[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761412468757.png-(107519 B)
107519 B無念Nameとしあき25/10/26(日)02:14:28No.1361426026そうだねx3 13:22頃消えます
フロントミッションスレ
1無念Nameとしあき25/10/26(日)02:16:52 ID:42hOWKLANo.1361426212そうだねx29
テンキュー
2無念Nameとしあき25/10/26(日)02:30:55No.1361427328+
<ガキョン
3無念Nameとしあき25/10/26(日)03:02:23No.1361429489そうだねx10
見放されたシリーズ
4無念Nameとしあき25/10/26(日)03:07:18No.1361429802そうだねx5
BGMがいいよね
5無念Nameとしあき25/10/26(日)03:14:18No.1361430303そうだねx5
こないだDS1stクリアしたけど面白かった
年1くらいで遊ぶけど初代が一番好き
6無念Nameとしあき25/10/26(日)03:16:06No.1361430418+
DS版という選択肢
ナイスだね!
7無念Nameとしあき25/10/26(日)03:21:52No.1361430778+
後付け感満載だけどUSN編も面白いよね
こっちもラスボス弱くて味気ないけど
8無念Nameとしあき25/10/26(日)03:24:12No.1361430903+
リメイク3よりPS版3のがゲームバランス良いのなんだんだよ
9無念Nameとしあき25/10/26(日)03:24:43No.1361430934+
>年1くらいで遊ぶけど初代が一番好き
ドット絵と細かいが凝ったアニメーションが好きだった
10無念Nameとしあき25/10/26(日)03:28:22No.1361431121そうだねx5
愛の無い海外製リメイク3本も出されて古参ファンは瀕死
11無念Nameとしあき25/10/26(日)03:28:47No.1361431147そうだねx1
    1761416927267.jpg-(37949 B)
37949 B
>こないだDS1stクリアしたけど面白かった
DS版はこれ使えるから良い
12無念Nameとしあき25/10/26(日)03:30:30No.1361431243+
DS版の99時間バグ修正版欲しいが流石に今更手に入れるのは難しいかな
まあ実際は99時間もやらないから気持ちの問題ではあるんだけど
13無念Nameとしあき25/10/26(日)03:32:30No.1361431348+
プラモは出てもゲームは出ない
14無念Nameとしあき25/10/26(日)03:36:34No.1361431534そうだねx6
    1761417394632.jpg-(64338 B)
64338 B
アーツ基準で自作してる人がいた
15無念Nameとしあき25/10/26(日)03:47:02No.1361432053そうだねx6
    1761418022228.jpg-(58936 B)
58936 B
フレデリックが登場するミッションでミサイラーの放ったイーグレット(その段階では長射程高威力)が2発ともロイドのボディにド命中して即ゲームオーバーになったことがある
16無念Nameとしあき25/10/26(日)03:48:09No.1361432103+
1はDS版なりPS版なりで遊べばいいけど2はなかなか厳しいな
PS1版はロード時間を抜きにしても戦闘シーンがあまりカッコよくなくて辛い
17無念Nameとしあき25/10/26(日)03:49:13No.1361432170そうだねx3
>フレデリックが登場するミッションでミサイラーの放ったイーグレット(その段階では長射程高威力)が2発ともロイドのボディにド命中して即ゲームオーバーになったことがある
ごめん笑った
言われてみればその可能性もあるんだよな
18無念Nameとしあき25/10/26(日)03:49:43No.1361432188そうだねx2
ひでぇ乱数引いたんだな…
19無念Nameとしあき25/10/26(日)03:51:08No.1361432257そうだねx2
なぜかPS版はヴァンツァーや武器のデザインが結構描きなされてるんだよな
20無念Nameとしあき25/10/26(日)03:53:28No.1361432355そうだねx2
メタルストームがちゃんとFMの魂継承してるし面白いぞ
21無念Nameとしあき25/10/26(日)03:54:39No.1361432411そうだねx2
3でパンチしてパイロットを追い出して大型機盗むの好きだった
22無念Nameとしあき25/10/26(日)03:55:17No.1361432436+
    1761418517962.jpg-(122266 B)
122266 B
このサカタ製シリーズ好き…
23無念Nameとしあき25/10/26(日)03:56:29No.1361432479そうだねx3
>3でパンチしてパイロットを追い出して大型機盗むの好きだった
3はいろいろ乗り換えできるのいいよね
戦車とかヘリとか武装列車とか
24無念Nameとしあき25/10/26(日)03:57:24No.1361432518+
>メタルストームがちゃんとFMの魂継承してるし面白いぞ
でもゼニスもフロストもグリレゼクスも出てこないし
25無念Nameとしあき25/10/26(日)03:58:05No.1361432534+
マシンガン2つ抱えてデュエルスイッチデュエルスイッチ連発でダルマにするのすき
格闘はスタンダブルとか狙う前にそもそも命中しない
26無念Nameとしあき25/10/26(日)03:58:29No.1361432543+
>>3でパンチしてパイロットを追い出して大型機盗むの好きだった
>3はいろいろ乗り換えできるのいいよね
>戦車とかヘリとか武装列車とか
そうそう色々乗って遊ぶの楽しいの
あとネット世界が広すぎて超楽しい
またやりたくなってきた
27無念Nameとしあき25/10/26(日)04:02:18No.1361432675+
BODYブレイク
イジェクトパンチ
人間DMG
28無念Nameとしあき25/10/26(日)04:02:56No.1361432687+
武器のSEがいいのは断然SFC版
なんで他の機種は継承できなかったのか
29無念Nameとしあき25/10/26(日)04:03:06No.1361432692そうだねx2
    1761418986715.jpg-(973866 B)
973866 B
リメイクはネタ目的以外はやめておけ
30無念Nameとしあき25/10/26(日)04:06:20No.1361432818そうだねx1
    1761419180823.jpg-(91327 B)
91327 B
メタンガスで動く農場の救世主
31無念Nameとしあき25/10/26(日)04:07:03No.1361432842そうだねx1
    1761419223767.png-(10062 B)
10062 B
1stのグリーグって再戦の予定あったのかな
最後に倒された後のセリフがどうしても死んだときのそれではなかったし
32無念Nameとしあき25/10/26(日)04:07:30No.1361432866そうだねx4
フロントミッションガンハザードを続編してくれないかな
あんな機械油の臭いがしそうな陸戦ロボットゲームってもう作られないんだろうか・・
33無念Nameとしあき25/10/26(日)04:09:36No.1361432947+
FMやアークザラッドにFF10とジークラフト(土田)の癖強いな…
34無念Nameとしあき25/10/26(日)04:10:03No.1361432965+
>1761419223767.png
この人の口はどこにあるんだ
35無念Nameとしあき25/10/26(日)04:12:03No.1361433024+
>3でパンチしてパイロットを追い出して大型機盗むの好きだった
イジェクトパンチは本当にムチャクチャな技だよな
他だとパトレイバーで見た事あるくらい
36無念Nameとしあき25/10/26(日)04:16:45No.1361433181+
3は敵のグレネード持ちが嫌だった
特に戦車型のやつ
37無念Nameとしあき25/10/26(日)04:17:54No.1361433224+
>>1761419223767.png
>この人の口はどこにあるんだ
そのもこもこしてるのおひげらしいです
38無念Nameとしあき25/10/26(日)04:19:30No.1361433273+
>メタンガスで動く農場の救世主
リニーはこれに乗って加入してほしかった
39無念Nameとしあき25/10/26(日)04:22:01No.1361433336+
>>こないだDS1stクリアしたけど面白かった
>DS版はこれ使えるから良い
グラージかな(すっとぼけ
40無念Nameとしあき25/10/26(日)04:25:40No.1361433452そうだねx1
リメイクでクソになるとは恐れ入ったぜ
41無念Nameとしあき25/10/26(日)04:29:40No.1361433572そうだねx2
まともなリメイクもリマスターすら作れなくなっちまった
悲しい
42無念Nameとしあき25/10/26(日)04:31:16No.1361433631そうだねx6
自分で作りたくないから他所に委託したら理解度が低い所が積極的に作りたがるのは悪夢か
43無念Nameとしあき25/10/26(日)04:35:40No.1361433764+
容量の都合かパイロットステータスが固定だから
クリーグや顔出しから仲間になるまでが長いゲンツみたいなのはそこらのモブより弱くなっちゃうのよね…
44無念Nameとしあき25/10/26(日)04:53:14No.1361434296+
地獄の壁っつても遠距離には全く対応できないから
ちくちくやってると地獄()でも壁でもなんでもないんだよね
45無念Nameとしあき25/10/26(日)04:53:31No.1361434303そうだねx2
    1761422011548.mp4-(53948 B)
53948 B
>テンキュー
46無念Nameとしあき25/10/26(日)04:54:05No.1361434321+
>格闘はスタンダブルとか狙う前にそもそも命中しない
1stはあんま格闘強く無かったよね
後の作品でリンク攻撃できるようになってから化けた
47無念Nameとしあき25/10/26(日)04:54:48No.1361434334そうだねx1
ボビーとかおばさんとか使ってた人いたの?
48無念Nameとしあき25/10/26(日)04:56:27No.1361434371+
>メタルストームがちゃんとFMの魂継承してるし面白いぞ
継承だったらやってたけどなぁ…継承なら
49無念Nameとしあき25/10/26(日)04:57:54No.1361434397+
初代は格闘力が武器じゃなくアーム依存なのに気付かないと
ゴミにしか
50無念Nameとしあき25/10/26(日)05:05:25No.1361434596そうだねx1
初代の処理落ちしてるみたいな銃のSEが大好きでな
ヴィィィヴッパッパッバッ
51無念Nameとしあき25/10/26(日)05:07:44No.1361434664そうだねx1
    1761422864639.jpg-(809289 B)
809289 B
格闘は最後はこの油圧圧破機みたいなゴッツイアームになりがちじゃないか?
52無念Nameとしあき25/10/26(日)05:10:28No.1361434738そうだねx2
リメイクは全体的に軽くてな
溜めや間が全然取れてない
53無念Nameとしあき25/10/26(日)05:14:04No.1361434837そうだねx2
自分は毎回ヤンあたりは狙わなくても超エースになってた
ファースト、ダブル、スタンを発動させて群がってきた敵がスクラップの山に…
威力もすぐにパーツを一撃で破壊するようになるげに恐ろしきおなごにござる
54無念Nameとしあき25/10/26(日)05:18:32No.1361434955+
    1761423512658.jpg-(222889 B)
222889 B
>格闘は最後はこの油圧圧破機みたいなゴッツイアームになりがちじゃないか?
55無念Nameとしあき25/10/26(日)05:19:25No.1361434985+
リメイクはテンキュー無いって聞いてたが普通に有ったな
デザイン気になるのは有るけど普通に良リメイクでは?
56無念Nameとしあき25/10/26(日)05:20:43No.1361435028そうだねx2
ダスラークロウ!
57無念Nameとしあき25/10/26(日)05:21:10No.1361435036+
格闘は全スキル網羅しないと劣化近接だから実質ヤンとグレゴリオ専用なのがな…
近接はduel使えればなんとかなるし
58無念Nameとしあき25/10/26(日)05:21:57No.1361435072+
射撃スキルのデュエルって公式チートだと思う
59無念Nameとしあき25/10/26(日)05:26:03No.1361435206+
射撃が射精に見えた
もう寝よう
60無念Nameとしあき25/10/26(日)05:28:30No.1361435277+
>射撃スキルのデュエルって公式チートだと思う
ガイドで遠距離積んだ腕壊して
デュエルで残った腕壊す
後詰の格闘スキルの人たちで粉砕
61無念Nameとしあき25/10/26(日)05:31:28No.1361435367+
でもスタンが決まればまっくのうち!まっくのうち!できるし・・・
62無念Nameとしあき25/10/26(日)05:33:12No.1361435413+
格闘使ってて初撃で胴体壊すとイラっとくる
まずは腕から捥ぐんだ
63無念Nameとしあき25/10/26(日)05:34:20No.1361435448そうだねx1
>格闘は最後はこの油圧圧破機みたいなゴッツイアームになりがちじゃないか?
2nd「ねことカエルあるよ!
64無念Nameとしあき25/10/26(日)05:35:49No.1361435493+
デュエルとガイドは強すぎたから
新しく人間DMGってのとイジェクトパンチっての増やすね
65無念Nameとしあき25/10/26(日)05:37:49No.1361435552+
ハンスはミサイラーにされがちだけど
guide捨てれば近接3種覚えるので実はそっちのが強い
ミサイラーは終盤の中途半端なスキル構成の連中にやらせれば良いし
66無念Nameとしあき25/10/26(日)05:40:14No.1361435660そうだねx1
初期メン5人にヤンとハンスだけで全然いけるしね
67無念Nameとしあき25/10/26(日)05:41:25No.1361435699+
FMOはPS2の時代にVC標準搭載(VCなくてもチャットや指示音声を出せる)のオンラインTPS/FPSという先進ぶり
そのせいでガチ勢には絶対に勝てない
68無念Nameとしあき25/10/26(日)05:41:50No.1361435714+
5のパーツとかの開発と不思議なダンジョンは全然ハマんなかったなぁ
69無念Nameとしあき25/10/26(日)05:47:55No.1361435932+
とち狂ってOWとか作らないかな
70無念Nameとしあき25/10/26(日)06:10:39No.1361436787+
    1761426639933.jpg-(225755 B)
225755 B
>自分は毎回ヤンあたりは狙わなくても超エースになってた
>ファースト、ダブル、スタンを発動させて群がってきた敵がスクラップの山に…
>威力もすぐにパーツを一撃で破壊するようになるげに恐ろしきおなごにござる
キラーピアス装備したアリーナ姫みたいなもんだったよね
71無念Nameとしあき25/10/26(日)06:13:13No.1361436880+
>ボビーとかおばさんとか使ってた人いたの?
ボビーは初登場時のボルンガとの喧嘩でスイッチ連鎖を見せてくれたからカッコイイ!って使ったな初回プレイでは
72無念Nameとしあき25/10/26(日)06:25:37No.1361437435+
>1stのグリーグって再戦の予定あったのかな
グリーグ退場した後にすぐ停戦とか仲間の離脱とかゲンツ加入とかストーリー上必要なミッションが続くから
グリーグ最終戦とか没ミッションとして削られてそうな気はするよね
73無念Nameとしあき25/10/26(日)06:38:53No.1361438070+
ダスラークロウ2アームが消える条件を未だに知らない
気が付いたらアイテムストックから無くなってるのよね
74無念Nameとしあき25/10/26(日)06:42:55No.1361438305+
ゲームエンジンのデモした時にヴァンツァー出て話題になったけどあれなんだったの
75無念Nameとしあき25/10/26(日)07:50:07No.1361442534+
>ダスラークロウ2アームが消える条件を未だに知らない
>気が付いたらアイテムストックから無くなってるのよね
古いパーツは売ってたから全然気付かなかったけどそんなのあったんだ
76無念Nameとしあき25/10/26(日)08:37:28No.1361447680+
SFC版しかやってないからドラゴンハングとハープーンボルトがどんな武器なのか結局分からない
77無念Nameとしあき25/10/26(日)08:47:37No.1361449535+
>SFC版しかやってないからドラゴンハングとハープーンボルトがどんな武器なのか結局分からない
肩にレイブンの肩みたいのが先端杭打ちになっててぶつかりにいってドスコイ
78無念Nameとしあき25/10/26(日)08:49:19No.1361449783+
>メタルストームがちゃんとFMの魂継承してるし面白いぞ
世界観に関係無いコラボのアスカ&弐号機モドキをお手軽最強にしたせいでゲームバランスが…
79無念Nameとしあき25/10/26(日)09:10:19No.1361453724+
バズーカの射撃武器なのに遠距離攻撃出来るんだからの命中率ゴミでガッカリする期待外れ感
80無念Nameとしあき25/10/26(日)09:17:04No.1361455021そうだねx1
立体キットのクオリティをゲームにも分けてやってくれ
81無念Nameとしあき25/10/26(日)10:06:01No.1361465986+
4で初めてロケット撃たれた時は?然とした記憶
もちろんこっちが手に入れたら使いまくりました
82無念Nameとしあき25/10/26(日)10:08:44No.1361466557+
初プレイ時は前ステージの街に戻れるとか気付かなくて実質連戦の地獄の壁が辛かったしラルフを仲間にできなかった
83無念Nameとしあき25/10/26(日)10:10:16No.1361466912+
>バズーカの射撃武器なのに遠距離攻撃出来るんだからの命中率ゴミでガッカリする期待外れ感
2の最初らへんで手持ちキャノンかっこいいなと思って何も考えずに2丁拳銃みたいにして戦場に持ってったら弾が3発ずつしかなくて焦ったなぁ
84無念Nameとしあき25/10/26(日)10:11:10No.1361467102+
売上考えるならどうせ作るとするなら新しいIPのほうがいいといえる
85無念Nameとしあき25/10/26(日)10:17:30No.1361468530そうだねx1
ACのゴテ盛りで図体のデカいロボとは違う良さがヴァンツァーにはあるから存続して欲しかった
86無念Nameとしあき25/10/26(日)10:27:11No.1361470569そうだねx5
    1761442031934.mp4-(1805189 B)
1805189 B
地獄の壁のテーマはテンション上がる
87無念Nameとしあき25/10/26(日)10:31:41No.1361471578+
ラーカス事件の4人目の隊員はどこに行ったのだろう…
88無念Nameとしあき25/10/26(日)10:53:25No.1361476452+
>ラーカス事件の4人目の隊員はどこに行ったのだろう…
工場の爆発とかで本当に死んだのかも
89無念Nameとしあき25/10/26(日)11:04:04No.1361479101+
    1761444244444.png-(231726 B)
231726 B
じごくの壁はドラグナーのグンジェム隊を思い出す
90無念Nameとしあき25/10/26(日)11:08:09No.1361480074+
>>3でパンチしてパイロットを追い出して大型機盗むの好きだった
>3はいろいろ乗り換えできるのいいよね
>戦車とかヘリとか武装列車とか
とりあえずイジェクトパンチよね
91無念Nameとしあき25/10/26(日)11:09:56No.1361480528+
1stの敵フェーズのBGMぜんぶ好き
92無念Nameとしあき25/10/26(日)11:12:07No.1361481076+
雰囲気がまるでSFCのそれじゃない
大人が隣で見てきたレベル
93無念Nameとしあき25/10/26(日)11:13:32No.1361481441+
延々スイッチして敵ヴァンツァーが穴だらけになるのいいよね
94無念Nameとしあき25/10/26(日)11:21:37No.1361483528+
>延々スイッチして敵ヴァンツァーが穴だらけになるのいいよね
敢えてDuel修得無しでハチの巣する
全パーツ破壊してなお撃ち続けてる時が最高
95無念Nameとしあき25/10/26(日)11:22:14No.1361483676+
LSDとかTHCとか薬物ネタを画像に仕込んだったと
FMAの開発監督がnoteに書いていてそういうとこだぞってなるね
96無念Nameとしあき25/10/26(日)11:24:39No.1361484286+
>ラーカス事件の4人目の隊員はどこに行ったのだろう…
BD-45MbとかそんなBD向けのマテリアルにリサイクルされたのかな
97無念Nameとしあき25/10/26(日)11:27:06No.1361484877+
>DS版はこれ使えるから良い
レイブン頑なに使わせてくれなかったな
サカタ兄の機体もだけど
98無念Nameとしあき25/10/26(日)11:29:37No.1361485622そうだねx1
>ID:42hOWKLA
ウンコー
99無念Nameとしあき25/10/26(日)11:38:46No.1361487904そうだねx1
開発スタッフの人余命少ないからってnoteに資料上げてくれてるのか…
100無念Nameとしあき25/10/26(日)11:38:48No.1361487912そうだねx2
    1761446328693.mp4-(2751723 B)
2751723 B
40秒辺りからの転調好き
実際だと敵ターンがサクサクでほとんど聞けなかったりだけど
101無念Nameとしあき25/10/26(日)11:41:40No.1361488640+
>地獄の壁っつても遠距離には全く対応できないから
市街地の混戦で強みを発揮する部隊なのに
OCU正規軍を追撃して開けた地勢で
キャニオンクロウに会敵としたのが運の尽き…

それはそれとしてUSN編のフリーダム市庁舎前の戦闘は
きつかったかな
102無念Nameとしあき25/10/26(日)11:43:46No.1361489221+
>開発スタッフの人余命少ないからってnoteに資料上げてくれてるのか…
コメントしたら何処まで回答貰えるかなと思っちゃうね
103無念Nameとしあき25/10/26(日)11:44:18No.1361489429+
USN編だと敵の戦車とかヘリが店売りより2ランクぐらい高い
バズーカとかミサイル積んでて危険すぎた覚えが
104無念Nameとしあき25/10/26(日)11:45:21No.1361489718+
初代は格闘どう上げるかわからんままラスボスまで行ってた
105無念Nameとしあき25/10/26(日)11:45:36No.1361489828そうだねx1
>市街地の混戦で強みを発揮する部隊なのに
>OCU正規軍を追撃して開けた地勢で
>キャニオンクロウに会敵としたのが運の尽き…
初代はファイアーエムブレムみたいに狭い場所で硬いユニットが道を塞ぐようなシチュ殆どないよな
その気になれば全機長射程ミサイル装備出来るし硬さにも限界あるから仕方ない
106無念Nameとしあき25/10/26(日)11:47:18No.1361490452+
攻略本に夜間MAPは命中率が下がってるって書いてあったけど本当なのかわからない
107無念Nameとしあき25/10/26(日)11:51:51No.1361491674+
>攻略本に夜間MAPは命中率が下がってるって書いてあったけど本当なのかわからない
地形効果のことじゃね
108無念Nameとしあき25/10/26(日)12:02:49No.1361494440+
オルタネイティブはホモネタだの失敗要求だのどうかと思う仕様が多い
109無念Nameとしあき25/10/26(日)12:08:32 ID:3doF5bfANo.1361496268+
webm
110無念Nameとしあき25/10/26(日)12:09:49No.1361496612+
>オルタネイティブはホモネタだの失敗要求だのどうかと思う仕様が多い
noteに公開された資料を見ると
カオス理論とか色々やりたかったぽいけど
正規軍の前線にいる実働部隊が
大局に関わる何かを決定するのもおかしな話だから
戦果によって話が分岐するとかにしたのかなと思ったり
111無念Nameとしあき25/10/26(日)12:12:02No.1361497203+
>40秒辺りからの転調好き
>実際だと敵ターンがサクサクでほとんど聞けなかったりだけど
TVゲーム紹介番組で紹介されたサンプルROMだと
敵ターンBGMとして移動から攻撃まで途切れずに
ずっと流れていた覚えがあるね

- GazouBBS + futaba-