[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761744422376.jpg-(80981 B)
80981 B無念Nameとしあき25/10/29(水)22:27:02No.1362352979そうだねx9 11:34頃消えます
BYD 軽EVラッコを2026年夏に日本で発売開始
開発したのは2019年まで日産にいた日産EV開発スタッフ(日本人)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/29(水)22:28:48No.1362353469+
書き込みをした人によって削除されました
2無念Nameとしあき25/10/29(水)22:29:52No.1362353774そうだねx10
最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
3無念Nameとしあき25/10/29(水)22:29:53No.1362353779そうだねx16
安けりゃこれでいいわという人も多かろう
4無念Nameとしあき25/10/29(水)22:30:21No.1362353898+
あっ、この瞬間が・・・
5無念Nameとしあき sage25/10/29(水)22:31:37No.1362354276そうだねx22
シナdel
6無念Nameとしあき25/10/29(水)22:31:41No.1362354300そうだねx11
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
だんだん家電みたいになってゆくだろうな
7無念Nameとしあき25/10/29(水)22:31:59 ID:ffW2JFt6No.1362354385そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
そもそもスマホがもう中華製だし
最初は燃えるから要りません買いません言っていたとしあきがこんなもんで十分になるのに時間はかからなかった
8無念Nameとしあき25/10/29(水)22:33:13No.1362354734そうだねx13
>開発したのは2019年まで日産にいた日産EV開発スタッフ(日本人)
昔のSANYOスタッフを思い出すなぁAQUAの洗濯機とか
9無念Nameとしあき25/10/29(水)22:33:17 ID:ffW2JFt6No.1362354752そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
問題なのはその時までに車を買えるだけの金を持っているとしあきがどれくらい残っているかだ
ああ免許は
10無念Nameとしあき25/10/29(水)22:33:22No.1362354770そうだねx8
>そもそもスマホがもう中華製だし
>最初は燃えるから要りません買いません言っていたとしあきがこんなもんで十分になるのに時間はかからなかった
あ俺arrowsなんで
11無念Nameとしあき25/10/29(水)22:33:32No.1362354812+
家電製品みたいに不良品は返品交換で対応するつもりなのかしら?
それとも使い捨てのゴミ??
12無念Nameとしあき25/10/29(水)22:34:25No.1362355052+
    1761744865949.webp-(12762 B)
12762 B
>これからの日本は中国車が増殖していくの?
自動車界のナガミヒナゲシとなってしまうのかー
13無念Nameとしあき25/10/29(水)22:34:53No.1362355183+
>安けりゃこれでいいわという人も多かろう
100万円以下?
14無念Nameとしあき25/10/29(水)22:34:54No.1362355189そうだねx6
日本車メーカー終了のお知らせ
15無念Nameとしあき25/10/29(水)22:35:08No.1362355250そうだねx6
>>そもそもスマホがもう中華製だし
>>最初は燃えるから要りません買いません言っていたとしあきがこんなもんで十分になるのに時間はかからなかった
>あ俺arrowsなんで
arrowことに
16無念Nameとしあき25/10/29(水)22:35:12No.1362355267そうだねx11
>BYD 軽EVラッコを2026年夏に日本で発売開始
軽に手を出すあたり
結構強かに狙ってる
17無念Nameとしあき25/10/29(水)22:35:17No.1362355295そうだねx1
BYDはトヨタと技術提携しててトヨタの技術入ってるのにさらに開発主任は元日産の技術者か…
これはもしかするとそこそこ売れるかもしれん
18無念Nameとしあき25/10/29(水)22:35:17No.1362355296そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1362303169.htm [link]
19無念Nameとしあき25/10/29(水)22:35:28No.1362355341そうだねx23
何度立てても車って売って終わりって商品じゃないからね
20無念Nameとしあき25/10/29(水)22:35:32No.1362355356そうだねx1
明日からモーターショーだから
土日見てくるわ
21無念Nameとしあき25/10/29(水)22:35:44No.1362355420+
>日産車メーカー終了のお知らせ
22無念Nameとしあき25/10/29(水)22:36:38No.1362355683そうだねx10
なんで日本市場狙ってるんだろ
そんなに儲からなさそうなイメージだけど
23無念Nameとしあき25/10/29(水)22:36:57No.1362355760そうだねx3
中国製で信頼できるのはパンダ以外何があるというのだ
24無念Nameとしあき25/10/29(水)22:37:24No.1362355905そうだねx20
>>日産車メーカー終了のお知らせ
お前の日本語が終わってる
25無念Nameとしあき25/10/29(水)22:37:43No.1362355978そうだねx4
>何度立てても車って売って終わりって商品じゃないからね
言うてもヨーロッパでさんざん売りまくってるからね
26無念Nameとしあき25/10/29(水)22:37:55No.1362356043そうだねx4
>なんで日本市場狙ってるんだろ
>そんなに儲からなさそうなイメージだけど
トランプ関税100%突きつけられるから
27無念Nameとしあき25/10/29(水)22:38:14No.1362356122+
>中国製で信頼できるのは
天津飯だ
28無念Nameとしあき25/10/29(水)22:38:22No.1362356155+
ええやん
価格次第かな
29無念Nameとしあき25/10/29(水)22:38:45No.1362356272そうだねx2
>家電製品みたいに不良品は返品交換で対応するつもりなのかしら?
>それとも使い捨てのゴミ??
後者に決まってるだろ
30無念Nameとしあき25/10/29(水)22:39:02No.1362356364そうだねx2
>>なんで日本市場狙ってるんだろ
>>そんなに儲からなさそうなイメージだけど
>トランプ関税100%突きつけられるから
時系列がまるで違う
31無念Nameとしあき25/10/29(水)22:39:09No.1362356396そうだねx2
ちょくちょく見るようになったよBYD
32無念Nameとしあき25/10/29(水)22:39:09No.1362356397そうだねx2
>>中国製で信頼できるのは
>天津飯だ
あかん
床に落とした食材で調理続けるから
33無念Nameとしあき25/10/29(水)22:39:26No.1362356472+
>中国製で信頼できるのはパンダ以外何があるというのだ
パンダなんてっどうせ没収されるやん…
34無念Nameとしあき25/10/29(水)22:40:08No.1362356693+
補助金出してもらって実質100万以下なら
かなり普及しそうだけども
行動範囲が半径15km内ならこういう車で充分なんだよな
35無念Nameとしあき25/10/29(水)22:40:21No.1362356763+
>なんで日本市場狙ってるんだろ
>そんなに儲からなさそうなイメージだけど
米中に続いて三番目位にはデカい市場なので
36無念Nameとしあき25/10/29(水)22:40:25No.1362356781そうだねx3
うちの近くのバス路線でBYDの電気バス入ったわ
席にUSBあって助かる
37無念Nameとしあき25/10/29(水)22:40:34No.1362356823そうだねx2
>>安けりゃこれでいいわという人も多かろう
>100万円以下?
25万以下だろ?
中華だぜ?それでも高けぇよ
38無念Nameとしあき25/10/29(水)22:40:35No.1362356824+
>>中国製で信頼できるのはパンダ以外何があるというのだ
>パンダなんてっどうせ没収されるやん…
かわいいもんはかわいい
期待を裏切らない中国製唯一の製品
39無念Nameとしあき25/10/29(水)22:40:50No.1362356892+
>なんで日本市場狙ってるんだろ
>そんなに儲からなさそうなイメージだけど
トヨタなんてベネズエラとかホンジュラスでまで車を売ってるんだぞ
40無念Nameとしあき25/10/29(水)22:41:27No.1362357057+
鳥羽水族館が買いそう
41無念Nameとしあき25/10/29(水)22:41:54No.1362357192そうだねx8
>BYDはトヨタと技術提携しててトヨタの技術入ってるのにさらに開発主任は元日産の技術者か…
逆だ
トヨタがBYDの車を買ってトヨタマークつけて売ってる
42無念Nameとしあき25/10/29(水)22:42:35No.1362357406そうだねx2
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
逆かもよ会社の実情がヤバイから広告記事を打ちまくってる可能性もある
43無念Nameとしあき25/10/29(水)22:42:49No.1362357465+
ありかも
44無念Nameとしあき25/10/29(水)22:43:32No.1362357670そうだねx13
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
そうさせたい奴らがわざわざ日本向けに作ってスレ立てて宣伝しているだけさ
そのうち消える
45無念Nameとしあき25/10/29(水)22:43:53No.1362357759そうだねx3
>言うてもヨーロッパでさんざん売りまくってるからね
凄いゴミの量だ
46無念Nameとしあき25/10/29(水)22:44:25 ID:ffW2JFt6No.1362357898そうだねx2
> うちの近くのバス路線でBYDの電気バス入ったわ
ていうか電気バスでBYD以外見たことない
47無念Nameとしあき25/10/29(水)22:44:42No.1362357981そうだねx4
売りたいって意識がヒュンダイより強い
48無念Nameとしあき25/10/29(水)22:45:14No.1362358122+
100万〜150万なら候補
100未満なら買いかな
49無念Nameとしあき25/10/29(水)22:45:24No.1362358161+
どこで面倒見てくれるの?
50無念Nameとしあき25/10/29(水)22:46:30No.1362358458そうだねx1
>BYDはトヨタと技術提携しててトヨタの技術入ってるのにさらに開発主任は元日産の技術者か…
>これはもしかするとそこそこ売れるかもしれん
ディーラーとか整備がちゃんと整ってないとなあ
51無念Nameとしあき25/10/29(水)22:46:40No.1362358492+
>どこで面倒見てくれるの?
BYDのディーラーでは?
52無念Nameとしあき25/10/29(水)22:46:40No.1362358493+
反社がシノギに利用しないものは売れない
53無念Nameとしあき25/10/29(水)22:46:51No.1362358530+
これでバッテリー発火したらピカワロス
54無念Nameとしあき25/10/29(水)22:47:05No.1362358580そうだねx5
そういや以前NHKのクロ現で中国が日本の技術者を給料5倍の条件で引き抜きまくってて日本の技術が流出してしまう問題を取り上げてたがこの日産の技術者も仮に年収800万でBYDがウチなら5倍の4000万出しましよって言ってきたらそりゃ中国行っちゃうよなぁ
55無念Nameとしあき25/10/29(水)22:47:36No.1362358707そうだねx1
>No.1362358161
そりゃまあBYD直営店だろうな
いつまで続くかわからんけど
56無念Nameとしあき25/10/29(水)22:48:10 ID:ffW2JFt6No.1362358852そうだねx3
分かってないな
個人でなく法人が買うんだよ
環境に配慮していますってポーズにね
使い潰しの仕事クルマなんだからメーカーなんて不問安ければ安いほどいい
としあき会社支給のユニフォームや備品にまで国産要望するかね
差額は自己負担です言われても?
57無念Nameとしあき25/10/29(水)22:48:37No.1362358963+
>そういや以前NHKのクロ現で中国が日本の技術者を給料5倍の条件で引き抜きまくってて日本の技術が流出してしまう問題を取り上げてたがこの日産の技術者も仮に年収800万でBYDがウチなら5倍の4000万出しましよって言ってきたらそりゃ中国行っちゃうよなぁ
利用された後冷や飯食わされまくってるの常識レベルなのに今更行くような奴だぞ
58無念Nameとしあき25/10/29(水)22:48:46No.1362359010+
検索したらしれっとうちの近くにBYDのディーラーできてたわ
いつの間にできてたんだ
59無念Nameとしあき25/10/29(水)22:48:54No.1362359042そうだねx4
>差額は自己負担です言われても?
いわれないので
60無念Nameとしあき25/10/29(水)22:49:16No.1362359154そうだねx5
>利用された後冷や飯食わされまくってるの常識レベルなのに今更行くような奴だぞ
日産に残ってもいつまで会社あるかわからんし…
61無念Nameとしあき25/10/29(水)22:49:38No.1362359242そうだねx1
装備や価格次第だろうな
あと商用モデルも用意したほうが潰しが効くんじゃないかな
62無念Nameとしあき25/10/29(水)22:49:42No.1362359253+
>No.1362358852
それなら日本企業の電気自動車買うよね
営業車も会社の顔と言う一面もあるのだから
63無念Nameとしあき25/10/29(水)22:49:43No.1362359264そうだねx1
いま安い家電なんて中韓製品しかないからね…車もいずれそうなるだろう
64無念Nameとしあき25/10/29(水)22:50:02 ID:ffW2JFt6No.1362359365+
> 何度立てても車って売って終わりって商品じゃないからね
えーと日産は大丈夫?
後少なくとも10年くらいは税金投入してアフター会社存続?
65無念Nameとしあき25/10/29(水)22:50:27No.1362359475+
    1761745827241.jpg-(507817 B)
507817 B
>そりゃまあBYD直営店だろうな
66無念Nameとしあき25/10/29(水)22:50:41 ID:ffW2JFt6No.1362359532+
> いわれないので
無職ならまあね 笑
67無念Nameとしあき25/10/29(水)22:51:09No.1362359660そうだねx11
>無職ならまあね 笑
うわあ…
仕事してたらそれこそ言われないのわかるだろ…
68無念Nameとしあき25/10/29(水)22:51:10No.1362359661+
営業所だけおいて整備はどっかで集中させてんじゃないの
69無念Nameとしあき25/10/29(水)22:51:11No.1362359668+
数年後、勝者になってるのはとしあきだわ
70無念Nameとしあき25/10/29(水)22:51:34No.1362359757+
>>BYDはトヨタと技術提携しててトヨタの技術入ってるのにさらに開発主任は元日産の技術者か…
>逆だ
>トヨタがBYDの車を買ってトヨタマークつけて売ってる
中国本土は資本提携しろとか面倒だからダイハツ版プリウスみたいにバッジエンジニアリングで済ませてるよね
71無念Nameとしあき25/10/29(水)22:51:47No.1362359818+
>No.1362359264
五年前からずっと言ってるなそれ
いつまでも成功体験を忘れられないんだな
72無念Nameとしあき25/10/29(水)22:51:56 ID:ffW2JFt6No.1362359856+
> それなら日本企業の電気自動車買うよね
>営業車も会社の顔と言う一面もあるのだから
今の日本企業は顔よりオレの退職金だよ
もう10年後この会社がどうなってるかなんて興味もないよ
73無念Nameとしあき25/10/29(水)22:52:07No.1362359903+
>五年前からずっと言ってるなそれ
10年前にも聞いたよ
74無念Nameとしあき25/10/29(水)22:52:08No.1362359907そうだねx2
>営業車も会社の顔と言う一面もあるのだから
無いよそんなん
役員が乗る車と勘違いしてない
75無念Nameとしあき25/10/29(水)22:52:14No.1362359933+
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
【10月29日 AFP】ノルウェーの首都オスロとその周辺地域で公共交通機関を運営する「ルーター」は28日、中国製の電気自動車(EV)バスの一部に重大な欠陥があると発表した。ソフトウェアに欠陥があり、メーカーや悪意のある人物に車両を乗っ取られる可能性があるという。
76無念Nameとしあき25/10/29(水)22:52:39No.1362360026+
>>No.1362359264
>五年前からずっと言ってるなそれ
>いつまでも成功体験を忘れられないんだな
もうそろそろ学習したら?
77無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:02No.1362360125+
>100未満なら買いかな
サクラとかミニキャブミーブより大幅に安くはならんよ
というかEVってランニングコスト命だからイニシャル高いよ
78無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:09 ID:ffW2JFt6No.1362360159+
> うわあ…
>仕事してたらそれこそ言われないのわかるだろ…
必死ですな
仕事してるならもう備品なんてコスト優先中華製に侵食されてるのも分かるだろうに
ああ国家公務員さん?
79無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:13No.1362360178+
更にレベルの低い欧州車がまだ駆逐されてないから大丈夫
80無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:21No.1362360220そうだねx8
>必死ですな
>仕事してるならもう備品なんてコスト優先中華製に侵食されてるのも分かるだろうに
>ああ国家公務員さん?
みじめが過ぎる
81無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:30No.1362360268+
>10年前にも聞いたよ
もう呪いに変わってるな...
82無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:39No.1362360310+
ありがとう安倍晋三
83無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:50No.1362360352そうだねx4
どうせ売りっぱなしで壊れたらそれまでなんでしょ
84無念Nameとしあき25/10/29(水)22:53:58No.1362360375+
でも営業車なら半端ない航行距離使い倒せるだけのバッテリー容量が必要だから商用車くらいが関の山じゃないかな
85無念Nameとしあき25/10/29(水)22:54:41No.1362360536+
日本市場を研究してきてるな
って感じはめっちゃ伝わる
聞いてるかアメリカ
86無念Nameとしあき25/10/29(水)22:54:47No.1362360565+
>No.1362360026
それが出来たら支那は今みたいにな事にはなってないのだ...
87無念Nameとしあき25/10/29(水)22:54:51No.1362360589+
>中国本土は資本提携しろとか面倒だからダイハツ版プリウスみたいにバッジエンジニアリングで済ませてるよね
本土だけじゃなくて東南アジアとかでもそうだな
88無念Nameとしあき25/10/29(水)22:55:07No.1362360658+
    1761746107114.jpg-(23370 B)
23370 B
>でも営業車なら半端ない航行距離使い倒せるだけのバッテリー容量が必要だから商用車くらいが関の山じゃないかな
日本語で
89無念Nameとしあき25/10/29(水)22:55:26 ID:ffW2JFt6No.1362360740+
> >無職ならまあね 笑
>うわあ…
>仕事してたらそれこそ言われないのわかるだろ…
ビクッとなってそうだねがいっぱい入る無職の巣窟ふたば
中華嫌いのひきこもりとしあきのオアシス
でもなぜか使うスマホは中華製
90無念Nameとしあき25/10/29(水)22:55:47No.1362360839+
>ビクッとなってそうだねがいっぱい入る無職の巣窟ふたば
>中華嫌いのひきこもりとしあきのオアシス
>でもなぜか使うスマホは中華製
いえばいうだけ
91無念Nameとしあき25/10/29(水)22:55:53No.1362360855+
>どうせ売りっぱなしで壊れたらそれまでなんでしょ
あいつら売る事しか考えてないからな
92無念Nameとしあき25/10/29(水)22:56:02No.1362360896そうだねx4
スマホはしゃおあじ
テレビはハイセンス
クルマはBYDなとしあき
93無念Nameとしあき25/10/29(水)22:56:13No.1362360934+
仕事で軽自動車乗せる企業もあるのか
弊社は事故ったら死ぬって理由でレンタルも禁止だ
94無念Nameとしあき25/10/29(水)22:56:52No.1362361096+
>言うてもヨーロッパでさんざん売りまくってるからね
んで欧州の大衆車って中華ばかりになったんですか?
>いま安い家電なんて中韓製品しかないからね…車もいずれそうなるだろう
これいつ来るんですか?
95無念Nameとしあき25/10/29(水)22:57:11No.1362361188そうだねx5
>スマホはしゃおあじ
>テレビはハイセンス
>クルマはBYDなとしあき
どれも持ってなさそうなのが面白いところ
96無念Nameとしあき25/10/29(水)22:57:15No.1362361206そうだねx3
>仕事で軽自動車乗せる企業もあるのか
世の中見たらそんなのそれこそ履いて捨てるほどあるのわかるとおもうが…
97無念Nameとしあき25/10/29(水)22:57:17No.1362361217そうだねx3
>No.1362360896
急に自己紹介されても...愛国心溢れる支那あきなんです?
98無念Nameとしあき25/10/29(水)22:57:17No.1362361218そうだねx1
>仕事で軽自動車乗せる企業もあるのか
>弊社は事故ったら死ぬって理由でレンタルも禁止だ
シルバー人材センターですか?
99無念Nameとしあき25/10/29(水)22:57:25No.1362361252+
>でもなぜか使うスマホは中華製
iPhoneも中華と言えば中華だしな
100無念Nameとしあき25/10/29(水)22:57:26 ID:ffW2JFt6No.1362361255そうだねx1
まあこんなんじゃ中華どころかインドドイツイギリスまで追い抜かれて転落していく日本の現状が良く分かる
しょせんとしあき
衰退一直線の愛国者
でもなぜか使うスマホは中華製
101無念Nameとしあき25/10/29(水)22:57:27No.1362361265+
メンテどうすんの?
102無念Nameとしあき25/10/29(水)22:58:08No.1362361420+
>メンテどうすんの?
壊れたら墓場行
103無念Nameとしあき25/10/29(水)22:58:22No.1362361484そうだねx4
    1761746302762.jpg-(238762 B)
238762 B
かわいい
104無念Nameとしあき25/10/29(水)22:58:35No.1362361541+
>メンテどうすんの?
どっかに整備工場があるんじゃね?
バスとかもまとめて
少なくとも街中にあるディーラーではそこまでの体制無いと思うよ
105無念Nameとしあき25/10/29(水)22:58:40No.1362361559+
>No.1362361096
支那が存在してEV推し続ける限り唱え続けるんだろうな
106無念Nameとしあき25/10/29(水)22:58:54 ID:ffW2JFt6No.1362361614+
削除依頼によって隔離されました
現実は残酷
ふたばの中だけが心地よいぼくの居場所
でもそんなふたばにもイヤなこと言う奴が
ぼくのスマホが中華製なんて
そんなはずはない!
107無念Nameとしあき25/10/29(水)22:59:21No.1362361707+
偏見無しに良いクルマかどうか見れないものかね
108無念Nameとしあき25/10/29(水)22:59:25No.1362361733+
>メンテどうすんの?
買ったところに持っていけばいいんじゃないの
109無念Nameとしあき25/10/29(水)22:59:27No.1362361748そうだねx9
    1761746367903.jpg-(38798 B)
38798 B
>スマホはしゃおあじ
>テレビはハイセンス
>クルマはBYDなとしあき
110無念Nameとしあき25/10/29(水)22:59:28No.1362361753そうだねx3
中国「俺もEVやめようかな」
111無念Nameとしあき25/10/29(水)22:59:44No.1362361806+
>No.1362361252
いつになったらオリジナル生み出せるんだろうなアイツら
112無念Nameとしあき25/10/29(水)22:59:46No.1362361818+
買う気もないが
買う人も信頼性の担保が日本車より全然ないんだからなにを目当てに買うのかな
やっぱ価格か
113無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:02No.1362361885+
>>メンテどうすんの?
>壊れたら墓場行
当然廃棄時に金を毟り取られるんです?
114無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:05No.1362361898+
>えーと日産は大丈夫?
>後少なくとも10年くらいは税金投入してアフター会社存続?
えーと日本語大丈夫?
115無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:18No.1362361946+
>偏見無しに良いクルマかどうか見れないものかね
お前が見てあげたらいいんじゃね
116無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:29 ID:ffW2JFt6No.1362361995+
面白かった
寝よ
じゃあ中華製スマホ愛用の中華嫌いのとしあきごきげんよう
今夜も徹夜気楽な無職でありがとう
117無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:30No.1362361997+
ガソリンの蓋がないよ?
まさか100%充電?
計画停電が起きたらどうすんの?
動かせないやん
118無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:35No.1362362018+
軽バン界隈は日本の各メーカーが最新技術突っ込みまくってる魔境だからEVってメリット以外で根本的な車としての機能や性能がないと売れないと思う
119無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:47No.1362362065+
>スマホはしゃおあじ
>テレビはハイセンス
>クルマはBYDなとしあき
はいはい
大学出たらさっさと祖国に帰れよ?
120無念Nameとしあき25/10/29(水)23:00:48No.1362362071+
冬で死亡確実
121無念Nameとしあき25/10/29(水)23:01:01No.1362362125+
>買う気もないが
免許はお持ちで?
122無念Nameとしあき25/10/29(水)23:01:25No.1362362218そうだねx2
こんなの買うやつ
B バカ
Y 野郎
D です
123無念Nameとしあき25/10/29(水)23:01:26No.1362362224+
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
増やしたいんだよ
わかれよ
124無念Nameとしあき25/10/29(水)23:01:27No.1362362230+
>冬で死亡確実
ホンダみたいにヒートポンプレスみたいな舐めたことしてこないと思いたい
125無念Nameとしあき25/10/29(水)23:01:30No.1362362240そうだねx2
>ガソリンの蓋がないよ?
>まさか100%充電?
>計画停電が起きたらどうすんの?
>動かせないやん
…?「計画」停電ならその前に充電しときなよ
126無念Nameとしあき25/10/29(水)23:01:33No.1362362249+
>>>メンテどうすんの?
>>壊れたら墓場行
>当然廃棄時に金を毟り取られるんです?
当たり前過ぎる
バッテリーの処分料払え
127無念Nameとしあき25/10/29(水)23:02:45No.1362362544そうだねx1
>あ俺arrowsなんで
FCNTが中華企業レノボ傘下なにも分からない位になっちゃうのか・・・
128無念Nameとしあき25/10/29(水)23:02:57No.1362362586+
先にBYD販売してる地域のメーカーが押し潰されたって聞いたこと無いな
129無念Nameとしあき25/10/29(水)23:02:58No.1362362594そうだねx1
中華スマホ使う気にならないから現行機種に機種変出来ねぇ
XQ-DQ44
130無念Nameとしあき25/10/29(水)23:03:21No.1362362685+
>計画停電が起きたらどうすんの?
懐かしいな
131無念Nameとしあき25/10/29(水)23:03:24No.1362362699+
>面白かった
>寝よ
>じゃあ中華製スマホ愛用の中華嫌いのとしあきごきげんよう
>今夜も徹夜気楽な無職でありがとう
日本語下手糞だなもっと勉強しな
シナだけに
132無念Nameとしあき25/10/29(水)23:03:39No.1362362763+
中国車を買うやつはスパイ防止法で逮捕しろ!!!!
133無念Nameとしあき25/10/29(水)23:04:39No.1362362983+
    1761746679900.jpg-(22455 B)
22455 B
>中国車を買うやつはスパイ防止法で逮捕しろ!!!!
134無念Nameとしあき25/10/29(水)23:04:41No.1362362985+
>ホンダみたいにヒートポンプレスみたいな舐めたことしてこないと思いたい
舐めてるから止まるんだよ相変わらず
135無念Nameとしあき25/10/29(水)23:05:42No.1362363212そうだねx2
>舐めてるから止まるんだよ相変わらず
まだ発売されてないのに何をいってるんだ
136無念Nameとしあき25/10/29(水)23:06:08No.1362363315+
>舐めてるから止まるんだよ相変わらず
何が?
137無念Nameとしあき25/10/29(水)23:06:15No.1362363340+
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
EVの需要の一定数は選ばれるんじゃないのかとは
用途とアフターサービス体制次第やね
結局すぐ壊れるなら誰も買わないし名車なら売れる
138無念Nameとしあき25/10/29(水)23:06:38No.1362363432そうだねx7
支那EV推しはいつになったら買うんだ...?お前ら自分が欲しくならないもん他人に勧めるのか
139無念Nameとしあき25/10/29(水)23:07:29No.1362363627+
    1761746849541.jpg-(21890 B)
21890 B
航続距離は72%で217kmだからMAX300kmあるな
ロングレンジモデルかもしれんがようやっとる
140無念Nameとしあき25/10/29(水)23:07:50No.1362363719+
    1761746870454.mp4-(1497279 B)
1497279 B
ご成約の方にはもれなく歩行用エアバッグプレゼント
141無念Nameとしあき25/10/29(水)23:08:11No.1362363789+
>>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
>EVの需要の一定数は選ばれるんじゃないのかとは
>用途とアフターサービス体制次第やね
>結局すぐ壊れるなら誰も買わないし名車なら売れる
イオンも店舗限定とはいえ売り出すようだし
イオンが丸抱えするならその一定数は満たせるかもしれない
142無念Nameとしあき25/10/29(水)23:08:15No.1362363805+
>いつになったらオリジナル生み出せるんだろうなアイツら
DJIやInsta360とかオリジナリティのある物をお出し出来る所も出てきてはいるが
ゴールドラッシュに遅れるな!と言わんばかりに好き放題しまくる国内のピーコ上等クソ企業に潰されがちな気がする
そのクソ企業の模造品とは出来が雲泥の差の高品質になってなおかつブランド力が付けばワンチャンだけどそこまで至れる企業が極端に限られ過ぎるというか
143無念Nameとしあき25/10/29(水)23:09:00No.1362363968そうだねx1
>偏見無しに良いクルマかどうか見れないものかね
無能が最後に縋るのが自分の国籍なので無理ですね
144無念Nameとしあき25/10/29(水)23:09:25No.1362364063+
>1761746849541.jpg
チープなデザインやな
145無念Nameとしあき25/10/29(水)23:09:55No.1362364171そうだねx3
>DJIやInsta360とかオリジナリティのある物をお出し出来る所も出てきてはいるが
>ゴールドラッシュに遅れるな!と言わんばかりに好き放題しまくる国内のピーコ上等クソ企業に潰されがちな気がする
日本だってそうやって欧米先進国のコピーしまくって成長してきたんだけどな
146無念Nameとしあき25/10/29(水)23:09:57No.1362364176+
>航続距離は72%で217kmだからMAX300kmあるな
>ロングレンジモデルかもしれんがようやっとる
軽だし仕方ないけどメーターのディスプレイがショボいな
147無念Nameとしあき25/10/29(水)23:10:24No.1362364264+
>No.1362363805
デカくなればなったで党に潰されるというね
148無念Nameとしあき25/10/29(水)23:11:51No.1362364590+
>軽だし仕方ないけどメーターのディスプレイがショボいな
確かに
しかも使いにくいでしょこれ
149無念Nameとしあき25/10/29(水)23:12:05No.1362364640+
>No.1362363968
悪口ってのは自己紹介なんだぜ
あんたはそれ言われると嫌な気分になるんだろうな...
150無念Nameとしあき25/10/29(水)23:12:44No.1362364776+
>No.1362364171
支那はいつまでコピーつづけるのん?
151無念Nameとしあき25/10/29(水)23:12:57No.1362364825+
>しかも使いにくいでしょこれ
エスパー現る
152無念Nameとしあき25/10/29(水)23:13:02No.1362364842+
    1761747182823.jpg-(256293 B)
256293 B
物理ボタン多めなの助かる
153無念Nameとしあき25/10/29(水)23:13:14No.1362364882+
>支那はいつまでコピーつづけるのん?
かつての日本みたいに経済大国になるまでじゃね?
154無念Nameとしあき25/10/29(水)23:13:36No.1362364964そうだねx2
>>偏見無しに良いクルマかどうか見れないものかね
>無能が最後に縋るのが自分の国籍なので無理ですね
まさに中国
155無念Nameとしあき25/10/29(水)23:13:47No.1362365011+
>偏見無しに良いクルマかどうか見れないものかね
じゃあ真面目にEVとして評価するとBYDのEVはワンペダルじゃないのが惜しい
156無念Nameとしあき25/10/29(水)23:13:48No.1362365018そうだねx2
良いも何も誰も買わないからインプレも出ないんだよ...
157無念Nameとしあき25/10/29(水)23:13:49No.1362365020そうだねx5
>物理ボタン多めなの助かる
内装画像ありがとう
うん微妙っす
158無念Nameとしあき25/10/29(水)23:13:53No.1362365033そうだねx5
>物理ボタン多めなの助かる
あっ
思ったよりええやん
159無念Nameとしあき25/10/29(水)23:14:12No.1362365105そうだねx2
>物理ボタン多めなの助かる
上の画像はショボいと思ったけどセンターにデカいのあれば結構映えるな
160無念Nameとしあき25/10/29(水)23:15:34No.1362365377+
>物理ボタン多めなの助かる
シフトが独特だな
手前と奥に倒すかんじか?
161無念Nameとしあき25/10/29(水)23:16:41No.1362365628+
>BYD 軽EVラッコを2026年夏に日本で発売開始
新規開発でいきなりここまでのもの作れるのか…る
>開発したのは2019年まで日産にいた日産EV開発スタッフ(日本人)
やっちまったな日産
162無念Nameとしあき25/10/29(水)23:16:44No.1362365638そうだねx5
>日本だってそうやって欧米先進国のコピーしまくって成長してきたんだけどな
中国は国内企業の粗悪コピー品まで作るわ訴訟で負けても懲りねえわで日本の例とは比べ物にならんほど悪質なのがな…
革新的なものを作る企業があってもそれを国内の悪意しかない企業に模造品を作られて潰されるしそいつらを訴訟して勝てても懲りないという異質さがある
163無念Nameとしあき25/10/29(水)23:16:57No.1362365689そうだねx3
発売日までBYDが残っているんだろうか心配
164無念Nameとしあき25/10/29(水)23:17:37No.1362365835+
>>BYD 軽EVラッコを2026年夏に日本で発売開始
>新規開発でいきなりここまでのもの作れるのか…る
>>開発したのは2019年まで日産にいた日産EV開発スタッフ(日本人)
>やっちまったな日産
そもそもBYDはトヨタとも協業してる
165無念Nameとしあき25/10/29(水)23:18:01No.1362365916+
主婦層受けは悪そうだ
あいつらドリンクホルダーだの小物入れだの無いとうるさいんだわ
166無念Nameとしあき25/10/29(水)23:18:12No.1362365955そうだねx2
>No.1362365638
終わりのない蠱毒
関わりたくねえ〜
167無念Nameとしあき25/10/29(水)23:18:45No.1362366076そうだねx4
>そもそもBYDはトヨタとも協業してる
それが心の支えなんです?
168無念Nameとしあき25/10/29(水)23:18:51No.1362366089+
>中国は国内企業の粗悪コピー品まで作るわ
それもかつての日本で普通にあったやつだぞ
169無念Nameとしあき25/10/29(水)23:18:51No.1362366094+
有事にはドアロックして自爆するんです?
170無念Nameとしあき25/10/29(水)23:18:53No.1362366103+
>>物理ボタン多めなの助かる
>あっ
>思ったよりええやん
シフトもレバーでDNRはわかり易くていいな
171無念Nameとしあき25/10/29(水)23:19:00No.1362366126+
    1761747540039.jpg-(119730 B)
119730 B
>発売日までBYDが残っているんだろうか心配
BYDが潰れたらこいつのバッテリー供給が…
172無念Nameとしあき25/10/29(水)23:19:20No.1362366195そうだねx3
>>そもそもBYDはトヨタとも協業してる
>それが心の支えなんです?
173無念Nameとしあき25/10/29(水)23:19:50No.1362366312そうだねx5
車こそ安全性が第一なんだから中国製なんて選択肢に入らん
174無念Nameとしあき25/10/29(水)23:19:55No.1362366330+
補助金込みで35万らしいな
175無念Nameとしあき25/10/29(水)23:20:18No.1362366401そうだねx2
>>そもそもBYDはトヨタとも協業してる
>それが心の支えなんです?
無知を誇るのは格好悪いよ
176無念Nameとしあき25/10/29(水)23:20:18No.1362366402そうだねx6
>No.1362366089
先進国を自称するようになっても同じだから問題なんじゃねえの
177無念Nameとしあき25/10/29(水)23:20:19No.1362366406+
乗ってても位置情報とか抜かれない?
178無念Nameとしあき25/10/29(水)23:20:48No.1362366521そうだねx2
>乗ってても位置情報とか抜かれない?
軽自動車に乗る経済層の位置情報に価値があるとでも?
179無念Nameとしあき25/10/29(水)23:21:13No.1362366622そうだねx1
>>中国は国内企業の粗悪コピー品まで作るわ
>それもかつての日本で普通にあったやつだぞ
ちょっと物は違うが格ゲーブームの時は粗悪コピーとも言えるゲームも多々あったしなぁ
180無念Nameとしあき25/10/29(水)23:21:29No.1362366672そうだねx2
>乗ってても位置情報とか抜かれない?
それもう日本メーカーが散々やってるんですよ
むしろ欧米が遅れてた
181無念Nameとしあき25/10/29(水)23:21:39No.1362366719+
>物理ボタン多めなの助かる
ハンドル左半分はオートクルーズ関係だな
電動パーキングからして全車速対応だろうしレーンキープっぽいボタンもある
182無念Nameとしあき25/10/29(水)23:22:07No.1362366816そうだねx1
>乗ってても位置情報とか抜かれない?
支那メーカー製品にはそういうリスクがね...怖くてwifi繋げん
183無念Nameとしあき25/10/29(水)23:22:33No.1362366914+
営業車で4台買おうかな
どちらにしろ年度末役所に補助金聞き取りするか
184無念Nameとしあき25/10/29(水)23:23:02No.1362367008+
>>乗ってても位置情報とか抜かれない?
>支那メーカー製品にはそういうリスクがね...怖くてwifi繋げん
いざ開戦となったら爆発したりミサイルの誘導目標にされたりするかもな
185無念Nameとしあき25/10/29(水)23:23:11No.1362367050+
中国のロボット掃除機は戦争になると一斉にスパイになるらしい
186無念Nameとしあき25/10/29(水)23:23:14No.1362367058+
もうちょい女性受け良いクルマ作ってたら危なかったかもな
187無念Nameとしあき25/10/29(水)23:23:18No.1362367077+
>乗ってても位置情報とか抜かれない?
実害は有事に自衛隊基地はじめ要所へ自動運転特攻されるくらいだろ
188無念Nameとしあき25/10/29(水)23:23:57No.1362367220そうだねx4
>実害は有事に自衛隊基地はじめ要所へ自動運転特攻されるくらいだろ
めちゃくちゃ中国製自動運転信頼してるな
189無念Nameとしあき25/10/29(水)23:24:01No.1362367241+
運送事業者なんで軽貨物補助金の50万美味しかったけど
これは350kgないし難しいよなぁ
190無念Nameとしあき25/10/29(水)23:24:41No.1362367386+
トヨタでも日産でもメンテできそう
191無念Nameとしあき25/10/29(水)23:25:30No.1362367580+
中国意外と信頼してる半個体の充電器大型クラスのやつ半年放置してて98%だったわ
国内企業の奴は80%
192無念Nameとしあき25/10/29(水)23:26:44No.1362367859+
>国内企業の奴は80%
国内のだとリチウムイオン電池なんじゃないの
サイクル回数少ないよ
193無念Nameとしあき25/10/29(水)23:27:43No.1362368071+
>トヨタでも日産でもメンテできそう
真面目な話そういう風にメンテナンス網がちゃんと出来れば売れる可能性はあるな
194無念Nameとしあき25/10/29(水)23:28:18No.1362368203+
そういやイオンでBYD売るってやつデマだったらしいな
誰が言い始めたんだあれ
195無念Nameとしあき25/10/29(水)23:28:39No.1362368299+
>誰が言い始めたんだあれ
イオン
まじで
196無念Nameとしあき25/10/29(水)23:28:44No.1362368320+
営業車で何台か買ったけど車両保険は本体価格なんで高い
197無念Nameとしあき25/10/29(水)23:29:06No.1362368407+
>1761747182823.jpg
何このシフトレバーらしきもの
何をどうすればどうなんの
198無念Nameとしあき25/10/29(水)23:29:53No.1362368593+
>そういやイオンでBYD売るってやつデマだったらしいな
まーじーかーよ!!
ふざけんなよ!!
今度の週末イオンに行こうとしてたのに!!
199無念Nameとしあき25/10/29(水)23:29:58No.1362368610+
虹裏でバイトっていくらで稼げるん?
俺もやりたいんだけど
200無念Nameとしあき25/10/29(水)23:30:26No.1362368705+
>虹裏でバイトっていくらで稼げるん?
>俺もやりたいんだけど
君の場合は障害年金もらえるでしょ
201無念Nameとしあき25/10/29(水)23:33:45No.1362369391+
>君の場合は障害年金もらえるでしょ
なんーだとこの野郎
202無念Nameとしあき25/10/29(水)23:33:54No.1362369424+
>そもそもBYDはトヨタとも協業してる
日産とも協業だったんです?
203無念Nameとしあき25/10/29(水)23:36:28No.1362369991そうだねx1
ローカライズのロも字もないアメ車よりは遥かに良い
204無念Nameとしあき25/10/29(水)23:48:28No.1362372371+
>ローカライズのロも字もないアメ車よりは遥かに良い
5ナンバー?3ナンバー?
いいから俺んとこの車買え!だもんな
205無念Nameとしあき25/10/29(水)23:51:25No.1362372978+
火葬機能付き棺桶はいらないかなぁ
206無念Nameとしあき25/10/29(水)23:53:19No.1362373342+
自国で売ればいいのになんで日本で売ろうとするの無謀な
207無念Nameとしあき25/10/29(水)23:54:43No.1362373604+
>火葬機能付き棺桶はいらないかなぁ
ならば骨壷封入機能もつけよう
208無念Nameとしあき25/10/29(水)23:55:50No.1362373806+
乗り換えの時に真価が分かる
209無念Nameとしあき25/10/29(水)23:57:04No.1362374030+
ラッコ…
210無念Nameとしあき25/10/29(水)23:57:55No.1362374208+
>自国で売ればいいのになんで日本で売ろうとするの無謀な
市場としてはお互い無視できない規模だからね
うちだって中国で売ってるんだし
211無念Nameとしあき25/10/29(水)23:58:43No.1362374346+
>>自国で売ればいいのになんで日本で売ろうとするの無謀な
>市場としてはお互い無視できない規模だからね
>うちだって中国で売ってるんだし
日本車も向こうだと外車だもんな
かつてはデトロイトで殴られていたのが日本車だ
212無念Nameとしあき25/10/30(木)00:00:59No.1362374816そうだねx2
>ラッコ…
豊橋…
213無念Nameとしあき25/10/30(木)00:04:01No.1362375367+
すごい勢いでディーラー増えたのはビビった
214無念Nameとしあき25/10/30(木)00:04:37No.1362375463そうだねx3
    1761750277884.jpg-(67250 B)
67250 B
>日本だってそうやって欧米先進国のコピーしまくって成長してきたんだけどな
何でバブルの時に日本製がいいとか言われてたのか理解できてなさそう
そして何もかも盗まれ放題も考えないし何も分かってないアホなんだろうな
215無念Nameとしあき25/10/30(木)00:16:57No.1362377472そうだねx5
>日本だってそうやって欧米先進国のコピーしまくって成長してきたんだけどな
中国人これ言うの好きだよね
ただコピーしたわけでもないのに
216無念Nameとしあき25/10/30(木)00:17:00No.1362377481+
ラッコ「中国車の名前にされるのは誠に遺憾」
217無念Nameとしあき25/10/30(木)00:18:01No.1362377637そうだねx1
>すごい勢いでディーラー増えたのはビビった
しかし人が入ってるところを見たことが無い
218無念Nameとしあき25/10/30(木)00:18:13No.1362377661+
中国人てセンスないよね
なんかダサい
219無念Nameとしあき25/10/30(木)00:25:14No.1362378675+
在日中国人が買うんだろ
ヒュンダイの様に在日韓国人すら買わなくなるか知らんが
220無念Nameとしあき25/10/30(木)00:25:51No.1362378764+
>日本だってそうやって欧米先進国のコピーしまくって成長してきたんだけどな
つまり中国の技術と倫理観は日本の70年遅れってことね
221無念Nameとしあき25/10/30(木)00:36:42No.1362380327+
>>>中国製で信頼できるのはパンダ以外何があるというのだ
>>パンダなんてっどうせ没収されるやん…
>かわいいもんはかわいい
>期待を裏切らない中国製唯一の製品
言うほどかわいいか?
なんか泥ついてるし
222無念Nameとしあき25/10/30(木)00:37:44No.1362380481+
かわいい云々で女性人気あるって提灯記事出る思う
223無念Nameとしあき25/10/30(木)00:43:49No.1362381371+
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
保険会社による料金が答え
224無念Nameとしあき25/10/30(木)00:44:47No.1362381500そうだねx3
燃えて死にたい人はどうぞ
225無念Nameとしあき25/10/30(木)00:46:25No.1362381721+
凄く単純に売りさばかないと会社が持たないってだけで日本でも売りたいからやってるだけなんだろうけど
アジア各国より安全基準や対立メーカー厳しくて利益は出ないだろうね
226無念Nameとしあき25/10/30(木)00:48:26No.1362381982+
100万以下なら売れるかもね
227無念Nameとしあき25/10/30(木)00:53:02No.1362382537+
あの車体ってだけで100万じゃ出せないよ
そこにバッテリー代もプラスだ
228無念Nameとしあき25/10/30(木)00:53:09No.1362382545+
軽自動車持ってるやつがみんな一軒家と車庫に住んでれば売れるんやろなぁ
なお現実
229無念Nameとしあき25/10/30(木)00:56:44No.1362382981+
安アパートで充電とか無理だからなぁ
短時間充電できなければ終わり
230無念Nameとしあき25/10/30(木)00:59:44No.1362383325そうだねx2
立ち止まったら死ぬ会社だから無理でも攻め続けるしかないんだ
だからって何で軽で出そうなんて馬鹿な夢を見た
231無念Nameとしあき25/10/30(木)01:00:08No.1362383370+
最低でもディーラーで充電サービス無いと駄目だな
232無念Nameとしあき25/10/30(木)01:00:11No.1362383377+
原ニクラスのバッテリーだけで40kg40万くらいする
軽自動車なら100万超えるな
233無念Nameとしあき25/10/30(木)01:02:30No.1362383658+
車重が気になる
234無念Nameとしあき25/10/30(木)01:07:51No.1362384199そうだねx1
>最低でもディーラーで充電サービス無いと駄目だな
そこでイオンで充電ですよ!って事なんだろうけど田舎のイオンの車の量舐めてんのかって思う
何処から湧いてきたんだって思うぐらい軽自動車が湧く
235無念Nameとしあき25/10/30(木)01:14:05No.1362384785+
>100万以下なら売れるかもね
50万なら売れるかな
236無念Nameとしあき25/10/30(木)01:15:11No.1362384898+
どんだけ高くても乗り出し75万以下でないと候補に上がらんよ
百万とかアルトやミライースの登録未使用車買うわ
237無念Nameとしあき25/10/30(木)01:19:46No.1362385338+
サクラが260万〜だから
それ以下には抑えるんかねぇ
238無念Nameとしあき25/10/30(木)01:22:25No.1362385583+
ちゃんとガラパコス規格に合わせて作ってきたのは偉いと思う
239無念Nameとしあき25/10/30(木)01:26:50No.1362385963+
>No.1362383325
なりふり構わず日本で売れるEV作れって言われてそのまま作ったんかのう
外装内装まんまコピーって感じで魅力ないわ 
240無念Nameとしあき25/10/30(木)01:29:35No.1362386164+
>ちゃんとガラパコス規格に合わせて作ってきたのは偉いと思う
偉いけど売れるとは限らないというか売れない
どんなに頑張ってもBYDという負のブランド力はどうしようもない
241無念Nameとしあき25/10/30(木)01:33:00No.1362386449+
負のブランド力とかいうけどそれが通用するのは極わずか
あとはテレビとスマホとインスタでCMと案件ぶちまけばだいたい何とかなる
242無念Nameとしあき25/10/30(木)01:39:54No.1362386970そうだねx5
そうだねそれで何とかなるならもう何とかなってるね
243無念Nameとしあき25/10/30(木)01:44:21No.1362387291+
>BYD
まだ倒産してなかったのか?
244無念Nameとしあき25/10/30(木)01:44:51No.1362387321+
ただの興味引く為の嘘かもしれんしなコレ
245無念Nameとしあき25/10/30(木)01:52:16No.1362387841+
EVはアフターサービス大丈夫なのかなとか車検通すの大変じゃないかとか不安が多くて買う気にはならないな
246無念Nameとしあき25/10/30(木)02:14:11No.1362389212そうだねx4
    1761758051743.mp4-(5617880 B)
5617880 B
日産から支那に都落ちした技術者が設計
その上支那の品質管理で生産
何も起きないはずがなく
247無念Nameとしあき25/10/30(木)02:15:08No.1362389267+
日本ではミラより安く売らないと存在に意味が無い
248無念Nameとしあき25/10/30(木)02:18:02No.1362389419+
そこのメーカーはPHEVしか作ったことなかった
初めてのBEVがそれ
発売前に1回延期してる
HVとBEVはノウハウが全く違う
249無念Nameとしあき25/10/30(木)02:36:18No.1362390287+
トヨタとホンダの特許に抵触せずHVを作る事は不可能ですか?
だったら特許使用料払って使えばいいのに
おそらく開発費より使用料の方が安い
250無念Nameとしあき25/10/30(木)03:43:09No.1362392421+
BYDはもう内部は自転車操業だからな
自動車で最終販売3割セールってことはもう火の車よ
EVは倒産したら動かなくなるんだしそのツケをちょっとでも日本人に払わせたいだけ
251無念Nameとしあき25/10/30(木)03:45:24No.1362392484+
>何も起きないはずがなく
まあばちっと言って火が噴き出してるからバッテリーだろ
「中華バッテリーを使って100年乗れる自動車を作りなさい」ってそりゃトヨタくらいしか作れんからこれで技術者を責めるのはかわいそう
252無念Nameとしあき25/10/30(木)03:48:49No.1362392561そうだねx1
わざわざ日本市場に合わせた車作ってくれるとか中国優しいじゃん
今までアメリカも韓国もこんな事しなかったのに
253無念Nameとしあき25/10/30(木)03:52:48No.1362392635+
    1761763968379.jpg-(75916 B)
75916 B
>100万以下なら売れるかもね
そりゃいくらかは売れるだろうけどさ
254無念Nameとしあき25/10/30(木)03:57:12No.1362392736+
BYDが破産するならEV大手は軒並み駄目だからな
というか今後5年で99%のEV起業が破綻する見込みというクソヤバい状態になってる
破綻すればEVは動かなくなる
255無念Nameとしあき25/10/30(木)03:58:27No.1362392768+
エンブレムカワイイ
日本には居るけど中国に野生のラッコって居るの?
パンダだと既に有るんかな
256無念Nameとしあき25/10/30(木)04:03:07No.1362392865+
日本はそこまでガソリン高くないし電気も高くなってるし価格での請求力がない
赤字覚悟で100万円で売るしかないんじゃねーの
257無念Nameとしあき25/10/30(木)04:06:20No.1362392931+
一人当たりの命の重さが軽い国だと技術開発の速度が速いね
258無念Nameとしあき25/10/30(木)04:06:27No.1362392935そうだねx1
逆にコレ売れなかったら
BYDいよいよヤバい感じじゃね
259無念Nameとしあき25/10/30(木)04:14:36No.1362393094+
>No.1362392635
日本の充電環境考慮したら50万でも大して売れないだろうな…
260無念Nameとしあき25/10/30(木)04:21:56No.1362393228+
買う側は撤退すること考えて買わんとな
そしてほぼ家電だろうからエラー起きたらでかい物置に早変わり
261無念Nameとしあき25/10/30(木)04:40:08No.1362393619+
デザインけっこういいな
一番売れてた頃のNボ路線を狙ったのはやはり正解
ホンダはさっさとデザイン戻せよ
262無念Nameとしあき25/10/30(木)04:47:30No.1362393779+
イオンでBYDのクルマ売るとか言ってたよな
タイミング的にこいつを売るのか?
263無念Nameとしあき25/10/30(木)04:58:29No.1362394048+
>イオンでBYDのクルマ売るとか言ってたよな
>タイミング的にこいつを売るのか?
車までトップバリュとかやめてくれよ
264無念Nameとしあき25/10/30(木)05:21:27No.1362394623そうだねx1
>逆にコレ売れなかったら
>BYDいよいよヤバい感じじゃね
すでに数兆円の負債抱えてて財務的にやばい
加えて欧州と米国から締め出し食らいそうになってて
過剰在庫の押し付け先として日本をターゲットにしている
265無念Nameとしあき25/10/30(木)05:35:17No.1362395007+
日本はアメ車も買わなきゃいけないのに…
266無念Nameとしあき25/10/30(木)05:41:12No.1362395206+
>>逆にコレ売れなかったら
>>BYDいよいよヤバい感じじゃね
>すでに数兆円の負債抱えてて財務的にやばい
>加えて欧州と米国から締め出し食らいそうになってて
>過剰在庫の押し付け先として日本をターゲットにしている
こんなクソニッチ市場に参入してくるBYDってやばたにえん?
267無念Nameとしあき25/10/30(木)05:50:29No.1362395490+
お…おう…
頑張れよ
268無念Nameとしあき25/10/30(木)05:51:55No.1362395541+
>逆にコレ売れなかったら
>BYDいよいよヤバい感じじゃね
売れると思うのか?
売れる要素皆無なんだが
269無念Nameとしあき25/10/30(木)06:04:33No.1362395903+
リアのデザインがルークスそのまんまで草
270無念Nameとしあき25/10/30(木)06:07:06No.1362395990そうだねx1
安いと言う理由で買って事故ってロックされて閉じ込められて燃えて死ぬ事故が発生しても自己責任
271無念Nameとしあき25/10/30(木)06:16:06No.1362396298+
>わざわざ日本市場に合わせた車作ってくれるとか中国優しいじゃん
>今までアメリカも韓国もこんな事しなかったのに
東南アジアでもクソなのがバレてきてもう日本人しか騙せないから必死なんだよ
残念なのはこんなのに騙されるお花畑が日本には一定数居るって事だ
272無念Nameとしあき25/10/30(木)06:18:09No.1362396376+
>安いと言う理由で買って事故ってロックされて閉じ込められて燃えて死ぬ事故が発生しても自己責任
シャオミのSU7も女子大生4人が焼け死んだ事故は
事故時にロックされて中からドア開けられなくて
そのまま焼け死んだって話だから無残な話だ
273無念Nameとしあき25/10/30(木)06:34:06No.1362397059+
    1761773646355.jpg-(61441 B)
61441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
274無念Nameとしあき25/10/30(木)06:37:08No.1362397213+
>>すごい勢いでディーラー増えたのはビビった
>しかし人が入ってるところを見たことが無い
ウチの近くのディーラーは中古車販売店が提携して看板上げたから整備工場も併設なんだけど
そもそも提携以前から人居るのをみたことないわ
275無念Nameとしあき25/10/30(木)06:37:32No.1362397227そうだねx1
50万以下なら考える
276無念Nameとしあき25/10/30(木)06:40:22No.1362397380+
まさかイオンが売るっていうのはコレか?
277無念Nameとしあき25/10/30(木)06:41:46No.1362397444そうだねx2
中華製軽EVと国産中古軽自動車なら迷わず国産買うわな普通
278無念Nameとしあき25/10/30(木)06:44:15No.1362397578+
で、GPSは何処に?
279無念Nameとしあき25/10/30(木)06:44:45No.1362397612+
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
そう言う記事を鵜呑みにするのが沢山いればそうなるんじゃないか
280無念Nameとしあき25/10/30(木)07:06:05No.1362398919そうだねx1
中古の日本車買うわ
281無念Nameとしあき25/10/30(木)07:09:43No.1362399163そうだねx2
>BYDはもう内部は自転車操業だからな
自動車なのに自転車操業
282無念Nameとしあき25/10/30(木)07:12:12No.1362399324+
EVにしたとてスレ画買うぐらいなら日産嫌いだけどSAKURA買うわ
三菱のは…外観どうにかならんのか?
283無念Nameとしあき25/10/30(木)07:15:24No.1362399567+
ラッコに失礼🦦
284無念Nameとしあき25/10/30(木)07:18:01No.1362399760+
日本の軽自動車市場なんて極限のレッドオーシャンだしこの車種だけじゃ絶対に利益出ないだろう
そうまでして参入するメリットはあるのか
285無念Nameとしあき25/10/30(木)07:24:26No.1362400271+
ほらあのゴルゴ松本の
286無念Nameとしあき25/10/30(木)07:26:39No.1362400439そうだねx1
>日本の軽自動車市場なんて極限のレッドオーシャンだしこの車種だけじゃ絶対に利益出ないだろう
>そうまでして参入するメリットはあるのか
なんでも日本で出すこと自体に意義があるって記事はみた
”あの日本で”ってのが他地域で売るための看板になるとかなんとか
287無念Nameとしあき25/10/30(木)07:28:35No.1362400588+
デザインがダサすぎて無理だ
288無念Nameとしあき25/10/30(木)07:28:55No.1362400614そうだねx1
>なんでも日本で出すこと自体に意義があるって記事はみた
>”あの日本で”ってのが他地域で売るための看板になるとかなんとか
あまり口に出さないけど日本に対する憧れも強いよなあっちの人
289無念Nameとしあき25/10/30(木)07:30:38No.1362400740+
スペック出ないとダサいくらいしか言うことない
290無念Nameとしあき25/10/30(木)07:38:21No.1362401320そうだねx1
元日産の人の全固体電池も中国に工場ごと取られちゃったのに日本人は懲りない民族だな
291無念Nameとしあき25/10/30(木)07:38:37No.1362401335+
プレスの下にショルダーラインというかピークが1つあるのは珍しい
多分現物だと多少これで高級感出るかもしれない
ただし軽自動車でしかもEV買うタイプがそこまでサイドの表情に拘るのかとか
このピークが出る瞬間って軽の全長的に一瞬じゃねえのかという疑問はある
292無念Nameとしあき25/10/30(木)07:55:41No.1362402849+
まぁ停止しててケツ掘られても乗員が死なない程度の強度があればいいよ
293無念Nameとしあき25/10/30(木)08:05:45No.1362403907+
>BYD 軽EVラッコを2026年夏に日本で発売開始
>開発したのは2019年まで日産にいた日産EV開発スタッフ(日本人)
del
294無念Nameとしあき25/10/30(木)08:07:04No.1362404063+
可愛い顔して日本の水産資源を食い荒らした動物の名前をつけるなんて
意図が見え見えすぎる
295無念Nameとしあき25/10/30(木)08:08:43No.1362404216+
電気自動車だけでなくマスコミが必死でAIとか呼んで宣伝してる朴李コラソフトやらもだが
導入も維持管理のコストもクソ高いくせに使い物にならんから
そこの政府が罰金つけて導入を強制してるとこ以外だと全く広がってないのがな…
296無念Nameとしあき25/10/30(木)08:12:12No.1362404592+
    1761779532228.mp4-(7383490 B)
7383490 B
まず燃えない様にしないとね
297無念Nameとしあき25/10/30(木)08:12:26No.1362404611+
>車重が気になる
軽ハイトワゴンを参考に1.1-1.2トンて所かな?まぁモーターの特性上市街地走行で不満はでないだろう
298無念Nameとしあき25/10/30(木)08:24:53No.1362405972+
    1761780293038.mp4-(5258497 B)
5258497 B
日本で売るならまず、すぐにファビョるチョンバッテリーをどうにかしてからだね
299無念Nameとしあき25/10/30(木)08:25:11No.1362406011+
安かったらマジで売れると思う
軽自動車のニーズってそんなもんだし性能がどうとかトンチンカンな事言ってる人は何も分かってない
300無念Nameとしあき25/10/30(木)08:26:02No.1362406106+
>日本で売るならまず、すぐにファビョるチョンバッテリーをどうにかしてからだね
日本仕様だけ燃えやすくしとこう
301無念Nameとしあき25/10/30(木)08:28:04No.1362406311+
>>わざわざ日本市場に合わせた車作ってくれるとか中国優しいじゃん
>>今までアメリカも韓国もこんな事しなかったのに
>東南アジアでもクソなのがバレてきてもう日本人しか騙せないから必死なんだよ
>残念なのはこんなのに騙されるお花畑が日本には一定数居るって事だ
きっとパヨチンが…パヨチンが喜んで買ってくれる!
302無念Nameとしあき25/10/30(木)08:28:59No.1362406419そうだねx1
>中華製軽EVと国産中古軽自動車なら迷わず国産買うわな普通
何ならその方がリセールバリューすら高いっていう
303無念Nameとしあき25/10/30(木)08:29:00No.1362406424+
    1761780540835.jpg-(364917 B)
364917 B
>>日本で売るならまず、すぐにファビョるチョンバッテリーをどうにかしてからだね
>日本仕様だけ燃えやすくしとこう
本当にやりそうだからなぁ…
そもそもシェアを盗るために値段を下げまくったせいで工員に賃金未払いやりまくってるし
304無念Nameとしあき25/10/30(木)08:31:11No.1362406631+
パヨクは中国の方が技術力が上だって必死に叫んでいるんだから
元日産の技術者が開発した車なんて買わないだろ
305無念Nameとしあき25/10/30(木)08:32:10No.1362406728+
今日こそはハロワいこうな
としあき
306無念Nameとしあき25/10/30(木)08:34:31No.1362406978+
    1761780871329.jpg-(41435 B)
41435 B
>今日こそはハロワいこうな
>としあき
頑張って下さいね
307無念Nameとしあき25/10/30(木)08:40:38No.1362407631+
>1761744422376.jpg
ドアが張り出して運転席の天井部分が薄いけど上下逆さになったとき大丈夫?
308無念Nameとしあき25/10/30(木)08:43:33No.1362407903そうだねx3
>安かったらマジで売れると思う
>軽自動車のニーズってそんなもんだし性能がどうとかトンチンカンな事言ってる人は何も分かってない
一番の問題はその軽自動車の需要層にはEV需要がほぼないということだ
価格がどうの以前に充電インフラが整ってないからメーカーが自前で各市町村に10台くらい充電器を設置するとかでもしないと現時点ではどうにもならんし設置したとしてもガソリン車やハイブリッドの方が安いし給油が早い
309無念Nameとしあき25/10/30(木)08:49:34No.1362408495そうだねx1
>元日産の人の全固体電池も中国に工場ごと取られちゃったのに日本人は懲りない民族だな
トヨタ「要らない」
ホンダ「要らない」
スズキ「要らない」
三菱 「要らない」
マツダ「要らない」
日産 「要らない」
310無念Nameとしあき25/10/30(木)08:52:00No.1362408726+
ビミョ
311無念Nameとしあき25/10/30(木)08:58:39No.1362409427+
軽のEVなんてリセール価格付かない悲惨な状況なのに
コスパに敏感な軽を買う層が買うと
本気で思ってるのがお笑いポイント
312無念Nameとしあき25/10/30(木)08:59:12No.1362409487+
TOYOTAの新型EV車にビビってイオンに泣きついたメーカーさん
313無念Nameとしあき25/10/30(木)09:00:49No.1362409688そうだねx1
スレ画は車重何トンなん?
314無念Nameとしあき25/10/30(木)09:01:30No.1362409766+
>TOYOTAの新型EV車にビビってイオンに泣きついたメーカーさん
何が出してたっけ…?
レクサス?
315無念Nameとしあき25/10/30(木)09:08:36No.1362410491+
>最近こんな記事がやたらと増えてるけどこれからの日本は中国車が増殖していくの?
多少は増えるんじゃね?
大半の人は買わんだろうけど
316無念Nameとしあき25/10/30(木)09:08:53No.1362410520+
ずっとクソ重いバッテリーのお陰で足回り以外の車体の強度を犠牲にしないとまともに走らないってのが…
電気自動車やるならトロリーバスみたいな方式で交通インフラを整備してからだよ
317無念Nameとしあき25/10/30(木)09:17:01No.1362411597+
>大半の人は買わんだろうけど
日本に中韓国人がどれだけいると思ってるんだ?
まぁ日本にいる中韓国人は自国の物買わないのが多いけど
318無念Nameとしあき25/10/30(木)09:28:56No.1362413165+
BYDは在日中国人も買わない それが答えだ
在日韓国人さえもヒュンダイを買わず撤退したように
319無念Nameとしあき25/10/30(木)09:32:10No.1362413590+
>BYDは在日中国人も買わない それが答えだ
>在日韓国人さえもヒュンダイを買わず撤退したように
もう三回か四回くらい日本進出(即撤退)!を繰り返してるなあそこ…
320無念Nameとしあき25/10/30(木)09:42:20No.1362414967+
BYD買うなら1年で下取り半額以下5年で買取不可7年で資産価値ゼロ前提に買換えサイクル考えないと買えない基本乗りつぶしでどこか壊れたら買換だが10年持つイメージが沸かない
321無念Nameとしあき25/10/30(木)09:45:21No.1362415377+
ヒョウンダイは韓国系の社長さんが会社のお金で導入してるんじゃ無かったっけ?
322無念Nameとしあき25/10/30(木)09:49:15No.1362415924そうだねx3
命の値段が軽い中国が作った軽のEV
字面がもう恐ろしすぎる
323無念Nameとしあき25/10/30(木)10:07:44No.1362418585そうだねx1
>>大半の人は買わんだろうけど
>日本に中韓国人がどれだけいると思ってるんだ?
>まぁ日本にいる中韓国人は自国の物買わないのが多いけど
結局売れないっていうね
324無念Nameとしあき25/10/30(木)10:10:30No.1362418992そうだねx1
結局販売網も大事だからニッチ需要で終わるだろ
どっちかというとトランプに押し付けられた件の対策としてトヨタが乗り気な米国生産米国仕様トヨタ車の方が現実的な脅威としてデカイ
325無念Nameとしあき25/10/30(木)10:13:20No.1362419377そうだねx1
逆輸入価格でも日本の富裕層が買うならボロい商売だよな
他メーカーの車をディーラーに並べろと言われるより万倍マシだし
326無念Nameとしあき25/10/30(木)10:16:19No.1362419828+
>電気自動車やるならトロリーバスみたいな方式で交通インフラを整備してからだよ
それもう電車でよくねって話だから・・・
327無念Nameとしあき25/10/30(木)10:20:59No.1362420493+
来年親が最後に買い替えるって言ってるし
Nバンみたいならこれもありかもなあ
実質180万くらいになると思う?
328無念Nameとしあき25/10/30(木)10:21:27No.1362420561そうだねx1
40万なら買おう!
329無念Nameとしあき25/10/30(木)10:22:43No.1362420762+
軽EVはサクラの現状を見れば解るだろ
330無念Nameとしあき25/10/30(木)10:23:03No.1362420813そうだねx2
>40万なら買おう!
いやいやそういうのいいから
実際200万前後だろうね
331無念Nameとしあき25/10/30(木)10:23:27No.1362420894+
>軽EVはサクラの現状を見れば解るだろ
それだとかなり売れることになるが…
累計7万台以上売れてんだぞ
332無念Nameとしあき25/10/30(木)10:25:16No.1362421166そうだねx1
>>40万なら買おう!
>いやいやそういうのいいから
>実際200万前後だろうね
安いのが売りじゃないのか…
200ならイラネ
333無念Nameとしあき25/10/30(木)10:25:54No.1362421260+
>電気自動車やるならトロリーバスみたいな方式で交通インフラを整備してからだよ
スウェーデンだったかな?走行しながら非接触充電する実証実験始めたよ
334無念Nameとしあき25/10/30(木)10:26:12No.1362421294+
>40万なら買おう!
40万の車に命乗せたいか?
335無念Nameとしあき25/10/30(木)10:28:56No.1362421702そうだねx2
>>>40万なら買おう!
>>いやいやそういうのいいから
>>実際200万前後だろうね
>安いのが売りじゃないのか…
>200ならイラネ
安いのが売りだから180万とか200万の話でしょ
まさか本当に50万から100万とか言ってんの?
336無念Nameとしあき25/10/30(木)10:29:52No.1362421828+
>それだとかなり売れることになるが…
>累計7万台以上売れてんだぞ
あのブームの中でもそれだけしか売れなかったとも言える
337無念Nameとしあき25/10/30(木)10:30:23No.1362421907+
以前軽バンの方は黒ナンバー条件で200万くらいになったんだよな
350kgタイプ出てくれんかな
338無念Nameとしあき25/10/30(木)10:35:07No.1362422674+
数年前から一生懸命スレ立ててる人がいるけど支那evって全く売れる気配がないね
在庫は積み増ししまくってるのに
339無念Nameとしあき25/10/30(木)10:36:48No.1362422948そうだねx2
>>>>40万なら買おう!
>>>いやいやそういうのいいから
>>>実際200万前後だろうね
>>安いのが売りじゃないのか…
>>200ならイラネ
>安いのが売りだから180万とか200万の話でしょ
>まさか本当に50万から100万とか言ってんの?
極端な話しか出来ない貧乏人相手しても無駄だよ
340無念Nameとしあき25/10/30(木)10:39:49No.1362423376+
BYDが初上陸した時もこんな感じの雰囲気だったな
341無念Nameとしあき25/10/30(木)10:44:31No.1362424052+
>BYDが初上陸した時もこんな感じの雰囲気だったな
悲しいほど売れなさすぎて気がついたら死んでたな
342無念Nameとしあき25/10/30(木)10:53:58No.1362425413+
>極端な話しか出来ない貧乏人相手しても無駄だよ
50マンEVのとき無毛あきクッソ頑張ってスレ立ててたのに…
343無念Nameとしあき25/10/30(木)10:55:21No.1362425628+
200万くらいするなら普通に国産車にするよ
344無念Nameとしあき25/10/30(木)10:56:04No.1362425736+
>>極端な話しか出来ない貧乏人相手しても無駄だよ
>50マンEVのとき無毛あきクッソ頑張ってスレ立ててたのに…
返しが正に貧乏人って感じ
345無念Nameとしあき25/10/30(木)10:57:12No.1362425921+
>>50マンEVのとき無毛あきクッソ頑張ってスレ立ててたのに…
>返しが正に貧乏人って感じ
貧乏人相手にあんなに必死になってた無毛くんがアホだったってこと?
346無念Nameとしあき25/10/30(木)10:57:39No.1362425989そうだねx1
なんか怒ってる?
347無念Nameとしあき25/10/30(木)10:59:22No.1362426241+
>40万なら買おう!
お前の命40万円か?って話よ
348無念Nameとしあき25/10/30(木)10:59:53No.1362426315+
そらおこでしょ安全装備も快適装備も皆無のゴミ必死にセールスごっこしてたの掘り起こされたら
349無念Nameとしあき25/10/30(木)11:00:20No.1362426377+
欠陥品が高いとかもう100パーセント無理じゃん
350無念Nameとしあき25/10/30(木)11:01:43No.1362426565+
まーた車雑誌の記者やらいろんなメディアが中華EVの提灯記事書くようになるのか
351無念Nameとしあき25/10/30(木)11:02:53No.1362426715+
これもイオンで売るんかな
ってレスして一応既出じゃないかスレ内検索したら
>そういやイオンでBYD売るってやつデマだったらしいな
マジかよ!
352無念Nameとしあき25/10/30(木)11:03:50No.1362426847+
>まーた車雑誌の記者やらいろんなメディアが中華EVの提灯記事書くようになるのか
書くのはお仕事だから仕方ないさ
でも、誰もプライベートで買わないし乗らないがアンサー
353無念Nameとしあき25/10/30(木)11:15:52No.1362428592+
まあリース会社やユーチューバーくらいしか買わんだろうなぁ
354無念Nameとしあき25/10/30(木)11:22:21No.1362429699+
>No.1362407903
というかBYD変なコンサルに騙されてないかコレ?
日本の軽市場とか価格性能環境性能トータルで世界一厳しい市場だろうに

- GazouBBS + futaba-