[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761361210575.png-(5373 B)
5373 B無念Nameとしあき25/10/25(土)12:00:10No.1361215923そうだねx1 18:10頃消えます
沖縄のテーマパークスレ
ジャングリアがオープンから3ヶ月経過
沖縄本島北部の宿泊客が昨年より減少
当初見込んでいた年間入場者数200万人を大幅に下回る100万人に満たない見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f38aaa02e49c24dd0f4cdbb254db66a4e4222e [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/25(土)12:01:37No.1361216235そうだねx24
場所がな…
そこ行くなら美ら海行くよ
ついでに行くような値段じゃねえし
2無念Nameとしあき25/10/25(土)12:02:08No.1361216347そうだねx19
あの内容で7000円はないでしょ
外人ですら同じ意見のようだし
3無念Nameとしあき25/10/25(土)12:02:21No.1361216395+
遠いんだよ
4無念Nameとしあき25/10/25(土)12:03:13No.1361216573+
その記事読んでると北部観光のルートに組み込まれなかったみたいだな
5無念Nameとしあき25/10/25(土)12:04:26No.1361216816そうだねx3
ジップラインは同じ沖縄にもリゾートホテルにあるし
別にわざわざ沖縄で体験する内容じゃない
なんでそれ以外の要素が恐竜なんだ?
6無念Nameとしあき25/10/25(土)12:07:29No.1361217434+
ここのせいで北部はホテル高い
そりゃ避けられるわ
7無念Nameとしあき25/10/25(土)12:07:33No.1361217443そうだねx3
あの人を楽しめる気のない列の捌けの悪さなんとかしないと
8無念Nameとしあき25/10/25(土)12:08:48No.1361217708そうだねx6
気球が上がらない
9無念Nameとしあき25/10/25(土)12:09:47No.1361217907そうだねx26
誰もが予想してた通りの結果で特に驚きはない
10無念Nameとしあき25/10/25(土)12:09:59No.1361217944そうだねx3
ジャングリアの名前とは裏腹のスカスカ感が
11無念Nameとしあき25/10/25(土)12:10:02No.1361217954+
>沖縄本島北部の宿泊客が昨年より減少
県北終わったな…
まあ本島旅行の予算めっちゃ高騰してるし行かんわな
12無念Nameとしあき25/10/25(土)12:10:38No.1361218091+
令和の富士ガリバー王国になるのも時間の問題かな
13無念Nameとしあき25/10/25(土)12:11:05No.1361218193+
ここの需要当て込んで那覇のレンタカー業者が増車しまくったおかげで車がダブついてて安く借りられるのは観光客にとっては恩恵だわ
ジャングリアには行かねえけど
14無念Nameとしあき25/10/25(土)12:11:23No.1361218261+
>その記事読んでると北部観光のルートに組み込まれなかったみたいだな
あらゆる観光スポットから遠い陸の孤島だしツアーには入れられないよな
15無念Nameとしあき25/10/25(土)12:11:53No.1361218382+
>ジャングリアの名前とは裏腹のスカスカ感が
大国林道走った方がよっぽどスリル味わえるからな
16無念Nameとしあき25/10/25(土)12:12:34No.1361218530+
ここのおかげでレンタカー安いからまぁ俺にとっては恩恵あるわ
17無念Nameとしあき25/10/25(土)12:12:47No.1361218581+
スパだけで良かったんじゃ無いすかね…?
18無念Nameとしあき25/10/25(土)12:13:17No.1361218681+
採算ラインってどれくらいなん?
19無念Nameとしあき25/10/25(土)12:13:17No.1361218682そうだねx2
    1761361997215.jpg-(379774 B)
379774 B
こんな絶景が見られるのになぜ観光客が来ないのか
20無念Nameとしあき25/10/25(土)12:13:26No.1361218711+
南仏高級リゾートにある様なヌーディスト村にすれば集客あったのに…
21無念Nameとしあき25/10/25(土)12:13:26No.1361218712そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき25/10/25(土)12:13:56No.1361218805そうだねx1
その記事の100万人割れどころか70万人届くかどうかとも言われてんな
23無念Nameとしあき25/10/25(土)12:13:57No.1361218810+
閉店ガラガラ一直線
24無念Nameとしあき25/10/25(土)12:14:20No.1361218881そうだねx1
>>ジャングリアの名前とは裏腹のスカスカ感が
>大国林道走った方がよっぽどスリル味わえるからな
路面がツルッツルに滑って違う意味でスリル感満載だよぉ〜…
25無念Nameとしあき25/10/25(土)12:14:32No.1361218924そうだねx1
>南仏高級リゾートにある様なヌーディスト村にすれば集客あったのに…
中国人男が殺到して阿鼻叫喚だぞ
26無念Nameとしあき25/10/25(土)12:14:38No.1361218939そうだねx3
宿泊までできるならまだしもホテルは別の場所で!じゃあなぁ…
27無念Nameとしあき25/10/25(土)12:14:49No.1361218977+
>沖縄本島北部の宿泊客が昨年より減少
沖縄が寂れる事はチャイナの思うツボなんやな

「中国が沖縄に口出しする根拠」 「先住民」主張、危険な兆候 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3260e22bd8dafc070a116c02c7602752bebe3c48 [link]
28無念Nameとしあき25/10/25(土)12:15:02No.1361219035+
恐竜が話題だけど
実物の写真とかないの?
それくらいのサイズ感なの??
29無念Nameとしあき25/10/25(土)12:15:04No.1361219044+
>南仏高級リゾートにある様なヌーディスト村にすれば集客あったのに…
南城市にあるぞ
勝手に作ってホモの発展場と化してて定期的に摘発されてるが
30無念Nameとしあき25/10/25(土)12:15:09No.1361219058+
夕方頃になると客減って快適に遊べる
31無念Nameとしあき25/10/25(土)12:15:52No.1361219223+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき25/10/25(土)12:16:05No.1361219270+
    1761362165198.jpg-(9803 B)
9803 B
>南城市にあるぞ
>勝手に作ってホモの発展場と化してて定期的に摘発されてるが
33無念Nameとしあき25/10/25(土)12:16:06No.1361219274+
>スパだけで良かったんじゃ無いすかね…?
スパのためだけに行く場所じゃねんだよなあ
風呂から上がった後にホテルまで20km走るとか苦行かよ
34無念Nameとしあき25/10/25(土)12:17:14No.1361219519そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき25/10/25(土)12:17:55No.1361219662そうだねx6
    1761362275064.png-(3371221 B)
3371221 B
子供連れてくなら近所のこっちが上位互換過ぎるからな・・・
ジャングリアはアクティビティメインで子供が楽しめないの致命的すぎる
36無念Nameとしあき25/10/25(土)12:18:14No.1361219727+
海洋博公園をガチで楽しむと丸一日潰れる
そこから今帰仁城やオーシャンタワーや辺戸岬やヤンバルクイナ見るとさらにもう一日潰れる

俺は北部のほうが好きだがジャングリラなんかに寄ってる暇はない
37無念Nameとしあき25/10/25(土)12:18:28No.1361219775そうだねx4
夏休み終わって客激減ってわけではなく
お盆あたりから一気に減って戻ってこない状態のようだな
38無念Nameとしあき25/10/25(土)12:18:49No.1361219854+
書き込みをした人によって削除されました
39無念Nameとしあき25/10/25(土)12:19:23No.1361219986そうだねx1
沖縄なんだから恐竜じゃなくてキジムナーとかアヒラーマジムンのテーマパークにすればいいのに
40無念Nameとしあき25/10/25(土)12:19:43No.1361220049+
>お盆あたりから一気に減って戻ってこない状態のようだな
8月後半には学生さんは学校始まるしそこはまぁ…
41無念Nameとしあき25/10/25(土)12:20:00No.1361220115+
従業員辞めまくってるそうだな
そのせいで平日ショー休演もアトラクション閉鎖も起きてるようだし
42無念Nameとしあき25/10/25(土)12:20:44No.1361220270+
>海洋博公園をガチで楽しむと丸一日潰れる
朝にゲート開いて即入場からの丸一日でもかなり駆け足になるもんな
屋内施設充実しすぎだし美ら海周辺から離れると誰もいない超巨大公園だし
43無念Nameとしあき25/10/25(土)12:21:22No.1361220425そうだねx2
美ら海は冷房完備の休憩施設も沢山あるからな
スコール降っても避難できる
44無念Nameとしあき25/10/25(土)12:21:37No.1361220482+
>夏休み終わって客激減ってわけではなく
>お盆あたりから一気に減って戻ってこない状態のようだな
キャストも一斉に抜けてったね
45無念Nameとしあき25/10/25(土)12:22:27No.1361220661そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
46無念Nameとしあき25/10/25(土)12:22:37No.1361220713そうだねx2
そもそも他に見どころあるのに沖縄でわざわざ恐竜なんか見る必要無いしな
47無念Nameとしあき25/10/25(土)12:22:43No.1361220737+
>沖縄なんだから恐竜じゃなくてキジムナーとかアヒラーマジムンのテーマパークにすればいいのに
恐竜ってのもいけないよね
48無念Nameとしあき25/10/25(土)12:23:03No.1361220822+
沖縄ならではって要素出さないとやっていけないけど
沖縄の文化やらアメリカンな文化やろうにしても他所がすでにやってるというね
しかもそっちの評判は悪くない
49無念Nameとしあき25/10/25(土)12:23:26No.1361220913そうだねx3
>美ら海は冷房完備の休憩施設も沢山あるからな
>スコール降っても避難できる
冷房効いてて座って休憩できる場所がめちゃ多い
あの辺カフェにすればもっと儲かるだろうに誠実すぎるわ
そら千客万来ですよ
50無念Nameとしあき25/10/25(土)12:23:37No.1361220953+
沖縄琉球村を作れば修学旅行生を狙えたのに
51無念Nameとしあき25/10/25(土)12:24:24No.1361221141そうだねx9
仮に毎日マックス人来ても捌ききれなくて黒字化難しいとか設計ミスすぎんか
52無念Nameとしあき25/10/25(土)12:24:25No.1361221143+
>客が来ないからスタッフもパフォーマーもどんどん解雇して
>さらに閑散とする閉園パターンに入った
ここからさらにエリア拡大しますんで!
まだまだゴルフ場跡地の未開発エリアありますんで!
53無念Nameとしあき25/10/25(土)12:24:34No.1361221184+
コンサル会社がコンサル会社入れてる事態だとか
54無念Nameとしあき25/10/25(土)12:25:28No.1361221404そうだねx9
>コンサル会社がコンサル会社入れてる事態だとか
運営やってるのは遊園地のプロなんじゃなかったの?
なんでコンサルを入れてるんだ
55無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:02No.1361221541+
せっかくテレビと堀江さんが太鼓判推して大絶賛したのに
56無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:02No.1361221542そうだねx1
>沖縄の文化やらアメリカンな文化やろうにしても他所がすでにやってるというね
美浜は那覇宿泊組でも気軽に遊べるっていう立地の良さがな
57無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:21No.1361221613+
そもそもゴルフ場跡地をジャングルパーク化させるという手段を選んだになら
植林後の密林育成タイムが必要なのは事前に解っていただろうに…
58無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:41No.1361221689+
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき25/10/25(土)12:27:12No.1361221822そうだねx4
>なんでコンサルを入れてるんだ
中抜きの常套手段
60無念Nameとしあき25/10/25(土)12:27:43No.1361221955+
天気悪くても楽しめるアトラクションが少なすぎる…
61無念Nameとしあき25/10/25(土)12:27:54No.1361221996そうだねx1
>仮に毎日マックス人来ても捌ききれなくて黒字化難しいとか設計ミスすぎんか
採算ラインが森岡の言うことが正しいならば年150万人必要
日平均に換算するなら4100人はコンスタントに入れないと厳しい
ただし満足に楽しめるアトラクションのキャパは単純計算で1000人程度
一人どれか一つ楽しむなら2000人から2500人が限度
採算に乗せようとするなら半数の人は何も乗れないという欠陥設計
62無念Nameとしあき25/10/25(土)12:28:05No.1361222041そうだねx2
>仮に毎日マックス人来ても捌ききれなくて黒字化難しいとか設計ミスすぎんか
アクティビティが大量の人数を捌けないからな
一つの設備でデイリー2、300人捌けりゃ御の字じゃないか?
63無念Nameとしあき25/10/25(土)12:28:36No.1361222169+
リングで12R戦いぬけるプロボクサーと
SNSで違う違うそうじゃないするアドバイス料くだちおじさんは違うという現実
64無念Nameとしあき25/10/25(土)12:29:27No.1361222360そうだねx2
>スパだけで良かったんじゃ無いすかね…?
逆でしょ
立地悪いんだからどこかのついでに寄ってもらうんじゃなく
もっと腰を据えてここだけでしっかり遊びきれるスポットにしないと
65無念Nameとしあき25/10/25(土)12:29:27No.1361222362+
北部や東部は美ら海水族館以外はあんま知名度ないけど
レンタカー使うならめっちゃ楽しめるとこ多いよね
人いっぱいの南部や西部よりよっぽどいい
ジャンガリア以外は
66無念Nameとしあき25/10/25(土)12:29:35No.1361222393+
>ここからさらにエリア拡大しますんで!
>まだまだゴルフ場跡地の未開発エリアありますんで!
Googleマップの空撮見ると確かにハーフラウンド潰しただけだからあと半分の土地はあるけど…
お金無いんじゃないのこれ
67無念Nameとしあき25/10/25(土)12:29:42No.1361222429そうだねx5
    1761362982167.jpg-(2296185 B)
2296185 B
>パイナップルパークやネオパークの方が車で行きやすく安価で飯食えるし...
ネオパークは最強すぎるのでもっと周知すべきだな
俺はカピバラをモフりまくったわ
68無念Nameとしあき25/10/25(土)12:30:37No.1361222665+
USJ再建はまぐれだったんじゃないのこれ
西武だって本業の電車すら買えなくなるほどの惨状だし
69無念Nameとしあき25/10/25(土)12:31:55No.1361222981+
>北部や東部は美ら海水族館以外はあんま知名度ないけど
>レンタカー使うならめっちゃ楽しめるとこ多いよね
離島に橋渡って行けるのが強い
あの辺ドライブするだけで丸一日楽しめる
個人的に本島最強のビーチ、ゴリちょもあるし
70無念Nameとしあき25/10/25(土)12:32:14No.1361223059そうだねx1
レンタカーの値崩れ起きてるし
ホテルの値崩れも時間の問題じゃねえかな
そうなると沖縄には行きやすくなる
71無念Nameとしあき25/10/25(土)12:32:27No.1361223110+
パイナップルパーク
フルーツパーク
ネオパーク

名護近辺のこの辺で十分
72無念Nameとしあき25/10/25(土)12:32:51No.1361223201+
今でも広告たまに見るけど最近の客入りはどうかね
73無念Nameとしあき25/10/25(土)12:32:57No.1361223224そうだねx1
立地が悪い
お高い
安全基準と従業員のレベルが高いので
アトラクションがきっちりしてるから時間がかかる
行った人はみんな従業員のレベルの高さを一様に褒めるのよね
74無念Nameとしあき25/10/25(土)12:33:12No.1361223283そうだねx1
パルケエスパーニャにいこうぜ
天国に行けるぜ
75無念Nameとしあき25/10/25(土)12:33:26No.1361223342そうだねx2
>USJ再建はまぐれだったんじゃないのこれ
>西武だって本業の電車すら買えなくなるほどの惨状だし
チーム組んで成功したのを森岡のおっさんが「あれ俺全部俺」ってフカしただけなんで
76無念Nameとしあき25/10/25(土)12:33:49No.1361223436+
名護のオリオンビール工場見学も挟むのです
あとついでに名護のクソデカイオンで現地食料を買い込んで自宅に輸出するのです
77無念Nameとしあき25/10/25(土)12:34:20No.1361223576+
>今でも広告たまに見るけど最近の客入りはどうかね
超がつくほどガラガラ
その代わり平日はアトラクションもショーも閉鎖や休演が目立つ
まぁ値段に見合った内容じゃない
78無念Nameとしあき25/10/25(土)12:34:21No.1361223581+
書き込みをした人によって削除されました
79無念Nameとしあき25/10/25(土)12:34:26No.1361223602+
>レンタカーの値崩れ起きてるし
>ホテルの値崩れも時間の問題じゃねえかな
>そうなると沖縄には行きやすくなる
本部と名護のホテル高すぎるから値崩れしてほしいわ
特に本部は倍くらいになっててもう泊まれねえ
80無念Nameとしあき25/10/25(土)12:34:29No.1361223610+
売りが何かわからない恐竜を推してるようだけど
本物が見れるわけじゃ無いしね
81無念Nameとしあき25/10/25(土)12:35:31No.1361223870+
名護のルートインが俺の定宿だったが値段的にもう泊まれなくなってる……?
82無念Nameとしあき25/10/25(土)12:36:07No.1361224021+
他人の失敗は楽しいなあ
83無念Nameとしあき25/10/25(土)12:36:11No.1361224038+
JTBに客の誘導依頼したけど
最初の頃の客の入れ方に呆れて協力しなくなったみたいね
84無念Nameとしあき25/10/25(土)12:37:08No.1361224263+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき25/10/25(土)12:37:23No.1361224316+
>そもそもゴルフ場跡地をジャングルパーク化させるという手段を選んだになら
>植林後の密林育成タイムが必要なのは事前に解っていただろうに…
オープン延期すべきだった
せめてあと1年は
86無念Nameとしあき25/10/25(土)12:37:44No.1361224399そうだねx2
最新アニマトリックス技術で恐竜に追いかけられるホンモノの体験アトラクション楽しめますは
オッサン本人も言いまくっててPV動画でも出してたけど普通にそんなもんなかったはだいぶ酷いと思った
87無念Nameとしあき25/10/25(土)12:37:58No.1361224457+
マーケティングの神様〜助けてくり〜
88無念Nameとしあき25/10/25(土)12:38:39No.1361224613+
>名護のルートインが俺の定宿だったが値段的にもう泊まれなくなってる……?
すぐ近くに24時間営業のエンダーがあって最強よな
でも11月でも余裕の1万円越えだぜ
89無念Nameとしあき25/10/25(土)12:39:23No.1361224781+
>マーケティングの神様〜助けてくり〜
その神様とかいう人が別のコンサル引き入れてるんですが
90無念Nameとしあき25/10/25(土)12:39:59No.1361224920+
もう名前貸しみたいになってんだな
91無念Nameとしあき25/10/25(土)12:41:32No.1361225258+
レンタカークソ高いと聞いて沖縄行くの躊躇してたんだが
今大手でも保険なしで一日3000円台になってんだな
どれだけジャングリア 需要当て込んでたのやら
92無念Nameとしあき25/10/25(土)12:42:30No.1361225495+
>>名護のルートインが俺の定宿だったが値段的にもう泊まれなくなってる……?
>すぐ近くに24時間営業のエンダーがあって最強よな
>でも11月でも余裕の1万円越えだぜ
マジかよ…ショック……
徒歩圏にエンダーとかねひでとブルーシールあって重宝してた
あとオリオンビール工場見学するときも歩いて行けるから飲めたし
93無念Nameとしあき25/10/25(土)12:43:19No.1361225699+
アニマトロニクスの目玉がおしっこ垂れ流すブラキオザウルスってのが
94無念Nameとしあき25/10/25(土)12:45:57No.1361226377そうだねx2
露店風呂が虫浮きまくってるとかいうレビューあって流石にひどすぎるから
本当なのかどうか誰かつべ民で現地調査動画だしてほしい
95無念Nameとしあき25/10/25(土)12:46:48No.1361226596+
中南部のホテル高いから北部泊まるわってのが俺の沖縄旅行パターンだったのに
どこに泊まればいいんだ
96無念Nameとしあき25/10/25(土)12:46:51No.1361226608+
沖縄あきがいるなら計画が立ち上がってから完成するまでの地元民のリアルな温度感を教えてほしい
土建屋以外の県民はずっと冷めた目で見てたパターンだったりしない?
97無念Nameとしあき25/10/25(土)12:47:57No.1361226843+
ジップラインとか巨大ブランコに使うヘルメットが使い回しで臭いってレビューが沢山出てるんだけど
まさか洗浄すらケチってんのか
98無念Nameとしあき25/10/25(土)12:48:23No.1361226935そうだねx3
>露店風呂が虫浮きまくってるとかいうレビューあって流石にひどすぎるから
いやまあ立地的にそらそうなるわとしか…
周りは森と畑しかないぞ
99無念Nameとしあき25/10/25(土)12:49:16No.1361227129+
>中南部のホテル高いから北部泊まるわってのが俺の沖縄旅行パターンだったのに
>どこに泊まればいいんだ
その分レンタカーはかなり下がってるからなんとも
100無念Nameとしあき25/10/25(土)12:49:27No.1361227173そうだねx1
沖縄の取引先が俺のメイン顧客だがその人は
「あんなもんつくってどうすんねん」みたいな感を強く漂わせてたな
101無念Nameとしあき25/10/25(土)12:51:25No.1361227601+
>夏休み終わって客激減ってわけではなく
>お盆あたりから一気に減って戻ってこない状態のようだな
7月末に開園したテーマパークなのに失速するのが早すぎないか
102無念Nameとしあき25/10/25(土)12:51:47No.1361227697そうだねx4
沖縄に旅行する人は沖縄の自然とか文化を楽しみに来てる人がほとんどだもの
103無念Nameとしあき25/10/25(土)12:52:22No.1361227836+
冬はどうするんだろね
恐竜&ジャングルのテーマパークだけどクリスマスイベントとかすんのかな
104無念Nameとしあき25/10/25(土)12:52:25No.1361227846+
>>仮に毎日マックス人来ても捌ききれなくて黒字化難しいとか設計ミスすぎんか
>アクティビティが大量の人数を捌けないからな
>一つの設備でデイリー2、300人捌けりゃ御の字じゃないか?
ライド系の方がやっぱり大事なんだな…
105無念Nameとしあき25/10/25(土)12:52:27No.1361227858+
コケるんじゃね?とは思ってたけど
半年は混むと思ってたわ
まさか初年度から閉園になりそうなほど経営ヤバくなりそうとは思わなかった
106無念Nameとしあき25/10/25(土)12:56:14No.1361228724+
>まさか初年度から閉園になりそうなほど経営ヤバくなりそうとは思わなかった
ネットの拡散力がヤバいからな
特にジャングリアはネタとして面白すぎたからめっちゃ拡散された
ジャングリアも何も知らん初見客をたくさん呼んで採算とる方針だったみたいだが、
そもそも悪評で初見客が来ないとは思わんかったようだ
やり口が昭和や平成初期のコンサルなんだよな
107無念Nameとしあき25/10/25(土)12:56:36No.1361228809そうだねx1
>冬はどうするんだろね
>恐竜&ジャングルのテーマパークだけどクリスマスイベントとかすんのかな
恐竜とクリスマスってちょっとREX恐竜物語っぽくてエモくない?
108無念Nameとしあき25/10/25(土)12:57:17No.1361228975そうだねx1
インフルエンサーにめっちゃヨイショしてもらったのにな
109無念Nameとしあき25/10/25(土)12:58:06No.1361229171そうだねx1
ぜってー現実はこんな内容じゃないだろって宣伝動画がYouTubeとかで流れまくってたしなぁ
110無念Nameとしあき25/10/25(土)12:58:50No.1361229337そうだねx2
沖縄には雨降っても楽しめる系施設がもっと必要と思うの
111無念Nameとしあき25/10/25(土)12:58:56No.1361229355+
あの恐竜サファリは最低限ジョーズくらいのもんは期待してたんだがな
それすらもないとは
112無念Nameとしあき25/10/25(土)12:59:47No.1361229569そうだねx3
安全確認とかが本当にきっちりしてて丁寧だから捌ける人数が少ないってのはある意味ジレンマだよな
113無念Nameとしあき25/10/25(土)12:59:52No.1361229597+
沖縄行ってまで恐竜見たくないわ
114無念Nameとしあき25/10/25(土)13:00:47No.1361229803+
まだ3ヶ月なのに
なんかもう半年ぐらい経ったようなくたびれ方だけど
115無念Nameとしあき25/10/25(土)13:02:25No.1361230180そうだねx1
廃墟マニア達が舌舐めずりしてるって
116無念Nameとしあき25/10/25(土)13:02:40No.1361230243+
わざわざ沖縄のしょぼいテーマパーク行くやつおらず
沖縄行くなら観光行くし、テーマパーク行くならディズニーやUSJ行く
117無念Nameとしあき25/10/25(土)13:03:08No.1361230352+
>インフルエンサーにめっちゃヨイショしてもらったのにな
それが逆効果だったんじゃね?
普通の人は何時間もかけてやっと体験できるかもわからんものを
なんの苦労も無しに全部乗って楽しいなんて言ったら一般ユーザーの怒りにさらに火に油を注ぐようなもんだし
118無念Nameとしあき25/10/25(土)13:03:55No.1361230535+
>>冬はどうするんだろね
>>恐竜&ジャングルのテーマパークだけどクリスマスイベントとかすんのかな
>恐竜とクリスマスってちょっとREX恐竜物語っぽくてエモくない?
沖縄はクリスマスっていっても雪なんか降らんぞ
ちょっと肌寒い気がするから一応長袖の上着は着るけど
119無念Nameとしあき25/10/25(土)13:04:02No.1361230557+
>廃墟マニア達が舌舐めずりしてるって
沖縄はハブ出るから廃墟になったら近寄れるもんじゃないよ
120無念Nameとしあき25/10/25(土)13:04:12No.1361230607+
大人しく岡山ドバーランドにしておけば良かったのに
121無念Nameとしあき25/10/25(土)13:06:56No.1361231220+
>インフルエンサーにめっちゃヨイショしてもらったのにな
一時期すげー宣伝してたけど見てわかるしょぼさとこれ一日何人もできないんじゃね?って思っちゃったな
122無念Nameとしあき25/10/25(土)13:07:10No.1361231266+
クラブハウスみたいに一気に誰も宣伝しなくなったな
123無念Nameとしあき25/10/25(土)13:07:50No.1361231437+
>クラブハウスみたいに一気に誰も宣伝しなくなったな
金回りに相当苦慮してるのか
宣伝に回す金無くなったんだろうな
124無念Nameとしあき25/10/25(土)13:09:01No.1361231712+
手がけてる人俺すげーやってたのに…
125無念Nameとしあき25/10/25(土)13:11:59No.1361232399そうだねx2
>手がけてる人俺すげーやってたのに…
中身じゃなくて人注目させてたのがもうそもそも間違いだったよね
126無念Nameとしあき25/10/25(土)13:12:14No.1361232440+
米軍基地よりこんなモンに対してこそ反対運動を起こせばよかったのに
127無念Nameとしあき25/10/25(土)13:12:57No.1361232615+
大手銀行は慧眼だったな
ここに金出さなくて正解だった
128無念Nameとしあき25/10/25(土)13:14:16No.1361232920+
デビルガンダムとかガンダムの立像1体建てた方が集客力ありそう
129無念Nameとしあき25/10/25(土)13:14:58No.1361233103+
>手がけてる人俺すげーやってたのに…
USJ立て直しの功労者っぽく振る舞っているけどUSJが好調になったのこいつの関わりが薄くなってからだから
むしろ諸悪の根源だったまであるぐらいには実績に疑問がある
130無念Nameとしあき25/10/25(土)13:15:09No.1361233135+
ひらめいた!
ガンダムvs恐竜
恐竜いらない
?
131無念Nameとしあき25/10/25(土)13:15:26No.1361233214+
>ぜってー現実はこんな内容じゃないだろって宣伝動画がYouTubeとかで流れまくってたしなぁ
恐竜が追いかけてくるなんて普通に考えて無理なのにあれ信じちゃう人多くて吹いた
132無念Nameとしあき25/10/25(土)13:15:41No.1361233269+
万博のパビリオン移設したら?
いや台風に耐えられないか…
133無念Nameとしあき25/10/25(土)13:19:12No.1361234080+
状況に対して改善提案や初期の話題作りが得意なコンサル業と実際の現場に携わる経営は違うという事なんやな
134無念Nameとしあき25/10/25(土)13:19:45No.1361234206+
>>手がけてる人俺すげーやってたのに…
>USJ立て直しの功労者っぽく振る舞っているけどUSJが好調になったのこいつの関わりが薄くなってからだから
>むしろ諸悪の根源だったまであるぐらいには実績に疑問がある
アレオレ詐欺だったんか…
135無念Nameとしあき25/10/25(土)13:20:51No.1361234469+
    1761366051362.jpg-(47882 B)
47882 B
>㌧
恐竜もメカにしてみてはどうか
136無念Nameとしあき25/10/25(土)13:21:04No.1361234514+
今度沖縄行くけど
めちゃくちゃ混むのを覚悟してはいたが
ここの悪評のおかげでむしろ周辺は空いてるみたいだな
美ら海じっくり見られそうで楽しみだ
137無念Nameとしあき25/10/25(土)13:21:09No.1361234538そうだねx3
>米軍基地よりこんなモンに対してこそ反対運動を起こせばよかったのに
米軍基地風テーマパークにして
戦争体験アトラクションを目玉に!
138無念Nameとしあき25/10/25(土)13:22:48No.1361234951+
USJが立ち直ったのってGSが優秀だったのと
ユニバーサルのツテで有力IPどんどん引っ張ってこれたからだろ
ハリーポッターにしろ任天堂にしろ
そのバックがあったからこそ再建できたのに
139無念Nameとしあき25/10/25(土)13:24:32No.1361235351+
ここが盛況になることを見越して数年前から北部の交通網整備が進んだことぐらいしか今のところ良かったことがない
140無念Nameとしあき25/10/25(土)13:24:56 ID:.VgeY7l2No.1361235434+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm×10
141無念Nameとしあき25/10/25(土)13:26:17No.1361235768+
駐車場ガラガラなんだし金取る必要ある?
142無念Nameとしあき25/10/25(土)13:27:53No.1361236101+
>駐車場ガラガラなんだし金取る必要ある?
少しでも収益を…
143無念Nameとしあき25/10/25(土)13:28:12No.1361236182そうだねx4
冷静に考えてほしい
海外から来るようなリッチな客は最初からディズニーランドに行くだろうと
144無念Nameとしあき25/10/25(土)13:30:25No.1361236673そうだねx1
ハリボテの置物見せられてもなあ
サファリパークの方がまだマシだろう
145無念Nameとしあき25/10/25(土)13:31:20No.1361236876+
パーントゥーパークでいいよ
146無念Nameとしあき25/10/25(土)13:32:21No.1361237088+
一日追加して滞在して欲しいって企画倒れだな
ここに行った客は即那覇に帰ってしまうと判明してしまった
147無念Nameとしあき25/10/25(土)13:33:28No.1361237347+
何故か万博と同じようなものみたいに扱ってネガキャンを批判してたけど全然違うものだろ
148無念Nameとしあき25/10/25(土)13:34:28No.1361237583+
>今度沖縄行くけど
>めちゃくちゃ混むのを覚悟してはいたが
>ここの悪評のおかげでむしろ周辺は空いてるみたいだな
>美ら海じっくり見られそうで楽しみだ
悪評ある施設があるからって周辺が空く要素ある?
149無念Nameとしあき25/10/25(土)13:38:22No.1361238489+
>何故か万博と同じようなものみたいに扱ってネガキャンを批判してたけど全然違うものだろ
万博は虚偽や誇大広告やってないし最初からどんなものかはちゃんと公表してたしな
ここは嘘大袈裟紛らわしいに加えてステマ紛いにレビュー工作までやってるし
全然叩かれる内容が違う
150無念Nameとしあき25/10/25(土)13:38:27No.1361238514+
>南仏高級リゾートにある様なヌーディスト村にすれば集客あったのに…
サクラのAV女優を沢山雇わないとね
151無念Nameとしあき25/10/25(土)13:38:39No.1361238561+
食い物はそこそこ評価高いからハリボテ全部なくして全部フードコートにした方がまだワンチャンありそう
152無念Nameとしあき25/10/25(土)13:38:59No.1361238646そうだねx1
沖縄と言えば恐竜!
153無念Nameとしあき25/10/25(土)13:39:13No.1361238697+
最初の頃に必要以上に客入れすぎたから悪評買ってる
なんのための完全予約制なんだよと
154無念Nameとしあき25/10/25(土)13:39:44No.1361238815そうだねx2
>沖縄と言えば恐竜!
沖縄で恐竜の化石発見されてないんですが…
155無念Nameとしあき25/10/25(土)13:40:50No.1361239053そうだねx1
楽しそう!
美ら海水族館だけでいいわ!
156無念Nameとしあき25/10/25(土)13:41:01No.1361239099そうだねx3
堀江がここの応援についた時点で終わったと見てる
コイツが取締役になった新潟の航空会社も近く潰れそう
157無念Nameとしあき25/10/25(土)13:46:54No.1361240369そうだねx1
    1761367614448.jpg-(476153 B)
476153 B
>冷静に考えてほしい
>海外から来るようなリッチな客は最初からディズニーランドに行くだろうと
アンチ乙
事業の天才ホリエモンはディズニーランドとかフェイク
雑魚一般人とか対象客じゃないと一蹴してるから
158無念Nameとしあき25/10/25(土)13:48:24No.1361240707そうだねx1
これ当初の計画通りUSJだったとしてもコケてたと思う
159無念Nameとしあき25/10/25(土)13:52:41No.1361241590+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f38aaa02e49c24dd0f4cdbb254db66a4e4222e [link]
>また人流データによると、8月のジャングリアの来訪者は計9万2651人。
>うち県外は7万756人で県内は2万1895人だった。
8月でもう10万人切ってたんか
採算とか無理では
160無念Nameとしあき25/10/25(土)13:53:40No.1361241782そうだねx1
>ジップラインは同じ沖縄にもリゾートホテルにあるし
>別にわざわざ沖縄で体験する内容じゃない
>なんでそれ以外の要素が恐竜なんだ?
そりゃ大元はユニバーサルの第2パークとして
ジュラシックパーク沖縄になる予定だったから
その線で話を進めていたのに本国ユニバーサルからNG食らって
でも現地での折衝も止められない所まで進んでいたから
山師さまご自身が独自につくるしかなくなった
まぁユニバーサル本社がストップかけたのもこうなること
わかってたからでしょうけど
161無念Nameとしあき25/10/25(土)13:54:55No.1361242046+
>宿泊までできるならまだしもホテルは別の場所で!じゃあなぁ…
正直最初に宿泊無いって聞いてこの時点でだめだったわ
162無念Nameとしあき25/10/25(土)13:55:55No.1361242258+
オープン直後でも目標未達の入場客数
この調子だと必達の150万人どころか半分来るかも怪しいっすね
163無念Nameとしあき25/10/25(土)13:57:21No.1361242562+
レゴランドとどっこいの予算規模だしな
しかも刀の身内に中抜しまくりなんでしょ…
164無念Nameとしあき25/10/25(土)13:59:58No.1361243087+
>>また人流データによると、8月のジャングリアの来訪者は計9万2651人。
オープン直後で一番人くる8月で9万って年間100万人切るんじゃ
冬なんて沖縄にわざわざ行かないし
165無念Nameとしあき25/10/25(土)14:02:23No.1361243572+
人流データだと入場者か従業員かの区別は付かないから
実際の来場客はもっと少ないんだろうな
166無念Nameとしあき25/10/25(土)14:03:00No.1361243695+
遊具の性質上公園に毛が生えたレベルでしか人呼んじゃいけないレベルでしょ
167無念Nameとしあき25/10/25(土)14:03:40No.1361243851+
従業員2500人居たうち1000人が9月までに辞めたって話を聞いたな
東京でバイト募集かけてるけど集まってないっぽい
168無念Nameとしあき25/10/25(土)14:03:43No.1361243858+
もうジャングルですらないんだよなあ
169無念Nameとしあき25/10/25(土)14:04:23No.1361243980+
>従業員2500人居たうち1000人が9月までに辞めたって話を聞いたな
>東京でバイト募集かけてるけど集まってないっぽい
オープン当初に恐竜に食われてた人はまだやめてないのかな
170無念Nameとしあき25/10/25(土)14:05:00No.1361244114そうだねx1
そもそも交通網がクソすぎて移動時間がかかる沖縄北部で待機時間のあるレジャー施設ってのが無理なんだよ
観光客からしたらこんなのに30分やら1時間やら並ぶぐらいなら2時間かけて美ら海水族館回るわ
171無念Nameとしあき25/10/25(土)14:05:29No.1361244204+
>オープン当初に恐竜に食われてた人はまだやめてないのかな
食われる演出やらない回もあるらしい
バズーカで追い払うだけって
172無念Nameとしあき25/10/25(土)14:06:00No.1361244322+
>そもそも交通網がクソすぎて移動時間がかかる沖縄北部で待機時間のあるレジャー施設ってのが無理なんだよ
オスプレイ導入してピストン輸送すればエエのに〜〜〜〜
173無念Nameとしあき25/10/25(土)14:06:53No.1361244480そうだねx1
>>オープン当初に恐竜に食われてた人はまだやめてないのかな
>食われる演出やらない回もあるらしい
>バズーカで追い払うだけって
益々どんな判断なんだよそれ…
174無念Nameとしあき25/10/25(土)14:07:31No.1361244608+
>>オープン当初に恐竜に食われてた人はまだやめてないのかな
>食われる演出やらない回もあるらしい
>バズーカで追い払うだけって
ソレって実はマジで従業員氏が喰われちゃったのでわ…
175無念Nameとしあき25/10/25(土)14:08:03No.1361244706+
>バズーカで追い払うだけって
高田純次を雇わないと
176無念Nameとしあき25/10/25(土)14:08:21No.1361244768そうだねx3
全容が不明な状態でイメージ画像見た時には沖縄に行く理由ができたなと思ったわ
オープンした後の特集見てたら何から何まで想像してたのと違ったわ
177無念Nameとしあき25/10/25(土)14:08:24No.1361244778+
喰われる役の人も休みはあるわけだ
178無念Nameとしあき25/10/25(土)14:09:01No.1361244895+
>喰われる役の人も休みはあるわけだ
食われる人は特殊技能だった?
玉掛けとかの資格かよ
179無念Nameとしあき25/10/25(土)14:10:36No.1361245227+
天才マーケターの次の一手はなんじゃろな?
180無念Nameとしあき25/10/25(土)14:12:19No.1361245543+
スレ画淫紋スレかと思ったのに
181無念Nameとしあき25/10/25(土)14:13:15No.1361245733+
オリオンビールはここ押し付けて正解だったな
いらん土地処分できたし
182無念Nameとしあき25/10/25(土)14:14:17No.1361245909+
>1761367614448.jpg
本物の客は想定の半分しかいなかったわけだ
183無念Nameとしあき25/10/25(土)14:14:34No.1361245971+
>オリオンビールはここ押し付けて正解だったな
>いらん土地処分できたし
東証上場出来たしな
184無念Nameとしあき25/10/25(土)14:17:31No.1361246556+
インフィニティプールは相対的に評判はいいらしいな
パーク内のアトラクションとの比較だけど
185無念Nameとしあき25/10/25(土)14:22:56No.1361247613+
知らんのだけど、美ら海水族館ってのは
まる一日ずっと楽しめる施設なのかしら
美ら海のついでに寄れる施設として
スレ画は作られたのかなって思ってたので
186無念Nameとしあき25/10/25(土)14:23:34No.1361247722そうだねx5
大手銀行に悉く融資断られて地銀の連合体がカネ出す事になって社長が恨み節吐いてたけど流石大手はしっかり見てるなとしか思うしかなかった
逆にここに出資してる銀行この先やばいぞ?
187無念Nameとしあき25/10/25(土)14:25:19No.1361248085+
>知らんのだけど、美ら海水族館ってのは
>まる一日ずっと楽しめる施設なのかしら
>美ら海のついでに寄れる施設として
>スレ画は作られたのかなって思ってたので
丸一日どころか2日楽しめるらしいぞ
ソースはとしあき
188無念Nameとしあき25/10/25(土)14:26:44No.1361248326+
>知らんのだけど、美ら海水族館ってのは
>まる一日ずっと楽しめる施設なのかしら
元々沖縄海洋博っていう万博のパビリオンなので美ら海の外にも広大な万博跡地の公園が広がってる
そこも元パビリオン由来なので色々見どころがあって1日で回りきれないくらい広い
>美ら海のついでに寄れる施設として
>スレ画は作られたのかなって思ってたので
その通り
でも値段高すぎるし時間かかるしで誰もついでに寄ってくれない
189無念Nameとしあき25/10/25(土)14:27:57No.1361248565+
審査ガバガバなみずほ銀行ですら逃げたくらいにはヤバい案件
まぁみずほが貸さなかったのは森岡の西武でのやらかし知ってたからなんだろうが
190無念Nameとしあき25/10/25(土)14:27:57No.1361248571そうだねx1
>知らんのだけど、美ら海水族館ってのは
>まる一日ずっと楽しめる施設なのかしら
>美ら海のついでに寄れる施設として
>スレ画は作られたのかなって思ってたので
水族館の展示物だけ見て回るなら2時間くらいだよ
ショーとか見たり周辺施設も見て回るなら1日楽しめる
191無念Nameとしあき25/10/25(土)14:30:35No.1361249098そうだねx1
ジンベエザメなら大阪の海遊館でも見られるけど
美ら海のジンベエザメは長年飼ってるだけあってサイズが違うのよな
192無念Nameとしあき25/10/25(土)14:31:56No.1361249378+
>丸一日どころか2日楽しめるらしいぞ
>色々見どころがあって1日で回りきれないくらい広い
>1日楽しめる
なるほど、さんくす
そも目論見がズレてるって話なのか
193無念Nameとしあき25/10/25(土)14:32:36No.1361249491+
スレ画の運営が追加融資と出資要請してるようだが
流石にこれで応じるところないだろ…
あったらよほどの間抜け
194無念Nameとしあき25/10/25(土)14:33:24No.1361249649+
美ら海のついでに滞在してもらいたいのならホテル併設にしないと
それと値段バカ高いのも変
195無念Nameとしあき25/10/25(土)14:33:33No.1361249679そうだねx1
たしか美ら海は入館しなくてもオキゴンドウのショーとか見られなかったっけ
196無念Nameとしあき25/10/25(土)14:38:11No.1361250576+
>スレ画の運営が追加融資と出資要請してるようだが
>流石にこれで応じるところないだろ…
>あったらよほどの間抜け
メガバンクはこの物件投資しなかったわけだけど流石だと思ったわ
197無念Nameとしあき25/10/25(土)14:40:18No.1361250976+
1日でも多く北部に滞在して欲しい狙いのはずなのに
むしろ北部の宿泊客が減ってるっておかしくない?
198無念Nameとしあき25/10/25(土)14:43:56No.1361251660+
天才森岡の集客力でいけるさガハハハ!
199無念Nameとしあき25/10/25(土)14:44:26No.1361251771+
USJは結局のところ大阪だったからってだけだよな
ここは僻地だからな
200無念Nameとしあき25/10/25(土)14:46:01No.1361252085+
空港から行くと2時間半とかかかるからな美ら海
往復の時間込みにすると丸一日使うみたいになるしついでにジャングリア寄ろうなんて無理
あと寄るにしてもパイナップルパークの方がよっぽど安く楽しめるし
201無念Nameとしあき25/10/25(土)14:49:11No.1361252693+
ここ行くなら今帰仁城とか古宇利島に行くわ
202無念Nameとしあき25/10/25(土)14:49:50No.1361252822+
オープン一ヶ月でも10万人来なかったのか
203無念Nameとしあき25/10/25(土)14:52:11No.1361253299+
ここ行くならそもそも海行くよな…
204無念Nameとしあき25/10/25(土)14:52:25No.1361253346+
最初の一ヶ月9万って従業員も入れての人数だからな
実際はもっと少ない
205無念Nameとしあき25/10/25(土)14:53:09No.1361253500+
廃墟マニアとしては20年後が楽しみだわ
206無念Nameとしあき25/10/25(土)14:53:39No.1361253605+
車移動滅茶苦茶混むしそんなに観光客行かなくていいよ
207無念Nameとしあき25/10/25(土)14:54:44No.1361253775+
今はどれくらいいるんだろうな
1日1000人いるかどうかって話だが
208無念Nameとしあき25/10/25(土)14:54:45No.1361253780+
>廃墟マニアとしては20年後が楽しみだわ
5年後あるだろうか
209無念Nameとしあき25/10/25(土)14:56:29No.1361254105+
>>その記事読んでると北部観光のルートに組み込まれなかったみたいだな
>あらゆる観光スポットから遠い陸の孤島だしツアーには入れられないよな
元ゴルフ場なんだっけそりゃ周りに何も無いわな
210無念Nameとしあき25/10/25(土)14:56:53No.1361254184+
色んなメディアを呼んでのスタート前の宣伝は
万博の比ではなく上手いもんだと思ったもんだ
211無念Nameとしあき25/10/25(土)14:57:55No.1361254386+
ジャングリアじゃなくて沖縄ワールドいったらすごい楽しかった
212無念Nameとしあき25/10/25(土)14:58:38No.1361254514+
沖縄よりも北海道に行きたい
213無念Nameとしあき25/10/25(土)15:03:16No.1361255405+
>あの人を楽しめる気のない列の捌けの悪さなんとかしないと
まあ条件が違うがハウステンボスみたいに経営が変わったら色々投資して化けるかもしれんしでも場所が悪いわな
214無念Nameとしあき25/10/25(土)15:03:36No.1361255474+
レゴランドみたいに復活するかもしれんぞ
215無念Nameとしあき25/10/25(土)15:04:24No.1361255611+
宿泊飲食アクティビティがシャングリア内で全て完結するならワンチャンありそうだけどねぇ
216無念Nameとしあき25/10/25(土)15:12:23No.1361257112+
長崎スタジアムシティは想定の半分で成功と宣言してるしジャングリアも平気だよ
217無念Nameとしあき25/10/25(土)15:14:17No.1361257448+
神奈川県の瀬谷にも、沖縄とにたような爆死施設ができる予定だぞ!
しかも「ディズニーランドをこえる」とかいっちゃってる←爆死フラグ

神奈川県民、相鉄線沿い住民、覚悟しろ!!
218無念Nameとしあき25/10/25(土)15:16:04No.1361257767+
レゴランドは復活っていうか
もともと子供ファミリー向けのところに大人だけで行ってつまんねーつまんねー言ってただけだから
219無念Nameとしあき25/10/25(土)15:17:07No.1361257970+
>今はどれくらいいるんだろうな
>1日1000人いるかどうかって話だが
ならアトラクション乗り放題やな!
良かった良かった
220無念Nameとしあき25/10/25(土)15:18:39No.1361258258+
    1761373119232.jpg-(91939 B)
91939 B
今見たらクチコミ回復してた
つまり改善した?
221無念Nameとしあき25/10/25(土)15:19:01No.1361258328+
あの飛ばない気球はそろそろ無くなるな
222無念Nameとしあき25/10/25(土)15:20:11No.1361258573+
>今見たらクチコミ回復してた
>つまり改善した?
人が少なくなったから並ばずに施設回れるようになった
なお閑古鳥
223無念Nameとしあき25/10/25(土)15:20:24No.1361258608そうだねx1
>今見たらクチコミ回復してた
>つまり改善した?
スタッフが減ってるだけなのに妙だな…
224無念Nameとしあき25/10/25(土)15:25:42No.1361259660そうだねx2
>1761373119232.jpg
また不自然に⭐︎5ばかり増えてる…
225無念Nameとしあき25/10/25(土)15:26:51No.1361259878+
沖縄は来月行くけどここには行かんよ
しょぼいもん
226無念Nameとしあき25/10/25(土)15:29:20No.1361260369+
100万人程度だなんてジャンクリアじゃん
227無念Nameとしあき25/10/25(土)15:29:38No.1361260434+
万博みたいに評価爆上がりするから今行かないと
228無念Nameとしあき25/10/25(土)15:30:18No.1361260588+
>>知らんのだけど、美ら海水族館ってのは
>>まる一日ずっと楽しめる施設なのかしら
>元々沖縄海洋博っていう万博のパビリオンなので美ら海の外にも広大な万博跡地の公園が広がってる
>そこも元パビリオン由来なので色々見どころがあって1日で回りきれないくらい広い
海洋博の時の水族館は老朽化で終了し、美ら海水族館として今あるのは
2002年に新たに建設されたものです
229無念Nameとしあき25/10/25(土)15:37:06No.1361262008+
>万博みたいに評価爆上がりするから今行かないと
評価上がる前にこの調子だと一年待たずして運営会社破産だよ
内部留保ほとんどないから
230無念Nameとしあき25/10/25(土)15:37:20No.1361262057+
100万人も行くんだ...
231無念Nameとしあき25/10/25(土)15:38:10No.1361262234+
>>万博みたいに評価爆上がりするから今行かないと
>評価上がる前にこの調子だと一年待たずして運営会社破産だよ
>内部留保ほとんどないから
お菓子御殿沖縄として再復活かな
232無念Nameとしあき25/10/25(土)15:38:49No.1361262347+
日本人のほとんどが行かずして破綻するのか?
233無念Nameとしあき25/10/25(土)15:44:41No.1361263606そうだねx1
近年だとレゴランド馬鹿にされたけどそれなりにあそこは繁盛してるというのに
234無念Nameとしあき25/10/25(土)15:46:24No.1361263963+
>100万人も行くんだ...
オープン1ヶ月ですら従業員含めて来場9万人台
それ以降はさらに減ってるとなると100万人は絶対来ない
現状70万人来るかどうか
235無念Nameとしあき25/10/25(土)15:47:15No.1361264160+
>ならアトラクション乗り放題やな!
>良かった良かった
従業員辞めて人手不足なのでアトラクションもショーもやってない
236無念Nameとしあき25/10/25(土)15:48:05No.1361264344+
>従業員辞めて人手不足なのでアトラクションもショーもやってない
値引きしないともはや詐欺なのでは?
237無念Nameとしあき25/10/25(土)15:50:24No.1361264887+
フリーパス制辞めて入場料2000円くらいにしてアトラクションごとの課金にしとけばここまで言われなかったろうに
238無念Nameとしあき25/10/25(土)15:51:16No.1361265106そうだねx1
そのうち敷地のジャングルの中にソーラーパネルが出来るんですよね知ってます
239無念Nameとしあき25/10/25(土)15:53:02No.1361265490+
>そのうち敷地のジャングルの中にソーラーパネルが出来るんですよね知ってます
沖縄は本土と電力網接続されてないからソーラーパネル置いても売るところない
240無念Nameとしあき25/10/25(土)15:57:09No.1361266417+
>近年だとレゴランド馬鹿にされたけどそれなりにあそこは繁盛してるというのに
あそこは運営変わって高圧的な態度取るのやめたし
ちゃんと批判は受け止めるようになって値下げとかやったし
241無念Nameとしあき25/10/25(土)15:59:30No.1361266921+
行ったとしあきはおらんのか
242無念Nameとしあき25/10/25(土)16:04:13No.1361267909そうだねx1
Googleの口コミは企業が金出せばいくらでも消してくれるよ
ワタワン岸和田とかも酷い
243無念Nameとしあき25/10/25(土)16:04:33No.1361267974+
恐竜のことは福井にまかせておけばいいのよ
244無念Nameとしあき25/10/25(土)16:04:34No.1361267978+
>行ったとしあきはおらんのか
お前らは客じゃないって
ホリエモンに言われちゃったし
スーパーグレートインフルエンサー様にそう言われたら
行けませんよ
245無念Nameとしあき25/10/25(土)16:06:42No.1361268413+
堀江が余計なこと言った上に
呼んでくるインフルエンサー笑も変なのばっかだったからな
そりゃみんなこれおかしくね?となるよ
246無念Nameとしあき25/10/25(土)16:07:27No.1361268557そうだねx2
>堀江が余計なこと言った上に
>呼んでくるインフルエンサー笑も変なのばっかだったからな
>そりゃみんなこれおかしくね?となるよ
ホリエモン大嫌い
尾道の餃子一家の人生を破綻させといて
247無念Nameとしあき25/10/25(土)16:07:28No.1361268563+
150万人が採算ラインって本当?
たいして金かかってないように見えるけど
248無念Nameとしあき25/10/25(土)16:08:00No.1361268680+
ジャングリアでゴルフ出来るようにしたら流行らない?
249無念Nameとしあき25/10/25(土)16:09:50No.1361269045+
中国人無料にしたら客数は増えるよ
250無念Nameとしあき25/10/25(土)16:10:13No.1361269128+
>ジャングリアでゴルフ出来るようにしたら流行らない?
ゴルフ場は今どこも廃業してるからムリやな
251無念Nameとしあき25/10/25(土)16:12:00No.1361269492+
もう詰んでるんじゃないのこれ
252無念Nameとしあき25/10/25(土)16:14:46No.1361270051そうだねx1
映画の試写会もだが
インフルエンサー招待しまくって
インフルエンサーしか得できないのを見せ付けられたら心象悪い
253無念Nameとしあき25/10/25(土)16:21:10No.1361271452そうだねx1
まず沖縄行って海とか那覇市内だけでも腐るほどある観光スポット行かずによくわからん遊園地真っ先に行こうとする奴居ないだろ
254無念Nameとしあき25/10/25(土)16:22:21No.1361271698そうだねx1
まず沖縄にジャングル求めてる人いるか?
255無念Nameとしあき25/10/25(土)16:22:28No.1361271727+
>もう詰んでるんじゃないのこれ
上でも出てるが追加融資の申請断られたら詰み
引受先は多分ないと思う
256無念Nameとしあき25/10/25(土)16:23:18No.1361271904+
>まず沖縄にジャングル求めてる人いるか?
求めててもこんな本州の田舎の山みたいなとこは用ないと思う
もっと北の方行くでしょ
257無念Nameとしあき25/10/25(土)16:24:30No.1361272174+
>まず沖縄にジャングル求めてる人いるか?
ジャングルあるならアフリカ人にホームタウンで住んでもらったらいいと思います
258無念Nameとしあき25/10/25(土)16:25:07No.1361272301+
追加融資引き出すために最初の方無茶に客入れてたんじゃねーの
これだけ混んでますからお金貸して❤️と言わんばかりに
まぁ銀行だって昔みたいにアホじゃねえからそれ見てこれ以上は貸さねえだろ
259無念Nameとしあき25/10/25(土)16:25:07No.1361272304+
>>もう詰んでるんじゃないのこれ
>上でも出てるが追加融資の申請断られたら詰み
>引受先は多分ないと思う
閉店セールが始まる?
260無念Nameとしあき25/10/25(土)16:26:43No.1361272638+
>俺はカピバラをモフりまくったわ
カピバラの体毛はゴワゴワで撫でても
全く気持ちよくない事実
261無念Nameとしあき25/10/25(土)16:28:03No.1361272921+
>従業員辞めて人手不足なのでアトラクションもショーもやってない
最近のCMで新たなアトラクション!快適サービス続々追加!とか言ってなかった?
262無念Nameとしあき25/10/25(土)16:28:08No.1361272940+
首里城再建したら更に減るんじゃないの?
263無念Nameとしあき25/10/25(土)16:28:49No.1361273083そうだねx1
やっぱり本州から沖縄に行くってだけで一仕事だもんね
それから北部まで行ってとなるとね
264無念Nameとしあき25/10/25(土)16:28:50No.1361273095+
散々アピールしたティラノが追いかけてくるヤツが実現出来なかった時点で終わった
265無念Nameとしあき25/10/25(土)16:30:02No.1361273360そうだねx1
>やっぱり本州から沖縄に行くってだけで一仕事だもんね
>それから北部まで行ってとなるとね
そこまでして行くとなると美ら海みたいにあそこにしかない強力な何かがないとってならないと行く動機にならない
266無念Nameとしあき25/10/25(土)16:32:19No.1361273870+
この間行ってきたけどほとんど屋外で陽射しを遮るところが少なすぎた
夏だと35℃とか平気で行くし湿度も高いから不快感が凄い
スパは良いって言う人いるけど2790円払って普通の銭湯レベルに
少しだけ野外風呂とサウナが付いてて
2人も入れば満員になる水風呂一つだけってのもなかなか狂ってるわ
風呂から出たらマッサージチェアもないほんの少しの休憩所だけだからゆったり出来んしね
267無念Nameとしあき25/10/25(土)16:32:37No.1361273937+
>>やっぱり本州から沖縄に行くってだけで一仕事だもんね
>>それから北部まで行ってとなるとね
>そこまでして行くとなると美ら海みたいにあそこにしかない強力な何かがないとってならないと行く動機にならない
例えば生きた化石と呼ばれる動植物昆虫などが一斉にみられるとかならまだしも…
268無念Nameとしあき25/10/25(土)16:33:33No.1361274144+
ネオパークはいつ潰れてもおかしくないなって感じだったのにまだ続いてるのか
269無念Nameとしあき25/10/25(土)16:35:38No.1361274603+
>快適サービス続々追加!(来場客激減で快適!)
270無念Nameとしあき25/10/25(土)16:38:28No.1361275237+
空港からジャングリア行くとなると周辺回るつもりならレンタカー必須なのもハードル高い
普段から運転してる人ならいいだろうが
271無念Nameとしあき25/10/25(土)16:38:44No.1361275294+
    1761377924345.jpg-(774594 B)
774594 B
プレスリリース読んでるけど1.3倍とか1.4倍って元の数がショボすぎて大して増えてないんじゃないか?
272無念Nameとしあき25/10/25(土)16:40:57No.1361275770+
北部も良いところ多いからお勧めやで
レンタカー借りて滞在日数を1日増やせばめっちゃ楽しめる
273無念Nameとしあき25/10/25(土)16:41:43No.1361275921+
開園がちょい遅すぎる
台風シーズン直前って
274無念Nameとしあき25/10/25(土)16:43:48No.1361276384+
今年は全然台風来なかったから台風のせいにもできないんすけどね
275無念Nameとしあき25/10/25(土)16:44:21No.1361276536+
これから沖縄はオフシーズンだけどどうすんの?
276無念Nameとしあき25/10/25(土)16:44:52No.1361276645+
>これから沖縄はオフシーズンだけどどうすんの?
県民割で釣る
277無念Nameとしあき25/10/25(土)16:45:22No.1361276755+
>これから沖縄はオフシーズンだけどどうすんの?
そうはいっても沖縄は暖かいからね
2月に行った時も半袖でいいぐらいだから快適かも
278無念Nameとしあき25/10/25(土)16:48:25No.1361277434+
自然を楽しみたいなら国定公園行くよね
279無念Nameとしあき25/10/25(土)16:59:14No.1361279833+
>沖縄はハブ出るから廃墟になったら近寄れるもんじゃないよ
夜帯の営業出来ないのハブ出るからとか聞いた
280無念Nameとしあき25/10/25(土)17:03:42No.1361280851+
>>これから沖縄はオフシーズンだけどどうすんの?
>県民割で釣る
もうやってるけど来ない
281無念Nameとしあき25/10/25(土)17:03:49No.1361280880+
隊長ー!
282無念Nameとしあき25/10/25(土)17:11:00No.1361282600+
>まず沖縄にジャングル求めてる人いるか?
そういうのはボートのマングローブツアーとかで良いしな
283無念Nameとしあき25/10/25(土)17:13:21No.1361283113+
ジャングルなら大国林道もいいぞ
嫌と言うほどジャングルを楽しめる
284無念Nameとしあき25/10/25(土)17:19:26No.1361284452+
話聞く限りだと簡単な計算すら出来ない人たちが企画してたんだなと
企画会議はさぞ盛り上がってたんだろうな
285無念Nameとしあき25/10/25(土)17:25:19No.1361285796そうだねx1
車を借りて北部を一回りすれば沖縄本来の本物の自然を味わえるのに
ジャングリアみたいな偽物なんて何の価値があるのさ
286無念Nameとしあき25/10/25(土)17:30:04No.1361286821+
>話聞く限りだと簡単な計算すら出来ない人たちが企画してたんだなと
>企画会議はさぞ盛り上がってたんだろうな
日本一のマーケターとは一体…
287無念Nameとしあき25/10/25(土)17:32:08No.1361287325+
>まず沖縄にジャングル求めてる人いるか?
米軍が訓練用に(もう持ってる
288無念Nameとしあき25/10/25(土)17:34:09No.1361287805+
ジャングリアスレすき
沖縄の観光地情報が出回ってるから参考になる
289無念Nameとしあき25/10/25(土)17:55:06No.1361292921+
今の情報見る限りだと2-3年もつかも怪しいわな
290無念Nameとしあき25/10/25(土)17:58:14No.1361293676+
沖縄の北部に用事がある時はゆがふいん沖縄に泊まってたけどジャングリアのせいで高くなってつらいわ
291無念Nameとしあき25/10/25(土)18:03:08No.1361295021+
遊園地行くならわざわざ遠くから沖縄まで来る必要ないだろ
292無念Nameとしあき25/10/25(土)18:04:10No.1361295303+
>沖縄の北部に用事がある時はゆがふいん沖縄に泊まってたけどジャングリアのせいで高くなってつらいわ
ゆがふいんの中華バイキングすげー好きだったんだけど
高くなったし週末しかやらなくなって終わったわ

- GazouBBS + futaba-