンテンツの限界が来たんやなあ
127無念Nameとしあき25/10/30(木)20:09:17No.1362531647そうだねx5
>これから「シリーズ終了は本当は○○ジャーのせい」みたいな犯人探しが始まるんだな
個人的見解はキングオージャーだったかなぁと
あんだけやってあの成果だったんだから
128無念Nameとしあき25/10/30(木)20:09:19No.1362531652+
>ライダーに戦隊要素ぶち込んでくるのかな
巨大ロボットに乗って戦うライダーがいてもい…ディエンドお前は迷惑だからくんな
129無念Nameとしあき25/10/30(木)20:10:22No.1362532052そうだねx1
勧善懲悪もの自体が胡散臭い目で見られる時代のせいでもあるんだろうな
今の世界情勢見ても何か正義か悪かわかんなくなってるし
ポリコレやらSDGsやら正義の押しつけやりすぎたせいでウンザリしてるってのもある
130無念Nameとしあき25/10/30(木)20:11:29No.1362532434そうだねx10
>勧善懲悪もの自体が胡散臭い目で見られる時代のせいでもあるんだろうな
>今の世界情勢見ても何か正義か悪かわかんなくなってるし
>ポリコレやらSDGsやら正義の押しつけやりすぎたせいでウンザリしてるってのもある
それは大人の目線すぎて見当外れじゃないかな
131無念Nameとしあき25/10/30(木)20:12:29No.1362532791+
リマスター版再放送か鬼太郎みたいに俳優思い出の一話放送でも
当分はよさそう
132無念Nameとしあき25/10/30(木)20:12:30No.1362532801そうだねx2
>今の世界情勢見ても何か正義か悪かわかんなくなってるし
>ポリコレやらSDGsやら正義の押しつけやりすぎたせいでウンザリしてるってのもある
逆にそういうのに配慮して変に勧善懲悪やらなくなっての今の結果みたいな印象ある
133無念Nameとしあき25/10/30(木)20:12:48No.1362532898+
プリキュアはアンパンマンより売れてないからな
次はプリキュアだろうな
134無念Nameとしあき25/10/30(木)20:12:49No.1362532908そうだねx3
飛ばし記事かもしれない

飛ばし記事であってほしい

飛ばし記事だ

すごい、陰謀論の生成過程をリアルタイムで見ている感じ
135無念Nameとしあき25/10/30(木)20:13:03No.1362532986そうだねx3
>勧善懲悪もの自体が胡散臭い目で見られる時代のせいでもあるんだろうな
>今の世界情勢見ても何か正義か悪かわかんなくなってるし
>ポリコレやらSDGsやら正義の押しつけやりすぎたせいでウンザリしてるってのもある
さすがに斜に構えすぎじゃね
136無念Nameとしあき25/10/30(木)20:13:11No.1362533033そうだねx2
ことキッズコンテンツに関しては大友の感想はアテにならないことを妖怪で学んだんじゃなかったのか
137無念Nameとしあき25/10/30(木)20:13:17No.1362533066そうだねx1
今のちびっ子にはもうグッとくるフォーマットでは無くなってるんだろうな
ってのはまあ感じる
…ここ数年はその「新しいフォーマット」を見つける為の四苦八苦だったな
138無念Nameとしあき25/10/30(木)20:13:25No.1362533109+
>勧善懲悪もの自体が胡散臭い目で見られる時代のせいでもあるんだろうな
>今の世界情勢見ても何か正義か悪かわかんなくなってるし
>ポリコレやらSDGsやら正義の押しつけやりすぎたせいでウンザリしてるってのもある
今はクマがやばいから「悪人を正義の味方が倒す」よりも
「街で暴れてる怪獣をウルトラマンがなんとかする」方が共感しやすいかも
139無念Nameとしあき25/10/30(木)20:13:27No.1362533121+
ちょいちょいブンブンジャーみてたけどよかったんだがな
ただ強化フォームがジャケット羽織るだけで製作費的なヤバさは伝わってきたが
140無念Nameとしあき25/10/30(木)20:14:28No.1362533452+
初めてハマったのはダイレンジャーだっけな
爺ちゃんが誕生日に買ってくれた大連王嬉しかった
141無念Nameとしあき25/10/30(木)20:14:30No.1362533464+
妖怪は脚本家がね
おとなしくゲーム作ってればいいのに
142無念Nameとしあき25/10/30(木)20:15:02No.1362533622そうだねx1
マジかよ
俺は子供とGロッソに行くのが楽しみだったのに
まだ3才だからこれからだったのに
143無念Nameとしあき25/10/30(木)20:15:03No.1362533628そうだねx2
そもそも「ゴジュウジャー」とか酷いタイトルすぎる
「レンジャー」でもなんでもなくただ「ジャー」付けてるだけとかもう…
144無念Nameとしあき25/10/30(木)20:15:36No.1362533787そうだねx3
    1761822936858.jpg-(50285 B)
50285 B
>ちょいちょいブンブンジャーみてたけどよかったんだがな
>ただ強化フォームがジャケット羽織るだけで製作費的なヤバさは伝わってきたが
ブンレッド119を忘れるな
とはいえここまで影が薄い強化フォームも珍しいが
145無念Nameとしあき25/10/30(木)20:15:36No.1362533788+
CGで製作費がかかりすぎってのもあるけど
一番の理由は玩具やグッズが売れないってところだろう
146無念Nameとしあき25/10/30(木)20:15:36No.1362533794+
>ちょいちょいブンブンジャーみてたけどよかったんだがな
>ただ強化フォームがジャケット羽織るだけで製作費的なヤバさは伝わってきたが
あのジャケット好きよ
玩具展開的にはどうだろ?とは思ったが
147無念Nameとしあき25/10/30(木)20:16:02No.1362533935そうだねx1
    1761822962103.webp-(65422 B)
65422 B
>コストコに山のように余ったロボがあったらしいし
ユニバース仕様もそうだけどミニプラも最終商品がプレバンのみとか
こういう事だったんだな
後枠何するんだろう
148無念Nameとしあき25/10/30(木)20:16:05No.1362533958そうだねx1
>…ここ数年はその「新しいフォーマット」を見つける為の四苦八苦だったな
去年はなんだかんだで王道なフォーマットで結構受けた印象はある
そしてなんか変にドンブラがウケたからってワンチャン狙いでそっちに振って沈没してしまった感じ
149無念Nameとしあき25/10/30(木)20:16:31No.1362534117そうだねx1
>マジかよ
>俺は子供とGロッソに行くのが楽しみだったのに
>まだ3才だからこれからだったのに
気の毒に…
150無念Nameとしあき25/10/30(木)20:16:38No.1362534160+
メインターゲットはあくまで子供だから地上波は外せないだろう
151無念Nameとしあき25/10/30(木)20:16:52No.1362534245+
なろう系作品が今は大きいお友達よりも子供に人気みたいだから
報道番組じゃなかったらそっちのほうが後枠に来そう
エロハーレム要素やざまぁ要素が少ない比較的平和な内容の作品とか
152無念Nameとしあき25/10/30(木)20:17:20No.1362534402そうだねx1
ドンブラザーってウケてたんだ…
153無念Nameとしあき25/10/30(木)20:17:42No.1362534520そうだねx3
もっと下世話に直近というか近年の不祥事が続いたのが響いてるだけなのでは…

演者の数 x (不倫係数+薬物係数+特殊詐欺事件の「受け子」として詐欺容疑で逮捕係数) > 閾値(これを超えるとお蔵入りになる)

= リスク満載
ハイリスクの割には映像コンテンツとしての営収が望みにくい構造になっている
154無念Nameとしあき25/10/30(木)20:17:48No.1362534550そうだねx1
>マジかよ
>俺は子供とGロッソに行くのが楽しみだったのに
>まだ3才だからこれからだったのに
悲しいことではあるが後釜に似たようなものがくるかもしれないからそっちに期待するんだ
155無念Nameとしあき25/10/30(木)20:17:58No.1362534599+
レンジャーのデザインがもう子供ウケしてないんやろ
156無念Nameとしあき25/10/30(木)20:18:12No.1362534665+
>マジかよ
>俺は子供とGロッソに行くのが楽しみだったのに
>まだ3才だからこれからだったのに
いまどき三歳男児ってどんなコンテンツに興味あるの?
アンパンマンはまだ鉄板?
157無念Nameとしあき25/10/30(木)20:18:14No.1362534675+
今の子供はYouTubeやサブスク動画でいくらでも娯楽消費できるから毎週30分だけしかやってない番組で興味引き続けるのが難しいんじゃないか
158無念Nameとしあき25/10/30(木)20:18:15No.1362534681+
拾うテレビ局はもはやNHKくらいしかなさそうだが
NHKはNHKでCM枠でのダイマが出来ないという問題があるな
159無念Nameとしあき25/10/30(木)20:18:36No.1362534826+
まあ一回無くなればしばらくしたら一周回って復活するかもしれん
160無念Nameとしあき25/10/30(木)20:19:01No.1362534962そうだねx5
子供作らなかったとしあきのせい
161無念Nameとしあき25/10/30(木)20:19:07No.1362534998そうだねx3
>そもそも「ゴジュウジャー」とか酷いタイトルすぎる
>「レンジャー」でもなんでもなくただ「ジャー」付けてるだけとかもう…
それ今更言う?
162無念Nameとしあき25/10/30(木)20:19:15No.1362535045そうだねx3
>まあ一回無くなればしばらくしたら一周回って復活するかもしれん
仮面ライダーとウルトラマンが通った道だしな
163無念Nameとしあき25/10/30(木)20:19:40No.1362535195+
>まあ一回無くなればしばらくしたら一周回って復活するかもしれん
ライダーもうそうだったねえ
164無念Nameとしあき25/10/30(木)20:19:44No.1362535216そうだねx1
>子供作らなかったとしあきのせい
オタクがグッズ買い集めるより子供作って買い与える方が実際持続性はあるからね…
165無念Nameとしあき25/10/30(木)20:20:18No.1362535413そうだねx2
    1761823218006.jpg-(661883 B)
661883 B
>>まあ一回無くなればしばらくしたら一周回って復活するかもしれん
>仮面ライダーとウルトラマンが通った道だしな
昭和で休止して平成でパワーアップして復活したコンテンツだ
スーパー戦隊もそうなる
166無念Nameとしあき25/10/30(木)20:20:25No.1362535461そうだねx1
そんで関係者って誰
167無念Nameとしあき25/10/30(木)20:22:17No.1362536024+
ライダーは一応ヒーローは一人って構図だったしTVでやってない時期も映画はちょこちょこやってたが
戦隊は…どうだろね
さすがに映画一方でひとつの戦隊の最初から最後までやれるかな?
168無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:13No.1362536305+
毎年流行り物調べて子供受けしそうなアイテムの擦り合わせしてネタ考えるとか厳しいわ
ちょっとくらい充電期間置いても良いんじゃないの
169無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:34No.1362536424そうだねx1
少子化と娯楽の多様化のせいでたくさんの子どもに同じおもちゃを売るってビジネスモデルが崩壊したから
少数のオタクや子どもに膨大な種類のおもちゃを売るって方向にシフトしたんだと思うけど
1個買ったら次から次へと新しいおもちゃ買わされる親からすると最初から見せないって方に行くとしても不思議じゃない
170無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:39No.1362536440そうだねx1
    1761823419155.jpg-(373882 B)
373882 B
>ただ強化フォームがジャケット羽織るだけで製作費的なヤバさは伝わってきたが
一番人気が陣羽織を羽織ってるだけだというのに?
(画像の人の出演問題も実はこの件絡みだったんかな?)
171無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:25No.1362536676そうだねx3
>子供作らなかったとしあきのせい
スーパー戦隊は物語中できれいごと言って活躍するけど
現実の経済政策の失敗には何も言えないからね
空想の中でどんだけ活躍しようと現実の子供たちの未来は救えなかったのさ
172無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:29No.1362536694+
>>ただ強化フォームがジャケット羽織るだけで製作費的なヤバさは伝わってきたが
>一番人気が陣羽織を羽織ってるだけだというのに?
>(画像の人の出演問題も実はこの件絡みだったんかな?)
ジャケットと同列に見えてるのやばい
173無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:38No.1362536749+
ご当地ヒーローには
遮二無二頑張ってもらわないと!
174無念Nameとしあき25/10/30(木)20:24:50No.1362536821そうだねx1
Xで歴代の役者の方々が反応してるね…
ここまで広がったらもう…
175無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:20No.1362536973+
>ライダーは一応ヒーローは一人って構図だったしTVでやってない時期も映画はちょこちょこやってたが
>戦隊は…どうだろね
>さすがに映画一方でひとつの戦隊の最初から最後までやれるかな?
ピンの新ヒーロー映画いくつか作って頃合い見て戦隊組ませるアベンジャー方式でいこうぜ
オリ作品ではバクチが過ぎる
176無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:25No.1362536990+
>毎年流行り物調べて子供受けしそうなアイテムの擦り合わせしてネタ考えるとか厳しいわ
>ちょっとくらい充電期間置いても良いんじゃないの
その間に長年のファンってのがだいぶくたばりそうだけどな
177無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:41No.1362537083そうだねx5
近年は過去の戦隊再登場ばかりやってたからな
178無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:42No.1362537092そうだねx1
としあきが子供も作らずプリキャアのキャラに発情してばかりいるせいで・・・
179無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:45No.1362537117そうだねx1
人口や経済、需要縮小したら巡り巡って自分たちも必要とされなくなるってわかってて政治に対して業界で団結して何か訴えるなんてこともなかったわけだからこれでよかったんだろ
180無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:03No.1362537226そうだねx2
流石にこれでシリーズ名だけリニューアルで続けますは通らないわな
181無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:48No.1362537459そうだねx1
虫は子供人気高いのに戦隊モチーフにしないからネタ切れしたんじゃない?
バッタやカブトムシとかヒーローにしたら絶対ヒットするよ!
182無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:58No.1362537533+
>近年は過去の戦隊再登場ばかりやってたからな
話題性はあるんだがそれやるとどんどん微妙になっていくというかなっていったのが昭和ライダー
183無念Nameとしあき25/10/30(木)20:26:59No.1362537542そうだねx1
そらまあちょっと前に50周年だーってんで総選挙だの何だの色々やってたもんな
そら動揺するて
184無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:00No.1362537552+
時代劇始めてほしい
185無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:23No.1362537675そうだねx7
子供よりこどおじがハマってるって言う面白い状態だったしなぁ
186無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:41No.1362537787+
プリキュアも売上ヤバそうだからどうなるかな
187無念Nameとしあき25/10/30(木)20:27:57No.1362537884そうだねx3
時間が悪すぎるわ
今の時間だと日曜日外出しようとおもったら見れない
188無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:18No.1362538012+
>近年は過去の戦隊再登場ばかりやってたからな
いつもキングギドラやモスラのゴジラ…
過去キャラ再登場は必須のウルトラ…
189無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:19No.1362538025+
ゴレンジャーから再放送しよう
50年は番組企画に困らないぞ
190無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:19No.1362538031+
>プリキュアも売上ヤバそうだからどうなるかな
プリキュアの場合はバンナム的には唯一の女児向けコンテンツって強みがあるからな
191無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:20No.1362538043そうだねx4
>近年は過去の戦隊再登場ばかりやってたからな
「親子二世代で楽しんで欲しい!」

盛り上がるのはオタクだけ
192無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:23No.1362538056+
>としあきが子供も作らずプリキャアのキャラに発情してばかりいるせいで・・・
そのプリキュアもそろそろ四半世紀
てかそれだけの間としを発情させてるってすごくね?
193無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:39No.1362538124+
作品から現実の政治にかかわるような内容は極力排除し
俳優たちも政治的主張したらめんどくさいから使わないみたいにやってきたしな
戦いの構図を描いている作品だけで子供たちに現実の問題に対して興味関心なんて与えることはできないよね
194無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:44No.1362538142そうだねx6
>これから「シリーズ終了は本当は○○ジャーのせい」みたいな犯人探しが始まるんだな
知ったかなオタクの独りよがりな分析とか何の説得力も無いんだけどなぁ
195無念Nameとしあき25/10/30(木)20:28:56No.1362538201+
>ゴレンジャーから再放送しよう
>50年は番組企画に困らないぞ
誰も喜ばない
196無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:13No.1362538312そうだねx1
>>近年は過去の戦隊再登場ばかりやってたからな
>話題性はあるんだがそれやるとどんどん微妙になっていくというかなっていったのが昭和ライダー
レジェンド()はたまに見る分にはいいけど半分ノルマみたいになってるとな
まあ過去の遺産でも何とか費用回収したいとこはあったんだろうが
197無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:27No.1362538375+
>戦隊は…どうだろね
レジェンド商法が重苦しくなってるんじゃないかなと
ウルトラマンやライダーが先輩キャラを抑え出してるのに戦隊はなんかソレばっかりやってる気がする
198無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:33No.1362538423+
>ゴレンジャーから再放送しよう
>50年は番組企画に困らないぞ
今の子供の反応は気になるな
まあ大友が多少盛り上がる程度だろうけど
199無念Nameとしあき25/10/30(木)20:29:39No.1362538474+
俳優はともかくアクターって仕事無くなったらどうすんの?
200無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:11No.1362538625+
話が面白くとも玩具のギミックとかに目新しさは無いよな
201無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:15No.1362538659+
パワーレンジャーもまぁバンダイから離れたけど続いてる
202無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:48No.1362538861+
>時間が悪すぎるわ
>今の時間だと日曜日外出しようとおもったら見れない
配信もあるしその辺りはもう関係なくね?
まだ玩具CMの力って大きいんかな
203無念Nameとしあき25/10/30(木)20:30:52No.1362538892+
ゼッツクソつまんねえしライダーも終わらせるか
204無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:13No.1362539023+
>>プリキュアも売上ヤバそうだからどうなるかな
>プリキュアの場合はバンナム的には唯一の女児向けコンテンツって強みがあるからな
まあそれがプリキュアという冠が必要かどうかというと悩むところではあるだろうけどね
205無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:25No.1362539095そうだねx1
>話が面白くとも玩具のギミックとかに目新しさは無いよな
50年もやってりゃもう玩具の歴史作って来たようなもんだわな
206無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:26No.1362539100そうだねx2
>俳優はともかくアクターって仕事無くなったらどうすんの?
特撮番組で着ぐるみきてアクションするだけがアクターの仕事じゃないぞ
むしろ他の仕事の方が割がいいから特撮番組は半分趣味でやってる人もいる
207無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:30No.1362539117+
いまスーパーのイートインコーナーで食事してたが
近くの席のギャルがスーパー戦隊終わるんだって マジー
って喋っててビビった
聞き耳立ててないがちょっとだけ聞こえるフレーズからしてギャルだがオタよりみたいだったが
208無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:32No.1362539125そうだねx2
>ゴレンジャーから再放送しよう
>50年は番組企画に困らないぞ
東京MX「ごめん今やってる…」
209無念Nameとしあき25/10/30(木)20:31:44No.1362539186+
>俳優はともかくアクターって仕事無くなったらどうすんの?
そりゃ仕事無いなら廃業だよ
ただ映像がある限りアクター(スタントマン)の需要はあるでしょ
210無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:10No.1362539333+
>盛り上がるのはオタクだけ
いっちゃあアレかもしれんがオタクの中でもこのジャンルけっこうヤバい奴率高いかもしれん
211無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:19No.1362539380+
>そらまあちょっと前に50周年だーってんで総選挙だの何だの色々やってたもんな
>そら動揺するて
最後の打ち上げ花火ってことか
212無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:20No.1362539387+
大葉健二は何と?
213無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:20No.1362539390+
>配信もあるしその辺りはもう関係なくね?
大人にはね
214無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:22No.1362539394+
>時間が悪すぎるわ
>今の時間だと日曜日外出しようとおもったら見れない
7時台からの引っ越しもきついんだよなぁ
しかもライバルがフジテレビのアニメというかワンピース
215無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:24No.1362539402そうだねx3
>いまスーパーのイートインコーナーで食事してたが
孤独だなお前…
216無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:31No.1362539436+
>ゴレンジャーから再放送しよう
>50年は番組企画に困らないぞ
昭和特撮はポリコレ的に厄介なのが多いからなぁ
217無念Nameとしあき25/10/30(木)20:32:38No.1362539478+
>俳優はともかくアクターって仕事無くなったらどうすんの?
スーツ着ないアクション作品の仕事も多少あるんじゃね
218無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:03No.1362539618+
戦隊のプラ商品を作ってたリソースをガンプラに使えばいいしな
悪い事だけじゃない
219無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:08No.1362539644+
アクターは人によっては舞台とか自分でワークショップや道場とかやってるから特撮番組なくとも困らない
220無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:33No.1362539782そうだねx2
余談だが〜
中の人繋がりで〜
これで日本三大特撮全てに出演した事になる
とか辞典ですぐドヤる特撮ヲタたちが苦しんでそう
かわいそ
221無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:35No.1362539789そうだねx2
>俳優はともかくアクターって仕事無くなったらどうすんの?
映画とかでスタント役は需要あるんじゃね
222無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:36No.1362539793+
こうなったら庵野監督でシン・ゴレンジャーを……と思ったけど
庵野はそんなに戦隊に思い入れなさそうだな
223無念Nameとしあき25/10/30(木)20:33:45No.1362539855+
>50年もやってりゃもう玩具の歴史作って来たようなもんだわな
何年もずっと携帯電話じみたもんだったしな
224無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:21No.1362540104そうだねx2
まあニチアサ自体マンネリの時代遅れ番組なんだし消え去るのも時間の問題かもな
225無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:33No.1362540175+
>庵野はそんなに戦隊に思い入れなさそうだな
そういや戦隊への思い入れ大きい監督や俳優って誰なんだろな?
226無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:52No.1362540293+
サンレッド再放送しようぜ
227無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:54No.1362540309+
最近言うほどアクションの激しいドラマや映画なくね…
増えるのかな…
228無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:56No.1362540313そうだねx4
終わること自体に驚きはないな
50年も続いた方に驚くわ
229無念Nameとしあき25/10/30(木)20:34:58No.1362540326+
>レジェンド()はたまに見る分にはいいけど半分ノルマみたいになってるとな
>まあ過去の遺産でも何とか費用回収したいとこはあったんだろうが
ガンダムでも似たようなこと言われてたな
上の世代が喜ぶことやってたら本来狙ってた子供達に「僕達のじゃない」ってそっぽ向かれたって
230無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:12No.1362540417+
>こうなったら庵野監督でシン・ゴレンジャーを……と思ったけど
>庵野はそんなに戦隊に思い入れなさそうだな
えっシン大日本?
231無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:37No.1362540566+
ドラマや映画のスタントマンや吹き替えアクション
ゲームや映画のCGキャラのモーションアクター
舞台やショーのスーツアクター
などなど多岐にわたる
特に海外資本のモーションアクターはかなり給料いいらしいからこの分野も海外資本への人材流出が進むかもな
232無念Nameとしあき25/10/30(木)20:35:54No.1362540645+
    1761824154233.jpg-(45045 B)
45045 B
>庵野はそんなに戦隊に思い入れなさそうだな
愛國戦隊大日本がある
233無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:34No.1362540892+
不倫戦隊フリンジャー作ればいいんじゃね
234無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:48No.1362540957そうだねx1
そんな中復活するスタジオぴえろ魔法少女
235無念Nameとしあき25/10/30(木)20:36:55No.1362541000+
>ドラマや映画のスタントマンや吹き替えアクション
>ゲームや映画のCGキャラのモーションアクター
>舞台やショーのスーツアクター
>などなど多岐にわたる
>特に海外資本のモーションアクターはかなり給料いいらしいからこの分野も海外資本への人材流出が進むかもな
中国やら韓国は今更だけど特撮人気凄いよね
新作たくさん作られてるし
236無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:01No.1362541038そうだねx1
>まあニチアサ自体マンネリの時代遅れ番組なんだし消え去るのも時間の問題かもな
予算も普通のドラマよりかかるしな
237無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:10No.1362541089+
もしも日本が弱ければロシアがたちまち攻めてくる〜
(当時はソ連)
238無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:19No.1362541151+
>>庵野はそんなに戦隊に思い入れなさそうだな
>えっシン大日本?
>愛國戦隊大日本がある
リメイク絶対無理なやつや
239無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:24No.1362541191+
>最近言うほどアクションの激しいドラマや映画なくね…
>増えるのかな…
なんで戦隊レベルのアクションでしか考えないんだよ?
240無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:33No.1362541245+
    1761824253577.jpg-(32481 B)
32481 B
こんな作品作られてしまうしね
241無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:37No.1362541272+
>そんな中復活するスタジオぴえろ魔法少女
ファンシーララが黒歴史化してそのまま終わると思ったのに・・・
242無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:54No.1362541388そうだねx4
    1761824274257.png-(51805 B)
51805 B
>近くの席のギャルがスーパー戦隊終わるんだって マジー
>って喋っててビビった
F層はな売り出し中の若手イケメンが手軽に観れるから戦隊やらライダーを見ているんだ
だから玩具は買ってない
243無念Nameとしあき25/10/30(木)20:37:56No.1362541400+
>中国やら韓国は今更だけど特撮人気凄いよね
>新作たくさん作られてるし
中国はこれ幸いとばかりに囲い込みに来るかもね
本家出演経験者となったら箔もつきそうだし
244無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:32No.1362541626+
>そんな中復活するスタジオぴえろ魔法少女
成功したらプリキュアよろしく人数増えていくんやろか
245無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:36No.1362541646そうだねx1
>こんな作品作られてしまうしね
それはそれで露悪趣味というか
良くも悪くも日本の映画というか
246無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:39No.1362541662そうだねx2
>終わること自体に驚きはないな
>50年も続いた方に驚くわ
ついにその時が来たか…感は確かにある
247無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:40No.1362541664そうだねx2
最初から今年で終わりならゴジュウジャーの宣伝で最終作アピールしてると思う
事実上の打ち切りで立ち消えになった50周年記念が気になる…
248無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:45No.1362541696+
    1761824325372.jpg-(110293 B)
110293 B
戦隊モノは生成AIに任せよう
これなら制作費激安だ
249無念Nameとしあき25/10/30(木)20:38:59No.1362541776+
>F層はな売り出し中の若手イケメンが手軽に観れるから戦隊やらライダーを見ているんだ
>だから玩具は買ってない
だから俳優顔出しの舞台とかショーめちゃくちゃ増やしてるだろ
あの人たちなんでか知らんけど舞台とかミュージカル大好きだから
250無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:25No.1362541955そうだねx1
>>いまスーパーのイートインコーナーで食事してたが
>孤独だなお前…
ああ……そして会話からわかるようにギャルは複数人だ
女同士なのが救い
251無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:52No.1362542104+
>>そんな中復活するスタジオぴえろ魔法少女
>ファンシーララが黒歴史化してそのまま終わると思ったのに・・・
妹は途中で興味無くしたけど何気に最終回まで観た俺
252無念Nameとしあき25/10/30(木)20:39:54No.1362542116+
>戦隊モノは生成AIに任せよう
>これなら制作費激安だ
555レンジャーじゃゴーゴーファイブじゃねえか
253無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:16No.1362542234そうだねx1
>それはそれで露悪趣味というか
>良くも悪くも日本の映画というか
戦隊に対しての配慮というかリスペクトというか
その辺をもうちょっと持って欲しいと思った
ただそんなもん無視な戦隊モチーフ作品に溢れてしまってるのも今なんだと思う
254無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:41No.1362542369そうだねx2
最近のスーパー戦隊ってどこ目指してるん?みたいなの多かったしなぁ
255無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:54No.1362542437そうだねx1
>ただそんなもん無視な戦隊モチーフ作品に溢れてしまってるのも今なんだと思う
桃の園事件は嫌な事件だったね
256無念Nameとしあき25/10/30(木)20:40:55No.1362542440+
>555レンジャーじゃゴーゴーファイブじゃねえか
早口言葉みてえだ
257無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:57No.1362542812+
日本で不人気になったのが海外で金かけてすごいの作られて歯噛みするパターンか
258無念Nameとしあき25/10/30(木)20:42:28No.1362543016+
>日本で不人気になったのが海外で金かけてすごいの作られて歯噛みするパターンか
そんなパターンあるの?
259無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:01No.1362543240そうだねx2
>最近のスーパー戦隊ってどこ目指してるん?みたいなの多かったしなぁ
話の面白さより玩具へのアプローチが主だった
でもそんな玩具へのアプローチも斬新さ皆無でマンネリが続いていた
260無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:02No.1362543246+
としの戦隊はじめは何なの?
俺はダイレンジャー
261無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:02No.1362543248そうだねx1
    1761824582410.jpg-(46615 B)
46615 B
>日本で不人気になったのが海外で金かけてすごいの作られて歯噛みするパターンか
本当にそう思うか?
262無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:18No.1362543349+
>最近言うほどアクションの激しいドラマや映画なくね…
>増えるのかな…
テレ朝には相棒とか刑事モノあるから別にそんな激しいアクション作品じゃなくて大丈夫だよ
263無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:19No.1362543356+
パワレンの映画爆死したじゃん
264無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:47No.1362543534そうだねx1
でも最近の韓国トイとかすげーしなぁ
265無念Nameとしあき25/10/30(木)20:43:52No.1362543562+
パワレン映画ダメだったそうだな
266無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:12No.1362543690+
>そんなパターンあるの?
ゴジラ
日本で不人気ってわけじゃないけどフィリピンのボルテスはすごかったな
267無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:13No.1362543692+
>>日本で不人気になったのが海外で金かけてすごいの作られて歯噛みするパターンか
>そんなパターンあるの?
SASUKEとかどうだろ?
268無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:26No.1362543768+
石ノ森もホッとしとるやろうな
269無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:45No.1362543890+
パワレン映画はポリコレがきつい
あとレッドが保護観察中の少年とか中々日本じゃない設定だったが
270無念Nameとしあき25/10/30(木)20:44:49No.1362543911+
TFって海外で再燃したんだっけ
271無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:06No.1362544001+
>1761824582410.jpg
合体がトランスフォーマーで結構がっかりした
272無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:24No.1362544084そうだねx1
>ゴジラ
あれは日本での復活の起爆剤になったから逆にありがたかった
273無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:25No.1362544099そうだねx1
>話の面白さより玩具へのアプローチが主だった
>でもそんな玩具へのアプローチも斬新さ皆無でマンネリが続いていた
玩具はもはや死に体だってのは随分前から状況としてあったけど
そんなはずないいいものが出たら売れるんやと脳死で出し続けてたしね
ライダーもちょっと前はそんな感じだった
274無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:45No.1362544221そうだねx1
>>近くの席のギャルがスーパー戦隊終わるんだって マジー
>>って喋っててビビった
>F層はな売り出し中の若手イケメンが手軽に観れるから戦隊やらライダーを見ているんだ
>だから玩具は買ってない
今どきマーケティングでF層M層なんて単純な分類しないよ…
275無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:53No.1362544258+
>>最近のスーパー戦隊ってどこ目指してるん?みたいなの多かったしなぁ
>話の面白さより玩具へのアプローチが主だった
>でもそんな玩具へのアプローチも斬新さ皆無でマンネリが続いていた
ブンブンは話楽しんでたな
まあ玩具は手出さなかったけど
276無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:00No.1362544301+
とりあえず戦隊で面白いと思った作品は敵キャラの魅力が高い作品になるオレ
平成だとガオレンジャーは特に印象に残ってる
277無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:00No.1362544307+
近所のガキが変身グッズ持ってるの見たことないしなぁ
子供は戦隊やライダーの玩具で喜ぶ時代じゃなくなってしまった
278無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:01No.1362544309+
おもちゃ売りたいくせに1年で代替わりしたら全部総とっかえって後からハマった人間向けじゃないよなとはちょっと思ってた
商売的に仕方ないのかね
279無念Nameとしあき25/10/30(木)20:46:15No.1362544389そうだねx2
    1761824775943.jpg-(66765 B)
66765 B
>だから俳優顔出しの舞台とかショーめちゃくちゃ増やしてるだろ
>あの人たちなんでか知らんけど舞台とかミュージカル大好きだから
で2.5次元をアニメの方に持ってくるとかなぁ
280無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:03No.1362544662+
>>半世紀やりつづけたなら限界も来るわな
ドラえもんとかサザエは同じ話とか実はやってたりしてるんだっけ?
ドラえもんなら気合入れてるのは映画でTVの方が割と力抜いてるなと思った
281無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:33No.1362544852+
>おもちゃ売りたいくせに1年で代替わりしたら全部総とっかえって後からハマった人間向けじゃないよなとはちょっと思ってた
あと玩具派は最終回間際の叩き売り期間に確保するんだよね
282無念Nameとしあき25/10/30(木)20:47:47No.1362544956そうだねx1
そもそも売るターゲットがいないのにどうやって売れという話よ
少子化はどうしようもないのに指摘すると中国ガーだから話にならんわな
283無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:09No.1362545104+
終わる前提で好き放題言ってるがこれ信憑性あるの?
284無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:10No.1362545109+
>おもちゃ売りたいくせに1年で代替わりしたら全部総とっかえって後からハマった人間向けじゃないよなとはちょっと思ってた
でもそれで何十年もやってこれたんだから間違いではなかった
それが通用しない時代になったというだけ
285無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:43No.1362545327+
>近所のガキが変身グッズ持ってるの見たことないしなぁ
>子供は戦隊やライダーの玩具で喜ぶ時代じゃなくなってしまった
みんなスマホやタブレットでYoutube見てたり
ゲームやってたりするよね
286無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:47No.1362545354+
>ドラえもんなら気合入れてるのは映画でTVの方が割と力抜いてるなと思った
最近わさドラ映画いくつか摘まんでるが名作ばかり引き当てる
今年の映画も早くどこかで見たい
287無念Nameとしあき25/10/30(木)20:48:59No.1362545420+
>それはそれで露悪趣味というか
>良くも悪くも日本の映画というか
それを何故仮面ライダーでなく戦隊ヒーローでやるの?
って話なのよ
仮面ライダーでやっても良い話なのに何故か戦隊ヒーローなのよ
これに限った話しでなく
288無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:04No.1362545447+
>半世紀やりつづけたなら限界も来るわな
しかも1年ごとにモチーフやらキャストやら変えなきゃいけないからな
289無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:40No.1362545676そうだねx4
>終わる前提で好き放題言ってるがこれ信憑性あるの?
ニュースにまで出たんだからニチアサの放送枠での終了は確定だろ?
ただ東映は東映チャンネルもってるし今なら配信もあるから
独自で配信で戦隊を続けますってなってもおかしくはない
290無念Nameとしあき25/10/30(木)20:49:52No.1362545756+
1年できついなら2年スパンとかあると思ったけど
もう工夫してどうこうってレベルじゃなかったのかな
291無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:03No.1362545807+
>>近所のガキが変身グッズ持ってるの見たことないしなぁ
>>子供は戦隊やライダーの玩具で喜ぶ時代じゃなくなってしまった
>みんなスマホやタブレットでYoutube見てたり
>ゲームやってたりするよね
今の子供のヒーロー像=配信者なのかね
292無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:05No.1362545829+
仮に戦隊終わった後がカブタックとか他のヒーローだったとしても
同じように玩具販売が優先だと結局同じ終わりになりそう
293無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:24No.1362545953+
ゲームの方もゲームの多様化でゲーム専門店が閉店の一途を辿ってるんだぜ
294無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:24No.1362545956そうだねx2
>>近所のガキが変身グッズ持ってるの見たことないしなぁ
>>子供は戦隊やライダーの玩具で喜ぶ時代じゃなくなってしまった
>みんなスマホやタブレットでYoutube見てたり
>ゲームやってたりするよね
玩具の敵はスマホタブレットだと思うわ
ガキ向けのスマホなんか大したことない額で
ずっと遊ばせていられる
295無念Nameとしあき25/10/30(木)20:50:27No.1362545970そうだねx1
>そもそも売るターゲットがいないのにどうやって売れという話よ
>少子化はどうしようもないのに指摘すると中国ガーだから話にならんわな
映像作品も玩具も中国や欧米向けに作ったおこぼれを日本に落としていくのが一番無駄がないと思う
296無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:01No.1362546181そうだねx1
>今の子供のヒーロー像=配信者なのかね
たんに時間つぶし程度でそこまでの思い入れもないと思うの
297無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:17No.1362546269そうだねx1
戦隊なくなった分スタッフやJAEが仕事なくなるから何かはやるでしょ
298無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:23No.1362546304そうだねx2
>近所のガキが変身グッズ持ってるの見たことないしなぁ
>子供は戦隊やライダーの玩具で喜ぶ時代じゃなくなってしまった
そもそも子供が玩具で遊べる場所が家くらいしかね
299無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:35No.1362546369+
メガレンジャーくらいのモチーフが子供が憧れを持つ対象なのかもしんないけも
それももう「そんな時代じゃない」って話なのかもね
300無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:50No.1362546454+
>映像作品も玩具も中国や欧米向けに作ったおこぼれを日本に落としていくのが一番無駄がないと思う
ウルトラは中国で好調の割にそれが反映されてる感じがないんだよな
301無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:52No.1362546466そうだねx1
>ただ東映は東映チャンネルもってるし今なら配信もあるから
>独自で配信で戦隊を続けますってなってもおかしくはない
確かにこの希望はあるかも
今子供はネットで動画見るの当たり前だしな
ただ配信だけでどんだけ制作コストを確保できるのか
302無念Nameとしあき25/10/30(木)20:51:59No.1362546504+
>映像作品も玩具も中国や欧米向けに作ったおこぼれを日本に落としていくのが一番無駄がないと思う
でかいマーケット狙ってくのは妥当だが海外はフェミポリコレうるさいからそこだけは注意だな
あとそういうことすると将来非国民ガー言い出すアホが増えてきそうだわ
303無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:43No.1362546776そうだねx1
ガヴのグッズ売り上げがエグいことになってたらしいから別に玩具含めたグッズで回収ってのはそう間違いじゃないんだろうけどな
ただまあその売り上げが何によって伸びるかなんて誰も分からんのが辛いとこよな
304無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:56No.1362546850そうだねx3
>そもそも子供が玩具で遊べる場所が家くらいしかね
団塊世代の爺共が公園奪ったから外遊びもできやしないから
ますますスマホ依存が増していく悪循環
爺共いい加減にしろやって思う
305無念Nameとしあき25/10/30(木)20:52:59No.1362546875そうだねx2
    1761825179127.jpg-(72566 B)
72566 B
今一番子供にウケてるのはこれ
男女問わないし車好きも動物好きもカバーするからマジで強い
306無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:35No.1362547090そうだねx1
ガヴのゴチゾウは手に取りやすかったと思う
307無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:43No.1362547151そうだねx1
>>今の子供のヒーロー像=配信者なのかね
>たんに時間つぶし程度でそこまでの思い入れもないと思うの
姪はあるVにめっちゃハマってるぞ
いつまで続くかは解らんがね
308無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:46No.1362547179+
そういや昔は土曜の夕方だったんだよね
ライダーはニチアサに残して戦隊は土曜に戻してみるのも良かったんじゃない?
まぁもう手遅れだけどさ
309無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:51No.1362547213+
関係者が反応しすぎやんけ〜
310無念Nameとしあき25/10/30(木)20:53:53No.1362547233+
>確かにこの希望はあるかも
>今子供はネットで動画見るの当たり前だしな
>ただ配信だけでどんだけ制作コストを確保できるのか
テレ朝抜けた分を誰が補填するというのか
311無念Nameとしあき25/10/30(木)20:54:29No.1362547458+
自分のこと通だと思ってるおじさんがいつもここで暴れてるけど
玩具よりもキャラを売ることにシフトした東映の判断は間違ってなかったんだなと思った
キャラ売りに大してマニアはエモバズガーとバカにしてたんだよな
312無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:28No.1362547817そうだねx2
    1761825328091.jpg-(585033 B)
585033 B
>今の子供のヒーロー像=配信者なのかね
配信者が人気だからと言って配信要素を取り入れた番組がウケるかっていうと
313無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:45No.1362547918+
>今一番子供にウケてるのはこれ
>男女問わないし車好きも動物好きもカバーするからマジで強い
とし視点で見ても面白いんです?
314無念Nameとしあき25/10/30(木)20:55:48No.1362547947+
なんかメタルヒーローぽいのが撮影されてたというのはあるらしいねあとミニプラもあるって
315無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:16No.1362548114そうだねx2
ゴジュウジャーの映画観たけどなんかオタク向けだなぁって感じ
ブンブンジャーのも観たことあるがあっちは割とマジメな感じで面白かった記憶巨大戦無かったのが残念
316無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:18No.1362548126そうだねx1
お金がない理由には不倫報道によるスポンサー離れもあるのだろうけど
どっちにしろそれなかったとしても終わるのが1〜2年先になるか程度の差だったよね
317無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:28No.1362548187+
>>今の子供のヒーロー像=配信者なのかね
>配信者が人気だからと言って配信要素を取り入れた番組がウケるかっていうと
嫌いじゃ無かったが配信者要素と噛み合ってたとは言えなかったかなあ
318無念Nameとしあき25/10/30(木)20:56:59No.1362548353そうだねx1
>>今の子供のヒーロー像=配信者なのかね
>配信者が人気だからと言って配信要素を取り入れた番組がウケるかっていうと
配信要素メインにいれたのはもれなくコケてるからな
テレビ番組には誰も求めてねーよっていう
319無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:28No.1362548511+
ウルトラマンも仮面ライダーも何度か長い休眠あったし
320無念Nameとしあき25/10/30(木)20:57:57No.1362548723そうだねx4
終わる理由が金だと最初にはっきりさせてる報道のおかげか
みな冷静だなって思った
321無念Nameとしあき25/10/30(木)20:58:00No.1362548760そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
322無念Nameとしあき25/10/30(木)20:58:07No.1362548798+
ガンダムも終われよ
323無念Nameとしあき25/10/30(木)20:58:19No.1362548864そうだねx4
>お金がない理由には不倫報道によるスポンサー離れもあるのだろうけど
>どっちにしろそれなかったとしても終わるのが1〜2年先になるか程度の差だったよね
そもそも2年前に玩具開発始まるんだから不倫関係無くとっくに決まってた話
324無念Nameとしあき25/10/30(木)20:58:38No.1362548972+
>>そもそも子供が玩具で遊べる場所が家くらいしかね
>団塊世代の爺共が公園奪ったから外遊びもできやしないから
>ますますスマホ依存が増していく悪循環
>爺共いい加減にしろやって思う
コロナ境にインドアとスマホが子供にも普及した感じはあるな
325無念Nameとしあき25/10/30(木)20:58:41No.1362548989+
書き込みをした人によって削除されました
326無念Nameとしあき25/10/30(木)20:58:41No.1362548991+
>ガンダムも終われよ
今なんかやってるの?
327無念Nameとしあき25/10/30(木)20:58:44No.1362549012+
>ガンダムも終われよ
ガンダムは新作つまらないのばっかだけど
金は稼いでるから終わる理由がない
328無念Nameとしあき25/10/30(木)20:59:26No.1362549235+
>そいつらと違って中断なく50年続いてることに世界的な価値が有るんで...
その価値にしがみついて変に金かけて駄作垂れ流し続けるのは辞めようって話しなんでしょ
329無念Nameとしあき25/10/30(木)20:59:31No.1362549269そうだねx1
>>ガンダムも終われよ
>ガンダムは新作つまらないのばっかだけど
>金は稼いでるから終わる理由がない
正直ワンピドラゴンボール並みの稼ぎ頭だと思わなかった
プラモ強いな
330無念Nameとしあき25/10/30(木)20:59:36No.1362549290そうだねx1
>ガンダムも終われよ
毎年やってるわけじゃないから終わるも終わらないもない
331無念Nameとしあき25/10/30(木)20:59:44No.1362549327そうだねx1
>ガンダムも終われよ
ガンダムはむしろ終わってからが本番
332無念Nameとしあき25/10/30(木)20:59:58No.1362549400+
ヨシ!!!!!嬉しすぎてションベン漏らしそう
思わずガッツポーズしたわ
ここ10年以上ずっと叩いてきたのがやっと報われる...
やっぱりちゃんと叩くって効果あるんだな
マンモスうれぴー
333無念Nameとしあき25/10/30(木)21:00:03No.1362549430+
>そもそも2年前に玩具開発始まるんだから不倫関係無くとっくに決まってた話
2年前の玩具の売り上げヤバかったしな…
334無念Nameとしあき25/10/30(木)21:00:16No.1362549524そうだねx1
>終わる理由が金だと最初にはっきりさせてる報道のおかげか
>みな冷静だなって思った
スーツとかセットとかそりゃそうだよなと納得できる部分はあるからなあ
335無念Nameとしあき25/10/30(木)21:00:28No.1362549581+
歌舞伎や落語みたいな伝統芸能枠になれなかったのはちと残念
でももう戦隊のフォーマットは広まってるし伝統芸になっているようなもんか
336無念Nameとしあき25/10/30(木)21:00:37No.1362549642+
>ウルトラマンも仮面ライダーも何度か長い休眠あったし
最近のウルトラマンの少し休んで新作ってスパンは制作にやさしそうだなって
その割に総集編はさむけどな
337無念Nameとしあき25/10/30(木)21:01:28No.1362549980そうだねx4
一つ言えるのは声のでかい大きなお友達お前らはお前らでクソの役にも立たんなという点…
338無念Nameとしあき25/10/30(木)21:01:33No.1362550010そうだねx1
>>ウルトラマンも仮面ライダーも何度か長い休眠あったし
>最近のウルトラマンの少し休んで新作ってスパンは制作にやさしそうだなって
>その割に総集編はさむけどな
圧倒的に体力がないからな円谷には
339無念Nameとしあき25/10/30(木)21:02:07No.1362550221そうだねx2
>終わる理由が金だと最初にはっきりさせてる報道のおかげか
>みな冷静だなって思った
しゃーない
文句言いたいけどじゃあお前金出すか?と言われたらね
クラファンとか立ち上がったらちょっとぐらい出すかもだけどそんなんいつまでも続けられんしな
340無念Nameとしあき25/10/30(木)21:02:19No.1362550269+
>正直ワンピドラゴンボール並みの稼ぎ頭だと思わなかった
>プラモ強いな
ドラゴンボールはまだまだ化物コンテンツなのか
ダイマ以降続編の動きあるんかね
341無念Nameとしあき25/10/30(木)21:02:20No.1362550279+
ライダーとプリキュア
次終わるとすればどっちだろうか?
342無念Nameとしあき25/10/30(木)21:02:37No.1362550399そうだねx1
>次終わるとすればどっちだろうか?
プリキュアだと思う
343無念Nameとしあき25/10/30(木)21:02:41No.1362550427そうだねx3
>>>ウルトラマンも仮面ライダーも何度か長い休眠あったし
>>最近のウルトラマンの少し休んで新作ってスパンは制作にやさしそうだなって
>>その割に総集編はさむけどな
>圧倒的に体力がないからな円谷には
体力のなさを踏まえた上で売上出してるなら経営が上手いってことか
344無念Nameとしあき25/10/30(木)21:03:32No.1362550740+
>ライダーとプリキュア
>次終わるとすればどっちだろうか?
プリキュアだな
バンナムの売り上げ高リスト見ると戦隊並みに結果出してないのがプリキュア
345無念Nameとしあき25/10/30(木)21:03:35No.1362550759+
なんだよまだはっきり確定してないのに必要以上の悲観スレか?
346無念Nameとしあき25/10/30(木)21:04:05No.1362550970そうだねx5
ライダーと違って中断無く50年って凄かったんだな…
347無念Nameとしあき25/10/30(木)21:04:28No.1362551126+
過去作擦りだしてからヤバそうだと思ってたわ
子供は昔の〇〇レンジャーが登場しても知らないから大人しか喜ばないのに
348無念Nameとしあき25/10/30(木)21:05:14No.1362551394+
>ライダーと違って中断無く50年って凄かったんだな…
何かしらギネスなんじゃね
349無念Nameとしあき25/10/30(木)21:05:20No.1362551419+
お金ってわかってるおかげで無駄に話が荒れないしニュースってこうあるべきだなって思ったわ
350無念Nameとしあき25/10/30(木)21:06:27No.1362551822+
>過去作擦りだしてからヤバそうだと思ってたわ
>子供は昔の〇〇レンジャーが登場しても知らないから大人しか喜ばないのに
レジェンド売りって禁断の果実だったんじゃないかと思うが
その禁断の果実に手を付けてなかったら10年前に終わっててもおかしくないからむずい
351無念Nameとしあき25/10/30(木)21:06:32No.1362551855+
50年で50作なの?
352無念Nameとしあき25/10/30(木)21:06:43No.1362551917+
書き込みをした人によって削除されました
353無念Nameとしあき25/10/30(木)21:06:59No.1362552018+
少子化の時勢に戦隊は息切れしライダーは適合できただけよ
354無念Nameとしあき25/10/30(木)21:07:01No.1362552028そうだねx3
    1761826021207.jpg-(234083 B)
234083 B
>バンナムの売り上げ高リスト見ると戦隊並みに結果出してないのがプリキュア
ところが今期は絶好調で過去10年の売り上げ更新で映画の興行も絶好調でして…
355無念Nameとしあき25/10/30(木)21:07:39No.1362552242そうだねx4
>>バンナムの売り上げ高リスト見ると戦隊並みに結果出してないのがプリキュア
>ところが今期は絶好調で過去10年の売り上げ更新で映画の興行も絶好調でして…
うわぁ判断がむずかしくなるやつ…
356無念Nameとしあき25/10/30(木)21:08:15No.1362552475+
ある海外事情も知ってるアメトイショップ店員曰くバンダイから離れたパワーレンジャーも初代以外の現地評価はマニア除いて全然と聞いた
357無念Nameとしあき25/10/30(木)21:08:20No.1362552503そうだねx6
生身高岩さん出して喜ぶのオタクだけだろ
358無念Nameとしあき25/10/30(木)21:08:25No.1362552529+
>うわぁ判断がむずかしくなるやつ…
ひっくり返ると無惨にしかならんやつや
359無念Nameとしあき25/10/30(木)21:08:53No.1362552693そうだねx6
ゴウカイジャーのようなレジェンド出るお祭りは節目にだけやるべきで
毎年レジェンド出すもんでもないと思ったが
毎年やらないと持たないのが実情だったか…
360無念Nameとしあき25/10/30(木)21:10:10No.1362553132+
>バンナムの売り上げ高リスト見ると戦隊並みに結果出してないのがプリキュア
求められる売り上げがどんなものか分からないから何とも言えないぞ
女子向けはこんなもんでいいんじゃねとなってるかもしれん
361無念Nameとしあき25/10/30(木)21:10:23No.1362553216+
まあゴジュウジャーの名前で怪しいところがあった
最終作品のシリーズ構成に若手使うかな?ってのもあったけど
362無念Nameとしあき25/10/30(木)21:10:41No.1362553318+
>ゴウカイジャーのようなレジェンド出るお祭りは節目にだけやるべきで
その節目が戦隊初体験の子供って業が深くなりそう
363無念Nameとしあき25/10/30(木)21:11:02No.1362553424そうだねx1
>生身高岩さん出して喜ぶのオタクだけだろ
大きなお友達にこびてもこいつらなんの還元もしなかったな…
364無念Nameとしあき25/10/30(木)21:11:24No.1362553571そうだねx1
ラストを飾る戦隊ってのをつくる訳じゃなくて
ゴシュウで終わるんか
365無念Nameとしあき25/10/30(木)21:12:03No.1362553772そうだねx6
    1761826323857.jpg-(69676 B)
69676 B
答え合わせみたいな…
366無念Nameとしあき25/10/30(木)21:12:13No.1362553832+
50周年直前に辞めるとかどんな判断だよ
367無念Nameとしあき25/10/30(木)21:12:15No.1362553843+
プリキュアもねぇ今の時代女の子向けのものはいっぱいあるだろうしなんなら女の子向けのものを女の子が見てないなんてこともザラだろうなぁ
368無念Nameとしあき25/10/30(木)21:12:21No.1362553878+
>過去作擦りだしてからヤバそうだと思ってたわ
それってライダーもやってるから
369無念Nameとしあき25/10/30(木)21:12:48No.1362554011そうだねx8
>答え合わせみたいな…
白倉は少なくとも放映前にもうわかってたんだな…
370無念Nameとしあき25/10/30(木)21:13:12No.1362554161+
ゴリンジュウジャー
371無念Nameとしあき25/10/30(木)21:13:23No.1362554213+
もうモチーフが尽きたんだろうよ
某恐竜モチーフの戦隊なんてモデルが見つからなくていもしない恐竜まで引っ張り出すくらいだからな
372無念Nameとしあき25/10/30(木)21:13:54No.1362554381そうだねx1
>>答え合わせみたいな…
>白倉は少なくとも放映前にもうわかってたんだな…
つーかそれなら「ゴジュウジャーがシリーズ最後の戦隊です!」って宣伝すればいいのに
最後の打ち上げ花火しろよ
373無念Nameとしあき25/10/30(木)21:14:38No.1362554645+
>もうモチーフが尽きたんだろうよ
建築重機が来るとは思っていたが
374無念Nameとしあき25/10/30(木)21:14:53No.1362554721+
>もうモチーフが尽きたんだろうよ
00年代からモチーフ2週目増えてきたからいずれそうなるだろうとは思ってた
375無念Nameとしあき25/10/30(木)21:14:58No.1362554749+
>もうモチーフが尽きたんだろうよ
>某恐竜モチーフの戦隊なんてモデルが見つからなくていもしない恐竜まで引っ張り出すくらいだからな
妖怪モチーフとか良さそうと思ったんだけどな
ゲゲゲの鬼太郎とか妖怪ウォッチとかヨーカイザーとか妖怪モチーフの作品はあるわけだし
376無念Nameとしあき25/10/30(木)21:14:58No.1362554750そうだねx1
>つーかそれなら「ゴジュウジャーがシリーズ最後の戦隊です!」って宣伝すればいいのに
>最後の打ち上げ花火しろよ
子供に玩具買ってくれなくなるだろ
377無念Nameとしあき25/10/30(木)21:15:07No.1362554805+
もうカーレンジャー以上に不条理コメディな戦隊は作られないって個とか…
378無念Nameとしあき25/10/30(木)21:15:24No.1362554902そうだねx1
ゴジュウジャーが49作目と聞いて困惑してる
終わるの予見してたんじゃないの?
379無念Nameとしあき25/10/30(木)21:15:35No.1362554979そうだねx1
>ラストを飾る戦隊ってのをつくる訳じゃなくて
>ゴシュウで終わるんか
だからこそゴジュウタイトルかって皆納得した
380無念Nameとしあき25/10/30(木)21:15:48No.1362555064+
>ゴジュウジャーが49作目と聞いて困惑してる
忍者キャプター入れて50にしちゃおう
381無念Nameとしあき25/10/30(木)21:16:16No.1362555246そうだねx2
>>バンナムの売り上げ高リスト見ると戦隊並みに結果出してないのがプリキュア
>ところが今期は絶好調で過去10年の売り上げ更新で映画の興行も絶好調でして…
単独コンテンツでもいけるアイドルを題材を使ってるんだから今年くらいは絶好調でいてくれないと困るわな
382無念Nameとしあき25/10/30(木)21:17:02No.1362555505+
>もうモチーフが尽きたんだろうよ
それはハリケンジャーの時にすでに
383無念Nameとしあき25/10/30(木)21:17:38No.1362555713そうだねx1
>ゴジュウジャーが49作目と聞いて困惑してる
>終わるの予見してたんじゃないの?
普通なら50作目でゴジュウジャーにするもんなぁ…
384無念Nameとしあき25/10/30(木)21:18:13No.1362555915+
ミニプラ撤退早くね?も次アイテム入ってこないor戦隊以外ミニプラだから小売り値下げタイミング無くなるので迷惑回避か
385無念Nameとしあき25/10/30(木)21:18:18No.1362555942+
>子供に玩具買ってくれなくなるだろ
それは関係なくない?
戦隊は毎年1年で終わりだぜ
386無念Nameとしあき25/10/30(木)21:19:07No.1362556202+
>>もうモチーフが尽きたんだろうよ
>それはハリケンジャーの時にすでに
カクレンジャーからハリケンジャーまでたったの8年だからなぁ
10年もたってないのにもう忍者モチーフ再利用って
387無念Nameとしあき25/10/30(木)21:19:09No.1362556217+
ジュウオウジャーのロボがマイクラだったの見て
ガチでもデザイナーももう出せるものがないんだなとは思った
そっからもよくデザイン出し続けたな
388無念Nameとしあき25/10/30(木)21:19:11No.1362556232+
満を持しての電車モチーフがトッキュウジャーってのも少し残念だった
389無念Nameとしあき25/10/30(木)21:19:43No.1362556421そうだねx3
>満を持しての電車モチーフがトッキュウジャーってのも少し残念だった
でもストーリーはめちゃくちゃ面白いからセーフ
390無念Nameとしあき25/10/30(木)21:20:11No.1362556582そうだねx2
モチーフ同じでも面白ければいいんじゃない?
391無念Nameとしあき25/10/30(木)21:20:36No.1362556700+
>でもストーリーはめちゃくちゃ面白いからセーフ
なのであのロボットでも結構売れた
392無念Nameとしあき25/10/30(木)21:20:43No.1362556726そうだねx1
切り札の警察モチーフ切ったのに
出来たのがルパパト…
393無念Nameとしあき25/10/30(木)21:20:48No.1362556756+
あくまでテレ朝が手を引くってニュースで言ってるだけで終わるって思うのはどうかと
394無念Nameとしあき25/10/30(木)21:21:08No.1362556890+
>出来たのがルパパト…
デカレンジャー「そうだね」
395無念Nameとしあき25/10/30(木)21:22:21No.1362557349+
仮面ライダークイズの設定みたいにバラエティー番組の1コーナーになって生き残るのかもしれないし…
396無念Nameとしあき25/10/30(木)21:22:34No.1362557434+
>あくまでテレ朝が手を引くってニュースで言ってるだけで終わるって思うのはどうかと
時代の節目で終わりだとは思うよ
東映チャンネルでちまちま続くだろうとは思うけど
一年かけてがっつり放送するってのがなくなるのは大きい
397無念Nameとしあき25/10/30(木)21:22:37No.1362557455+
>カクレンジャーからハリケンジャーまでたったの8年だからなぁ
そしてシンケンジャーになるのよね
和モチーフちょっと続いたよね
398無念Nameとしあき25/10/30(木)21:23:57No.1362557940+
子供って忍者以外の和風モチーフ好きになるもんかな?
399無念Nameとしあき25/10/30(木)21:24:23No.1362558093+
これからの時代メタルヒーローや勇者シリーズを知らない子供みたいに戦隊を知らない子も出てくるんだなぁ
400無念Nameとしあき25/10/30(木)21:24:48No.1362558221+
>子供って忍者以外の和風モチーフ好きになるもんかな?
鬼滅の刃がヒットしてるからそれは大丈夫だと思う
401無念Nameとしあき25/10/30(木)21:25:07No.1362558320+
ジェットマンの時のような起死回生の一手とはできなかったか…
ジェットマンからの数年は文字通りの改革だったな
402無念Nameとしあき25/10/30(木)21:25:33No.1362558465+
書き込みをした人によって削除されました
403無念Nameとしあき25/10/30(木)21:26:01No.1362558634そうだねx1
>これからの時代メタルヒーローや勇者シリーズを知らない子供みたいに戦隊を知らない子も出てくるんだなぁ
まさに俺の子がそうなる
2歳だからそろそろと思っていたらこれだ
404無念Nameとしあき25/10/30(木)21:26:03No.1362558644+
最近のはロボも武器も人形も欲しくなるのがなかったからなあ
リュウソウジャーは色々欲しかったけどそれが最後だわ
405無念Nameとしあき25/10/30(木)21:26:48No.1362558881そうだねx1
    1761827208838.jpg-(408804 B)
408804 B
解体かぁ…元ネタ無ければショーは出来ないしな
406無念Nameとしあき25/10/30(木)21:27:08No.1362559012+
書き込みをした人によって削除されました
407無念Nameとしあき25/10/30(木)21:27:48No.1362559227+
書き込みをした人によって削除されました
408無念Nameとしあき25/10/30(木)21:27:56No.1362559283そうだねx5
    1761827276422.jpg-(57686 B)
57686 B
>ガオレンジャー世代のおまいらに伝える
>ゴレンジャーからガオまでと
>ガオから現在までは同じ25年だ
409無念Nameとしあき25/10/30(木)21:27:57No.1362559285そうだねx2
4クールでぶっ通しで放送がなくなると役者の育成にも支障がね…
アニメなんて1クールが普通になってきたせいで役慣れてきた頃に終わりとなっちゃう
410無念Nameとしあき25/10/30(木)21:28:47No.1362559558そうだねx1
>出来たのがルパパト…
そういや何で同時にやったんやろ?
それぞれルパンとパトとで2作でやりゃ良かったやろうに
411無念Nameとしあき25/10/30(木)21:28:54No.1362559596そうだねx2
>解体かぁ…元ネタ無ければショーは出来ないしな
逆に過去の遺産使ってヒーローショーはやり続けるんでないの?
412無念Nameとしあき25/10/30(木)21:29:10No.1362559675+
昔人気低迷でシリーズ打ち切りが検討された時があって
タイムレンジャーがヒットして持ち直したんだったかな
413無念Nameとしあき25/10/30(木)21:29:20No.1362559726そうだねx2
>4クールでぶっ通しで放送がなくなると役者の育成にも支障がね…
俳優の登竜門が仮面ライダーだけになってしまうのは俳優界隈にとっても打撃だろう
414無念Nameとしあき25/10/30(木)21:30:02No.1362559953+
正直プリキュアより先に逝くとは思わんかった
415無念Nameとしあき25/10/30(木)21:30:10No.1362560010+
>1761827276422.jpg
今年2000年から25年目やで
で来年21世紀から25年目
416無念Nameとしあき25/10/30(木)21:31:05No.1362560342そうだねx3
>正直プリキュアより先に逝くとは思わんかった
いやどっち先かと聞かれりゃ戦隊だろうとは思うわ
417無念Nameとしあき25/10/30(木)21:31:21No.1362560449+
>昔人気低迷でシリーズ打ち切りが検討された時があって
>タイムレンジャーがヒットして持ち直したんだったかな
タイムレンジャーはヒットしてない
むしろ玩具の売り上げが悪くてヤバかった
次作のガオレンジャーが大ヒットして持ち直したけど
418無念Nameとしあき25/10/30(木)21:31:30No.1362560497+
>昔人気低迷でシリーズ打ち切りが検討された時があって
>タイムレンジャーがヒットして持ち直したんだったかな
ジェットマンからの数年とタイムレンジャーからの数年と
やばいとなっても都度改革が上手くいってきたから
今度も改革が起きるもんだと思ったが三度目とはならなかったな…
419無念Nameとしあき25/10/30(木)21:31:54No.1362560641+
最後に見たのはデカレンジャーだったかな
えっ20年前?
420無念Nameとしあき25/10/30(木)21:32:15No.1362560759+
ゴーゴーファイブがかなりやばかったと聞いた事がある
421無念Nameとしあき25/10/30(木)21:32:48No.1362560924+
戦隊ロボがガオレン辺りから大きく変わったのってこの頃前後に村上天皇がバンダイ辞めたのも影響ありそうに思うがどう?
422無念Nameとしあき25/10/30(木)21:33:08No.1362561048+
書き込みをした人によって削除されました
423無念Nameとしあき25/10/30(木)21:33:12No.1362561072+
>>4クールでぶっ通しで放送がなくなると役者の育成にも支障がね…
>俳優の登竜門が仮面ライダーだけになってしまうのは俳優界隈にとっても打撃だろう
一年通して役に取り組める上に顔出しも続けられると文字通りの登竜門になってたからね
424無念Nameとしあき25/10/30(木)21:34:47No.1362561625+
>>出来たのがルパパト…
>デカレンジャー「そうだね」
タイム「うんうん」
わりと警察モチーフはストーリー面では鬼門って
刑事ドラマの東映だからわかってるよ
425無念Nameとしあき25/10/30(木)21:34:52No.1362561654+
役者の育成とは言うけど東映お決まりの突然オファーの方がよっぽどアカンっちゅう話なのかもしれんぞ
426無念Nameとしあき25/10/30(木)21:34:53No.1362561661そうだねx2
>>4クールでぶっ通しで放送がなくなると役者の育成にも支障がね…
>いうて特撮出身の出世コースも一区切りした気がする
>ホワチャ、殿、山田、小澤、横浜、菅田以降は出てこないし
高橋文哉今めっちゃ売れっ子だぞ
427無念Nameとしあき25/10/30(木)21:36:16No.1362562148+
>ゴーゴーファイブがかなりやばかったと聞いた事がある
黒いダイヤと呼ばれたグランドライナーあったのに?
まあ谷口賢志がいたけど
428無念Nameとしあき25/10/30(木)21:36:41No.1362562290+
>わりと警察モチーフはストーリー面では鬼門
なんで?
429無念Nameとしあき25/10/30(木)21:37:06No.1362562403+
    1761827826271.png-(408649 B)
408649 B
ついに敗北したか
430無念Nameとしあき25/10/30(木)21:37:48No.1362562645+
>>わりと警察モチーフはストーリー面では鬼門
>なんで?
殺せない
431無念Nameとしあき25/10/30(木)21:38:30No.1362562877+
シナリオが難解になってきたのってどの辺りだろう
キュウレンジャー?
432無念Nameとしあき25/10/30(木)21:38:44No.1362562958そうだねx1
>>>わりと警察モチーフはストーリー面では鬼門
>>なんで?
>殺せない
ちょっと違うか、ハメ外せない
433無念Nameとしあき25/10/30(木)21:39:17No.1362563141そうだねx3
どこの感想もヤダヤダ終わらないでじゃなくて静かに受け入れてるのが面白いな
老衰死なら仕方ないみたいな
434無念Nameとしあき25/10/30(木)21:39:22No.1362563165+
>>>わりと警察モチーフはストーリー面では鬼門
>>なんで?
>殺せない
逮捕して投獄すればよくない?
再登場で予算も浮かせられるでしょ
435無念Nameとしあき25/10/30(木)21:39:34No.1362563234+
特撮の役者とか変な見得とかキメポーズで癖ついちゃわない?
436無念Nameとしあき25/10/30(木)21:40:51No.1362563667+
>>>出来たのがルパパト…
>>デカレンジャー「そうだね」
>タイム「うんうん」
>わりと警察モチーフはストーリー面では鬼門って
そうなの!?子供に大人気の警察モチーフをデカレンジャー以降大事に大事に取っておいて
ようやくお出ししたのがルパパトじゃなかったの?
437無念Nameとしあき25/10/30(木)21:40:52No.1362563672そうだねx1
>どこの感想もヤダヤダ終わらないでじゃなくて静かに受け入れてるのが面白いな
だって最近はライダーやプリキュアの惰性って感覚だし
438無念Nameとしあき25/10/30(木)21:40:58No.1362563711そうだねx1
ジャッジメントタイムってどう見てもぶっ殺してそうだったけど
439無念Nameとしあき25/10/30(木)21:41:30No.1362563880そうだねx4
>どこの感想もヤダヤダ終わらないでじゃなくて静かに受け入れてるのが面白いな
>老衰死なら仕方ないみたいな
ニュースの初っ端に理由は金とはっきり伝えてるからしゃーねーなとなったわ
これだけはもうどうしようもない
50年続けたのを損切りできたのがすごいわ
440無念Nameとしあき25/10/30(木)21:41:36No.1362563912+
そうだねって感想が
441無念Nameとしあき25/10/30(木)21:41:37No.1362563921そうだねx2
>特撮の役者とか変な見得とかキメポーズで癖ついちゃわない?
特撮のオーバーリアクションの癖がドラマとかだとNGになるとは聞いたな
442無念Nameとしあき25/10/30(木)21:41:59No.1362564049そうだねx4
>>>>わりと警察モチーフはストーリー面では鬼門
>>>なんで?
>>殺せない
>逮捕して投獄すればよくない?
>再登場で予算も浮かせられるでしょ
デカレンは裁判所から死刑判決受けて現場で死刑執行までやってた
443無念Nameとしあき25/10/30(木)21:42:08No.1362564092+
次からハイパー戦隊になるよ
その次はマスター戦隊だ
444無念Nameとしあき25/10/30(木)21:42:43No.1362564266+
毎週着ぐるみ作ってりゃそりゃ金も尽きるわな
445無念Nameとしあき25/10/30(木)21:43:42No.1362564576+
言うて役者数はライダーも戦隊も大差なくね?
446無念Nameとしあき25/10/30(木)21:43:57No.1362564665+
石油王を味方に出来ないシリーズは終わるしかないだろうな
447無念Nameとしあき25/10/30(木)21:44:14No.1362564736+
いもげでジョルノとルパパトのレッドが◯×クイズしてた記憶
あれ評判悪いのか
448無念Nameとしあき25/10/30(木)21:44:15No.1362564748+
まあ少子化だからそりゃね
449無念Nameとしあき25/10/30(木)21:44:34No.1362564860+
>言うて役者数はライダーも戦隊も大差なくね?
だからどっち切るかで戦隊だったって事やろ
役者の数に加えてロボットもあるのが戦隊なんだし
450無念Nameとしあき25/10/30(木)21:45:02No.1362565025+
スポーツモチーフとか来るの思ってた
451無念Nameとしあき25/10/30(木)21:45:23No.1362565133+
>次からハイパー戦隊になるよ
>その次はマスター戦隊だ
ハイパー師団とか
マスター旅団でどうだ
452無念Nameとしあき25/10/30(木)21:45:27No.1362565148+
>ジャッジメントタイムってどう見てもぶっ殺してそうだったけど
タイムで投獄、デカレンで高速裁判
パトレンで対テロ部隊扱い
余談だが仮面ライダードライブでは人犯が主になったら逮捕概念出てきた
453無念Nameとしあき25/10/30(木)21:45:29No.1362565157+
>言うて役者数はライダーも戦隊も大差なくね?
ライダーの方が全員変身の縛りは緩いイメージ
戦隊は今日は3人だけみたいなの許されない
454無念Nameとしあき25/10/30(木)21:45:42No.1362565233+
書き込みをした人によって削除されました
455無念Nameとしあき25/10/30(木)21:46:03No.1362565334+
飛ばし記事?
456無念Nameとしあき25/10/30(木)21:46:04No.1362565335+
スーパー戦隊ファイナルンジャー
457無念Nameとしあき25/10/30(木)21:46:22No.1362565448+
>言うて役者数はライダーも戦隊も大差なくね?
大差ないってことはひとつ切れば予算が半分になるだろ
乱暴な言い方だけども
458無念Nameとしあき25/10/30(木)21:46:26No.1362565466+
>スーパー戦隊ファイナルンジャー
ファイナル戦隊スーパーレンジャー
459無念Nameとしあき25/10/30(木)21:47:16No.1362565734+
>>言うて役者数はライダーも戦隊も大差なくね?
>だからどっち切るかで戦隊だったって事やろ
>役者の数に加えてロボットもあるのが戦隊なんだし
その上バンナムの見るとライダーは戦隊の5倍の売上
損切するならどっち切るのはもう明白だったわ
460無念Nameとしあき25/10/30(木)21:47:34No.1362565833+
小さい頃は戦隊>ライダーだった気がするのに変わるもんだな
461無念Nameとしあき25/10/30(木)21:47:41No.1362565877+
書き込みをした人によって削除されました
462無念Nameとしあき25/10/30(木)21:47:48No.1362565927そうだねx1
>50年続けたのを損切りできたのがすごいわ
逆にここ数年は区切りの50年までやるのが目標になってやってた感じすらあった
463無念Nameとしあき25/10/30(木)21:48:07No.1362566088+
ここ数年売上は悪いかちょっと回復したとかそういう低空飛行な感じだったからねぇ
464無念Nameとしあき25/10/30(木)21:48:27No.1362566225そうだねx1
少子化だけじゃなくて玩具の出来がゴミだった
終了は必然
465無念Nameとしあき25/10/30(木)21:48:33No.1362566264そうだねx2
マジかよテガソード様めちゃくちゃ売れまくってる感じあるのに…
466無念Nameとしあき25/10/30(木)21:48:41No.1362566314+
東京ドームCITYはこれからも続けて欲しい
467無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:01No.1362566448そうだねx1
こち亀もいいともも終わる
永久に続くものなんて無い
468無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:06No.1362566474+
ライダーと違ってロボで稼ぐタイプだったからねえ
469無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:12No.1362566514+
>マジかよテガソード様めちゃくちゃ売れまくってる感じあるのに…
刑事モチーフならもっと売れると見込んでた
470無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:31No.1362566623+
>小さい頃は戦隊>ライダーだった気がするのに変わるもんだな
昭和ライダーは玩具展開がマンネリで全くやる気が感じられなかったな
471無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:34No.1362566654+
戦隊はライダー以上にライターに左右されるというかハズレの時のダメージがデカい
472無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:37No.1362566678+
元が共同通信だけど
どうなの?
473無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:52No.1362566768+
>永久に続くものなんて無い
戦隊が終わるのにそこまでショックはないけど
タモリ倶楽部が終わったのはまだショックある
474無念Nameとしあき25/10/30(木)21:49:55No.1362566789+
妖怪縁結び2期とかどっかで聞いたけどデマだったんかな
475無念Nameとしあき25/10/30(木)21:50:06No.1362566842+
正直ロボもいるか?とは思ってはいたけど
476無念Nameとしあき25/10/30(木)21:50:12No.1362566894+
メタルヒーローも勇者シリーズもトランスフォーマーもまぁ…そんなもんかてなったけど戦隊は生まれてからずっとあったからキツい…
477無念Nameとしあき25/10/30(木)21:50:15No.1362566911+
ライダーとウルトラマンは共に一度途切れて10年空いたもんだな
478無念Nameとしあき25/10/30(木)21:50:27No.1362566987+
ゴレンジャー以来って言ってるけどジャッカーで一旦終わってなかった?
479無念Nameとしあき25/10/30(木)21:50:33No.1362567015+
空いた枠はまた鬼太郎でもやればいいやれろ
480無念Nameとしあき25/10/30(木)21:50:41No.1362567073+
たまーに観るとバトルでCG使った技の演出が長くて見続けるのがしんどくてなぁ
こんなんより話進めろやみたいな
子供はおもちゃ欲しく無くなるんじゃ無いかあれ
481無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:18No.1362567271+
テレ朝の放送枠がなくなるだけで東映側では作ってくとは思うけど
単発になるだろうし寂しくはあるね
482無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:36No.1362567362そうだねx2
ライターが特撮マニア視点で書いているので
自家中毒状態
子供そっちのけでオタクが作ってオタクが見て喜ぶ
深夜アニメと同じ
483無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:37No.1362567372+
ライダーはシリーズ構成が糞でも単発で良い話とかやれる余地あるけど
戦隊は構成失敗したら基本的にもう低空飛行しかできない
484無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:38No.1362567380+
技術の継承とかグリーンバックの撮影ばっかで大したもん無いだろな
485無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:38No.1362567384+
遊戯王のアニメが終わった時ですらショックやばかったのに…
486無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:42No.1362567401そうだねx1
>たまーに観るとバトルでCG使った技の演出が長くて見続けるのがしんどくてなぁ
>こんなんより話進めろやみたいな
>子供はおもちゃ欲しく無くなるんじゃ無いかあれ
ガキってむしろ派手なCGとかバトルシーンみたいんじゃねぇの?
ウルトラマン派だけどはよ怪獣出てビーム出せはよ変身しろって思ってた
487無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:48No.1362567458+
>元が共同通信だけど
>どうなの?
「オールドメディアを真に受けてるやつはバカ」とでも言いたさそうだな
488無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:49No.1362567462そうだねx1
ゴレンジャーの戦隊化は後付けだから
489無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:53No.1362567489そうだねx1
>空いた枠はまた鬼太郎でもやればいいやれろ
鬼太郎はフジテレビだろ
490無念Nameとしあき25/10/30(木)21:51:59No.1362567513+
ライダー戦隊以外の柱を一から考えることもできるし
その過程で戦隊モノの新たな売れ筋案に繋がるかも知れないし閉塞感があるなら仕方ないのかね
491無念Nameとしあき25/10/30(木)21:52:03No.1362567541+
>ゴレンジャー以来って言ってるけどジャッカーで一旦終わってなかった?
元々はバトルフィーバーJからだった
492無念Nameとしあき25/10/30(木)21:52:12No.1362567582そうだねx1
来年から戦隊もの知らん世代が出てくるのか
493無念Nameとしあき25/10/30(木)21:52:21No.1362567642+
    1761828741035.jpg-(82333 B)
82333 B
>俳優の登竜門が仮面ライダーだけになってしまうのは俳優界隈にとっても打撃だろう
九条の大罪でちょくちょく勝ち組の形容として戦隊役者が出て来てクスッとなる
494無念Nameとしあき25/10/30(木)21:52:22No.1362567648+
変身ポーズはライダーのが格好良い
495無念Nameとしあき25/10/30(木)21:53:15No.1362567969+
>>ゴレンジャー以来って言ってるけどジャッカーで一旦終わってなかった?
>元々はバトルフィーバーJからだった
50周年のためにゴレンジャーを無理矢理いれてる
496無念Nameとしあき25/10/30(木)21:53:28No.1362568023+
役者が意外に知ってんのはオーデション無い?関係だろな
497無念Nameとしあき25/10/30(木)21:53:40No.1362568079そうだねx6
大きなお友達視点でも今日のゲストは高岩さんですや今度の怪人は関智一さんですとか
そういうのアピールのされ方がきついなとおもってたんで…
いや大友アピールの前に中身で勝負してくれと…
498無念Nameとしあき25/10/30(木)21:54:06No.1362568243+
>>>ゴレンジャー以来って言ってるけどジャッカーで一旦終わってなかった?
>>元々はバトルフィーバーJからだった
>50周年のためにゴレンジャーを無理矢理いれてる
ゴレンジャーの戦隊入りはもっと前からだぞ
499無念Nameとしあき25/10/30(木)21:54:09No.1362568261+
ファイナルライブとかやらないの
いつも舞台もやってたけど
500無念Nameとしあき25/10/30(木)21:54:14No.1362568289+
春映画情報がないからでしょ
501無念Nameとしあき25/10/30(木)21:54:23No.1362568337そうだねx1
>遊戯王のアニメが終わった時ですらショックやばかったのに…
現段階では日曜の朝やってた宇宙人が出てくるのが最後だっけ?
502無念Nameとしあき25/10/30(木)21:54:28No.1362568365+
最近のロボおもちゃって肉抜き酷すぎて爆笑するもん
そりゃ売れんわ
503無念Nameとしあき25/10/30(木)21:54:33No.1362568391+
>ライターが特撮マニア視点で書いているので
>自家中毒状態
>子供そっちのけでオタクが作ってオタクが見て喜ぶ
>深夜アニメと同じ
先の高岩さんとかまさにそれだろうな
これは高岩さんやスタッフが悪いんじゃなくて
まわりの環境が悪いと思うの
504無念Nameとしあき25/10/30(木)21:55:17No.1362568652+
そのうちまたAIで製作費下がって採算取れるようになったら
復活するんじゃない
505無念Nameとしあき25/10/30(木)21:55:50No.1362568830+
ライダーとウルトラマンはどんな理由で平成初期に死んでたの?
506無念Nameとしあき25/10/30(木)21:55:51No.1362568834+
ガオレンジャーって残り約20年分を引っ張る事になった大きなきっかけなのでは
507無念Nameとしあき25/10/30(木)21:56:12No.1362568956+
やっぱタイムレンジャーの主題歌が子供には難しすぎたのがなぁ…
508無念Nameとしあき25/10/30(木)21:56:15No.1362568977+
AIが使えるのってグリーンバックの背景アセットくらいじゃない?
509無念Nameとしあき25/10/30(木)21:56:19No.1362569010+
>No.1362515728
韓国の戦隊女優上げ。
https://pollmill.com/ja/f/what-is-the-size-of-yi-yu-jin-power-ranger-s-nipple-lltudsg/answers/new.f [link]
510無念Nameとしあき25/10/30(木)21:56:41No.1362569138+
いっそアニメにするとか
役者云々に左右されないし元々ロボットの玩具売る枠だったんだし
511無念Nameとしあき25/10/30(木)21:56:44No.1362569157+
    1761829004289.jpg-(112847 B)
112847 B
>>もうモチーフが尽きたんだろうよ
>建築重機が来るとは思っていたが
ユンボル路線か
512無念Nameとしあき25/10/30(木)21:56:58No.1362569238そうだねx3
ロボの玩具はおもちゃ売り場の場所を取るという最大のデメリットがずっと付きまとってたな
513無念Nameとしあき25/10/30(木)21:57:08No.1362569296+
>いっそアニメにするとか
戦隊モチーフ原作マンガのアニメって結構あるよな
514無念Nameとしあき25/10/30(木)21:57:23No.1362569369+
書き込みをした人によって削除されました
515無念Nameとしあき25/10/30(木)21:57:28No.1362569387+
オリジナルビデオは細々とやりそう
516無念Nameとしあき25/10/30(木)21:57:38No.1362569452+
仮面ライダーも8年くらいやってなかった時期もあるし
517無念Nameとしあき25/10/30(木)21:57:52No.1362569518そうだねx1
>先の高岩さんとかまさにそれだろうな
>これは高岩さんやスタッフが悪いんじゃなくて
>まわりの環境が悪いと思うの
ツイッターやXで受けるための広報活動がなんか滑りまくってた記憶
518無念Nameとしあき25/10/30(木)21:57:56No.1362569550+
過去の49戦隊のいずれかに夢中な新世代のキッズとか無理がある
前を向いた方がいいね
519無念Nameとしあき25/10/30(木)21:58:01No.1362569575+
星座モチーフってあったっけ?
520無念Nameとしあき25/10/30(木)21:58:17No.1362569649+
>星座モチーフってあったっけ?
キュウレンジャー
521無念Nameとしあき25/10/30(木)21:58:36No.1362569752+
ライダーが2話で怪人一人の構成なのに
戦隊は1話で怪人一人の構成の時点で
予算大丈夫かとはずっと思ってたがいよいよこうなったか
522無念Nameとしあき25/10/30(木)21:59:02No.1362569909そうだねx2
戦隊というスタイルをメタにネタにしすぎて
ゴレンジャーやバトルフィーバーとかの持っていたドラマ性がなくなった
子供もバカにして真面目に見ない
523無念Nameとしあき25/10/30(木)21:59:12No.1362569974+
シンゴレンジャーくるかな
524無念Nameとしあき25/10/30(木)21:59:15No.1362569993そうだねx4
>やっぱタイムレンジャーの主題歌が子供には難しすぎたのがなぁ…
ルパパトはそれとは別方向で難しすぎる…
525無念Nameとしあき25/10/30(木)21:59:23No.1362570028+
マジか…
男の子の伝統が…
526無念Nameとしあき25/10/30(木)21:59:43No.1362570125+
>ポワトリン枠が復活か
いいや、おもいっきり探偵団覇悪怒組枠にしてもらう
527無念Nameとしあき25/10/30(木)22:00:02No.1362570243そうだねx1
魚肉ソーセージどうやって売るんだ
528無念Nameとしあき25/10/30(木)22:00:16No.1362570326+
罪深いぞこれは
529無念Nameとしあき25/10/30(木)22:00:36No.1362570435そうだねx1
>>ポワトリン枠が復活か
>いいや、おもいっきり探偵団覇悪怒組枠にしてもらう
令和にペットントン復活
530無念Nameとしあき25/10/30(木)22:00:43No.1362570473+
>ライダーとウルトラマンはどんな理由で平成初期に死んでたの?
ライダーはとんねるずがくだらんパロディやって馬鹿らしくなったからとか平山Pが言ってたな
冗談混じりだろうけど
ウルトラは現場の立場が強くて言いなりで利益無視して作り続けたら大赤字になったって円谷の元社長が本に書いてた
531無念Nameとしあき25/10/30(木)22:00:55No.1362570526+
ヒーローっぽくなくなったなとは思うけど
時代がそういうのを避けてるのかも
532無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:04No.1362570590そうだねx1
急やな終わるにしてもシリーズ最終作!さらば戦隊
みたいなぶち上げ感が欲しかったぜ
533無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:13No.1362570650+
>>ポワトリン枠が復活か
>いいや、おもいっきり探偵団覇悪怒組枠にしてもらう
この際鉄甲機ミカヅキ路線の開拓とかどうだろう
534無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:36No.1362570754+
>ライダーとウルトラマンはどんな理由で平成初期に死んでたの?
ライダーは色々理由が複雑に絡んで結局どれって決め手も無いところである
裏番組がいいともでブラック2作が苦戦したとか
石ノ森先生もライダーは一旦控えよという文言とか
メタルヒーローがその時売れてたとか
まず放送枠の確保も厳しくなったとか
535無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:40No.1362570776+
書き込みをした人によって削除されました
536無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:40No.1362570777そうだねx1
>令和にペットントン復活
ロボコンが滑ってたからなあ
537無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:44No.1362570800そうだねx1
勧善懲悪じゃなくなったし最初からいる敵幹部と仲良くなって終わりみたいなのも増えてたな
538無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:47No.1362570825そうだねx3
>戦隊というスタイルをメタにネタにしすぎて
>ゴレンジャーやバトルフィーバーとかの持っていたドラマ性がなくなった
>子供もバカにして真面目に見ない
戦隊もプリもはっきり言って話が薄いなと思ってここで感想出したことがあったけど
これでいいんだとチー牛?に発狂されて困ってしまったよ
一方でガウは逆に先祖返りしててどうしたんだと思った
539無念Nameとしあき25/10/30(木)22:01:55No.1362570883+
今やってるのは雰囲気がなんかライダーっぽいなーって思った
540無念Nameとしあき25/10/30(木)22:02:02No.1362570913そうだねx1
ライブドアニュース
@livedoornews

【関係者明かす】スーパー戦隊シリーズ、『ゴジュウジャー』最後に50年の歴史に幕 背景に制作費も
https://news.livedoor.com/article/detail/29888313/ [link]

終了の理由について、関係者は「背景には番組制作費が見合わないなどの状況があったようです」と話した。同シリーズは松坂桃李、山田裕貴、横浜流星らを輩出してきた。
541無念Nameとしあき25/10/30(木)22:02:17No.1362570999+
意外に欲しがりそうなのはTBSかな
フジは欲しがるが予算確保が……
542無念Nameとしあき25/10/30(木)22:02:19No.1362571009そうだねx1
50年ってことは1日8時間見るとして全部見るのに約半年か
543無念Nameとしあき25/10/30(木)22:02:45No.1362571174+
歴代作品全部を網羅したマニアとか実数はそんなにいないと思うけど
相当な苦行
544無念Nameとしあき25/10/30(木)22:03:09No.1362571310そうだねx1
始まったばかりだから発表しないだけで、ゼッツでライダーも終わらせる気だったりしてな
545無念Nameとしあき25/10/30(木)22:03:12No.1362571327+
ニコニコ黎明期のネタにされてるスパイダーマンもアレで間接的に戦隊シリーズの礎になっている
546無念Nameとしあき25/10/30(木)22:03:25No.1362571414+
Netflixが買い上げてくれたりする可能性はあるかも
547無念Nameとしあき25/10/30(木)22:03:34No.1362571473そうだねx2
    1761829414159.jpg-(189118 B)
189118 B
またマーベルから借りよう
548無念Nameとしあき25/10/30(木)22:03:46No.1362571558+
>始まったばかりだから発表しないだけで、ゼッツでライダーも終わらせる気だったりしてな
放送枠でセットにしてたから可能性はあるんだよな
549無念Nameとしあき25/10/30(木)22:03:51No.1362571587+
何らかの形で再開しても今までのとは更に別物になるんやろうなぁ
550無念Nameとしあき25/10/30(木)22:03:58No.1362571631+
>ルパパトはそれとは別方向で難しすぎる…
としあきが歌えない主題歌ランキングナンバーワン
551無念Nameとしあき25/10/30(木)22:04:16No.1362571760+
ナンバー1戦隊ねえ…
552無念Nameとしあき25/10/30(木)22:04:18No.1362571772+
>ヒーローっぽくなくなったなとは思うけど
>時代がそういうのを避けてるのかも
昔から5対1で怪人をフルボッコってよくネタで言われてたからねぇ
今だと数の暴力って印象の方が強すぎるのかも
553無念Nameとしあき25/10/30(木)22:04:25No.1362571812そうだねx1
単純に面白くねぇんだよな
554無念Nameとしあき25/10/30(木)22:04:40No.1362571889そうだねx1
>またマーベルから借りよう
普通に動き回るレオパルドンに世界中から解釈違いだの声が届きそう
555無念Nameとしあき25/10/30(木)22:04:42No.1362571911+
>始まったばかりだから発表しないだけで、ゼッツでライダーも終わらせる気だったりしてな
売上考えるとライダーはまだ先だとおもうの
556無念Nameとしあき25/10/30(木)22:04:54No.1362571974+
>何らかの形で再開しても今までのとは更に別物になるんやろうなぁ
4クールやるにしても2年連続とかはしないとかね
557無念Nameとしあき25/10/30(木)22:05:44No.1362572262+
>>始まったばかりだから発表しないだけで、ゼッツでライダーも終わらせる気だったりしてな
>放送枠でセットにしてたから可能性はあるんだよな
逆に宇宙刑事復活説が濃厚に
558無念Nameとしあき25/10/30(木)22:06:16No.1362572438そうだねx4
>意外に欲しがりそうなのはTBSかな
キー局でも屈指のジャリ番嫌いだからなぁー
559無念Nameとしあき25/10/30(木)22:06:26No.1362572484+
>>またマーベルから借りよう
>普通に動き回るレオパルドンに世界中から解釈違いだの声が届きそう
初代はスーパー戦隊はバトルフィーバーJなのにそれをゴレンジャーに歴史改変した罰だな
560無念Nameとしあき25/10/30(木)22:06:45No.1362572586そうだねx1
>単純に面白くねぇんだよな
ライダーも戦隊もプリも近年のは話が弱いというか
意図的にハードな展開さけてるなって思った
561無念Nameとしあき25/10/30(木)22:06:56No.1362572649+
戦隊スレ参加してないから言う機会無かったんだが
実はゲオのDVDレンタルでゴジュウジャーは既に撤退してるんだ
562無念Nameとしあき25/10/30(木)22:06:58No.1362572659そうだねx5
Xでも子供のフリした大人ばっかり盛り上がってて肝心の子供にウケてないんだもの
563無念Nameとしあき25/10/30(木)22:07:00No.1362572668+
>>始まったばかりだから発表しないだけで、ゼッツでライダーも終わらせる気だったりしてな
>放送枠でセットにしてたから可能性はあるんだよな
言うて戦隊の5倍稼いでるらしいからしばらくは大丈夫でしょ
564無念Nameとしあき25/10/30(木)22:07:52No.1362572948+
ウルトラマンみたいに半年分だけ制作(総集編3回含む)あとは過去作で穴埋め
過去の着ぐるみ再利用で何とか
565無念Nameとしあき25/10/30(木)22:07:57No.1362572994+
>ライダーも戦隊もプリも近年のは話が弱いというか
>意図的にハードな展開さけてるなって思った
そもそもだけどもうネタ切れなんだよ
566無念Nameとしあき25/10/30(木)22:08:24No.1362573169+
ガオガイガーとかも最初から最終作なんて言って無かったし
放送途中で終了発表ってのがガチくさいなぁ
来年もシリーズ続行した場合のデザイン作業や序盤のシナリオくらいはやってたんだろうな
南無
567無念Nameとしあき25/10/30(木)22:08:43No.1362573269+
>Xでも子供のフリした大人ばっかり盛り上がってて肝心の子供にウケてないんだもの
ポケモンも大人が盛り上がってるぞ
568無念Nameとしあき25/10/30(木)22:09:42No.1362573594+
>またマーベルから借りよう
むしろマーベルに貸してやった方が良かろう
569無念Nameとしあき25/10/30(木)22:09:53No.1362573645そうだねx1
何時もなら次回作のリーク出てくる頃だもんな
570無念Nameとしあき25/10/30(木)22:09:58No.1362573681+
よくよく思えば戦隊ライダーが9時台に追いやられてワンピースにぶつけられたことを考えると
テレ朝は戦隊ライダー斬りたがってたのか
571無念Nameとしあき25/10/30(木)22:10:33No.1362573874そうだねx3
>よくよく思えば戦隊ライダーが9時台に追いやられてワンピースにぶつけられたことを考えると
>テレ朝は戦隊ライダー斬りたがってたのか
あれはジャニーズへの忖度が原因
572無念Nameとしあき25/10/30(木)22:11:05No.1362574036そうだねx1
>よくよく思えば戦隊ライダーが9時台に追いやられてワンピースにぶつけられたことを考えると
>テレ朝は戦隊ライダー斬りたがってたのか
でもワンピースは深夜に移動したよね
573無念Nameとしあき25/10/30(木)22:11:11No.1362574075そうだねx1
>ライダーとウルトラマンはどんな理由で平成初期に死んでたの?
tbsが悪い?
574無念Nameとしあき25/10/30(木)22:12:07No.1362574400+
戦隊終わったらライダーも見なくなりそう…
575無念Nameとしあき25/10/30(木)22:12:15No.1362574447+
>よくよく思えば戦隊ライダーが9時台に追いやられてワンピースにぶつけられたことを考えると
>テレ朝は戦隊ライダー斬りたがってたのか
今ニチアサの裏はプリオケとデジモンと謎歌アニメだが
576無念Nameとしあき25/10/30(木)22:12:16No.1362574448そうだねx1
>>意外に欲しがりそうなのはTBSかな
ガンダムがテレ朝からフジテレビに渡りその後MBS(TBS)から日テレへ
なんて事にはならんと思う
577無念Nameとしあき25/10/30(木)22:13:27No.1362574847+
戦隊も惰性で続いていた感じだから、再開するなら原点に帰った作りになるかもな
578無念Nameとしあき25/10/30(木)22:14:42No.1362575373+
    1761830082221.jpg-(229958 B)
229958 B
もう深夜にやってもいいんじゃね
579無念Nameとしあき25/10/30(木)22:14:46No.1362575404+
ついにメタルダーが復活する時が来たのか
580無念Nameとしあき25/10/30(木)22:14:47No.1362575418+
>>単純に面白くねぇんだよな
>ライダーも戦隊もプリも近年のは話が弱いというか
>意図的にハードな展開さけてるなって思った
特にプリは急に敵と仲良しこよし展開にしたりな
581無念Nameとしあき25/10/30(木)22:14:47No.1362575420+
    1761830087975.jpg-(72613 B)
72613 B
社内で戦闘スーツの不要論でも出てるのかな
やっぱりサスペンスやアニメに限る
582無念Nameとしあき25/10/30(木)22:15:06No.1362575543そうだねx1
夏映画ライダー単品でやるのか?
583無念Nameとしあき25/10/30(木)22:15:18No.1362575632+
原点回帰というかシンプルなスーツとロボかな
584無念Nameとしあき25/10/30(木)22:16:03No.1362575904+
原点回帰ならロボいらんだろ
585無念Nameとしあき25/10/30(木)22:16:22No.1362576008+
昔はゴールデンに子ども向けアニメやってたけど今はもう…ね…
そんな時代によくこれまでやってたよ
586無念Nameとしあき25/10/30(木)22:17:35No.1362576453そうだねx1
深夜に特撮なんぞやったら仮面の忍者赤影みたいなショボいのになるぞ
587無念Nameとしあき25/10/30(木)22:17:39No.1362576481+
局が止めるならプリキュアもやばいな
588無念Nameとしあき25/10/30(木)22:17:57No.1362576582そうだねx1
>今一番子供にウケてるのはこれ
>男女問わないし車好きも動物好きもカバーするからマジで強い
色分けして得意分野で協力するから実は戦隊ものとかぶってるんだよね
真ん中の子供がリーダー
589無念Nameとしあき25/10/30(木)22:19:32No.1362577138そうだねx1
>東映が中国に買われて戦隊終わらせてカブタックの新シリーズが始まるシナリオ
東映そのものを中国企業が買うのはまあそのうちありえることだと思う
590無念Nameとしあき25/10/30(木)22:20:05No.1362577307そうだねx1
>もう深夜にやってもいいんじゃね
これは深夜というかアマゾンがプライムビデオやるから
なんかねぇかで話持ちかけたらアマゾンズ作ろうぜってなってお金出してくれた結果
ちなみにアマゾンがくれたお金で作ったはいいがアマゾン側が渡したお金は
1話分のお金で1クール分つくっちゃったとか
591無念Nameとしあき25/10/30(木)22:20:23No.1362577394+
>>東映が中国に買われて戦隊終わらせてカブタックの新シリーズが始まるシナリオ
>東映そのものを中国企業が買うのはまあそのうちありえることだと思う
大きなお友達「中国ガー」
592無念Nameとしあき25/10/30(木)22:20:40No.1362577497+
これからはGIGAの戦隊モノを応援してね
593無念Nameとしあき25/10/30(木)22:22:55No.1362578259+
コンテンツ産業が半導体産業超えて収益が5兆円超えしたというのに
日本の主要産業じゃなかったんですか
594無念Nameとしあき25/10/30(木)22:23:15No.1362578366+
架空の世界を守るお話の前に現実の家庭を護るべきだった
595無念Nameとしあき25/10/30(木)22:23:42No.1362578520そうだねx2
ネタも話も弱いなこれ配慮しすぎじゃないかと思うようなのでもこれでいいんだーみたいな
大きなお友達のチー牛が暴れることこの上なくてひどかった…
キングオージャーみたいな意欲的なのはこんなの戦隊じゃないーだし
金出さないで暴れるこいつら癌だったんじゃないの?
596無念Nameとしあき25/10/30(木)22:23:52No.1362578552+
>これからはGIGAの戦隊モノを応援してね
今まで以上に熱入れた前フリ全年齢作りそう
597無念Nameとしあき25/10/30(木)22:24:08No.1362578653+
>コンテンツ産業が半導体産業超えて収益が5兆円超えしたというのに
>日本の主要産業じゃなかったんですか
その中でも取捨選択は当然あるって話でしかないだろ
598無念Nameとしあき25/10/30(木)22:24:47No.1362578893+
>架空の世界を守るお話の前に現実の家庭を護るべきだった
介護戦隊ボケルンジャー!!
鬼嫁に💩投げて戦うぞ!!
599無念Nameとしあき25/10/30(木)22:25:22No.1362579073+
戦隊見てからドラゴンボールみるとドラゴンボールの売上面の強さが異常すぎる
リアタイでドラゴンボールのアニメとか見てた世代だがこんなすごかったっけとなる
600無念Nameとしあき25/10/30(木)22:25:38No.1362579163+
石原軍団の解散みたいな感じだ
もうそんな時代じゃないんだみたいな
好きだけど終わるのも納得できるっていうか
601無念Nameとしあき25/10/30(木)22:26:08No.1362579317そうだねx1
    1761830768678.jpg-(39919 B)
39919 B
「戦隊」は終了
「特撮作品」は継続して制作
「内容」はこれまでとは全く変えて新規顧客獲得を目指す

これが1番あり得そうよね
602無念Nameとしあき25/10/30(木)22:26:37No.1362579461+
>1話分のお金で1クール分つくっちゃったとか
それデマや
東映はさすがにそこまでの会社ではない
603無念Nameとしあき25/10/30(木)22:26:41No.1362579483+
ハリケンジャーから見てない
604無念Nameとしあき25/10/30(木)22:26:41No.1362579488+
結婚して子供作らないでこんなとこで熱弁振るってるワシらが悪いんじゃい
子供向け番組やぞ
605無念Nameとしあき25/10/30(木)22:27:09No.1362579619+
>それデマや
>東映はさすがにそこまでの会社ではない
マジかお金の件はデマだったか
606無念Nameとしあき25/10/30(木)22:27:36No.1362579796+
>>もう深夜にやってもいいんじゃね
>これは深夜というかアマゾンがプライムビデオやるから
>なんかねぇかで話持ちかけたらアマゾンズ作ろうぜってなってお金出してくれた結果
>ちなみにアマゾンがくれたお金で作ったはいいがアマゾン側が渡したお金は
>1話分のお金で1クール分つくっちゃったとか
普段どんだけ安く作ってんだよ
トランスフォーマーのアニメ映画も貰った金が
使いきれなくて返してたし
607無念Nameとしあき25/10/30(木)22:28:14No.1362580004+
>「戦隊」は終了
>「特撮作品」は継続して制作
>「内容」はこれまでとは全く変えて新規顧客獲得を目指す
>これが1番あり得そうよね
ジャッカーみたいに数年後にスーパー戦隊復活したときにしれっと組み込まれてそう…
608無念Nameとしあき25/10/30(木)22:29:07No.1362580311+
新しいロボの玩具をもう見られないのか
609無念Nameとしあき25/10/30(木)22:29:16No.1362580378そうだねx2
>戦隊見てからドラゴンボールみるとドラゴンボールの売上面の強さが異常すぎる
>リアタイでドラゴンボールのアニメとか見てた世代だがこんなすごかったっけとなる
全世界から金入ってくるからだぞドラゴンボール
610無念Nameとしあき25/10/30(木)22:29:41No.1362580513+
魔法学園モノやるんでしょ
変身しないとか聞いたけど
611無念Nameとしあき25/10/30(木)22:29:59No.1362580606+
>>「戦隊」は終了
>>「特撮作品」は継続して制作
>>「内容」はこれまでとは全く変えて新規顧客獲得を目指す
>>これが1番あり得そうよね
>ジャッカーみたいに数年後にスーパー戦隊復活したときにしれっと組み込まれてそう…
としあきちゃんその当時と違って今は子供が少ない上に他の娯楽であふれてるんですよ
一度途切れたらもう再開の見込みはないんじゃないか
612無念Nameとしあき25/10/30(木)22:30:12No.1362580676+
>全世界から金入ってくるからだぞドラゴンボール
戦隊がドラゴンボールみたいになるにはどうすればよかったのか
613無念Nameとしあき25/10/30(木)22:30:41No.1362580847そうだねx1
>>戦隊見てからドラゴンボールみるとドラゴンボールの売上面の強さが異常すぎる
>>リアタイでドラゴンボールのアニメとか見てた世代だがこんなすごかったっけとなる
>全世界から金入ってくるからだぞドラゴンボール
世界にウケるようなもんかこれって気持ちははっきりいってあるぞ
614無念Nameとしあき25/10/30(木)22:30:50No.1362580893+
今から新規特撮ってもう1作目でガッツリウケて売れなきゃ即撤退になるしテレ朝がそんなチャンスくれるかね
615無念Nameとしあき25/10/30(木)22:31:09No.1362581010+
メタルヒーロー復活!?
616無念Nameとしあき25/10/30(木)22:32:02No.1362581292+
ショボい特撮作っても裏番組食われておしまい
617無念Nameとしあき25/10/30(木)22:32:49No.1362581549+
>マジかお金の件はデマだったか
1話の予算で撮ったのに2話分の尺になったっていう白倉Pの話に尾鰭がついたんじゃないかって説が濃厚っぽいね
618無念Nameとしあき25/10/30(木)22:32:49No.1362581554+
来年は魔法戦隊だと聞いたけど不祥事で無かったことになったのかな
619無念Nameとしあき25/10/30(木)22:34:19No.1362582005+
特撮使うフォーマットで戦隊以上の新しいものを
お出しできる見通しが立ったから戦隊やめると思いたいけど
次のは何も決まってないけど手間やコストに見合わなくなったから止血の意味で辞めますだったら悲しいな
620無念Nameとしあき25/10/30(木)22:34:27No.1362582042+
>来年は魔法戦隊だと聞いたけど不祥事で無かったことになったのかな
魔法学園モノとは聞いてるけど
戦隊とは関係ないやつなんだろう
621無念Nameとしあき25/10/30(木)22:34:34No.1362582086+
何かしら子供向け番組作らないとフルタとパジャ麿の居場所が
622無念Nameとしあき25/10/30(木)22:34:40No.1362582116+
ロボ枠はどっかに行くと思う
623無念Nameとしあき25/10/30(木)22:35:08No.1362582277そうだねx1
>何かしら子供向け番組作らないとフルタとパジャ麿の居場所が
そういう大きなお友達のノリも悪かったんじゃないかと思うの
624無念Nameとしあき25/10/30(木)22:35:11No.1362582296+
10年後ぐらいに復活するんじゃないかね
仮面ライダーもRXでほぼ終了みたいなところからクウガアギトで復活したし
625無念Nameとしあき25/10/30(木)22:35:51No.1362582556+
ロボの実写はもう無理よ
セット組むのにいくらかかるんだよ
CGオンリーのロボアニメのほうが楽だよ
626無念Nameとしあき25/10/30(木)22:35:57No.1362582590そうだねx2
>10年後ぐらいに復活するんじゃないかね
>仮面ライダーもRXでほぼ終了みたいなところからクウガアギトで復活したし
無理
あの時とは時代が違う
627無念Nameとしあき25/10/30(木)22:35:59No.1362582604+
生身でやるのはやめてアニメ化していく気がする
628無念Nameとしあき25/10/30(木)22:36:05No.1362582631+
>>>戦隊見てからドラゴンボールみるとドラゴンボールの売上面の強さが異常すぎる
>>>リアタイでドラゴンボールのアニメとか見てた世代だがこんなすごかったっけとなる
>>全世界から金入ってくるからだぞドラゴンボール
>世界にウケるようなもんかこれって気持ちははっきりいってあるぞ
ジャンジャンバリバリ宇宙も巻き込みド派手なバトルだぞ
こんなん人気出るに決まってるやん
629無念Nameとしあき25/10/30(木)22:36:07No.1362582640+
    1761831367700.png-(649071 B)
649071 B
としあき達はこれをどうみる?
630無念Nameとしあき25/10/30(木)22:36:21No.1362582712+
一時期マジで落ち込んでて今多少上向いたけどそれでも採算合わなかったんだな
631無念Nameとしあき25/10/30(木)22:36:53No.1362582889+
>ロボの実写はもう無理よ
>セット組むのにいくらかかるんだよ
>CGオンリーのロボアニメのほうが楽だよ
>生身でやるのはやめてアニメ化していく気がする
なんか時代劇みたいだな
予算が掛かるからこれアニメの方が安上がりになるよっていう
632無念Nameとしあき25/10/30(木)22:37:01No.1362582932+
ウルトラマンって今どうなってるの?まだ何かやってるん?
633無念Nameとしあき25/10/30(木)22:37:10No.1362582973そうだねx1
もし名前変わるだけだったら悪質すぎるわ
634無念Nameとしあき25/10/30(木)22:37:15No.1362583001+
>1761831367700.png
>としあき達はこれをどうみる?
オールドメディアより遅い連中に用はない
635無念Nameとしあき25/10/30(木)22:37:34No.1362583101+
>無理
>あの時とは時代が違う
少子化でパイがどんどん縮まってるからね
636無念Nameとしあき25/10/30(木)22:38:51No.1362583513+
ナンバーワン戦隊とか出てきた時点で戦隊の名称いきなり捨ててもそんなに違和感はない
637無念Nameとしあき25/10/30(木)22:38:59No.1362583553+
>もし名前変わるだけだったら悪質すぎるわ
規模縮小は間違いないっしょ
638無念Nameとしあき25/10/30(木)22:38:59No.1362583555+
>ウルトラマンって今どうなってるの?まだ何かやってるん?
もう終わったよ
639無念Nameとしあき25/10/30(木)22:39:31No.1362583717そうだねx1
最近目的と手段はき違えると計画や組織は崩れるとみたばかりなんでなんかタイムリー
子供向けの特撮と称して高岩さんでキャー関智一でキャーとなってるの
みてるときつかったわ…
高岩さんや関智一はあくまで受けた仕事きちんこなしてるだけだからさらにきつくなるしさ…
640無念Nameとしあき25/10/30(木)22:39:41No.1362583765+
>ウルトラマンって今どうなってるの?まだ何かやってるん?
元気に……と言えるかは分からんが放送中ではある
最近ではチャイナ関連で海外展開がまたストップしてるから困ってる
641無念Nameとしあき25/10/30(木)22:39:47No.1362583796+
>>無理
>>あの時とは時代が違う
>少子化でパイがどんどん縮まってるからね
影響がないとは言わんがそれ以上に自分で縮めてるだけだろ…
今導線になる番組がどれだけあるよ…
642無念Nameとしあき25/10/30(木)22:39:48No.1362583802+
    1761831588062.jpg-(138143 B)
138143 B
>生身でやるのはやめてアニメ化していく気がする
アステカイザーが正しかったのが証明されたか…
643無念Nameとしあき25/10/30(木)22:39:54No.1362583835+
ゴジラはちまちま映画やアニメやってるのすげーなって
644無念Nameとしあき25/10/30(木)22:40:15No.1362583942+
ホグワーツ戦隊ポッターズとかやんの?
645無念Nameとしあき25/10/30(木)22:40:48No.1362584135+
暴太郎戦隊の時点でもう無理よ
太郎一人だけじゃん
まだタロスで揃えてた電王のほうがマシよ
646無念Nameとしあき25/10/30(木)22:40:58No.1362584195+
テレ朝の放送枠がなくなるって意味だろうから
スーパー戦隊からスーパーヒーローチームシリーズに
名前変えますなんてオチでもないだろ…
647無念Nameとしあき25/10/30(木)22:41:08No.1362584251+
>ホグワーツ戦隊ポッターズとかやんの?
戦隊が終わるからやらないだろ
648無念Nameとしあき25/10/30(木)22:41:21No.1362584323+
>ウルトラマンって今どうなってるの?まだ何かやってるん?
一時期売れてて色々外伝やってたけど今はダークネスヒールズやらギャラクシーファイトやら本編以外の外伝は全て停止中だから特撮は相当厳しいんだろうな
649無念Nameとしあき25/10/30(木)22:41:31No.1362584390そうだねx1
大きな子供が集金のメイン層でしょ?って思ったけど
20年ぐらい前からそう言われてて、そのころ20代、30代だった人たちが
40,50台になってていい加減限界迎えてるだろうしなぁ
650無念Nameとしあき25/10/30(木)22:41:37No.1362584418+
ウルトラマンみたいに再放送で時間を稼ぎながら
小粒な新作で繋いでいくのかな
651無念Nameとしあき25/10/30(木)22:41:47No.1362584462+
>ゴジラはちまちま映画やアニメやってるのすげーなって
なんだかんだ人気は高いからなぁ
652無念Nameとしあき25/10/30(木)22:41:50No.1362584474+
予算減のBS落ち?
653無念Nameとしあき25/10/30(木)22:42:46No.1362584734+
>予算減のBS落ち?
巨大ロボット戦のセットのことを考えると難しいかと
654無念Nameとしあき25/10/30(木)22:42:47No.1362584736そうだねx1
毎週1年間放送
だけでなく
毎年新ネタつくれ
だからなぁ
プリキュアもそろそろ終わるんじゃない
655無念Nameとしあき25/10/30(木)22:43:29No.1362584942+
巨大ロボット無しの等身大ヒーローなら何とかなるんじゃない
ロボット出しても等身大サイズならロケで済むから玩具メーカーも商品出せる
656無念Nameとしあき25/10/30(木)22:43:56No.1362585077+
ウルトラマンもライダーも一度断絶して復活してるから
戦隊シリーズも時を置いて復活する日はくると思うよ
657無念Nameとしあき25/10/30(木)22:44:00No.1362585090そうだねx1
>大きな子供が集金のメイン層でしょ?って思ったけど
>20年ぐらい前からそう言われてて、そのころ20代、30代だった人たちが
>40,50台になってていい加減限界迎えてるだろうしなぁ
不景気もあるし自分らみたいな初老の爺の財布にも限界があるっての…
658無念Nameとしあき25/10/30(木)22:44:55No.1362585335そうだねx2
>毎週1年間放送
>だけでなく
>毎年新ネタつくれ
>だからなぁ
>プリキュアもそろそろ終わるんじゃない
しかも昔と違って縛りがえぐい…
なんかちくしょーと言ったセリフも使えないみたいな話聞いて
こんなの脚本家だってかけるかってなったわ
659無念Nameとしあき25/10/30(木)22:45:08No.1362585405+
    1761831908360.jpg-(502122 B)
502122 B
>プリキュアもそろそろ終わるんじゃない
女児アニメ自体がキツいからな
660無念Nameとしあき25/10/30(木)22:45:26No.1362585500+
玩具、フィギュア系はあまりにも値段あがりすぎたからか
廉価版みたいなの作り始めたよね
8000円ぐらいまで上がってたのを3000円台ぐらいまで落としたシリーズだしたり
661無念Nameとしあき25/10/30(木)22:45:41No.1362585584+
>ウルトラマンもライダーも一度断絶して復活してるから
>戦隊シリーズも時を置いて復活する日はくると思うよ
問題は少子化なんよね
その二つはギリギリなんとかなったけど今は子供の数が毎年最低過去更新するレベルで減ってるし
662無念Nameとしあき25/10/30(木)22:45:44No.1362585598+
>なんかちくしょーと言ったセリフも使えないみたいな話聞いて
えぇ…
663無念Nameとしあき25/10/30(木)22:46:14No.1362585752+
まあ近年の試行錯誤というか迷走してた感は晩年のコミックボンボン感あったからそろそろ終わりかなとは思ってたから驚きはあんま無いな
664無念Nameとしあき25/10/30(木)22:46:51No.1362585940そうだねx1
    1761832011794.jpg-(163343 B)
163343 B
メタルヒーロー言ってるアホいるけど人気ないからスペーススクワッド頓挫したんじゃないですかね
665無念Nameとしあき25/10/30(木)22:46:57No.1362585979+
>>ウルトラマンって今どうなってるの?まだ何かやってるん?
>一時期売れてて色々外伝やってたけど今はダークネスヒールズやらギャラクシーファイトやら本編以外の外伝は全て停止中だから特撮は相当厳しいんだろうな
売れてて展開派手にやれてたんじゃなくて無理して派手なことしてシリーズ盛り上げた感じだな
今はその辺の外伝を主導してた前会長が退いたからどうなっていくか分からなすぎる
666無念Nameとしあき25/10/30(木)22:46:58No.1362585983+
>ゴジラはちまちま映画やアニメやってるのすげーなって
空港に巨大モニュメント作られる辺りもう別格よ
667無念Nameとしあき25/10/30(木)22:47:22No.1362586093+
単独ヒーローとは違ったシナリオが味わえるのが戦隊ものの醍醐味なのに…
男の子もプリキュアで我慢しろってことか…
668無念Nameとしあき25/10/30(木)22:47:55No.1362586269+
>もし名前変わるだけだったら悪質すぎるわ
近年の売上がヤバいのは間違いないから普通に終わる感じよ
おもちゃを売るための番組なんだからさ
669無念Nameとしあき25/10/30(木)22:48:06No.1362586326+
>>プリキュアもそろそろ終わるんじゃない
>女児アニメ自体がキツいからな
まあアイプリもあるし女児アニメ自体はまだパイあるんじゃね
プリオケは翌年はなさそうだが
670無念Nameとしあき25/10/30(木)22:48:22No.1362586407+
>メタルヒーロー言ってるアホいるけど人気ないからスペーススクワッド頓挫したんじゃないですかね
二代目ギャバン中心にさいせいさせようとしてたけどこれも
こんなのギャバンじゃないーってアホのせいでつぶれたな…
671無念Nameとしあき25/10/30(木)22:48:24No.1362586415+
なりきり玩具いらんから変形合体ロボだけずっと出してほしいわ
672無念Nameとしあき25/10/30(木)22:49:04No.1362586610+
>>ゴジラはちまちま映画やアニメやってるのすげーなって
>空港に巨大モニュメント作られる辺りもう別格よ
とはいえシンゴジまでだいぶ潜伏期間長くなかった?
庵野に足向けて寝られないな
673無念Nameとしあき25/10/30(木)22:49:04No.1362586612+
後継作があったとしてテレ東送りだったらリアルタイムで見られないから悲しい
674無念Nameとしあき25/10/30(木)22:49:15No.1362586671+
>単独ヒーローとは違ったシナリオが味わえるのが戦隊ものの醍醐味なのに…
>男の子もプリキュアで我慢しろってことか…
人気が理由で終わるくらいだし男子はそもそも観てなかったんだろ
675無念Nameとしあき25/10/30(木)22:49:45No.1362586835+
ゴジラはゴジラで終わらせようとしてた疑惑あるけどな
アカデミー取って方針が変わったっぽい
676無念Nameとしあき25/10/30(木)22:50:06No.1362586932+
>単独ヒーローとは違ったシナリオが味わえるのが戦隊ものの醍醐味なのに…
>男の子もプリキュアで我慢しろってことか…
アイプリが売上いいとのことでもう一年は延命できると思うけど
プリキュアもこの調子だと終わるで…
677無念Nameとしあき25/10/30(木)22:50:10No.1362586965+
>単独ヒーローとは違ったシナリオが味わえるのが戦隊ものの醍醐味なのに…
>男の子もプリキュアで我慢しろってことか…
ライダーが少人数でも基本3人体制だしなあ
どこもかしこも多人数ヒーローになってるから強みが減ってる
678無念Nameとしあき25/10/30(木)22:50:32No.1362587067+
セガやコナミがまた特撮参入しないかな
任天堂とかソニーとかサイゲとかでもいいぞ
679無念Nameとしあき25/10/30(木)22:50:57No.1362587202そうだねx1
>問題は少子化なんよね
>その二つはギリギリなんとかなったけど今は子供の数が毎年最低過去更新するレベルで減ってるし
とはいってもアンパンマンとかはあんまり売上減ってないので
戦隊シリーズに原因があるんだよ
680無念Nameとしあき25/10/30(木)22:51:18No.1362587299+
>>ホグワーツ戦隊ポッターズとかやんの?
もうやったんじゃない?
681無念Nameとしあき25/10/30(木)22:51:35No.1362587393+
>セガやコナミがまた特撮参入しないかな
シャンゼ復活?
682無念Nameとしあき25/10/30(木)22:52:03No.1362587505+
鬼滅ブームの時にシリアスな和風戦隊出せばよかったんだよ
ドンブラとかやってる場合じゃない
683無念Nameとしあき25/10/30(木)22:52:06No.1362587520+
不自然にグッズ出し始めたグランセイザー
684無念Nameとしあき25/10/30(木)22:52:08No.1362587528そうだねx1
>とはいってもアンパンマンとかはあんまり売上減ってないので
>戦隊シリーズに原因があるんだよ
アンパンマン世代は他に選択肢がないからな
戦隊を見られる年になると一気に他の選択肢が増えてくるからきつい
685無念Nameとしあき25/10/30(木)22:53:03No.1362587788+
邦画終わり、洋画も壊滅的って感じなので3次元ドラマ自体今ウケないんじゃないかね
686無念Nameとしあき25/10/30(木)22:53:22No.1362587883そうだねx1
>>戦隊シリーズに原因があるんだよ
>戦隊を見られる年になると一気に他の選択肢が増えてくるからきつい
その選択肢に戦隊が入らないってことは戦隊に原因があるってことだ
687無念Nameとしあき25/10/30(木)22:54:09No.1362588096+
>セガやコナミがまた特撮参入しないかな
>任天堂とかソニーとかサイゲとかでもいいぞ
旨みがないし
どれもこれも戦隊ライダーウルトラマンの二番煎じしか作れなくて結局ほぼ全て歴史の闇に消えてったわけで子供も減ってる今金になるわけない
グリッドマンみたいにアニメで美少女キャラ売るか牙狼みたいにパチンコ受けるとかしか道ないと思うぜ
688無念Nameとしあき25/10/30(木)22:55:06No.1362588400+
遅ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッそ
689無念Nameとしあき25/10/30(木)22:55:29No.1362588518+
>遅ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッそ
そりゃ50年だし
690無念Nameとしあき25/10/30(木)22:55:42No.1362588588そうだねx2
>1761820952848.webp
>……。
誰もが知ってる
691無念Nameとしあき25/10/30(木)22:55:44No.1362588599+
バンダイ的な都合でロボ枠がどこかに入ると思う
ライダーかウルトラかは知らん
692無念Nameとしあき25/10/30(木)22:56:16No.1362588770+
>とはいってもアンパンマンとかはあんまり売上減ってないので
>戦隊シリーズに原因があるんだよ
ロボがカッコ悪い
話が子供騙し
693無念Nameとしあき25/10/30(木)22:56:35No.1362588858+
>とはいってもアンパンマンとかはあんまり売上減ってないので
>戦隊シリーズに原因があるんだよ
アンパンマンはひどい話同じものずっと売ればいいけど
戦隊は毎年新しいもの作れと強要されるのがきつい…
でもそのおかげで49作品分のキャラは作れたんだがな…
694無念Nameとしあき25/10/30(木)22:56:48No.1362588929+
>バンダイ的な都合でロボ枠がどこかに入ると思う
>ライダーかウルトラかは知らん
ユニトロボーンかな
695無念Nameとしあき25/10/30(木)22:56:52No.1362588947+
>バンダイ的な都合でロボ枠がどこかに入ると思う
>ライダーかウルトラかは知らん
ロボの玩具を作ってる部門とかあるだろうしね
彼らの仕事がなくなるのを防ぐためにもそれはあり得ると思う
696無念Nameとしあき25/10/30(木)22:57:10No.1362589021そうだねx1
打ち切り感が半端ないね
いつかは終わるとは思ってたけどこんな中途半端な作品で幕降ろすとは
697無念Nameとしあき25/10/30(木)22:57:11No.1362589028+
>バンダイ的な都合でロボ枠がどこかに入ると思う
勇者シリーズ復活させるか
698無念Nameとしあき25/10/30(木)22:57:27No.1362589115+
    1761832647589.jpg-(559854 B)
559854 B
>バンダイ的な都合でロボ枠がどこかに入ると思う
ガンダムにガンダムを載せれば一挙両得
699無念Nameとしあき25/10/30(木)22:58:32No.1362589374そうだねx1
>セガやコナミがまた特撮参入しないかな
>任天堂とかソニーとかサイゲとかでもいいぞ
2000年代以降で受けた特撮は牙狼だけそれもパチンコが受けただけで作品人気は全くなくパチンコ人気も落ちた今誰1人として話題に出すことがないというのを考えると今更参入するところはない
700無念Nameとしあき25/10/30(木)22:58:41No.1362589410+
>打ち切り感が半端ないね
>いつかは終わるとは思ってたけどこんな中途半端な作品で幕降ろすとは
来年の企画時にやらかし発覚したんやろな
701無念Nameとしあき25/10/30(木)22:59:40No.1362589682+
>バンダイ的な都合でロボ枠がどこかに入ると思う
>ライダーかウルトラかは知らん
別に実写じゃなくともアニメでもいいんだろ
4クールアニメとなると難しいと思うが
702無念Nameとしあき25/10/30(木)22:59:49No.1362589716そうだねx2
ここ数年ジャリも見ないトンチキばっかりだし終わるのも必然
703無念Nameとしあき25/10/30(木)23:00:05No.1362589804+
そういや戦隊ってパチンコになってんの?
704無念Nameとしあき25/10/30(木)23:00:14No.1362589850+
    1761832814580.jpg-(854101 B)
854101 B
実写→アニメで人気出た実績あるし・・・
705無念Nameとしあき25/10/30(木)23:00:20No.1362589874+
毎年数千円どころか万前後全部買ったら数万かかるおもちゃやお菓子売って支える番組なんてまあ無理
706無念Nameとしあき25/10/30(木)23:00:23No.1362589889+
>そういや戦隊ってパチンコになってんの?
なってない
707無念Nameとしあき25/10/30(木)23:00:29No.1362589912+
株主「やっと諦めたか」
708無念Nameとしあき25/10/30(木)23:00:36No.1362589939そうだねx1
>話が子供騙し
子供は大人が思っている以上に子供っぽい話は嫌いとは聞くな
だから攻めた話の方がうけがいいと
だがここ10年近くはスタッフが攻めた話作ろうとなっても
テレビ局や大きなお友達がチギュアアアアアア!!してたから
子供騙ししか作れなさそうでかわいそうだった
709無念Nameとしあき25/10/30(木)23:01:20No.1362590147そうだねx1
>別に実写じゃなくともアニメでもいいんだろ
>4クールアニメとなると難しいと思うが
トランスフォーマーもシンカリオンもタカラトミーか…
710無念Nameとしあき25/10/30(木)23:01:24No.1362590166+
>メタルヒーロー言ってるアホいるけど人気ないからスペーススクワッド頓挫したんじゃないですかね
そんなもん何が理由かなんてわかないだろ
憶測だけでもの言うな
711無念Nameとしあき25/10/30(木)23:01:32No.1362590211+
>実写→アニメで人気出た実績あるし・・・
40年以上連続でできてから言え
712無念Nameとしあき25/10/30(木)23:02:02No.1362590341そうだねx2
>ここ数年ジャリも見ないトンチキばっかりだし終わるのも必然
でもここやXみてると大きなお友達のうけはよかったよね
まったくお金の面で貢献してなかったようだけどさ
713無念Nameとしあき25/10/30(木)23:02:03No.1362590349+
そろそろ新しい何かを作るべきだからね
ライダーもプリキュアも一旦終わって新しいコンテンツ作るべきだとおもうよ
714無念Nameとしあき25/10/30(木)23:02:42No.1362590543そうだねx1
>そろそろ新しい何かを作るべきだからね
>ライダーもプリキュアも一旦終わって新しいコンテンツ作るべきだとおもうよ
新しく作ったやつがことごとく死んで行ったからな
715無念Nameとしあき25/10/30(木)23:02:52No.1362590590+
書き込みをした人によって削除されました
716無念Nameとしあき25/10/30(木)23:03:05No.1362590654+
>>メタルヒーロー言ってるアホいるけど人気ないからスペーススクワッド頓挫したんじゃないですかね
>そんなもん何が理由かなんてわかないだろ
>憶測だけでもの言うな
すごい人気あるなら続編やるでしょ…
続編匂わせてやんないってことはウケなくて打ち切りってちょっと考えればわかるよね?
717無念Nameとしあき25/10/30(木)23:03:09No.1362590674+
またロボコンでもやりますか
718無念Nameとしあき25/10/30(木)23:03:17No.1362590716+
正直なんとかかんとかDX合体なんちゃら〜みたいな玩具作って販売するより
アニメキャラのアクリルスタンド作って売った方が間違いなく売れてる時代と思う…
719無念Nameとしあき25/10/30(木)23:03:42No.1362590811+
    1761833022455.jpg-(259566 B)
259566 B
>またロボコンでもやりますか
もうやった
720無念Nameとしあき25/10/30(木)23:03:46No.1362590832+
>>バンダイ的な都合でロボ枠がどこかに入ると思う
>勇者シリーズ復活させるか
タカラトミー「う、うちにはゾイドがあるんで」
721無念Nameとしあき25/10/30(木)23:04:07No.1362590939+
>>またロボコンでもやりますか
>もうやった
なにこれ〜
722無念Nameとしあき25/10/30(木)23:04:37No.1362591076そうだねx1
>>そろそろ新しい何かを作るべきだからね
>>ライダーもプリキュアも一旦終わって新しいコンテンツ作るべきだとおもうよ
>新しく作ったやつがことごとく死んで行ったからな
特撮で新しいの作れとかほざいてるやつって新しく作られたやつのほとんどが焼き直し二番煎じばかりのゴミばかりってこと知らないのかね
つーか数少ないウケた新しい特撮の牙狼ですらパチンコ人気落ちてジリ貧なのに今更新しいの作って受けるわきゃない
723無念Nameとしあき25/10/30(木)23:05:09No.1362591193そうだねx1
>実写→アニメで人気出た実績あるし・・・
可愛い女の子のグッズが売れたわけでヒーローやロボが人気というわけではないかと
724無念Nameとしあき25/10/30(木)23:05:50No.1362591369+
50年も続くシリーズでも終わる事があるんだな
ライダープリキュアもいつかそうなる可能性もゼロではないんだなと心に刻まれたわ
725無念Nameとしあき25/10/30(木)23:05:54No.1362591390そうだねx3
ライダーのほうがつまんねえんだが…
726無念Nameとしあき25/10/30(木)23:05:58No.1362591410+
>そういや戦隊ってパチンコになってんの?
一度なったよ
ウケなくて次はなかった
727無念Nameとしあき25/10/30(木)23:06:34No.1362591575+
ロボコンやろうぜ
728無念Nameとしあき25/10/30(木)23:06:38No.1362591589+
放送枠の後番組どうなるんだろな
729無念Nameとしあき25/10/30(木)23:06:53No.1362591647そうだねx1
>50年も続くシリーズでも終わる事があるんだな
>ライダープリキュアもいつかそうなる可能性もゼロではないんだなと心に刻まれたわ
ライダーはともかく
プリキュアは時間の問題だと思う
730無念Nameとしあき25/10/30(木)23:07:13No.1362591726+
>放送枠の後番組どうなるんだろな
メタルヒーロー復活
731無念Nameとしあき25/10/30(木)23:07:34No.1362591821+
>放送枠の後番組どうなるんだろな
ワンピースの後番組が誰が見てるのかわからないCG中華資本アニメだしその手の番組になんじゃない?
732無念Nameとしあき25/10/30(木)23:07:57No.1362591910+
>ライダーのほうがつまんねえんだが…
それでも売り上げは戦隊よりもライダーの方が上
話の面白さなんて関係ない
733無念Nameとしあき25/10/30(木)23:07:58No.1362591915+
最後に興味を持ったのがトッキュウジャーの変なロボだったからもう10年スルーしてたんだな
合掌
734無念Nameとしあき25/10/30(木)23:08:02No.1362591925+
>>放送枠の後番組どうなるんだろな
>メタルヒーロー復活
レスキューポリスのが受けそう
災害救助とか
735無念Nameとしあき25/10/30(木)23:08:16No.1362591981+
>>放送枠の後番組どうなるんだろな
>メタルヒーロー復活
平成に復活してオタクにすらそっぽ剥かれてまた墓に戻されるくらいに腐り切ったコンテンツなのに復活させてどうすんだよ
736無念Nameとしあき25/10/30(木)23:08:38No.1362592080+
今の戦隊もライダーもプリキュアもみんなつまんねーよ
去年のワンプリは面白かったけどプリキュアらしくないって散々言われまくってたし3シリーズとも寿命は尽きてるんじゃない?
737無念Nameとしあき25/10/30(木)23:08:44No.1362592101+
>ロボコンやろうぜ
加藤夏希をママ役に
738無念Nameとしあき25/10/30(木)23:09:50No.1362592370+
どう頑張ろうが少子化には勝てん
739無念Nameとしあき25/10/30(木)23:09:52No.1362592383+
マンネリとか言われても基本悪と戦う変身ヒーローがデフォなんだから
そこからアレンジ加えるしか方法ないんだよ
740無念Nameとしあき25/10/30(木)23:10:19No.1362592497+
東映がアニメの日を決めたんだけど中華色が強い絵を
もちだしてきたと思ったらおもっきり中華と提携してて
浸食されてしまったかと感じた次第
741無念Nameとしあき25/10/30(木)23:14:10No.1362593415+
>どう頑張ろうが少子化には勝てん
面白かったのに終わるのは残念と言われる状況でしかそれは言っちゃいけない
742無念Nameとしあき25/10/30(木)23:14:40No.1362593530そうだねx1
>どう頑張ろうが少子化には勝てん
おもちゃ売れてないんだなってのが年々顕著に感じるようになってきた
変身アイテムが何か別の役割と兼用なのが増えたし
743無念Nameとしあき25/10/30(木)23:15:52No.1362593825+
おっさんはロボットは欲しくても変身アイテムとかお弁当箱やら文房具グッズはいらんからね
744無念Nameとしあき25/10/30(木)23:21:47No.1362595230+
    1761834107651.jpg-(78050 B)
78050 B
今やってるゴジュウジャーって50作目かと思ったら49作目らしいな
タイトル詐欺では?

- GazouBBS + futaba-