[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761803579874.jpg-(703074 B)
703074 B無念Nameとしあき25/10/30(木)14:52:59No.1362465887そうだねx4 20:59頃消えます
トンカツは塩ががかなりいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/30(木)14:55:37No.1362466246そうだねx1
キャベツにソースかけたら口直しにならないのでは?
2無念Nameとしあき25/10/30(木)14:56:29No.1362466373そうだねx2
トンカツは揚げたてなら塩と胡椒って感じだな
3無念Nameとしあき25/10/30(木)14:58:52No.1362466662そうだねx4
>キャベツにソースかけたら口直しにならないのでは?
俺もなんもかけないでさっぱりさせるために食べる派だがソースやドレッシングかけて食べる人の方が多い印象だから好みなんだろうね
4無念Nameとしあき25/10/30(木)15:00:00No.1362466836そうだねx9
醤油で食べてみ
うまいよ
衣が吸って塩分取りすぎになるけど
5無念Nameとしあき25/10/30(木)15:01:19No.1362467029そうだねx1
昼メシに食って来たけど今日入った所は醤油が良い感じにマッチした
6無念Nameとしあき25/10/30(木)15:01:28No.1362467053そうだねx7
>カレーで食べてみ
7無念Nameとしあき25/10/30(木)15:02:00No.1362467131+
一人なのに4人席占拠してんじゃねーよ
8無念Nameとしあき25/10/30(木)15:03:30No.1362467345そうだねx2
一時期は塩で食べてたけどなんか衣の脂っぽさが強調される感じがしてソースに戻った
9無念Nameとしあき25/10/30(木)15:06:56No.1362467832そうだねx6
塩醤油ソースカラシレモンって色々な味楽しめるのいいよね
10無念Nameとしあき25/10/30(木)15:08:48No.1362468123そうだねx2
醤油派だ
11無念Nameとしあき25/10/30(木)15:12:24No.1362468648+
ポン酢であっさり食べる
12無念Nameとしあき25/10/30(木)15:13:47No.1362468866+
キャベツにはレモンを絞ってかけるのだ
13無念Nameとしあき25/10/30(木)15:14:09No.1362468912そうだねx4
>ポン酢であっさり食べる
もし俺に子供ができて
その子供がトンカツにはポン酢とかいい出したら
俺は親子の縁を切るね
14無念Nameとしあき25/10/30(木)15:14:55No.1362469031そうだねx22
もしはないんだとしあき
15無念Nameとしあき25/10/30(木)15:17:34No.1362469415そうだねx2
レモンが添えてあったら絞るのではなく食後に齧る派
16無念Nameとしあき25/10/30(木)15:18:19No.1362469536+
マヨネーズだばぁ!
17無念Nameとしあき25/10/30(木)15:20:09No.1362469779+
>レモンが添えてあったら絞るのではなく食後に齧る派
じっちゃまそうだった
真似した事があるがあれはあれでさっぱりしていいんだよな
18無念Nameとしあき25/10/30(木)15:23:23No.1362470262そうだねx19
    1761805403472.jpg-(57245 B)
57245 B
食の軍師を読んでからこれ毎回やるようになっちまった
ジャンクに食うの一切れくらいはやりたい
19無念Nameとしあき25/10/30(木)15:25:16No.1362470563そうだねx4
美味いよね塩レモンカツ
20無念Nameとしあき25/10/30(木)15:28:06No.1362470999+
いい肉だったら塩が一番美味かったなぁ
ふつーレベルだったらおろしポン酢が一番好きぃ…
21無念Nameとしあき25/10/30(木)15:29:16No.1362471184そうだねx6
    1761805756708.jpg-(559294 B)
559294 B
>食の軍師を読んでからこれ毎回やるようになっちまった
>ジャンクに食うの一切れくらいはやりたい
カツ丼だと逆にこれ見てから端は後に取っておくようになったぞ俺
22無念Nameとしあき25/10/30(木)15:30:09No.1362471319+
塩で食うのも善し悪しなんだよね
いい肉なら確かに塩が美味いけど片手間で豚カツ出してるような店のだと塩で食べると若干の獣臭さが気になる事があるから一口目が割とギャンブル
まぁある程度高めなお店なら間違いないけど
23無念Nameとしあき25/10/30(木)15:30:42No.1362471406+
脂の甘みとは
24無念Nameとしあき25/10/30(木)15:32:00No.1362471603そうだねx7
実際うまい豚肉の脂は甘味を感じるからしゃーない
25無念Nameとしあき25/10/30(木)15:33:59No.1362471883そうだねx29
    1761806039879.png-(86997 B)
86997 B
>食の軍師を読んでからこれ毎回やるようになっちまった
26無念Nameとしあき25/10/30(木)15:34:50No.1362472020そうだねx10
    1761806090969.jpg-(33019 B)
33019 B
>実際うまい豚肉の脂は甘味を感じるからしゃーない
脂美味しいよね
27無念Nameとしあき25/10/30(木)15:35:17No.1362472078そうだねx4
池波先生のエッセイ読んだら
まず串カツ頼んでビール一杯やって
トンカツ定食ご飯大盛を日本酒でガッツリ食って
帰りにデパ地下でポテサラ買って帰ってその日の夜食に分厚いパンにはさんで食べるとか
老人とは思えない食欲してた
28無念Nameとしあき25/10/30(木)15:35:58No.1362472184+
>カツ丼だと逆にこれ見てから端は後に取っておくようになったぞ俺
ちくしょうかわいい奴らめ…なんて漫画だろう?
29無念Nameとしあき25/10/30(木)15:36:51No.1362472322そうだねx5
    1761806211902.jpg-(55643 B)
55643 B
食の軍師だとこれもやるな…
30無念Nameとしあき25/10/30(木)15:36:58No.1362472339そうだねx1
とんかつには味噌と辛子だろ
塩とかソースとかガキかよ
31無念Nameとしあき25/10/30(木)15:37:23No.1362472391そうだねx4
    1761806243888.jpg-(43374 B)
43374 B
>ちくしょうかわいい奴らめ…なんて漫画だろう?
ぶぅって漫画だよ
32無念Nameとしあき25/10/30(木)15:37:26No.1362472402+
塩はなんか一番最初に塩が触れて、
しょっぱいってなるから苦手だ
なぜかソースはそういう感じにならない
33無念Nameとしあき25/10/30(木)15:37:40No.1362472446そうだねx1
僕はタルタルね
34無念Nameとしあき25/10/30(木)15:38:59No.1362472654+
とんかつの端っこだけたくさん食べたいというヤツは多い
35無念Nameとしあき25/10/30(木)15:40:44No.1362472900そうだねx2
>とんかつには味噌と辛子だろ
>塩とかソースとかガキかよ
愛知県民さんちーっす!
36無念Nameとしあき25/10/30(木)15:41:48No.1362473038そうだねx2
>>ちくしょうかわいい奴らめ…なんて漫画だろう?
>ぶぅって漫画だよ
さんくす! 調べてみる
37無念Nameとしあき25/10/30(木)15:45:31No.1362473567+
>食の軍師だとこれもやるな…
それは別皿でやる
38無念Nameとしあき25/10/30(木)15:45:42No.1362473592+
>塩はなんか一番最初に塩が触れて、
>しょっぱいってなるから苦手だ
>なぜかソースはそういう感じにならない
舌に触れない面にかけるとかレモンで薄めるとか
39無念Nameとしあき25/10/30(木)15:47:03No.1362473788+
>>食の軍師を読んでからこれ毎回やるようになっちまった
>>ジャンクに食うの一切れくらいはやりたい
>カツ丼だと逆にこれ見てから端は後に取っておくようになったぞ俺
端の方が味染みてるとしても結局溶き卵や煮締まった玉ねぎで味を調整するので真ん中の味が薄いと感じる事は無いししっかり肉の味を頬張れるんだからやっぱり真ん中がおごっつぉなのは変わらないと思う
それを踏まえてやっぱり俺は端から食べてカツの大きさで緩急を付けるのが好き
40無念Nameとしあき25/10/30(木)15:47:59No.1362473921そうだねx14
    1761806879305.jpg-(317989 B)
317989 B
トンカツ端っこの部位にちょっとついてる脂身おいしい…
41無念Nameとしあき25/10/30(木)15:50:47No.1362474317+
餃子の王将で
ケチャップ付きで出てきた時は面食らったが
コレが意外と合うのな
42無念Nameとしあき25/10/30(木)15:51:37No.1362474432そうだねx1
学生さん?
43無念Nameとしあき25/10/30(木)15:51:44No.1362474452+
カツカレーでいいです
44無念Nameとしあき25/10/30(木)15:53:02No.1362474641+
カツ丼やかつ鍋のほうが美味しい
肉の味肉の味うるさい
生肉でもかじってろ
45無念Nameとしあき25/10/30(木)15:53:24No.1362474702+
具のある麺類、ラーメンならチャーシューからきつねうどんならアゲから食べる、食べる具の順番で性格判断する奴をかく乱するために
とんかつの場合はどこから食うと優位に立てるのだろうか
46無念Nameとしあき25/10/30(木)15:53:42No.1362474747そうだねx1
>食の軍師だとこれもやるな…
トンカツに醤油かける奴の言う事は聞かない
47無念Nameとしあき25/10/30(木)15:55:30No.1362475012そうだねx2
醤油もわりと悪くないので
一片だけ醤油と辛子で食べちゃう…これもまたご飯に合うんだ…
48無念Nameとしあき25/10/30(木)15:56:42No.1362475207そうだねx2
とんかつソースとウスターソースでもかなり味変できていいよね
49無念Nameとしあき25/10/30(木)15:58:33No.1362475500+
山葵醤油も結構美味しいよ
50無念Nameとしあき25/10/30(木)16:00:16No.1362475747そうだねx1
    1761807616029.jpg-(280409 B)
280409 B
>餃子の王将で
>ケチャップ付きで出てきた時は面食らったが
>コレが意外と合うのな
松のやでたまに復活するチートマなんかはとんかつにかけてもササミカツにかけても美味しいからな
51無念Nameとしあき25/10/30(木)16:00:54No.1362475841そうだねx1
スレ画店員に偉そうやな
52無念Nameとしあき25/10/30(木)16:03:20No.1362476198そうだねx2
>スレ画店員に偉そうやな
そうか?普通に見えるが
53無念Nameとしあき25/10/30(木)16:04:33No.1362476383+
こどおじは外食できないから飲食店のリアルが分からないんだよ
54無念Nameとしあき25/10/30(木)16:05:20No.1362476505+
>醤油もわりと悪くないので
>一片だけ醤油と辛子で食べちゃう…これもまたご飯に合うんだ…
揚げ物に醤油はまあ確実に美味くなるよね・・・
55無念Nameとしあき25/10/30(木)16:05:29No.1362476526+
>スレ画店員に偉そうやな
56無念Nameとしあき25/10/30(木)16:07:13No.1362476791そうだねx2
いらっしゃいませーとお待ちどうさまーしか言ってないのに何が偉そうなんだろうか分からん
57無念Nameとしあき25/10/30(木)16:07:34No.1362476854+
下処理で塩振ってあってパン粉にも塩分が含まれてるから揚がったのに塩やソースで味足すのは要らんだろ
一応言っておくと下処理で塩漬けにしてる訳でもしょっぱいパン粉使ってる訳でもないぞ
58無念Nameとしあき25/10/30(木)16:08:44No.1362477041+
>下処理で塩振ってあってパン粉にも塩分が含まれてるから揚がったのに塩やソースで味足すのは要らんだろ
別に好きに食えばええやろ
>一応言っておくと下処理で塩漬けにしてる訳でもしょっぱいパン粉使ってる訳でもないぞ
そうかなに言ってんだお前
59無念Nameとしあき25/10/30(木)16:10:22No.1362477297そうだねx7
    1761808222283.jpg-(938819 B)
938819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/10/30(木)16:10:44No.1362477356+
>いらっしゃいませーとお待ちどうさまーしか言ってないのに何が偉そうなんだろうか分からん
店員がじゃなくて店員にだよ
どっちにしても、ひとりねとごちそうさんうまかったよーしか言ってないけど
61無念Nameとしあき25/10/30(木)16:12:21No.1362477622+
キャベツには何もかけない派だな
62無念Nameとしあき25/10/30(木)16:12:34No.1362477658+
醤油がいい感じだった
63無念Nameとしあき25/10/30(木)16:13:27No.1362477806そうだねx1
お客様は神様じゃないが別にへりくだる必要もねえよ
64無念Nameとしあき25/10/30(木)16:14:14No.1362477910そうだねx7
>>ポン酢であっさり食べる
>もし俺に子供ができて
>その子供がトンカツにはポン酢とかいい出したら
>俺は親子の縁を切るね
控えめに言ってガイジだよね
65無念Nameとしあき25/10/30(木)16:14:33No.1362477942そうだねx1
>食の軍師を読んでからこれ毎回やるようになっちまった
>ジャンクに食うの一切れくらいはやりたい
塩カラシが新たな境地だったわ
気分で色々な食い方をするようになった
66無念Nameとしあき25/10/30(木)16:14:41No.1362477966そうだねx1
ここで出てる飯漫画はきっちり書いてんな
野原ヒロシの飯漫画の適当さが分かる
67無念Nameとしあき25/10/30(木)16:16:10No.1362478166そうだねx2
>脂の甘みとは
もっと強烈に甘い砂糖とかに慣らされるから気づかんだけで脂は甘いのだ
68無念Nameとしあき25/10/30(木)16:16:20No.1362478183+
健康の為に酢をかけて食べてる
69無念Nameとしあき25/10/30(木)16:17:20No.1362478347そうだねx11
人のとんかつに何かけたかでケチつけるやつとは縁を切る
70無念Nameとしあき25/10/30(木)16:18:00No.1362478450+
端っこの脂身多いとこはヅケにしてラストに取っておく
71無念Nameとしあき25/10/30(木)16:20:06No.1362478739そうだねx4
好きに食え
72無念Nameとしあき25/10/30(木)16:20:55No.1362478847+
柚子胡椒もいいぞ
73無念Nameとしあき25/10/30(木)16:21:08No.1362478876+
ソース醤油塩カラシレモン
それぞれ組み合わせを楽しむ
74無念Nameとしあき25/10/30(木)16:21:19No.1362478905+
過去に何度か工夫を試みたけどやはり脂身が好きになれないので
もっぱらヒレカツを頼む
75無念Nameとしあき25/10/30(木)16:21:31No.1362478931そうだねx5
>その子供がトンカツにはポン酢とかいい出したら
>俺は親子の縁を切るね
ポン酢でと言ったら変わってるなーと思うけど
おろしポン酢でってなったら
なぜか途端にそれもいいよねってなる
76無念Nameとしあき25/10/30(木)16:23:58No.1362479267+
>>その子供がトンカツにはポン酢とかいい出したら
>>俺は親子の縁を切るね
>ポン酢でと言ったら変わってるなーと思うけど
>おろしポン酢でってなったら
>なぜか途端にそれもいいよねってなる
いや縁切るよ
77無念Nameとしあき25/10/30(木)16:24:45No.1362479401+
>>カツ丼だと逆にこれ見てから端は後に取っておくようになったぞ俺
>ちくしょうかわいい奴らめ…なんて漫画だろう?
にんころ
78無念Nameとしあき25/10/30(木)16:25:19No.1362479473+
豚の美味しさって脂身あってこそと思うが人それぞれか
79無念Nameとしあき25/10/30(木)16:25:27No.1362479492+
    1761809127526.jpg-(36657 B)
36657 B
池波正太郎の本のトンカツ屋のところには
そんな訳のわからねえ講釈なんぞ一文字も書かれてねえ
なんだこの捏造作者(名前変えたからOKのつもりか?)
80無念Nameとしあき25/10/30(木)16:26:38No.1362479664+
トンカツソースて普通のソースより濃厚でとろみ有るな
81無念Nameとしあき25/10/30(木)16:26:50No.1362479699そうだねx4
    1761809210457.png-(181941 B)
181941 B
流石にこれは言い過ぎ
82無念Nameとしあき25/10/30(木)16:27:16No.1362479783+
若い嫁もらった上司と出張先のホテルでトンカツ食べたんだけど
涙流しながら3杯飯食ってて「どうしたんですか」って聞いたら
嫁がヴィーガンで会社に持ってくる弁当も全部肉無しだったらしい
83無念Nameとしあき25/10/30(木)16:30:21No.1362480253そうだねx1
なぜそんなのと結婚した…
84無念Nameとしあき25/10/30(木)16:31:33No.1362480412+
>豚の美味しさって脂身あってこそと思うが人それぞれか
ヒレカツ好きもいるからまあ難しいところよね
俺もロースカツのほうが好きだけどさ
85無念Nameとしあき25/10/30(木)16:32:20No.1362480538そうだねx2
>なぜそんなのと結婚した…
程度の差はあるけど俺も結婚したら体に悪いからって揚げ物は月1回に制限されたから気持ちは分かる
隠れて昼に食ってるけど
86無念Nameとしあき25/10/30(木)16:32:55No.1362480603+
泣くまで我慢しなくても適当に買い食いすりゃいいだろ
頭悪いな
87無念Nameとしあき25/10/30(木)16:34:28No.1362480830+
    1761809668382.jpg-(365873 B)
365873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/10/30(木)16:34:37No.1362480851+
    1761809677463.jpg-(259806 B)
259806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/10/30(木)16:34:45No.1362480872+
    1761809685578.jpg-(372964 B)
372964 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき25/10/30(木)16:34:53No.1362480898+
    1761809693282.jpg-(303120 B)
303120 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/10/30(木)16:35:02No.1362480924+
    1761809702452.jpg-(353304 B)
353304 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/10/30(木)16:35:13No.1362480961+
    1761809713876.jpg-(314656 B)
314656 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/10/30(木)16:37:37No.1362481313+
>なぜそんなのと結婚した…
おっぱいデカイんだろ
94無念Nameとしあき25/10/30(木)16:38:59No.1362481526+
>>なぜそんなのと結婚した…
>おっぱいデカイんだろ
まんこキツいんだろ
95無念Nameとしあき25/10/30(木)16:40:07No.1362481704そうだねx5
>>>なぜそんなのと結婚した…
>>おっぱいデカイんだろ
>まんこキツいんだろ
ヴィーガンでも我慢出来るわ
96無念Nameとしあき25/10/30(木)16:41:13No.1362481880そうだねx1
肉を我慢して万年ヒスってそうで心配
97無念Nameとしあき25/10/30(木)16:42:47No.1362482121+
脂肪分足りてなくて肌がガサガサかもしれんしなー
98無念Nameとしあき25/10/30(木)16:43:54No.1362482290+
ソースはウスターでも食えるかい?
99無念Nameとしあき25/10/30(木)16:45:09No.1362482480そうだねx1
>泣くまで我慢しなくても適当に買い食いすりゃいいだろ
>頭悪いな
自分一人の判断で嫁の要求を踏み倒す有気がなかったんだろう
でもとしあきが「俺トンカツにします 〜さんもそれでいいですよね?」でナチュラルに反論の間もなく押し切ってくれたとかそういう奴じゃないの
100無念Nameとしあき25/10/30(木)16:46:34No.1362482693+
>もっと強烈に甘い砂糖とかに慣らされるから気づかんだけで脂は甘いのだ
その理屈だと油で揚げてるから衣の甘さに気付かないといけなくならない?
101無念Nameとしあき25/10/30(木)16:48:26No.1362483004+
>程度の差はあるけど俺も結婚したら体に悪いからって揚げ物は月1回に制限されたから気持ちは分かる
健康もあるけど揚げ物って面倒なんだよなあ
しょっちゅうやりたくない嫁さんの気持ちもわかる
102無念Nameとしあき25/10/30(木)16:50:28No.1362483281+
油の準備も処理も面倒だから家でトンカツ食いたい時は肉屋で揚げたの買う事にしてる
103無念Nameとしあき25/10/30(木)16:52:34No.1362483625+
>>実際うまい豚肉の脂は甘味を感じるからしゃーない
>脂美味しいよね
海外製の脂身の生ハムというのを買ってみたが
どうやって食べたら美味しいんだこれ?ってなった
104無念Nameとしあき25/10/30(木)16:56:21No.1362484184+
    1761810981883.jpg-(2955092 B)
2955092 B
豚カツに塩なんて洒落た事してんなと思って否定的だったけどホントに美味い豚カツだと塩も合うんだよな脂の甘みがよく分かってマジで美味い
105無念Nameとしあき25/10/30(木)16:56:46No.1362484248そうだねx2
からしべったりにソース少々
うまっ!辛っ!って食うの好き
106無念Nameとしあき25/10/30(木)16:57:27No.1362484356+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき25/10/30(木)16:57:32No.1362484370+
>>>>なぜそんなのと結婚した…
>>>おっぱいデカイんだろ
>>まんこキツいんだろ
>ヴィーガンでも我慢出来るわ
肉食しといて肉食禁止とかさあ
108無念Nameとしあき25/10/30(木)16:58:10No.1362484459そうだねx3
>>>ちくしょうかわいい奴らめ…なんて漫画だろう?
>>ぶぅって漫画だよ
>さんくす! 調べてみる
ギリ子
109無念Nameとしあき25/10/30(木)16:59:20No.1362484645+
よく行くトンカツ屋がついにライスおかわり無料をやめた
値上げもちょっとしかしないし頑張ってはいるんだけどね
110無念Nameとしあき25/10/30(木)17:02:03No.1362485104+
からしだけってのが意外と美味かった
全部は物足りないから一口だけ
111無念Nameとしあき25/10/30(木)17:04:49No.1362485537+
引っ越したばっかで調味料を揃えてなかったので
タコス用のサルサソースを醤油で塩辛くしたのをかけたがかなりイケたぞ
112無念Nameとしあき25/10/30(木)17:05:14No.1362485591そうだねx5
何にでもチーズつかうのやめろよ
113無念Nameとしあき25/10/30(木)17:07:51No.1362485997+
    1761811671930.jpg-(189824 B)
189824 B
>脂の甘みとは
第六の味覚「脂肪味」だな
>「舌の表面には、味蕾という味物質をキャッチするセンサーがあります。甘味、塩味、酸味、苦味、うま味という基本の5つの味を、この味蕾で感じているわけです。近年それに加え“第六の味覚”として脂肪味があるとわかってきました。以前は、脂肪は味ではなく、香りや食感でその存在を認識しているのではないかと考えられていましたが、研究が進み、味蕾が脂肪の味もキャッチしていることがわかったのです」
https://fufufu.rohto.co.jp/feature/95428/ [link]
114無念Nameとしあき25/10/30(木)17:09:31No.1362486266そうだねx6
>1761809668382.jpg
こいつの漫画嫌い
115無念Nameとしあき25/10/30(木)17:09:51No.1362486323そうだねx3
>1761809668382.jpg
汚ねえマンガだな
116無念Nameとしあき25/10/30(木)17:12:02No.1362486664+
>>1761809668382.jpg
>こいつの漫画嫌い
ステレオタイプなお涙頂戴を前提にした漫画ばかりだからな
俺は思い出食堂とか買ってるがこいつのその手の漫画は飛ばす
なぎら健一の酒レポは読んでるが
117無念Nameとしあき25/10/30(木)17:15:00No.1362487146そうだねx3
>よく行くトンカツ屋がついにライスおかわり無料をやめた
>値上げもちょっとしかしないし頑張ってはいるんだけどね
このご時世まぁしゃーないわな…
118無念Nameとしあき25/10/30(木)17:25:10No.1362488877+
昨日インドカレー屋行ったらナンお代わりやってなかったわ
119無念Nameとしあき25/10/30(木)17:25:45No.1362488991+
パセリ食うと店員からパセリ食いとかあだ名つけられそう
120無念Nameとしあき25/10/30(木)17:28:32No.1362489498そうだねx4
>パセリ食うと店員からパセリ食いとかあだ名つけられそう
別に
普通に食うもんだ
121無念Nameとしあき25/10/30(木)17:29:44No.1362489716そうだねx1
    1761812984022.png-(145013 B)
145013 B
>何にでもチーズつかうのやめろよ
チーズはグルタミン酸を多く含むからな
鰹出汁と昆布出汁を合わせるのと一緒だ
>アミノ酸であるグルタミン酸と、核酸系うま味物質であるイノシン酸やグアニル酸を組み合わせると、単独の場合よりもうま味が最大で7〜8倍にも強くなることが知られており、これを「うま味の相乗効果」と呼びます。
https://www.umamikyo.gr.jp/knowledge/ingredient.html [link]
122無念Nameとしあき25/10/30(木)17:32:16No.1362490214+
店が塩用意してる場合は塩でも食べる
123無念Nameとしあき25/10/30(木)17:32:17No.1362490216+
>チーズはグルタミン酸を多く含むからな
>鰹出汁と昆布出汁を合わせるのと一緒だ
この図の理屈で言えば醤油でいいじゃんそれ
124無念Nameとしあき25/10/30(木)17:34:03No.1362490562+
>>チーズはグルタミン酸を多く含むからな
>>鰹出汁と昆布出汁を合わせるのと一緒だ
>この図の理屈で言えば醤油でいいじゃんそれ
醤油は塩味が強いからそれでグルタミン酸の量を調整するのは使い勝手悪い
125無念Nameとしあき25/10/30(木)17:36:11No.1362490951そうだねx3
>この図の理屈で言えば醤油でいいじゃんそれ
何にでも醤油つかうのやめろよ
126無念Nameとしあき25/10/30(木)17:36:35No.1362491024+
塩トンカツは脂っこさも軽減してくれる印象
127無念Nameとしあき25/10/30(木)17:39:12No.1362491499+
俺的に塩レモンが一番美味い
128無念Nameとしあき25/10/30(木)17:55:11No.1362494837+
>1761803579874.jpg
>トンカツは塩ががかなりいい
この人普通の漫画も描けたのか…
129無念Nameとしあき25/10/30(木)18:02:24No.1362496437そうだねx1
グダグダとうるせー
黙って食え
130無念Nameとしあき25/10/30(木)18:05:07No.1362497033そうだねx1
とんかつは大根おろしとポン酢でいただきたい
味変には柚子胡椒
131無念Nameとしあき25/10/30(木)18:19:15No.1362500160+
>1761811047695.mp4
キムチ使ってるわけでもなくどこが韓国風なんだ?
132無念Nameとしあき25/10/30(木)18:20:46No.1362500480+
>>1761811047695.mp4
>キムチ使ってるわけでもなくどこが韓国風なんだ?
韓国ってチーズ入りのトンカツ(現地だとトンカス)が流行ってるみたいよ
133無念Nameとしあき25/10/30(木)18:26:23No.1362501876そうだねx1
>No.1362489716
こうやって表にされると冬の鍋が何であんなに美味いのか解るな
昔の人ってスゲーな
134無念Nameとしあき25/10/30(木)18:27:59No.1362502314+
端から順番に食べろ
135無念Nameとしあき25/10/30(木)18:28:20No.1362502391+
塩だと肉本来の味がよくわかるってアホちゃうか
そのまま食えよ
136無念Nameとしあき25/10/30(木)18:32:41No.1362503458+
>1761812984022.png
こう見るとトマトにチーズを合わせるのはそんなに相乗効果は無いんだな
137無念Nameとしあき25/10/30(木)18:33:32No.1362503672そうだねx1
>こう見るとトマトにチーズを合わせるのはそんなに相乗効果は無いんだな
でもカプレーゼはおいちい
138無念Nameとしあき25/10/30(木)18:39:30No.1362505202+
>>キムチ使ってるわけでもなくどこが韓国風なんだ?
>韓国ってチーズ入りのトンカツ(現地だとトンカス)が流行ってるみたいよ
いやチーズ入りのトンカツは昔からあるだろ
139無念Nameとしあき25/10/30(木)18:39:52No.1362505294+
端っこのほぼ脂身だけのトンカツ好き
140無念Nameとしあき25/10/30(木)18:51:29No.1362508192そうだねx5
チーズ入れるならチキンカツの方がいいかな
ロースカツだと脂身と相殺されちゃう
141無念Nameとしあき25/10/30(木)18:55:05No.1362509171+
まあソースや醤油は主張が強すぎるってのも分かる
142無念Nameとしあき25/10/30(木)18:55:18No.1362509226+
食の軍師のモデルの店もう無いけど「お好きなように召し上がってください
私はトンカツは醤油で食うのがいちばん美味いと思います」って店主の言葉が貼ってあった
143無念Nameとしあき25/10/30(木)18:59:27No.1362510335+
脂身のところに塩胡椒をつけて
144無念Nameとしあき25/10/30(木)19:00:10No.1362510515+
とんかつは美味しくない
今まで食べたソースでは味噌が一番ましだと思う
ただし連続して食べたら飽きが早そう
同じフライなら白身魚、海老、牡蠣が美味しい
ソースはタルタルが至高
145無念Nameとしあき25/10/30(木)19:02:30No.1362511158+
    1761818550450.jpg-(230403 B)
230403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/10/30(木)19:04:35No.1362511713+
もう胃もたれするからおろしポン酢の助けを借りないと完食できないよ
147無念Nameとしあき25/10/30(木)19:05:12No.1362511881+
    1761818712017.jpg-(275322 B)
275322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき25/10/30(木)19:05:22No.1362511924+
    1761818722267.jpg-(224819 B)
224819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/10/30(木)19:05:31No.1362511974+
    1761818731108.jpg-(216482 B)
216482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき25/10/30(木)19:05:41No.1362512018+
    1761818741803.jpg-(239914 B)
239914 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/10/30(木)19:05:49No.1362512063+
    1761818749814.jpg-(199406 B)
199406 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき25/10/30(木)19:07:40No.1362512545+
アグー豚のトンカツ食べたけど
口に入れたら脂身がとろけたわ
153無念Nameとしあき25/10/30(木)19:10:08No.1362513174+
松のやのとんかつも良いがたまには2千円ぐらいの脂が美味いヤツも食いたくなる
154無念Nameとしあき25/10/30(木)19:31:44No.1362519257そうだねx1
>1761818550450.jpg
こいつ嫌い
155無念Nameとしあき25/10/30(木)19:46:38No.1362524054そうだねx1
    1761821198679.jpg-(49152 B)
49152 B
>>1761818550450.jpg
>こいつ嫌い
156無念Nameとしあき25/10/30(木)19:52:02No.1362525846+
>>ちくしょうかわいい奴らめ…なんて漫画だろう?
>ぶぅって漫画だよ
ぶぅはスレ画で聞いてるのはギリ子だろう
157無念Nameとしあき25/10/30(木)19:53:03No.1362526178+
近所のちょっと高いとんかつ屋は小さいすり鉢とすりこぎで食べる直前にごまをすって
それに甘味噌タレ入れて混ぜたものを乗せてトンカツ食べるのを推奨してる
甘味噌タレだけで食べても良いけど
158無念Nameとしあき25/10/30(木)19:55:13No.1362526925+
ソースと辛子とマヨネーズ
159無念Nameとしあき25/10/30(木)19:59:48No.1362528558+
    1761821988231.jpg-(161492 B)
161492 B
10年くらい前に八王子のめじろ台にとんかつ赤尾って店があった
画像の通りかなり分厚いとんかつでご飯も大盛りだと漫画みたいなてんこ盛り
チキンカツも鶏もも肉二枚重ねて揚げてあった
160無念Nameとしあき25/10/30(木)20:04:05No.1362529883+
どうせ最終的にソースに回帰する
161無念Nameとしあき25/10/30(木)20:10:35No.1362532130そうだねx1
とんかつとか胃もたれしてダメだな…20代の頃でも昼にカツ食べたら次の日の昼までは固形物いらないくらい胃もたれしてたし
162無念Nameとしあき25/10/30(木)20:20:52No.1362535586+
胃弱のとしあき多すぎない
自分50だが全然いけるけど
163無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:11No.1362536299+
>胃弱のとしあき多すぎない
>自分50だが全然いけるけど
家族みんなそんなだし世間もそんなだと思ってたけど最近違うのかなってなった
164無念Nameとしあき25/10/30(木)20:23:37No.1362536435+
和幸はちょっとソースが甘めに感じたな
165無念Nameとしあき25/10/30(木)20:25:41No.1362537084+
>胃弱のとしあき多すぎない
>自分50だが全然いけるけど
人間肉が食えなくなったら先はない
長寿の人はほとんどが肉を食いまくってる
166無念Nameとしあき25/10/30(木)20:41:43No.1362542726+
>人間肉が食えなくなったら先はない
>長寿の人はほとんどが肉を食いまくってる
流石に人間肉は喰えないよ牛肉や鶏肉は食べたいと思うが
167無念Nameとしあき25/10/30(木)20:45:04No.1362543994+
カツカレー全部混ぜて食ってた奴いたなスレ画

- GazouBBS + futaba-