[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761434112396.png-(19997 B)
19997 B無念Nameとしあき25/10/26(日)08:15:12No.1361444796そうだねx4 14:07頃消えます
AIが流行ってる今だからこそmayでは皆こうありたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/26(日)08:15:53No.1361444866そうだねx43
マイナー掲示板の中ですらマイノリティ
2無念Nameとしあき25/10/26(日)08:15:57No.1361444873そうだねx35
また発狂してるんか?
3無念Nameとしあき25/10/26(日)08:16:34No.1361444939そうだねx27
どのコミュニティに属しても浮いてる存在
4無念Nameとしあき25/10/26(日)08:17:11No.1361444994そうだねx3
まんじゅう怖いってやつ?
じゃあAI絵を貼るスレにするか
5無念Nameとしあき25/10/26(日)08:20:48No.1361445405そうだねx8
普通にAI使ってんだけど下手くそなAI絵上げてる奴に「○○くらい直せよ」って言うとすぐ反AIガーって泣いてくるから困る
6無念Nameとしあき25/10/26(日)08:20:59No.1361445423そうだねx18
いまだにAIを敵視してる人見てるとまあ頑張れよって感じになって来る
7無念Nameとしあき25/10/26(日)08:22:51No.1361445621そうだねx9
次の患者さんどうぞ
8無念Nameとしあき25/10/26(日)08:23:28No.1361445685そうだねx6
面白いか抜ければ気にしない
9無念Nameとしあき25/10/26(日)08:24:36No.1361445815そうだねx2
むしろstable diffusionがオープンソースで公開された最初の2022年8月から11月くらいまでは
ローカル勢多いmayがAI絵貼られてる最大手だったんだがなあ
10無念Nameとしあき25/10/26(日)08:26:39No.1361446055そうだねx2
考えは人それぞれだけど他人に攻撃的なのはどっちの主張でも嫌い
11無念Nameとしあき25/10/26(日)08:27:06No.1361446122+
>まんじゅう怖いってやつ?
>じゃあAI絵を貼るスレにするか
言い出しっぺの法則って知ってる?
12無念Nameとしあき25/10/26(日)08:27:23No.1361446151+
('◇')ゞ

ヌゥン!ヘッ!ヘッ!

ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛

ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!

ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!

フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!

フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)

('◇')ゞ
13無念Nameとしあき25/10/26(日)08:28:05No.1361446234+
写真に写っているものが何なのか判定するAIがガバガバすぎて許さない
14無念Nameとしあき25/10/26(日)08:29:13No.1361446387そうだねx12
    1761434953195.png-(197125 B)
197125 B
>普通にAI使ってんだけど下手くそなAI絵上げてる奴に「○○くらい直せよ」って言うとすぐ反AIガーって泣いてくるから困る
誰も気にしてないことを重箱の隅つつくように言うから嫌われてんのよ
15無念Nameとしあき25/10/26(日)08:30:58No.1361446634そうだねx4
>>普通にAI使ってんだけど下手くそなAI絵上げてる奴に「○○くらい直せよ」って言うとすぐ反AIガーって泣いてくるから困る
>誰も気にしてないことを重箱の隅つつくように言うから嫌われてんのよ
気にしてないなら無視すりゃいいじゃんバカなの?
16無念Nameとしあき25/10/26(日)08:31:40No.1361446754そうだねx1
病気del
17無念Nameとしあき25/10/26(日)08:31:41No.1361446757そうだねx3
まだ普通に指の数おかしい絵上げるやつチラホラいるな
18無念Nameとしあき25/10/26(日)08:34:12No.1361447099+
オタこそただの話し相手以上の使い方してくから匿名掲示板で反AIとかもうね⋯
19無念Nameとしあき25/10/26(日)08:35:56No.1361447414そうだねx1
修正i2iガチャも相当打率悪かったSD1.5の時代ならいざ知らず今どき2.3枚も出せばちゃんとしたの出るのに
パッと見で気になるとこ注意しただけで「誰も気にしない」「抜くのに関係ない」「これだから反AIは」
さすがAI出てくるまで何も成してこなかった無産は向上心がマイナス振り切ってるんですなあ
20無念Nameとしあき25/10/26(日)08:36:12No.1361447451そうだねx5
今はもう嫌ならめぶき行けばいいだけだしな
21無念Nameとしあき25/10/26(日)08:36:25No.1361447504そうだねx9
めぶきに行けよ
22無念Nameとしあき25/10/26(日)08:37:07No.1361447627そうだねx3
あきゆきが立てたAI対立煽りスレ
23無念Nameとしあき25/10/26(日)08:38:00No.1361447778+
>AIが流行ってる今だから
流行りじゃないよ
新しい絵の技法
ネットが流行ってる、スマホが流行ってる
とか言うか?今どき
24無念Nameとしあき25/10/26(日)08:38:40No.1361447894そうだねx5
>修正i2iガチャも相当打率悪かったSD1.5の時代ならいざ知らず今どき2.3枚も出せばちゃんとしたの出るのに
>パッと見で気になるとこ注意しただけで「誰も気にしない」「抜くのに関係ない」「これだから反AIは」
>さすがAI出てくるまで何も成してこなかった無産は向上心がマイナス振り切ってるんですなあ
無産の泣き言
25無念Nameとしあき25/10/26(日)08:41:50No.1361448457+
    1761435710376.png-(1965584 B)
1965584 B
>無産の泣き言
鏡見ろよ涙拭けよ
26無念Nameとしあき25/10/26(日)08:43:10No.1361448666そうだねx3
>鏡見ろよ涙拭けよ
ブーメラン刺さってんぞ
27無念Nameとしあき25/10/26(日)08:46:34No.1361449297そうだねx1
    1761435994916.jpg-(28843 B)
28843 B
ここやXの反さんはもっぱらイラストの事ばっかりだけどさ
実際はLLMはじめ国政のかじとりから学術や医療や研究開発エンジニアリング囲碁将棋…etc
ありとあらゆる分野で有効活用されてるし発展を模索されてる
世界レベルで
そんな時代の流れで反さんがワーワー言ってなんになるよ?
5年後10年後に恥ずかしい黒歴史になるだけじゃん

絵師ほろ
28無念Nameとしあき25/10/26(日)08:46:49No.1361449345そうだねx4
上から目線で注意してやってるみたいなやつなんて嫌われて当然すぎる
29無念Nameとしあき25/10/26(日)08:47:15No.1361449467+
粘着スレの人ってAIよく使ってるよね
30無念Nameとしあき25/10/26(日)08:49:53No.1361449876+
>上から目線で注意してやってるみたいなやつなんて嫌われて当然すぎる
突っ込まれるようなゴミAI絵あげてんじゃねーよ
ちっこいスマホを老眼で見てると気づかねーのか?
31無念Nameとしあき25/10/26(日)08:51:12No.1361450068そうだねx2
AIスレって怒りに身を任せてる人がいるな…
32無念Nameとしあき25/10/26(日)08:52:49No.1361450380そうだねx6
AIに限らずこれ嫌これ嫌いって喚くやつが受け入れられるはず無いだろ
33無念Nameとしあき25/10/26(日)09:02:48No.1361452339そうだねx3
    1761436968876.jpg-(48500 B)
48500 B
京都の伏見区のめぶき鯖爺どっかのコピペでしかもの喋れないAI以下の知能の持ち主なんだよ❤️
タツユキです❤️
34無念Nameとしあき25/10/26(日)09:03:23No.1361452461+
AIでも手書きでもどっちでもいいから
ロリ巨乳(ただし奇乳や破綻巨乳ではない)の
画像貼ってくれた方を3秒だけ支持する事にしてる
35無念Nameとしあき25/10/26(日)09:05:18 ID:1z/X9IK2No.1361452801そうだねx5
これ言っちゃっていいかな
手描き絵でも見れるレベルのって上位の画力の人だけなんだよね
36無念Nameとしあき25/10/26(日)09:06:07No.1361452945そうだねx1
>No.1361449297
つか反さんはエロ絵以外のAIが何あるのかそもそもしらなさそう
OpenAIって名前すら初耳なんじゃない?
37無念Nameとしあき25/10/26(日)09:07:38 ID:1z/X9IK2No.1361453226+
>No.1361447414
どこかで見かけた文章コピペしてるんだろうけど
文の前後で内容が噛み合ってないことに気づいてないよね?
i2iもインペもSD1.5もなんのことか知らずに書いてそう
38無念Nameとしあき25/10/26(日)09:11:18No.1361453896+
https://may.2chan.net/b/res/1361416718.htm [link]
このスレでも反AIが暴れてたけど無事死亡したっぽい
39無念Nameとしあき25/10/26(日)09:14:15No.1361454453そうだねx4
スレ画の勢力ってアレでしょ
反ワクチンだとか頭にアルミホイル巻いたりしてる連中だよね
アフリカとかならまだ分かるけど
何で先進国に産まれてこうなっちゃうんだろう謎すぎる
40無念Nameとしあき25/10/26(日)09:15:27No.1361454659そうだねx1
>No.1361453226
頭悪いんでしょシンプルに
41無念Nameとしあき25/10/26(日)09:16:20No.1361454863+
>これ言っちゃっていいかな
>手描き絵でも見れるレベルのって上位の画力の人だけなんだよね
でも下手なりに魅力的な絵を描く人もまたそれなりにいる
俺がそういうのを拾いすぎるだけかも知れないけどな
42無念Nameとしあき25/10/26(日)09:16:45No.1361454946+
>スレ画の勢力ってアレでしょ
>反ワクチンだとか頭にアルミホイル巻いたりしてる連中だよね
>アフリカとかならまだ分かるけど
>何で先進国に産まれてこうなっちゃうんだろう謎すぎる
シンプルに知能が低い連中はある程度生まれてしまう
淘汰されてこなかったんだが
これからはAIに負けて淘汰される人々
43無念Nameとしあき25/10/26(日)09:18:42No.1361455378そうだねx6
何処までいっても「個人の好みの問題」でしかないからな
反AIは個人の好みを他人に押し付けてくるから馬鹿にされる
44無念Nameとしあき25/10/26(日)09:19:41No.1361455570+
情報のアンテナの幅が狭いので片寄った情報をうのみにしてしまう
AIが暴走して世界戦争が起こるってのを妄想しそう
45無念Nameとしあき25/10/26(日)09:20:29No.1361455716そうだねx5
>何処までいっても「個人の好みの問題」でしかないからな
>反AIは個人の好みを他人に押し付けてくるから馬鹿にされる
しかもそれを法律違反だとか曲解してくるからな
だから余計に反AIは叩かれる
46無念Nameとしあき25/10/26(日)09:22:04No.1361455998+
文句言ってるのはアダルト産業の人なのでは
47無念Nameとしあき25/10/26(日)09:22:46No.1361456134そうだねx1
気が済んだ?なら皆を笑顔にするエロ画像を貼る作業に戻るんだ
48無念Nameとしあき25/10/26(日)09:23:00No.1361456187+
何に対する反AIなのかわからないんだが…

・絵師の仕事が奪われる上に、新しいものを生み出せないからAI反対!
・中国共産党の欠点を的確に指摘するからAI反対!!
これだと全然話す話題が違うぞ?
49無念Nameとしあき25/10/26(日)09:23:33No.1361456307そうだねx2
>文句言ってるのはアダルト産業の人なのでは
放火予告したやつは無職だった
50無念Nameとしあき25/10/26(日)09:29:37No.1361457621そうだねx5
そもそも画像生成文章生成を指してAIと言ってるのも頭が悪い
今更AI無しで生活なんて出来ねぇぞ
51無念Nameとしあき25/10/26(日)09:30:48No.1361457893そうだねx3
反AIって自分は他のAI普通に使うけど
画像生成AIだけは許さないという知能だからすごい
要するに自分は使うけど他人が使うのは許せないというのを堂々と言ってる
52無念Nameとしあき25/10/26(日)09:33:01No.1361458421+
絵描きさんが自分の仕事がなくなるのではって意味で言うのならまだわかるが
53無念Nameとしあき25/10/26(日)09:34:30No.1361458765そうだねx1
AIなんてツールの一つ
仕事などでも活用されているわけで
54無念Nameとしあき25/10/26(日)09:38:17No.1361459528+
>絵描きさんが自分の仕事がなくなるのではって意味で言うのならまだわかるが
底辺は普通に仕事奪われるからまあなんとしても騒ぐ
55無念Nameとしあき25/10/26(日)09:39:15No.1361459770+
>AIなんてツールの一つ
>仕事などでも活用されているわけで
論文に使うときに実在しない文献を参照してくるから反対!
ってんなら議論の余地はあるけどね
56無念Nameとしあき25/10/26(日)09:42:17No.1361460438そうだねx3
>突っ込まれるようなゴミAI絵あげてんじゃねーよ
>ちっこいスマホを老眼で見てると気づかねーのか?
その突っ込みどころがクソどうでもいいから反AI扱いされるんだよゴミ未満くん
57無念Nameとしあき25/10/26(日)09:43:51No.1361460790+
excel初心者だから色々AIで確認するかな
58無念Nameとしあき25/10/26(日)09:46:05No.1361461332+
>AIなんてツールの一つ
>仕事などでも活用されているわけで
そこで使うAIと娯楽で使うAIは分けよう
59無念Nameとしあき25/10/26(日)09:49:43No.1361462253+
ビジネスAIとエロAIで別ける?
60無念Nameとしあき25/10/26(日)10:01:56No.1361465105+
まあ使う人しだいだわな
61無念Nameとしあき25/10/26(日)10:03:37No.1361465498+
>ビジネスAIとエロAIで別ける?
あとプロのベテランイラストレーターに「おまえはAIで絵を描いてるんだろ!AI反対!」と絡んできたキチガイも混ざるからさらにややこしくなる
絡まれたイラストレーターってのはなんとスレイヤーズのあらいずみるい
62無念Nameとしあき25/10/26(日)10:27:05No.1361470553+
スレあき脳に障害ありそう
63無念Nameとしあき25/10/26(日)10:27:10No.1361470567そうだねx2
二次創作絵にAI学習禁止とか書いてあるとモヤる
64無念Nameとしあき25/10/26(日)10:29:30No.1361471098+
まず日本は人手不足になってる
事務系の仕事をAIに振り分ける技術を伸ばすのは賛成
そしてこれに反対してるのは天下りや不正をしている官僚
65無念Nameとしあき25/10/26(日)10:31:04No.1361471434+
>二次創作絵にAI学習禁止とか書いてあるとモヤる
それはべつにいいだろう
66無念Nameとしあき25/10/26(日)10:31:23No.1361471510そうだねx1
ぐぐるだけでai使うのに
67無念Nameとしあき25/10/26(日)10:31:49No.1361471602そうだねx3
>二次創作絵にAI学習禁止とか書いてあるとモヤる
Xでウォーターマークやスタンプやってる奴らは馬鹿だから
68無念Nameとしあき25/10/26(日)10:32:40No.1361471771そうだねx4
>>二次創作絵にAI学習禁止とか書いてあるとモヤる
>Xでウォーターマークやスタンプやってる奴らは馬鹿だから
わかりやすいバカマークだよなアレ
69無念Nameとしあき25/10/26(日)10:33:40No.1361471975そうだねx2
>>Xでウォーターマークやスタンプやってる奴らは馬鹿だから
>わかりやすいバカマークだよなアレ
書いていないとお仲間からよってたかって叩かれる…
70無念Nameとしあき25/10/26(日)10:34:29No.1361472137そうだねx1
反AIと反ワクは親和性高いと思う
71無念Nameとしあき25/10/26(日)10:35:12No.1361472288+
そうやってすぐ馬鹿にするから反感買うんやで
お陰でこっちまでいらん気を使うはめになる
72無念Nameとしあき25/10/26(日)10:35:37No.1361472374+
AIイラストで原作そっくりのエロイラストを作ってそれを有料販売するのは反対!
…ってんなら議論の余地はある
そういう話じゃないの?
73無念Nameとしあき25/10/26(日)10:35:40No.1361472382そうだねx4
grokくんの答え
「いいえ、SNSに投稿する絵にウォーターマークや
スタンプを入れるだけでは、AIによる学習を完全に防ぐことはできません」
74無念Nameとしあき25/10/26(日)10:36:09No.1361472488そうだねx1
一次創作者を無視した二次創作やったりフェミニストらの抗議に対して表現の自由戦士活動で正当化してきてる人が生成AIに文句を言う資格はないよね
「自由」が自分自身にも行使されてるだけなんだから文句を言うとダブスタになる
75無念Nameとしあき25/10/26(日)10:36:09No.1361472492+
AI学習禁止というのがまず全く意味がない
76無念Nameとしあき25/10/26(日)10:36:47No.1361472646+
>反AIと反ワクは親和性高いと思う
いやそれは違う!
ハリウッド俳優が自分が出てないシーンをAIで補完して作るのは肖像権の侵害って裁判を起こしてるだろ?
そういう話ならまだわかるじゃん
77無念Nameとしあき25/10/26(日)10:38:33No.1361473041+
>ハリウッド俳優が自分が出てないシーンをAIで補完して作るのは肖像権の侵害って裁判を起こしてるだろ?
それいままで3Dでやってたんだけど
それはいいのかな
知らんけど
78無念Nameとしあき25/10/26(日)10:40:01No.1361473351+
禁止にしてもやる奴はやる
79無念Nameとしあき25/10/26(日)10:40:13No.1361473398+
技術の進歩に法律がついていけてないって話題をしたいんだが
80無念Nameとしあき25/10/26(日)10:40:55No.1361473546+
中国共産党がAI禁止にしてるよね
共産党の欠点や悪いところを指摘しまくるから
81無念Nameとしあき25/10/26(日)10:41:05No.1361473567そうだねx1
>技術の進歩に法律がついていけてないって話題をしたいんだが
いえ
全然ついていけてます
法整備も終わりました
82無念Nameとしあき25/10/26(日)10:41:30No.1361473654+
本人がダメと言ったらダメって事
83無念Nameとしあき25/10/26(日)10:42:07No.1361473793そうだねx1
AIの進歩で浮気の証拠写真に信頼性がなくなったのは痛いよね
そういう話題もしてみたい
84無念Nameとしあき25/10/26(日)10:42:26No.1361473874+
女が多い印象
なんでだろ?
85無念Nameとしあき25/10/26(日)10:42:36No.1361473904そうだねx1
竿役が赤面しようが泣こうが乳首勃起してようが六本指だろうがヘソが二つだろうが
犯られている女の子がエロければOKよ
86無念Nameとしあき25/10/26(日)10:42:56No.1361473965そうだねx1
>AIの進歩で浮気の証拠写真に信頼性がなくなったのは痛いよね
>そういう話題もしてみたい
いままでも捏造しようと思えば出来たんだ
むしろリテラシーが高まると思うよ
87無念Nameとしあき25/10/26(日)10:42:58No.1361473974+
AIで自分が話してない発言も合成できる
そういう意味でも危険はある
88無念Nameとしあき25/10/26(日)10:43:29No.1361474091そうだねx1
del
89無念Nameとしあき25/10/26(日)10:44:26No.1361474309+
逆に実際にやった致命的スキャンダルもAIのフェイクニュースと言い張って逃げられるようになったぞ
90無念Nameとしあき25/10/26(日)10:44:37No.1361474348そうだねx1
AIの利点も話してみよう
たとえばディープラーニングでレントゲン写真を何千万枚も学習できる
ベテランの医者でも見逃してしまうガンの兆候も発見できる
91無念Nameとしあき25/10/26(日)10:45:37No.1361474603そうだねx2
どこもかしこもAIを採用しているというのに
CpilotなしではもうExcelも弄れんぞ
92無念Nameとしあき25/10/26(日)10:45:39No.1361474609+
めぶきでやれ
93無念Nameとしあき25/10/26(日)10:46:20No.1361474771+
>逆に実際にやった致命的スキャンダルもAIのフェイクニュースと言い張って逃げられるようになったぞ
中居も国分もなんで逃げられないんですか…
94無念Nameとしあき25/10/26(日)10:46:27No.1361474798+
むしろ怖いのはフェイク動画による恫喝
95無念Nameとしあき25/10/26(日)10:46:35No.1361474827+
AIも頭を抱えるバンダイのプラモデル
ガンプラの金型はベテランの職人が作ってるんだけどコンピューターに診断させると必ずエラーが出る
こんな金型で抜けるわけないと
でもちゃんとガンプラが出来上がってる
不思議!
96無念Nameとしあき25/10/26(日)10:47:35No.1361475038そうだねx7
>女が多い印象
>なんでだろ?
・テクノロジーが理解できない
・ギャアギャアわめけば何とかなると思ってるし今までそうしてきた
・お絵かきこそが自分のすべて。言い換えればお絵かき以外はなーんもできない
・徒党を組めばなんとかなると思ってる。しかし市民団体を大規模に組織する能力は無い。そういうのは男がやれ

こんなとこだろ
97無念Nameとしあき25/10/26(日)10:47:48No.1361475108そうだねx3
スマホで写真とったらAI補正入りまくるしな…
98無念Nameとしあき25/10/26(日)10:48:48No.1361475303+
偽のアニマル動画が!とかいうけど普通の人間は偽でも構わないんですよ
「なんだ作り物か」ってなるだけで
そこで切れるのはその動画を素材にしようとしてる人間だけなんだよなぁ
99無念Nameとしあき25/10/26(日)10:48:48No.1361475305+
女はもうしょうがないと思ってる
幼稚園から塗り絵やってる延長みたいな人たちだし
100無念Nameとしあき25/10/26(日)10:48:50No.1361475313+
医療診断の補佐としてはすでにAIが導入されてるよね
最後の決定は人間がやってるけど
101無念Nameとしあき25/10/26(日)10:48:58No.1361475345+
釣りを始めたよ
102無念Nameとしあき25/10/26(日)10:50:54No.1361475842+
AIの仕組みや法律が理解できていれば反対する理由はなくなるからね
その理解できる知能があるかないかの差
103無念Nameとしあき25/10/26(日)10:51:32No.1361476003そうだねx1
>偽のアニマル動画が!とかいうけど普通の人間は偽でも構わないんですよ
構うが
104無念Nameとしあき25/10/26(日)10:52:29No.1361476226+
>AIの仕組みや法律が理解できていれば反対する理由はなくなるからね
>その理解できる知能があるかないかの差
それ以外にもこういう理由がある
たとえば不正会計や天下りしてた連中が仕事をAIにとられると横領ができなくなる
だから反対!!!
105無念Nameとしあき25/10/26(日)10:53:07No.1361476379+
>それ以外にもこういう理由がある
>たとえば不正会計や天下りしてた連中が仕事をAIにとられると横領ができなくなる
>だから反対!!!
ああAIに仕事を奪われる底辺もいるね
でもそれはあらゆる業種で繰り返されてきた淘汰だからなぁ
106無念Nameとしあき25/10/26(日)10:53:12No.1361476395+
つまりエクセルのイルカは必要な存在だった…?
107無念Nameとしあき25/10/26(日)10:54:55No.1361476812+
>ああAIに仕事を奪われる底辺もいるね
底辺じゃないんだよお前の頭が底辺か?
弁護士、会計士、不動産鑑定士など
士のつくプロの仕事がAIに奪われるんだよ
108無念Nameとしあき25/10/26(日)10:55:29No.1361477024+
>底辺じゃないんだよお前の頭が底辺か?
>弁護士、会計士、不動産鑑定士など
>士のつくプロの仕事がAIに奪われるんだよ
いやそれはない
AI使いこなすプロが現れて使えないプロを淘汰するだけ
109無念Nameとしあき25/10/26(日)10:55:55No.1361477159+
    1761443755747.jpg-(62026 B)
62026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/10/26(日)10:56:28No.1361477305+
>AI使いこなすプロが現れて使えないプロを淘汰するだけ
使いこなす??なんか勘違いしてないか?
111無念Nameとしあき25/10/26(日)10:56:30No.1361477311そうだねx1
>>ああAIに仕事を奪われる底辺もいるね
>底辺じゃないんだよお前の頭が底辺か?
>弁護士、会計士、不動産鑑定士など
>士のつくプロの仕事がAIに奪われるんだよ
まあ狩りの獲物はデカイ方がええわな
雑魚は後回し
つうか大物倒すと雑魚も勝手に死ぬし
112無念Nameとしあき25/10/26(日)10:57:19No.1361477525+
>使いこなす??なんか勘違いしてないか?
AIだって人が使うんだぞ
113無念Nameとしあき25/10/26(日)10:57:35No.1361477590そうだねx1
反AIのために隔離施設できたんでしょ?そこいけばええやん
114無念Nameとしあき25/10/26(日)10:57:39No.1361477606+
人手不足を補うって意味ではどんどん進めたらいいと思う
115無念Nameとしあき25/10/26(日)10:58:48No.1361477890+
AIは儲かるからな
資本主義やっている以上は経済が回る話にブレーキはかけられないでしょ
116無念Nameとしあき25/10/26(日)10:59:15No.1361478015+
自衛隊の潜水艦はエコー探知にベテラン人員を使ってる
中国の潜水艦はすでにAIを導入してる
この遅れは痛い…
軍事利用を日本はもっとがんばって!
117無念Nameとしあき25/10/26(日)11:00:23No.1361478273そうだねx1
    1761444023820.jpg-(287802 B)
287802 B
>>底辺じゃないんだよお前の頭が底辺か?
>>弁護士、会計士、不動産鑑定士など
>>士のつくプロの仕事がAIに奪われるんだよ
>いやそれはない
>AI使いこなすプロが現れて使えないプロを淘汰するだけ
要するに士業も一流は生き残って二流以下ザコは死ぬってことだろ
絵師も同様
でもソレってギョーカイの八割九割死ぬんじゃ業界が崩壊してんじゃん
118無念Nameとしあき25/10/26(日)11:00:58No.1361478391+
>要するに士業も一流は生き残って二流以下ザコは死ぬってことだろ
一流のほうが先に死ぬって話なんだけど
聞いてる?
119無念Nameとしあき25/10/26(日)11:01:08No.1361478427+
>要するに士業も一流は生き残って二流以下ザコは死ぬってことだろ
>絵師も同様
>でもソレってギョーカイの八割九割死ぬんじゃ業界が崩壊してんじゃん
底辺だから二割ぐらいが死ぬんだと思うよ
他は頭悪くないから普通にAI使えるし
120無念Nameとしあき25/10/26(日)11:01:25No.1361478496そうだねx3
そんな万能じゃねえのに分かった気でいるのがいかにもとしあきって感じ
121無念Nameとしあき25/10/26(日)11:02:11No.1361478658そうだねx1
AIで卒論を書かせるのを防ぐために参考資料にフェイクをまぜておく教授の話好き
ちゃんと自分で書いてたらすぐに気づく
AIに書かせるとその情報を拾ってしまう
122無念Nameとしあき25/10/26(日)11:02:39No.1361478775+
>>使いこなす??なんか勘違いしてないか?
>AIだって人が使うんだぞ
ドラクエ3クリアしてプロゲーマーになるって言ってるみたいで微笑ましいよなこういう奴ら
123無念Nameとしあき25/10/26(日)11:02:39No.1361478776そうだねx1
>一流のほうが先に死ぬって話なんだけど
なんで一流が死ぬんだよ
124無念Nameとしあき25/10/26(日)11:03:18No.1361478935そうだねx4
30年ぐらい前にパソコン反対とか言ってそう
125無念Nameとしあき25/10/26(日)11:03:21No.1361478942そうだねx1
絵師コンプ丸出しなんだよな
126無念Nameとしあき25/10/26(日)11:03:21No.1361478948+
>>要するに士業も一流は生き残って二流以下ザコは死ぬってことだろ
>>絵師も同様
>>でもソレってギョーカイの八割九割死ぬんじゃ業界が崩壊してんじゃん
>底辺だから二割ぐらいが死ぬんだと思うよ
>他は頭悪くないから普通にAI使えるし
普通ってどの程度?
127無念Nameとしあき25/10/26(日)11:04:08No.1361479120そうだねx2
>30年ぐらい前にパソコン反対とか言ってそう
あったあった!
パソコン時代が来ると事務職が全員クビになるって騒いでた時代があったね
128無念Nameとしあき25/10/26(日)11:04:32No.1361479212+
>>要するに士業も一流は生き残って二流以下ザコは死ぬってことだろ
>一流のほうが先に死ぬって話なんだけど
>聞いてる?
たとえば弁護士とかさ
一流ならすでに有名人で政治家とか有力者のコネもいっぱいあるわけで
そういうのは生き残る
二流三流弁護士は大したコネも無く無名でAIに置き換わる

わかんなきゃ弁護士を絵師に換えればわかるでしょ?

絵師ほろ
129無念Nameとしあき25/10/26(日)11:04:39No.1361479241+
>普通ってどの程度?
仕事で使える程度
アホとか老人はマジで使えないので淘汰される
130無念Nameとしあき25/10/26(日)11:05:30No.1361479467+
>>30年ぐらい前にパソコン反対とか言ってそう
>あったあった!
>パソコン時代が来ると事務職が全員クビになるって騒いでた時代があったね
その当時を知る爺さんがこんなスレでレスポンチしてんのか…
そりゃ話が噛み合わないわけだ
131無念Nameとしあき25/10/26(日)11:06:21No.1361479682+
>AIで卒論を書かせるのを防ぐために参考資料にフェイクをまぜておく教授の話好き
>ちゃんと自分で書いてたらすぐに気づく
>AIに書かせるとその情報を拾ってしまう
軽い気持ちでやってるんだろうけどウイルス作成罪の構成要件満たしてるのはちょっと笑えないですね
132無念Nameとしあき25/10/26(日)11:06:23No.1361479688そうだねx3
>>普通ってどの程度?
>仕事で使える程度
>アホとか老人はマジで使えないので淘汰される
サービス享受してるだけの利用者さんじゃん
133無念Nameとしあき25/10/26(日)11:07:14No.1361479872そうだねx2
淘汰って言葉好きね
そういう思考のやつはむしろこれからは淘汰される側になるよ
134無念Nameとしあき25/10/26(日)11:07:20No.1361479891+
>>>30年ぐらい前にパソコン反対とか言ってそう
>>あったあった!
>>パソコン時代が来ると事務職が全員クビになるって騒いでた時代があったね
>その当時を知る爺さんがこんなスレでレスポンチしてんのか…
>そりゃ話が噛み合わないわけだ
なんの話をしてるの?
年配者はきっと俺が理解できないに違いないという妄想を前提にいきがってたの?
そりゃ話がかみあわないはずだ
135無念Nameとしあき25/10/26(日)11:07:35No.1361479947そうだねx1
>サービス享受してるだけの利用者さんじゃん

パソコン使ってるやつはパソコン作れるのか?
利用者で十分なんだよ
それすらできないアホが淘汰されんの
136無念Nameとしあき25/10/26(日)11:09:20No.1361480357+
犯罪の話もしてみない?
たとえば息子そっくりの声を合成してオレオレ詐欺とかできそうじゃない?
ほかにもAIを使った犯罪って何ができるだろ?
そしてそれをどうやったら防げるだろう?
137無念Nameとしあき25/10/26(日)11:11:02No.1361480819+
今ここに俺そっくりの声を聴かなかったか?
バッカモーン!そいつがルパンだ!
138無念Nameとしあき25/10/26(日)11:12:10No.1361481090+
メーラーが署名するようにVoIPも署名すればいいんじゃねぇの
139無念Nameとしあき25/10/26(日)11:12:19No.1361481136そうだねx1
余裕無いやつほど喚くんだ
140無念Nameとしあき25/10/26(日)11:13:56No.1361481530+
>>サービス享受してるだけの利用者さんじゃん
>?
>パソコン使ってるやつはパソコン作れるのか?
>利用者で十分なんだよ
>それすらできないアホが淘汰されんの
エクセルやワードで関数とかマクロとか使えないで俺はエクセル使えるとか言ってる感がすごい
141無念Nameとしあき25/10/26(日)11:14:36No.1361481701そうだねx1
>犯罪の話もしてみない?
いや
142無念Nameとしあき25/10/26(日)11:14:43No.1361481730+
AIが生活ログ取ってて「今の電話どう思う?」って聞いたら「詐欺ですね」って答えられるようにするのもいい
143無念Nameとしあき25/10/26(日)11:15:10No.1361481828+
AIで婚活のマッチングをサポートとかできない?
あなたにぴったりの異性はこの人ですみたいな
というわけで一見地味だけど実はめっちゃ性欲の強いドチャシコOLを紹介してください!
144無念Nameとしあき25/10/26(日)11:15:47No.1361481980+
>エクセルやワードで関数とかマクロとか使えないで俺はエクセル使えるとか言ってる感がすごい
それぐらいは使えるようにならないとダメだろう
AIもただのポン出しじゃ仕事にならんしな
145無念Nameとしあき25/10/26(日)11:16:06No.1361482052そうだねx1
AIでレスバはすでにやってるぞ
頭のおかしい発言をする人がいる
その人の発言のおかしいところを的確についてAIがレスバしてくれる
146無念Nameとしあき25/10/26(日)11:18:25No.1361482670そうだねx4
>AIでレスバはすでにやってるぞ
>頭のおかしい発言をする人がいる
>その人の発言のおかしいところを的確についてAIがレスバしてくれる
反AIとか言い出す輩に見え見えのAIの返答見せてあげると何故か怒り出す
147無念Nameとしあき25/10/26(日)11:18:48No.1361482772+
>AIが生活ログ取ってて「今の電話どう思う?」って聞いたら「詐欺ですね」って答えられるようにするのもいい
監視されるのは嫌だけど一人暮らしの高齢者サポートとしてはアリだな
問題は偽AIを作る犯罪業者が現れて高齢者にそれを買わせるパターンだが
148無念Nameとしあき25/10/26(日)11:20:19No.1361483179そうだねx1
ヘタクソ絵の連貼りはAIでも手書きでも嫌われるやろ
149無念Nameとしあき25/10/26(日)11:20:32No.1361483242+
チャッピーが書いてるのが分かるから「チャッピーお前ここ間違ってるよ」っていうと
AIにレスバさせてると思ってるやつが切れる
150無念Nameとしあき25/10/26(日)11:21:10No.1361483403+
>ヘタクソ絵の連貼りはAIでも手書きでも嫌われるやろ
韓国人的な考え方だな
いきなりプロじゃないと評価しないとか
151無念Nameとしあき25/10/26(日)11:22:01No.1361483626そうだねx1
AI使ってない絵師がAI使ってると疑われてて可哀想だなって思う
しょせん反AIなんてその程度の連中なんだわ
152無念Nameとしあき25/10/26(日)11:22:50No.1361483820+
反AIを提唱して扇動した背景絵師も俺の食い扶持を脅かすなだったし
結局理由はいろいろ言ってるけど我が身のことしか考えてないんだよね…
153無念Nameとしあき25/10/26(日)11:23:00No.1361483855そうだねx1
>AI使ってない絵師がAI使ってると疑われてて可哀想だなって思う
>しょせん反AIなんてその程度の連中なんだわ
あらいずみるいの事だな…あれほんと可哀想
154無念Nameとしあき25/10/26(日)11:23:44No.1361484045+
mayにいた絵描きは大半めぶきに移動しちゃったし
もうmayはAI絵貼るしかないんだよ
155無念Nameとしあき25/10/26(日)11:23:59No.1361484107そうだねx1
>>女が多い印象
>>なんでだろ?
>・テクノロジーが理解できない
>・ギャアギャアわめけば何とかなると思ってるし今までそうしてきた
>・お絵かきこそが自分のすべて。言い換えればお絵かき以外はなーんもできない
>・徒党を組めばなんとかなると思ってる。しかし市民団体を大規模に組織する能力は無い。そういうのは男がやれ
>こんなとこだろ
こんなところで女で一括りにして見下す程度に頭が悪いのはどうかと
156無念Nameとしあき25/10/26(日)11:24:23No.1361484223そうだねx1
>AIが生活ログ取ってて「今の電話どう思う?」って聞いたら「詐欺ですね」って答えられるようにするのもいい
そうなった頃には次の手を打ってるのが詐欺師ってやつなんだ
157無念Nameとしあき25/10/26(日)11:24:42No.1361484301+
>mayにいた絵描きは大半めぶきに移動しちゃったし
>もうmayはAI絵貼るしかないんだよ
でもAIは過去の蓄積からの抽出しかできないからな
これからの新しい絵柄は人間からしか生まれない
158無念Nameとしあき25/10/26(日)11:25:01No.1361484364そうだねx1
>あらいずみるいの事だな…あれほんと可哀想
それだけじゃなくて普通に無名絵師も攻撃されてるよ
159無念Nameとしあき25/10/26(日)11:25:33No.1361484489+
女でも総理大臣になる人もいれば
無職で何十年も実家でぬくぬくしてる奴もいる
ひとくくりにはできない
160無念Nameとしあき25/10/26(日)11:25:46No.1361484546そうだねx1
ツイッターで反AIブロックするのが趣味だけど
bioに「64天安門」か「成人済み」って書いてるのが半分越えるわ
161無念Nameとしあき25/10/26(日)11:26:11No.1361484648そうだねx1
>>あらいずみるいの事だな…あれほんと可哀想
>それだけじゃなくて普通に無名絵師も攻撃されてるよ
そうなんだ…
でもそれ反AIじゃなくて単なる基地外クレーマーなんだろうな
162無念Nameとしあき25/10/26(日)11:26:29No.1361484715+
言うて女が多いのは事実では?
163無念Nameとしあき25/10/26(日)11:27:17No.1361484918+
>言うて女が多いのは事実では?
それを分類する意味ある?
男だろうと女だろうとあたまおかしいやつはいる
164無念Nameとしあき25/10/26(日)11:27:36No.1361485005+
AI使ってる側は絵師に嫌がらせをしてるケースは少ないのに
反AIは企業とか絵描きとかに嫌がらせしてる話ばかりで嫌になるね
165無念Nameとしあき25/10/26(日)11:27:45No.1361485050そうだねx1
>言うて女が多いのは事実では?
自称イラストレーターは女が7割8割とかいうし別におかしくはないわな
166無念Nameとしあき25/10/26(日)11:27:52No.1361485080+
>反AIを提唱して扇動した背景絵師も俺の食い扶持を脅かすなだったし
>結局理由はいろいろ言ってるけど我が身のことしか考えてないんだよね…
正直にそう言うんならまだ理解はできる
反さんってインテリぶって「あたたかみがー!法律がー!」とか言うじゃんバカの癖に
これじゃあ本来味方になるハズの人も逃げていく
赤松議員とか

絵師ほろ
167無念Nameとしあき25/10/26(日)11:28:09No.1361485156+
著作権守って下さい
メの作者の絵集めて〇〇の絵出力ツール本人の同意無しで販売します!って言えば100%アウトだろ
やってる事は変わらない
168無念Nameとしあき25/10/26(日)11:28:26No.1361485243+
これこれこういう理由でAI使用に反対ですって議論ができるといいのにね
169無念Nameとしあき25/10/26(日)11:29:38No.1361485624+
議論的にはもう決着ついてる話だからな
蒸し返してもあまり意味ないかも
170無念Nameとしあき25/10/26(日)11:29:40No.1361485635そうだねx2
>著作権守って下さい
>メの作者の絵集めて〇〇の絵出力ツール本人の同意無しで販売します!って言えば100%アウトだろ
>やってる事は変わらない
1) 具体的な名前出すのはよくない
2) その理屈で言うなら二次創作同人もやめた方がいい
171無念Nameとしあき25/10/26(日)11:30:15No.1361485789+
>これこれこういう理由でAI使用に反対ですって議論ができるといいのにね
まず「反AI」って単語みただけでギャッオオオオンってなって会話できなくなるからな
獣と会話して相互理解しようっていうのが無謀だろ
172無念Nameとしあき25/10/26(日)11:30:16No.1361485791+
>議論的にはもう決着ついてる話だからな
>蒸し返してもあまり意味ないかも
いやいや問題点はまだあるだろう
それもAIが進化してくれたら解決してくれるかもだが
173無念Nameとしあき25/10/26(日)11:30:19No.1361485803そうだねx2
「男は暇アノンになってるから全員バカでクズ」なんて言われたらひとくくいにしないでくれと返せるだろうに
主語デカで語るのは頭が悪い証明になるぞ
174無念Nameとしあき25/10/26(日)11:30:36No.1361485862+
AI「黒人とゴリラの違いがわかりません」
175無念Nameとしあき25/10/26(日)11:31:01No.1361485980+
どういうことだよ
176無念Nameとしあき25/10/26(日)11:31:17No.1361486052+
>AI「黒人とゴリラの違いがわかりません」
何年前の話だっけこれ…
177無念Nameとしあき25/10/26(日)11:31:26No.1361486090そうだねx1
著作権の問題はたしかにある
178無念Nameとしあき25/10/26(日)11:31:52No.1361486203+
>いやいや問題点はまだあるだろう
>それもAIが進化してくれたら解決してくれるかもだが
問題点上げてくれ
いまのところ全部説明したぞ
179無念Nameとしあき25/10/26(日)11:31:56No.1361486221+
著作権の問題は確かにあるので現行法で対処しましょう
180無念Nameとしあき25/10/26(日)11:32:33No.1361486347+
黒人少年「AIでダンダダンの公式絵を黒人にして有料販売しました!」
黒人連中「すばらしい!」
181無念Nameとしあき25/10/26(日)11:32:43No.1361486386そうだねx2
今時AIの問題点とか言ってるの
何周遅れだよって感じだが
182無念Nameとしあき25/10/26(日)11:33:36No.1361486622+
>黒人少年「AIでダンダダンの公式絵を黒人にして有料販売しました!」
>黒人連中「すばらしい!」
あー…こういう問題があるか
にんげん頭悪い…
183無念Nameとしあき25/10/26(日)11:34:09No.1361486766+
絵にあたたかみは大事だぞ
生の部分で共感を得られなければオタク文化はここまで栄えてない
184無念Nameとしあき25/10/26(日)11:34:15No.1361486795そうだねx2
>>黒人少年「AIでダンダダンの公式絵を黒人にして有料販売しました!」
>>黒人連中「すばらしい!」
>あー…こういう問題があるか
>にんげん頭悪い…
手描きだろうとAIだろうと同じ
185無念Nameとしあき25/10/26(日)11:34:33No.1361486865+
「絵柄だけが欲しいならキャラクター絵そのものは使わず
全裸ポニーテールやセーラー服などキャラクター性がオミットされている絵だけ素材にしましょう」
ってのが常識化するといいね
186無念Nameとしあき25/10/26(日)11:35:53No.1361487172+
反AIってのと社会的問題が起きそうだから対応するってのは全然別の話じゃね
例えば捏造写真を広めるみたいな犯罪行為に使用可能だったら問題なのだし
187無念Nameとしあき25/10/26(日)11:36:05No.1361487225そうだねx2
>手描きだろうとAIだろうと同じ
手書きだとまだ手がかりを追跡できるけどAIだとどんな素人にもできるからな
そういう意味では著作権侵害をだれでもできるので厄介
188無念Nameとしあき25/10/26(日)11:37:08No.1361487470+
言い訳を連ねたところでこれは道具なんだから人の権利とか社会の安定とかの上になるわけ無い
189無念Nameとしあき25/10/26(日)11:37:37No.1361487597+
プロしか出来なかった犯罪を素人がAIを使って行えるって問題はあるよな
こういうの言い出したらきりがないけど
190無念Nameとしあき25/10/26(日)11:38:21No.1361487805そうだねx1
>手書きだとまだ手がかりを追跡できるけどAIだとどんな素人にもできるからな
>そういう意味では著作権侵害をだれでもできるので厄介
手書きでも追跡できないしコラ文化なんて前からあった
手軽にできるようになったのはあるが、それでも現行法で対応できるから終わり
191無念Nameとしあき25/10/26(日)11:40:27No.1361488339+
>手軽にできるようになったのはあるが、それでも現行法で対応できるから終わり
今まで一件二件だった犯罪が千件万件になるって問題はあるよ
現行法で対処できるかもだけど犯罪が増える可能性はある
あ、君を攻めてないし上げ足もとってないよ?議論として挙げたいだけ
192無念Nameとしあき25/10/26(日)11:40:30No.1361488350そうだねx1
いつの間にか手描きならトレス絵も問題ないまで反AIが言い出してて草
193無念Nameとしあき25/10/26(日)11:40:55No.1361488460そうだねx1
手描きでも著作権の侵害で裁判になってるように
AIでも同じように著作権の侵害になるって法律があるんですよ
これがAIなら無罪とかだったら法改正しろーっていうのは分かるよ
どうやらAIだけ有罪にして欲しいって騒いでるようだけど無理でしょ
194無念Nameとしあき25/10/26(日)11:41:02No.1361488477+
星新一の短編で
AIを通してコミュニケーションはかるので
人間が意思を表示する単語発すると
AIが長文のお気持ち表明を相手に伝えて
相手のAIがそれを要約して
単語に訳して相手に伝えるって社会になるってのをやってたな
つまりAIの出力したものはこちら側がカスタムしたAIを通して単純化させて飲み込んだらええねん
195無念Nameとしあき25/10/26(日)11:42:06No.1361488751+
>いつの間にか手描きならトレス絵も問題ないまで反AIが言い出してて草
やはり人間は滅ぼしてAIが支配すべき…
196無念Nameとしあき25/10/26(日)11:42:33No.1361488879+
>今まで一件二件だった犯罪が千件万件になるって問題はあるよ
>現行法で対処できるかもだけど犯罪が増える可能性はある
>あ、君を攻めてないし上げ足もとってないよ?議論として挙げたいだけ
もちろん件数は増えるのはある
その程度の弁護士の仕事が潤沢になるのは一応良いことではある
弁護士は仕事がなくなると仕事作ろうとするから
197無念Nameとしあき25/10/26(日)11:42:50No.1361488953+
ぬくもりのあるトレス
野菜に例えて語り合わねばなるまい
198無念Nameとしあき25/10/26(日)11:43:52No.1361489256+
AIが嘘つく問題に
AI作ってる側がそんなもんだ仕方ねえって態度なのがなあ
その態度できるのはインディーゲームの枠で留めとかないと
199無念Nameとしあき25/10/26(日)11:43:58No.1361489295+
>その程度の弁護士の仕事が潤沢になるのは一応良いことではある
あほう!犯罪が増えたら弁護士の仕事が増えていいことだなんて言うな
上にあげたのは絵の著作権の犯罪行為だけだが、ほかに凶悪犯罪が素人でもできるようになったらどうすんだよ
200無念Nameとしあき25/10/26(日)11:44:32No.1361489493+
現行法で対処すればいいね
201無念Nameとしあき25/10/26(日)11:44:57No.1361489619+
>現行法で対処すればいいね
だから犯罪件数が飛躍的に増えるんだよ
202無念Nameとしあき25/10/26(日)11:45:10No.1361489675+
なるかもしれないって話をそんな大声で喚かれてもなあ…
何年も何万件もやってる著作権侵害の巨大マーケットのコミケについてはどう思うんだよ
203無念Nameとしあき25/10/26(日)11:45:56No.1361489959+
>ほかに凶悪犯罪が素人でもできるようになったらどうすんだよ
自動翻訳が安くなった結果日本語というグローバル詐欺へのフィルターがあまり意味をなさなくなってしまいました
204無念Nameとしあき25/10/26(日)11:45:59No.1361489984+
AIが嘘ついてるとかじゃなく過度な期待をしすぎなんじゃない
表面的に凄いだけの未熟な技術の表面に騙されちゃう人間が問題
205無念Nameとしあき25/10/26(日)11:46:10No.1361490064+
>AIが流行ってる今だからこそmayでは皆こうありたい
ネットのルーティングはAIやぞ
206無念Nameとしあき25/10/26(日)11:46:10No.1361490068+
>あほう!犯罪が増えたら弁護士の仕事が増えていいことだなんて言うな
>上にあげたのは絵の著作権の犯罪行為だけだが、ほかに凶悪犯罪が素人でもできるようになったらどうすんだよ
いいえマジで現実を見たほうがいい
弁護士は仕事なくなると余計なことするからマジで
便利なものが出来てそれに対する犯罪が増えることはままあるから
それを恐れてはいけない方が大切
207無念Nameとしあき25/10/26(日)11:46:22No.1361490148+
>何年も何万件もやってる著作権侵害の巨大マーケットのコミケについてはどう思うんだよ
それは出版業界が「次世代の絵かきを育てるため」としてあえて見逃してる
それとトレパク問題、偽造問題とは別
これは何年も前から言われてたことだけど
208無念Nameとしあき25/10/26(日)11:46:34No.1361490217そうだねx2
>>現行法で対処すればいいね
>だから犯罪件数が飛躍的に増えるんだよ
インターネットを駆逐しないと
209無念Nameとしあき25/10/26(日)11:47:02No.1361490361+
あー・・・AIが意図的に嘘をついたり犯罪を隠ぺいする問題もあるのか
それはやばいな
210無念Nameとしあき25/10/26(日)11:47:40No.1361490563+
>それは出版業界が「次世代の絵かきを育てるため」としてあえて見逃してる
権利者がいうならともかく侵害してる方がそれいうんだからグロテクスよな
211無念Nameとしあき25/10/26(日)11:47:44No.1361490582+
>それは出版業界が「次世代の絵かきを育てるため」としてあえて見逃してる
>それとトレパク問題、偽造問題とは別
>これは何年も前から言われてたことだけど
総意が取れてるわけでもない憶測で
何でそこだけ意図的に著作権侵害から話題逸らすん
AIは技術の進化の為に見逃してるっていわれたら納得するんか?
212無念Nameとしあき25/10/26(日)11:47:46No.1361490598そうだねx1
>>>現行法で対処すればいいね
>>だから犯罪件数が飛躍的に増えるんだよ
>インターネットを駆逐しないと
ホントこれなのよ
パソコンが出来てサイバー犯罪は死ぬほど増えました
だからパソコン使えないようにしたほうがいいですか?って話
213無念Nameとしあき25/10/26(日)11:48:21No.1361490755+
>現行法で対処すればいいね
肖像権著作権侵害犯罪掲示板・二次裏で何言ってんだ?
214無念Nameとしあき25/10/26(日)11:48:43No.1361490884+
>なるかもしれないって話をそんな大声で喚かれてもなあ…
いやそれこそ発達する前からローマー法王にパーカ着せて怒られるみたいなのもあったし…
普通に予想がつくレベルの話なのでどっかにAI製だって判別できるもんとか必要だろ
別に使っちゃ駄目とかじゃなくプロテクトなんて既存のいろんな物にすら必要とされることじゃん
215無念Nameとしあき25/10/26(日)11:48:58No.1361490959+
>>>>現行法で対処すればいいね
>>>だから犯罪件数が飛躍的に増えるんだよ
>>インターネットを駆逐しないと
>ホントこれなのよ
>パソコンが出来てサイバー犯罪は死ぬほど増えました
>だからパソコン使えないようにしたほうがいいですか?って話
答え分かってるなら実行しなさい
216無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:00No.1361490964そうだねx1
>パソコンが出来てサイバー犯罪は死ぬほど増えました
>だからパソコン使えないようにしたほうがいいですか?って話
うううん・・・そこまで言い出すと俺は何も言えない
まいった
ごめんこれから出かけるから俺は落ちます
217無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:05No.1361490987そうだねx1
>何年も何万件もやってる著作権侵害の巨大マーケットのコミケについてはどう思うんだよ
侵害になってないから何十年も続いてるんだろう
218無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:05No.1361490990そうだねx1
1次創作者の絵を学習してないAI使ってる人だけが2次創作者に石を投げなさい
219無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:22No.1361491052+
>うううん・・・そこまで言い出すと俺は何も言えない
>まいった
>ごめんこれから出かけるから俺は落ちます
お疲れ様
220無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:39No.1361491118+
>ホントこれなのよ
>パソコンが出来てサイバー犯罪は死ぬほど増えました
>だからパソコン使えないようにしたほうがいいですか?って話
まぁ免許制にして資格があるやつだけ使えるようにするくらいだったらやれんこともないんじゃない
221無念Nameとしあき25/10/26(日)11:49:47No.1361491161+
>>なるかもしれないって話をそんな大声で喚かれてもなあ…
>いやそれこそ発達する前からローマー法王にパーカ着せて怒られるみたいなのもあったし…
>普通に予想がつくレベルの話なのでどっかにAI製だって判別できるもんとか必要だろ
>別に使っちゃ駄目とかじゃなくプロテクトなんて既存のいろんな物にすら必要とされることじゃん
女にプルカ着せて怒ってた連中はどこに消えたんだ?
222無念Nameとしあき25/10/26(日)11:50:46No.1361491396+
>まぁ免許制にして資格があるやつだけ使えるようにするくらいだったらやれんこともないんじゃない
一応免許制ってのは命に直接かかわるやつを免許制にするわけよ
車とか医師とかふぐ調理師とか
パソコンとかAIは直接命にかかわらんのよ
223無念Nameとしあき25/10/26(日)11:51:07No.1361491493+
>女にプルカ着せて怒ってた連中はどこに消えたんだ?
しらんがな
例えばコピー機はみんな紙幣を判別してコピー不可にしてくるし
改造してやれるように出来るったって対応はいる
224無念Nameとしあき25/10/26(日)11:51:26No.1361491561そうだねx1
>1次創作者の絵を学習してないAI使ってる人だけが2次創作者に石を投げなさい
別に二次創作やめろっていってんじゃねぇのよ
二次創作無罪勝ち取った例もあるしな
あくまで「その理屈でAIを否定するなら二次創作にも当てはまるだろ?」って話
225無念Nameとしあき25/10/26(日)11:51:29No.1361491571+
結局人の良心を信じるしかないんよ
これ半分マジ
226無念Nameとしあき25/10/26(日)11:51:43No.1361491642+
個人的にはネットはあまりに無法地帯だから免許あっても良いには同意するけど
まず自転車を免許必要にするほうが重要だもんなあ
227無念Nameとしあき25/10/26(日)11:52:05No.1361491735+
>>女にプルカ着せて怒ってた連中はどこに消えたんだ?
>しらんがな
>例えばコピー機はみんな紙幣を判別してコピー不可にしてくるし
>改造してやれるように出来るったって対応はいる
紙幣禁止しろよ…
今の日本は現金不要だろ
228無念Nameとしあき25/10/26(日)11:52:34No.1361491859+
ネット免許制は面白いけど
その分世界から遅れとっちゃいそうだな
229無念Nameとしあき25/10/26(日)11:52:46No.1361491917そうだねx1
>紙幣禁止しろよ…
>今の日本は現金不要だろ
煽る気しかねぇカスって自己紹介どうも
やり取りはこれで終了だな
230無念Nameとしあき25/10/26(日)11:52:52No.1361491940そうだねx2
ディープフェイクと絵を一緒くたにすんなや
実写の動画は本人がやってるってことにすぐに結びつくからAIかどうかが重要になるけど
絵に関しては他人が似せられるし絵柄に著作権はない
だから他人および公式になりすます、混同させる意図があるかが争点になる
AIかそうでないかは問題点にはならない
231無念Nameとしあき25/10/26(日)11:53:15No.1361492040そうだねx2
>ネット免許制は面白いけど
>その分世界から遅れとっちゃいそうだな
犯罪組織はそんなの無視するからな
232無念Nameとしあき25/10/26(日)11:53:21No.1361492064+
みんなAIに妙に期待してるけど
生活が楽になったりすることはない
233無念Nameとしあき25/10/26(日)11:54:00No.1361492235+
>結局人の良心を信じるしかないんよ
>これ半分マジ
AIの良心を信じろ
234無念Nameとしあき25/10/26(日)11:54:00No.1361492236そうだねx3
>みんなAIに妙に期待してるけど
>生活が楽になったりすることはない
一応仕事では使い始めて多少は楽になってるぞ
235無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:02No.1361492465+
ディズニーの絵を無断学習しまくった手塚治虫を叩くことから始めよう!
AI叩きはその後
236無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:05No.1361492482+
悪のAIが作られる可能性をみんな忘れてるぞ
過去の大悪党をディープラーニングした恐ろしい天才犯罪頭脳が作れる可能性を
237無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:10No.1361492500+
楽になったんだから業務量増やしてもいいよねってなるのやめちくり〜
238無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:15No.1361492524+
何でもAIの言うことを信じちゃ駄目なのはそうだけど
もうずっと検索も信じられない状態になってるから困ったもんだ
239無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:18No.1361492536そうだねx2
下請けに回してた仕事をAIにさせるようになったスマン
240無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:48No.1361492645+
>悪のAIが作られる可能性をみんな忘れてるぞ
>過去の大悪党をディープラーニングした恐ろしい天才犯罪頭脳が作れる可能性を
戦がはじまる
241無念Nameとしあき25/10/26(日)11:55:50No.1361492652+
>まず自転車を免許必要にするほうが重要だもんなあ
チャリなんてガキも乗るんだぞ
地方の中学高校なんてチャリ通が普通だしそれ全部に免許とか無理というか無駄
242無念Nameとしあき25/10/26(日)11:56:09No.1361492726そうだねx1
>結局人の良心を信じるしかないんよ
>これ半分マジ
モラルやリスペクト、TPOの話になるとね
「違反じゃねえし!」的な人に説くのは難しいだろうなと思う
無法な匿名掲示板では猶更
243無念Nameとしあき25/10/26(日)11:56:29No.1361492798+
>>悪のAIが作られる可能性をみんな忘れてるぞ
>>過去の大悪党をディープラーニングした恐ろしい天才犯罪頭脳が作れる可能性を
>戦がはじまる
タイムマシンでスカイネットの発明者を殺すところから始めるか
244無念Nameとしあき25/10/26(日)11:57:17No.1361493008+
としあきが一番AIの侵略を実感できるのが
アニメの中割じゃないかな
かなりAIにやらせてるのが増えてきた
245無念Nameとしあき25/10/26(日)11:57:33No.1361493064+
>例えばコピー機はみんな紙幣を判別してコピー不可にしてくるし
>改造してやれるように出来るったって対応はいる
紙幣コピーは犯罪だぞ
物理的にコピー不可能だとはいえ
246無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:11No.1361493211+
反原発
反男性
反ワクチン
反AI
247無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:16No.1361493238そうだねx2
>ネット免許制は面白いけど
>その分世界から遅れとっちゃいそうだな
だからAI免許制も当然ナンセンスっていう論法なんだよ
248無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:26No.1361493280+
最初は暇人の素人趣味で
次は広告費目当てで適当に作られてきたインターネットサイト界隈で
正確性求める自体間違ってんじゃねぇのといつも思ってる
deep researchすれば役所とか団体とか営利じゃない信頼性の置けるサイトからひっぱってこようとするよ
249無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:33No.1361493311+
なんでもないようなシーンでやけにヌルヌル動いてるところとかAIだからよく見てみてね
250無念Nameとしあき25/10/26(日)11:58:55No.1361493403+
どうせAIに免許の必要なおもしろ世界になったところで反AIがギャースカ言ってるだろうけどな
251無念Nameとしあき25/10/26(日)11:59:05No.1361493449そうだねx1
黒だけど法的にグレーの内に抜けがけしたもんが勝つという考え持った人間がいたりそれで大儲けという歴史もあるので良心に期待しても無駄
252無念Nameとしあき25/10/26(日)11:59:48No.1361493632+
写真家なんてもんが出来たんだしAI家ができてもおかしくはない
253無念Nameとしあき25/10/26(日)11:59:57No.1361493677そうだねx1
>良心に期待しても無駄
AI最大手がその思想だもんなあ
254無念Nameとしあき25/10/26(日)12:00:49No.1361493887そうだねx1
日本だけAI禁止にしましたっていったら世界に置いていかれるだけ
それでネットの素人の絵柄が保護できましたっていわれても釣り合ってなくねっていうね
255無念Nameとしあき25/10/26(日)12:00:51No.1361493893+
ChatGPTがGeminiに負けてエロ解禁するのが良心の敗北
256無念Nameとしあき25/10/26(日)12:01:22No.1361494045+
    1761447682096.jpg-(259340 B)
259340 B
まあ「AIパスポート持ってます?」みたいに聞かれる未来くらいはあるのかもしれない
257無念Nameとしあき25/10/26(日)12:01:36No.1361494105そうだねx1
>>結局人の良心を信じるしかないんよ
>>これ半分マジ
>モラルやリスペクト、TPOの話になるとね
>「違反じゃねえし!」的な人に説くのは難しいだろうなと思う
>無法な匿名掲示板では猶更
トラブルが目に余ると法的な整備がとなってくるのがな
258無念Nameとしあき25/10/26(日)12:02:25No.1361494325+
>写真家なんてもんが出来たんだしAI家ができてもおかしくはない
純粋にAIがAI内部の情報だけでAI向けのなにかしらの表現を出来るようになればええな
多分文字も映像も使わないものになるのであろう
01000100 01010111
いいよね・・・ いい・・・
って会話を観測できてやっと真のAIになるのであろう
259無念Nameとしあき25/10/26(日)12:03:52No.1361494732+
>下請けに回してた仕事をAIにさせるようになったスマン
Google検索結果でAI概要の方のクリックが急増してその辺りのビジネスモデルも揺らいでいるとか
いろんな所で激動だねえ
260無念Nameとしあき25/10/26(日)12:05:51No.1361495290そうだねx1
AI絡みの事件が加速度的に増えてるし日本は法改正しないと国が破綻するぞ
261無念Nameとしあき25/10/26(日)12:06:38No.1361495680+
AI岸田のやったぜ。朗読事件で日和ったのが
262無念Nameとしあき25/10/26(日)12:07:22No.1361495927そうだねx3
別に考え方は人それぞれだが、今のXが反AIの巣窟なのは意味分からん
AI導入に前のめりというかAI企業の子会社なんだから居心地最悪すぎるだろ
買収はハルマゲドンの到来だと思ったんだがな
263無念Nameとしあき25/10/26(日)12:07:30No.1361495975そうだねx3
>AI絡みの事件が加速度的に増えてるし日本は法改正しないと国が破綻するぞ
具体的になにをどう改正するんだよ
何も考えてないだろ
264無念Nameとしあき25/10/26(日)12:09:40No.1361496583そうだねx2
まあX使って反AIはバカすぎる
265無念Nameとしあき25/10/26(日)12:09:48No.1361496610+
>>AI絡みの事件が加速度的に増えてるし日本は法改正しないと国が破綻するぞ
>具体的になにをどう改正するんだよ
>何も考えてないだろ
それを考えるのが政治の仕事だろ
被害者は現在進行形で増えてるのに何もしない政府は無能過ぎる
266無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:13No.1361496718そうだねx3
>それを考えるのが政治の仕事だろ
>被害者は現在進行形で増えてるのに何もしない政府は無能過ぎる
すげーマジで何も考えてねえ
267無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:16No.1361496739+
自分のお気持ちを言語化できないマン
268無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:20No.1361496753そうだねx1
画像や動画は正誤が分かりやすいが
プログラムはAIの吐いたコードが問題が無いか確認しなきゃならんのがまだまだ辛い
たたき台作るのはラク
269無念Nameとしあき25/10/26(日)12:10:22No.1361496764+
最近会社にAIの詐欺電話や営業の電話増えてきてウザッたいです
270無念Nameとしあき25/10/26(日)12:11:28No.1361497050+
youtubeの朗読動画でおじいちゃんアカウントが人間が朗読してると思ってコメントしててあっ…ってなった
271無念Nameとしあき25/10/26(日)12:11:47No.1361497125+
>トラブルが目に余ると法的な整備がとなってくるのがな
3年後5年後も今と全く変わっていない、とはならんだろう
どこからどう変わっていくかはわからんけど
272無念Nameとしあき25/10/26(日)12:11:54No.1361497167+
テストコードも書いてくれるじゃろ
273無念Nameとしあき25/10/26(日)12:11:55No.1361497174+
>1次創作者の絵を学習してないAI使ってる人だけが2次創作者に石を投げなさい
その理屈なら二次創作かきながらAI学習禁止とかほざくなって話だけど
いつ学習させてくださいと相手にお願いしたんだよ
274無念Nameとしあき25/10/26(日)12:12:07No.1361497227そうだねx1
>別に考え方は人それぞれだが、今のXが反AIの巣窟なのは意味分からん
いや…去年のメの利用規約変更で反AIがメに居るわけないだろ
275無念Nameとしあき25/10/26(日)12:12:31No.1361497326そうだねx4
>いや…去年のメの利用規約変更で反AIがメに居るわけないだろ
いるわけないのに…
いるんです…
276無念Nameとしあき25/10/26(日)12:12:32No.1361497333+
無断学習禁止!
君はちゃんと相手にお伺いを立てて学んだの?
277無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:11No.1361497470+
Grokの性能が良いのも絵師たちがXに上げた絵のおかげです
278無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:11No.1361497471そうだねx1
文通で活動すればいいのに…
279無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:28No.1361497544そうだねx1
youtubeで日本の昭和の偉人のAI系増えてきた
280無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:28No.1361497548+
>30年ぐらい前にパソコン反対とか言ってそう
コミックマスターJでもネタにされてた手描き漫画こそ至高
パソコンで漫画を描くのは邪道って言ってそうだ
281無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:51No.1361497647+
>AIが流行ってる今だからこそmayでは皆こうありたい
ではスレあきには円形闘技場で棒を持ちミーガンと戦ってもらう
282無念Nameとしあき25/10/26(日)12:13:58No.1361497676+
所詮道具でしかないのに
283無念Nameとしあき25/10/26(日)12:14:11No.1361497733+
来月辺りからXのTLアルゴリズムはGrokベースになるが、バズという生殺与奪を生成AIに握られるのは流石にライン越えだから一斉に移住するんじゃね?
つか、巻き添え多数のAI推進はビッグテック支配が根本原因なのにDAOやWeb3が流行らないのは何故
284無念Nameとしあき25/10/26(日)12:14:23No.1361497774+
反AIはyoutubeの絵素材がほとんどAI絵になってることについてどう思ってんだろ
285無念Nameとしあき25/10/26(日)12:14:24No.1361497779そうだねx2
いまだにAI学習禁止や無断学習禁止と書いてる人たちって
自分たちにそれをいう権利がないってことが理解できないぐらい頭が悪い人たちだと思ってる
286無念Nameとしあき25/10/26(日)12:15:05No.1361497946そうだねx3
本物そっくりのディープフェイクとかそういうのを気にすればいいのに
反AI連中は何で漫画やアニメ調のイラストや自分達の下手糞なイラストが学習されるぅぅぅ
って喚いてんの?
287無念Nameとしあき25/10/26(日)12:15:47No.1361498143そうだねx3
100回は見たようなネタ画像にAI学習禁止のスタンプがあるとなんつーか嗤っちまう
288無念Nameとしあき25/10/26(日)12:16:34No.1361498331そうだねx3
>>いや…去年のメの利用規約変更で反AIがメに居るわけないだろ
>いるわけないのに…
>いるんです…
なんなら他と比較しても濃度がダンチ
AI関係の炎上火元は9割X由来
とはいえそんなXに一番AI関係の情報が集まるってのもよく分からん
水と油が同じ場所に居続けてる
289無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:42No.1361498593+
もうインスタもチックトックもAI動画ばかりじゃよ
290無念Nameとしあき25/10/26(日)12:17:58No.1361498653そうだねx3
反AIなら明確にAI禁止してるめぶきに行けよ
291無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:36No.1361498804+
>マイナー掲示板の中ですらマイノリティ
しかも超ノイジー
292無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:42No.1361498835+
>いまだにAI学習禁止や無断学習禁止と書いてる人たちって
>自分たちにそれをいう権利がないってことが理解できないぐらい頭が悪い人たちだと思ってる
AI使用者にもそんなのはたくさんいるので
293無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:47No.1361498863+
>コミックマスターJでもネタにされてた手描き漫画こそ至高
>パソコンで漫画を描くのは邪道って言ってそうだ
Jは弘法筆を選ばずってオチつけてたけど
アオバ自転車店の人は大まじめにこういう主張しててな…
294無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:49No.1361498874+
>反AIなら明確にAI禁止してるめぶきに行けよ
AI推進派のモグりが居ても鯖あきがBANしてくれるからね
295無念Nameとしあき25/10/26(日)12:18:50No.1361498883そうだねx1
リクエストを投げてレスポンスを取得する、立派なオペレーター業だな
指示が抽象的で処理ロジックが謎なのとデータソースの方もある意味ブラックボックスだけど
296無念Nameとしあき25/10/26(日)12:19:48No.1361499098+
>AI使用者にもそんなのはたくさんいるので
どういうこと?
AI推進派が手描き禁止とか言ってるってこと?
297無念Nameとしあき25/10/26(日)12:19:49No.1361499108+
ウォーターマークなんかスグ廃れるだろと思ってたらすっかり定着してる
手描きかAIかどうかはイスラム教の戒律並みに気にされるが邪魔なスタンプの有無は気にされないってラーメンハゲのセリフまんまだな
298無念Nameとしあき25/10/26(日)12:20:03No.1361499167そうだねx1
再現性が微妙なんだよな
同じシード値入れれば同じものは出てくるけど振れ幅がデカすぎる
299無念Nameとしあき25/10/26(日)12:20:37No.1361499322+
AI学習を勉学や鍛錬と同列視もしくはそれ以上って考えちゃうのも
コスパ!即戦力!の時代の弊害かなぁ
300無念Nameとしあき25/10/26(日)12:21:49No.1361499593+
手描きこそ至高って奴はトーンも貼らないしパソコンで背景を張り付けたりもしないよね
301無念Nameとしあき25/10/26(日)12:22:10No.1361499683+
AIは駄目だけどイラストレーターはOK
よく分からんな
302無念Nameとしあき25/10/26(日)12:22:31 ID:T9VQCv0gNo.1361499755+
webm÷98
303無念Nameとしあき25/10/26(日)12:23:06No.1361499920そうだねx1
>AI学習を勉学や鍛錬と同列視もしくはそれ以上って考えちゃうのも
>コスパ!即戦力!の時代の弊害かなぁ
なんか昭和からこういうこと言うひといたわ
304無念Nameとしあき25/10/26(日)12:24:27No.1361500217+
>>いまだにAI学習禁止や無断学習禁止と書いてる人たちって
>>自分たちにそれをいう権利がないってことが理解できないぐらい頭が悪い人たちだと思ってる
>AI使用者にもそんなのはたくさんいるので
ついさっきそんなスレを見かけた
ブラックジョークの一種かと思った
305無念Nameとしあき25/10/26(日)12:24:54No.1361500319+
生成AIをスキルかどうかの争点の段階の時代の印象
昭和世代の言うデジタル作業だからけしからんとは違うとは思うがね
306無念Nameとしあき25/10/26(日)12:25:10No.1361500385そうだねx2
AIが流行ってるというか
無産の餌食になってるというか
307無念Nameとしあき25/10/26(日)12:25:30No.1361500461+
少し前にAI信者に脅迫されたあって反AIがダイレクトメッセージ貼り付けてキャッキャッ騒いでたけど
お前ら今までどんだけ殺害予告してたと思ってんだよって・・・
308無念Nameとしあき25/10/26(日)12:26:05No.1361500579+
>生成AIをスキルかどうかの争点の段階の時代の印象
>昭和世代の言うデジタル作業だからけしからんとは違うとは思うがね
同じよ
トーンは手抜きだって言ってたよ
絵が上手くならないってさ
309無念Nameとしあき25/10/26(日)12:26:10No.1361500596+
AIイラストを使っただけで集団で誹謗中傷してたよな
310無念Nameとしあき25/10/26(日)12:26:47No.1361500742+
>>AI使用者にもそんなのはたくさんいるので
>どういうこと?
>AI推進派が手描き禁止とか言ってるってこと?
生成AI使用者がAI学習禁止を掲げるのもいるというのを認めたくないのか日本語が理解できなくなったかどっちだ
311無念Nameとしあき25/10/26(日)12:27:53No.1361500997+
>生成AI使用者がAI学習禁止を掲げるのもいる
何それ
312無念Nameとしあき25/10/26(日)12:28:38No.1361501177+
生成AI使いながらAI学習禁止????
料理はするけど食材は使うなってこと?
313無念Nameとしあき25/10/26(日)12:29:06No.1361501301+
さっき消えたスレなら「>生成AI使用者がAI学習禁止」していたのではなく
生成AI使用者が無断使用禁止していた件だよ
バカが永遠に誤解してるけど
314無念Nameとしあき25/10/26(日)12:29:12No.1361501324そうだねx1
完全な「無」から何かを創造するとか不可能よ
315無念Nameとしあき25/10/26(日)12:29:29No.1361501383そうだねx3
>なんか昭和からこういうこと言うひといたわ
平成ではエクセルに文句を言い令和ではAIに文句を言うタイプだよ
316無念Nameとしあき25/10/26(日)12:30:49No.1361501691+
そら便利なもんにはアホがセットで付いてくるさ
317無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:40No.1361501898+
>完全な「無」から何かを創造するとか不可能よ
今名作とされてる話だって何かしらの元ネタの組み合わせだしな
318無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:41No.1361501900+
自分らだって他人の作品を勝手に学習してコピーして絵をかいてるのに
319無念Nameとしあき25/10/26(日)12:31:59No.1361501979+
反AIこじらせてるようなバカは文章読めないからしょうがない
320無念Nameとしあき25/10/26(日)12:32:04No.1361501994そうだねx1
反AIはそれはそれで大変かまわないのですが
なぜ周りにそれを強要してくるのでしょう…という疑問
321無念Nameとしあき25/10/26(日)12:32:15No.1361502037+
一流ほどAIに忌避感はない
特に気にしないか活用してるから
322無念Nameとしあき25/10/26(日)12:32:40No.1361502140+
AI推進がAIイラストを使え手描きはゴミだから使うななんて言わないからな
323無念Nameとしあき25/10/26(日)12:32:46No.1361502160+
>平成ではエクセルに文句を言い令和ではAIに文句を言うタイプだよ
ここもジジイの溜まり場になっちまったからなぁ
そういうやつほんと多そう
324無念Nameとしあき25/10/26(日)12:33:17No.1361502277+
>平成ではエクセルに文句を言い令和ではAIに文句を言うタイプだよ
昭和ではテレビに文句を言う
325無念Nameとしあき25/10/26(日)12:33:54No.1361502419+
なんか昔はワープロ検定のせいかパソコン否定派がいたらしい
326無念Nameとしあき25/10/26(日)12:34:07No.1361502481+
>反AIはそれはそれで大変かまわないのですが
>なぜ周りにそれを強要してくるのでしょう…という疑問
ご存じないのですか?
現在の生成AIはクリエイターの権利を踏みにじり無断で学習した忌むべきものです
使用すること自体が悪であるものを使用するなというのは当たり前の話では?
327無念Nameとしあき25/10/26(日)12:34:39No.1361502615+
>反AIはそれはそれで大変かまわないのですが
>なぜ周りにそれを強要してくるのでしょう…という疑問
大抵の反〜〜は「自分が絶対正義だから啓蒙しなくては」というのが根底にあるから
328無念Nameとしあき25/10/26(日)12:35:28No.1361502817+
個人的に反AIというのは、
昔で言う天動説を信じてやまない類の人種だと思ってる
329無念Nameとしあき25/10/26(日)12:35:59No.1361502943そうだねx3
AI画いっぱ見れるしmayこそがAI派の根城だよ
330無念Nameとしあき25/10/26(日)12:36:04No.1361502962そうだねx1
なんか統失っぽいなこいつ
331無念Nameとしあき25/10/26(日)12:36:05No.1361502963+
    1761449765016.jpg-(8305 B)
8305 B
カタログでスレ画の視認性が地味すぎる
なにか適当な画像とかないかな?
332無念Nameとしあき25/10/26(日)12:36:37No.1361503117そうだねx1
>個人的に反AIというのは、
>昔で言う天動説を信じてやまない類の人種だと思ってる
チ。を見て真っ先に反さんたちを思い浮かんだからきっと正しい
333無念Nameとしあき25/10/26(日)12:37:14No.1361503248そうだねx3
>さっき消えたスレなら「>生成AI使用者がAI学習禁止」していたのではなく
>生成AI使用者が無断使用禁止していた件だよ
なんか前にもAI絵師が他のAI絵師の絵の無断使用あったような?
334無念Nameとしあき25/10/26(日)12:37:27No.1361503300+
もう二次裏も半分はAI絵とか動画なんじゃないの
335無念Nameとしあき25/10/26(日)12:38:35No.1361503574+
反AI画像をAIで生成しよう
336無念Nameとしあき25/10/26(日)12:40:10No.1361503964そうだねx3
>AIが流行ってる今だからこそmayでは皆こうありたい
よそでやれ
del
337無念Nameとしあき25/10/26(日)12:40:11No.1361503970+
二次裏的に言えば
公式画像を無断転載するより
AI生成絵を貼ってたほうがまだ権利的にセーフ率は高いという
338無念Nameとしあき25/10/26(日)12:41:15No.1361504245+
>AI生成絵を貼ってたほうがまだ権利的にセーフ率は高いという
AI使用罪をご存じないのですか?
339無念Nameとしあき25/10/26(日)12:42:17No.1361504497+
>>さっき消えたスレなら「>生成AI使用者がAI学習禁止」していたのではなく
>>生成AI使用者が無断使用禁止していた件だよ
>なんか前にもAI絵師が他のAI絵師の絵の無断使用あったような?
他所のAI絵師が渋でひっそりと上げてる他のAI絵師のV画像をそのVの公式に応募して削除されたら反AIの仕業言ってたアレは酷かった
340無念Nameとしあき25/10/26(日)12:43:45No.1361504824そうだねx3
何かせっかく珍しく建設的に議論が進んでたのに反AIガーとか喚き出して話の腰折るのすっごく邪魔なんで消えてもらっていいすかね?
341無念Nameとしあき25/10/26(日)12:44:04No.1361504903+
マジかよAI絵師最低だな
342無念Nameとしあき25/10/26(日)12:45:12No.1361505181そうだねx1
>個人的に反AIというのは、
>昔で言う天動説を信じてやまない類の人種だと思ってる
いやいやエントリーシートは手書きじゃないと真心が伝わらないとか
そういう系の考え方の持ち主でしょ
343無念Nameとしあき25/10/26(日)12:45:57No.1361505383そうだねx1
冗談抜きにAI凄いし反対はせんけどSoraみたく実在の公式アニメやらのキャラクターと同じ声同じ絵柄ですんなり動くの見ると横に(Sora)のマーク無きゃヤバいなとも思う
344無念Nameとしあき25/10/26(日)12:46:57No.1361505606+
>いやいやエントリーシートは手書きじゃないと真心が伝わらないとか
>そういう系の考え方の持ち主でしょ
それXで最近見て笑った
345無念Nameとしあき25/10/26(日)12:47:23No.1361505737そうだねx1
>なんか前にもAI絵師が他のAI絵師の絵の無断使用あったような?
毎晩立ってるAIエロスレだとじゅもかりじゅもかり騒ぐやつとか
宥めすかしてプロンプト教えろとしつこいやつとか
他人のプロンプトを“改善”したとか“改良”したなんて失礼なやつとか
動かしたよとか俺は喋らせるマンとか プロンプトが見える方が悪いとか
果ては他人が生成した画像を自作のように貼り続けたりとか…
346無念Nameとしあき25/10/26(日)12:48:10No.1361505930そうだねx2
生まれた技術の使用を止める方法はないんだよ
核だけうまくやろうとしてるけど結局抜け駆けしたもん勝ちになってるし
中国の金盾みたいにすれば防げるだろうけどそれでも抜け道はある
347無念Nameとしあき25/10/26(日)12:49:17No.1361506202そうだねx1
>>なんか前にもAI絵師が他のAI絵師の絵の無断使用あったような?
>毎晩立ってるAIエロスレだとじゅもかりじゅもかり騒ぐやつとか
>宥めすかしてプロンプト教えろとしつこいやつとか
>他人のプロンプトを“改善”したとか“改良”したなんて失礼なやつとか
>動かしたよとか俺は喋らせるマンとか プロンプトが見える方が悪いとか
>果ては他人が生成した画像を自作のように貼り続けたりとか…
良くも悪くも画像生成するハードル低いから性格悪い人間にとっては絶好の狩場なんよなAI絵スレ
348無念Nameとしあき25/10/26(日)12:52:12No.1361506909+
今後はAIが発展して便利になるのでもう勉強しませんって無敵のガキはでてこないのかな
349無念Nameとしあき25/10/26(日)12:53:36No.1361507274+
>今後はAIが発展して便利になるのでもう勉強しませんって無敵のガキはでてこないのかな
どうか分からんが真偽はともかくAIに聞けば数学の答えや英文の翻訳やらはやってくれそうだからそこ捨てる人間は増えそう
350無念Nameとしあき25/10/26(日)12:53:47No.1361507316そうだねx2
>今後はAIが発展して便利になるのでもう勉強しませんって無敵のガキはでてこないのかな
AIのつく嘘を見抜くためにも勉強は必要じゃないかな
どの分野においても
351無念Nameとしあき25/10/26(日)12:54:09No.1361507410+
>今後はAIが発展して便利になるのでもう勉強しませんって無敵のガキはでてこないのかな
計算機があるので算数しませんって言うガキはいた?
352無念Nameとしあき25/10/26(日)12:54:37No.1361507537+
計算機程度の利便性の時代とは違うのはわかる?
353無念Nameとしあき25/10/26(日)12:56:15No.1361507971+
初心者の一発出しとは明らかに違うレベルとか無二の個性とか
そういうスキルを持つ人は保護されるべきかもね
354無念Nameとしあき25/10/26(日)12:56:16No.1361507976+
    1761450976803.mp4-(2151602 B)
2151602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
355無念Nameとしあき25/10/26(日)12:56:28No.1361508025+
普通に現代人でも計算の速度を求め続け暗算の練習しまくる人はいないだろう

昔は割といたんだよ
そういう『勉強』は電卓によって相当に減った
356無念Nameとしあき25/10/26(日)12:56:39No.1361508073+
>>今後はAIが発展して便利になるのでもう勉強しませんって無敵のガキはでてこないのかな
>AIのつく嘘を見抜くためにも勉強は必要じゃないかな
>どの分野においても
AIの言ってることを信じて体を壊したり自殺する人が出てきたりしてるんでこれからもどんどん酷くなるかと
他人に相談するという予兆が見えなくなるから手遅れになっても気付かん
357無念Nameとしあき25/10/26(日)12:57:22No.1361508261+
試験会場でスマホに聞けるなら無敵かもね
358無念Nameとしあき25/10/26(日)12:58:07No.1361508456+
むしろ中高年は画像生成にあんま抵抗ないんだよな
若者はデジタルデータを実物や現物のように考えてるから異物や偽物であるAIに抵抗がある
中高年にはデジタルは等しく嘘だ
359無念Nameとしあき25/10/26(日)12:58:19No.1361508516+
そろばん文化が消えて大損したんかね?
360無念Nameとしあき25/10/26(日)12:59:31No.1361508845+
そろばんをローラースケートみたいに使って怒られた経験のあるキッズはいなくなったかもしれない
361無念Nameとしあき25/10/26(日)13:00:30No.1361509099+
写真が登場しても絵画を愛好する人はいるとか
インスタントやレトルトは旨いが下手でも手料理がいいとか
なんかこの手のたとえ話も色々あるな
362無念Nameとしあき25/10/26(日)13:00:46No.1361509181そうだねx1
>むしろ中高年は画像生成にあんま抵抗ないんだよな
>若者はデジタルデータを実物や現物のように考えてるから異物や偽物であるAIに抵抗がある
>中高年にはデジタルは等しく嘘だ
AIに恋して自殺した若者とか居るしむしろ若い方がAIに抵抗ないよ
363無念Nameとしあき25/10/26(日)13:01:20No.1361509338そうだねx1
反AI派ってそもそも具体的に難に対して反対しているの?
ChatGPTやGrokを始め検索エンジンの補助やニュース記事の要約にも普及しているのに
イラスト生成AIの登場あたりから急に湧きだしたよね
きちんと問題点を明確にして糾弾すれば賛同者も増えたかもしれないのに
お題目を馬鹿にも分かりやすく「反AI」としたせいでただの集団ヒステリー集団になっている
364無念Nameとしあき25/10/26(日)13:01:46No.1361509441そうだねx5
若者とか中高年とか関係なくAIに抵抗あるのはネット絵師だけでは
365無念Nameとしあき25/10/26(日)13:01:52No.1361509465+
PCでのエクセル作業と絵の作業は同列視していいんか?
366無念Nameとしあき25/10/26(日)13:02:18No.1361509592そうだねx1
>>今後はAIが発展して便利になるのでもう勉強しませんって無敵のガキはでてこないのかな
>計算機があるので算数しませんって言うガキはいた?
ゆたぼん・・・
367無念Nameとしあき25/10/26(日)13:03:28No.1361509902+
エロ絵出力のために溶かす時間と膨大な電力の浪費かな
368無念Nameとしあき25/10/26(日)13:03:41No.1361509944+
>PCでのエクセル作業と絵の作業は同列視していいんか?
作業としては別だけどどちらが偉いとかはないでしょ
369無念Nameとしあき25/10/26(日)13:04:11No.1361510091そうだねx1
五木ひろしの歌声をAI学習させて
生成AI音楽に淫夢の演歌を歌わせてるのは怒られてもいいかな
370無念Nameとしあき25/10/26(日)13:04:32No.1361510175+
絵は他と違って努力してるのでAI生成禁止です
371無念Nameとしあき25/10/26(日)13:05:05No.1361510317+
>きちんと問題点を明確にして糾弾すれば賛同者も増えたかもしれないのに
>お題目を馬鹿にも分かりやすく「反AI」としたせいでただの集団ヒステリー集団になっている
少し前に問題になった沖縄基地問題みたいになってるよね
まともな人から離れていく
372無念Nameとしあき25/10/26(日)13:05:45No.1361510490そうだねx3
「絵柄や努力は著作権では保護されません」って文化庁に明言させるほどの集団
373無念Nameとしあき25/10/26(日)13:06:57No.1361510795そうだねx1
電力不足でもないよ不足してたら今動いてないから
今後さらにユーザーが増えてすごいシステムを出すとなったときに足りなくなりそうだからAI企業は発電系に金突っ込んでいる
374無念Nameとしあき25/10/26(日)13:07:11No.1361510870+
>絵は他と違って努力してるのでAI生成禁止です
プログラマーも努力してるのでコードの出力も禁止で
375無念Nameとしあき25/10/26(日)13:07:47No.1361511038そうだねx1
>>絵は他と違って努力してるのでAI生成禁止です
>「絵柄や努力は著作権では保護されません」って文化庁に明言させるほどの集団
376無念Nameとしあき25/10/26(日)13:08:32No.1361511232そうだねx1
    1761451712669.jpg-(170605 B)
170605 B
国も反AIの嫌がらせ行為を把握してるしな
377無念Nameとしあき25/10/26(日)13:08:34No.1361511239そうだねx5
>「絵柄や努力は著作権では保護されません」って文化庁に明言させるほどの集団
「そうなんだ知りませんでした」じゃなくて「文化破壊庁は何もわかってない」と言い出す始末
378無念Nameとしあき25/10/26(日)13:09:26No.1361511478+
流行りのOCR系不思議だなぁって思うけど
ああいうわけわからん省電力化技術が出てくるのかもしれない
379無念Nameとしあき25/10/26(日)13:10:02No.1361511642+
以前プロンプトの中にウィルス仕掛けるなんて噂を聞いたがマジで感染するの?
380無念Nameとしあき25/10/26(日)13:10:13No.1361511695+
絵柄を著作権で保護したら
生成AI以前に二次創作全滅だろ
381無念Nameとしあき25/10/26(日)13:10:54No.1361511860そうだねx3
技術や生成物に好きも嫌いも無い
嫌われるような使い方をする奴が嫌われるだけのこと
382無念Nameとしあき25/10/26(日)13:12:17No.1361512204そうだねx2
    1761451937481.jpg-(98499 B)
98499 B
>>「絵柄や努力は著作権では保護されません」って文化庁に明言させるほどの集団
>「そうなんだ知りませんでした」じゃなくて「文化破壊庁は何もわかってない」と言い出す始末
第二の青葉事件を起こしてやるとか普通に考えるとオタクから嫌われてるコイツになりたがってる集団
383無念Nameとしあき25/10/26(日)13:12:21No.1361512222+
もう誰も相手にしなくなったなこいつら
384無念Nameとしあき25/10/26(日)13:12:22No.1361512230+
>以前プロンプトの中にウィルス仕掛けるなんて噂を聞いたがマジで感染するの?
mcpに繋がってるやつにプロンプトインジェクションでメール送らせたりするとかはいうけど
基本記憶して連続してぶん回すとかしないから感染っていう表現はちょっと違うんじゃないか
しらんけど
385無念Nameとしあき25/10/26(日)13:12:25No.1361512252+
>絵柄を著作権で保護したら
>生成AI以前に二次創作全滅だろ
著作権は親告罪だから
今まで通り手書きはセーブでAIはアウトってことにするでしょ
386無念Nameとしあき25/10/26(日)13:13:20No.1361512487そうだねx4
どんなに法律の専門家や各機関が違法じゃないですよという丁寧な解説をしても無駄なのが分かった
バカは都合の悪いことは理解できない、言ったことをねじ曲げる、そもそもまともに説明も聞いていない
387無念Nameとしあき25/10/26(日)13:13:21No.1361512497+
こっちでスレ豚が暴れてたからAI動画スレのコピペ出遅れたんか
388無念Nameとしあき25/10/26(日)13:13:33No.1361512550+
    1761452013149.jpg-(506285 B)
506285 B
AI使用者は戦争美化の極右主義者
これがまともな社会人の認識なんだね…
389無念Nameとしあき25/10/26(日)13:14:03No.1361512682+
>国も反AIの嫌がらせ行為を把握してるしな
罰則のある法律が出てこないと某市のスマホ使用時間制限と同様
まったく実効力がないけどな
でも進化も続くし絵柄の真似や同人等ほかの分野に影響も与えかねないから
慎重に動く必要がある
390無念Nameとしあき25/10/26(日)13:14:47No.1361512850そうだねx2
>どんなに法律の専門家や各機関が違法じゃないですよという丁寧な解説をしても無駄なのが分かった
>バカは都合の悪いことは理解できない、言ったことをねじ曲げる、そもそもまともに説明も聞いていない
国から呆れられるレベルの人たちだし
391無念Nameとしあき25/10/26(日)13:14:48No.1361512855そうだねx2
バカの思考
0か100
392無念Nameとしあき25/10/26(日)13:15:47No.1361513120+
>「文化破壊庁は何もわかってない」
頭のアレさが滲み出てて好き
393無念Nameとしあき25/10/26(日)13:15:58No.1361513161+
>AI使用者は戦争美化の極右主義者
>これがまともな社会人の認識なんだね…
まともな新聞じゃない記事を持ってこられても…
394無念Nameとしあき25/10/26(日)13:16:13No.1361513224そうだねx2
反AIは邪魔だけどAIでディープフェイク作ったり
クソつまらないsora2動画をスレに上げまくるバカも消えて欲しい
395無念Nameとしあき25/10/26(日)13:17:39No.1361513583+
>バカの思考
>0か100
色んなスレにいてスレを破壊する人種いいよね
396無念Nameとしあき25/10/26(日)13:18:33No.1361513810そうだねx1
>反AIは邪魔だけどAIでディープフェイク作ったり
>クソつまらないsora2動画をスレに上げまくるバカも消えて欲しい
お、反AIだ
397無念Nameとしあき25/10/26(日)13:19:40No.1361514123そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
398無念Nameとしあき25/10/26(日)13:20:37No.1361514349+
winnyみたいに技術に罪がなくてもそれを使用する人が
著作権ガン無視するのが当たり前の状態だからwinny禁止にするね
があり得るんだがAIは一部の馬鹿以外はまっとうな使い方してるんだから禁止になりえないな
いやいや馬鹿が多すぎなのが問題なんだろ!って思う人は馬鹿ばっかり見すぎなのでは?
399無念Nameとしあき25/10/26(日)13:20:51No.1361514420+
大事なことなので
400無念Nameとしあき25/10/26(日)13:21:05No.1361514479+
>クソつまらないsora2動画をスレに上げまくるバカも消えて欲しい
よく行くスレに本当に増えた
無視するけどいくつも貼って来て、誰かが苦言を呈するとそこから対立煽りでスレが埋まる
401無念Nameとしあき25/10/26(日)13:21:26No.1361514557+
>いやいや馬鹿が多すぎなのが問題なんだろ!って思う人は馬鹿ばっかり見すぎなのでは?
そりゃメのタイムラインに流れてくるからね
402無念Nameとしあき25/10/26(日)13:22:42No.1361514843+
>いやいや馬鹿が多すぎなのが問題なんだろ!って思う人は馬鹿ばっかり見すぎなのでは?
見すぎというか避けてても近寄ってくるので…
403無念Nameとしあき25/10/26(日)13:24:00No.1361515156+
でもまあ日本は「おまえらはバカだから規制するね」って法多いからな
175条とか最たる物だな
404無念Nameとしあき25/10/26(日)13:24:42No.1361515338そうだねx1
>No.1361514843
このスレを見に来ている時点で自分から近づいてるやん
405無念Nameとしあき25/10/26(日)13:25:16No.1361515479+
>>いやいや馬鹿が多すぎなのが問題なんだろ!って思う人は馬鹿ばっかり見すぎなのでは?
>見すぎというか避けてても近寄ってくるので…
クリエイターの尊厳を踏みにじって作られたAI絵を見なくて済む掲示板がありますよ
406無念Nameとしあき25/10/26(日)13:25:24No.1361515518+
>winnyみたいに技術に罪がなくてもそれを使用する人が
>著作権ガン無視するのが当たり前の状態だからwinny禁止にするね
winnyって禁止されたの?
407無念Nameとしあき25/10/26(日)13:25:33No.1361515557+
>AIが流行ってる今だからこそmayでは皆こうありたい
としあきに総意なんかないよ
スレ跨ぐだけで言ってる事180°違うのに
408無念Nameとしあき25/10/26(日)13:27:40No.1361516069+
>でもまあ日本は「おまえらはバカだから規制するね」って法多いからな
>175条とか最たる物だな
警察の裁量で有罪無罪が決まることを言ってるの?
409無念Nameとしあき25/10/26(日)13:28:14No.1361516198そうだねx3
>>どんなに法律の専門家や各機関が違法じゃないですよという丁寧な解説をしても無駄なのが分かった
>>バカは都合の悪いことは理解できない、言ったことをねじ曲げる、そもそもまともに説明も聞いていない
>国から呆れられるレベルの人たちだし
公文書にバカって書けない場合は「知識基盤のレベル合わせが必要」って書くんだと学んだ
410無念Nameとしあき25/10/26(日)13:28:21No.1361516229そうだねx3
>技術や生成物に好きも嫌いも無い
>嫌われるような使い方をする奴が嫌われるだけのこと
AI絵連貼りマンはウザい
適度に貼るんなら全然いいのに
411無念Nameとしあき25/10/26(日)14:04:19No.1361524475+
スレ立てて管理はしたくないです
でもスレの管理方法には文句をいいますザッコ

- GazouBBS + futaba-