[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761361010402.jpg-(18843 B)
18843 B無念Nameとしあき25/10/25(土)11:56:50No.1361215214+ 18:19頃消えます
Intelの第13世代および第14世代CPU Raptor Lake
供給不足により価格が高騰
インテルがこの状況が2026年まで継続すると明言
さらにRaptor Lakeについて再び価格調整を実施する方針を示し
今後数ヶ月でさらに値上がりする可能性が高まる
1無念Nameとしあき25/10/25(土)12:00:04No.1361215903そうだねx14
13と14なんてもう要らんだろ
2無念Nameとしあき25/10/25(土)12:15:43No.1361219191そうだねx5
インテル終わってる
3無念Nameとしあき25/10/25(土)12:17:11No.1361219509そうだねx3
素人でも手を出してはだめなことが広く知られている世代
4無念Nameとしあき25/10/25(土)12:18:14No.1361219722+
>13と14なんてもう要らんだろ
破損問題で無償保証期間を延長したから
Intelとしてはどっちにしろしばらく製造するしかない
5無念Nameとしあき25/10/25(土)12:18:24No.1361219762+
    1761362304315.mp4-(1010409 B)
1010409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/10/25(土)12:18:55No.1361219874+
法人向けだと未だに14世代も多い
7無念Nameとしあき25/10/25(土)12:21:17No.1361220400+
>13と14なんてもう要らんだろ
むしろArrow Lakeのデスクトップ版が一番いらんだろ
8無念Nameとしあき25/10/25(土)12:21:59No.1361220564+
毎回ソケット変えるならもう基板直付けで低コスト化した方が良いのでは
9無念Nameとしあき25/10/25(土)12:25:09No.1361221331そうだねx1
    1761362709816.png-(122980 B)
122980 B
>1761362304315.mp4
みんなちがってみんないい
10無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:11No.1361221577+
>毎回ソケット変えるならもう基板直付けで低コスト化した方が良いのでは
逆に上がる
11無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:45No.1361221708+
    1761362805073.png-(4966 B)
4966 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/10/25(土)12:29:06No.1361222284そうだねx1
>No.1361219762
そんなでけえ値入れねえよぼけ
13無念Nameとしあき25/10/25(土)13:04:36No.1361230699そうだねx1
ほんと?
じゃあヤフオクにでも出してAMDに変える足しにしようかなぁ
14無念Nameとしあき25/10/25(土)13:06:51No.1361231203+
13世代でバグが見つかってイラネ状態じゃなったの?
15無念Nameとしあき25/10/25(土)13:45:15No.1361240029+
>13世代でバグが見つかってイラネ状態じゃなったの?
バグを直せれば十分高性能だよ
俺はRyzen使うけど
16無念Nameとしあき25/10/25(土)14:00:22No.1361243174+
>法人向けだと未だに14世代も多い
実際使われてるのは8世代や10世代なんやな
17無念Nameとしあき25/10/25(土)14:01:35No.1361243424+
性能落ちるし壊れるのが確実なのはインテルだけ!
18無念Nameとしあき25/10/25(土)14:02:25No.1361243582+
保証も1年だけで毎年買い替えできるのはインテルだけ!
19無念Nameとしあき25/10/25(土)14:03:58No.1361243907+
10世代をリネームってあれなんなん
20無念Nameとしあき25/10/25(土)14:04:52No.1361244086+
>10世代をリネームってあれなんなん
ゴミ
21無念Nameとしあき25/10/25(土)14:06:01No.1361244330+
インテル「毎年壊れるし、保証も1年だけなら毎回CPUを買い換えるって寸法さ」
22無念Nameとしあき25/10/25(土)14:09:00No.1361244891+
>ほんと?
>じゃあヤフオクにでも出してAMDに変える足しにしようかなぁ
13世代と14世代は信用ないから中古価格安いぞ
安心を求めて中古じゃなくて新品で買うひとがいまでもいるので
23無念Nameとしあき25/10/25(土)14:10:09No.1361245123+
産業廃棄物に値段を付けて売ればゴミじゃなくなるんだ
24無念Nameとしあき25/10/25(土)14:45:42No.1361252032+
>毎回ソケット変えるならもう基板直付けで低コスト化した方が良いのでは
そういうのはN100あたりで我慢しなさい
25無念Nameとしあき25/10/25(土)14:47:42No.1361252396+
年内にもデスクトップ版RyzenAI来るって時に…
26無念Nameとしあき25/10/25(土)14:51:16No.1361253118+
18Aの歩留まり悪いから供給不足になってるだけやで
27無念Nameとしあき25/10/25(土)15:01:05No.1361254961+
AMDさんのチップうちのファブで作りませんか?
28無念Nameとしあき25/10/25(土)15:02:45No.1361255303+
需要消滅で品薄からの高騰ってだけやな
そのうち壊れるもんなんて知ってれば要らん
29無念Nameとしあき25/10/25(土)15:03:10No.1361255380そうだねx1
>AMDさんのチップうちのファブで作りませんか?
でもおたく先端プロセスできないでしょ?
30無念Nameとしあき25/10/25(土)15:04:31No.1361255635+
18Aで苦労してんのに14Aは本当に作れるんかいな
31無念Nameとしあき25/10/25(土)15:25:12No.1361259571+
チップレットにしたり積層したりできるようだから
あの伝説のプロセス14nmを更にブラッシュアップして積層すれば十二分に戦える筈さ
大丈夫大丈夫イケるイケる
32無念Nameとしあき25/10/25(土)15:34:08No.1361261372+
    1761374048696.png-(6381 B)
6381 B
>あの伝説のプロセス14nmを更にブラッシュアップして積層すれば十二分に戦える筈さ
物理的に溶けない?大丈夫?
33無念Nameとしあき25/10/25(土)15:49:02No.1361264573+
Sandyおじさん低みの見物

- GazouBBS + futaba-