[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761298531219.png-(919359 B)
919359 B無念Nameとしあき25/10/24(金)18:35:31No.1361047597+ 23:39頃消えます
FFスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/24(金)18:40:48No.1361048841そうだねx43
もう期待してない
どうせまたカッコつけて滑る
2無念Nameとしあき25/10/24(金)18:45:34No.1361049927そうだねx40
>完結編は「より簡潔に
ナイスギャグ
3無念Nameとしあき25/10/24(金)18:46:28No.1361050119+
どーせ並行世界でエアリスはザックスをイチャラブするからクラウドはそっちの世界でうじうじしてろオチだろ
4無念Nameとしあき25/10/24(金)18:47:37No.1361050390そうだねx13
批判のせいでー
ってアホ信者が騒いでんのが糞
5無念Nameとしあき25/10/24(金)18:48:02No.1361050502そうだねx3
リバースはマジで忘らるる都着くまでは良作だった
6無念Nameとしあき25/10/24(金)18:49:32No.1361050851そうだねx9
FF7既プレイヤーをビックリさせる(面白いという意味はない)以外は何もできてない作品が今更なにをどうするんだ
7無念Nameとしあき25/10/24(金)18:50:47No.1361051156そうだねx8
リメイクはめちゃ良かった
リバースは悪くはなかったんだけど周回したいと思えないくらいだるい
8無念Nameとしあき25/10/24(金)18:51:49No.1361051403そうだねx47
最初から簡潔にして1本に収めとけよ
9無念Nameとしあき25/10/24(金)18:53:38No.1361051829+
>最初から簡潔にして1本に収めとけよ
めちゃくちゃ同意なんだけど引き伸ばしまくって稼がなきゃいかんから仕方ない
10無念Nameとしあき25/10/24(金)18:54:47No.1361052097そうだねx20
1作目はブランド力のおかげで馬鹿売れ
2作目は調子に乗りまくって爆死
2作目が爆死したから3作目は駆け足でアッサリたたみにかかる
1作目発売前から予想されてた通りになったな
11無念Nameとしあき25/10/24(金)18:55:22No.1361052250そうだねx11
>リバースはマジで忘らるる都着くまでは良作だった
ケットシーの活躍と目の奥が熱いんだ!を削ったのはアホとしか言いようがない
改変することで別の解釈や可能性が生まれたり原作へのアンサーになってるならともかく
ただただ改悪しただけなのが惜しい
12無念Nameとしあき25/10/24(金)18:58:24No.1361052981そうだねx4
>ケットシーの活躍と目の奥が熱いんだ!を削ったのはアホとしか言いようがない
ザックスの活躍増やすのは人気キャラだから百歩譲るよ
ただあの名セリフを櫻井の演技で聴けなかったのホント残念
13無念Nameとしあき25/10/24(金)18:59:06No.1361053120そうだねx17
20年以上ファンとの認識のズレが治らない会社
そりゃ新規も入らず廃れるわ
14無念Nameとしあき25/10/24(金)18:59:19No.1361053177+
FF7R3のシナリオ簡素化は残念
15無念Nameとしあき25/10/24(金)19:00:09No.1361053377+
最終作はリバースよりボリュームダウンするらしいな
16無念Nameとしあき25/10/24(金)19:01:46No.1361053797+
ヒュージマテリア争奪戦はカットされそう
17無念Nameとしあき25/10/24(金)19:02:42No.1361054032+
俺の大好きなサファイアウェポンジュノン襲撃イベントは改変せずやってくれよ…まぁ期待できないんだけどさ
18無念Nameとしあき25/10/24(金)19:03:16No.1361054174そうだねx9
オリジナル版とCCプレイ済前提の作りはアホ
19無念Nameとしあき25/10/24(金)19:05:23No.1361054702そうだねx1
ルクレツィアイベントはメイン内でやりそう
20無念Nameとしあき25/10/24(金)19:06:03No.1361054878そうだねx12
>オリジナル版とCCプレイ済前提の作りはアホ
自ら新規入る道断ち切っててそりゃFF衰退するわと
21無念Nameとしあき25/10/24(金)19:06:13No.1361054918そうだねx1
ウータイには寄らねぇぞ
22無念Nameとしあき25/10/24(金)19:06:51No.1361055073+
糞改変なんだけどオリジナルはめちゃくちゃ好きだから最後まで見届けたいという気持ちがあるのがムカつくぜ
23無念Nameとしあき25/10/24(金)19:08:31No.1361055505+
スピンオフのキャラクター大量に出しすぎでもう収拾つかないやろ
24無念Nameとしあき25/10/24(金)19:08:54No.1361055598+
本当に世界全部回れるのか?
25無念Nameとしあき25/10/24(金)19:09:35No.1361055766そうだねx20
より簡潔に?リバースへの不満に応答?
違うだろ
売れなくて予算削られたんだろ
26無念Nameとしあき25/10/24(金)19:10:09No.1361055898+
FF7の醍醐味ってユフィでトリケラタンクをアイテム化しまくるところだよな
27無念Nameとしあき25/10/24(金)19:10:26No.1361055975そうだねx1
結局マルチバース展開不評だったのかよ
28無念Nameとしあき25/10/24(金)19:10:30No.1361056005そうだねx14
俺、FF7にはなれませんでした
29無念Nameとしあき25/10/24(金)19:10:36No.1361056029そうだねx9
まぁスピンオフまで追ってる人はそりゃ嬉しいけどさ…
そういうのは普通サブイベだけでファンサするのよ
メインに入れるなよ
30無念Nameとしあき25/10/24(金)19:10:56No.1361056129そうだねx5
一作で完結するのは大事だなその力がもうスクエニにないのか
31無念Nameとしあき25/10/24(金)19:11:14No.1361056205+
リメイクは楽しみにしてたけど話が嫌だった
あれ好きな奴居たの?
32無念Nameとしあき25/10/24(金)19:11:21No.1361056235そうだねx5
>結局マルチバース展開不評だったのかよ
まぁ個人的にはやってもいいけどやり方がめちゃくちゃ下手糞だった
33無念Nameとしあき25/10/24(金)19:11:31No.1361056272そうだねx3
>一作で完結するのは大事だなその力がもうスクエニにないのか
せめて前後編までだわな
34無念Nameとしあき25/10/24(金)19:11:40No.1361056311+
リバースからあと1本で完結ってどうするんだろう
全然別物にしないと尺が全く足りないけど
35無念Nameとしあき25/10/24(金)19:11:56No.1361056374そうだねx1
>より簡潔に?リバースへの不満に応答?
>違うだろ
>売れなくて予算削られたんだろ
Switch2の容量問題も関係ありそう
36無念Nameとしあき25/10/24(金)19:12:11No.1361056443+
>リメイクは楽しみにしてたけど話が嫌だった
>あれ好きな奴居たの?
一部演出がめちゃ良かった
更に戦う者たち流れるところとか
37無念Nameとしあき25/10/24(金)19:12:47No.1361056595そうだねx8
インターナショナル未プレイの俺からするとザックスすら知らん人なんですよ
38無念Nameとしあき25/10/24(金)19:12:56No.1361056640+
ヒュージマテリアパクろうぜは結構謎イベントだけど変えるのかな?
39無念Nameとしあき25/10/24(金)19:13:02No.1361056672+
>リバースからあと1本で完結ってどうするんだろう
>全然別物にしないと尺が全く足りないけど
エアリス死んでからは割とストーリー折り返しだぞ
40無念Nameとしあき25/10/24(金)19:13:30No.1361056793+
>>リバースからあと1本で完結ってどうするんだろう
>>全然別物にしないと尺が全く足りないけど
>エアリス死んでからは割とストーリー折り返しだぞ
全然足りねぇ
41無念Nameとしあき25/10/24(金)19:13:46No.1361056872+
もちろんSwitch2ユーザーはみんな買うんだよな
スクエニの期待を裏切るなよ
42無念Nameとしあき25/10/24(金)19:13:52No.1361056902そうだねx7
マジで素直に背伸びせず20年前にリメイク出しておくべきだった
43無念Nameとしあき25/10/24(金)19:13:56No.1361056935そうだねx1
残りディスク2枚分以上(ロケット村とウータイ後回しにしたので)を次作でまとめるのキツくね?
44無念Nameとしあき25/10/24(金)19:14:21No.1361057050そうだねx2
Switch2版て3作全部入りになりそうだな
45無念Nameとしあき25/10/24(金)19:14:32No.1361057109そうだねx17
>もちろんSwitch2ユーザーはみんな買うんだよな
>スクエニの期待を裏切るなよ
正直もう遅いんよ何もかも
もうFFブランドの信用は無い
46無念Nameとしあき25/10/24(金)19:14:53No.1361057197そうだねx7
>もちろんSwitch2ユーザーはみんな買うんだよな
>スクエニの期待を裏切るなよ
今更出されてもねえ
47無念Nameとしあき25/10/24(金)19:15:10No.1361057267+
>残りディスク2枚分以上(ロケット村とウータイ後回しにしたので)を次作でまとめるのキツくね?
ディスク3ってもうラス面だから実質無いぞ
48無念Nameとしあき25/10/24(金)19:15:48No.1361057434+
>Switch2版て3作全部入りになりそうだな
レベルとアイテムも引き継がせてくれ
49無念Nameとしあき25/10/24(金)19:16:22No.1361057595+
>1761298531219.png
落ち着け!ハマーD!
50無念Nameとしあき25/10/24(金)19:16:47No.1361057710+
リバース以上の面積にミッドガルまで入れるんか?
51無念Nameとしあき25/10/24(金)19:16:57No.1361057751そうだねx1
>オリジナル版とCCプレイ済前提の作りはアホ
リメイクやる前にCCとDCやってシスネちゃんのおかげでなんとかリバース中盤までやれたおれみたいなのもいるから…
リメイクリバースいらないシナリオオリキャラ付けたしすぎぃ…
52無念Nameとしあき25/10/24(金)19:17:16No.1361057826そうだねx1
8割ムービーになるのかな
53無念Nameとしあき25/10/24(金)19:18:40No.1361058229+
オープンワールドじゃあまり見ない規模の街と村の数になりそうだな
54無念Nameとしあき25/10/24(金)19:19:55No.1361058575+
>8割ムービーになるのかな
オリジナル版からムービーゲーだし
55無念Nameとしあき25/10/24(金)19:20:05No.1361058614+
マルチバースどうやって畳むの?
56無念Nameとしあき25/10/24(金)19:20:50No.1361058819+
ザックスは無印だとクラウドの故郷に居てセフィロスに瞬殺された人ぐらいの登場シーンだっけ
57無念Nameとしあき25/10/24(金)19:21:16No.1361058951そうだねx5
>マルチバースどうやって畳むの?
畳めるわけ無いし畳む技量も無いだろ
58無念Nameとしあき25/10/24(金)19:21:16No.1361058952そうだねx1
>もちろんSwitch2ユーザーはみんな買うんだよな
>スクエニの期待を裏切るなよ
フリプで遊んだから別に
59無念Nameとしあき25/10/24(金)19:22:33No.1361059298そうだねx4
正直7自体ストーリーで受けたってより当時の斬新さで売れた感じじゃねえのか
9とか10(続編除く)の方がまとまってた気が
60無念Nameとしあき25/10/24(金)19:22:37No.1361059324そうだねx3
>マジで素直に背伸びせず20年前にリメイク出しておくべきだった
CCくらいのクオリティで全編やりたかった
61無念Nameとしあき25/10/24(金)19:23:21No.1361059505そうだねx1
グラフィックはもう頭打ちだろうからシナリオに特化した新作出せば良いだけじゃね
62無念Nameとしあき25/10/24(金)19:23:27No.1361059537そうだねx2
>CCくらいのクオリティで全編やりたかった
後からCCプレイした時、このクオリティで十分やん…ってなった
63無念Nameとしあき25/10/24(金)19:23:46No.1361059627+
>ザックスは無印だとクラウドの故郷に居てセフィロスに瞬殺された人ぐらいの登場シーンだっけ
クラウドのモノマネ元でエアリスの元カレくらいの人だったような
ガッツリ語られたのはインターナショナル版から
64無念Nameとしあき25/10/24(金)19:24:10No.1361059732そうだねx11
美麗なグラフィック!!
なんてので天下取れてたのも12までだろ
もうどこもあんたらにとっくに追いついてんだよ
65無念Nameとしあき25/10/24(金)19:24:23No.1361059791そうだねx8
売上思ったより落ちたから規模縮小しただけだよね
66無念Nameとしあき25/10/24(金)19:24:29No.1361059828そうだねx3
>グラフィックはもう頭打ちだろうからシナリオに特化した新作出せば良いだけじゃね
社内の素人にシナリオやらせるだけだしな
67無念Nameとしあき25/10/24(金)19:24:54No.1361059933そうだねx4
別に美麗なグラフィックでもないのが笑えるな
68無念Nameとしあき25/10/24(金)19:25:11No.1361059999そうだねx13
ザックス掘り下げくらいはまだしも並行世界とか萎えるんだよ
69無念Nameとしあき25/10/24(金)19:25:11No.1361060001そうだねx2
>正直7自体ストーリーで受けたってより当時の斬新さで売れた感じじゃねえのか
まああの時代はああいう感じのストーリーが流行りではあったから
70無念Nameとしあき25/10/24(金)19:25:24No.1361060060そうだねx1
PS2でリメイクしてたら伝説になれたろうに
71無念Nameとしあき25/10/24(金)19:25:31No.1361060086そうだねx5
ここまで自業自得で衰退する元超人気コンテンツあるんだな…ってなってる
72無念Nameとしあき25/10/24(金)19:25:36No.1361060107そうだねx6
金がかかってるだけでインディーズの上澄み程度のクオリティだよなグラフィックは
73無念Nameとしあき25/10/24(金)19:26:21No.1361060314そうだねx6
美麗グラフィック言っても所詮はUE出力の量産感
74無念Nameとしあき25/10/24(金)19:27:38No.1361060681そうだねx5
>並行世界とか萎えるんだよ
そうだねx100ぐらい押したい
75無念Nameとしあき25/10/24(金)19:28:00No.1361060792+
>PS2でリメイクしてたら伝説になれたろうに
ヴィンセント主役の奴とか出してる場合じゃ無かったな
76無念Nameとしあき25/10/24(金)19:28:18No.1361060860そうだねx3
社内派閥で勝ち組にゴマすらないとスタートラインにすら立たせられないんでしょ?
この会社
77無念Nameとしあき25/10/24(金)19:28:56No.1361061022+
>美麗なグラフィック!!
>なんてので天下取れてたのも12までだろ
12の時点でなんかXよりモデリングショボくなってね?と思った
78無念Nameとしあき25/10/24(金)19:29:02No.1361061046そうだねx3
>1761298531219.png
ここで必死に擁護してたやついたけどやっぱ相当不評だったんじゃねーかリバース
79無念Nameとしあき25/10/24(金)19:29:11No.1361061081そうだねx4
マルチバースとかで無駄に風呂敷広げようとしてたのリバースのセールス不調で無難に畳むことにしたんだろうな
80無念Nameとしあき25/10/24(金)19:29:18No.1361061115+
>社内派閥で勝ち組にゴマすらないとスタートラインにすら立たせられないんでしょ?
>この会社
もうそんな雰囲気ユーザー視点でも薄々感じるもん
一つも変わんねえから
81無念Nameとしあき25/10/24(金)19:29:43No.1361061237そうだねx5
かつてのガイナックスと同じ道辿るぞ?マジで
82無念Nameとしあき25/10/24(金)19:30:30No.1361061459+
ACやコンピレーションの前にリメイクを挟むべきだった
83無念Nameとしあき25/10/24(金)19:30:51No.1361061560そうだねx5
>かつてのガイナックスと同じ道辿るぞ?マジで
どうせもう半分終わってるようなもんだから
84無念Nameとしあき25/10/24(金)19:31:10No.1361061627+
リアル路線やめてシナリオと戦闘に金かけた物出してほしい
もう無理そうだけど
85無念Nameとしあき25/10/24(金)19:32:06No.1361061854そうだねx3
7より8の方がリメイクで見たい街が多い
86無念Nameとしあき25/10/24(金)19:32:19No.1361061913そうだねx10
外伝要素盛り盛りで過去作ファンの入口狭くするなんて素人みたいなミスやるなよ…
87無念Nameとしあき25/10/24(金)19:33:31No.1361062229+
ってかリバースでほぼ完成してるよね
ワールドマップは次でもそのまま使えるし
88無念Nameとしあき25/10/24(金)19:34:45No.1361062557そうだねx1
ガッツリやったからこそマジで言いたい事が多いのと
特にシナリオ部分は頑固だから最終作でそこが直ってるとは到底思えない
あとチャドカスマジでやめろ
89無念Nameとしあき25/10/24(金)19:34:49No.1361062574そうだねx8
    1761302089781.jpg-(6045 B)
6045 B
時間も金もいっぱい使って
主人公の顔にこんな影落とすなよ
90無念Nameとしあき25/10/24(金)19:34:56No.1361062598+
ゲームの規模を縮小するんじゃなくてグラフィックを落とせよ
まぁ分作の途中でいうのもなんだけど
91無念Nameとしあき25/10/24(金)19:36:06No.1361062894+
改変チャプターより
まあまあ原作通り進むチャプターの方がやってて面白い
新要素が全体的にダサい
92無念Nameとしあき25/10/24(金)19:36:09No.1361062908そうだねx8
もともとアニメ調なんだからアニメ調にすりゃいいのになんでリアル風にしちゃうのかね
ユフィとかリアル風にするときっついってお出しする前にわかってただろ
93無念Nameとしあき25/10/24(金)19:36:28No.1361063004+
>ゲームの規模を縮小するんじゃなくてグラフィックを落とせよ
>まぁ分作の途中でいうのもなんだけど
なぜかキャラグラ作り直してポリゴン倍にしてるという
94無念Nameとしあき25/10/24(金)19:36:58No.1361063125+
>なぜかキャラグラ作り直してポリゴン倍にしてるという
モデリングチームが暇だったんじゃないかな…
95無念Nameとしあき25/10/24(金)19:37:27No.1361063250そうだねx3
難易度ハードはいいとしてアイテム禁止って
なんで縛られんといけんの?って思う
縛りするのはそのプレイヤーの自由だろうに・・・
96無念Nameとしあき25/10/24(金)19:37:43No.1361063314そうだねx7
ゴールドソーサーのダンスシーンダサくて古臭すぎてまじで凍ったぞ
97無念Nameとしあき25/10/24(金)19:38:11No.1361063433そうだねx2
ザックスがいる世界のチャプター(リバースのみ)
フィーラーが出るチャプター
ラストチャプター
この辺りはリメイクもリバースもマジでカス以下
98無念Nameとしあき25/10/24(金)19:39:03No.1361063653そうだねx2
みんなCCやBCにアベチルなんかも履修済み前提で作るのいいよね…
全部やってる俺ですら誰だっけこいつらってなるキャラいたけど
99無念Nameとしあき25/10/24(金)19:39:11No.1361063691+
ゴンガガエリアでキノコジャンプにブチ切れそうになったことしか覚えてない
ジュノンまでは面白かった
100無念Nameとしあき25/10/24(金)19:39:28No.1361063763そうだねx1
    1761302368910.jpg-(26464 B)
26464 B
結構可愛いキャラがいるじゃねーか
101無念Nameとしあき25/10/24(金)19:39:48No.1361063857+
最終作も恐らく星の体内辺りが電波全開シナリオでフィーラーというハエがブンブン飛んでるんだろうな
ミッドガル突入辺りは多分そこそこ原作通りやる
102無念Nameとしあき25/10/24(金)19:39:58No.1361063899+
簡潔になるというか認められた予算だと簡潔にならざらるを得ないとかなのではないか
103無念Nameとしあき25/10/24(金)19:40:03No.1361063920+
>ゴールドソーサーのダンスシーンダサくて古臭すぎてまじで凍ったぞ
面白いと思ったんだろうなぁあれ…
104無念Nameとしあき25/10/24(金)19:40:35No.1361064046そうだねx3
>簡潔になるというか認められた予算だと簡潔にならざらるを得ないとかなのではないか
逆に予算ドバドバだと碌な物作らない印象が強い
105無念Nameとしあき25/10/24(金)19:40:56No.1361064130そうだねx2
>ゴールドソーサーのダンスシーンダサくて古臭すぎてまじで凍ったぞ
ユフィの若者キャラもなんかズレてる
風俗嬢みたいな違和感
106無念Nameとしあき25/10/24(金)19:40:59No.1361064146そうだねx1
野島が原作時30くらいで今還暦近いからもう物理的に無理なんだろう
107無念Nameとしあき25/10/24(金)19:41:02No.1361064168そうだねx3
>>ゴールドソーサーのダンスシーンダサくて古臭すぎてまじで凍ったぞ
>面白いと思ったんだろうなぁあれ…
かつての栄光時代から抜け出せてない感あったな
108無念Nameとしあき25/10/24(金)19:41:38No.1361064315そうだねx7
全三作にしたぶん色々詰め込んでるのかと思いきや30種類近くのつまらないミニゲームで水増ししてるとなんか配分間違ってる
109無念Nameとしあき25/10/24(金)19:42:03No.1361064419+
実を言うとクリア後前提のハードの難易度バランスはかなり好き
でもアイテムは使えていいだろあれなら
どうせいのりゲーなんだから

バトルシミュレーターは大嫌い
特にリバースのやつは召喚獣アンチになりそうだった
110無念Nameとしあき25/10/24(金)19:43:05No.1361064701そうだねx5
自分等で勝手にハードル上げて分作にしてデータも引き継げないとかバカかよ
111無念Nameとしあき25/10/24(金)19:43:37No.1361064854そうだねx5
>結構可愛いキャラがいるじゃねーか
ゼノブレイド3のキャラ?
112無念Nameとしあき25/10/24(金)19:43:52No.1361064922そうだねx2
確かグレンだっけかウータイからの使者の黒マント
ビックリするほど魅力無い不気味なだけのキャラだったわ
ローチェも結局黒マント化させるしちょっといい加減にしろよ
113無念Nameとしあき25/10/24(金)19:43:55No.1361064940+
リバースの売上本数っていまだ発表無し?
114無念Nameとしあき25/10/24(金)19:44:06No.1361064996そうだねx3
>全三作にしたぶん色々詰め込んでるのかと思いきや30種類近くのつまらないミニゲームで水増ししてるとなんか配分間違ってる
分作前提で水増ししただけだからな
115無念Nameとしあき25/10/24(金)19:44:46No.1361065172そうだねx6
俺のFF7の思い出が知らん奴らの足跡でめちゃくちゃになっとる…
116無念Nameとしあき25/10/24(金)19:44:49No.1361065180+
1作目のリメイクはswitch2版に合わせて
無敵化+ダメージ9999のアプデだすんだっけか
117無念Nameとしあき25/10/24(金)19:45:05No.1361065251そうだねx2
スクエニも理解してくれたみたいだけど始めからPC版を発売しなかったのが大失敗
それと不必要な所に力入れすぎ
118無念Nameとしあき25/10/24(金)19:45:14No.1361065306+
リバースじゃ縮尺小さくして遠景でごまかしたミッドガルどうするんだろ?
119無念Nameとしあき25/10/24(金)19:45:18No.1361065313+
switch2で出たら1作目だけおれたたエンドと思って遊ぼうかと思ってる
120無念Nameとしあき25/10/24(金)19:45:43No.1361065429そうだねx2
俺の7の思い出が…汚されていく
121無念Nameとしあき25/10/24(金)19:45:56No.1361065497そうだねx4
パーティーには加わらないけど最終作前の顔出しのためだけに出てくるシドとヴィンセントとか、自分らで作ってて馬鹿らしいと思わんのか?
122無念Nameとしあき25/10/24(金)19:46:12No.1361065560+
敵が固くてボス戦が長すぎる
123無念Nameとしあき25/10/24(金)19:46:16No.1361065586そうだねx5
スクエニで評判良いタイトルって外注作品ばかりなんだよな
124無念Nameとしあき25/10/24(金)19:46:30No.1361065637そうだねx3
唯一評価してる部分は
凄い懐かしい見た目のモンスター達と戦える事
見た目の再現度も高い

逆に人間キャラとシナリオは改変しすぎで再現度低い
125無念Nameとしあき25/10/24(金)19:46:37No.1361065664そうだねx3
ミニゲーム抜きでクリアまで200時間かかって
容量は300GBでスクエニの全保有資産の3割を投入して作って欲しい
売上とか考えずに
売れなければ潰れていいよ
126無念Nameとしあき25/10/24(金)19:46:49No.1361065731+
>俺の7の思い出が…汚されていく
元々精液まみれだろ
127無念Nameとしあき25/10/24(金)19:46:54No.1361065751そうだねx1
>ユフィの若者キャラもなんかズレてる
ユフィの奇行は荒いポリゴンだからよかったんだなーて
後モデルの人の奇行も重なってね…
128無念Nameとしあき25/10/24(金)19:47:04No.1361065805+
>人間キャラとシナリオは改変しすぎ
ホントこれ何やってんだ…になる
129無念Nameとしあき25/10/24(金)19:47:23No.1361065902+
>スクエニで評判良いタイトルって外注作品ばかりなんだよな
聖剣3とロマサガ2のリメイク作ったところがスクエニでいいよもぅ・・・
130無念Nameとしあき25/10/24(金)19:48:04No.1361066088+
リバースで急に出てきたローブの男誰だよ…
131無念Nameとしあき25/10/24(金)19:48:13No.1361066137そうだねx12
    1761302893639.jpg-(26232 B)
26232 B
誰がこの奇形グラフィックにOK出したんだろうね
132無念Nameとしあき25/10/24(金)19:48:28No.1361066210そうだねx1
でもこれだけは言わしてほしい
リメイクもリバースも
ハードのルーファウス戦は楽しい
133無念Nameとしあき25/10/24(金)19:49:02No.1361066376そうだねx3
>ユフィの奇行は荒いポリゴンだからよかったんだなーて
>後モデルの人の奇行も重なってね…
声もキモいから変えてほしい
134無念Nameとしあき25/10/24(金)19:49:24No.1361066474そうだねx1
>誰がこの奇形グラフィックにOK出したんだろうね
このシーンで吐いたわ
135無念Nameとしあき25/10/24(金)19:49:37No.1361066528+
>でもこれだけは言わしてほしい
>リメイクもリバースも
>ハードのルーファウス戦は楽しい
これはほんとわかる
というか本編の戦闘は個人的には結構楽しい
召喚獣戦とかになると凄い息苦しくなる
136無念Nameとしあき25/10/24(金)19:49:38No.1361066533そうだねx2
スクエニのFF7の神格化って何だろうなぁって思ってしまう
137無念Nameとしあき25/10/24(金)19:50:11No.1361066704そうだねx5
ティファは見た目もだけど声がメッチャ悪さしてる
原作のどこかかわいらしさがあったティファから完全に独立してるわ
138無念Nameとしあき25/10/24(金)19:50:12No.1361066709+
>スクエニのFF7の神格化って何だろうなぁって思ってしまう
思い出補正
139無念Nameとしあき25/10/24(金)19:50:21No.1361066759+
魔晄炉の空気清浄機のやつは本当に何のための要素なのか分からすぎる
それと砂漠に出てきたマスコットみたいなよく分からないのも可愛くなさすぎて嫌い
途中からメインストーリーだけ進めとけば良かったなーと後悔した
140無念Nameとしあき25/10/24(金)19:50:39No.1361066845そうだねx4
原作は不気味なのがセフィロス宝条くらいだったから良かったのに無駄に変なの増やして薄まり過ぎ
141無念Nameとしあき25/10/24(金)19:50:45No.1361066877そうだねx1
>スクエニのFF7の神格化って何だろうなぁって思ってしまう
散々FF7リメイクに手を出したら終わりの伝家の宝刀扱いだったのに
お出しされたのがコレだからな・・・
142無念Nameとしあき25/10/24(金)19:50:47No.1361066885そうだねx4
>ティファは見た目もだけど声がメッチャ悪さしてる
>原作のどこかかわいらしさがあったティファから完全に独立してるわ
皆口祐子に戻してほしい
143無念Nameとしあき25/10/24(金)19:50:54No.1361066924+
>>誰がこの奇形グラフィックにOK出したんだろうね
>このシーンで吐いたわ
実況動画で?
144無念Nameとしあき25/10/24(金)19:51:06No.1361066985+
難解なシナリオの8をリメイクしてわかりやすくして出せよ
145無念Nameとしあき25/10/24(金)19:51:14No.1361067018そうだねx2
    1761303074107.jpg-(186095 B)
186095 B
>唯一評価してる部分は
>凄い懐かしい見た目のモンスター達と戦える事
ついに来るのか
146無念Nameとしあき25/10/24(金)19:51:21No.1361067058+
インヤンのボス化はあれは正解だと思う
雑魚だとめんどくせーよあいつ
147無念Nameとしあき25/10/24(金)19:51:25No.1361067069+
ティファの中の人は変に粘着されてるよな
殺害予告して捕まった奴いるくらい
148無念Nameとしあき25/10/24(金)19:51:27No.1361067080+
セフィロス出てきすぎ
149無念Nameとしあき25/10/24(金)19:51:59No.1361067245+
>難解なシナリオの8をリメイクしてわかりやすくして出せよ
大丈夫?リノアとサイファーのクズさが誇張されるだけじゃない?
150無念Nameとしあき25/10/24(金)19:52:10No.1361067297+
>ティファの中の人は変に粘着されてるよな
>殺害予告して捕まった奴いるくらい
いやそういうのじゃなくて
単純に棒読みですよねってだけ
151無念Nameとしあき25/10/24(金)19:52:15No.1361067319そうだねx2
>難解なシナリオの8をリメイクしてわかりやすくして出せよ
それだと8じゃなくなる
152無念Nameとしあき25/10/24(金)19:52:42No.1361067443+
>大丈夫?リノアとサイファーのクズさが誇張されるだけじゃない?
サイファーは厨二病みたいなもんだから…
リノアは…う〜ん…
153無念Nameとしあき25/10/24(金)19:52:48No.1361067468そうだねx1
スクエニ(俺たちのFF7は超名作ブランドなんだ…誰がなんと言おうとそうなんだ…!!)
ってのを凄い感じる
154無念Nameとしあき25/10/24(金)19:52:53No.1361067487+
でもリバースでテスト0出したのは評価した
155無念Nameとしあき25/10/24(金)19:53:28No.1361067638+
>インヤンのボス化はあれは正解だと思う
>雑魚だとめんどくせーよあいつ
ああいう懐かしい奴にムービー付けて中ボスにするのは結構好き
あっこいつかぁ!ってなる
リメイクリバースでの数少ない楽しめる要素
156無念Nameとしあき25/10/24(金)19:53:51No.1361067760+
>容量は300GBでスクエニの全保有資産の3割を投入して作って欲しい
Switch2に入らないだろ
157無念Nameとしあき25/10/24(金)19:53:52No.1361067761+
7のリメイク終わったら仕事あるのかな
158無念Nameとしあき25/10/24(金)19:54:12No.1361067867+
ツダケンのダインめっちゃ良かったな
普通に泣いた
159無念Nameとしあき25/10/24(金)19:54:31No.1361067966+
>でもリバースでテスト0出したのは評価した
基本的にそういうとこはかなり熱意あるんだよな
ほとんどのモンスター網羅してきてる
まあリメイクだから当然ではあるんだけど

問題はそこ以外がぐっちゃぐちゃになってる所だな
160無念Nameとしあき25/10/24(金)19:54:36No.1361067980+
>もともとアニメ調なんだからアニメ調にすりゃいいのになんでリアル風にしちゃうのかね
>ユフィとかリアル風にするときっついってお出しする前にわかってただろ
なんと!わかってなかったのです!!
161無念Nameとしあき25/10/24(金)19:55:05No.1361068128+
なんか女性キャラがみんなキモい
162無念Nameとしあき25/10/24(金)19:55:30No.1361068241+
>原作は不気味なのがセフィロス宝条くらいだったから良かったのに無駄に変なの増やして薄まり過ぎ
セフィロス出るたびに片翼だからなんかプロレスの入場曲みたい
163無念Nameとしあき25/10/24(金)19:55:45No.1361068301+
>難解なシナリオの8をリメイクしてわかりやすくして出せよ
臭い息をリアルに表現!
164無念Nameとしあき25/10/24(金)19:55:49No.1361068321+
    1761303349412.jpg-(14266 B)
14266 B
>1761302893639.jpg
165無念Nameとしあき25/10/24(金)19:55:53No.1361068345そうだねx3
>ティファの中の人は変に粘着されてるよな
>殺害予告して捕まった奴いるくらい
まあでも下手だよね…
166無念Nameとしあき25/10/24(金)19:56:12No.1361068441+
    1761303372484.jpg-(670614 B)
670614 B
でも…楽しかっただろう、クラウド?
167無念Nameとしあき25/10/24(金)19:56:25No.1361068506+
>なんか女性キャラがみんなキモい
オッサンがガールズバーで好きになった子のノリ
168無念Nameとしあき25/10/24(金)19:56:42No.1361068587+
ティファの声めちゃ上手くなっただろ
ACもっと酷いぞ
169無念Nameとしあき25/10/24(金)19:56:43No.1361068601そうだねx1
ぶっちゃけクラウドの声も合ってないと思う
エアガイツでの佐々木望の方が合ってた
170無念Nameとしあき25/10/24(金)19:56:57No.1361068675そうだねx3
>なんか女性キャラがみんなキモい
7Rより前から思ってたんだがなんでエアリスって人気なんだろ
ババ臭い服着た馬顔じゃん
171無念Nameとしあき25/10/24(金)19:57:09No.1361068736そうだねx1
>ユフィとかリアル風にするときっついってお出しする前にわかってただろ
そもそもオリジナルの方ではそれやってなくね?なキツさまで加わってたような…
172無念Nameとしあき25/10/24(金)19:57:16No.1361068769そうだねx7
リメイクでラスボスセフィロスな時点でもうアレなのに
リバースではリバースセフィロスとラスト用セフィロスと裏ボス用セフィロスだからな
飽きるわ流石に
173無念Nameとしあき25/10/24(金)19:57:28No.1361068828+
>セフィロス出てきすぎ
S細胞入れられちゃったからね…
まあ過剰なのはわかる
174無念Nameとしあき25/10/24(金)19:57:35No.1361068862+
>オッサンがガールズバーで好きになった子のノリ
多分開発陣が関わる若い子そういう連中しか居ないから
175無念Nameとしあき25/10/24(金)19:57:40No.1361068882+
>>なんか女性キャラがみんなキモい
>7Rより前から思ってたんだがなんでエアリスって人気なんだろ
>ババ臭い服着た馬顔じゃん
そりゃ死ぬからよ
176無念Nameとしあき25/10/24(金)19:57:55No.1361068949そうだねx6
三分割にしてる時点で全然簡潔じゃないのにね
177無念Nameとしあき25/10/24(金)19:57:56No.1361068952そうだねx3
>7Rより前から思ってたんだがなんでエアリスって人気なんだろ
>ババ臭い服着た馬顔じゃん
…すぞ
178無念Nameとしあき25/10/24(金)19:58:01No.1361068976+
>でも…楽しかっただろう、クラウド?
ほんの一部光る部分と
全力で酷い部分とがある
179無念Nameとしあき25/10/24(金)19:58:06No.1361069002+
>7Rより前から思ってたんだがなんでエアリスって人気なんだろ
>ババ臭い服着た馬顔じゃん
人気ないから殺されたんじゃないの?
180無念Nameとしあき25/10/24(金)19:58:14No.1361069058+
というアドベントチルドレンからもう20年経ってるんだぜ?
181無念Nameとしあき25/10/24(金)19:59:35No.1361069432+
全体的に
リメイク>リバースだったわ
ただラストの暴走っぷりはどっこいどっこい
182無念Nameとしあき25/10/24(金)19:59:42No.1361069475+
>リメイクでラスボスセフィロスな時点でもうアレなのに
>リバースではリバースセフィロスとラスト用セフィロスと裏ボス用セフィロスだからな
>飽きるわ流石に
100歩譲って普通のセフィロスがボスになるのはいいけどリバースセフィロスを最終決戦以外で出すのダメだろ
183無念Nameとしあき25/10/24(金)19:59:43No.1361069481そうだねx2
>もちろんSwitch2ユーザーはみんな買うんだよな
>スクエニの期待を裏切るなよ
1本で完結してるなら購入考えるかな
184無念Nameとしあき25/10/24(金)19:59:47No.1361069495+
>1作目はブランド力のおかげで馬鹿売れ
>2作目は調子に乗りまくって爆死
>2作目が爆死したから3作目は駆け足でアッサリたたみにかかる
>1作目発売前から予想されてた通りになったな
1作目発売前ってまだ分作であることわからなくね?
185無念Nameとしあき25/10/24(金)20:00:17No.1361069640+
    1761303617546.jpg-(172343 B)
172343 B
>7Rより前から思ってたんだがなんでエアリスって人気なんだろ
>ババ臭い服着た馬顔じゃん
よし服替えよう
186無念Nameとしあき25/10/24(金)20:00:20No.1361069653+
>>1作目はブランド力のおかげで馬鹿売れ
>>2作目は調子に乗りまくって爆死
>>2作目が爆死したから3作目は駆け足でアッサリたたみにかかる
>>1作目発売前から予想されてた通りになったな
>1作目発売前ってまだ分作であることわからなくね?
一応分作とは言ってたはず
187無念Nameとしあき25/10/24(金)20:00:55No.1361069820+
CC2ごと分作のノウハウまで切ってしまった
188無念Nameとしあき25/10/24(金)20:01:01No.1361069845+
簡潔にして欲しいわけでもないのにどう歪曲して伝わったの?簡潔にしたら面白くなるの?
189無念Nameとしあき25/10/24(金)20:01:45No.1361070056+
>>1作目はブランド力のおかげで馬鹿売れ
>>2作目は調子に乗りまくって爆死
>>2作目が爆死したから3作目は駆け足でアッサリたたみにかかる
>>1作目発売前から予想されてた通りになったな
>1作目発売前ってまだ分作であることわからなくね?
分作になるってアナウンスあったよ
190無念Nameとしあき25/10/24(金)20:01:50No.1361070091そうだねx9
ぶっちゃけさぁ〜…
今のスクエニが昔の作品のストーリーに余計な手を加えても面白くなる訳がないじゃん?
191無念Nameとしあき25/10/24(金)20:02:07No.1361070183そうだねx1
>100歩譲って普通のセフィロスがボスになるのはいいけどリバースセフィロスを最終決戦以外で出すのダメだろ
しかも例の曲じゃない改悪っぷり
192無念Nameとしあき25/10/24(金)20:02:38No.1361070329そうだねx1
なんか劇場版エヴァ意識したんだろうな感ある
193無念Nameとしあき25/10/24(金)20:02:39No.1361070336+
逆に発売後にリメイクプレイして分作でした〜!
なんてファンにネタバレしたら炎上しまくるでしょ
194無念Nameとしあき25/10/24(金)20:02:42No.1361070348そうだねx2
一本のソフトをキングダムハーツのノリで分作にするのは無理があった
195無念Nameとしあき25/10/24(金)20:02:49No.1361070390+
平行世界にしたの物語的にその方が良いってよりザックス出したりエアリスが生きてる未来とかも匂わせたかっただけだよね
196無念Nameとしあき25/10/24(金)20:03:42No.1361070661+
    1761303822055.webm-(1796157 B)
1796157 B
>>100歩譲って普通のセフィロスがボスになるのはいいけどリバースセフィロスを最終決戦以外で出すのダメだろ
>しかも例の曲じゃない改悪っぷり
この曲か…
197無念Nameとしあき25/10/24(金)20:03:49No.1361070670+
タクティクスもさあ
198無念Nameとしあき25/10/24(金)20:04:02No.1361070729そうだねx2
>ぶっちゃけさぁ〜…
>今のスクエニが昔の作品のストーリーに余計な手を加えても面白くなる訳がないじゃん?
既存のままの要素と改変・新規要素を見比べるとマジでそう感じた
改変要素や新ボスは最近のスクエニのダサさが出まくってる
199無念Nameとしあき25/10/24(金)20:04:02No.1361070731+
Switch2は全部セットの完全版になるんじゃないの
賢い俺は完全版の完全版のアルティメットエディションが発売されたら買うよ
200無念Nameとしあき25/10/24(金)20:04:17No.1361070801+
つーかリメイクやってリバースやるやん?
なんの引き継ぎもないんだぜ?
やる意味さえない
201無念Nameとしあき25/10/24(金)20:04:49No.1361070935そうだねx1
>平行世界にしたの物語的にその方が良いってよりザックス出したりエアリスが生きてる未来とかも匂わせたかっただけだよね
死んでた方がマシだと思ったなアレ
意味不明で暗いだけの蛇足シナリオ過ぎる
202無念Nameとしあき25/10/24(金)20:04:51No.1361070950+
原作のリバースセフィロスはセフィロス本体だったけど
リバースのはジェノバだよね?
203無念Nameとしあき25/10/24(金)20:05:15No.1361071053+
>つーかリメイクやってリバースやるやん?
>なんの引き継ぎもないんだぜ?
>やる意味さえない
安心しろよ
もっかいそれやるからよ
204無念Nameとしあき25/10/24(金)20:05:16No.1361071064+
ややこしいな
205無念Nameとしあき25/10/24(金)20:05:50No.1361071230+
>平行世界にしたの物語的にその方が良いってよりザックス出したりエアリスが生きてる未来とかも匂わせたかっただけだよね
尚平行世界はしばらくすると消滅する模様
206無念Nameとしあき25/10/24(金)20:05:58No.1361071259+
さすがに床ドン死してクラウドの背後霊にまでなったのに生き返るとなると納得させるにはかなりの脚本力必要だぞ
207無念Nameとしあき25/10/24(金)20:06:18No.1361071347そうだねx6
正直スクエニの3Dキャラの造形キモい
208無念Nameとしあき25/10/24(金)20:06:23No.1361071375+
どうせ待ってたら完全版の完全版が出るだろうしなぁ
外伝作品全部入りすらありうるぞ
209無念Nameとしあき25/10/24(金)20:06:37No.1361071442+
>原作のリバースセフィロスはセフィロス本体だったけど
>リバースのはジェノバだよね?
そのはずなんだけど電波シナリオのせいでそこがかなりややこしくなってる
リメイクセフィロスも変な事言い出すしなんかフィーラーとかいう奴の力得てるし
210無念Nameとしあき25/10/24(金)20:06:40No.1361071457+
ていうか完結編のリバースセフィロスどうすんだろうな
211無念Nameとしあき25/10/24(金)20:07:21No.1361071647そうだねx2
としあきが言ってたけど
最初は原作通りに進めてその後分岐させろよってホントその通りだと思うわ
212無念Nameとしあき25/10/24(金)20:07:48No.1361071774そうだねx1
    1761304068083.jpg-(43675 B)
43675 B
シスネが出てきて喜んだ人より誰やねんと思った方が多い説
213無念Nameとしあき25/10/24(金)20:07:49No.1361071776そうだねx2
フィーラーがまじで設定キャラともどもノイズでしかないのがなあ
214無念Nameとしあき25/10/24(金)20:08:16No.1361071899そうだねx1
>誰がこの奇形グラフィックにOK出したんだろうね
こういうのにダメ出しできる雰囲気じゃないんだろうなぁ
215無念Nameとしあき25/10/24(金)20:08:19No.1361071918そうだねx1
別世界線どうこうがあんまりワクワクしない
夢みたいなつじつま放り投げた曖昧な世界っぽいし
216無念Nameとしあき25/10/24(金)20:08:23No.1361071946+
>ていうか完結編のリバースセフィロスどうすんだろうな
今の戦闘の仕様だと絶対ダルいからいっそセーファセフィロスだけでもいいレベル
どーーせ人間セフィロス戦がガッツリ高難易度で入るだろうし
ジェノバ完全体もかなり尺取るだろうし
217無念Nameとしあき25/10/24(金)20:08:56No.1361072092そうだねx6
セフィロスのBGMって最後の最後に流れるからインパクトあったのでは…?
218無念Nameとしあき25/10/24(金)20:09:12No.1361072174+
>シスネが出てきて喜んだ人より誰やねんと思った方が多い説
内心(この頃のスクエニらしい微妙なキャラ・・・)と思った
219無念Nameとしあき25/10/24(金)20:09:45No.1361072344+
    1761304185715.jpg-(31318 B)
31318 B
>ついに来るのか
スカーレットのデザインにエロさはあったから期待はしてたんだけど出なかったね…
220無念Nameとしあき25/10/24(金)20:09:55No.1361072379そうだねx5
ビッグブリッヂねじ込んだりととりあえず人気曲ぶち込んどきゃ喜ぶだろ感
221無念Nameとしあき25/10/24(金)20:10:11No.1361072472そうだねx5
完結したら買うと言ってた人達は多分買わないよね
222無念Nameとしあき25/10/24(金)20:10:26No.1361072551+
別に原作に拘ってるわけじゃないけど
それでも原作追っかけるチャプターの方が遥かに何倍も楽しい
223無念Nameとしあき25/10/24(金)20:11:03No.1361072731+
>スカーレットのデザインにエロさはあったから期待はしてたんだけど出なかったね…
外国人にチンポ生やされまくってる人だ
224無念Nameとしあき25/10/24(金)20:11:04No.1361072734そうだねx3
>完結したら買うと言ってた人達は多分買わないよね
さすがに7、8年という時間は長すぎる
価値観とかが変わっててもおかしくない年月
225無念Nameとしあき25/10/24(金)20:11:09No.1361072757そうだねx1
誰!?誰なの!?怖い!?って困惑しながらプレイするの疲れたよ…
226無念Nameとしあき25/10/24(金)20:11:37No.1361072879+
召喚獣が同時複数出てくる戦闘で急激に萎えた記憶
227無念Nameとしあき25/10/24(金)20:11:45No.1361072928そうだねx1
    1761304305993.jpg-(95944 B)
95944 B
簡潔にできるのかね
228無念Nameとしあき25/10/24(金)20:11:50No.1361072958そうだねx4
>ビッグブリッヂねじ込んだりととりあえず人気曲ぶち込んどきゃ喜ぶだろ感
脈絡なさすぎで草
229無念Nameとしあき25/10/24(金)20:12:17No.1361073077+
>完結したら買うと言ってた人達は多分買わないよね
全部セットでセールで安くなったら買うぞ
230無念Nameとしあき25/10/24(金)20:12:20No.1361073088そうだねx3
    1761304340152.jpg-(255338 B)
255338 B
>外国人にチンポ生やされまくってる人だ
チンポ生やされ
231無念Nameとしあき25/10/24(金)20:12:52No.1361073264+
>フィーラーがまじで設定キャラともどもノイズでしかないのがなあ
森羅ビルの社長室でバレットが死にそうになって
おいおいどうすんだワクワクからのフィーラー生き返りで萎えた…
232無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:00No.1361073305そうだねx4
外伝的な作品熱心に追ってたわけじゃないからザックス推されてもなあって気持ちがわりとある
233無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:17No.1361073385+
>ビッグブリッヂねじ込んだりととりあえず人気曲ぶち込んどきゃ喜ぶだろ感
これ路線はもう12でやってたのにな
234無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:19No.1361073390そうだねx3
>>ビッグブリッヂねじ込んだりととりあえず人気曲ぶち込んどきゃ喜ぶだろ感
>脈絡なさすぎで草
5の曲を7にぶち込むのは確かに脈絡ない
235無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:20No.1361073392+
なんでギルガメッシュ出した?
236無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:24No.1361073413+
>完結したら買うと言ってた人達は多分買わないよね
待てなくてもうオリジナルを遊んでしまったかもしれない
237無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:25No.1361073419そうだねx2
正直思ってたのとは違うことにはなってる
オリジナルのリメイクかと思ってたらなんか並行世界だった
238無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:29No.1361073437そうだねx1
実際あと一本で完結まで持っていけるのかっていう
リバースで古代種の神殿まででしょ
239無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:58No.1361073583+
>>誰がこの奇形グラフィックにOK出したんだろうね
>こういうのにダメ出しできる雰囲気じゃないんだろうなぁ
だってトップ自ら描いた絵を極力忠実にモデリングした結果だぜ?
240無念Nameとしあき25/10/24(金)20:13:58No.1361073584+
本編以降出てきた設定が全部よくわからん二次創作にしか見えなくて
受け付けない
241無念Nameとしあき25/10/24(金)20:14:18No.1361073672+
FFTでもあったけど
長い年月を経て製作者とファンの間ですれ違いが起きてるんだよね
スクエニにとってはザックスとか重要キャラなんだろうけどさ
242無念Nameとしあき25/10/24(金)20:14:24No.1361073700+
>セフィロスのBGMって最後の最後に流れるからインパクトあったのでは…?
自分たちで盛り下げポイント量産してたら世話ないわ
243無念Nameとしあき25/10/24(金)20:14:44No.1361073797そうだねx2
よくわからんオペラは何がしたかったんだろうとは思った
244無念Nameとしあき25/10/24(金)20:14:59No.1361073873+
>実際あと一本で完結まで持っていけるのかっていう
>リバースで古代種の神殿まででしょ
まぁ後は寄り道がクソ長いだけで本編はたいした長さじゃないんで
245無念Nameとしあき25/10/24(金)20:15:07No.1361073913+
マルチバース的に色んなキャラ絡ませられるぜな勢いでフィーラーなんてもん作ったんかな
246無念Nameとしあき25/10/24(金)20:15:24No.1361073985+
>実際あと一本で完結まで持っていけるのかっていう
>リバースで古代種の神殿まででしょ
テンポ的には十分いける
どれぐらい改悪されるかは・・・読めない

特にウータイとラスト
247無念Nameとしあき25/10/24(金)20:15:25No.1361073991+
来年にティザー発表できればよくできましたくらいか
なんかスクエニからハシゴ外されかけてる感あるし
248無念Nameとしあき25/10/24(金)20:15:38No.1361074057+
>実際あと一本で完結まで持っていけるのかっていう
>リバースで古代種の神殿まででしょ
3作目最初の時点で病室のベッドで叫ぶクラウドから始まって
座談会方式で起きたことをダイジェストで見せていけば余裕でしょ
249無念Nameとしあき25/10/24(金)20:15:40No.1361074069+
>完結したら買うと言ってた人達は多分買わないよね
直撃世代だとゲーム自体やるのが億劫になってそうな年齢だろうからなぁ…
250無念Nameとしあき25/10/24(金)20:15:43No.1361074078そうだねx1
紳士なシドとか見たくないゴリゴリのDV親父じゃないと嫌
251無念Nameとしあき25/10/24(金)20:15:59No.1361074164そうだねx1
>>実際あと一本で完結まで持っていけるのかっていう
>>リバースで古代種の神殿まででしょ
>3作目最初の時点で病室のベッドで叫ぶクラウドから始まって
>座談会方式で起きたことをダイジェストで見せていけば余裕でしょ
ゼノギアスかな?
252無念Nameとしあき25/10/24(金)20:16:07No.1361074201そうだねx6
全体的に若作り必死で頑張ってるオッサンが作ってるようなセンスなんだよな
253無念Nameとしあき25/10/24(金)20:16:21No.1361074269+
リメイクのハイウェイでフィーラープラエコやセフィロスと戦う時
何かもう作品そのものが暴走してるなと思ったよ
254無念Nameとしあき25/10/24(金)20:16:30No.1361074311+
>正直思ってたのとは違うことにはなってる
>オリジナルのリメイクかと思ってたらなんか並行世界だった
オリジナルの世界線はもう消滅したから…
255無念Nameとしあき25/10/24(金)20:16:34No.1361074333+
スクエニの伝家の宝刀はコレじゃなくてゼノギアスになってると思う
256無念Nameとしあき25/10/24(金)20:16:36No.1361074347+
ストーリーの再構成諦めたんだろうなとしか思えない平行世界
257無念Nameとしあき25/10/24(金)20:16:38No.1361074357+
>3作目最初の時点で病室のベッドで叫ぶクラウドから始まって
リバースの最後からまたメンタル壊すとか更にダメやんてならない?
258無念Nameとしあき25/10/24(金)20:17:27No.1361074612そうだねx2
>>正直思ってたのとは違うことにはなってる
>>オリジナルのリメイクかと思ってたらなんか並行世界だった
>オリジナルの世界線はもう消滅したから…
えー…
259無念Nameとしあき25/10/24(金)20:18:15No.1361074843そうだねx4
    1761304695258.jpg-(804901 B)
804901 B
お遊び要素作って楽しむのは結構ですけど、ちゃんと本筋を作ってからそういうので遊んでくださいよ…
謎展開ばかり詰め込んで収集がつかなくなる一方の闇鍋を「IFストーリー」とは呼べないんですよ
260無念Nameとしあき25/10/24(金)20:18:22No.1361074871そうだねx4
    1761304702580.jpg-(56019 B)
56019 B
FF7Rこれまでの感想
261無念Nameとしあき25/10/24(金)20:19:21No.1361075147そうだねx1
    1761304761582.png-(73673 B)
73673 B
>スクエニの伝家の宝刀はコレじゃなくてゼノギアスになってると思う
一回違う場所で抜いたけどそのゲーム死んだんですよね
262無念Nameとしあき25/10/24(金)20:20:00No.1361075313+
FF7での平行世界は同時に存在出来ず選ばれなかった未来はしばらくすると消滅する
263無念Nameとしあき25/10/24(金)20:20:24No.1361075435そうだねx5
>FF7での平行世界は同時に存在出来ず選ばれなかった未来はしばらくすると消滅する
そんなもん最初から作るな
264無念Nameとしあき25/10/24(金)20:20:50No.1361075552+
>最終作はリバースよりボリュームダウンするらしいな
リバースのエンディングからそのまま大空洞行っちゃえよ
265無念Nameとしあき25/10/24(金)20:20:52No.1361075560そうだねx2
>FF7での平行世界は同時に存在出来ず選ばれなかった未来はしばらくすると消滅する
大丈夫?3作目でまた都合よく設定変わらない?
266無念Nameとしあき25/10/24(金)20:21:22No.1361075694+
リメイクのEDでビッグス生存に喜んでた人達
267無念Nameとしあき25/10/24(金)20:21:45No.1361075811+
    1761304905927.jpg-(242158 B)
242158 B
>オリジナルの世界線はもう消滅したから…
それならいっそのことポーランサリタが仲間になるかみんな寝取られるかのストーリーで
268無念Nameとしあき25/10/24(金)20:21:47No.1361075814+
完結したら素材流用して一本にまとめて遊びやすくしたのを出しそう
269無念Nameとしあき25/10/24(金)20:21:51No.1361075828+
>1作目発売前ってまだ分作であることわからなくね?
発表後すぐに分作って言われてたよ
その時点で3分割って話が出てた筈だけどいつの間にか未定になってた
270無念Nameとしあき25/10/24(金)20:21:52No.1361075835そうだねx1
リメイクのラストから
並行世界関係が全て上手く行かないリバースをお出ししてきたぐらいだからな
暗い話がお好きなのか知らんけど萎えるわ
271無念Nameとしあき25/10/24(金)20:22:00No.1361075865+
ユーザーからRはなかったことにされそうだなこのままだと
272無念Nameとしあき25/10/24(金)20:22:07No.1361075909そうだねx6
つうか原作のFF7はミニゲーム無しでも十分評価されてるのに
何故リバーススタッフはミニゲームありきにしたんだい?
273無念Nameとしあき25/10/24(金)20:22:07No.1361075914+
FF16面白かったからあの路線でもう1作ぐらい作らないかな
FFじゃなくてもいいから
274無念Nameとしあき25/10/24(金)20:22:12No.1361075938そうだねx3
リメサガ2が割と理想のリメイクだっただけにそれと比べると色々キツい
275無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:00No.1361076166+
>FFTでもあったけど
>長い年月を経て製作者とファンの間ですれ違いが起きてるんだよね
>スクエニにとってはザックスとか重要キャラなんだろうけどさ
公式が解釈違いまで起こしてくる始末
もはや手に負えない
276無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:05No.1361076198そうだねx1
>リメイクのラストから
>並行世界関係が全て上手く行かないリバースをお出ししてきたぐらいだからな
>暗い話がお好きなのか知らんけど萎えるわ
ダークなシナリオが流行ってた時期だったから…
277無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:28No.1361076288+
ミニゲーム特盛は当時の風潮と今は違うからな…
そこらへんも空気読めてないわ
278無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:39No.1361076330+
>ユーザーからRはなかったことにされそうだなこのままだと
もうすでに
279無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:44No.1361076371+
>つうか原作のFF7はミニゲーム無しでも十分評価されてるのに
>何故リバーススタッフはミニゲームありきにしたんだい?
3分割にする必要があったから…3分割なら3倍売れると思ったから…!!
280無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:46No.1361076378+
FF6が仮にリメイクするならアホほど工数かかるなどと言ってた時に
サガ2リメではなくFF7Rみたいなのを想定してんだろうなと察して呆れる
281無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:52No.1361076406+
>FF7での平行世界は同時に存在出来ず選ばれなかった未来はしばらくすると消滅する
破壊魔貞光みたいだな
282無念Nameとしあき25/10/24(金)20:23:52No.1361076410そうだねx6
君たちが遊んだ原作FF7の設定は消滅したよって割とファンへの裏切りでは?
283無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:04No.1361076467そうだねx2
>FF7での平行世界は同時に存在出来ず選ばれなかった未来はしばらくすると消滅する
Fateにでも影響されたのかって設定
284無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:10No.1361076496+
>3分割にする必要があったから…3分割なら3倍売れると思ったから…!!
じゃあさ
せめてシナリオ暴走すんな
285無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:24No.1361076574そうだねx3
中間作品ダラダラ作って最終作が予算不足って一番がっかりするやつ
286無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:28No.1361076592+
>完結したら素材流用して一本にまとめて遊びやすくしたのを出しそう
エバクラ…
287無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:38No.1361076632そうだねx2
分割してもいいけどグラ使い回してポンポン出してよ
なんでこんなに間開くのよ
288無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:48No.1361076681そうだねx3
なんやかんやで分かりにくい部分や不足している部分はあれどちゃんと完成した物語を無駄に長大にしないで欲しい
289無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:55No.1361076718そうだねx2
>何故リバーススタッフはミニゲームありきにしたんだい?
水増し
290無念Nameとしあき25/10/24(金)20:24:55No.1361076719そうだねx2
>>つうか原作のFF7はミニゲーム無しでも十分評価されてるのに
>>何故リバーススタッフはミニゲームありきにしたんだい?
>3分割にする必要があったから…3分割なら3倍売れると思ったから…!!
開発段階では何部作にするかすら決めてなかったというね
しかも本人らはそれだけ大作なんですよって自慢気にインタビューで語ってたという
291無念Nameとしあき25/10/24(金)20:25:04No.1361076782そうだねx1
>中間作品ダラダラ作って最終作が予算不足って一番がっかりするやつ
主人公のエピソードは小説で!
292無念Nameとしあき25/10/24(金)20:25:15No.1361076826+
>君たちが遊んだ原作FF7の設定は消滅したよって割とファンへの裏切りでは?
CCの最後を変えやがって…
293無念Nameとしあき25/10/24(金)20:25:27No.1361076888+
7制作陣はマルチバースというものを合法的なデウスエクスマキナだとでも思ってるのでは?
294無念Nameとしあき25/10/24(金)20:25:42No.1361076967そうだねx1
>君たちが遊んだ原作FF7の設定は消滅したよって割とファンへの裏切りでは?
本編の最終時系列がDCで止まってる時点で…
295無念Nameとしあき25/10/24(金)20:25:44No.1361076974そうだねx2
分作に掛ける時間長すぎて
設定を一貫して理解して作ってる人居なそう
296無念Nameとしあき25/10/24(金)20:26:10No.1361077105+
>分割してもいいけどグラ使い回してポンポン出してよ
>なんでこんなに間開くのよ
それは使いまわさずに新しく作り直してるからでございます
297無念Nameとしあき25/10/24(金)20:26:41No.1361077261+
>設定を一貫して理解して作ってる人居なそう
これはスピンアウト作品めっちゃあるのもデカいと思う
298無念Nameとしあき25/10/24(金)20:26:46No.1361077289+
>分割してもいいけどグラ使い回してポンポン出してよ
>なんでこんなに間開くのよ
如くみたいに三作全部ミッドガルならそれも可能だろうが
299無念Nameとしあき25/10/24(金)20:27:03No.1361077381+
>中間作品ダラダラ作って最終作が予算不足って一番がっかりするやつ
分割じゃ無いけど最後のDLCが中止になった15思い出した
300無念Nameとしあき25/10/24(金)20:27:17No.1361077445+
>>分割してもいいけどグラ使い回してポンポン出してよ
>>なんでこんなに間開くのよ
>それは使いまわさずに新しく作り直してるからでございます
何で予算ドバドバチームはそういう無駄な事したがるのよ
301無念Nameとしあき25/10/24(金)20:27:26No.1361077487+
>>分割してもいいけどグラ使い回してポンポン出してよ
>>なんでこんなに間開くのよ
>それは使いまわさずに新しく作り直してるからでございます
公式かどうかは忘れたけど
リメイクの時に使いまわせるから早く出せるはずみたいな話は聞いてたんだけどな
302無念Nameとしあき25/10/24(金)20:27:28No.1361077504+
>本編の最終時系列がDCで止まってる時点で…
そういやユフィ編でからんできたDC勢3作目で拾うのかね?あいつらつまらんから出てこなくていいんだけど
303無念Nameとしあき25/10/24(金)20:27:39No.1361077552+
最後は簡潔に完結するなら分割にする意味なかったな
304無念Nameとしあき25/10/24(金)20:27:41No.1361077561+
>分割してもいいけどグラ使い回してポンポン出してよ
>なんでこんなに間開くのよ
わかりました!モデリング作り直して髪の毛増やします!
305無念Nameとしあき25/10/24(金)20:28:00No.1361077656そうだねx4
    1761305280150.jpg-(259403 B)
259403 B
>君たちが遊んだ原作FF7の設定は消滅したよって割とファンへの裏切りでは?
これ思い出した
306無念Nameとしあき25/10/24(金)20:28:07No.1361077682+
>実際あと一本で完結まで持っていけるのかっていう
新社長は本数発表できないくらいのリバース目の当たりにしてるから
できねぇじゃなくてやるんだよ、ってくらいにキレてるでしょ
307無念Nameとしあき25/10/24(金)20:28:11No.1361077696そうだねx1
FF7の世界を3Dオープンワールド風味で冒険できるって聞くだけだと凄い楽しそうなんだけどね
308無念Nameとしあき25/10/24(金)20:28:24No.1361077769+
最初から最後まで簡潔に一本のゲームに纏めろ
309無念Nameとしあき25/10/24(金)20:28:44No.1361077881そうだねx2
なんで分作にしたんすか?
としか
310無念Nameとしあき25/10/24(金)20:28:51No.1361077920+
リメイクからリバースでクラウドのポリゴン数は2倍(11万→22万)になってるんですよ!
311無念Nameとしあき25/10/24(金)20:28:54No.1361077934+
ギルガメッシュはもういいだろ…
312無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:01No.1361077965そうだねx1
>FF7の世界を3Dオープンワールド風味で冒険できるって聞くだけだと凄い楽しそうなんだけどね
チャドリー汚染されたフィールドマップがマジでつまらないのがな
洞窟チャプターでダンジョン歩く方がまだ遥かに楽しい
313無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:13No.1361078038+
>分作に掛ける時間長すぎて
>設定を一貫して理解して作ってる人居なそう
キングダムハーツと同じだな
314無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:19No.1361078071+
分作にしたら1本のときより2倍3倍売れるのかね
わからんけど
315無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:21No.1361078084+
>最初から最後まで簡潔に一本のゲームに纏めろ
オリジナルでいいじゃんで終わってしまう
316無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:24No.1361078102+
>FF7の世界を3Dオープンワールド風味で冒険できるって聞くだけだと凄い楽しそうなんだけどね
こういう点では良かった
でもRPGの根幹はシナリオだと改めて思い知らされたね
317無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:25No.1361078106+
>そういやユフィ編でからんできたDC勢3作目で拾うのかね?あいつらつまらんから出てこなくていいんだけど
ミッドガルでの決戦にまとめられそう
318無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:49No.1361078217そうだねx2
    1761305389328.webp-(21232 B)
21232 B
>>中間作品ダラダラ作って最終作が予算不足って一番がっかりするやつ
>分割じゃ無いけど最後のDLCが中止になった15思い出した
あれ予算不足じゃなくて突然こいつ作れって言われたからだよ
ほんで両方死んだ
319無念Nameとしあき25/10/24(金)20:29:51No.1361078226そうだねx1
癖になってんだ
原作の持ち味殺して作るの
320無念Nameとしあき25/10/24(金)20:30:17No.1361078359そうだねx1
>分作にしたら1本のときより2倍3倍売れるのかね
>わからんけど
常識的に考えたら2作目3作目はどんどん売り上げ落ちますね…
321無念Nameとしあき25/10/24(金)20:30:36No.1361078457+
ユフィの因縁はバレットと一緒にプラウドクラッド戦の固定メンバーになるとかそういうのだけでいいよ
DC勢は空気感違い過ぎるからもう出てこなくていい
322無念Nameとしあき25/10/24(金)20:30:37No.1361078463そうだねx3
この分割って一部のスタッフの定年まで時間稼ぎとかじゃ無いよな
323無念Nameとしあき25/10/24(金)20:30:44No.1361078493+
>分作にしたら1本のときより2倍3倍売れるのかね
>わからんけど
FF13の話します?
324無念Nameとしあき25/10/24(金)20:30:45No.1361078496+
>分作にしたら1本のときより2倍3倍売れるのかね
>わからんけど
分作にしたら最初は売れても次は売れなくなりました
そりゃそうだろとしか
325無念Nameとしあき25/10/24(金)20:30:56No.1361078551+
チョコボレースもスノボも簡潔の犠牲に
326無念Nameとしあき25/10/24(金)20:31:00No.1361078569+
舞台を歩けるというならファーストソルジャーのがまだ面白かった
フリーウォークモードで他のプレイヤーとセブンスへヴンで屯したり
327無念Nameとしあき25/10/24(金)20:31:07No.1361078605+
>これ思い出した
素直に元気剣でトドメ刺して終わりで良かったのに…
328無念Nameとしあき25/10/24(金)20:31:19No.1361078663そうだねx2
HD2Dで出してほしかった
329無念Nameとしあき25/10/24(金)20:31:49No.1361078787+
える、しっているか
もうりめいくから5ねんはん
330無念Nameとしあき25/10/24(金)20:31:52No.1361078807+
どんなクリエイターも年取ったら劣化するんだから
新陳代謝させない限り未来は無い
331無念Nameとしあき25/10/24(金)20:31:53No.1361078808そうだねx9
抜いたら終わりの伝家の宝刀を三分割するやつはスクエニくらいだろうな
332無念Nameとしあき25/10/24(金)20:32:08No.1361078879そうだねx6
>リメイクからリバースでクラウドのポリゴン数は2倍(11万→22万)になってるんですよ!
中身のないヤツが数を誇る(画像略)
333無念Nameとしあき25/10/24(金)20:32:18No.1361078917+
>チョコボレースもスノボも簡潔の犠牲に
前者は無駄にステージ数多いうえにサボテンダーゲートとかストレス仕様だったから無くなってもいいよ
334無念Nameとしあき25/10/24(金)20:32:33No.1361078989そうだねx1
リバースでクラウドがセフィロスの刀を払いのけた瞬間は良かったよ
335無念Nameとしあき25/10/24(金)20:32:51No.1361079064+
最終作をどれだけ駆け足展開してもどうでもいい伏線の山が畳み切れねぇ…

こうなったら年表だ!
336無念Nameとしあき25/10/24(金)20:32:53No.1361079068+
>リメイクからリバースでクラウドのポリゴン数は2倍(11万→22万)になってるんですよ!
15のおりぎりみたいな自慢しやがって
337無念Nameとしあき25/10/24(金)20:33:12No.1361079150+
>最終作をどれだけ駆け足展開してもどうでもいい伏線の山が畳み切れねぇ…
>こうなったらムービーだ!
338無念Nameとしあき25/10/24(金)20:33:59No.1361079383そうだねx1
>>リメイクからリバースでクラウドのポリゴン数は2倍(11万→22万)になってるんですよ!
>中身のないヤツが数を誇る(画像略)
リバースの売り上げは誇れねえのかスクエニさんよぉ!
339無念Nameとしあき25/10/24(金)20:34:06No.1361079407そうだねx1
変な改変とか唐突なねじ込み登場のせいで〇〇は空気感違い過ぎるからもう出てこなくていいが多すぎる作品なんだよね…
340無念Nameとしあき25/10/24(金)20:34:17No.1361079459そうだねx2
>リバースでクラウドがセフィロスの刀を払いのけた瞬間は良かったよ
まあエアリス死ぬんですけどね
なんやねん
341無念Nameとしあき25/10/24(金)20:34:35No.1361079543+
>FF13の話します?
ライトニングリターンズまできれいに半減してたな
342無念Nameとしあき25/10/24(金)20:34:40No.1361079559+
    1761305680338.png-(24969 B)
24969 B
>この分割って一部のスタッフの定年まで時間稼ぎとかじゃ無いよな
343無念Nameとしあき25/10/24(金)20:35:01No.1361079649そうだねx9
>オリジナルでいいじゃんで終わってしまう
オリジナルのグラを向上させたバージョンで良かったと思う
344無念Nameとしあき25/10/24(金)20:35:21No.1361079745そうだねx2
エアリスに原作の記憶がある→おお!
記憶あったけどなんか無くなってきた→えぇ…
345無念Nameとしあき25/10/24(金)20:35:28No.1361079774そうだねx1
>リバースの売り上げは誇れねえのかスクエニさんよぉ!
売上の悲鳴が聞こえねぇか?
346無念Nameとしあき25/10/24(金)20:35:39No.1361079833+
日和見してオリジナルの世界も復活しまーすするだろうどうせ
でもそれをやったら白けるしやらなくても誰もR世界を愛おしいとも思わない
だからどっちにしろクソで詰んでる
347無念Nameとしあき25/10/24(金)20:35:53No.1361079903そうだねx10
    1761305753543.jpg-(70948 B)
70948 B
>>オリジナルでいいじゃんで終わってしまう
>オリジナルのグラを向上させたバージョンで良かったと思う
理想形
348無念Nameとしあき25/10/24(金)20:36:09No.1361079969+
>つうか原作のFF7はミニゲーム無しでも十分評価されてるのに
>何故リバーススタッフはミニゲームありきにしたんだい?
原作の7がミニゲームモリモリだったからオマージュだろ
……時代を考えろボケ
349無念Nameとしあき25/10/24(金)20:36:31No.1361080077+
>エアリスに原作の記憶がある→おお!
>記憶あったけどなんか無くなってきた→えぇ…
リメイク終盤の電波エアリスマジで嫌いだった
350無念Nameとしあき25/10/24(金)20:36:42No.1361080130そうだねx1
>抜いたら終わりの伝家の宝刀を三分割するやつはスクエニくらいだろうな
強度も切れ味もガタ落ちしちゃったよ…
351無念Nameとしあき25/10/24(金)20:36:56No.1361080180そうだねx2
ミニゲームがスパイス程度ならいいんだけども
マジで面白くないやつが多いのがな
352無念Nameとしあき25/10/24(金)20:37:16No.1361080263そうだねx1
エアリスがセフィロスの刀を白羽取りすると思ってたのに
353無念Nameとしあき25/10/24(金)20:37:27No.1361080312+
>>分割してもいいけどグラ使い回してポンポン出してよ
>>なんでこんなに間開くのよ
>如くみたいに三作全部ミッドガルならそれも可能だろうが
フィールドグラフィックはともかくキャラ描き直してるのは…
354無念Nameとしあき25/10/24(金)20:37:34No.1361080337そうだねx1
>リバースでクラウドがセフィロスの刀を払いのけた瞬間は良かったよ
何とか防げた…
やっぱり刺さってるやん!?
355無念Nameとしあき25/10/24(金)20:37:51No.1361080425+
原作にあって盛られてる場面は楽しかった
ジュノンとかダインのとことか
嫌いなのは頻発頭痛とセフィロスとチャドカスと地形と大半のミニゲームとジョニーとマルチバースと最終戦とバトルシミュレーター
356無念Nameとしあき25/10/24(金)20:37:53No.1361080434+
    1761305873112.mp4-(379107 B)
379107 B
お前らまじで
357無念Nameとしあき25/10/24(金)20:38:07No.1361080506+
クラウドのエアリスマウントフルボッコをカットしたのは許さないよ
358無念Nameとしあき25/10/24(金)20:38:14No.1361080540+
コスモキャニオンで普通の女の子っぽい弱音吐いたけど特に意味はなかったりだしエアリスのキャラぶれぶれだぜ
359無念Nameとしあき25/10/24(金)20:38:33No.1361080622+
前の買ってクリアした人しか次の買わんもんな…
一本当たりのボリュームあるのはいいけどありすぎて完結待ちで3本まとめてやるの無茶だろうし
360無念Nameとしあき25/10/24(金)20:38:48No.1361080687+
>変な改変とか唐突なねじ込み登場のせいで〇〇は空気感違い過ぎるからもう出てこなくていいが多すぎる作品なんだよね…
最近でも───
そんな作品を見た───
361無念Nameとしあき25/10/24(金)20:38:59No.1361080748+
ところでリバースってどんだけ売れたんです?
362無念Nameとしあき25/10/24(金)20:39:06No.1361080787そうだねx8
    1761305946392.jpg-(86249 B)
86249 B
>>リバースでクラウドがセフィロスの刀を払いのけた瞬間は良かったよ
>何とか防げた…
>やっぱり刺さってるやん!?
363無念Nameとしあき25/10/24(金)20:39:26No.1361080893そうだねx4
リバースは文字通り逆張り展開多過ぎて
364無念Nameとしあき25/10/24(金)20:39:29No.1361080904+
>ミニゲームがスパイス程度ならいいんだけども
>マジで面白くないやつが多いのがな
L2R2でほふくぜんしん!
365無念Nameとしあき25/10/24(金)20:39:33No.1361080923+
早く8か9のリメイクやりたいな
366無念Nameとしあき25/10/24(金)20:39:44No.1361080987+
>>ミニゲームがスパイス程度ならいいんだけども
>>マジで面白くないやつが多いのがな
>L2R2でほふくぜんしん!
それはミニゲームですらない!
367無念Nameとしあき25/10/24(金)20:39:52No.1361081018+
>何とか防げた…
>やっぱり刺さってるやん!?
やめてやん
368無念Nameとしあき25/10/24(金)20:39:58No.1361081043そうだねx1
>ところでリバースってどんだけ売れたんです?
決算で期待外れって言われる程度
369無念Nameとしあき25/10/24(金)20:40:03No.1361081071+
>ところでリバースってどんだけ売れたんです?
Switch2版が出るまで待ってくれ
370無念Nameとしあき25/10/24(金)20:40:38No.1361081240+
>>ミニゲームがスパイス程度ならいいんだけども
>>マジで面白くないやつが多いのがな
>L2R2でほふくぜんしん!
あれはQTE…QTEでいいんだよな…?
371無念Nameとしあき25/10/24(金)20:40:51No.1361081293+
セフィロスが床ドンしたらなんかエアリスに刺さった…凄い…
372無念Nameとしあき25/10/24(金)20:41:08No.1361081371+
>早く8か9のリメイクやりたいな
俺はリマスター版にボイス付けてくれるだけでいいぞ
373無念Nameとしあき25/10/24(金)20:42:06No.1361081665+
シドがプレイアブル化してもあっさり終わっちゃうのか…なんだかなぁ
374無念Nameとしあき25/10/24(金)20:42:10No.1361081681+
ミニゲームを簡素化するかクリア後のやり込みにしといてくれと
375無念Nameとしあき25/10/24(金)20:42:30No.1361081775+
>理想形
なぜこれを据え置きで出さなかったんです?
376無念Nameとしあき25/10/24(金)20:42:34No.1361081800+
リメイクと言っても2種類あるよなと
リベサガとFF7リメイクをそれぞれ見て思った
377無念Nameとしあき25/10/24(金)20:42:53No.1361081892+
ゼノギアス先輩みたいにテキストで説明するべ
378無念Nameとしあき25/10/24(金)20:42:55No.1361081900+
>>理想形
>なぜこれを据え置きで出さなかったんです?
リアル路線じゃないからだろうなあ
379無念Nameとしあき25/10/24(金)20:43:31No.1361082050そうだねx3
>リメイクと言っても2種類あるよなと
>リベサガとFF7リメイクをそれぞれ見て思った
ダメなリメイク作品はどこにでもあるが
原作者がダメにするリメイクはその中でも最低な部類だな
380無念Nameとしあき25/10/24(金)20:43:49No.1361082135+
シドとヴィンセントがシナリオ終盤にならないと使えないFF7があるらしい
381無念Nameとしあき25/10/24(金)20:43:50No.1361082144そうだねx2
散々言われたがフォトリアルとキャラデザの食い合わせ悪いのにな
どうしてもコスプレ集団感出る
382無念Nameとしあき25/10/24(金)20:44:05No.1361082215そうだねx1
>>>理想形
>>なぜこれを据え置きで出さなかったんです?
>リアル路線じゃないからだろうなあ
何百何千と言われてるけどなんでスクエニはリアルに拘ったんだろうな…
絵柄がまず合わないって分かるだろうに
383無念Nameとしあき25/10/24(金)20:44:15No.1361082263そうだねx1
モンスターはリアルさの恩恵出てる
人間はリアルの弊害しかない
384無念Nameとしあき25/10/24(金)20:44:36No.1361082367+
>散々言われたがフォトリアルとキャラデザの食い合わせ悪いのにな
>どうしてもコスプレ集団感出る
ユフィがコスプレしたガイジにしか見えんのがなあ
385無念Nameとしあき25/10/24(金)20:44:41No.1361082393+
寄り道が楽しいのに
386無念Nameとしあき25/10/24(金)20:44:43No.1361082401+
リメイクもリバースもキャラを掘り下げて欲しい俺と世界観を説明したい開発とで終始齟齬が生じてた感じがする
解体新書読むのが好きな人は好きなのかもしれないけど
それはゲーム時間引き伸ばしてシナリオのテンポ犠牲にしてやることか?ってなった
387無念Nameとしあき25/10/24(金)20:44:49No.1361082441+
キングダムハーツとかあっち系のグラで良かったのに…
388無念Nameとしあき25/10/24(金)20:44:59No.1361082493+
野村はゼノブレイド2でも描いてるから自分の絵の活きやすい場所ぐらい知ってるはずだろうに
何故リアルをそこまで好む
389無念Nameとしあき25/10/24(金)20:45:15No.1361082572+
エアリスが生きてる世界線を提示されてもその世界線消えるやん
390無念Nameとしあき25/10/24(金)20:45:16No.1361082575+
>>早く8か9のリメイクやりたいな
>俺はリマスター版にボイス付けてくれるだけでいいぞ
steam版の背景一枚絵の解像度を上げてくれよ…
391無念Nameとしあき25/10/24(金)20:45:27No.1361082645そうだねx4
サガ2・聖剣3→◎
LAL→〇
FFT→△
FF7→×
392無念Nameとしあき25/10/24(金)20:45:48No.1361082762+
>リメイクもリバースもキャラを掘り下げて欲しい俺と世界観を説明したい開発とで終始齟齬が生じてた感じがする
>解体新書読むのが好きな人は好きなのかもしれないけど
>それはゲーム時間引き伸ばしてシナリオのテンポ犠牲にしてやることか?ってなった
解体新書読むの大好きだけどリメイクリバースのソレは深く読みたいものではないと思った
電波色強すぎるし
393無念Nameとしあき25/10/24(金)20:45:57No.1361082799+
>LAL→〇
これは評価辛すぎ
>FFT→△
これは評価甘すぎ
394無念Nameとしあき25/10/24(金)20:46:04No.1361082835+
>steam版の背景一枚絵の解像度を上げてくれよ…
シド学園長のレス
395無念Nameとしあき25/10/24(金)20:46:34No.1361082992そうだねx1
>キングダムハーツとかあっち系のグラで良かったのに…
4…
396無念Nameとしあき25/10/24(金)20:46:45No.1361083048そうだねx2
AAA作品ってバエルみたいだよな
制作側は錦の御旗みたいに見てるけど大衆のほとんどが付いてこない
397無念Nameとしあき25/10/24(金)20:47:37No.1361083317そうだねx4
リバースクリアした実況者の頭に(?)が見えるの笑う
398無念Nameとしあき25/10/24(金)20:48:03No.1361083457そうだねx1
予算かけられないんでササっと終わらせるねって言ってる感じ
399無念Nameとしあき25/10/24(金)20:48:16No.1361083527+
>>steam版の背景一枚絵の解像度を上げてくれよ…
>シド学園長のレス
めっちゃ背景に溶け込んでる奴好き
400無念Nameとしあき25/10/24(金)20:48:41No.1361083644+
>>キングダムハーツとかあっち系のグラで良かったのに…
>4…
あれは実写世界での姿だから…
401無念Nameとしあき25/10/24(金)20:48:47No.1361083677+
FFTリマスターなんてマジで何にも褒めるところのないクソオブクソだろ
あの開発スタジオが作ったゲームはマジでろくなもんじゃない
402無念Nameとしあき25/10/24(金)20:48:57No.1361083738+
大作でもいいけど今時ハードごと買ったり何年も時間空けても付いてくのはキツイわ
403無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:08No.1361083794+
>予算かけられないんでササっと終わらせるねって言ってる感じ
そもそも最初からその精神でいいんだわ
404無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:33No.1361083928+
>>>キングダムハーツとかあっち系のグラで良かったのに…
>>4…
>あれは実写世界での姿だから…
その設定にグラ寄せる必要ある?
405無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:43No.1361083979+
>セフィロスが床ドンしたらなんかエアリスに刺さった…凄い…
レオリオの念能力みたいな技なんだよきっと…
406無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:44No.1361083988そうだねx1
>大作でもいいけど今時ハードごと買ったり何年も時間空けても付いてくのはキツイわ
リバースはともかくインターグレードはPS4で出せたよね…
407無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:45No.1361083998そうだねx1
>野村はゼノブレイド2でも描いてるから自分の絵の活きやすい場所ぐらい知ってるはずだろうに
>何故リアルをそこまで好む
望んでるのは野村なのか?
408無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:52No.1361084029+
>予算かけられないんでササっと終わらせるねって言ってる感じ
そもそも3部作で出すならどんどん出さないと行けなかった
大作主義でやるならPCだけとかにして一本にして
10年かけて出すみたいなAAA路線でやるべきだった
409無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:55No.1361084043そうだねx4
作ってる奴らだけ嬉しそうなFF7Rシリーズ
410無念Nameとしあき25/10/24(金)20:49:57No.1361084049+
プリレンダ学園長
411無念Nameとしあき25/10/24(金)20:50:26No.1361084207+
アクションは好きだよの声すら聞かない
412無念Nameとしあき25/10/24(金)20:50:45No.1361084286+
>FFTリマスターなんてマジで何にも褒めるところのないクソオブクソだろ
あれでクソオブクソはねーよ
褒められない所もあるけど、褒める所はちゃんとある
獅子戦争要素が無いとか半端なリメイクな事には変わりないけど
413無念Nameとしあき25/10/24(金)20:50:49No.1361084307+
むしろ15年ぐらい前にPS3でリメイクしとけば反省を生かして再リメイクができた
このクオリティの映像と予算だと2度目のリメイクはないからな 
414無念Nameとしあき25/10/24(金)20:50:53No.1361084327そうだねx1
簡潔かどうかじゃなくて何で改変したの?
415無念Nameとしあき25/10/24(金)20:50:56No.1361084349+
>作ってる奴らだけ嬉しそうなFF7Rシリーズ
まあサラリーマンならダラダラ仕事して
上司にへつらってればいいだけの仕事は楽だろうし
416無念Nameとしあき25/10/24(金)20:50:59No.1361084367+
今度のディシディアといい現実世界にファンタジーキャラ出すシチュエーション好きだよなあ
417無念Nameとしあき25/10/24(金)20:51:21No.1361084475そうだねx1
>作ってる奴らだけ嬉しそうなFF7Rシリーズ
最近のゲームって全体的にそんな感じがするわ
クリエイターの自己満足っていうか
任天堂ゲーはそういうのあまり感じないんだけどな
418無念Nameとしあき25/10/24(金)20:51:25No.1361084509+
>もちろんSwitch2ユーザーはみんな買うんだよな
>スクエニの期待を裏切るなよ
モノリス新作買います
419無念Nameとしあき25/10/24(金)20:51:45No.1361084610+
>散々言われたがフォトリアルとキャラデザの食い合わせ悪いのにな
>どうしてもコスプレ集団感出る
PS初期の荒いポリゴンだったからこそ許される世界観だからなぁ…
420無念Nameとしあき25/10/24(金)20:51:54No.1361084655+
ンハッツカフィー飲みながら作ってるよ
421無念Nameとしあき25/10/24(金)20:52:00No.1361084677+
>リバースはともかくインターグレードはPS4で出せたよね…
リバースもSwitch2で出せるならPS4でも出せただろ
全てソニーの意向だよ
422無念Nameとしあき25/10/24(金)20:52:17No.1361084766+
>簡潔かどうかじゃなくて何で改変したの?
色んな外伝を総纏めにしたFF7を出したら…売れるかなぁって
423無念Nameとしあき25/10/24(金)20:52:56No.1361084980そうだねx6
    1761306776694.jpg-(99869 B)
99869 B
>>LAL→〇
>これは評価辛すぎ
サガと聖剣が神リメイク過ぎるからな
それと比べたらカスや
424無念Nameとしあき25/10/24(金)20:52:59No.1361084988そうだねx1
簡潔にできるなら最初から分作すんなボケ
425無念Nameとしあき25/10/24(金)20:53:04No.1361085013+
原作のビジュアルを考えたらトゥーンレンダで作るべきじゃない?
426無念Nameとしあき25/10/24(金)20:53:23No.1361085118+
簡潔(重要な部分をおざなりに)
427無念Nameとしあき25/10/24(金)20:53:33No.1361085154そうだねx2
野村ってキングダムハーツでもアホみたいに開発に時間かかってて
その時間がかかった理由が「ムービー中の場面転換の時にロードが入るのが嫌だからそこをどうするかこだわって時間がかかってる」とかだからな…
428無念Nameとしあき25/10/24(金)20:53:46No.1361085230そうだねx2
つーかリバースも16もPS4でもSwitchでも出せただろ
そんな技術力使ってそうに見えないもん
429無念Nameとしあき25/10/24(金)20:53:52No.1361085255+
君たちが買わないからシリーズ最終作を簡潔にしなきゃいけなくなったんですよ
430無念Nameとしあき25/10/24(金)20:53:58No.1361085289+
>簡潔にできるなら最初から分作すんなボケ
社長代わってんじゃなかったっけ
431無念Nameとしあき25/10/24(金)20:54:03No.1361085312そうだねx1
なんというかエヴァの新劇場版的な感じ
432無念Nameとしあき25/10/24(金)20:54:09No.1361085336+
>何百何千と言われてるけどなんでスクエニはリアルに拘ったんだろうな…
>絵柄がまず合わないって分かるだろうに
質感はリアルよりなのに体型だけアニメともリアルとも似付かない中途半端な奇形だから違和感半端無いのよね
433無念Nameとしあき25/10/24(金)20:54:18No.1361085389+
>簡潔かどうかじゃなくて何で改変したの?
同じもの作ってもつまらないから
434無念Nameとしあき25/10/24(金)20:54:51No.1361085542そうだねx5
>つーかリバースも16もPS4でもSwitchでも出せただろ
>そんな技術力使ってそうに見えないもん
技術力が無いと最適化が出来ないからスペック任せのハード以外に出せなくなるぞい
435無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:04No.1361085607+
つか、最後なんだからむしろ簡潔にすんなよ
そら6年とか10年とかかけられるのは困るが
なんで1〜2作目でグダグダやった後に、完結作品はさっさと終わらせるわ〜みたいな考えになるんだよ…
436無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:10No.1361085630そうだねx1
>野村ってキングダムハーツでもアホみたいに開発に時間かかってて
>その時間がかかった理由が「ムービー中の場面転換の時にロードが入るのが嫌だからそこをどうするかこだわって時間がかかってる」とかだからな…
そんなもん誰かに聞けばいいだろうにな
437無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:10No.1361085633そうだねx1
敵だけリアルの恩恵受けてる
438無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:24No.1361085693+
>つーかリバースも16もPS4でもSwitchでも出せただろ
PS4はともかくSwitchは無理じゃねぇかな
439無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:25No.1361085696+
哀しいかなリメイク7の後リマスターのオリジナル7やった方がはるかに楽しかったわ
440無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:27No.1361085706そうだねx3
つうかリアルグラっつってもよー
プリセットを丹念にこねくり回した感しか出てねえんだよな
もしかして仕事出来る奴残って無いんじゃねえの
441無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:32No.1361085730+
新エヴァでいうとこの破にあたるのがリバースだとしたら次はQと終を混ぜた凄まじいものがでてくるということに
442無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:32No.1361085733そうだねx3
というか子どものモデリングが昔から下手よね
443無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:35No.1361085749そうだねx1
>なんというかエヴァの新劇場版的な感じ
エヴァは産み出した庵野がキッチリ完結させたよ
FFは坂口いなくなって迷走しまくってる
444無念Nameとしあき25/10/24(金)20:55:41No.1361085782+
    1761306941365.jpg-(357376 B)
357376 B
>>つーかリバースも16もPS4でもSwitchでも出せただろ
>>そんな技術力使ってそうに見えないもん
>技術力が無いと最適化が出来ないからスペック任せのハード以外に出せなくなるぞい
そもそもPS5の性能に見合ったグラじゃないじゃん
445無念Nameとしあき25/10/24(金)20:56:01No.1361085895そうだねx3
もうセンスない連中にFFナンバリング弄り回させるのただのレイプだろこれ…
446無念Nameとしあき25/10/24(金)20:56:17No.1361085962そうだねx1
>つか、最後なんだからむしろ簡潔にすんなよ
>そら6年とか10年とかかけられるのは困るが
>なんで1〜2作目でグダグダやった後に、完結作品はさっさと終わらせるわ〜みたいな考えになるんだよ…
それほど社内での立場下がったんだろ
447無念Nameとしあき25/10/24(金)20:56:33No.1361086043+
>野村ってキングダムハーツでもアホみたいに開発に時間かかってて
>その時間がかかった理由が「ムービー中の場面転換の時にロードが入るのが嫌だからそこをどうするかこだわって時間がかかってる」とかだからな…
俺もロードはない方がいい
448無念Nameとしあき25/10/24(金)20:56:55No.1361086141+
>>なんというかエヴァの新劇場版的な感じ
>エヴァは産み出した庵野がキッチリ完結させたよ
>FFは坂口いなくなって迷走しまくってる
最終作は庵野不参加じゃなかった?
449無念Nameとしあき25/10/24(金)20:57:01No.1361086167+
グラに拘るのは良いけどやるなら基本的に採算度外視した方が良いよ
儲けるために拘る部分じゃない
450無念Nameとしあき25/10/24(金)20:57:20No.1361086262そうだねx3
改変するならエアリス生かしてこれからもセフィロス目指して旅しようの幕引きならめちゃくちゃ話題になったと思うわ
451無念Nameとしあき25/10/24(金)20:57:36No.1361086330+
>エヴァは産み出した庵野がキッチリ完結させたよ
Qからシンまで9年かかったけどな
452無念Nameとしあき25/10/24(金)20:57:37No.1361086339そうだねx3
ムービー自体要らねえよ
あっても1分未満にしとけ
453無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:01No.1361086472+
>俺もロードはない方がいい
では細い道を用意いたします
454無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:21No.1361086565そうだねx1
個人的にはスマブラのクラウドあたりがリメイクの理想系なんだよなぁ…
455無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:33No.1361086623+
>質感はリアルよりなのに体型だけアニメともリアルとも似付かない中途半端な奇形だから違和感半端無いのよね
原画時点で変な体型してるからノムリッシュ体型としか
456無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:36No.1361086637そうだねx1
>そもそもPS5の性能に見合ったグラじゃないじゃん
汚いのに無駄にポリゴン使いまくってるせいでPS5じゃないと動かせなくなってるのがリバースだぞ
457無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:41No.1361086674そうだねx1
ムービーもだけど
飛ばせない強制徒歩や匍匐前進シーンが凄い邪魔
ハードとかあって周回を見越した構成だから余計鬱陶しい
458無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:42No.1361086677そうだねx1
大半の人間はティファがもっと(アニメ調に)性的なグラのリメイクがしたいだけなのにぃ
459無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:42No.1361086680そうだねx1
海外でも水増しやめろって言われてたのね
460無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:49No.1361086718そうだねx2
>最終作は庵野不参加じゃなかった?
?
461無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:51No.1361086730+
    1761307131252.jpg-(443159 B)
443159 B
今日からシンガポールでFFTオケコンか
客はいるのかね
462無念Nameとしあき25/10/24(金)20:58:55No.1361086755+
>というか子どものモデリングが昔から下手よね
と言うか野村は小さいキャラとか、子供キャラ自体が苦手って感じ
ちょっと極端な例えだけど顔は大人のままで、身体の縮尺だけ小さくすれば「子供」って事にしちゃってるタイプ
463無念Nameとしあき25/10/24(金)20:59:02No.1361086788+
>もうセンスない連中にFFナンバリング弄り回させるのただのレイプだろこれ…
クリエイターの新陳代謝に失敗してるのがヤバい
特にスクエニはクリエイターのセンス任せ全振りだから
作品の質が一気に落ちるのがヤバい
464無念Nameとしあき25/10/24(金)20:59:03No.1361086792+
>というか子どものモデリングが昔から下手よね
顔がまんま大人で等身だけ子供って感じ
465無念Nameとしあき25/10/24(金)20:59:07No.1361086819+
本当にリバース好調なら今更switch2移植なんかに力入れないだろうし
466無念Nameとしあき25/10/24(金)20:59:37No.1361086982+
パラレル設定にしておけば文句もなかったろうにな
使える頭もないのに平行世界なんて背伸びするからこうなる
467無念Nameとしあき25/10/24(金)20:59:44No.1361087025そうだねx1
>Qからシンまで9年かかったけどな
じゃあFF7リメイクがそれ以上かかってるのが馬鹿みたいじゃないですか
468無念Nameとしあき25/10/24(金)21:00:08No.1361087131そうだねx4
>俺もロードはない方がいい
ロードはない方がいいけど
場面転換の数秒(長くても数十秒)のロードの為に
アホみたいな年数またいで続編が出ないなら
ロードがあってもいいからさっさと出してほしいだろ
469無念Nameとしあき25/10/24(金)21:00:11No.1361087148+
ポケモンやったらよく分かるよ
ゲームの楽しさはグラフィックじゃないって
いつになったらスクエニはそれに気がつくんだ
470無念Nameとしあき25/10/24(金)21:00:27No.1361087222そうだねx1
>本当にリバース好調なら今更switch2移植なんかに力入れないだろうし
好調ならメで何百万本達成!ってぶち上げるからよぉ
でもやったのは30万フォロワー達成!だけなんよな
471無念Nameとしあき25/10/24(金)21:00:34No.1361087259+
>ムービーもだけど
>飛ばせない強制徒歩や匍匐前進シーンが凄い邪魔
>ハードとかあって周回を見越した構成だから余計鬱陶しい
それらの演出は裏での読み込みを誤魔化すための措置だから…
472無念Nameとしあき25/10/24(金)21:00:45No.1361087319+
>No.1361086730
知らんオッサンが写ってる
473無念Nameとしあき25/10/24(金)21:00:48No.1361087336そうだねx1
>原画時点で変な体型してるからノムリッシュ体型としか
正直モンスターは兎も角人間はあまり上手く無いよね
474無念Nameとしあき25/10/24(金)21:01:22No.1361087509+
>改変するならエアリス生かしてこれからもセフィロス目指して旅しようの幕引きならめちゃくちゃ話題になったと思うわ
X-2.5とかと同じなんだよな
そもそもファンタジーの世界なんだからよくわからないけどなんとかなったで良いのに変に初期設定に即する形にして客を逃がす
475無念Nameとしあき25/10/24(金)21:01:30No.1361087552+
>>Qからシンまで9年かかったけどな
>じゃあFF7リメイクがそれ以上かかってるのが馬鹿みたいじゃないですか
まだリバースから9年も経ってねぇよ
476無念Nameとしあき25/10/24(金)21:01:46No.1361087623+
>Qからシンまで9年かかったけどな
エヴァは庵野が生みだした作品で
エヴァを作ってる会社も庵野が立ちあげた会社
良いか悪いかはともかく、少なくとも庵野は庵野の身の回りでそれをやってる
FFは別に今のスタッフがスクウェア(スクエニ)を立ち上げた訳でもないし、FFを作った訳でもない
全て他人の作り上げたものに乗っかってるだけなんだから全然話が違う
477無念Nameとしあき25/10/24(金)21:01:51No.1361087656+
リバースは面白かったが
ハードでアイテム縛りとか無駄に遊びを削ってくるのやめて欲しい
478無念Nameとしあき25/10/24(金)21:01:53No.1361087677そうだねx4
今のスクエニスタッフはFFどころかゲーム好きいないと思う真面目に
479無念Nameとしあき25/10/24(金)21:01:56No.1361087699そうだねx3
ゲームが作れないからグラフィックで誤魔化すしかないんや
480無念Nameとしあき25/10/24(金)21:02:18No.1361087822+
モンスター図鑑最後の
セフィロス
セフィロス:ラストバトル
セフィロス:VR

萎えるんだが
リメイクの時はこの枠にモルボルとかプラウドクラッドとか隠しモブ仕込んでただろ
481無念Nameとしあき25/10/24(金)21:02:47No.1361087985そうだねx1
>原画時点で変な体型してるからノムリッシュ体型としか
俺の方が絵上手い
482無念Nameとしあき25/10/24(金)21:03:18No.1361088156そうだねx1
>リバースは面白かったが
面白くないよ
483無念Nameとしあき25/10/24(金)21:03:33No.1361088237そうだねx2
グラフィック凄えって言われてたのも90年台後半から2000年台前半ぐらいだから大分昔だなぁ
484無念Nameとしあき25/10/24(金)21:03:35No.1361088254+
FF15のDLC打ち切りもアレだけど作ってる側が自分で始めた事を投げ出すのはどうかと思うよ
引き延ばし路線に付き合ってくれたファンの事を考えてない
485無念Nameとしあき25/10/24(金)21:04:06No.1361088421そうだねx1
>>本当にリバース好調なら今更switch2移植なんかに力入れないだろうし
>好調ならメで何百万本達成!ってぶち上げるからよぉ
>でもやったのは30万フォロワー達成!だけなんよな
今まで数字発表にこだわってきたせいで首締まってんの笑える
486無念Nameとしあき25/10/24(金)21:05:00No.1361088713そうだねx1
売り上げがグラビデしてそう
487無念Nameとしあき25/10/24(金)21:05:11No.1361088769そうだねx3
ここ20年ぐらいスクエニは面白いFFを作ってないと思う
488無念Nameとしあき25/10/24(金)21:05:22No.1361088824そうだねx3
    1761307522117.jpg-(99838 B)
99838 B
>FF15のDLC打ち切りもアレだけど作ってる側が自分で始めた事を投げ出すのはどうかと思うよ
>引き延ばし路線に付き合ってくれたファンの事を考えてない
二人は幸せなキスをして終了だからよ
489無念Nameとしあき25/10/24(金)21:05:32No.1361088876+
そもそも第一が13の残り糞を田畑に投げて逃げた先で作ったのが7R
490無念Nameとしあき25/10/24(金)21:05:41No.1361088939そうだねx3
今の若い人は(そもそもスクエニ認知してるか置いといて)グラ凄いメーカーってイメージないだろうなぁ
491無念Nameとしあき25/10/24(金)21:06:16No.1361089136+
>ここ20年ぐらいスクエニは面白いFFを作ってないと思う
なんというかセンスが古臭くてダサいイメージがつきすぎた
492無念Nameとしあき25/10/24(金)21:06:21No.1361089155+
>今の若い人は(そもそもスクエニ認知してるか置いといて)グラ凄いメーカーってイメージないだろうなぁ
金じゃぶじゃぶかけてる洋ゲーに敵うとはとても思えないが
493無念Nameとしあき25/10/24(金)21:07:00No.1361089373+
>本当にリバース好調なら今更switch2移植なんかに力入れないだろうし
そもそもPSに媚びてそれ以外の会社をないがしろにしてきたシリーズだから
売れなくなったからって慌てて他機種に出しても、その機種でシリーズを買う客が育ってないから付け焼刃でしかねーんだよな
出しても無駄とか出すなって訳じゃないけど、少なくともFF7のリメイクはSWITCHとかじゃたいして売れないと思う
494無念Nameとしあき25/10/24(金)21:07:19No.1361089463そうだねx3
正直オリジナルのFF7もそんなに面白くない…
495無念Nameとしあき25/10/24(金)21:07:21No.1361089469そうだねx1
そもそもFFって面白かったんだろうか
俺はそこから自信がなくなってきた
496無念Nameとしあき25/10/24(金)21:07:30No.1361089514+
>ここ20年ぐらいスクエニは面白いFFを作ってないと思う
やるまでのハードルが高いかもしれんが零式好きだよ
497無念Nameとしあき25/10/24(金)21:08:09No.1361089713そうだねx1
>そもそもFFって面白かったんだろうか
>俺はそこから自信がなくなってきた
まあ別に思い出補正は否定しないが面白いと思えてたならそれでいいじゃないか
498無念Nameとしあき25/10/24(金)21:08:16No.1361089751+
>>ここ20年ぐらいスクエニは面白いFFを作ってないと思う
>やるまでのハードルが高いかもしれんが零式好きだよ
FFの良心だった田端の作品だしな
499無念Nameとしあき25/10/24(金)21:08:32No.1361089845+
>今の若い人は(そもそもスクエニ認知してるか置いといて)グラ凄いメーカーってイメージないだろうなぁ
着せ恋と花子くんと不徳のギルドの有能出版社だろ?
知ってる知ってる
500無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:07No.1361090014+
昔は確かに映像凄いしボリュームたっぷりのシリーズだったと思うよ…
501無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:14No.1361090064+
なぁ無理せず3部作宣言撤回してもいいんだぞ?
なにもソードマスターヤマトみたいにしろとは思わんからさ
502無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:24No.1361090115+
>そもそもFFって面白かったんだろうか
>俺はそこから自信がなくなってきた
FF1が面白かったかと言われれば面白くはない
503無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:26No.1361090123そうだねx1
>正直オリジナルのFF7もそんなに面白くない…
5周する程度には好きです
504無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:43No.1361090212+
当時は面白かったよ間違いなく
今やるとツッコミどころ多すぎると思うけど
505無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:57No.1361090294+
そうだよな
やっぱりFFって別に面白くなかったよな
506無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:57No.1361090296+
>なぁ無理せず3部作宣言撤回してもいいんだぞ?
>なにもソードマスターヤマトみたいにしろとは思わんからさ
撤回しようが次で〆れば3部作では
507無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:57No.1361090300そうだねx1
>そもそも第一が13の残り糞を田畑に投げて逃げた先で作ったのが7R
なんか混ざってるぞ
508無念Nameとしあき25/10/24(金)21:09:59No.1361090308+
>正直オリジナルのFF7もそんなに面白くない…
3Dの物珍しさがデカすぎるな
ストーリーは電波過ぎるしクラウドとセフィロスの言動も魅力に感じる部分がマルでない
ただマテリアシステムと戦闘はちゃんとRPGしてたと思う
509無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:00No.1361090317そうだねx3
思い出まで否定するこたぁあるめぇよ
510無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:07No.1361090351+
>正直オリジナルのFF7もそんなに面白くない…
インターナショナルやってアルティマニア読んでようやく内容把握出来るんだけど
そっからさらに派生作品で設定がバカみたいに生えてきてもうめちゃくちゃ
511無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:08No.1361090355+
    1761307808420.jpg-(100010 B)
100010 B
Apexコラボのエアリスすき
512無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:27No.1361090449+
>今の若い人は(そもそもスクエニ認知してるか置いといて)グラ凄いメーカーってイメージないだろうなぁ
若い子にとってはスクエニ=ソシャゲ乱発メーカーだしそのソシャゲの中だと
グラで褒められる作品は1つもないからなぁ…
513無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:30No.1361090467+
今のプラットフォームのまま
3作目で完結してくれたらいいな
514無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:44No.1361090544そうだねx1
>なぁ無理せず3部作宣言撤回してもいいんだぞ?
>なにもソードマスターヤマトみたいにしろとは思わんからさ
2作目まで出したのに今更撤回しても遅えよ!?
515無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:54No.1361090596そうだねx3
>売り上げがグラビデしてそう
700万から集計不能だからグラビガどころじゃないぞ
516無念Nameとしあき25/10/24(金)21:10:55No.1361090603+
>Apexコラボのエアリスすき
なんか60代になったらまじでこんな顔になりそう
517無念Nameとしあき25/10/24(金)21:11:17No.1361090716そうだねx5
>思い出まで否定するこたぁあるめぇよ
思い出の中でじっとしていてくれればいいからな…
518無念Nameとしあき25/10/24(金)21:11:31No.1361090782そうだねx2
>思い出まで否定するこたぁあるめぇよ
思い出がただの思い出だったってことに気づいただけだよ
としあきもそろそろ気づいてもおかしくない頃だ
519無念Nameとしあき25/10/24(金)21:11:37No.1361090815+
当時はみんな見てるから自分も見るみんなやってるから自分もやる
で、FFもその中の1つだっただけ
別に面白いからやってたわけじゃない
520無念Nameとしあき25/10/24(金)21:11:54No.1361090908+
    1761307914276.jpg-(53982 B)
53982 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
521無念Nameとしあき25/10/24(金)21:12:03No.1361090954+
僅かなそうだね欲しさに自分の思い出まで投げ出せるのがとしあきなのさ
522無念Nameとしあき25/10/24(金)21:12:18No.1361091033+
FF13と15で完全に馬鹿にしていいタイトルになっちまった
523無念Nameとしあき25/10/24(金)21:12:26No.1361091070+
ピクリマFF5は今でも遊べるから思い出補正無くても面白いと思う
524無念Nameとしあき25/10/24(金)21:12:28No.1361091077+
>今の若い人は(そもそもスクエニ認知してるか置いといて)グラ凄いメーカーってイメージないだろうなぁ
クラウドとかスマブラに出てる人認識だろ
525無念Nameとしあき25/10/24(金)21:12:43No.1361091170+
>5周する程度には好きです
俺も何周もしてるけどもう流石に飽きて面白いとは思えなくなった
526無念Nameとしあき25/10/24(金)21:13:04No.1361091279そうだねx1
ピクリマはほんと最初に作ったのがアイツじゃなければと思わずにはいられない
527無念Nameとしあき25/10/24(金)21:13:27No.1361091388+
言うて当時はポケモン旋風だったから7流行ってた感じないんだよな中学生以上はFFだったのかね
528無念Nameとしあき25/10/24(金)21:13:35No.1361091432+
>思い出まで否定するこたぁあるめぇよ
その思い出を作ったのが昔のスクエニならば壊したが今のスクエニなんだよ
529無念Nameとしあき25/10/24(金)21:13:43No.1361091465そうだねx1
>俺も何周もしてるけどもう流石に飽きて面白いとは思えなくなった
別人だとは思うがそれで最初から面白くなかったとか言い出してんなら病気だぞ
530無念Nameとしあき25/10/24(金)21:13:52No.1361091511+
FFってなんかネットでおじさんが顔真っ赤にして叩いてるゲーム
って若い人はイメージ抱いてるよ
531無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:03No.1361091579+
一時期はドラクエ=おっさん向けでFF=若者向けみたいな時期もあったんじゃよ…
532無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:04No.1361091581+
>FF13と15で完全に馬鹿にしていいタイトルになっちまった
7Rと16で挽回すればよかっただけじゃないすか
533無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:26No.1361091689+
最初面白くても最後に残った感情が面白くなかったであれば
それはやっぱり面白くなかったんだろうなって思う
534無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:30No.1361091712+
生まれる前から簡潔
535無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:30No.1361091714そうだねx1
FF15で完全に男プレーヤー捨てたよな
その結果が300万も厳しいタイトルに
536無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:31No.1361091717そうだねx1
>二人は幸せなキスをして終了だからよ
本編でやれ
537無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:34No.1361091740+
昔よくやってたゲームの移植なりリマスターやった時に何か思ってたより楽しくない感じわかる
538無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:35No.1361091748そうだねx1
13は発表会かなんかでディレクターがライトニングの設定を延々と話してるの見てヤベェ匂いしかしなかったのを憶えてる
539無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:45No.1361091792+
>ピクリマFF5は今でも遊べるから思い出補正無くても面白いと思う
FF5が異質と言うか他が雑過ぎるというか
6とか驚くぐらい雑
540無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:50No.1361091821そうだねx3
>FFってなんかネットでおじさんが顔真っ赤にして叩いてるゲーム
>って若い人はイメージ抱いてるよ
でもその若者はFFやらんのですよ
541無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:53No.1361091836そうだねx3
>一時期はドラクエ=おっさん向けでFF=若者向けみたいな時期もあったんじゃよ…
もうどっちもおっさん向けになってしもうた
542無念Nameとしあき25/10/24(金)21:14:55No.1361091846+
>言うて当時はポケモン旋風だったから7流行ってた感じないんだよな中学生以上はFFだったのかね
ポケモンより流行ってた年齢はちょい上の印象はあるな
543無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:03No.1361091889そうだねx5
発売前に開発陣が変にイキるのはやめた方がいいとは思う
544無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:04No.1361091896+
>一時期はドラクエ=おっさん向けでFF=若者向けみたいな時期もあったんじゃよ…
どっちもその時期からいる人がそのまま年齢重ねて居続けた結果が今のような
545無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:04No.1361091898そうだねx1
>FFってなんかネットでおじさんが顔真っ赤にして叩いてるゲーム
>って若い人はイメージ抱いてるよ
老人が思う若者のイメージって感じ出てて色んな意味で酷い
546無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:05No.1361091910+
>今の若い人は(そもそもスクエニ認知してるか置いといて)グラ凄いメーカーってイメージないだろうなぁ
FF10の頃しかスクウェアのグラフィックが凄いと思った事ない
FF5やFF6やクロノ・トリガーのドット絵が凄い!と言われても
継承されなかった技術でしょ?としかならない
547無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:11No.1361091936そうだねx4
いつまでセフィロス擦ってんの?
もう魅力無いよ
548無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:25No.1361092024+
    1761308125719.jpg-(240226 B)
240226 B
FFのメインはもうゲームじゃないんだよ
プロデューサーのアイドル活動がメインでゲームはおまけ
549無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:52No.1361092154+
>13は発表会かなんかでディレクターがライトニングの設定を延々と話してるの見てヤベェ匂いしかしなかったのを憶えてる
重力を自在に操る高貴なる騎士だっけ?
550無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:52No.1361092159そうだねx1
>>ピクリマFF5は今でも遊べるから思い出補正無くても面白いと思う
>FF5が異質と言うか他が雑過ぎるというか
>6とか驚くぐらい雑
FF6はバカでもクリア出来るFFとして初心者にオススメするのに重宝する
551無念Nameとしあき25/10/24(金)21:15:52No.1361092160+
>FFスレ
言えたじゃねえか
552無念Nameとしあき25/10/24(金)21:16:04No.1361092215そうだねx1
>No.1361090908
これ作ってる時は後半部が予算カットで簡潔化になるなんて想像もしてなかったんだろうな
553無念Nameとしあき25/10/24(金)21:16:23No.1361092318+
>一時期はドラクエ=おっさん向けでFF=若者向けみたいな時期もあったんじゃよ…
ドラクエファンの年齢−5歳ぐらいがFF信者なイメージ
554無念Nameとしあき25/10/24(金)21:16:38No.1361092399そうだねx6
DQもFFもナンバリングをオンゲーにすんなよ
そこで途切れた奴多いだろ
555無念Nameとしあき25/10/24(金)21:16:45No.1361092444+
ラスボスはせっかく用意したジェノバBeatやリバースセフィロスで妥協しとけよ・・・
変に毎回セフィロス出して壮大にしようとしてシナリオグッチャグチャにすんなよ
556無念Nameとしあき25/10/24(金)21:16:53No.1361092478+
>なんというかセンスが古臭くてダサいイメージがつきすぎた
そりゃあ開発トップ連中がおじいちゃんに片足突っ込んでる様なおじさん達だしセンス古臭いのは当然
557無念Nameとしあき25/10/24(金)21:16:53No.1361092482そうだねx1
としあきが幼少期に遊んだファイナルファンタジーと今のFFとやらは別のゲームなんでね
558無念Nameとしあき25/10/24(金)21:17:10No.1361092570+
ファーストソルジャーまたやりたいな…
https://youtu.be/GVxNpciWVAE?si=8ffPvgQFIpvch5jD [link]
バトロワ系は7の客層と致命的にあってなかったから和製バトロワの地位築ける可能性がほとんどなかった
559無念Nameとしあき25/10/24(金)21:17:21No.1361092618そうだねx4
FF7のことえらく過大評価してるよな
スクエニさん
560無念Nameとしあき25/10/24(金)21:17:39No.1361092705+
30代だけど当時初代ポケモンがっつりやってた
FF7って俺より年上の兄ちゃんがやってた印象だから世代的に今40近いでしょ
561無念Nameとしあき25/10/24(金)21:17:59No.1361092802+
>>なんというかセンスが古臭くてダサいイメージがつきすぎた
>そりゃあ開発トップ連中がおじいちゃんに片足突っ込んでる様なおじさん達だしセンス古臭いのは当然
いや普通はリサーチするやろがい
562無念Nameとしあき25/10/24(金)21:18:05No.1361092840+
ネトゲソシャゲバブルで日本のゲーム自体が大分歪んだ
563無念Nameとしあき25/10/24(金)21:18:32No.1361092983+
>FF7のことえらく過大評価してるよな
>スクエニさん
派生作品も売れてきたナンバリングだからしょうがない
派生作品が大コケしたFF?とはわけが違う
564無念Nameとしあき25/10/24(金)21:18:49No.1361093059そうだねx2
>FF7のことえらく過大評価してるよな
>スクエニさん
なんかとしあきの中でもやたら評価されてるけど6までに比べるとぜんぜん記憶に残ってないほど面白くなかったし初のプレステFFってだけの思い出補正なんじゃないのって
565無念Nameとしあき25/10/24(金)21:18:51No.1361093072+
>FF7のことえらく過大評価してるよな
>スクエニさん
もうキャラデザが古くなってるの自覚できてないんだと思う
566無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:12No.1361093194+
    1761308352371.jpg-(23005 B)
23005 B
セフィロスとか今見ると色々キツいよのう!
なんだよあのアホみたいに長い物干し竿
567無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:21No.1361093237+
>いつまでセフィロス擦ってんの?
>もう魅力無いよ
セフィロスって見た目がイケメンって事ぐらいしか魅力ないよな…
腐女子にはホモ要素がプラスされるかもだが
568無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:22No.1361093240そうだねx1
>言うて当時はポケモン旋風だったから7流行ってた感じないんだよな中学生以上はFFだったのかね
俺の周りはどっちがと言うわけでなく両方流行ってた
569無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:27No.1361093268+
>FF7のことえらく過大評価してるよな
>スクエニさん
7単独ソシャゲがどのFFソシャゲより稼いでるから評価は正しいんだよなあ
活かせてないだけで
570無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:28No.1361093277+
    1761308368678.jpg-(97108 B)
97108 B
俺の好きなシリーズでこんなのやられたら吐き気で死にたくなるけどね
571無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:30No.1361093293+
>ネトゲソシャゲバブルで日本のゲーム自体が大分歪んだ
あとその逆の例として
フォトリアルばっかになったのもな
572無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:30No.1361093296+
>FF7のことえらく過大評価してるよな
>スクエニさん
それと独占契約結んだ所だな
まぁ過大評価したくなるのも分からんでも無いが
573無念Nameとしあき25/10/24(金)21:19:50No.1361093399+
>なんだよあのアホみたいに長い物干し竿
せめて村正だよね
574無念Nameとしあき25/10/24(金)21:20:00No.1361093447+
>30代だけど当時初代ポケモンがっつりやってた
>FF7って俺より年上の兄ちゃんがやってた印象だから世代的に今40近いでしょ
初代ポケモンってFF7の1年前に売ってるゲームだし世代的にはとしあきもかぶってるでしょ
575無念Nameとしあき25/10/24(金)21:20:09No.1361093491そうだねx1
男から見たらもう色々きついよFF7は
576無念Nameとしあき25/10/24(金)21:20:16No.1361093519+
FF9のリメイクぽんと出した方が売れるのでは…?
577無念Nameとしあき25/10/24(金)21:20:42No.1361093647そうだねx1
    1761308442476.jpg-(197236 B)
197236 B
>セフィロスとか今見ると色々キツいよのう!
>なんだよあのアホみたいに長い物干し竿
578無念Nameとしあき25/10/24(金)21:20:50No.1361093704+
>FF9のリメイクぽんと出した方が売れるのでは…?
もうFFってタイトルだけで厳しいと思うよ
579無念Nameとしあき25/10/24(金)21:20:55No.1361093724そうだねx1
>>FF7のことえらく過大評価してるよな
>>スクエニさん
>なんかとしあきの中でもやたら評価されてるけど6までに比べるとぜんぜん記憶に残ってないほど面白くなかったし初のプレステFFってだけの思い出補正なんじゃないのって
としあきが真面目に評価してんのは3とか5じゃねえかな
580無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:11No.1361093806+
    1761308471374.jpg-(161737 B)
161737 B
社内の太鼓持ちの間でダサイクル回してそうな会社
581無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:12No.1361093809+
セフィロスがホモストーカーみたいで気持ち悪いんだよ
582無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:12No.1361093813そうだねx3
3年半で作ったゲームを10年かけて3部作リメイクって
583無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:16No.1361093831+
そもそもエフエフ以外のヒットシリーズ作れよ
カップヌードルの味変でウケ狙ってる日清並みにさぶいわ
584無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:16No.1361093834そうだねx1
>>なんだよあのアホみたいに長い物干し竿
>せめて村正だよね
正宗!
585無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:40No.1361093961+
>それと独占契約結んだ所だな
>まぁ過大評価したくなるのも分からんでも無いが
ゲハの尻尾もう出しちゃったねえ
586無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:43No.1361093969+
アメコミみたいな鬱々としたシナリオで爽快感がない
587無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:50No.1361094000+
    1761308510558.jpg-(34008 B)
34008 B
わかりました今更設定が明かされたFF2のリメイクですね
588無念Nameとしあき25/10/24(金)21:21:55No.1361094036+
>>FF7のことえらく過大評価してるよな
>>スクエニさん
>それと独占契約結んだ所だな
>まぁ過大評価したくなるのも分からんでも無いが
プレステの成功体験なんだろうな
589無念Nameとしあき25/10/24(金)21:22:09No.1361094100+
>>オリジナル版とCCプレイ済前提の作りはアホ
>自ら新規入る道断ち切っててそりゃFF衰退するわと
そんな新旧ユーザー入り混じった最初の500万人をDLCでふるい落として
PS5だけでリバース出す判断したりとか自ら首絞めに行ってるよな
590無念Nameとしあき25/10/24(金)21:23:03No.1361094393そうだねx1
>わかりました今更設定が明かされたFF2のリメイクですね
ふふっ、早速引用しているな
591無念Nameとしあき25/10/24(金)21:23:18No.1361094460そうだねx5
ザックス嫌いじゃないけどそこまで推すキャラでもないよねって
592無念Nameとしあき25/10/24(金)21:24:06No.1361094668そうだねx1
もうスベってんだから続編に縋るのやめなよ
晩節を汚すってこのことよ
593無念Nameとしあき25/10/24(金)21:24:09No.1361094690+
スクエニの新規ソフトでそこそこ売れたので1番新しいのってなんだろう
オクトパストラベラー?
594無念Nameとしあき25/10/24(金)21:24:14No.1361094717+
令和に厨2設定のRPG出していいのはアトラスとフリューだけだぞっと
595無念Nameとしあき25/10/24(金)21:24:28No.1361094785+
>ザックス嫌いじゃないけどそこまで推すキャラでもないよねって
インターナショナル始め派生作品追ってない人にはちょい役だよな
596無念Nameとしあき25/10/24(金)21:24:28No.1361094789+
>FF9のリメイクぽんと出した方が売れるのでは…?
9こそ低身長にリアル顔で今のグラフィックで作ったらめちゃくちゃキモいぞ
597無念Nameとしあき25/10/24(金)21:24:37No.1361094835+
書き込みをした人によって削除されました
598無念Nameとしあき25/10/24(金)21:25:04No.1361094971+
ストーリーも7のままで行くのかオリジナル要素入れるのかどっちつかずな印象に思えたしやるならやるでちゃんとやってほしかった
599無念Nameとしあき25/10/24(金)21:25:04No.1361094974+
>FF9のリメイクぽんと出した方が売れるのでは…?
開発中止タイトルに入ってたのでは?と方々で言われてたな
海外産CGアニメとか噂はあったり25周年祝ってたけど何もなかったし
600無念Nameとしあき25/10/24(金)21:25:09No.1361095005+
技術的な意味でリメイクするにはまだまだ早かったんだろうな
601無念Nameとしあき25/10/24(金)21:25:12No.1361095014+
平成のJポップが今の世間で流行りますか?って話
602無念Nameとしあき25/10/24(金)21:25:18No.1361095052+
>>FF9のリメイクぽんと出した方が売れるのでは…?
>9こそ低身長にリアル顔で今のグラフィックで作ったらめちゃくちゃキモいぞ
そこは当時とあんま変わんないんじゃねえかな
603無念Nameとしあき25/10/24(金)21:25:59No.1361095237+
9も陰鬱な話だしな…
今の時代にあんましやりたくないわ
604無念Nameとしあき25/10/24(金)21:26:02No.1361095258+
>FF9のリメイクぽんと出した方が売れるのでは…?
リメイクっていうかローディング時間を何とかしてくれ
だからと言ってそれで売れるとも思わないけど
605無念Nameとしあき25/10/24(金)21:26:22No.1361095366+
>平成のJポップが今の世間で流行りますか?って話
平成どころか昭和歌謡まで流行ってるぞ今
例として相応しくない
606無念Nameとしあき25/10/24(金)21:26:24No.1361095372そうだねx3
個人的には逆に7リメイク遅すぎたんだと思ってる
607無念Nameとしあき25/10/24(金)21:26:57No.1361095535+
どうせクラウドも最後に東京に異世界転生するんだろ
誰か野村から東京コンプレックスを取り除いてくれ
608無念Nameとしあき25/10/24(金)21:27:20No.1361095661+
3作目はセフィロスもレノも森川ボイスにするんかね
609無念Nameとしあき25/10/24(金)21:27:37No.1361095748+
>スクエニの新規ソフトでそこそこ売れたので1番新しいのってなんだろう
>オクトパストラベラー?
パラノマサイトかな
610無念Nameとしあき25/10/24(金)21:27:45No.1361095797+
待ってる間に亡くなるファンもいることを開発は意識するべき
611無念Nameとしあき25/10/24(金)21:27:47No.1361095812+
でもとっしーはハイレグククルでシコるんでしょ?
612無念Nameとしあき25/10/24(金)21:28:02No.1361095892+
>>FF9のリメイクぽんと出した方が売れるのでは…?
>9こそ低身長にリアル顔で今のグラフィックで作ったらめちゃくちゃキモいぞ
丁度と言うかドラクエの方でドールライクドラクエ7とか出してるあの路線で良いだろ
613無念Nameとしあき25/10/24(金)21:28:15No.1361095964そうだねx1
>個人的には逆に7リメイク遅すぎたんだと思ってる
個人的には7って言うほど面白かった記憶ないしなんで高評価されてるのかよく分からない
614無念Nameとしあき25/10/24(金)21:28:24No.1361096013+
>9も陰鬱な話だしな…
>今の時代にあんましやりたくないわ
簡単に街や大樹が消し飛ぶだけだしへーきへーき
615無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:08No.1361096237+
>>個人的には逆に7リメイク遅すぎたんだと思ってる
>個人的には7って言うほど面白かった記憶ないしなんで高評価されてるのかよく分からない
あの時代の世情を反映してて受けてたというのはあるかも
616無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:14No.1361096265+
リメイクするには世界観の規模がねえ…
あの規模を真面目にやろうとすると
今の段階だとオンラインゲーム化して
走らせながら段階的に拡張するしかない気もする
617無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:14No.1361096270+
次世代機のインパクトと面白さだと10のがすごかったからなぁ
618無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:34No.1361096374+
>>ザックス嫌いじゃないけどそこまで推すキャラでもないよねって
>インターナショナル始め派生作品追ってない人にはちょい役だよな
一番困惑したのは隠しキャラで出てきた時のエアガイツユーザーだと思う
619無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:39No.1361096407+
ミニゲームだらけとか批判されてるけどオリジナルからしてミニゲームでボリュームだいぶ誤魔化してたよなっておもう
620無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:43No.1361096421そうだねx1
7て話分かり難くなかった?
大筋はもちろん理解できてはいたけどクラウドが夢遊病みたいになってたりなんだりとか細かいとこ
621無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:48No.1361096445そうだねx1
>>個人的には逆に7リメイク遅すぎたんだと思ってる
>個人的には7って言うほど面白かった記憶ないしなんで高評価されてるのかよく分からない
ティファの乳
622無念Nameとしあき25/10/24(金)21:29:49No.1361096448+
>でもとっしーはハイレグククルでシコるんでしょ?
ポロムならワンチャン
623無念Nameとしあき25/10/24(金)21:30:07No.1361096550+
>個人的には7って言うほど面白かった記憶ないしなんで高評価されてるのかよく分からない
時代によるものかな
当時はまぁポリゴン転換期みたいなもんだったから特に
624無念Nameとしあき25/10/24(金)21:31:00No.1361096842+
    1761309060715.png-(328048 B)
328048 B
>俺の好きなシリーズでこんなのやられたら吐き気で死にたくなるけどね
なんかFFって昔からこうだったんだなって幻滅したわ…
625無念Nameとしあき25/10/24(金)21:31:07No.1361096876そうだねx1
FF16て結局まだやってないけど全然キャラ知らないな
昔のFFはやってなくてもキャラってほどほどに知ってた気がするが…
626無念Nameとしあき25/10/24(金)21:31:17No.1361096926+
>>個人的には7って言うほど面白かった記憶ないしなんで高評価されてるのかよく分からない
>時代によるものかな
>当時はまぁポリゴン転換期みたいなもんだったから特に
今だと違和感あるかもだけど
あの当時はドット絵からポリゴンへの進化で
技術進歩すげー!って持てはやされてたんだよな
627無念Nameとしあき25/10/24(金)21:31:22No.1361096943そうだねx1
>7て話分かり難くなかった?
そもそもあんまり記憶に残ってない
7と8はつまらなくて周回もしなかったからとくに
628無念Nameとしあき25/10/24(金)21:31:43No.1361097055+
>7て話分かり難くなかった?
>大筋はもちろん理解できてはいたけどクラウドが夢遊病みたいになってたりなんだりとか細かいとこ
ちゃんと全容を把握してるユーザーは一人もいないと思うマジで
少なくとも原作やってるだけじゃ不可能だし
629無念Nameとしあき25/10/24(金)21:31:50No.1361097097そうだねx3
いつまでFF7作ってんの?何回完結させるの?
630無念Nameとしあき25/10/24(金)21:31:57No.1361097129+
好きなナンバリングリメイクするなら外注にして欲しいと切に願う
631無念Nameとしあき25/10/24(金)21:32:03No.1361097175+
なんだかんだ言って7は当時としてはキャラ垢抜けてたしポリゴンやムービー新鮮で印象には残ったな
今みると陳腐化してるのはあるかもしれんけど
632無念Nameとしあき25/10/24(金)21:32:04No.1361097184+
>いつまでFF7作ってんの?何回完結させるの?
1回しか完結してないよ
633無念Nameとしあき25/10/24(金)21:32:19No.1361097276+
>FF16て結局まだやってないけど全然キャラ知らないな
>昔のFFはやってなくてもキャラってほどほどに知ってた気がするが…
おじさんとディオンはマジで好き
634無念Nameとしあき25/10/24(金)21:32:23No.1361097296+
7プレイしてる時は面白かったけど
今どこが面白かった?どんな話だった?って聞かれると答えられないわ…
635無念Nameとしあき25/10/24(金)21:32:41No.1361097386+
早い遅い以前にまともなリメイクをしてから言って欲しい
636無念Nameとしあき25/10/24(金)21:32:52No.1361097440+
面白くなかった云々は個人的感想だけど少なくとも数字で見る限りでは
ファンアート数がナンバリング作品の中でぶっちぎりで高いので
好きな人は相当数いる
637無念Nameとしあき25/10/24(金)21:32:55No.1361097463そうだねx1
>個人的には7って言うほど面白かった記憶ないしなんで高評価されてるのかよく分からない
発売当時は楽しんではいたけどそこまで印象には残らなかったなあ
6はすげーハマったんだけどPS1の初FFは1周で終わった
638無念Nameとしあき25/10/24(金)21:33:20No.1361097605+
>大筋はもちろん理解できてはいたけどクラウドが夢遊病みたいになってたりなんだりとか細かいとこ
エヴァで慣れてたし分からなくてもそういう物として適当に流してた
639無念Nameとしあき25/10/24(金)21:33:22No.1361097619そうだねx1
7のポリゴンはめちゃくちゃ荒いんだけど動きがすごい作り込まれてる
640無念Nameとしあき25/10/24(金)21:33:22No.1361097621そうだねx2
FFは6から終わってた
641無念Nameとしあき25/10/24(金)21:33:26No.1361097638そうだねx1
>FF16て結局まだやってないけど全然キャラ知らないな
>昔のFFはやってなくてもキャラってほどほどに知ってた気がするが…
なんか昔のサッカー日本代表の選手なら名前ぐらい知ってたけど今の代表選手ぜんぜん知らんみたいな感覚
642無念Nameとしあき25/10/24(金)21:33:45No.1361097732そうだねx1
>おじさんとディオンはマジで好き
家電のことなら〜
643無念Nameとしあき25/10/24(金)21:33:51No.1361097760+
>ミニゲームだらけとか批判されてるけどオリジナルからしてミニゲームでボリュームだいぶ誤魔化してたよなっておもう
RPGでミニゲーム祭りの走りだったから当時はボリューム凄い!って肯定的に見れたんだよな
今だと無駄な引き伸ばしとしか思われん
644無念Nameとしあき25/10/24(金)21:33:59No.1361097808そうだねx2
下手なリメイクして原作の評価下げるのスクエニらしいよ
もうリメイクFF7が後世に残るわけだからね
645無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:02No.1361097825そうだねx1
FF11だったかでネトゲ化しちゃってそっから先が俺の中で完全に断絶している
646無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:05No.1361097843+
>FF16て結局まだやってないけど全然キャラ知らないな
>昔のFFはやってなくてもキャラってほどほどに知ってた気がするが…
イフリート、シヴァ、フィニックス知ってるキャラだらけだ
647無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:10No.1361097868+
今なら聞ける
過去作リメイクなのになんで三部作それもハード跨いでるんです?
648無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:36No.1361098001+
リバース普通に神ゲーだったぞ
649無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:38No.1361098010+
売れたのは8だけど賛否両論なんだよな
システムわからないとつまんないからしょうがないけど
650無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:39No.1361098011+
>FF16て結局まだやってないけど全然キャラ知らないな
>昔のFFはやってなくてもキャラってほどほどに知ってた気がするが…
15みたいにネットミーム的に擦られるほどのキャラもネタもないからね
651無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:45No.1361098050+
>>FF16て結局まだやってないけど全然キャラ知らないな
>>昔のFFはやってなくてもキャラってほどほどに知ってた気がするが…
>なんか昔のサッカー日本代表の選手なら名前ぐらい知ってたけど今の代表選手ぜんぜん知らんみたいな感覚
モーニング娘なんかも昔のメンバーの名前は出てくるけど今のは一人も知らんしな
652無念Nameとしあき25/10/24(金)21:34:47No.1361098061+
7は当時CM見てワクワクしたもんじゃよ…
でも何度もやりなおしたFFは5だった
653無念Nameとしあき25/10/24(金)21:35:07No.1361098168+
リメイクリバースはストーリーが改悪のゴミ
654無念Nameとしあき25/10/24(金)21:35:11No.1361098188そうだねx2
>なんかFFって昔からこうだったんだなって幻滅したわ…
?ってなったけどそれはドッターが渋谷さんって話では?
655無念Nameとしあき25/10/24(金)21:35:12No.1361098194+
PS以前のFF経験者が16やるとなかなか嬉しい箇所がけっこうある
656無念Nameとしあき25/10/24(金)21:35:20No.1361098233+
>今なら聞ける
>過去作リメイクなのになんで三部作それもハード跨いでるんです?
その方が沢山売れると思ってたからとしか
スクエニはFF7をスターウォーズかなんかと勘違いしてたんじゃないかな
657無念Nameとしあき25/10/24(金)21:35:59No.1361098427そうだねx1
原作は急に終わってあとはユーザーの想像に任せますENDで感動は無かった
658無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:05No.1361098461+
スイッチのせいで最終作しょぼくなるの確定して残念だわ
659無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:07No.1361098469+
>今なら聞ける
>過去作リメイクなのになんで三部作それもハード跨いでるんです?
数部作でハード跨ぎはスーパーロボット大戦だってやってたし
660無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:10No.1361098485+
7リメイクも変に盛らなきゃ1本でいけそうだもんなぁ
661無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:19No.1361098541+
>過去作リメイクなのになんで三部作それもハード跨いでるんです?
単純に作るのに時間がかかってるから
スパロボもハード跨いでそこから売上ガタ落ち
662無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:24No.1361098575+
>リメイクリバースはストーリーが改悪のゴミ
具体的に何処が?
663無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:26No.1361098592+
>売れたのは8だけど賛否両論なんだよな
>システムわからないとつまんないからしょうがないけど
ママせんせいがどうとか言い出したあたりから付いて行けなくなってた記憶しかない
664無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:28No.1361098599+
>今だと無駄な引き伸ばしとしか思われん
ムービーも長いと今の人はスマホ見ちゃうから
出来るだけ短くしたってゼルダのDが言ってたな
665無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:28No.1361098601そうだねx1
頭の悪いおれが戦闘楽しめたのはFF12のガンビットと13のオプティマぐらいだよ
666無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:37No.1361098651+
>FF16て結局まだやってないけど全然キャラ知らないな
>昔のFFはやってなくてもキャラってほどほどに知ってた気がするが…
キャラデザとかクソ地味だし
世界観も凡庸だからな
667無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:38No.1361098663+
>FFは6から終わってた
俺は2時点で…
668無念Nameとしあき25/10/24(金)21:36:40No.1361098674+
FF2路線で行けばよかったのに
669無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:16No.1361098864+
>>売れたのは8だけど賛否両論なんだよな
>>システムわからないとつまんないからしょうがないけど
>ママせんせいがどうとか言い出したあたりから付いて行けなくなってた記憶しかない
システムもシナリオも難解というかゲームプレイしながらだと理解しづらいんだよな
670無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:21No.1361098889+
モーグリはなんであのビジュアルで「クポ!」とか言えるのかわけわからん
671無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:23No.1361098902+
    1761309443813.jpg-(887365 B)
887365 B
FF16は薄味ではあるけど別に嫌いではない
ジルとクライヴもカップルとしては至極真っ当ではあるし
672無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:25No.1361098915+
リバースって指がチリチリするのシーン削っちゃっからな
もう別モンだよ
673無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:34No.1361098953+
リバース今の所PS5のみなんだけどここでクソゲー連呼してるのはまさかなんちゃって動画勢のみなさん?
674無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:37No.1361098969そうだねx3
>>リメイクリバースはストーリーが改悪のゴミ
>具体的に何処が?
全部
675無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:38No.1361098976+
FF16のDLC買ったまま積んでたの今思い出した
676無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:44No.1361099011+
>頭の悪いおれが戦闘楽しめたのはFF12のガンビットと13のオプティマぐらいだよ
12のガンビットは普通に良かったよな
677無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:49No.1361099040そうだねx1
俺ピクリマで初めて1から5やったけど面白かったよ
これ以降はやったことあるけど…なんで7から変なことになっちまったん?
678無念Nameとしあき25/10/24(金)21:37:57No.1361099075+
今思うことはFF7はブランドという情報を楽しんでいたような気がする
679無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:00No.1361099087そうだねx1
>FF2路線で行けばよかったのに
サガやん
680無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:16No.1361099172+
としあきがFF16を親の仇みたいに叩いてるのにはぶっちゃけついていけないんだよな
吉田が嫌いなだけじゃね?と思うし
681無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:21No.1361099198そうだねx1
>リバース今の所PS5のみなんだけどここでクソゲー連呼してるのはまさかなんちゃって動画勢のみなさん?
steamあるのも知らんのか
682無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:25No.1361099223+
スクエニってグラフィッカーとプログラマとシナリオライターがそれぞれ力持ってて自由にやってそう
だからまとまりがない
683無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:28No.1361099243+
つまりオリジン路線が求められていると
684無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:30No.1361099256+
>>FF2路線で行けばよかったのに
>サガやん
まあそうなんだけどな
685無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:40No.1361099314+
>FF16は薄味ではあるけど別に嫌いではない
>ジルとクライヴもカップルとしては至極真っ当ではあるし
評価しているとしあきに出会えて良かった
686無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:41No.1361099316そうだねx2
>>>リメイクリバースはストーリーが改悪のゴミ
>>具体的に何処が?
>全部
全部とか言う当たりエアプ臭いね
687無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:49No.1361099343+
>としあきがFF16を親の仇みたいに叩いてるのにはぶっちゃけついていけないんだよな
>吉田が嫌いなだけじゃね?と思うし
でも結果は残酷だね
688無念Nameとしあき25/10/24(金)21:38:50No.1361099347+
>12のガンビットは普通に良かったよな
オート戦闘嫌い
689無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:02No.1361099394そうだねx3
16は無味無臭
15は刺激物
後者の方が味がある
690無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:11No.1361099439+
>つまりオリジン路線が求められていると
まあそっちならプロが作るからちゃんと面白くなるだろうしな…
691無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:15No.1361099466+
フィーラー設定ある時点でクソだし原作未プレイであんなヘンテコなストーリーに触れる人が可哀想
692無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:19No.1361099484+
15はバズり力あったし
ちゃんと完成してたら評価高かったかも
693無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:24No.1361099508+
>つまりオリジン路線が求められていると
あれも言うほどオリジンかっていうとね
実際はFF1のキャラ借りての外伝みたいだし
しかもそのことを隠したせいで売り上げも振るわなかったって言う悪手
694無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:28No.1361099527そうだねx1
16に関しては曲とグラフィックの相乗効果すごいから配信の画質じゃなく実際にプレイして欲しい
Find the Flameとawayいいよ
695無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:29No.1361099528+
どの時点からかは知らないけどファイナルファンタジーでも何でもないRPGゲームにファイナルファンタジーのナンバリング付けて売るようになってたのは確かだと思う
696無念Nameとしあき25/10/24(金)21:39:36No.1361099568+
>16は無味無臭
>15は刺激物
>後者の方が味がある
刺激物は飲み込めないが味がなくても食えはする
697無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:00No.1361099690+
>No.1361099172
>としあきがFF16を親の仇みたいに叩いてるのにはぶっちゃけついていけないんだよな
>吉田が嫌いなだけじゃね?と思うし

関係ないよ
単にプレーしたいと思う魅力が皆無だった
それだけ
698無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:03No.1361099703+
キンハーまだ?
何でもかんでも手を出すなよ野村仕事おせーんだから
699無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:14No.1361099756+
最近のをしらないけど昔の歌舞伎町のホストみたいなビジュは継続中なの?
700無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:26No.1361099808+
>15はバズり力あったし
>ちゃんと完成してたら評価高かったかも
どうして1000万本以上売れたのにDLC打ち切りなんですか…?
701無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:30No.1361099837+
あんな行き当たりばったりストーリーな16評価するのか
702無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:33No.1361099849+
>16に関しては曲とグラフィックの相乗効果すごいから配信の画質じゃなく実際にプレイして欲しい
>Find the Flameとawayいいよ
まじか面白そうだな今度やってみるか
703無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:46No.1361099920+
>>No.1361099172
>>としあきがFF16を親の仇みたいに叩いてるのにはぶっちゃけついていけないんだよな
>>吉田が嫌いなだけじゃね?と思うし
>関係ないよ
>単にプレーしたいと思う魅力が皆無だった
>それだけ
それで親の仇みたいに叩いてるからついていけないって言ってるんだが
ゲーム自体の評価と本人のムーヴが釣り合ってなさすぎるんだよ
704無念Nameとしあき25/10/24(金)21:40:48No.1361099930+
>>15はバズり力あったし
>>ちゃんと完成してたら評価高かったかも
>どうして1000万本以上売れたのにDLC打ち切りなんですか…?
エンジン作ってたルミナススタジオを解散したからな
705無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:02No.1361099996+
16のストーリーとか世界観とかガバガバすぎてな
706無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:03No.1361100003+
そもそも1の焼き直しが3で
3の焼き直しが5
4の系列が6と9
7はFFかこれ?
8はまあ…FFか…
10はこれ…まあFFか
707無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:08No.1361100031+
>>リメイクリバースはストーリーが改悪のゴミ
>具体的に何処が?
フィーラーによってリメイクじゃなく出来の悪い外伝作品になってる
平行世界同行の話だから何でもありでどうとでも転がせられる
エアリスは死んだ?いや死んでないいや死んでる分からない答えは次回作で明らかに
708無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:10No.1361100049+
>>12のガンビットは普通に良かったよな
>オート戦闘嫌い
まあ好みにはよるかもね
組んだガンビットがハマった時は楽しかったけどその都度コマンド入れたい人には無味無臭感はあるかも
709無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:25No.1361100128そうだねx3
プレイしないと思わない興味のないゲームを親の敵みたいには叩かんだろ
710無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:28No.1361100145+
PS5とPS4の両方で出してくれませんかね…?
711無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:34No.1361100169+
>16のストーリーとか世界観とかガバガバすぎてな
バイト感覚でやめられる奴隷生活には笑う
712無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:49No.1361100248そうだねx6
>それで親の仇みたいに叩いてるからついていけないって言ってるんだが
>ゲーム自体の評価と本人のムーヴが釣り合ってなさすぎるんだよ

むしろお前が吉田を親と認識してるんじゃね
713無念Nameとしあき25/10/24(金)21:41:56No.1361100287そうだねx1
と言うかスクエニにいいたい
50時間かけて遊んだ結果をバッドエンドとかビターエンドにするのはもう受けませんよ
714無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:00No.1361100306そうだねx1
>それで親の仇みたいに叩いてるからついていけないって言ってるんだが
>ゲーム自体の評価と本人のムーヴが釣り合ってなさすぎるんだよ
俺は楽しめたっていうなら別にいいじゃない
ただ16は16で批判点も数多いからそこは言われても仕方ないし
それを叩きすぎだ粘着だとか言われても知らんがなとしか
715無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:04No.1361100321+
    1761309724176.jpg-(354670 B)
354670 B
>キンハーまだ?
>何でもかんでも手を出すなよ野村仕事おせーんだから
順調だぞ(いつ出るかは未定)
716無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:09No.1361100345+
>PS5とPS4の両方で出してくれませんかね…?
PS4はもうFFが見捨てたハードだから
717無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:14No.1361100363そうだねx1
16言うほど叩かれてるか?
そもそもやってないからわからんってとしあきばっかりのような
718無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:31No.1361100448+
>と言うかスクエニにいいたい
>50時間かけて遊んだ結果をバッドエンドとかビターエンドにするのはもう受けませんよ
世界線の解釈わかってない当たり動画勢だな
719無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:35No.1361100473+
書き込みをした人によって削除されました
720無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:38No.1361100489+
>実際はFF1のキャラ借りての外伝みたいだし
>しかもそのことを隠したせいで売り上げも振るわなかったって言う悪手
ガーランドなんですよ!って言われても1自体シリーズでそんな人気なわけじゃないし
721無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:47No.1361100529+
12はガンビット以外にけっこう自由に色々行けるのが楽しかったな
到底かなわない強敵に出くわして必死に逃げたり
722無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:52No.1361100555そうだねx2
    1761309772471.jpg-(202799 B)
202799 B
>steamあるのも知らんのか
改めて確認したがとしあきの方がリバースに対して優しかったよ
723無念Nameとしあき25/10/24(金)21:42:58No.1361100587+
もうエアリスが生きてようが死んでようがどうでも良いっていうか
724無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:00No.1361100600そうだねx1
>モーニング娘なんかも昔のメンバーの名前は出てくるけど今のは一人も知らんしな
まだやってたのか
725無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:08No.1361100629そうだねx1
>サガ2・聖剣3→◎
>LAL→〇
>FFT→△
>FF7→×
金かけて宣伝も派手にやるやつほどコケる法則
これやっぱり上層部が…
726無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:23No.1361100707+
15の打ち切りは社長命令だからしゃーない
スクエニの総意
727無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:28No.1361100731+
>16言うほど叩かれてるか?
>そもそもやってないからわからんってとしあきばっかりのような
15で笑ってたとしあきは16の頃には年老いて遊ぶ力が残っていなかった
728無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:31No.1361100745+
ps4はもうソニー側がサポート終わらせたいって事情もおおきい
729無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:54No.1361100866+
>>実際はFF1のキャラ借りての外伝みたいだし
>>しかもそのことを隠したせいで売り上げも振るわなかったって言う悪手
>ガーランドなんですよ!って言われても1自体シリーズでそんな人気なわけじゃないし
そもFF1やっても最初に倒したボスが実はラスボスでした!って一発芸のガーランドに思い入れなんかねーだろ
730無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:56No.1361100884+
さすがにリバースや16をPS4で出せってのは無理だと思う
あっエアプだからわからないんだっけ
731無念Nameとしあき25/10/24(金)21:43:57No.1361100895+
>そもそも1の焼き直しが3で
>3の焼き直しが5
>4の系列が6と9
>7はFFかこれ?
>8はまあ…FFか…
>10はこれ…まあFFか
10はまあまあ良かったよ
少なくとも7や8よりは言い出来だったと思う
9やファミコン時代のような作品ほどのファイナルファンタジー感は確かにめちゃくちゃ薄いけど
732無念Nameとしあき25/10/24(金)21:44:06No.1361100955+
>>16言うほど叩かれてるか?
>>そもそもやってないからわからんってとしあきばっかりのような
>15で笑ってたとしあきは16の頃には年老いて遊ぶ力が残っていなかった
16でも餅つきしたかった
733無念Nameとしあき25/10/24(金)21:44:08No.1361100960+
>>実際はFF1のキャラ借りての外伝みたいだし
>>しかもそのことを隠したせいで売り上げも振るわなかったって言う悪手
>ガーランドなんですよ!って言われても1自体シリーズでそんな人気なわけじゃないし
まあでも最初から言ってた方がまだ買う人は増えたと思う
ビジュアルだけだとラーメン屋の親父扱いになっちゃったし
734無念Nameとしあき25/10/24(金)21:44:11No.1361100979+
    1761309851162.png-(2922929 B)
2922929 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
735無念Nameとしあき25/10/24(金)21:44:17No.1361101004そうだねx3
FF15と16女おらんからやる気せんし…
736無念Nameとしあき25/10/24(金)21:44:26No.1361101052+
>>モーニング娘なんかも昔のメンバーの名前は出てくるけど今のは一人も知らんしな
>まだやってたのか
今はモーニング娘25になってる
2048年のモーニング娘48を楽しみにしてる
737無念Nameとしあき25/10/24(金)21:44:48No.1361101152そうだねx1
>さすがにリバースや16をPS4で出せってのは無理だと思う
>あっエアプだからわからないんだっけ
ツシマが出せるなら余裕だろ
単にスクエニの技術がないだけ
738無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:03No.1361101224+
16はff冠してなくて吉田が調子にのった発言してなきゃ良作3歩手前の作品
739無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:07No.1361101246+
オリジンみたいに過去作外伝出すのはまたやってもいいと思うんだよな
740無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:29No.1361101377+
>>さすがにリバースや16をPS4で出せってのは無理だと思う
>>あっエアプだからわからないんだっけ
>ツシマが出せるなら余裕だろ
>単にスクエニの技術がないだけ
ツシマ今やるとまぁそれなりだぞ
比べるならヨーテイだと思うが
741無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:38No.1361101425+
>16はff冠してなくて吉田が調子にのった発言してなきゃ良作3歩手前の作品
あのストーリーで良作判定はなあ…
742無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:41No.1361101436そうだねx1
>16はff冠してなくて吉田が調子にのった発言してなきゃ良作3歩手前の作品
褒めてない
743無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:43No.1361101452+
>さすがにリバースや16をPS4で出せってのは無理だと思う
>あっエアプだからわからないんだっけ
ハードまたぎやめろやが現仕様のリバースをPS4にも出せに脳内変換されてるのやめなよとしか
744無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:57No.1361101520+
>オリジンみたいに過去作外伝出すのはまたやってもいいと思うんだよな
つぎはケフカがラーメン屋だった頃を
745無念Nameとしあき25/10/24(金)21:45:59No.1361101531そうだねx1
>オリジンみたいに過去作外伝出すのはまたやってもいいと思うんだよな
スクエニ「ほなFF7の外伝やな〜」
746無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:00No.1361101537+
>PS4はもうFFが見捨てたハードだから
龍が如く極3を出してくれるセガには感謝しかないね
747無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:07No.1361101565そうだねx1
今の■にムービで誤魔化す以外になんかあったっけ?
748無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:08No.1361101568+
まあリバースはPS5Proでやっても重い作り方してるからスクエニじゃPS4では出せないと思う
749無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:23No.1361101641+
スクエニ「ふふふ実はFF1ガーランドの物語でFFシリーズの起源(オリジン)だったんだって知ったらユーザービックリするだろうなあ」
750無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:51No.1361101804+
>>オリジンみたいに過去作外伝出すのはまたやってもいいと思うんだよな
>スクエニ「ほなFF7の外伝やな〜」
ザックス周りの掘り下げで決まりや!
751無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:58No.1361101841+
FF7R作るの時間かかり過ぎという話もあるが
FF15も発表から発売まで相当長かったような
発表時点でイメージなだけでどんなゲームにするか何も決まってなかったっぽいし
752無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:58No.1361101843+
>FF11だったかでネトゲ化しちゃってそっから先が俺の中で完全に断絶している
もう11を20年以上プレイしてるわ
753無念Nameとしあき25/10/24(金)21:46:59No.1361101845+
>スクエニ「ふふふ実はFF1ガーランドの物語でFFシリーズの起源(オリジン)だったんだって知ったらユーザービックリするだろうなあ」
ユーザー「今どきガーランドって…」
754無念Nameとしあき25/10/24(金)21:47:01No.1361101855+
>16はff冠してなくて吉田が調子にのった発言してなきゃ良作3歩手前の作品
開発に金かかってるから売れなきゃダメだと言ったのは本人なんだよな…
755無念Nameとしあき25/10/24(金)21:47:05No.1361101869+
30周年に合わせて来そうだから27年頭かクリスマスセールに合わせて26年12月とかじゃないか
756無念Nameとしあき25/10/24(金)21:47:05No.1361101870そうだねx1
>順調だぞ(いつ出るかは未定)
そりゃこいつの感覚ならいつも通りだろうけどもさ…
757無念Nameとしあき25/10/24(金)21:47:15No.1361101917+
>>16はff冠してなくて吉田が調子にのった発言してなきゃ良作3歩手前の作品
>あのストーリーで良作判定はなあ…
俺はシドが出てくるまでは楽しめたよ
あとハゲのタイタン周りの話は好きだしタイタンとバハムート戦は興奮した
758無念Nameとしあき25/10/24(金)21:47:16No.1361101929そうだねx1
ホモ臭くしたり
女はラスボス戦のパーティ入れない執念は何なんだよ
759無念Nameとしあき25/10/24(金)21:48:08No.1361102184+
そもそもムービーのクオリティがヤバい
演技できてない
760無念Nameとしあき25/10/24(金)21:48:14No.1361102216+
FFシリーズは13以降全部暗すぎるんだよ
ストーリーもだけど画面が暗い
761無念Nameとしあき25/10/24(金)21:48:23No.1361102254+
>FF15も発表から発売まで相当長かったような
世界は常に変化する15番目だ(ジャジャーン)
762無念Nameとしあき25/10/24(金)21:48:43No.1361102370+
わりいやっぱつれえわ…言えたじゃねえかなどの名言を残せたという点ではたとえクソゲーだったとしても作った意味はあったと思う
763無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:02No.1361102474そうだねx2
    1761310142133.jpg-(173732 B)
173732 B
なんだかんだ最後までアツかったよ
少年漫画好きな奴は楽しめるだろう
764無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:02No.1361102477+
2代目シドってなって意味が分からなかった
ミドも刺さるとしあきがいるのか知らんがスクエニってこういうキャラが可愛いと思ってるのかって絶望した
765無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:09No.1361102515+
    1761310149278.jpg-(305967 B)
305967 B
>FFシリーズは13以降全部暗すぎるんだよ
>ストーリーもだけど画面が暗い
766無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:14No.1361102538+
>FF7R作るの時間かかり過ぎという話もあるが
>FF15も発表から発売まで相当長かったような
ストーリー決定しないから暇なCG班に見えないところの室内装飾作らせたりオニギリ作らせたりしてんだよな
何回同じ過ち繰り返してんだよ
767無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:20No.1361102569+
リバース寄り道してると最初のミドガルズオルム倒すまで所まですするのに10時間以上かかるのは笑ったわ
768無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:22No.1361102577+
外注なら期待できる謎の企業
769無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:23No.1361102582+
>そもそもムービーのクオリティがヤバい
>演技できてない
関東最大級のモーションキャプチャースタジオが泣いてる
770無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:48No.1361102713+
>FF15も発表から発売まで相当長かったような
元はヴェルサス13だったのを野村が投げたんじゃなかったっけ
771無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:53No.1361102736+
>なんだかんだ最後までアツかったよ
>少年漫画好きな奴は楽しめるだろう
ほ〜ならとしあき達にも楽しめそうだな
772無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:55No.1361102751+
PS4と現世代機ではライティングの処理とテクスチャ量が桁違いなので
何処が作ってもPS4で同じ画はだせんよ
ファミコンで同時に256色使えっていうくらいの無茶
773無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:55No.1361102753+
>FF7R作るの時間かかり過ぎという話もあるが
>FF15も発表から発売まで相当長かったような
>発表時点でイメージなだけでどんなゲームにするか何も決まってなかったっぽいし
FF15はPS3で作ってたけどこれじゃ僕らがやりたいこと出来ないってPS4が出るまで延期した
FF16はPS4で作ってたけどこれじゃ僕らがやりたいことができないってPS5が出るまで延期した
774無念Nameとしあき25/10/24(金)21:49:58No.1361102761+
そもそもファイナルファンタジーでも何でもない作品にファイナルファンタジーの冠付けて売るのやめなよ
775無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:08No.1361102822+
FFTリマスターはリベサガの次に良作リメイクだった
776無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:09No.1361102827+
>>スクエニ「ふふふ実はFF1ガーランドの物語でFFシリーズの起源(オリジン)だったんだって知ったらユーザービックリするだろうなあ」
>ユーザー「今どきガーランドって…」
1遊んでてもそんな思い入れないんだよな
序盤ボスがなんかラスボス化して最後に出てくる奴でしかないし
777無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:14No.1361102852+
個人的にはFFのムービーシーンかなり好きなんだけど批判対象になりがちで悲しい
シーンの切り替えとかカメラアングルあたりで長年の経験あるなと思っちゃう
778無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:31No.1361102942そうだねx3
>なんだかんだ最後までアツかったよ
>少年漫画好きな奴は楽しめるだろう
少年漫画…?
779無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:39No.1361102985+
    1761310239454.jpg-(66199 B)
66199 B
>そもそもファイナルファンタジーでも何でもない作品にファイナルファンタジーの冠付けて売るのやめなよ
それがこれだぞ
780無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:44No.1361103002そうだねx1
>そもそもファイナルファンタジーでも何でもない作品にファイナルファンタジーの冠付けて売るのやめなよ
何ファンが勝手にファイナルファンタジーの定義決めてんの?
スクエニがこれはFFですっつってんだから大人しく認めろよ
781無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:46No.1361103008そうだねx1
>そもそもファイナルファンタジーでも何でもない作品にファイナルファンタジーの冠付けて売るのやめなよ
16とフォースポークンのタイトル入れ換えたら売上も入れ替わったろうとは思える
782無念Nameとしあき25/10/24(金)21:50:50No.1361103029+
>FF15も発表から発売まで相当長かったような
FF13ヴェルサスとして発表されたのが2006年
783無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:01No.1361103077そうだねx2
7が好きじゃなくて良かったよ
スクエニが7を神聖視したせいでリメイクなんて劣化品が正統ナンバリングになっちまうんだから
784無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:04No.1361103091+
>外注なら期待できる謎の企業
そして外注減らしますねと言いだす謎の企業
785無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:16No.1361103138+
>シーンの切り替えとかカメラアングルあたりで長年の経験あるなと思っちゃう
言っちゃなんだけどそんなのどこのメーカーのどのシリーズでもそうなんですよ…
786無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:17No.1361103146そうだねx1
>わりいやっぱつれえわ…言えたじゃねえかなどの名言を残せたという点ではたとえクソゲーだったとしても作った意味はあったと思う
15以外と遊べるし自由度高いしゲームしてる感はある
787無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:28No.1361103198そうだねx5
ぶっちゃけもうFFって付ければ売れる時代じゃねえだろ
788無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:33No.1361103231+
steamで1万6000件レビューだし50万ぐらいは売れてるか
789無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:52No.1361103318そうだねx6
>なんだかんだ最後までアツかったよ
>少年漫画好きな奴は楽しめるだろう
少年漫画読んだことないだろ
790無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:52No.1361103320そうだねx1
>わりいやっぱつれえわ…言えたじゃねえかなどの名言を残せたという点ではたとえクソゲーだったとしても作った意味はあったと思う
カップラーメンエンドは今でも爆笑する
791無念Nameとしあき25/10/24(金)21:51:53No.1361103322+
ff15って発表から発売までに15年くらいかかってたよな
792無念Nameとしあき25/10/24(金)21:52:07No.1361103408+
    1761310327982.png-(371476 B)
371476 B
FFT叩いてる奴は何が気に入らんのだろ
793無念Nameとしあき25/10/24(金)21:52:09No.1361103418そうだねx2
>ぶっちゃけもうFFって付ければ売れる時代じゃねえだろ
でもFFって付けないともっと売れないし…
794無念Nameとしあき25/10/24(金)21:52:16No.1361103456+
エアリスとかいう最強の魔法要員がパーティー離脱したせいで
応援の魔法陣やら源氏の小手での9999以上のダメージ出せる要員いなくなってユフィの旨味が消えるのがなあ
795無念Nameとしあき25/10/24(金)21:52:25No.1361103504そうだねx2
FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
796無念Nameとしあき25/10/24(金)21:52:29No.1361103526+
FFはクリスタルと召喚獣を捨てろ
話はそれからだ
797無念Nameとしあき25/10/24(金)21:52:31No.1361103534そうだねx1
>ぶっちゃけもうFFって付ければ売れる時代じゃねえだろ
というかこの法則すら20年前にはもう怪しかったからな
798無念Nameとしあき25/10/24(金)21:52:46No.1361103607そうだねx2
>>そもそもファイナルファンタジーでも何でもない作品にファイナルファンタジーの冠付けて売るのやめなよ
>何ファンが勝手にファイナルファンタジーの定義決めてんの?
>スクエニがこれはFFですっつってんだから大人しく認めろよ
そんなだからFFファンが離れて行ったんだろうな
799無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:03No.1361103672+
>>>そもそもファイナルファンタジーでも何でもない作品にファイナルファンタジーの冠付けて売るのやめなよ
>>何ファンが勝手にファイナルファンタジーの定義決めてんの?
>>スクエニがこれはFFですっつってんだから大人しく認めろよ
>そんなだからFFファンが離れて行ったんだろうな
スクエニ「ついてこれる奴だけついて来い」
800無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:03No.1361103678+
>FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
ドミナントや召喚獣設定がNARUTOの劣化だしな
801無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:04No.1361103688そうだねx4
FFブランドは10でピークで12-13でほぼ死んでた
802無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:06No.1361103703そうだねx1
>FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
結構連載できてるな…
803無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:14No.1361103735+
>FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
そもそも連載出来ないだろ
読み切りが良いとこ
804無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:15No.1361103744+
>>シーンの切り替えとかカメラアングルあたりで長年の経験あるなと思っちゃう
>言っちゃなんだけどそんなのどこのメーカーのどのシリーズでもそうなんですよ…
ファルコムですら今はちゃんとしてるからなその辺
805無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:17No.1361103757そうだねx2
FFってつけて売れるとは限らないがFFとつけない新規ipは大抵もっと売れないんだ
806無念Nameとしあき25/10/24(金)21:53:57No.1361103966そうだねx2
>ぶっちゃけもうFFって付ければ売れる時代じゃねえだろ
もうそれぐらいにはファイナルファンタジーブランドも地に落ちたからね
自業自得だけど
807無念Nameとしあき25/10/24(金)21:54:04No.1361104002+
>>FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
>結構連載できてるな…
カエデガミには勝ったな
808無念Nameとしあき25/10/24(金)21:54:14No.1361104047そうだねx5
やっぱ間隔あけすぎたよな
809無念Nameとしあき25/10/24(金)21:54:15No.1361104055そうだねx1
>FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
昔のジャンプだったら2巻ぐらいで終わりそう
810無念Nameとしあき25/10/24(金)21:54:35No.1361104149そうだねx2
>15以外と遊べるし自由度高いしゲームしてる感はある
車が車道すらはずれれないゲームを自由度高いなんて口が裂けても言えん
811無念Nameとしあき25/10/24(金)21:54:36No.1361104153そうだねx4
PC版もすぐ出せばいいのに
出さないって言っといて出すのは詐欺師
812無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:02No.1361104268そうだねx1
ネガキャンしてるやつが全員死んだらFFも蘇るだろうな
813無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:12No.1361104325+
>15以外と遊べるし自由度高いしゲームしてる感はある
当時世間を席巻したFFが意外と遊べるレベルかぁ…って寂しさを感じる
814無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:24No.1361104389+
>>FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
>昔のジャンプだったら2巻ぐらいで終わりそう
10週生き残ってるから勝ち
815無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:40No.1361104464そうだねx5
>ネガキャンしてるやつが全員死んだらFFも蘇るだろうな
ファンもアンチもおっさんだからいなくなったら空気になるだけだぞ
816無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:42No.1361104472そうだねx1
>PC版もすぐ出せばいいのに
>出さないって言っといて出すのは詐欺師
開発環境の肥大化ですぐ出すとワイルズみたいな事になる
カプコンファンは逆にスクエニみたいに遅らせてもいいからちゃんとしたもん出せって言ってるのが面白い
817無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:50No.1361104521そうだねx4
>ネガキャンしてるやつが全員死んだらFFも蘇るだろうな
あれは本当にそう思ってそう
818無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:52No.1361104530+
>>15以外と遊べるし自由度高いしゲームしてる感はある
>当時世間を席巻したFFが意外と遊べるレベルかぁ…って寂しさを感じる
今の時代それでも凄いことなんだよ
819無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:54No.1361104542そうだねx4
>ネガキャンしてるやつが全員死んだらFFも蘇るだろうな
ナチュラルにこんなレス出来る奴マジで怖い
820無念Nameとしあき25/10/24(金)21:55:56No.1361104547+
>>FF16のストーリーをジャンプでやったら1年で打ち切りだよ
>結構連載できてるな…
FFシリーズを描いた大御所の漫画だから打ち切れなかった説
821無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:16No.1361104654+
映像美が極まったら次はオープンワールドの方へ向かってくと思ってたけど
そっちの方にはあんま行けなかったな…
822無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:25No.1361104714+
    1761310585895.jpg-(106945 B)
106945 B
>>ぶっちゃけもうFFって付ければ売れる時代じゃねえだろ
>でもFFって付けないともっと売れないし…
FFと付けてもナンバリングじゃないと売れない
ナンバリングでも売れない
これ詰んでるのでは…
823無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:28No.1361104728+
ミッドガルド脱出だけで一部なんだ?
成立するの?
824無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:28No.1361104729そうだねx2
>ネガキャンしてるやつが全員死んだらFFも蘇るだろうな
発売日に買われない時点でネガキャンも糞も無いだろ
825無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:29No.1361104732そうだねx6
ネガキャン以前に若い人には知名度ないんだよね
826無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:30No.1361104737そうだねx1
>やっぱ間隔あけすぎたよな
間隔もあるかもしれないけどそれ以上にスタッフのセンスがない
世の中との乖離があるから売れなくなった
827無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:35No.1361104760+
ファブラノヴァ・クリスタリスって奴が大体悪い
これにこだわったせいで10年以上シリーズが停滞することになった
828無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:35No.1361104766+
そもそもネガキャンと批判の区別がついてなさそう
829無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:39No.1361104778そうだねx1
正直ディシディアをソシャゲで出すと聞いてがっかりした
携帯機でPSPに出したときの様なシンプルなアクションを楽しみたかった
830無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:41No.1361104789+
当時って…
未だに日本のバブル時代懐かしむのと同じだな
831無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:46No.1361104810そうだねx3
むしろネットの便所の落書きにすら負けるタイトルなのかFF
832無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:50No.1361104828+
>映像美が極まったら次はオープンワールドの方へ向かってくと思ってたけど
>そっちの方にはあんま行けなかったな…
オープンワールドはゲームとしてはつまらないからな
ヨーテイも面白くなかったし
833無念Nameとしあき25/10/24(金)21:56:56No.1361104855+
もう腐女子向けにホモゲーとして生き残れば良いじゃん
834無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:15No.1361104936+
>やっぱ間隔あけすぎたよな
あとPS4切ったのが印象悪すぎた
835無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:27No.1361104987+
    1761310647233.jpg-(38545 B)
38545 B
>やっぱ間隔あけすぎたよな
836無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:31No.1361105006+
>映像美が極まったら次はオープンワールドの方へ向かってくと思ってたけど
>そっちの方にはあんま行けなかったな…
小島とかもそれで失敗してたけど簡単にオープンワールドっていうが面白いオープンワールドって数えるほどしかないからな
837無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:33No.1361105016+
オープンワールドの挑戦は15でやって無理とわかったのでね
838無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:36No.1361105026+
>FFブランドは10でピークで12-13でほぼ死んでた
ていうかいつまでやるつもりなんだろう
FF20とか30とかやるつもりなのかなこいつら
839無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:39No.1361105038+
>ミッドガルド脱出だけで一部なんだ?
>成立するの?
エリア事にステージあるしセフィロスとも戦えるしで成立してるで
840無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:44No.1361105064+
>正直ディシディアをソシャゲで出すと聞いてがっかりした
>携帯機でPSPに出したときの様なシンプルなアクションを楽しみたかった
ディシディアなのに対戦ゲーにしてる時点で駄目だと思ったわ
841無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:45No.1361105067+
>オープンワールドはゲームとしてはつまらないからな
>ヨーテイも面白くなかったし
ヨウテイ面白くないも驚きだがオープンワールド全否定すげーな
842無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:46No.1361105075そうだねx2
面白ければ間隔空けても売れるんだよ
AC6とかそうだし
843無念Nameとしあき25/10/24(金)21:57:47No.1361105081+
>映像美が極まったら次はオープンワールドの方へ向かってくと思ってたけど
>そっちの方にはあんま行けなかったな…
あっちは本当に作るのが大変だから無理だって吉田が言ってた
844無念Nameとしあき25/10/24(金)21:58:04No.1361105165+
アンチも一応買った上でアンチしてる奴もいるし売上にはなってるからな
845無念Nameとしあき25/10/24(金)21:58:14No.1361105213+
>関東最大級のモーションキャプチャースタジオが泣いてる
ゴジラ-1.0で貸してた
846無念Nameとしあき25/10/24(金)21:58:31No.1361105293+
キモーグリの顔だけマジで戻して…
847無念Nameとしあき25/10/24(金)21:58:39No.1361105345+
>>オープンワールドはゲームとしてはつまらないからな
>>ヨーテイも面白くなかったし
>ヨウテイ面白くないも驚きだがオープンワールド全否定すげーな
あそこまでこじんまりにしたらオープンワールドにした意味がないし
第一ストーリーがほぼ一本道なんだからFF16みたいな作りでも良かっただろと
848無念Nameとしあき25/10/24(金)21:58:43No.1361105374そうだねx2
>面白ければ間隔空けても売れるんだよ
>AC6とかそうだし
面白いのは否定しないけどそれはフロムブランドの力が変わったのが9割だろう
849無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:00No.1361105447そうだねx1
大阪にある外注先がスクエニの本体って聞いた
850無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:01No.1361105452+
1本のゲームを3部作に分割してる時点で水増しの冗長化って言われても仕方ないのになんでキレてんのディレクター
851無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:05No.1361105468+
>>ミッドガルド脱出だけで一部なんだ?
>>成立するの?
>エリア事にステージあるしセフィロスとも戦えるしで成立してるで
聞けて良かった
852無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:06No.1361105472そうだねx1
>面白ければ間隔空けても売れるんだよ
>AC6とかそうだし
AC6って最近になってファンが実はあれクソだったわって言い出してるな
853無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:13No.1361105501+
>小島とかもそれで失敗してたけど簡単にオープンワールドっていうが面白いオープンワールドって数えるほどしかないからな
まあそうなんだけどシリーズの雰囲気的にそっちへ進んでいくと思ってたもんで
854無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:45No.1361105662+
>ヨーテイも面白くなかったし
歴史の時間寝てた奴じゃなきゃ知ってる元寇と比べて
羊蹄山って何?ってレベルだからそもそも興味持たれて無い
855無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:53No.1361105699+
>>関東最大級のモーションキャプチャースタジオが泣いてる
>ゴジラ-1.0で貸してた
もうそれをメインの商売にしたらいいのに
856無念Nameとしあき25/10/24(金)21:59:56No.1361105712そうだねx1
デススト2もアレだったしグラにこだわった大作ゲーって軒並みコケてるよな
857無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:10No.1361105774+
>>面白ければ間隔空けても売れるんだよ
>>AC6とかそうだし
>AC6って最近になってファンが実はあれクソだったわって言い出してるな
なにそれ
858無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:19No.1361105830+
>映像美が極まったら次はオープンワールドの方へ向かってくと思ってたけど
>そっちの方にはあんま行けなかったな…
映像美もオープンワールドも金掛かるから
両方兼ねて売るとなると軽く4〜5千万本は売れなきゃ厳しいんじゃないかな
859無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:24No.1361105852+
>あそこまでこじんまりにしたらオープンワールドにした意味がないし
>第一ストーリーがほぼ一本道なんだからFF16みたいな作りでも良かっただろと
えぇ…ヨウテイのマップの広さと密度のバランスってめちゃくちゃ評価されてる部分だぞ
860無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:24No.1361105856+
>大阪にある外注先がスクエニの本体って聞いた
KH作ったところだっけ?
861無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:30No.1361105881そうだねx1
>デススト2もアレだったしグラにこだわった大作ゲーって軒並みコケてるよな
1は面白かった
862無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:34No.1361105897+
ファイファン初代からエフエフ12あたりまでリアタイ出来た自分は勝ち組名乗ってもいいと思う
863無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:40No.1361105924+
>もう腐女子向けにホモゲーとして生き残れば良いじゃん
腐女子は男向け作品から腐を見いだす習性してるから最初からホモホモしいのは売れん
864無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:45No.1361105949+
>AC6って最近になってファンが実はあれクソだったわって言い出してるな
ACファンの言うことなんてまるであてにならないのはACファンなら皆知ってるぞ
865無念Nameとしあき25/10/24(金)22:00:53No.1361105986+
神聖視してた7にもう求心力が無いの理解させられて
それでも3作目作らなきゃいけない社員の気持ちがお前らに分かるか?
866無念Nameとしあき25/10/24(金)22:01:01No.1361106026+
>>あそこまでこじんまりにしたらオープンワールドにした意味がないし
>>第一ストーリーがほぼ一本道なんだからFF16みたいな作りでも良かっただろと
>えぇ…ヨウテイのマップの広さと密度のバランスってめちゃくちゃ評価されてる部分だぞ
俺は評価してない
キャラも癖強いの少ないしツシマの方がずっと面白かった
867無念Nameとしあき25/10/24(金)22:01:02No.1361106028そうだねx2
グラが良くて悪いことないけどそもそもゲームとしてつまらなかったり重かったりすると意味ないからなぁ
868無念Nameとしあき25/10/24(金)22:01:33No.1361106191+
>>映像美が極まったら次はオープンワールドの方へ向かってくと思ってたけど
>>そっちの方にはあんま行けなかったな…
>あっちは本当に作るのが大変だから無理だって吉田が言ってた
2チーム製の悪い所が出まくってるな
15は問題だらけだったけど続ければノウハウが蓄積されていっただろうに
別チームになると開発環境もエンジンも全部捨てて作り直すから
869無念Nameとしあき25/10/24(金)22:01:39No.1361106215+
2がこけた理由ってほとんど1で満足しきったからだろ
やってること同じじゃん
870無念Nameとしあき25/10/24(金)22:01:44No.1361106234+
FFのライバルはヨーテイとかACじゃなくアサクリシャドウズじゃない?
871無念Nameとしあき25/10/24(金)22:01:44No.1361106237+
オープンワールド=何にもない土地を無駄に歩かされる
そんなイメージ
872無念Nameとしあき25/10/24(金)22:01:47No.1361106248+
PSPで出てたFF零式好きだったよ
てかあれもっと盛り上げてもよかったと思う
873無念Nameとしあき25/10/24(金)22:02:10No.1361106342+
もうゲーム作りは全部ジーンに投げろよ
新宿の社員はリストラしろ
874無念Nameとしあき25/10/24(金)22:02:43No.1361106497+
FF16とヨーテイぶっちゃけどっこいどっこいの出来よ
もちろん褒めてない
875無念Nameとしあき25/10/24(金)22:02:59No.1361106589+
デスストは1で小島監督の新作!って飛びついた人をふるいにかけた結果だから
876無念Nameとしあき25/10/24(金)22:03:12No.1361106654+
>2チーム製の悪い所が出まくってるな
>15は問題だらけだったけど続ければノウハウが蓄積されていっただろうに
FF15のノウハウ継続してできたのがフォースポークンなんだが
進歩できてたと思うか?
877無念Nameとしあき25/10/24(金)22:03:19No.1361106689+
>オープンワールド=何にもない土地を無駄に歩かされる
>そんなイメージ
じゃあFF16は違うな
マップの端っこに1ギルとかポーション置いてあるし
878無念Nameとしあき25/10/24(金)22:03:49No.1361106827+
    1761311029425.jpg-(533780 B)
533780 B
らしいよ
879無念Nameとしあき25/10/24(金)22:03:51No.1361106839+
>PSPで出てたFF零式好きだったよ
>てかあれもっと盛り上げてもよかったと思う
戦闘は楽しかった
ストーリーは意味不明だったが
880無念Nameとしあき25/10/24(金)22:03:51No.1361106840+
>FFのライバルはヨーテイとかACじゃなくアサクリシャドウズじゃない?
売り上げ本数はFF16とAC6で近いんじゃねえかな
コスト(儲け)は全然違うと思うが
881無念Nameとしあき25/10/24(金)22:04:19No.1361106987+
街のビジュアルはいいけどこのクソ狭い道歩くの考えてねえだろって造りはうんこだよ
882無念Nameとしあき25/10/24(金)22:04:32No.1361107053+
ヨーテイはFF16より売れてないっぽいね
883無念Nameとしあき25/10/24(金)22:04:52No.1361107157そうだねx1
>らしいよ
クラウド不安そうな顔してるが大丈夫か
884無念Nameとしあき25/10/24(金)22:04:54No.1361107162+
零式は確かアギト13だったな
…大体13が悪くね?
885無念Nameとしあき25/10/24(金)22:05:03No.1361107200そうだねx1
>PSPで出てたFF零式好きだったよ
>てかあれもっと盛り上げてもよかったと思う
でもディレクターがタバティスって時点でやる気なくなる
886無念Nameとしあき25/10/24(金)22:05:12No.1361107256そうだねx1
ヨーテイ正直コケてるよな
887無念Nameとしあき25/10/24(金)22:05:28No.1361107342+
>>PSPで出てたFF零式好きだったよ
>>てかあれもっと盛り上げてもよかったと思う
>戦闘は楽しかった
>ストーリーは意味不明だったが
俺も解説聞いてようやく理解してたわ
FF特有の専門用語多すぎてわからんってなる
888無念Nameとしあき25/10/24(金)22:05:55No.1361107476+
海外スタジオ発売前にやらかしすぎ
889無念Nameとしあき25/10/24(金)22:06:12No.1361107559+
なんだかんだFF16も多分300万以上はは売れてるからな
ビッグマウスの割にショボいだけで
890無念Nameとしあき25/10/24(金)22:06:16No.1361107570+
むしろツシマが謎の盛り上がりで想定より売れたんだと思う
891無念Nameとしあき25/10/24(金)22:06:23No.1361107605+
>PSPで出てたFF零式好きだったよ
>てかあれもっと盛り上げてもよかったと思う
服を透視して女キャラの下着見るスケルガの魔法は今はもうできないだろうなぁ
892無念Nameとしあき25/10/24(金)22:07:03No.1361107779+
>ヨーテイ正直コケてるよな
迫りくるモンゴル軍と戦え!みたいな男の子的に燃えるような物も無いし
893無念Nameとしあき25/10/24(金)22:07:07No.1361107806+
そもそも12で卒業した身としてはヨーテイとやらが何なのか分からない
894無念Nameとしあき25/10/24(金)22:07:09No.1361107821そうだねx1
>ネガキャンしてるやつが全員死んだらFFも蘇るだろうな
いーから買えっつーの
895無念Nameとしあき25/10/24(金)22:07:09No.1361107824+
    1761311229708.jpg-(4074732 B)
4074732 B
FF16は売れてないくせに今さらこんな手の込んだ設定資料集出すなよ
コストかけすぎ
896無念Nameとしあき25/10/24(金)22:08:01No.1361108069+
ヨーテイは出る前に色々あったから
情報触れてる人ほど止めとこ…ってなってそうではある
897無念Nameとしあき25/10/24(金)22:08:14No.1361108122+
>なんだかんだFF16も多分300万以上はは売れてるからな
>ビッグマウスの割にショボいだけで
スクエニ「FF16と7リバースは想定より売れていません………」
898無念Nameとしあき25/10/24(金)22:08:17No.1361108137+
キチガイ荒らしのライフワークスレ
899無念Nameとしあき25/10/24(金)22:08:22No.1361108165そうだねx1
>なんだかんだFF16も多分300万以上はは売れてるからな
>ビッグマウスの割にショボいだけで
FF15が1000万売れたんだ!って言ってた頃から見るとホントひどい
次作はミリオンやっとなんじゃないのこれ
900無念Nameとしあき25/10/24(金)22:08:26No.1361108186+
としあきにかかるとどんなゲームも失敗にされそうだな
901無念Nameとしあき25/10/24(金)22:08:43No.1361108271そうだねx1
youtuberがFF7リバースを買う熱量の無い人が3本目出たら3本一気に買うわけないって言ってたな
902無念Nameとしあき25/10/24(金)22:08:49No.1361108304そうだねx3
>としあきにかかるとどんなゲームも失敗にされそうだな
こいつはとしあきじゃなくて…
903無念Nameとしあき25/10/24(金)22:09:12No.1361108413+
>>なんだかんだFF16も多分300万以上はは売れてるからな
>>ビッグマウスの割にショボいだけで
>FF15が1000万売れたんだ!って言ってた頃から見るとホントひどい
>次作はミリオンやっとなんじゃないのこれ
15の1000万自体がPCにただ同然でパケ同梱したりDLC含めてたりのインチキだからな…
904無念Nameとしあき25/10/24(金)22:09:12No.1361108415そうだねx2
大作病で単純に制作コストかけすぎなんだよ
905無念Nameとしあき25/10/24(金)22:09:19No.1361108444+
>>なんだかんだFF16も多分300万以上はは売れてるからな
>>ビッグマウスの割にショボいだけで
>FF15が1000万売れたんだ!って言ってた頃から見るとホントひどい
>次作はミリオンやっとなんじゃないのこれ
なんなら15のスタートライン500万にすら立ってない
906無念Nameとしあき25/10/24(金)22:09:21No.1361108451そうだねx1
    1761311361308.jpg-(23472 B)
23472 B
>youtuberがFF7リバースを買う熱量の無い人が3本目出たら3本一気に買うわけないって言ってたな
907無念Nameとしあき25/10/24(金)22:09:25No.1361108467そうだねx6
>youtuberがFF7リバースを買う熱量の無い人が3本目出たら3本一気に買うわけないって言ってたな
そんなのゆーちゅーばーじゃなくても分かることでは
908無念Nameとしあき25/10/24(金)22:09:46No.1361108554+
どう考えてもミッドガルはほどほどにして忘らるる都までで前半続き後半の二部作にするべきだった
909無念Nameとしあき25/10/24(金)22:09:51No.1361108584+
>大作病で単純に広告費かけすぎなんだよ
910無念Nameとしあき25/10/24(金)22:10:06No.1361108646そうだねx4
>としあきにかかるとどんなゲームも失敗にされそうだな
少なくともリバースト16はスクエニ社長直々から言ってるので
911無念Nameとしあき25/10/24(金)22:10:13No.1361108674+
>どう考えてもミッドガルはほどほどにして忘らるる都までで前半続き後半の二部作にするべきだった
いやあの程度なら1作で作れ…
912無念Nameとしあき25/10/24(金)22:10:15No.1361108683+
>ネガキャンしてるやつが全員死んだらFFも蘇るだろうな
面白いゲーム作ったらネガキャンしてる奴等は全員死んで掌クルリンするから
当たってるな
913無念Nameとしあき25/10/24(金)22:10:33No.1361108783そうだねx1
>としあきにかかるとどんなゲームも失敗にされそうだな
スケベなモデリングの女キャラを舐めるように見回せるゲームなら無条件で成功作扱いするぞ
914無念Nameとしあき25/10/24(金)22:10:34No.1361108784そうだねx5
一作を三作に分割すんなというだけの話
915無念Nameとしあき25/10/24(金)22:10:38No.1361108802そうだねx1
FF7を未だに凄いソフトだったみたいに言ってるののオバサンオジサンばっかだよ
916無念Nameとしあき25/10/24(金)22:11:05No.1361108939そうだねx4
>FFを未だに凄いシリーズだったみたいに言ってるののオバサンオジサンばっかだよ
917無念Nameとしあき25/10/24(金)22:11:09No.1361108967そうだねx4
>FF7を未だに凄いソフトだったみたいに言ってるののオバサンオジサンばっかだよ
おっさんおばさんももうFFは死んでるのわかってるよ
918無念Nameとしあき25/10/24(金)22:11:29No.1361109059そうだねx1
>FF7を未だに凄いソフトだったみたいに言ってるののオバサンオジサンばっかだよ
当時としては凄いソフトだったよ
今でも凄いかって言ったら別の話
919無念Nameとしあき25/10/24(金)22:11:35No.1361109086そうだねx1
>少なくともリバースト16はスクエニ社長直々から言ってるので
スト16に見えてそんなにってなった
920無念Nameとしあき25/10/24(金)22:11:43No.1361109114そうだねx3
>>FF7を未だに凄いソフトだったみたいに言ってるののオバサンオジサンばっかだよ
>おっさんおばさんももうFFは死んでるのわかってるよ
だから「だった」って過去形なんだ…
921無念Nameとしあき25/10/24(金)22:11:48No.1361109137+
>リバースト
ちょっとかっこいい
922無念Nameとしあき25/10/24(金)22:12:20No.1361109283そうだねx1
としあきが失敗作だもんな
923無念Nameとしあき25/10/24(金)22:12:33No.1361109352そうだねx1
今の若者が見たらあんなしょぼいポリゴンをすげーすげー言ってるの謎だろうな
924無念Nameとしあき25/10/24(金)22:12:49No.1361109415そうだねx4
>FF7を未だに凄いソフトだったみたいに言ってるののオバサンオジサンばっかだよ
その層相手に商売しないともう後が無い状況
ただその層ももう騙されなくなってきた
925無念Nameとしあき25/10/24(金)22:13:02No.1361109458+
今いるとしあきが全員老衰するまでFFのリメイク作ってそう
926無念Nameとしあき25/10/24(金)22:13:34No.1361109604+
7リメイクは失敗した!とかスクエニは意地でも認めなさそう
927無念Nameとしあき25/10/24(金)22:13:38No.1361109617+
>一作を三作に分割すんなというだけの話
きちんと一作で終わらせていればこんな事にはなあ
switch2でも稼げたろうに
928無念Nameとしあき25/10/24(金)22:13:39No.1361109618そうだねx1
若い人にとってはとーちゃんかーちゃんが昔やってたゲームだろ
929無念Nameとしあき25/10/24(金)22:13:39No.1361109622+
>今いるとしあきが全員老衰するまでFFのリメイク作ってそう
スクエニのゲーム部門があるかどうかだな…
930無念Nameとしあき25/10/24(金)22:13:50No.1361109672そうだねx1
>元はヴェルサス13だったのを野村が投げたんじゃなかったっけ
投げてたら形を変えてキンハーに出さないだろ
931無念Nameとしあき25/10/24(金)22:13:58No.1361109709+
>若い人にとってはとーちゃんかーちゃんが昔やってたゲームだろ
じーちゃんばーちゃんだぞ
932無念Nameとしあき25/10/24(金)22:14:13No.1361109781+
リメイクの終わり方でこっから大きく変わるんだろうなぁって期待してたんだがリバースで元の路線に中途半端に戻ってもうめちゃくちゃだよ…
933無念Nameとしあき25/10/24(金)22:14:30No.1361109850+
>>今いるとしあきが全員老衰するまでFFのリメイク作ってそう
>スクエニのゲーム部門があるかどうかだな…
カプコンと合併してそう
934無念Nameとしあき25/10/24(金)22:14:46No.1361109942そうだねx1
そうは言うけどなんだかんだFFは
dice1d100+16=71 (87)まで続くから
935無念Nameとしあき25/10/24(金)22:15:21No.1361110136+
何かクラウドとかセフィロスとかヴィンセントとかキャラデザがもうダサいと思う
936無念Nameとしあき25/10/24(金)22:15:38No.1361110222+
神ゲーなら売れるクソゲーなら売れないそれだけのこと
937無念Nameとしあき25/10/24(金)22:15:47No.1361110268+
>投げてたら形を変えてキンハーに出さないだろ
社長に取り上げられて完成しない野村版捨てて作り直ししたから
作り直す前のバージョンに未練たらたらなんだよな
938無念Nameとしあき25/10/24(金)22:15:54No.1361110303そうだねx1
>何かクラウドとかセフィロスとかヴィンセントとかキャラデザがもうダサいと思う
20年前のキャラだぞ
939無念Nameとしあき25/10/24(金)22:15:56No.1361110319+
>何かクラウドとかセフィロスとかヴィンセントとかキャラデザがもうダサいと思う
最新作で洋服きたぞ!!
940無念Nameとしあき25/10/24(金)22:15:59No.1361110332そうだねx1
>そうは言うけどなんだかんだFFは
>dice1d100+16=71 (87)まで続くから
1本開発8年として568年かかりそう
941無念Nameとしあき25/10/24(金)22:16:09No.1361110386そうだねx2
真面目に3分割になったのはデイスク3枚組だったのが
発想に少なからず影響与えてると思う
942無念Nameとしあき25/10/24(金)22:16:12No.1361110399そうだねx3
>>オープンワールド=何にもない土地を無駄に歩かされる
>>そんなイメージ
>じゃあFF16は違うな
>マップの端っこに1ギルとかポーション置いてあるし
無駄と思うかどうかはユーザー次第だから
制作者がユーザーの意に添えてないならなんか設置してても無駄
と言うかFF16はオープンワールドじゃないだろ
943無念Nameとしあき25/10/24(金)22:16:29No.1361110472+
>神ゲーなら売れるクソゲーなら売れないそれだけのこと
売上と出来は比例しないなんて長年ゲーマーやってたらわかるだろ!
944無念Nameとしあき25/10/24(金)22:16:36No.1361110506そうだねx4
>20年前のキャラだぞ
28年前だからもう30って言った方がいいぞ
945無念Nameとしあき25/10/24(金)22:16:41No.1361110531+
>若い人にとってはとーちゃんかーちゃんが昔やってたゲームだろ
今の40前後から見た解決ハリマオとか月光仮面とか
そういう感じだろうか
946無念Nameとしあき25/10/24(金)22:17:09No.1361110679そうだねx2
>売上と出来は比例しないなんて長年ゲーマーやってたらわかるだろ!
売れない神ゲーは神ゲーじゃなくて一部のやつが持ち上げてるだけのニッチゲー
947無念Nameとしあき25/10/24(金)22:17:39No.1361110816+
>神ゲーなら売れるクソゲーなら売れないそれだけのこと
ドラクエFFはクソゲーなのに神ゲーより売れてるぞ
948無念Nameとしあき25/10/24(金)22:17:47No.1361110867+
中年にしか通じないのに
中年はゲーム引退してるからもう未来がね
949無念Nameとしあき25/10/24(金)22:18:02No.1361110931+
>真面目に3分割になったのはデイスク3枚組だったのが
>発想に少なからず影響与えてると思う
なら同じくディスク三枚組でよかったのに
950無念Nameとしあき25/10/24(金)22:18:03No.1361110938そうだねx2
>>若い人にとってはとーちゃんかーちゃんが昔やってたゲームだろ
>今の40前後から見た解決ハリマオとか月光仮面とか
>そういう感じだろうか
めちゃくちゃ古臭くてダサい…
951無念Nameとしあき25/10/24(金)22:18:32No.1361111073+
>真面目に3分割になったのはデイスク3枚組だったのが
>発想に少なからず影響与えてると思う
その3分割は非難殺到で3分割にまで減らしたんやで
当初の初発表時は5分割でもっと増えるかもとすら言ってた
952無念Nameとしあき25/10/24(金)22:18:39No.1361111113+
>中年にしか通じないのに
>中年はゲーム引退してるからもう未来がね
当時世代はもうアラフォーなのにアクションやミニゲームで反射神経要求されるのキツイ!
953無念Nameとしあき25/10/24(金)22:18:54No.1361111186そうだねx2
無印FF7のデザインは完成されてたよ
今のFF7のデザインがおかしいだけ
954無念Nameとしあき25/10/24(金)22:19:22No.1361111329+
    1761311962822.jpg-(46042 B)
46042 B
>売れない神ゲーは神ゲーじゃなくて一部のやつが持ち上げてるだけのニッチゲー
あ?
955無念Nameとしあき25/10/24(金)22:19:33No.1361111390+
なんだかんだ子供のファンもいるドラゴンボールよりかは新しいんだが…
956無念Nameとしあき25/10/24(金)22:19:42No.1361111427そうだねx4
もう切り売りできる信用すら無くなったのが今のFFよ
957無念Nameとしあき25/10/24(金)22:19:52No.1361111478+
約束された爆死の3作目作らされるのは
それだけは可哀想 
三部作にするとか決めたプロデューサーやディレクターのせいで
958無念Nameとしあき25/10/24(金)22:19:59No.1361111507+
FF7Rって1作目発表から発売まで何年かかってたと思うよ
まとめてだしたら採算合わないし何より容量たりてないでしょあれ
959無念Nameとしあき25/10/24(金)22:20:40No.1361111689そうだねx1
>もう切り売りできる信用すら無くなったのが今のFFよ
ディシディアでトドメ来たよな
960無念Nameとしあき25/10/24(金)22:20:44No.1361111707+
>なんだかんだ子供のファンもいるドラゴンボールよりかは新しいんだが…
スクエニとバンナムじゃコンテンツの扱い方が雲泥の差よ
961無念Nameとしあき25/10/24(金)22:20:47No.1361111721そうだねx1
>>売れない神ゲーは神ゲーじゃなくて一部のやつが持ち上げてるだけのニッチゲー
>あ?
4のキャラデザさえ間違えなければ今も続いてたのに
962無念Nameとしあき25/10/24(金)22:20:49No.1361111734+
>>中年にしか通じないのに
>>中年はゲーム引退してるからもう未来がね
>当時世代はもうアラフォーなのにアクションやミニゲームで反射神経要求されるのキツイ!
ぶっちゃけアクションにしてるの改良じゃなくて面白いコマンドタイプのRPGを作れないが故の逃げだし
そのアクションもつまんねえっていう
963無念Nameとしあき25/10/24(金)22:20:51No.1361111742+
まじで
無駄に広げた
マルチバースどうすんねん
964無念Nameとしあき25/10/24(金)22:20:58No.1361111783そうだねx2
FFが本気を出したらむさくるしいホストのおっさんを辞めて
おっぱいデカくてかわいいねーちゃん主人公で荒稼ぎし始めるからな
震えて待て
965無念Nameとしあき25/10/24(金)22:21:24No.1361111891+
>>神ゲーなら売れるクソゲーなら売れないそれだけのこと
>ドラクエFFはクソゲーなのに神ゲーより売れてるぞ
大衆に神ゲーって認められるレベルのソフトは軽く2〜3千万本とか売れてるけど
もしかして俺が神ゲーって思った少数派ソフトなんかと比較してるんじゃあるまいな?
966無念Nameとしあき25/10/24(金)22:21:28No.1361111908そうだねx6
>FFが本気を出したらむさくるしいホストのおっさんを辞めて
>おっぱいデカくてかわいいねーちゃん主人公で荒稼ぎし始めるからな
>震えて待て
早く本気になれ
967無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:03No.1361112076そうだねx2
>>もう切り売りできる信用すら無くなったのが今のFFよ
>ディシディアでトドメ来たよな
トドメは諸説あるけど12以降はナンバリング重ねるごとにどんどん信頼失ってると思うんだよな
968無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:03No.1361112081そうだねx1
もう死んだって思われてたコンテンツが大逆転復活劇を遂げるのは極稀にあるが
FF7は100%無いと思う
オリジナルからしてエンディングはクソだし
969無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:11No.1361112122そうだねx1
可愛い女の子はマジでゲームに必要だと思う
970無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:24No.1361112176そうだねx2
>大衆に神ゲーって認められるレベルのソフトは軽く2〜3千万本とか売れてるけど
アバン先生はベルクスと戦っててください
971無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:25No.1361112182+
>FFが本気を出したらむさくるしいホストのおっさんを辞めて
>おっぱいデカくてかわいいねーちゃん主人公で荒稼ぎし始めるからな
>震えて待て
本気になるまで寝てて
972無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:39No.1361112238+
ティファ主人公でダンカン修行時代のえちえちアクションゲー出せば売れるのに
973無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:50No.1361112298+
>マルチバースどうすんねん
ユーザーの想像に任せますEND
974無念Nameとしあき25/10/24(金)22:22:54No.1361112312そうだねx2
>>FFが本気を出したらむさくるしいホストのおっさんを辞めて
>>おっぱいデカくてかわいいねーちゃん主人公で荒稼ぎし始めるからな
>>震えて待て
>本気になるまで寝てて
永眠させるな
975無念Nameとしあき25/10/24(金)22:23:02No.1361112354+
エルデンとか2千万本売れたけどあれ神ゲーの類かな…?
976無念Nameとしあき25/10/24(金)22:23:04No.1361112364+
スクエニは良い意味でも悪い意味でもデカくなりすぎたんだよ
上層部がキャリア傷つくのが嫌だから無難なゲームしか出さないでしょ
977無念Nameとしあき25/10/24(金)22:23:13No.1361112392そうだねx2
>ティファ主人公でダンカン修行時代のえちえちアクションゲー出せば売れるのに
今のティファって全然エロくないわ
イタリア国会に出たのも同人モデルのティファだろ
978無念Nameとしあき25/10/24(金)22:23:33No.1361112473+
>スクエニは良い意味でも悪い意味でもデカくなりすぎたんだよ
>上層部がキャリア傷つくのが嫌だから無難なゲームしか出さないでしょ
無難ですらない虚無ゲー(FF16)
979無念Nameとしあき25/10/24(金)22:23:44No.1361112526+
ユーザーからのリバースへの不満に応えるって…
もうそこは聞かずにやりたいこと突き通せよ
980無念Nameとしあき25/10/24(金)22:23:55No.1361112577+
>エルデンとか2千万本売れたけどあれ神ゲーの類かな…?
フロムゲー
981無念Nameとしあき25/10/24(金)22:23:57No.1361112584そうだねx1
>可愛い女の子はマジでゲームに必要だと思う
いいこと思い付いた
かわいい女の子にえっちな下着のデカケツ晒させよう
982無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:13No.1361112662そうだねx2
>>ティファ主人公でダンカン修行時代のえちえちアクションゲー出せば売れるのに
>今のティファって全然エロくないわ
>イタリア国会に出たのも同人モデルのティファだろ
マネキン極まってて怖い
983無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:19No.1361112689そうだねx2
>スクエニは良い意味でも悪い意味でもデカくなりすぎたんだよ
>上層部がキャリア傷つくのが嫌だから無難なゲームしか出さないでしょ
今のスクエニに良い意味でのデカさってあったっけ?
984無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:26No.1361112718+
一作を最後まで通しでやるのもだるいのにそれを3回もやらせるってどうなん?
985無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:32No.1361112742そうだねx4
>本気になるまで寝てて
目覚める前にスクエニ無くなってそう
986無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:38No.1361112762+
訳わかんない髪型で子汚いセーター着て腋見せてるオッサン
今ってもっと一般人が着てる私服を改変したような見た目のキャラが人気でしょ?古いよ単純に
987無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:47No.1361112806そうだねx1
可愛い女の子といいつつ目のデカいアニメ風じゃないと受け付けないだけでは…?
988無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:53No.1361112828+
>ユーザーからのリバースへの不満に応えるって…
>もうそこは聞かずにやりたいこと突き通せよ
それが出来ないくらい狭い立場になってるのでは?
989無念Nameとしあき25/10/24(金)22:24:55No.1361112837+
>ティファ主人公でダンカン修行時代のえちえちアクションゲー出せば売れるのに
ティファタンX
990無念Nameとしあき25/10/24(金)22:25:04No.1361112880そうだねx3
    1761312304432.png-(1417292 B)
1417292 B
>可愛い女の子はマジでゲームに必要だと思う
フォトリアルやめろ
マジでやめろ
親切心で言ってんだぞ
991無念Nameとしあき25/10/24(金)22:25:05No.1361112884+
FFはスマホゲーで起死回生するから
まぁ見てなって
992無念Nameとしあき25/10/24(金)22:25:08No.1361112903+
>一作を最後まで通しでやるのもだるいのにそれを3回もやらせるってどうなん?
しかも引き継ぎないから全部最初からだぞ
993無念Nameとしあき25/10/24(金)22:25:20No.1361112955+
    1761312320646.png-(80805 B)
80805 B
>可愛い女の子といいつつ目のデカいアニメ風じゃないと受け付けないだけでは…?
994無念Nameとしあき25/10/24(金)22:25:35No.1361113026+
>FFはスマホゲーで起死回生するから
>まぁ見てなって
10年前も同じ事言ってそう
995無念Nameとしあき25/10/24(金)22:25:38No.1361113041そうだねx3
>フォトリアルやめろ
>マジでやめろ
>親切心で言ってんだぞ
真ん中はフォトリアルですらないだろ
996無念Nameとしあき25/10/24(金)22:25:58No.1361113130+
真ん中は化け物
997無念Nameとしあき25/10/24(金)22:26:03No.1361113147+
>>フォトリアルやめろ
>>マジでやめろ
>>親切心で言ってんだぞ
>真ん中はフォトリアルですらないだろ
これをフォトリアルと言い張るのが今のスクエニなんだよなあ
998無念Nameとしあき25/10/24(金)22:26:11No.1361113199+
>>FFはスマホゲーで起死回生するから
>>まぁ見てなって
>10年前も同じ事言ってそう
10年後も同じ事言ってそう
999無念Nameとしあき25/10/24(金)22:26:22No.1361113242+
>真ん中はフォトリアルですらないだろ
無駄に解像度上げたアニメキャラだよね
1000無念Nameとしあき25/10/24(金)22:26:24No.1361113252+
    1761312384380.jpg-(7554 B)
7554 B
>FFスレ

- GazouBBS + futaba-