[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761434939589.jpg-(125841 B)
125841 B無念Nameとしあき25/10/26(日)08:28:59No.1361446353+ 15:07頃消えます
HTV-X1号機まもなく打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=ljdP_M5k_-g [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/26(日)08:31:07No.1361446663+
    1761435067819.png-(101876 B)
101876 B
スペック
2無念Nameとしあき25/10/26(日)08:32:17No.1361446848+
9時からかな
3無念Nameとしあき25/10/26(日)08:32:36No.1361446888+
サムネがカゼ薬に見えた
4無念Nameとしあき25/10/26(日)08:33:00No.1361446946+
クール宅配便にも対応した
5無念Nameとしあき25/10/26(日)08:34:25No.1361447140+
ISSていつまで使うねん
6無念Nameとしあき25/10/26(日)08:36:01No.1361447427+
>サムネがカゼ薬に見えた
ケツから投薬
7無念Nameとしあき25/10/26(日)08:38:03No.1361447786+
有人宇宙船の技術が少しずつ獲得出来ればいいか
8無念Nameとしあき25/10/26(日)08:38:31No.1361447873+
延期になったのは知ってたけど朝6時のニュースを見て今日打ち上げ知った
当然打ち上げライブは見る
9無念Nameとしあき25/10/26(日)08:39:03No.1361447961+
輸送ついでに技術実証もあるのか
10無念Nameとしあき25/10/26(日)08:40:35No.1361448234+
輸送終わった後軌道上でいろいろテストやるそうだ
11無念Nameとしあき25/10/26(日)08:40:51No.1361448285+
    1761435651329.jpg-(84362 B)
84362 B
無事飛んだらこれ買おう
12無念Nameとしあき25/10/26(日)08:44:30No.1361448893+
補助ブースターが四本の最強バージョンなんだよな
13無念Nameとしあき25/10/26(日)08:45:57No.1361449115+
快晴でなにより
14無念Nameとしあき25/10/26(日)08:47:44No.1361449558+
本土は雨だけど種子島の天気がよいなら何よりだ
15無念Nameとしあき25/10/26(日)08:48:52No.1361449711+
Vチューバー関連のプロジェクトも積んでるから配信も賑やかだね
16無念Nameとしあき25/10/26(日)08:49:05No.1361449751+
そろそろiPadで打ち上げ中継見るか
17無念Nameとしあき25/10/26(日)08:49:24No.1361449792+
鹿児島快晴なんだ
いいなー
18無念Nameとしあき25/10/26(日)08:50:41No.1361449994+
油井宇宙飛行士の顔がむくんでる気がする
19無念Nameとしあき25/10/26(日)08:51:34No.1361450142そうだねx2
>油井宇宙飛行士の顔がむくんでる気がする
低重力下では誰でも浮腫んじまうんだ…
20無念Nameとしあき25/10/26(日)08:52:57No.1361450418+
かうんとだうんはじまた
21無念Nameとしあき25/10/26(日)08:53:00No.1361450424+
本体と補助ロケット埋めて取り付けるんだ
22無念Nameとしあき25/10/26(日)08:54:53No.1361450796+
間に合った
わくわく
23無念Nameとしあき25/10/26(日)08:56:20No.1361451124+
あと1分
24無念Nameとしあき25/10/26(日)08:56:28No.1361451152+
海外のロケットマニアも見てる
25無念Nameとしあき25/10/26(日)08:57:18No.1361451292+
後3分やで
26無念Nameとしあき25/10/26(日)08:58:09No.1361451481そうだねx1
全くの部外者だけどロケット打ち上げは見ててドキドキする
これ関係者だったら俺寝れない
27無念Nameとしあき25/10/26(日)08:59:40No.1361451791+
あと1分
28無念Nameとしあき25/10/26(日)08:59:51No.1361451817+
あと1分!
29無念Nameとしあき25/10/26(日)08:59:51No.1361451818+
残り1分
30無念Nameとしあき25/10/26(日)09:00:19No.1361451903+
いくで!
31無念Nameとしあき25/10/26(日)09:00:38No.1361451953+
10秒!
32無念Nameとしあき25/10/26(日)09:00:43No.1361451967+
いっけええ!
33無念Nameとしあき25/10/26(日)09:01:02No.1361452028+
すげえ揺れてる
34無念Nameとしあき25/10/26(日)09:01:15No.1361452064+
焚き火みたいな音すんの怖い
35無念Nameとしあき25/10/26(日)09:01:17No.1361452070+
いってらー
36無念Nameとしあき25/10/26(日)09:01:58No.1361452186+
次はメインエンジン3機仕様で頑張ってほしいぞ!
37無念Nameとしあき25/10/26(日)09:02:33No.1361452300+
SRB分離!
38無念Nameとしあき25/10/26(日)09:02:59No.1361452385+
書き込みをした人によって削除されました
39無念Nameとしあき25/10/26(日)09:03:10No.1361452417+
ブースター分離
40無念Nameとしあき25/10/26(日)09:03:16No.1361452441そうだねx1
2分半で宇宙か
41無念Nameとしあき25/10/26(日)09:03:44No.1361452520+
次はフェアリング分離だ!
42無念Nameとしあき25/10/26(日)09:04:17No.1361452614+
順調みたいだね
43無念Nameとしあき25/10/26(日)09:04:21No.1361452627+
順調に飛行
44無念Nameとしあき25/10/26(日)09:04:23No.1361452636+
速度も高度も上がってて良い
45無念Nameとしあき25/10/26(日)09:04:28No.1361452661+
早いなぁ
46無念Nameとしあき25/10/26(日)09:05:06No.1361452766+
特に問題なし!
47無念Nameとしあき25/10/26(日)09:06:06No.1361452941+
完璧すぎる
48無念Nameとしあき25/10/26(日)09:06:22No.1361452987+
エンジンの停止と開始が速度で分かるの良い
49無念Nameとしあき25/10/26(日)09:06:25No.1361452994+
よし二段エンジン燃焼開始だ
50無念Nameとしあき25/10/26(日)09:06:45No.1361453052+
2段エンジン燃焼開始
いいじゃん
51無念Nameとしあき25/10/26(日)09:07:34No.1361453213+
ライブ中継を4.7万人見てるとかすごいな
52無念Nameとしあき25/10/26(日)09:07:41No.1361453236+
機体に小型カメラが付いてたらなぁ
53無念Nameとしあき25/10/26(日)09:08:09No.1361453333そうだねx2
初号機のがあったから2段が点くかすげードキドキする
54無念Nameとしあき25/10/26(日)09:10:51No.1361453820そうだねx2
一応ISSにくっついてお届け物するまでが最低限
55無念Nameとしあき25/10/26(日)09:12:40No.1361454167+
そういやHTV-Xって愛称付いてないよね
付けても無難にこうのとり2になるんだろうけど
56無念Nameとしあき25/10/26(日)09:14:56No.1361454572+
初代みたいにISSのロボットアーム手前のベストポジションで停止するのかな?
57無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:12No.1361454624そうだねx2
分離成功!
ロケット打ち上げは成功
58無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:15No.1361454630+
分離成功か
おめでとう
59無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:15No.1361454631+
ロケットの人の仕事は終わった
60無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:19No.1361454639+
H3の役目は果たした
61無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:20No.1361454643+
よし!
62無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:29No.1361454671+
よしよしここまで大成功や!
63無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:32No.1361454687+
こっからISSまで向かっていくのか
64無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:41No.1361454722+
良かった良かった
65無念Nameとしあき25/10/26(日)09:16:08No.1361454825+
H3の方は初期の失敗以降安定してるね
66無念Nameとしあき25/10/26(日)09:17:31No.1361455130+
HTV-X1は初号機だから何かしら不具合の可能性あるんでここからがまた大変だ
67無念Nameとしあき25/10/26(日)09:18:00No.1361455220+
後はメインエンジンのみの構成か
68無念Nameとしあき25/10/26(日)09:18:04No.1361455232+
先代の側面にパネルが付いたビール缶スタイル好きだったんだけど、パドル式になったのはやっぱり効率悪かったからなのかな
69無念Nameとしあき25/10/26(日)09:18:58No.1361455426+
冷凍庫とかあるし消費電力増えたんじゃねえかな
70無念Nameとしあき25/10/26(日)09:19:14No.1361455470+
>後はメインエンジンのみの構成か
今年度はみちびき2機上げて、30型は来年度に延期
71無念Nameとしあき25/10/26(日)09:19:53No.1361455605+
ISSのキャプチャーの中継あるなら見るしかない
72無念Nameとしあき25/10/26(日)09:20:43No.1361455760+
>今年度はみちびき2機上げて、30型は来年度に延期
対応カーナビ買わなきゃ
73無念Nameとしあき25/10/26(日)09:20:55No.1361455795+
ブースター4個で重そうに飛んでいくのが最高にかっこよかった
74無念Nameとしあき25/10/26(日)09:21:48No.1361455957そうだねx2
今見直したけど迫力凄いね
75無念Nameとしあき25/10/26(日)09:22:36No.1361456101+

終わりなの?
76無念Nameとしあき25/10/26(日)09:24:02No.1361456412+
ブースター増やしてるとはいえ、今まで専用のH2B使ってたのが標準のH3で上げられるようになったの凄いよね
77無念Nameとしあき25/10/26(日)09:24:14No.1361456460+
なんかスムーズな軌道投入だったね
78無念Nameとしあき25/10/26(日)09:24:15No.1361456462+
おわた
79無念Nameとしあき25/10/26(日)09:24:30No.1361456524+
ISSつくのは30日くらい?
80無念Nameとしあき25/10/26(日)09:26:08No.1361456853+
日曜だし見に連れて行ってもらえたちびっこたちもいたんだろうな
うらやましい
81無念Nameとしあき25/10/26(日)09:26:13No.1361456869+
>先代の側面にパネルが付いたビール缶スタイル好きだったんだけど、パドル式になったのはやっぱり効率悪かったからなのかな
でっかいパネルを広げてるとISSに近づく時どきどきするから
82無念Nameとしあき25/10/26(日)09:27:45No.1361457224+
>日曜だし見に連れて行ってもらえたちびっこたちもいたんだろうな
>うらやましい
島民になれば延期もなんのそので見れる
83無念Nameとしあき25/10/26(日)09:30:42No.1361457865+
ブースター四本だとあちこち発車台が壊れてるだろうけど直せば良いは笑った
84無念Nameとしあき25/10/26(日)09:36:28No.1361459135そうだねx1
一度はロケット打ち上げ見に行きたいな
出来ればスターシップ
85無念Nameとしあき25/10/26(日)09:37:05No.1361459277そうだねx4
朝起きて二次裏開いてカタログにしてロケット画像が全然↑の方に無かった時の安心感
86無念Nameとしあき25/10/26(日)09:48:41No.1361462001+
あとは民間ロケットが成功すれば
87無念Nameとしあき25/10/26(日)09:55:32No.1361463617+
中身なんだろ
スパイ衛星かな?
88無念Nameとしあき25/10/26(日)09:57:00No.1361463965+
>中身なんだろ
ISSへの物資補給機だよ
89無念Nameとしあき25/10/26(日)09:57:34No.1361464106+
>HTV-X1号機まもなく打ち上げ
> https://www.youtube.com/watch?v=ljdP_M5k_-g [link]

この動画には TV Asahi Corporation さんのコンテンツが含まれているため、著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています
90無念Nameとしあき25/10/26(日)10:03:38No.1361465500そうだねx1
録画はこっちね
https://www.youtube.com/watch?v=EBEq84QrSEA [link]
91無念Nameとしあき25/10/26(日)10:16:11No.1361468245+
>>中身なんだろ
こっそり人を乗せとけばいいのに
いきなり行っても一人くらいどうとでも受け入れられるみたいだし
92無念Nameとしあき25/10/26(日)10:19:59No.1361469030+
    1761441599280.jpg-(43129 B)
43129 B
>こっそり人を乗せとけばいいのに
>いきなり行っても一人くらいどうとでも受け入れられるみたいだし
某宇宙系Vが
なお実際にぬいぐるみが今回搭載されている模様
93無念Nameとしあき25/10/26(日)10:26:55No.1361470508+
最近は順調で何事も無く
今思うと最初の失敗リアルタイムで見れたの運が良かったなと
94無念Nameとしあき25/10/26(日)10:52:21No.1361476199+
失敗しなくなると話題にならなくなるなあ
95無念Nameとしあき25/10/26(日)10:58:57No.1361477939+
>失敗しなくなると話題にならなくなるなあ
便りが無いのは良い知らせってことで
96無念Nameとしあき25/10/26(日)11:12:55No.1361481290そうだねx1
日本がロケットを打ち上げた後に韓国の反応系サイトを眺めるのが俺の趣味なんだ
「日本は弾道ミサイルを開発する気だ」「韓国でもこれくらいのロケットは簡単に打ち上げられるが優先順位が低いから後回しにしてるだけ」「2030年代には韓国が日本を追い抜いて宇宙大国になる」
みたいな書き込みを見ると温かい気持ちになる
97無念Nameとしあき25/10/26(日)11:16:16No.1361482106+
もう7機?ってなったけど6号機(30型の試験機)が延期になってるから順番的には6機目で5機連続成功なんだな
ややこしや
98無念Nameとしあき25/10/26(日)11:19:46No.1361483037そうだねx5
    1761445186353.jpg-(148653 B)
148653 B
>No.1361481290
99無念Nameとしあき25/10/26(日)11:29:05No.1361485449+
>もう7機?ってなったけど6号機(30型の試験機)が延期になってるから順番的には6機目で5機連続成功なんだな
>ややこしや
8号機が12月7日で6号機は来年度なんで順序の逆転は次も続く
100無念Nameとしあき25/10/26(日)13:11:28No.1361512007+
>日本がロケットを打ち上げた後に韓国の反応系サイトを眺めるのが俺の趣味なんだ
つか日本人よりよっぽど和製ロケットの打ち上げに興味あるよなあいつら
101無念Nameとしあき25/10/26(日)13:40:13No.1361519010+
未来は明るいな
102無念Nameとしあき25/10/26(日)13:42:37No.1361519583+
30日深夜に今度はドッキングライブだ

- GazouBBS + futaba-