[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761179469202.webp-(8654 B)
8654 B無念Nameとしあき25/10/23(木)09:31:09No.1360738193そうだねx3 17:52頃消えます
Steam新作4割
サイト登録料100ドルすら回収できずか
2025年Steamでのゲーム発売はもはや「趣味」の領域!?
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/22/158633.html [link]

あまりにも売れない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/23(木)09:32:53No.1360738378そうだねx56
アセットにAI生成画像流し込んだだけみたいなのもたくさんあるしそりゃそうでしょとしか
2無念Nameとしあき25/10/23(木)09:42:26No.1360739339+
面白いのは確実にあるが
あまりにもハズレが多すぎる
3無念Nameとしあき25/10/23(木)09:43:56No.1360739504そうだねx14
玉石混交と言うには石多すぎ問題
4無念Nameとしあき25/10/23(木)09:44:56No.1360739621そうだねx1
それだけ沢山のゲーム会社が在るって事さ
5無念Nameとしあき25/10/23(木)09:47:02No.1360739862そうだねx23
1万5千円ちょいで世界で有名なゲーム販売所で全世界に自作ゲーム販売できるというのが凄い
6無念Nameとしあき25/10/23(木)09:47:12No.1360739882そうだねx1
Steamでインディーズ企業フェスまたやろうよ
7無念Nameとしあき25/10/23(木)09:47:32No.1360739916そうだねx1
時間は有限
8無念Nameとしあき25/10/23(木)09:48:11No.1360739985そうだねx1
永遠のアーリーアクセス
9無念Nameとしあき25/10/23(木)09:48:47No.1360740048そうだねx10
4割はクソみたいな個人制作ってことじゃ
10無念Nameとしあき25/10/23(木)09:50:01No.1360740183そうだねx16
>4割はクソみたいな個人制作ってことじゃ
アセットにAI静止画で作った絵を入れた個人製作と呼ぶのもおこがましい奴
11無念Nameとしあき25/10/23(木)09:51:09No.1360740328そうだねx1
Steamでゲームと呼んでいいのかというのは凄まじく多い
日本語とかいろいろ指定してるから見えないだけで
12無念Nameとしあき25/10/23(木)09:51:48No.1360740406+
いわゆる大作の打率が軒並み落ちていることと無関係なのだろうか
13無念Nameとしあき25/10/23(木)10:00:53No.1360741471そうだねx10
steamのせいじゃないしな
14無念Nameとしあき25/10/23(木)10:04:55No.1360741908そうだねx2
紙芝居エロゲー以下のも有るので仕方ない
15無念Nameとしあき25/10/23(木)10:07:02No.1360742163+
一作3ドルの儲けだとしても50本も売れないのか
世界相手に商売して
16無念Nameとしあき25/10/23(木)10:09:54No.1360742486+
昔のインディーゲームには夢があった…
17無念Nameとしあき25/10/23(木)10:10:41No.1360742579そうだねx7
つまんなくても買いに行くクソゲーハンターだってただのアセットの塊はいらんだろうからな
18無念Nameとしあき25/10/23(木)10:13:30No.1360742928そうだねx3
たった4割なのか
あれだけあるの見るともっと多いと思ってたわ
19無念Nameとしあき25/10/23(木)10:14:45No.1360743052+
何がバズるかわからんからなぁ
20無念Nameとしあき25/10/23(木)10:16:30No.1360743261そうだねx1
>何がバズるかわからんからなぁ
壺男とか流行ったしな
21無念Nameとしあき25/10/23(木)10:19:09No.1360743600そうだねx1
ホラー好きだけど濃いキャラ出して怖がらせようとするの嫌い
ジャンプスケアも売れない芸人の一発芸みたいで寒い
恐怖という物の本質を理解してない、プンプン
22無念Nameとしあき25/10/23(木)10:19:59No.1360743718そうだねx1
登録タイトル数が1億本超えてるんだっけ
そんだけあったらそりゃ全然売れないどころか
見向きもされないタイトルが大量にあって当たり前だろうな
23無念Nameとしあき25/10/23(木)10:20:01No.1360743723そうだねx2
性的表現やヌードのタグは瓦礫が多すぎて新着や発売予定からまともなの探すのに苦労する
24無念Nameとしあき25/10/23(木)10:20:22No.1360743763そうだねx1
年間万単位でゲーム出てるんだからそりゃそうだろ
期待の新作に並ぶのなんて1%も無いだろうし
25無念Nameとしあき25/10/23(木)10:22:06No.1360743963+
セールもランキングも上からしか見ないし埋もれるものは埋もれるだろうね
26無念Nameとしあき25/10/23(木)10:24:53No.1360744272そうだねx1
閲覧数0のゲームとかもあるんだろうな
27無念Nameとしあき25/10/23(木)10:31:47No.1360745136+
エロ足した○○みたいなのは要らんねん
28無念Nameとしあき25/10/23(木)10:34:00No.1360745408そうだねx1
4割もゴミが登録されてるってことだろ
29無念Nameとしあき25/10/23(木)10:37:16No.1360745815+
逆を言えばそれだけ素人でも作れる環境ができてるって事だしな
30無念Nameとしあき25/10/23(木)10:39:03No.1360746057そうだねx1
底辺は小学生並みの絵かアセットポン置きで
挙動がバグだらけとかそんなんだから妥当
31無念Nameとしあき25/10/23(木)10:45:22No.1360746898そうだねx3
ゲーム制作なんて趣味でいいんだよ
32無念Nameとしあき25/10/23(木)10:51:14No.1360747675+
>性的表現やヌードのタグは瓦礫が多すぎて新着や発売予定からまともなの探すのに苦労する
あっちも完璧じゃないけどDLSiteやFANZAみたいにAI利用を弾けないからなあ
33無念Nameとしあき25/10/23(木)11:00:22No.1360748933+
クソゲーが少ないハードはなに?
34無念Nameとしあき25/10/23(木)11:01:30No.1360749083そうだねx3
>クソゲーが少ないハードはなに?
バーチャルボーイ
35無念Nameとしあき25/10/23(木)11:14:19No.1360750903そうだねx1
昨日同じ内容でスレ立てしてて即消してたけどなんで
36無念Nameとしあき25/10/23(木)11:40:10No.1360754452+
Steamでは一年に12000本以上のゲームがでてるけど4000本くらいは1000ドルの以上売り上げまで辿り着いている
と言えばわりと夢があるような
37無念Nameとしあき25/10/23(木)12:00:22No.1360757288そうだねx2
>4割はクソみたいな個人制作ってことじゃ
4割?
38無念Nameとしあき25/10/23(木)12:01:34No.1360757483そうだねx1
>底辺は小学生並みの絵かアセットポン置きで
>挙動がバグだらけとかそんなんだから妥当
それで1万円で売れるんだからブランドって偉大
39無念Nameとしあき25/10/23(木)12:15:35No.1360760008+
つまりこういうことか
40% 〜$100
30% $101〜$999 
30% $1000〜
40無念Nameとしあき25/10/23(木)12:23:05No.1360761524そうだねx1
8番出口とか切り口がいいからウケたけど
一歩間違えたら一時間で終わるクソゲーだし
面白くない8番出口がsteamには溢れてるからな
41無念Nameとしあき25/10/23(木)12:33:15No.1360763667+
インディの9割以上は開発費回収できてない
42無念Nameとしあき25/10/23(木)12:35:14No.1360764095+
敷居下げすぎなんだよ
趣味で結構だし売れないゲームは半年で取扱い終了とか切り捨てていけ
43無念Nameとしあき25/10/23(木)12:37:27No.1360764603+
これで金取ろうと思ったの?みたいなのが結構ある
44無念Nameとしあき25/10/23(木)12:38:24No.1360764812+
インディーゲーなんてそもそも「趣味」の領域じゃないの
45無念Nameとしあき25/10/23(木)12:39:38No.1360765087+
>趣味で結構だし売れないゲームは半年で取扱い終了とか切り捨てていけ
レビュー少ないゲームは浮上できないしそれで十分だろ
46無念Nameとしあき25/10/23(木)12:40:57No.1360765394そうだねx3
>8番出口とか切り口がいいからウケたけど
>一歩間違えたら一時間で終わるクソゲーだし
>面白くない8番出口がsteamには溢れてるからな
データ的にはむしろ流行りものにのっているクソゲーの方が売れちゃうのよ
頑張って作った流行っていないジャンルのゲームよりもね
47無念Nameとしあき25/10/23(木)12:45:08No.1360766326+
ウイルス掴まされる可能性あるのにマイナーゲー発掘なんてやってられないよ
48無念Nameとしあき25/10/23(木)12:45:28No.1360766397そうだねx1
マネーロンダリングに使われてるんじゃないかとか言われてたな
数千円のフラッシュゲーみたいなのがランキングに乗るくらい売れてたりするし確かに怪しい
49無念Nameとしあき25/10/23(木)12:54:44No.1360768362+
登録だけして発売に至ってないゲームも大量にあるからな
50無念Nameとしあき25/10/23(木)12:59:28No.1360769406+
>面白くない8番出口がsteamには溢れてるからな
影響されてかそれっぽいの山ほど出てきたよね
51無念Nameとしあき25/10/23(木)13:04:49No.1360770363+
流行りジャンルのクローンをものすごい速さで作る連中好き
52無念Nameとしあき25/10/23(木)13:06:45No.1360770682+
steamで出ているすべてのゲームを買っていると言う富豪が確かいた気がするけど
流石にインディ出まくった今はもう無理そう
53無念Nameとしあき25/10/23(木)13:08:00No.1360770920そうだねx2
中国の糞エロゲ
ユニティアセット繋ぎ合わせだけでプログラミングとはほど遠い重いだけのゲーム
ここ潰すだけでかなりの割合削除できる
54無念Nameとしあき25/10/23(木)13:25:59No.1360773966そうだねx1
新作タブ覗くと4割でもまだ生温い気がする
55無念Nameとしあき25/10/23(木)13:36:45No.1360775645+
最近出た新作Littleちゃん
牧場物語というかスターデューバレー風サティスファクトリー
有志の日本語化MODというかパッチも来たらしい

https://store.steampowered.com/app/2451100/Little_Rocket_Lab/?l=japanese [link]
56無念Nameとしあき25/10/23(木)13:37:06No.1360775694+
CRONOS体験版来てたけどファンがずっとうなりを上げてて怖い
スペックは満たしてて動作もグラ表示も快適なんだけどそういうもんなのか
57無念Nameとしあき25/10/23(木)13:49:43No.1360777582+
インディーズで稼ぐどころか開発費回収すら難しいのは数十年前から何も変わらないので今更趣味の領域とか言われても感
って思ったら案の定gamesparkの記事か
58無念Nameとしあき25/10/23(木)13:49:58No.1360777622+
販売数数百以下は非表示ソートが欲しいわ
59無念Nameとしあき25/10/23(木)13:50:57No.1360777777そうだねx2
>販売数数百以下は非表示ソートが欲しいわ
売れてるゲームだけ見たいならランキングの上からだけ見とけばいい
60無念Nameとしあき25/10/23(木)13:52:01No.1360777929+
3本出して新しい1本だけ回収できたな
61無念Nameとしあき25/10/23(木)13:52:21No.1360777983+
頑張って作った流行りのゲームコピーは「じゃあ流行りのゲームやるわ」ってなるから売れにくいんだぞ
独自性がなければ意味がなくてそういう大手になるほど冒険しにくい部分を攻められるのがインディーズの強み
62無念Nameとしあき25/10/23(木)13:53:32No.1360778156+
でもヴァンサバとか8番出口とか生み出すんだからSteamはあって良かった
63無念Nameとしあき25/10/23(木)13:56:14No.1360778609+
>3本出して新しい1本だけ回収できたな
他のゲームも関連ゲーとかで出て見やすければ売れる導線になりそうなのにな
64無念Nameとしあき25/10/23(木)14:03:36No.1360779815+
>でもヴァンサバとか8番出口とか生み出すんだからSteamはあって良かった
ヴァンサバはitchにもあったけどあれどっちが先なんだろう
65無念Nameとしあき25/10/23(木)14:18:44No.1360782329+
>販売数数百以下は非表示ソートが欲しいわ
でもそれやったらインディーズがますます日の目を見ることがなくなるから
難しい所だよね
66無念Nameとしあき25/10/23(木)14:19:03No.1360782388そうだねx1
サルのように同じゲーム数百数千時間やるやつ結構いるしなぁ
67無念Nameとしあき25/10/23(木)14:20:38No.1360782669そうだねx1
    1761196838165.jpg-(546140 B)
546140 B
ニッチな題材のゲームなんかはインディーズでないとなかなか扱わないから
これはこれで面白さもあるんだよな
68無念Nameとしあき25/10/23(木)14:21:08No.1360782746+
ニンテンドーゲームしか売れないサード殺しのスイッチよりはマシなんじゃねえか?
69無念Nameとしあき25/10/23(木)14:23:08No.1360783039+
ATARIショックならぬsteamショック
とはいえ今は宣伝手段それなりにあるしな…
70無念Nameとしあき25/10/23(木)14:28:11No.1360783800+
母数が増えた方がいいゲームも増えるだろ
大事なのはクソゲーを避ける事だ
71無念Nameとしあき25/10/23(木)14:32:44No.1360784523+
>CRONOS体験版来てたけどファンがずっとうなりを上げてて怖い
FPS制限しなきゃ限界まで回すぞ
72無念Nameとしあき25/10/23(木)14:36:30No.1360785093+
>ATARIショックならぬsteamショック
>とはいえ今は宣伝手段それなりにあるしな…
売れないもんがずっと山のようにあるのはかわらないからなんも関係ない
だめなのは上がってこないから目に付かないでATARIショックは起きようがない
73無念Nameとしあき25/10/23(木)14:38:43No.1360785462+
インディーゲーム創るところが増えただけじゃね?
74無念Nameとしあき25/10/23(木)14:39:23No.1360785575+
>ヴァンサバはitchにもあったけどあれどっちが先なんだろう
itchじゃね?
Steamの方も初期バージョンは内部的にもブラウザ上で動いてたはず
今のバージョンはネイティブに作り直して大幅に軽くなってる
はずなんだけどやれることも増えて結局重いという…
75無念Nameとしあき25/10/23(木)14:40:05No.1360785676+
だってほとんどのゲームは高校のPC部が文化祭のときにつくったようなゲームだらけなんだもん
76無念Nameとしあき25/10/23(木)14:41:07No.1360785852+
AAAタイトルがスタッフ100人以上かかえて4、5年かけてようやく1本作られる間にどこぞのおっさんが趣味でAIとアセット使って1ヶ月くらいで完成した奴ポンとストアに登録できるんだから数が多すぎるったってしょうがねぇじゃんsteamが登録料バカみたいに値上げしたり審査厳しくしたりでもしない限り解消しない
77無念Nameとしあき25/10/23(木)14:43:14No.1360786199+
玉石混交とは言うが石ならまだいい方で石のイミテーションですらないコピー用紙丸めて「これは宝石です」って言いだすのまであるのに
78無念Nameとしあき25/10/23(木)14:43:49No.1360786307+
リリース順で見てもつまらなそうな低品質のゲームばかりだしな
79無念Nameとしあき25/10/23(木)14:43:52No.1360786312+
マイクラだって元々遊びで作ったゲームが派生していったし母数が増えるのはいいことではある
80無念Nameとしあき25/10/23(木)14:43:54No.1360786319+
ゴリラがうんこを投げるゲームまであるからな
ATARIショックよくおきないもんだ
81無念Nameとしあき25/10/23(木)14:45:15No.1360786506+
ATARIの時代は買うまでわからんのが普通だったけど
今は大体わかるので
82無念Nameとしあき25/10/23(木)14:46:42No.1360786721そうだねx3
>販売数数百以下は非表示ソートが欲しいわ
俺はAI生成利用ゲーム非表示にしたいわ
83無念Nameとしあき25/10/23(木)14:47:40No.1360786866+
圧倒的に不評とかわかるもんな
84無念Nameとしあき25/10/23(木)14:48:39No.1360786994+
7年前くらいならsteam新作ページ全部チェックしてた時期あったけど今もう不可能すぎる…
85無念Nameとしあき25/10/23(木)14:49:13No.1360787075+
>あまりにも売れない…
でしょうね。としか
86無念Nameとしあき25/10/23(木)14:49:29No.1360787117+
内容以前にバグだらけのクソゲーが溢れてる
87無念Nameとしあき25/10/23(木)14:51:00No.1360787341そうだねx3
まあそりゃあ面白いゲームなんてそんな簡単につくれないしなあ
88無念Nameとしあき25/10/23(木)14:51:34No.1360787428+
レビュー上げてくれる人には感謝だし
返品制度もあるし
89無念Nameとしあき25/10/23(木)14:51:57No.1360787493+
同人ゲーム作家になるシミュレーションゲームあったけど
最初の売上は1本や3本ってかなりリアルだったよな
90無念Nameとしあき25/10/23(木)14:53:23No.1360787728+
AIでゲーム作ってsteamにぶん投げる人が多いんでは
91無念Nameとしあき25/10/23(木)14:53:50No.1360787790+
>AIでゲーム作ってsteamにぶん投げる人が多いんでは
YouTubeじゃないんだから・・
92無念Nameとしあき25/10/23(木)14:54:37No.1360787901そうだねx5
適当なエロ絵に適当なパズルくっつけただけのゲーム
よくあります
93無念Nameとしあき25/10/23(木)14:54:47No.1360787936そうだねx1
skyrimとかwitcher3がセールで1000円割ってたりapexなりなんなり無料で遊べるゲームが溢れかえってる中でインディーゲー掘ってる人ってなんなの徳を積んでるの?
94無念Nameとしあき25/10/23(木)14:55:38No.1360788040そうだねx1
>AIでゲーム作ってsteamにぶん投げる人が多いんでは
AIって粗製濫造に滅茶苦茶便利なんだ
95無念Nameとしあき25/10/23(木)14:55:40No.1360788044+
>skyrimとかwitcher3がセールで1000円割ってたりapexなりなんなり無料で遊べるゲームが溢れかえってる中でインディーゲー掘ってる人ってなんなの徳を積んでるの?
尖ってるゲームたくさんあって面白いじゃん
墓をつくるゲームとかさ
96無念Nameとしあき25/10/23(木)14:55:58No.1360788083+
日本でそこそこ売れてる同人エロゲがパブリッシャーつけないで埋もれてるとかあるしな
97無念Nameとしあき25/10/23(木)14:57:06No.1360788250+
スイカゲームみたいな奇跡が起こらないかなーって
98無念Nameとしあき25/10/23(木)15:02:15No.1360789018+
昔からレビュー見て吟味する場所だしな
石ころみたいなゲーム掴むのは自己責任
99無念Nameとしあき25/10/23(木)15:04:21No.1360789364+
テラリアにスタデューバレーにグリムドーンに最近だとElin
凄まじい量の時間を吸い取っていった
100無念Nameとしあき25/10/23(木)15:14:56No.1360791136そうだねx4
最近はその有象無象にマルウェア入ってたりして強すぎる
101無念Nameとしあき25/10/23(木)15:31:24No.1360793694+
マルウェアはitchに比べればマシ
102無念Nameとしあき25/10/23(木)16:17:36No.1360800973そうだねx1
    1761203856124.jpg-(10294 B)
10294 B
退職して二ヶ月もの間Steam漬けだったけど来月からまた会社員に復帰するわ…
103無念Nameとしあき25/10/23(木)16:17:58No.1360801047そうだねx1
北がマルウエア入のゲームをばらまいてそう
104無念Nameとしあき25/10/23(木)16:25:48No.1360802387+
>日本でそこそこ売れてる同人エロゲがパブリッシャーつけないで埋もれてるとかあるしな
タイトル数が多くて埋もれちゃうってるのはあるな
あれこれ出てたんだってのが多い
105無念Nameとしあき25/10/23(木)16:27:57No.1360802730+
パブリッシャーが仕事するとは限らんしなぁ
106無念Nameとしあき25/10/23(木)16:32:03No.1360803477+
>日本でそこそこ売れてる同人エロゲがパブリッシャーつけないで埋もれてるとかあるしな
カグラゲームスに頼もう
107無念Nameとしあき25/10/23(木)16:39:06No.1360804697+
なんというか同人エロゲはDLsiteとかで買った方が…
Steam版はエロ無しとか要外部パッチとかあるので
108無念Nameとしあき25/10/23(木)16:49:48No.1360806621そうだねx3
インディーゲーム開発の9割はエタってるから
109無念Nameとしあき25/10/23(木)16:52:10No.1360807056+
登録料すら回収できないってことはないだろう
110無念Nameとしあき25/10/23(木)16:53:24No.1360807254+
>登録料すら回収できないってことはないだろう
登録料も昔に比べて上がってるから普通にありえる
111無念Nameとしあき25/10/23(木)16:58:03No.1360808145+
1000ドル売って登録料100ドルが戻ってるとかじゃなくて
登録料の100ドルも売れてないって話か
112無念Nameとしあき25/10/23(木)17:03:25No.1360809092+
普通に作ってもSteamのミスで発売日に新作としてピックアップされなかったので一切売れなくて開発者が萎え落ちしたのもある
デモ版が好評だったのになんで誰も買ってくれないんだと絶望してたら後日Steamからめんごってメール来たけどもうおせーよって
113無念Nameとしあき25/10/23(木)17:05:55No.1360809548そうだねx4
そんな特殊な話しされてもな
114無念Nameとしあき25/10/23(木)17:20:53No.1360813054+
>普通に作ってもSteamのミスで発売日に新作としてピックアップされなかったので一切売れなくて開発者が萎え落ちしたのもある
>デモ版が好評だったのになんで誰も買ってくれないんだと絶望してたら後日Steamからめんごってメール来たけどもうおせーよって
それってアーリーアクセスでかなり売れてたやつの話じゃないの
115無念Nameとしあき25/10/23(木)17:22:00No.1360813353+
ウィッシュ稼げないなら前評判無意味なシステム
116無念Nameとしあき25/10/23(木)17:24:41No.1360813883+
いかにウィッシュリストに入れてもらうかだからストアにあげてひたすらマーケするしかない
117無念Nameとしあき25/10/23(木)17:39:17No.1360816887+
新作として売ろうがスタートダッシュ失敗したらそのまま埋もれるだけだから
わざわざ新作欄の下の方なんて掘る方が少ない
118無念Nameとしあき25/10/23(木)17:41:01No.1360817223+
まあジャンルの履歴からディスカバリーキューに出る可能性も無い訳では無いが…

- GazouBBS + futaba-