[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761382751511.jpg-(14182 B)
14182 B無念Nameとしあき25/10/25(土)17:59:11No.1361293928そうだねx2 22:15頃消えます
最強使徒で異論ないよな
ゼルエルが最強言われてるけど仮にこいつと対峙したら接近する事も許さず溶かされると思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/25(土)18:03:11No.1361295032そうだねx5
ATフィールド最強のやつが勝つわ
2無念Nameとしあき25/10/25(土)18:05:10No.1361295569そうだねx5
    1761383110987.png-(3091711 B)
3091711 B
こいつ
何故わざわざ死にに行ったし
3無念Nameとしあき25/10/25(土)18:06:32No.1361295914そうだねx7
最強かはともかく一番萌える使徒はスレ画
4無念Nameとしあき25/10/25(土)18:07:14No.1361296080そうだねx1
アダムと接触するのが目的だから行かなきゃいかんのだ
5無念Nameとしあき25/10/25(土)18:09:08No.1361296578そうだねx7
🔷
6無念Nameとしあき25/10/25(土)18:11:29No.1361297180そうだねx1
こんな八面体が最強の敵といわれましても…
7無念Nameとしあき25/10/25(土)18:11:59No.1361297301+
    1761383519889.jpg-(135922 B)
135922 B
>一番萌える使徒
8無念Nameとしあき25/10/25(土)18:12:29No.1361297432そうだねx9
逆に最弱なのはマトリエルで良いのかな?
9無念Nameとしあき25/10/25(土)18:14:20No.1361297905+
白黒球体でディラックの海に現存するN2爆雷全部打ち込んで0.02秒?干渉できる奴が最強じゃね
10無念Nameとしあき25/10/25(土)18:14:22No.1361297910+
そもそも使徒同士が争うことってあるんだろうか
11無念Nameとしあき25/10/25(土)18:14:34No.1361297962+
全部負けたんだから最強に意味ないだろ
12無念Nameとしあき25/10/25(土)18:15:20No.1361298176+
>そもそも使徒同士が争うことってあるんだろうか
カヲル「ないよ」
13無念Nameとしあき25/10/25(土)18:16:31No.1361298458+
>そもそも使徒同士が争うことってあるんだろうか
勝ち抜き戦やって最強のやつがエヴァへの挑戦権を得る とかで1回で終わらせる
14無念Nameとしあき25/10/25(土)18:16:48No.1361298534+
何でドリルで穴開けていたんですかね.....
15無念Nameとしあき25/10/25(土)18:18:09No.1361298871そうだねx1
声がね・・・
16無念Nameとしあき25/10/25(土)18:18:29No.1361298985そうだねx18
    1761383909731.mp4-(5897266 B)
5897266 B
>こいつ
17無念Nameとしあき25/10/25(土)18:18:33No.1361299000+
九龍ジェネリックロマンスに特別出演してた
18無念Nameとしあき25/10/25(土)18:18:56No.1361299095+
じゃあTV版の最後の光るヒモが最強ってことで
19無念Nameとしあき25/10/25(土)18:19:10No.1361299149そうだねx2
>何でドリルで穴開けていたんですかね.....
シャベルやツルハシじゃ描くの大変じゃん
20無念Nameとしあき25/10/25(土)18:20:25No.1361299482そうだねx6
スレ画はなんでビームで地面に埋まってる装甲をさっさと撃ち抜かなかったのかがね…
なんやあのやる気の無いドリルは
21無念Nameとしあき25/10/25(土)18:22:01No.1361299935+
アダム傷付けたら不味いし…
22無念Nameとしあき25/10/25(土)18:22:09No.1361299970そうだねx1
>1761382751511.jpg
ミョウバン
23無念Nameとしあき25/10/25(土)18:22:25No.1361300037+
4次元立体
24無念Nameとしあき25/10/25(土)18:22:39No.1361300092+
よくわからんがアダモに接触したらその使徒みたいのばっかになんのけ?
25無念Nameとしあき25/10/25(土)18:23:06No.1361300201そうだねx1
>スレ画はなんでビームで地面に埋まってる装甲をさっさと撃ち抜かなかったのかがね…
イブまで撃っちゃう危険があるからね
だからつって溶解液でのんびりっておまえー
海の魚型は陸に上がったらビタンビタン跳ね行くのかおまえ―
26無念Nameとしあき25/10/25(土)18:23:38No.1361300336+
体積を求めよ
27無念Nameとしあき25/10/25(土)18:23:39No.1361300344+
>スレ画はなんでビームで地面に埋まってる装甲をさっさと撃ち抜かなかったのかがね…
・そもそも使徒の考えることは分からん
・威力を加減できずにリリスごと破壊したらアウト
・掘削に対して人類が直接抵抗してこなかったので「これはセーフ」と判断した
とかで
28無念Nameとしあき25/10/25(土)18:23:52No.1361300408+
アダモ? そうだったかな
29無念Nameとしあき25/10/25(土)18:24:26No.1361300559そうだねx5
    1761384266081.jpg-(86992 B)
86992 B
>アダモ? そうだったかな
30無念Nameとしあき25/10/25(土)18:24:28No.1361300574+
ATフィールドはどうなん
31無念Nameとしあき25/10/25(土)18:25:16No.1361300795+
>逆に最弱なのはマトリエルで良いのかな?
イロウルじゃないかな
エヴァが出る必要も無く人の手だけで対処出来たし
32無念Nameとしあき25/10/25(土)18:25:49No.1361300953+
ドリルじゃなくて地面にビーム出した方がよかったよな
山溶かすくらいだし一瞬でセントラルドグマまで行けるやろ
33無念Nameとしあき25/10/25(土)18:26:30No.1361301108+
>スレ画はなんでビームで地面に埋まってる装甲をさっさと撃ち抜かなかったのかがね…
>なんやあのやる気の無いドリルは
じわじわ責めるのが好きなタイプだな
あっさりイカせるのを嫌ったんだ
34無念Nameとしあき25/10/25(土)18:26:45No.1361301192+
一瞬でセントラルドグマを溶かすな
35無念Nameとしあき25/10/25(土)18:26:52No.1361301218+
使徒って結局何なの?
36無念Nameとしあき25/10/25(土)18:27:24No.1361301355+
>海の魚型は陸に上がったらビタンビタン跳ね行くのかおまえ―
加地が逃げる前に抑えておきたかった
37無念Nameとしあき25/10/25(土)18:28:21No.1361301627+
>海の魚型は陸に上がったらビタンビタン跳ね行くのかおまえ―
足が生えます
38無念Nameとしあき25/10/25(土)18:28:36No.1361301679+
>よくわからんがアダモに接触したらその使徒みたいのばっかになんのけ?
ばっかりじゃなくてそいつ単体だけ
単体の道を選んだのが使途で群体の道を選んだのがヒト
39無念Nameとしあき25/10/25(土)18:29:46No.1361301989+
>ばっかりじゃなくてそいつ単体だけ
>単体の道を選んだのが使途で群体の道を選んだのがヒト
寂しくないんかな
40無念Nameとしあき25/10/25(土)18:29:54No.1361302028そうだねx3
>海の魚型は陸に上がったらビタンビタン跳ね行くのかおまえ―
加持の持ってるアダムに触ればゲームセット
陸なら陸で即進化できるから問題ないよぜ?
41無念Nameとしあき25/10/25(土)18:29:59No.1361302049+
ゼルエルって全ての装甲板溶かしていたような...
42無念Nameとしあき25/10/25(土)18:30:18No.1361302113+
魚は海岸から穴ほっていくつもりだったんじゃね
43無念Nameとしあき25/10/25(土)18:30:20No.1361302126+
でもゼルエルはビームで穴開けようとしてたし…
44無念Nameとしあき25/10/25(土)18:30:21No.1361302129+
>AI による概要
>使徒は「白き月」から来ており、その起源は第1始祖民族が地球に落下させた「白き月」と「黒き月」にあります。使徒は第1使徒アダムから産み出されましたが、第1使徒アダムは南極に落下した「白き月」から出現し、それ以降の使徒の多くはアダムから誕生したものです
45無念Nameとしあき25/10/25(土)18:30:57No.1361302276+
>>ばっかりじゃなくてそいつ単体だけ
>>単体の道を選んだのが使途で群体の道を選んだのがヒト
>寂しくないんかな
そういう概念は無いんじゃね
46無念Nameとしあき25/10/25(土)18:30:57No.1361302277+
>使徒って結局何なの?
人間ができる前の地球の支配者候補
47無念Nameとしあき25/10/25(土)18:31:37No.1361302442+
>ゼルエルって全ての装甲板溶かしていたような...
数発で全部抜いてたな
あっという間過ぎてエヴァでの地上迎撃が間に合わないレベル
48無念Nameとしあき25/10/25(土)18:31:47No.1361302485そうだねx2
この見た目でドリルで掘削はねーわって当時思ったな
49無念Nameとしあき25/10/25(土)18:31:54No.1361302517そうだねx16
    1761384714774.jpg-(44838 B)
44838 B
割といいところまで行った奴
MAGIを抑えてる上にエヴァで倒せないという
50無念Nameとしあき25/10/25(土)18:32:25No.1361302648+
サキエルはゲンドウから兵器呼ばわりされてたな
51無念Nameとしあき25/10/25(土)18:33:17No.1361302857そうだねx1
だって地下にいる深度の程が判らなかったしどれだけ掘ればいいか探らなきゃいけなかったのよ?
52無念Nameとしあき25/10/25(土)18:34:19No.1361303151+
ゼルエルはラミエルを陰から見て勉強していたのだよ
53無念Nameとしあき25/10/25(土)18:34:29No.1361303197そうだねx1
ダイナミックに自分を爆弾と化して降りてくる子だっていたんです
54無念Nameとしあき25/10/25(土)18:35:07No.1361303339+
ぐりぐり
55無念Nameとしあき25/10/25(土)18:36:27No.1361303679+
マトリエルとかいう劣化版
56無念Nameとしあき25/10/25(土)18:36:44No.1361303749+
>MAGI
Casper、Balthazar、Mary、Melchiorの4つのシステム構成
(どっかの独立行政法人)

おまけ
https://huggingface.co/spaces/gojiteji/NAGISystem [link]
57無念Nameとしあき25/10/25(土)18:37:59No.1361304083+
>ゼルエルはラミエルを陰から見て勉強していたのだよ
順番だからね 前の使徒が何で失敗したのか共有できるのよ だからサキエル以降は人類は巨人で迎え撃つって知られたしジオフロントの存在もラミエル以降の使徒は知ってるし
58無念Nameとしあき25/10/25(土)18:38:02No.1361304098+
一度に全部で攻めれば勝てた気がする
59無念Nameとしあき25/10/25(土)18:38:24No.1361304194+
マトリエル君は人類間が内輪揉めしてる時に来たにも関わらずあれだからな
60無念Nameとしあき25/10/25(土)18:38:31No.1361304235そうだねx1
>ゼルエルって全ての装甲板溶かしていたような...
全部じゃなくてジオフロントまでの20数枚の装甲のうちの18枚を1発で貫いた
61無念Nameとしあき25/10/25(土)18:39:14No.1361304429+
まあ最強はカヲル君なんですけどね
62無念Nameとしあき25/10/25(土)18:40:07No.1361304642+
>マトリエル君は人類間が内輪揉めしてる時に来たにも関わらずあれだからな
素で来てたら出落ちってレベルじゃなかっただろうな
63無念Nameとしあき25/10/25(土)18:40:36No.1361304754+
>一度に全部で攻めれば勝てた気がする
その後使徒同士で争奪戦ですよ?
64無念Nameとしあき25/10/25(土)18:41:24No.1361304966そうだねx6
    1761385284202.jpg-(89139 B)
89139 B
>そもそも使徒同士が争うことってあるんだろうか
使徒とはアダムの精子のようなもの
だから当然争ってる
争いに勝ってリリスの子宮に到達したのが人類(リリン)
65無念Nameとしあき25/10/25(土)18:41:40No.1361305042そうだねx2
>全部じゃなくてジオフロントまでの20数枚の装甲のうちの18枚を1発で貫いた
ラミエルさんと違って力加減できるようになったのね
66無念Nameとしあき25/10/25(土)18:42:01No.1361305145+
>その後使徒同士で争奪戦ですよ?
それはそれで面白そう
67無念Nameとしあき25/10/25(土)18:43:11No.1361305445+
アダム到達の可能性があったのはガギエルとイロウル
68無念Nameとしあき25/10/25(土)18:43:22No.1361305502+
マグマで寝てたやつ(俺話題に上がんないここあったかいなりーzzzz)
69無念Nameとしあき25/10/25(土)18:44:30No.1361305779そうだねx3
    1761385470994.png-(2634658 B)
2634658 B
>カヲル君
70無念Nameとしあき25/10/25(土)18:46:07No.1361306195+
アラエルなんてあの後どーするつもりだったのよ
71無念Nameとしあき25/10/25(土)18:47:17No.1361306545+
イスラフェルって爆雷食らって再生途中のところをなんとかすりゃようなったのでは?
なんで復活するまで待ってたのかね?
72無念Nameとしあき25/10/25(土)18:47:25No.1361306581+
>アダム到達の可能性があったのはガギエルとイロウル
カヲル
73無念Nameとしあき25/10/25(土)18:47:43No.1361306679そうだねx1
>マグマで寝てたやつ(俺話題に上がんないここあったかいなりーzzzz)
残念だがとっくに挙がってる
74無念Nameとしあき25/10/25(土)18:47:47No.1361306694+
ガギエルは俺このままじゃ出番ねーなって思ってたんかな
たまたまアダムが来たから活躍できたけど
75無念Nameとしあき25/10/25(土)18:48:20No.1361306859+
>イスラフェルって爆雷食らって再生途中のところをなんとかすりゃようなったのでは?
>なんで復活するまで待ってたのかね?
確実に倒せる案を採用した でどうにか…
76無念Nameとしあき25/10/25(土)18:48:22No.1361306874+
>よくわからんがアダモに接触したらその使徒みたいのばっかになんのけ?
使徒は単独で成立する生物
アダム到達時はサードインパクトが起きてまだ残ってる使徒(と巻き込まれたリリス系生物)が消えるだけ
77無念Nameとしあき25/10/25(土)18:49:31No.1361307216そうだねx1
>>アダム到達の可能性があったのはガギエルとイロウル
>カヲル
カヲルはネルフ内のアダム胚の位置を把握してない
到達不可能
78無念Nameとしあき25/10/25(土)18:49:46No.1361307280そうだねx1
>イスラフェルって爆雷食らって再生途中のところをなんとかすりゃようなったのでは?
思いの外爆撃が効いたけど作戦は流れで崩せなかった
79無念Nameとしあき25/10/25(土)18:49:49No.1361307294そうだねx1
使徒以外のナマモノって全部リリス産だっけ?
80無念Nameとしあき25/10/25(土)18:50:57No.1361307594+
当時山程アンソロ本が出てたけど
度々さりげなく使徒の中に混ざってたジェットアローン……
81無念Nameとしあき25/10/25(土)18:51:47No.1361307824+
>逆に最弱なのはマトリエルで良いのかな?
一応エヴァ3体がかりだからなあ
偶然剥き出しだった弱点っぽい部分にダイレクトアタック出来たけど
普通に戦ってたらあの巨体だからそこそこ苦戦してたかもしれない
82無念Nameとしあき25/10/25(土)18:51:52No.1361307844+
リリスに到達してもサードインパクト成立なんだっけ?
83無念Nameとしあき25/10/25(土)18:52:27No.1361307963そうだねx3
バルディエル「エヴァに乗り移ればジオフロントまでショートカットできると思ってたのに目が覚めたら松代でした…」
84無念Nameとしあき25/10/25(土)18:52:55No.1361308081そうだねx1
>>イスラフェルって爆雷食らって再生途中のところをなんとかすりゃようなったのでは?
>思いの外爆撃が効いたけど作戦は流れで崩せなかった
そもそも先発のサキエルですらダメだったんだからそりゃあ無理だよな
85無念Nameとしあき25/10/25(土)18:53:56No.1361308355+
>>全部じゃなくてジオフロントまでの20数枚の装甲のうちの18枚を1発で貫いた
>ラミエルさんと違って力加減できるようになったのね
それもあるだろうが単純にラミエルの加粒子砲って自発的な攻撃というよりも
相手側への反撃手段って形になってるから射程圏内に敵が入ってくるか
圏外からの攻撃があって排除対象となってから撃つ流れだからその辺りの勝手が違うんよね
一気にジオフロント目掛けて撃たなかったのもまずゼルエル程の威力が無い
(確か装甲版も4〜5枚までの損傷で済んでる)のとソコに行って
アダムと接触する目的があって排除対象じゃないってのもあるだろう
86無念Nameとしあき25/10/25(土)18:54:28No.1361308496+
バレットライフルで殺された使途の面汚しがいるらしいな
87無念Nameとしあき25/10/25(土)18:54:59No.1361308669そうだねx1
>リリスに到達してもサードインパクト成立なんだっけ?
しないんじゃない?
タブリスしなかったし
88無念Nameとしあき25/10/25(土)18:55:36No.1361308874+
>バレットライフルで殺された使途の面汚しがいるらしいな
初めての兵器だからしゃーない
89無念Nameとしあき25/10/25(土)18:57:07No.1361309307+
>バルディエル「エヴァに乗り移ればジオフロントまでショートカットできると思ってたのに目が覚めたら松代でした…」
トウジ「なんやこのカビ」
90無念Nameとしあき25/10/25(土)18:57:21No.1361309362+
>バレットライフルで殺された使途の面汚しがいるらしいな
>イロウルじゃないかな
>エヴァが出る必要も無く人の手だけで対処出来たし
91無念Nameとしあき25/10/25(土)18:57:47No.1361309478そうだねx1
地下に居たのはリリスじゃねー
92無念Nameとしあき25/10/25(土)18:58:14No.1361309588+
>バレットライフルで殺された使途の面汚しがいるらしいな
そうは言うけどバルディエルなんて素手だぜ?
93無念Nameとしあき25/10/25(土)18:58:59No.1361309778そうだねx2
イロウルは人類を残り1秒まで追い込んだ凄いやつ
94無念Nameとしあき25/10/25(土)18:59:02No.1361309795+
シャムシエルなんて至近距離でライフル食らって平気だったのに
95無念Nameとしあき25/10/25(土)18:59:36No.1361309930+
>イロウルは人類を残り1秒まで追い込んだ凄いやつ
コンピュータをハッキングしてたけどコンピュータウイルスなんスか?
96無念Nameとしあき25/10/25(土)19:00:33No.1361310192そうだねx2
>コンピュータをハッキングしてたけどコンピュータウイルスなんスか?
生体寄生から電子化まで何でもありのちびっこ
97無念Nameとしあき25/10/25(土)19:01:57No.1361310592そうだねx3
ゲンドウ「お前らが目指してきたアダムはそこには無い 俺の勝ちだ」
98無念Nameとしあき25/10/25(土)19:04:05No.1361311187そうだねx3
イロウルがハッキング開始してからの緊迫感好き
MAGIハッキングしてから何やるかと思えば自爆とかその手があったかと感心した
ところで空から落下してきた奴も含めて自爆して吹っ飛んだ後どうするつもりだったんだろう
99無念Nameとしあき25/10/25(土)19:04:40No.1361311344そうだねx7
>ゲンドウ「お前らが目指してきたアダムはそこには無い 俺の勝ちだ」
ガギエル「見破ったのは俺だけかよ」
100無念Nameとしあき25/10/25(土)19:06:10No.1361311739+
>ところで空から落下してきた奴も含めて自爆して吹っ飛んだ後どうするつもりだったんだろう
コアから再生
101無念Nameとしあき25/10/25(土)19:11:11No.1361313155そうだねx1
    1761387071988.mp4-(3200859 B)
3200859 B
今ちょっと見返してて気づいたけどイロウルってゼーレも認識してたんだな
いやそうじゃないと数が合わないわけだけど
102無念Nameとしあき25/10/25(土)19:13:47No.1361313869そうだねx2
>今ちょっと見返してて気づいたけどイロウルってゼーレも認識してたんだな
まあ、死海文書に書いてあるし
103無念Nameとしあき25/10/25(土)19:15:29No.1361314327+
本来のゼーレはバチカンに認可された神父みたいな衣装着てそう
104無念Nameとしあき25/10/25(土)19:18:36No.1361315187そうだねx1
ゲンドウは第11使徒侵入の隠蔽を図ろうとしたんだけどそこ引っ張って
ゼーレは第11使徒を把握してない描写続けるとややこしいし…
第12使徒出現前に都合のいい書類でっち上げたということで…
105無念Nameとしあき25/10/25(土)19:22:46No.1361316345+
使徒はちょっとは協力し合えよ
106無念Nameとしあき25/10/25(土)19:23:57No.1361316685そうだねx2
>使徒はちょっとは協力し合えよ
生存競争やぞ?
107無念Nameとしあき25/10/25(土)19:27:37No.1361317700そうだねx3
ゼーレ「ゲンドウ、そろそろイロウル来た?報告上がってないんだけど」
ゲンドウ「いや、来てないっすね」
ゼーレ「ほんとかぁ?死海文書に来日スケジュール書いてあるんだけど?」
108無念Nameとしあき25/10/25(土)19:31:46No.1361318973+
>最強かはともかく一番萌える使徒はスレ画
鉱物萌えと似たものを感じる…
109無念Nameとしあき25/10/25(土)19:37:17No.1361320689+
ラミエルが一昼夜以上かけてきりきりこまめに掘り進めていってた地盤をゼルエルはビーム一発で大穴開けて済ませてたんだから地力が違い過ぎるだろ
110無念Nameとしあき25/10/25(土)19:39:01No.1361321237そうだねx1
    1761388741484.mp4-(8038713 B)
8038713 B
>ラミエルが一昼夜以上かけてきりきりこまめに掘り進めていってた地盤
実はここの縦穴がそのラミエルが堀ったとこという話を聞いたことがあるけど本当なのかな
111無念Nameとしあき25/10/25(土)19:44:40No.1361323031+
>1761388741484.mp4
サムネでパイオツカイデー
112無念Nameとしあき25/10/25(土)19:46:51No.1361323716+
>1761385284202.jpg
これってマジだったんだな
113無念Nameとしあき25/10/25(土)19:47:41No.1361323988そうだねx2
>No.1361321237
話のバリエーションが色々あって楽しかったわ
でもそんな武器で倒せちゃうんだとは思った
114無念Nameとしあき25/10/25(土)19:50:58No.1361325105+
でもゼルエルくんは初号機ツンツンしてたせいで死んだ馬鹿だから
115無念Nameとしあき25/10/25(土)19:54:47No.1361326341+
>No.1361321237
音ズレしとる…
116無念Nameとしあき25/10/25(土)19:55:11No.1361326467+
>でもそんな武器で倒せちゃうんだとは思った
ATフィールドを中和してるからね…
中和しててもノーダメだったゼルエルは強すぎる
117無念Nameとしあき25/10/25(土)19:56:31No.1361326905+
EVAって拳銃型の武器も持ってたよね
あの回でしか見たこと無いし活躍もしてないけど
118無念Nameとしあき25/10/25(土)19:56:38No.1361326951+
>でもゼルエルくんは初号機ツンツンしてたせいで死んだ馬鹿だから
エヴァは活動限界になってパイロットが「死ぬのマジで嫌ななですけど!」って強く思ったら暴走してくるんだから
コアを潰そうとするのは間違ってない気もする
119無念Nameとしあき25/10/25(土)19:58:03No.1361327449+
>EVAって拳銃型の武器も持ってたよね
武器格納庫があるから現場で新しい武器を渡せるとはいえ
出撃時に「レイはライフル、アスカは斧、シンジくん、あなたは今回ハンドガンのみよ」って言われたらシンジからしたら「え…?」ってなる気がする
120無念Nameとしあき25/10/25(土)20:02:29No.1361328845+
>出撃時に「レイはライフル、アスカは斧、シンジくん、あなたは今回ハンドガンのみよ」って言われたらシンジからしたら「え…?」ってなる気がする
出撃前に自分たちでチョイスしてるのかなって思ってたけどミサトさんから誰が遠距離攻撃して誰が前衛やるかって割り振りされるんだから武器も指定されるか
121無念Nameとしあき25/10/25(土)20:05:23No.1361329719そうだねx1
シンジ(なんだよ…僕の時は(まともな武器)出さなかったくせに…)
122無念Nameとしあき25/10/25(土)20:14:21No.1361332597+
斧とハンドガンってどっちがいいんだろう
123無念Nameとしあき25/10/25(土)20:16:02No.1361333129+
新劇のあの無駄な変形必要だったの
124無念Nameとしあき25/10/25(土)20:17:59No.1361333746そうだねx5
>新劇のあの無駄な変形必要だったの
カッコイイだろ?
(ギャキィ)
125無念Nameとしあき25/10/25(土)20:19:41No.1361334275+
    1761391181902.jpg-(65476 B)
65476 B
>新劇のあの無駄な変形必要だったの
まあ見た目の面白さ全フリ感あるけどミサイル薙ぎ払いとかATフィールド集中展開で防御特化させたりとか器用な事やってたし不定形だからコアがどこか分かりづらかったというのもあったから意味はあったんだろう
126無念Nameとしあき25/10/25(土)20:22:17No.1361335194そうだねx1
    1761391337671.webp-(51764 B)
51764 B
使徒とのセックスは気持ちよかったんだろうなあ
127無念Nameとしあき25/10/25(土)20:22:21No.1361335222+
ラミエルってどこか機械ぽいイメージあったけど新劇のあれがあったから結晶生命体というイメージに上書きされた
128無念Nameとしあき25/10/25(土)20:26:45No.1361336812+
>斧とハンドガンってどっちがいいんだろう
多少は遠距離から攻撃できるとは言え、それなりに近づかないといけない上に弾数が決まってるハンドガンと
攻撃範囲は近距離限定とはいえ壊されない限り攻撃はできる斧だったら、斧の方がいいのでは
まあシンジはATフィールドの中和&フォロー、アスカがメインアタッカー、レイは後方からサポート
みたいな布陣のつもりだったのかもしれんけど
129無念Nameとしあき25/10/25(土)20:29:25No.1361337768そうだねx4
>新劇のあの無駄な変形必要だったの
元が全然動かない使徒だったし、一転して形状がグリグリ変わりまくるのは視覚的インパクトがあるし
一応序のラスボスなんだから映像を派手にするためにもアレくらいのモノがないとむしろ駄目でしょ
130無念Nameとしあき25/10/25(土)20:36:20No.1361340399そうだねx1
    1761392180748.jpg-(86005 B)
86005 B
二号機はゼルエル戦で地面に武器大量に置いて使いまくってたり
そもそも劇中でも槍や斧やで割と武器一杯使い分けてたよね
131無念Nameとしあき25/10/25(土)20:36:28No.1361340451+
>中和しててもノーダメだったゼルエルは強すぎる
コアのシャッターがシリアスな笑い
132無念Nameとしあき25/10/25(土)20:38:52No.1361341257+
>No.1361321237
ライフルが落下の衝撃で壊れたり
使徒の粘液で溶けていた可能性、
133無念Nameとしあき25/10/25(土)20:39:04No.1361341326+
>新劇のあの無駄な変形必要だったの
あれって変形だったの?
テセラック的な多次元構造体って演出だと思ってた
134無念Nameとしあき25/10/25(土)20:55:23No.1361346884+
>ATフィールドはどうなん
遠方からでも視認出来るレベルの強度なのでラミエルのはかなり上位
135無念Nameとしあき25/10/25(土)20:56:36No.1361347286+
もしシンウルの続きやるんならスレ画の元ネタを庵野は出すだろうね絶対
136無念Nameとしあき25/10/25(土)20:57:00No.1361347422そうだねx1
    1761393420608.mp4-(2448480 B)
2448480 B
射撃武器がだいたい効かない
137無念Nameとしあき25/10/25(土)20:57:57No.1361347752+
使徒は全員アダムの姿を知らずにセントラルドグマ目指してたってこと?
お茶目だね
138無念Nameとしあき25/10/25(土)20:59:27No.1361348258そうだねx3
アラエルも強いと思う
宇宙空間にいて少なくともロンギヌス以外の攻撃は受け付けない
139無念Nameとしあき25/10/25(土)21:02:43No.1361349431+
エヴァ作るよりポジトロンスナイパーライフルを量産したほうがいいんじゃないの
140無念Nameとしあき25/10/25(土)21:03:20No.1361349690+
レリエルも普通じゃ撃破できなくない
141無念Nameとしあき25/10/25(土)21:04:06No.1361349965+
>アラエルも強いと思う
>宇宙空間にいて少なくともロンギヌス以外の攻撃は受け付けない
ところでロンギヌスの槍使わなかったらあの戦闘完全に詰んでない?
142無念Nameとしあき25/10/25(土)21:04:55No.1361350217+
宇宙にいる限りアラエル側も大したこと出来なくない?
143無念Nameとしあき25/10/25(土)21:06:11No.1361350617+
新劇の第12の使徒なんかよくわからんウンコ花火みたいなんだぞ
144無念Nameとしあき25/10/25(土)21:06:18No.1361350661+
>宇宙にいる限りアラエル側も大したこと出来なくない?
精神に入り込んでくるから洗脳するとかありそう
145無念Nameとしあき25/10/25(土)21:18:48No.1361354939+
    1761394728207.jpg-(126641 B)
126641 B
カヲルにマジギレするシンジ君が出てくる
貞本エヴァだとカヲル君が
TVシリーズに比べて登場する時期も早いし
エヴァに乗って他の使徒とド突き合いするので
他のアダム系使徒からすれば
イレギュラーかつ裏切者みたいなもんなんだよな

リリス産使徒である現行人類と一緒に歩もうとしてる時点で
146無念Nameとしあき25/10/25(土)21:20:24No.1361355485+
サキエルシャムシエルで使徒はこういう奴等なんだと思わせた所でスレ画登場だからな
スレ画に脳を焼かれた人は多い
147無念Nameとしあき25/10/25(土)21:20:53No.1361355651そうだねx2
>新劇のあの無駄な変形必要だったの
ドリルで穴開けた後どうやって穴の中入るの?
と思ってたので変形するなら通れるなって納得した
148無念Nameとしあき25/10/25(土)21:29:26No.1361358709+
バルディエルのアプローチを発展させた感はあるイロウル
149無念Nameとしあき25/10/25(土)21:31:45No.1361359535そうだねx3
物語半ばで本部そのものがピンチになる回つーのは特撮的な構成だよなと感じる
150無念Nameとしあき25/10/25(土)21:38:15No.1361361812+
ボロクソ言われがちな魚だが他と違ってちゃんとアダムに向かって一直線だった点は明確に優秀
151無念Nameとしあき25/10/25(土)21:38:30No.1361361902そうだねx1
    1761395910234.jpg-(24007 B)
24007 B
>最弱
152無念Nameとしあき25/10/25(土)21:38:32No.1361361907+
>新劇のあの無駄な変形必要だったの
手描きでやればアニメーターに力がつくし
153無念Nameとしあき25/10/25(土)21:39:17No.1361362148+
>物語半ばで本部そのものがピンチになる回つーのは特撮的な構成だよなと感じる
ネルフの宇宙監視ステーションに使徒が潜伏していて人員交代の連絡機に付着して安々と本部に侵入するとか
154無念Nameとしあき25/10/25(土)21:40:21No.1361362506+
>イレギュラーかつ裏切者みたいなもんなんだよな
まあ仮に他の使徒が同時進行してきたら同じ様に同士討ちし始めるだろうし
カヲル君もアルミサエルに攻撃する時は「まあテキトーにやる」くらいのノリで雑に戦ってる感じだったし(勝っても負けても自分の死は変らないから)
さらに同化されそうになったら「僕まで同化しようとしてどうすんだよw」みたいな感じだったし
イレギュラーな状況ではあったけど、「使徒同士で戦ったらあんな感じ」なんだろうなって
155無念Nameとしあき25/10/25(土)21:41:09No.1361362790+
なんやこのカビ?
156無念Nameとしあき25/10/25(土)21:41:19No.1361362852+
>No.1361361902
クソデカいし、コアが凄い高い所にあるし
基本的に飛行能力がないエヴァだと割と厄介な相手だと思う
157無念Nameとしあき25/10/25(土)21:43:44No.1361363735+
ウイルスの自爆指令噛まそうとした奴はリリス本体をどうするつもりだったんだか
絶対巻き込んでただろ
158無念Nameとしあき25/10/25(土)21:44:34No.1361364023そうだねx1
    1761396274605.mp4-(8016096 B)
8016096 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき25/10/25(土)21:46:55No.1361364759+
>ウイルスの自爆指令噛まそうとした奴はリリス本体をどうするつもりだったんだか
>絶対巻き込んでただろ
とりあえずネルフさえ排除してしまえばあとは他の使徒が廃墟を掘り起こして接触してしまえるんじゃね
160無念Nameとしあき25/10/25(土)21:50:07No.1361365858+
サハクィエルとかもそうだがとりあえず対ネルフで動いてて
自分でアダムと接触する気があるのか怪しいやつたまにいるよな
161無念Nameとしあき25/10/25(土)21:52:52No.1361366799+
>ウイルスの自爆指令噛まそうとした奴はリリス本体をどうするつもりだったんだか
>絶対巻き込んでただろ
イロウル「リリスはお母さんだもんね!補完するためだからちょっと痛いけど我慢できるよね!?お母さんだもんね!?」
162無念Nameとしあき25/10/25(土)21:54:06No.1361367246+
逆に地下にいるのはアダムじゃないな…?
って薄っすらと気づいてたからやる気なかった説は?
163無念Nameとしあき25/10/25(土)21:55:08No.1361367580+
>逆に地下にいるのはアダムじゃないな…?
>って薄っすらと気づいてたからやる気なかった説は?
使徒からするとアダムでもリリスでもどっちでもいいんじゃないかな
リリスによる補完を望んでるのはリリン(を操ってるゼーレ)だけだから
164無念Nameとしあき25/10/25(土)22:11:58No.1361373098+
    1761397918374.mp4-(8035601 B)
8035601 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-