[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761056712956.jpg-(165356 B)
165356 B無念Nameとしあき25/10/21(火)23:25:12No.1360470066そうだねx11 12:46頃消えます
金暴落中
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/21(火)23:27:12No.1360470513そうだねx14
    1761056832592.png-(34243 B)
34243 B
証拠
2無念Nameとしあき25/10/21(火)23:28:23No.1360470769そうだねx174
つまり買いだな!
3無念Nameとしあき25/10/21(火)23:29:00No.1360470908そうだねx23
    1761056940522.jpg-(236918 B)
236918 B
あれれーーーーー?
昨日靴磨きの中年達が
俺達に嫉妬してる負け組乙とか自慢してなかったか?
4無念Nameとしあき25/10/21(火)23:29:14No.1360470950そうだねx22
ただの押し目
5無念Nameとしあき25/10/21(火)23:29:30No.1360471023そうだねx14
>つまり買いだな!
ぜってー買えよ
買った画面証拠に出せよ
6無念Nameとしあき25/10/21(火)23:30:46No.1360471281そうだねx5
まじで働いて金買えよスレあき
7無念Nameとしあき25/10/21(火)23:31:16No.1360471377そうだねx24
    1761057076855.jpg-(26298 B)
26298 B
>ただの押し目
一昨日13%下がって更に4%下がるって
完璧に昨日
押し目とかいって金出した馬鹿が刈られてるって事じゃん
8無念Nameとしあき25/10/21(火)23:32:11No.1360471561そうだねx73
    1761057131686.jpg-(160786 B)
160786 B
中華の偽金でもバレたんかねぇ
9無念Nameとしあき25/10/21(火)23:32:57No.1360471732そうだねx3
シルバープラチナはもっとひどいけどな!
10無念Nameとしあき25/10/21(火)23:33:33No.1360471861+
もう4130割ってる
11無念Nameとしあき25/10/21(火)23:34:07No.1360471981+
全体の何割くらいが各国中央銀行の保有分なの?
6割くらい?
12無念Nameとしあき25/10/21(火)23:34:35No.1360472067そうだねx20
>>ただの押し目
>一昨日13%下がって更に4%下がるって
>完璧に昨日
>押し目とかいって金出した馬鹿が刈られてるって事じゃん
いくら下げてもその後上がるんだから押し目だよ
13無念Nameとしあき25/10/21(火)23:34:57No.1360472140そうだねx1
佐渡に金鉱山が見つかったか!
14無念Nameとしあき25/10/21(火)23:35:03No.1360472157そうだねx2
>つまり買いだな!
下がってるのが本当なら買い時だな
15無念Nameとしあき25/10/21(火)23:35:13No.1360472195そうだねx24
トン単位で持ってる奴が現金化したら暴落するよね
例えば備蓄を吐き出すしかないロシアとか
16無念Nameとしあき25/10/21(火)23:35:28No.1360472244そうだねx13
    1761057328752.jpg-(59875 B)
59875 B
ぷぎゃああああああああ

昨日やっぱり金しか勝たんとかいってたクズ共しねぇええええええ
17無念Nameとしあき25/10/21(火)23:35:35No.1360472264そうだねx3
通貨の価値が上がった!
18無念Nameとしあき25/10/21(火)23:36:02No.1360472364そうだねx11
いくら買ったって売れないんだから意味なくね?
19無念Nameとしあき25/10/21(火)23:36:05No.1360472380そうだねx9
としあきが騒ぎ出したら売りのサイン
20無念Nameとしあき25/10/21(火)23:36:30No.1360472468そうだねx26
長期的に見て金が下がる要素ないからな
明日下がろうが10年後には買えないくらい高くなってるんだから買い一択
21無念Nameとしあき25/10/21(火)23:36:36No.1360472489そうだねx5
>トン単位で持ってる奴が現金化したら暴落するよね
>例えば備蓄を吐き出すしかないロシアとか
なんでわざわざ自国経済ボロボロにしてるんだあのハゲ
22無念Nameとしあき25/10/21(火)23:37:04No.1360472599そうだねx43
ごめん…
俺が買い始めたばかりに…
23無念Nameとしあき25/10/21(火)23:37:05No.1360472600そうだねx12
>いくら下げてもその後上がるんだから押し目だよ
じゃ絶対買えよ
もう金持ちの玩具なんだわ
利確して下がって買い戻して
利確繰り返して
ゴールドを信じる中年達の老後の夢を粉々に破壊して遊んでやがる
24無念Nameとしあき25/10/21(火)23:37:15No.1360472634そうだねx21
この程度の下げじゃ死なんだろ
ただ積むだけだわ
25無念Nameとしあき25/10/21(火)23:37:23No.1360472669そうだねx4
これどっか大口が売ってなきゃこうはならねえだろ
たしかパラジウムとかも下がってるし何があったんだ?
26無念Nameとしあき25/10/21(火)23:37:55No.1360472764そうだねx2
これが日本円暴落とか喚いてるあほおの知能か
27無念Nameとしあき25/10/21(火)23:38:08No.1360472807そうだねx1
>長期的に見て金が下がる要素ないからな
>明日下がろうが10年後には買えないくらい高くなってるんだから買い一択
普通に天井なだけ
流動性悪くなったから通貨のがマシってなった感じだろ
28無念Nameとしあき25/10/21(火)23:38:12No.1360472823そうだねx7
上がり方が急すぎるので調整入りはしょうがない
29無念Nameとしあき25/10/21(火)23:38:15No.1360472836+
>いくら下げてもその後上がるんだから押し目だよ
金に全財産ぶっこんだ!
30無念Nameとしあき25/10/21(火)23:38:22No.1360472859そうだねx22
>ごめん…
>俺が買い始めたばかりに…
買う前にここに報告しろよ
31無念Nameとしあき25/10/21(火)23:38:23No.1360472863そうだねx3
>これどっか大口が売ってなきゃこうはならねえだろ
>たしかパラジウムとかも下がってるし何があったんだ?
短期で上げすぎて熱が冷めた
32無念Nameとしあき25/10/21(火)23:38:35No.1360472905+
天井なわけあるかアホ
33無念Nameとしあき25/10/21(火)23:39:10No.1360473024+
今日はどっかの金ETFの乖離が10%超えたとかで話題になってたな
34無念Nameとしあき25/10/21(火)23:39:13No.1360473035+
>この程度の下げじゃ死なんだろ
>ただ積むだけだわ
日曜に最高値でインゴット買った奴は
500万円くらい損害受けてる
35無念Nameとしあき25/10/21(火)23:39:21No.1360473060+
>これどっか大口が売ってなきゃこうはならねえだろ
>たしかパラジウムとかも下がってるし何があったんだ?
仮想通貨も下がったな
36無念Nameとしあき25/10/21(火)23:39:25No.1360473076そうだねx4
ゴールドは一旦下がるけどまた上がります
って一週間くらい前にエコノミストが言ってたわ
37無念Nameとしあき25/10/21(火)23:39:49No.1360473157そうだねx3
>日曜に最高値でインゴット買った奴は
>500万円くらい損害受けてる
そりゃそういうもんだろ?
38無念Nameとしあき25/10/21(火)23:40:09No.1360473215そうだねx4
>天井なわけあるかアホ
じゃ買えよwww
戻って利確さる無限地獄で
金持ちの狩場になってんぞ
39無念Nameとしあき25/10/21(火)23:40:35No.1360473308そうだねx1
>ゴールドは一旦下がるけどまた上がります
>って一週間くらい前にエコノミストが言ってたわ
つまりは今は
40無念Nameとしあき25/10/21(火)23:41:08No.1360473408そうだねx5
    1761057668265.jpg-(36539 B)
36539 B
年始からジリジリと上がった後に5月から9月までこんな感じで停滞していたんだよ
だから3ヶ月ぐらこんな感じになっても気にするな
もし4000ドル台で買ってしまった人は値上がりが待てないのなら売って
他の投資先にするのも手だと思う
41無念Nameとしあき25/10/21(火)23:41:22No.1360473458そうだねx3
マジで利確してる奴らはみんなでゴールド育てていこうって
連携を無視して
自分だけ稼いでる感じなのか?
42無念Nameとしあき25/10/21(火)23:41:48No.1360473545+
水銀から金を作ることに成功したとか?
43無念Nameとしあき25/10/21(火)23:42:08No.1360473596そうだねx7
上がったらどっかで誰かが利益出すために絶対売る時がくるんだからな
日経平均だってそのうちナイアガラくるぞ
44無念Nameとしあき25/10/21(火)23:42:18No.1360473635そうだねx1
腐る物じゃ無いし、そのまま持ってけば良いよ
45無念Nameとしあき25/10/21(火)23:42:30No.1360473681そうだねx28
    1761057750641.jpg-(1301413 B)
1301413 B
よし明日買ってくるわ
46無念Nameとしあき25/10/21(火)23:42:43No.1360473732そうだねx1
もう金は終わりだよ
やっぱこれからはビットコインだな
俺はさっさと行かせてもらうぜ
じゃあな!
47無念Nameとしあき25/10/21(火)23:43:11No.1360473808そうだねx4
地獄へ行ってらっしゃい
48無念Nameとしあき25/10/21(火)23:43:17No.1360473821そうだねx8
買ってもない奴だけが騒いでる印象
49無念Nameとしあき25/10/21(火)23:43:21No.1360473837そうだねx12
>マジで利確してる奴らはみんなでゴールド育てていこうって
>連携を無視して
>自分だけ稼いでる感じなのか?
出し抜いた方が儲かる
50無念Nameとしあき25/10/21(火)23:43:23No.1360473841+
>マジで利確してる奴らはみんなでゴールド育てていこうって
>連携を無視して
そういう繋がりあんの?
51無念Nameとしあき25/10/21(火)23:43:36No.1360473887+
㌘1000円台まで下がるのか?
52無念Nameとしあき25/10/21(火)23:43:51No.1360473950そうだねx1
ゴメン俺が土曜に2キロ売ったばっかりに…
53無念Nameとしあき25/10/21(火)23:44:12No.1360474014そうだねx5
>マジで利確してる奴らはみんなでゴールド育てていこうって
>を無視して
>自分だけ稼いでる感じなのか?
そんな感じだな青天井とかゼロサムゲームなのにある訳ねーのに
靴磨きの中年の短い夢だった
54無念Nameとしあき25/10/21(火)23:44:32No.1360474064+
4100も一瞬割ってた
55無念Nameとしあき25/10/21(火)23:44:44No.1360474095そうだねx17
馬鹿みたいに上がってたものな
そりゃ下がるだろうよ
56無念Nameとしあき25/10/21(火)23:44:49No.1360474113+
よっしゃ仕込み時だな!
57無念Nameとしあき25/10/21(火)23:44:52No.1360474125そうだねx4
金が高騰しすぎてて他の希少金属に色々投機が移ってるな
銅は十年前からだし最近は銀が主流
未だに手付かずだけどポテンシャルはスゴいのはプラチナ
58無念Nameとしあき25/10/21(火)23:44:58No.1360474156そうだねx1
現物は早々目減りしない資産だし食うに困らん限り持ち続けるっしょ
59無念Nameとしあき25/10/21(火)23:45:43No.1360474318そうだねx4
でも金は実物を眺めて楽しめるから…
60無念Nameとしあき25/10/21(火)23:45:52No.1360474352+
そもそもなんで金の価値が上がってるの?
やっぱIT機器に使うから?
61無念Nameとしあき25/10/21(火)23:46:07No.1360474403+
    1761057967579.jpg-(6791 B)
6791 B
金は無限に上がり続けるんじゃなくて
そもそもがたかが石ころってのが世界の判断だったって事だろ
62無念Nameとしあき25/10/21(火)23:46:09No.1360474411そうだねx8
    1761057969527.png-(33597 B)
33597 B
ついに4100も底抜け
63無念Nameとしあき25/10/21(火)23:46:14No.1360474425そうだねx5
>未だに手付かずだけどポテンシャルはスゴいのはプラチナ
銅や銀は工業需要を見込めるけどプラチナは当分来ないのでそこが怖い
64無念Nameとしあき25/10/21(火)23:46:43No.1360474526そうだねx2
>そもそもなんで金の価値が上がってるの?
>やっぱIT機器に使うから?
一般人が資産として買うようになったから
65無念Nameとしあき25/10/21(火)23:47:08No.1360474603そうだねx4
下がれ…もっと下がれ
66無念Nameとしあき25/10/21(火)23:47:23No.1360474651そうだねx4
>もう金は終わりだよ
>やっぱこれからはビットコインだな
>俺はさっさと行かせてもらうぜ
>じゃあな!
どうぞどうぞ
67無念Nameとしあき25/10/21(火)23:47:39No.1360474703+
いま売り時って思って売りは出てきそうだね
68無念Nameとしあき25/10/21(火)23:47:58No.1360474763+
大丈夫です心配ありません
一時的に調整に入っただけです
安心して持ち続けて下さい
いま売るなんて愚の骨頂です
69無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:11No.1360474799そうだねx2
>そもそもなんで金の価値が上がってるの?
価値保存の手段だと思う人がたくさん居るから
70無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:12No.1360474803+
chatGPTの言う通りだった
71無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:21No.1360474831そうだねx3
>ついに4100も底抜け
金は-5%台だけどシルバーやプラチナやパラジュームの方が下落%がひどくない?
72無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:29No.1360474855+
金を買うならどこでどう買えばいいの?
現物?銀行?
73無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:32No.1360474869そうだねx1
皆も狼狽売りしてくれ
74無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:33No.1360474870そうだねx1
    1761058113649.jpg-(115070 B)
115070 B
>現物は早々目減りしない資産だし食うに困らん限り持ち続けるっしょ
どんどん
どんどん下がっちゃうよぉおおお
手数料と税金で大赤字だよぉおおお
怖いようぉおお


こんな石ころ信じた俺が お前が馬鹿だった
やっぱり通貨しか勝たん
75無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:51No.1360474922+
4100で止まったな
76無念Nameとしあき25/10/21(火)23:49:01No.1360474964そうだねx1
金って石ころなんだ
へー
77無念Nameとしあき25/10/21(火)23:49:26No.1360475038+
これって4月みたいに株が大暴落してんじゃないの?
78無念Nameとしあき25/10/21(火)23:49:35No.1360475066そうだねx5
>そもそもなんで金の価値が上がってるの?
ドルが不安定になると絶対価値の無くならない金に逃げる
なんで金の価値が無くならないかだって?金だからとしか言いようが無い
79無念Nameとしあき25/10/21(火)23:49:45No.1360475099+
    1761058185391.jpg-(129227 B)
129227 B
いえーい
通貨様に石ころが勝てる思ったのか?そもそも
人類を舐めるな
80無念Nameとしあき25/10/21(火)23:50:05No.1360475165+
もうちょっと下がったら買い足すか
81無念Nameとしあき25/10/21(火)23:50:26No.1360475235+
>これって4月みたいに株が大暴落してんじゃないの?
株は何故か上がってる
82無念Nameとしあき25/10/21(火)23:50:30No.1360475253そうだねx2
実を言うと金を買い支えてた中国がマジでお金が無くなってね…
どの位ヤバいかって言うと食糧関係の贅沢品が全く売れなくなるくらいには影響で始めてるのよ
83無念Nameとしあき25/10/21(火)23:50:39No.1360475280そうだねx5
>金って石ころなんだ
石ころ言うてるの黄銅鉱か雲母買ったんじゃね
84無念Nameとしあき25/10/21(火)23:50:52No.1360475323+
>>これって4月みたいに株が大暴落してんじゃないの?
>株は何故か上がってる
明確に上がってるのはダウだけみたいだが
85無念Nameとしあき25/10/21(火)23:51:20No.1360475398+
>買ってもない奴だけが騒いでる印象
煽動家だねえ
まあ好きに裸踊りさせとけばいいんじゃない?
86無念Nameとしあき25/10/21(火)23:51:51No.1360475512そうだねx1
>どの位ヤバいかって言うと食糧関係の贅沢品が全く売れなくなるくらいには影響で始めてるのよ
そう言えばブタ肉が売れてないって聞いたな
87無念Nameとしあき25/10/21(火)23:52:04No.1360475567そうだねx2
>よし明日買ってくるわ
婆ちゃんの家にいつもある!
遊びに行ったらサイダーと一緒にくれるんだ
長生きしてくれよ婆ちゃん!
88無念Nameとしあき25/10/21(火)23:52:07No.1360475573+
なんか金だけ下がってるな
89無念Nameとしあき25/10/21(火)23:52:08No.1360475575そうだねx2
原因はなんだろうね
恐怖指数がマイナスだしよっぽど世界は平和になったのかな
90無念Nameとしあき25/10/21(火)23:52:11No.1360475589+
漫画貼るやつは低能
91無念Nameとしあき25/10/21(火)23:52:32No.1360475655+
    1761058352065.jpg-(11805 B)
11805 B
>もうちょっと下がったら買い足すか
???「利確 利確 どっかの夢見る馬鹿がなけなしの貯金で上げてくれてありがとうねwwww」
92無念Nameとしあき25/10/21(火)23:52:33No.1360475658+
俺氏NISAを始めようと口座開設中のこの状況に震える
93無念Nameとしあき25/10/21(火)23:53:10No.1360475799そうだねx3
    1761058390252.png-(62670 B)
62670 B
長期チャートみんなみてないだろ
半値戻しくらいあるだろ
94無念Nameとしあき25/10/21(火)23:53:32No.1360475862そうだねx10
>原因はなんだろうね
>恐怖指数がマイナスだしよっぽど世界は平和になったのかな
ただの利確売りな気がしてる
95無念Nameとしあき25/10/21(火)23:53:32No.1360475863そうだねx2
    1761058412424.webp-(156176 B)
156176 B
>こんな石ころ信じた俺が お前が馬鹿だった
その光る石ころなんですけど有史以来ず〜っと人類が国家挙げて殺したり奪ったりしあってたんですよ
光る石ころのためなら短期間で山を真っ二つにしたり地形まで変わるくらい掘り尽くしたりするくらい欲しい石ころなんです
96無念Nameとしあき25/10/21(火)23:53:56No.1360475945そうだねx2
金でも騒ぎ出したことで投資商品で毎回これやってる奴はガチの低能だって分かったわ
97無念Nameとしあき25/10/21(火)23:54:17No.1360476004そうだねx5
別に価値が下がったからといって
手持ちの金がなくなる訳じゃないし慌てる必要ないけどな
98無念Nameとしあき25/10/21(火)23:54:41No.1360476074そうだねx12
    1761058481293.webp-(62922 B)
62922 B
>なんか金だけ下がってるな
靴磨きの少年の法則
金だけは絶対に青天井金だけは絶対に違うこの法則は当てはまらないとかいってた中年がカモに
99無念Nameとしあき25/10/21(火)23:55:03No.1360476152そうだねx8
今回の伸びは噂に流されて購入してる層が多いから明日は慌てて売りまくるぞ
ガチの金やってるやつは動じないで放置すらからね
100無念Nameとしあき25/10/21(火)23:55:15No.1360476199そうだねx1
>別に価値が下がったからといって
>手持ちの金がなくなる訳じゃないし慌てる必要ないけどな
証券の場合紙屑になる可能性が
101無念Nameとしあき25/10/21(火)23:55:20No.1360476210そうだねx5
永遠に上がり続けるものなんてないって勉強できてよかったね
102無念Nameとしあき25/10/21(火)23:55:22No.1360476218+
現物不足といわれてるがETF買ってる人がこぞって
現受けしようとしたら金無くなるのだろうか
103無念Nameとしあき25/10/21(火)23:55:40No.1360476275+
黄金の船
104無念Nameとしあき25/10/21(火)23:55:46No.1360476292そうだねx1
ゴールドの運用方法知らないんじゃね
105無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:03No.1360476350そうだねx2
短期間で加熱しすぎ感あったしこれで冷静な値動きに戻ってくれることだろう
106無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:12No.1360476365そうだねx2
そもそも年末までに3700ドル台に行けばいいところって言われていたのが
4300まで行ったのがおかしいんだよ
年末まで4000ドルキープしてくれれば御の字だろ
107無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:22No.1360476396+
大昔の1600円くらいの水準まで下がったら騒げよ
108無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:25No.1360476403そうだねx2
材料はなに?
戦争終わり?
109無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:26No.1360476405+
>最近は銀が主流
銀も新聞一面に高騰中と出ていたので靴磨き殺到中
110無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:36No.1360476434+
>今回の伸びは噂に流されて購入してる層が多いから明日は慌てて売りまくるぞ
>ガチの金やってるやつは動じないで放置すらからね
流動性悪くなりまくって
たかが石ころじゃんってみんな冷めだして
ただの特級呪物に
111無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:37No.1360476437そうだねx2
>銅や銀は工業需要を見込めるけどプラチナは当分来ないのでそこが怖い
貴金属の埋蔵量考えたら金の20倍くらいあってもおかしくないポテンシャルはある
代替触媒が出ては価値が落ちたりを繰り返しても相変わらず高い値段を維持してるって事は貴金属としての値段だと今が底値じゃね?と思って買ってる
112無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:40No.1360476453そうだねx1
>証券の場合紙屑になる可能性が
金は金でも俺の場合インゴッドなので
113無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:41No.1360476456そうだねx1
>材料はなに?
>戦争終わり?
特に無し
114無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:54No.1360476503+
暴落は終了のようです
本当にありがとうございました
115無念Nameとしあき25/10/21(火)23:56:56No.1360476514+
死ぬまで気絶してるからノーダメです
116無念Nameとしあき25/10/21(火)23:57:15No.1360476570そうだねx1
現物持ってないヤツこのスレに居んの!?
117無念Nameとしあき25/10/21(火)23:57:27No.1360476610そうだねx1
>材料はなに?
>戦争終わり?
金そもそもにそんな価値なかったという本質的な話
118無念Nameとしあき25/10/21(火)23:57:40No.1360476651+
売るなら売っとけ
119無念Nameとしあき25/10/21(火)23:57:44No.1360476665+
>現物持ってないヤツこのスレに居んの!?
俺もってるの先物だよ
120無念Nameとしあき25/10/21(火)23:58:17No.1360476798+
年内は上がり続けるとは何だったのか
121無念Nameとしあき25/10/21(火)23:58:20No.1360476812+
つまりこれから上がったら
また???が利確して狩られるって相場になったって事か
122無念Nameとしあき25/10/21(火)23:58:22No.1360476821そうだねx1
俺もってるの現物だよ
123無念Nameとしあき25/10/21(火)23:58:39No.1360476883そうだねx1
>俺氏NISAを始めようと口座開設中のこの状況に震える
はじめる前で良かったじゃん
投資はどんなもんでもとにかくチキンレースだと思えばいい
今は昔と違って放置しとけば上がってく時代じゃないからね
124無念Nameとしあき25/10/21(火)23:58:46No.1360476902+
>現物持ってないヤツこのスレに居んの!?
>俺もってるの先物だよ
あ〜あ
ご愁傷様
125無念Nameとしあき25/10/21(火)23:59:03No.1360476951そうだねx1
>年内は上がり続けるとは何だったのか
ポジショントークを真に受ける人は投資に向かない
126無念Nameとしあき25/10/21(火)23:59:08No.1360476969そうだねx2
>金暴落中
乗り遅れたザコ養分が収穫されてるだけだぞ
勝ち組はコロナより前にゴールド掴んでる
127無念Nameとしあき25/10/21(火)23:59:49No.1360477084そうだねx1
ここ最近の高騰は最近始めた奴が増えたからだし昔から長期で買ってる奴は全く動じてないからな
128無念Nameとしあき25/10/21(火)23:59:52No.1360477096+
>俺氏NISAを始めようと口座開設中のこの状況に震える
今が分かれ道だぞ
ここで全財産ぶっぱできる奴が勝ち組
靴磨きの中年じゃなく
勇者になれる
129無念Nameとしあき25/10/21(火)23:59:55No.1360477103+
おーいゴールドマンセックス出てこいよ
出てきてとしあきにゴールドを勧めた言い訳をぶちかましてくれ
130無念Nameとしあき25/10/21(火)23:59:59No.1360477116そうだねx3
    1761058799978.jpg-(11910 B)
11910 B
そうだ!金の現物は金が掛かるからそれを証券化して権利と言う形で所有させればえぇやん!(ピコーン
131無念Nameとしあき25/10/22(水)00:00:08No.1360477148そうだねx1
寝て起きたら戻るどころか上がってるから大丈夫
今は寝てるだけでお金が増えていくターン
132無念Nameとしあき25/10/22(水)00:00:34No.1360477248そうだねx4
今年から乗った奴は良いカモって事?
133無念Nameとしあき25/10/22(水)00:00:38No.1360477263そうだねx3
>そうだ!金の現物は金が掛かるからそれを証券化して権利と言う形で所有させればえぇやん!(ピコーン
報道陣の目の前で殺されとる…
134無念Nameとしあき25/10/22(水)00:00:42No.1360477274そうだねx3
昔の豊田商事の事件からも金地金で持っとかないと
135無念Nameとしあき25/10/22(水)00:00:47No.1360477289そうだねx5
>今年から乗った奴は良いカモって事?
はい!
136無念Nameとしあき25/10/22(水)00:01:31No.1360477443+
ゴールドETFで良くない?
137無念Nameとしあき25/10/22(水)00:01:35No.1360477465+
>そうだ!金の現物は金が掛かるからそれを証券化して権利と言う形で所有させればえぇやん!(ピコーン
1つの金で何枚刷ったんだろうな
信用崩壊


現代の錬金術が今崩壊する
138無念Nameとしあき25/10/22(水)00:02:25No.1360477613そうだねx8
としあきがゴールドがどうのと言い出したらそら暴落もする
139無念Nameとしあき25/10/22(水)00:02:48No.1360477691そうだねx2
>ゴールドETFで良くない?
3年前から現物もってる奴なら焦らない焦らない
また20年後に高騰するやけど
そいつらはカモ
もう終り
140無念Nameとしあき25/10/22(水)00:02:58No.1360477720そうだねx2
目減りしても問題無い資産でやるものでは?
141無念Nameとしあき25/10/22(水)00:04:09No.1360477931そうだねx7
もしかして世界の数字上含めて金保有してる人と金の現物量釣り合ってないんじゃ?
142無念Nameとしあき25/10/22(水)00:04:29No.1360477997そうだねx3
この程度で騒いでる奴は投資に向いてないよ
143無念Nameとしあき25/10/22(水)00:04:56No.1360478068+
>目減りしても問題無い資産でやるものでは?
でも馬鹿は博打と勘違いして使っちゃいけない金を使うから傍から見てておもしれえんだ
144無念Nameとしあき25/10/22(水)00:04:57No.1360478070+
>もしかして世界の数字上含めて金保有してる人と金の現物量釣り合ってないんじゃ?
もう10年も前から聞いてる気がする
145無念Nameとしあき25/10/22(水)00:05:11No.1360478098そうだねx1
>もしかして世界の数字上含めて金保有してる人と金の現物量釣り合ってないんじゃ?
そうだが?今更?
146無念Nameとしあき25/10/22(水)00:05:22No.1360478134+
>目減りしても問題無い資産でやるものでは?
残念な人は全突っ張するんすよ
147無念Nameとしあき25/10/22(水)00:05:34No.1360478165そうだねx1
中華勢が押し返しきれるか
米ファンド達がむさぼり食えるか
結果は神の味噌汁
148無念Nameとしあき25/10/22(水)00:05:53No.1360478219+
おいおいおい
まだ下がってんぞ

YOUTUBEで絶対に金は上がり続ける惑わせれるな動画ばっかなのに
149無念Nameとしあき25/10/22(水)00:06:04No.1360478245そうだねx2
>もしかして世界の数字上含めて金保有してる人と金の現物量釣り合ってないんじゃ?
何年も前から証券の数にたいして現物の金は足りてないといわれてた一斉に現受けしようとしたらどうなることやら
150無念Nameとしあき25/10/22(水)00:06:09No.1360478251+
いい勉強になったね
次に上がる資産へ今から投資することをお勧めするよ
151無念Nameとしあき25/10/22(水)00:06:24No.1360478296+
    1761059184932.jpg-(19599 B)
19599 B
金に似ているこいつを金と言い張って売りさばくのだ
152無念Nameとしあき25/10/22(水)00:06:28No.1360478311+
ほらな
俺が参加するといつもこうだ
153無念Nameとしあき25/10/22(水)00:06:52No.1360478399そうだねx3
>ほらな
>俺が参加するといつもこうだ
貧乏神も神様だぞ俺
154無念Nameとしあき25/10/22(水)00:07:25No.1360478496そうだねx2
流出した資金は株や債券に流れるかな
155無念Nameとしあき25/10/22(水)00:07:31No.1360478507そうだねx1
金の逆ザヤになってる金融商品ってなんだろう?
ドル?
156無念Nameとしあき25/10/22(水)00:07:38No.1360478527そうだねx2
普段から貴金属商から地金買ってる人は
慌てないじゃろ
157無念Nameとしあき25/10/22(水)00:08:16No.1360478634そうだねx3
    1761059296555.gif-(10970 B)
10970 B
>もしかして世界の数字上含めて金保有してる人と金の現物量釣り合ってないんじゃ?
4倍以上開きがあるって言われてる
イタリアなんかもう無いから貧乏なのにあると言い張ってるし
日本はほぼアメリカに預けてアメリカはそれ売りさばいてんじゃねーのと言われてる
158無念Nameとしあき25/10/22(水)00:08:50No.1360478727+
>普段から貴金属商から地金買ってる人は
>慌てないじゃろ
今年買った奴とか大損害だろ
159無念Nameとしあき25/10/22(水)00:09:13No.1360478782+
明日の朝には元通りでしょう
アジア人には安く買わせねえ
という強い意思を感じます
160無念Nameとしあき25/10/22(水)00:09:25No.1360478806+
>金の逆ザヤになってる金融商品ってなんだろう?
>ドル?
通貨軒並み上がってるからそういう事なんかな
161無念Nameとしあき25/10/22(水)00:10:10No.1360478956+
>>普段から貴金属商から地金買ってる人は
>>慌てないじゃろ
>今年買った奴とか大損害だろ
4000超えたのは今月に入ってからだよ?
162無念Nameとしあき25/10/22(水)00:10:37No.1360479046+
>明日の朝には元通りでしょう
これ毎日続けて
押し目だぜぇしてる靴磨きの中年が搾り取られたら天井って感じやろ
163無念Nameとしあき25/10/22(水)00:10:43No.1360479068+
金よ
ありがとう、さようなら
164無念Nameとしあき25/10/22(水)00:12:04No.1360479297+
このまま半値になるの?
165無念Nameとしあき25/10/22(水)00:12:08No.1360479305そうだねx5
>普段から貴金属商から地金買ってる人は
>>慌てないじゃろ
>今年買った奴とか大損害だろ
>4000超えたのは今月に入ってからだよ?
金のインゴットを地金価格で買えるわけねーだろ20%割り増しで手数料取られるし
売る時も地金価格より20%くらい下げられる
流動性悪すぎ
166無念Nameとしあき25/10/22(水)00:12:25No.1360479350そうだねx1
レバかけて金買ってるんじゃないなら狼狽売りしなけりゃいい
167無念Nameとしあき25/10/22(水)00:14:04No.1360479630+
戻りつけていい感じだったら叩き売るわ
うまくいけばかなりの値幅取れる
168無念Nameとしあき25/10/22(水)00:14:23No.1360479698そうだねx1
>>もしかして世界の数字上含めて金保有してる人と金の現物量釣り合ってないんじゃ?
>4倍以上開きがあるって言われてる
>イタリアなんかもう無いから貧乏なのにあると言い張ってるし
>日本はほぼアメリカに預けてアメリカはそれ売りさばいてんじゃねーのと言われてる
今は随分変わってそうだ
169無念Nameとしあき25/10/22(水)00:15:05No.1360479814そうだねx1
ロシアが戦費調達のために売り払ってるとか?
170無念Nameとしあき25/10/22(水)00:15:46No.1360479942+
>このまま半値になるの?
なってもいいぞ
多分ならんだろうけど
171無念Nameとしあき25/10/22(水)00:17:33No.1360480260+
天井って事かな
これから押し目中年が命の貯金を捧げて
金持ちが利確してを繰り返す邪悪な世界に
何で金持ちも中年も青天井を協力して目指さなかったんだろ?
172無念Nameとしあき25/10/22(水)00:17:46No.1360480289そうだねx8
儲ける用に買うもんじゃないんでしょう
173無念Nameとしあき25/10/22(水)00:17:51No.1360480299+
下がるなら売りで入ればいいだけよ
174無念Nameとしあき25/10/22(水)00:18:58No.1360480467そうだねx1
たった数日の動きで騒ぐのアホらしいぞ
175無念Nameとしあき25/10/22(水)00:19:54No.1360480658そうだねx1
金に関しては先物使うのがだいぶ楽なんだよな
どうせ値動き同じだし
176無念Nameとしあき25/10/22(水)00:19:59No.1360480676そうだねx2
ここで売りで入ると往復ビンタくらう可能性大
177無念Nameとしあき25/10/22(水)00:20:06No.1360480703+
>たった数日の動きで騒ぐのアホらしいぞ
させとけよ見てて面白いから
178無念Nameとしあき25/10/22(水)00:20:17No.1360480751そうだねx1
まぁ数年の高騰で騒いでたし…
179無念Nameとしあき25/10/22(水)00:20:22No.1360480764+
中国の利確かね?
180無念Nameとしあき25/10/22(水)00:20:35No.1360480808+
もっと下がってくれんと買えん
ここ1年半で上がりすぎだろ
181無念Nameとしあき25/10/22(水)00:20:42No.1360480832+
>そもそもがたかが石ころってのが世界の判断だったって事だろ
そもそも高騰した金どこに売るのってなる
182無念Nameとしあき25/10/22(水)00:20:54No.1360480865+
武器は金で買えないからな
ニコニコ現金主義や
183無念Nameとしあき25/10/22(水)00:21:13No.1360480929+
見える見える
184無念Nameとしあき25/10/22(水)00:21:20No.1360480946そうだねx8
ゴールドはリスクオフの時に買うものなんだよなぁ
リスクオンで株が堅調の時に買うものではない
185無念Nameとしあき25/10/22(水)00:21:21No.1360480947そうだねx3
よし来た、明日買いに行ってくる
ってまだ少量の現物は販売停止中だっけ
186無念Nameとしあき25/10/22(水)00:22:01No.1360481060+
デジタルゴールドや!
187無念Nameとしあき25/10/22(水)00:22:03No.1360481068そうだねx1
>ゴールドはリスクオフの時に買うものなんだよなぁ
>リスクオンで株が堅調の時に買うものではない
リスクオンの時にリスクオフになる読みで買うもんだよ
188無念Nameとしあき25/10/22(水)00:22:06No.1360481074そうだねx2
1年ぶりくらいの下落だな
でも年末下がって来年上がる気がする
高値圏のレンジで大衆に高値掴みさせる必要があるからね
本格的な下落トレンドは中間選挙次第かなぁと思う
189無念Nameとしあき25/10/22(水)00:22:46No.1360481213+
>1年ぶりくらいの下落だな
>でも年末下がって来年上がる気がする
>高値圏のレンジで大衆に高値掴みさせる必要があるからね
>本格的な下落トレンドは中間選挙次第かなぁと思う
トランプがバカみたいな利下げやるか予測するゲーム
190無念Nameとしあき25/10/22(水)00:22:50No.1360481225そうだねx1
>ゴールドはリスクオフの時に買うものなんだよなぁ
資産を現物に変える意味ではね
ただすぐに使えないタイプの物品だから正直…
191無念Nameとしあき25/10/22(水)00:23:04No.1360481263そうだねx1
みんな現物持ってるん?
それともアプリの数字だけなん?
192無念Nameとしあき25/10/22(水)00:23:22No.1360481311そうだねx2
>みんな現物持ってるん?
>それともアプリの数字だけなん?
アプリの数字だけやで
193無念Nameとしあき25/10/22(水)00:23:44No.1360481371+
昨日は焦らない焦らないとか押し目とか言ってた
YouTube達が「あれ?これヤバいかも」とぁ焦りだしてて吹いた

通貨と違って金なんか生まないんだから
こんなもんなんだろな
194無念Nameとしあき25/10/22(水)00:24:05No.1360481443そうだねx2
趣味で金貨を集めてたがもう何年も手を出せないでいる
上がり過ぎだから下がって
195無念Nameとしあき25/10/22(水)00:24:44No.1360481544+
2回頭つついてからどれだけ落ちるのか見物である
196無念Nameとしあき25/10/22(水)00:25:11No.1360481616+
バブル乗れなかった定年退職ジジイが夢見て買うもの
197無念Nameとしあき25/10/22(水)00:25:26No.1360481661そうだねx1
今月で現物買いに実店舗行ってる人とかわけわからんよな
何を想定してそんな動きになるんだよ
198無念Nameとしあき25/10/22(水)00:26:24No.1360481837そうだねx1
>今月で現物買いに実店舗行ってる人とかわけわからんよな
>何を想定してそんな動きになるんだよ
まんま靴磨きの少年だけど
持っていても損ではないから買い漁るんだろう
199無念Nameとしあき25/10/22(水)00:26:31No.1360481860+
ファンダメンタルズとテクニカルは表裏一体だから現実に何かが起こり始めてる
200無念Nameとしあき25/10/22(水)00:26:41No.1360481900+
そもそも通貨は人類が成長するから価値が右肩上がりなんだが
金は本来は横一線だからな
201無念Nameとしあき25/10/22(水)00:26:48No.1360481917そうだねx2
現物持っていくのも
売るとき周りが怖いんよな
一回買取屋行ったけどもういいやとなった
202無念Nameとしあき25/10/22(水)00:27:09No.1360481986そうだねx2
ゴールドクラッシュ
203無念Nameとしあき25/10/22(水)00:27:23No.1360482017そうだねx1
地球の質量から逆算してもう金は追加で採掘してもたいして出ないって確定してるから長い目で見ても暴落はあり得ない
204無念Nameとしあき25/10/22(水)00:27:37No.1360482056+
原子配列操作による物質生成システムの完成とか
205無念Nameとしあき25/10/22(水)00:27:49No.1360482078そうだねx2
>そもそも通貨は人類が成長するから価値が右肩上がりなんだが
>金は本来は横一線だからな
その刷りまくる通貨と=にしようとするからよっぽど変なことしなければ長期では損することは少ない
206無念Nameとしあき25/10/22(水)00:28:12No.1360482148+
工業用で必要無くなったら下がるやろ
知らんけど
207無念Nameとしあき25/10/22(水)00:28:23No.1360482182そうだねx2
ゴールドはマジで人を狂わせるからあんまり現物は持ちたくない
208無念Nameとしあき25/10/22(水)00:28:30No.1360482198+
今月買った奴は1g35000円じゃないと赤字なんだよな
チーンご愁傷様です
10年後は1g10万円とか夢見すぎだろ
そんなんなったら電子機器作れなくなるし
絶対国が介入するやろ
たかが石ころなんだし
209無念Nameとしあき25/10/22(水)00:28:41No.1360482234+
>工業用で必要無くなったら下がるやろ
>知らんけど
ほとんど工業用需要じゃないんやで
210無念Nameとしあき25/10/22(水)00:29:33No.1360482370+
>ほとんど工業用需要じゃないんやで
鑑賞需要でこんなに高いん?
スゲー怖いやん…
211無念Nameとしあき25/10/22(水)00:29:41No.1360482395+
明日15万約定すゆ
212無念Nameとしあき25/10/22(水)00:29:47No.1360482418そうだねx2
>今月で現物買いに実店舗行ってる人とかわけわからんよな
>何を想定してそんな動きになるんだよ
もう二度と買えない価格になるのではないかと心配で心配で
最低でも100gは欲しいじゃん
今なら230万円で買える
これが1g5万円超えてくると俺の財力ではもう買えない
213無念Nameとしあき25/10/22(水)00:30:07No.1360482468そうだねx2
つい先日200万くらいの金売ったばっかだから良かったわ
214無念Nameとしあき25/10/22(水)00:31:29No.1360482663+
>ゴールドはマジで人を狂わせるからあんまり現物は持ちたくない
既に狂ってる俺にピッタリな資産だな
215無念Nameとしあき25/10/22(水)00:32:52No.1360482896そうだねx1
>明日15万約定すゆ
金を信じろ
人類=通貨を信じるな
今は絶好の買い場倍プッシュだ
216無念Nameとしあき25/10/22(水)00:35:10No.1360483280そうだねx1
今日は全体的に変な値動きだな
217無念Nameとしあき25/10/22(水)00:35:29No.1360483325そうだねx1
    1761060929649.jpg-(15666 B)
15666 B
金はともかく銀貨は売りたかったんだが
質屋はどこも暴落前提のg140円で買いたたくし
メルカリは面倒だったから機を逃した

まぁアンテークコインの良い所は見て楽しめて酒が美味くなることだよな

ワンピースのオリ映画で
黄金は笑わないし酒も飲まないって虚無になった海賊思い出した
218無念Nameとしあき25/10/22(水)00:35:47No.1360483361そうだねx5
株ならともかく金で一日の動きに一喜一憂するかね
219無念Nameとしあき25/10/22(水)00:36:19No.1360483433そうだねx2
終戦か
220無念Nameとしあき25/10/22(水)00:37:16No.1360483563そうだねx1
ゴールドは売るにしても5年以内だと5年以上所有した場合より税制で不利になるから短期売買に二の足踏むけど
こんだけ上がってる状況なら多少税金が多くなっても痛くないわけだ
221無念Nameとしあき25/10/22(水)00:39:13No.1360483845+
    1761061153527.jpg-(10199 B)
10199 B
黄金は笑わないし
酒も飲まない
ある時ふと何故俺はこんな石ころの為に
友を家族を犠牲にしてきたのか疑問が襲う
金は魔物だ
人の欲望を麻痺させる
222無念Nameとしあき25/10/22(水)00:40:38No.1360484035そうだねx4
>黄金は笑わないし
>酒も飲まない
>ある時ふと何故俺はこんな石ころの為に
>友を家族を犠牲にしてきたのか疑問が襲う
>金は魔物だ
>人の欲望を麻痺させる
友も家族もいないとしあきなら問題ないな
223無念Nameとしあき25/10/22(水)00:44:50No.1360484679+
>昔の豊田商事の事件からも金地金で持っとかないと
あれ会長が最後は所持金700円ってどゆこと
224無念Nameとしあき25/10/22(水)00:45:28No.1360484776そうだねx1
>黄金は笑わないし
>酒も飲まない
>ある時ふと何故俺はこんな石ころの為に
>友を家族を犠牲にしてきたのか疑問が襲う
>金は魔物だ
>人の欲望を麻痺させる
もちっと狂えよ誰がポエム読めなんて言ったよ
225無念Nameとしあき25/10/22(水)00:47:25No.1360485083+
    1761061645393.jpg-(128164 B)
128164 B
最近世界はドワーフになってた気がする
226無念Nameとしあき25/10/22(水)00:47:46No.1360485128そうだねx4
>日本はほぼアメリカに預けてアメリカはそれ売りさばいてんじゃねーのと言われてる
昔昔
フランスの大統領がアメリカに返せと言って迫ったのじゃよ
結局見せてさえ貰えなかったのじゃ
つまり相当昔に全部使い込まれてるのは確実
227無念Nameとしあき25/10/22(水)00:48:38No.1360485250+
旦那
いまは金が熱いそうですぜ
228無念Nameとしあき25/10/22(水)00:49:44No.1360485401+
戦争終わるのか…
229無念Nameとしあき25/10/22(水)00:50:18No.1360485485+
メディアに踊らされてジャンプキャッチ
230無念Nameとしあき25/10/22(水)00:50:25No.1360485506そうだねx1
世界の不安定要素が取り除かれれば金は下がると思うが
231無念Nameとしあき25/10/22(水)00:50:49No.1360485570+
次は売りの行列ができれば買いか!?
232無念Nameとしあき25/10/22(水)00:50:50No.1360485575+
平和が憎い
233無念Nameとしあき25/10/22(水)00:51:19No.1360485663+
世界が平和になった?という事?
234無念Nameとしあき25/10/22(水)00:51:53No.1360485752そうだねx3
>旦那
>いまは金が熱いそうですぜ
靴磨きやとしあきですら知っている
つまり
235無念Nameとしあき25/10/22(水)00:51:56No.1360485761そうだねx1
リスクオンなら株が上がるし
ゴールド持ってりゃ株も持ってるでしょ
236無念Nameとしあき25/10/22(水)00:52:32No.1360485843+
通貨安も終わるの?
237無念Nameとしあき25/10/22(水)00:53:04No.1360485933そうだねx2
靴磨きさん大敗北
238無念Nameとしあき25/10/22(水)00:54:05No.1360486070そうだねx2
    1761062045759.jpg-(144668 B)
144668 B
俺、ゴールドが安くなったら純金のゴールドクロスつくるんだ…
239無念Nameとしあき25/10/22(水)00:54:31No.1360486142+
ニューヨークとロンドンの銀差額で儲けてる奴が居るらしくて
わざわざ航空機で運んでたけどそれの変動だろ
240無念Nameとしあき25/10/22(水)00:56:14No.1360486395そうだねx3
    1761062174496.jpg-(341420 B)
341420 B
としあき好きだろ
金色
241無念Nameとしあき25/10/22(水)00:56:19No.1360486405そうだねx4
金ってそもそも防御のための資産だろ
242無念Nameとしあき25/10/22(水)00:56:19No.1360486406+
ビットコにお金持ってかれてるじゃん
243無念Nameとしあき25/10/22(水)00:59:06No.1360486806そうだねx3
    1761062346530.png-(738946 B)
738946 B
つうか今日
中華がゴールドバーとプラチナバー市場を作って
世界の皆さん儲けましょうって発表したばっかりなのに
244無念Nameとしあき25/10/22(水)00:59:29No.1360486864+
>ゴールド持ってりゃ株も持ってるでしょ
その…日本国債しか持ってないのよね
あと7年は動かせない
笑えよ
245無念Nameとしあき25/10/22(水)01:00:15No.1360486978+
>つうか今日
>中華がゴールドバーとプラチナバー市場を作って
>世界の皆さん儲けましょうって発表したばっかりなのに
中国は実物で他は紙金だから違うよ
246無念Nameとしあき25/10/22(水)01:00:44No.1360487040+
通貨安で株もトランプのせいで買いづらいから
金持ちたちがゴールドに変えてただけなのに
いつの間にか買い相場に人が群がって限度肥えた値段になってた
247無念Nameとしあき25/10/22(水)01:00:52No.1360487062そうだねx4
>つうか今日
>中華がゴールドバーとプラチナバー市場を作って
>世界の皆さん儲けましょうって発表したばっかりなのに
国際豊田商事?
248無念Nameとしあき25/10/22(水)01:00:58No.1360487082そうだねx3
ずっと上げ上げだったしいつかくるやろそんなもん
249無念Nameとしあき25/10/22(水)01:01:43No.1360487175+
日本も鉱山持ってるけどどうなるの
250無念Nameとしあき25/10/22(水)01:05:13No.1360487672そうだねx4
>日本も鉱山持ってるけどどうなるの
どうなるってのはどう言う事?
菱刈鉱山はg千円の頃から創業してるんだけど
251無念Nameとしあき25/10/22(水)01:06:27No.1360487843そうだねx1
今は大量売りで下がってるだけだよ
252無念Nameとしあき25/10/22(水)01:07:05No.1360487919+
青天井になるにはみんなで協力して
出し抜こうとする奴がいない前提なんだな
253無念Nameとしあき25/10/22(水)01:07:57No.1360488017そうだねx1
>今は大量売りで下がってるだけだよ
でもまた買われて
また売られるの繰り返すって言われてるというか
その商売方法が発見された
254無念Nameとしあき25/10/22(水)01:07:57No.1360488018そうだねx3
この程度の動きに大騒ぎするなんて
高騰のニュースで最近手を出したにわかだけじゃないの?
255無念Nameとしあき25/10/22(水)01:07:58No.1360488024そうだねx1
つーか投資って上がるにしても下がるにしても慌てて行動するのはナンセンスだろ
どっしり構えとけよ
256無念Nameとしあき25/10/22(水)01:08:46No.1360488117そうだねx3
金なんてのは基本とんでもない事態になっても文無しにはならずに済むって感じの守りの資産なのにガンガン突っ込んでいったらそりゃこうなる
257無念Nameとしあき25/10/22(水)01:09:11No.1360488179そうだねx1
>>ついに4100も底抜け
>金は-5%台だけどシルバーやプラチナやパラジュームの方が下落%がひどくない?
金以外は下げるときは大体こんなもんよ
258無念Nameとしあき25/10/22(水)01:10:02No.1360488300そうだねx1
どうせ上がるし買うなら今のうちやね
259無念Nameとしあき25/10/22(水)01:10:05No.1360488306そうだねx1
>この程度の動きに大騒ぎするなんて
>高騰のニュースで最近手を出したにわかだけじゃないの?
まぁずっと積み立てしてる人からしたらたまの買い時来たかぐらいしか思わないので
260無念Nameとしあき25/10/22(水)01:10:08No.1360488316+
>つーか投資って上がるにしても下がるにしても慌てて行動するのはナンセンスだろ
>どっしり構えとけよ
今年の春に新NISA民は勉強したはずなんだがな
261無念Nameとしあき25/10/22(水)01:10:54No.1360488420そうだねx3
あのうざい糞コテが死んでそうで何より
262無念Nameとしあき25/10/22(水)01:10:55No.1360488423+
>この程度の動きに大騒ぎするなんて
>高騰のニュースで最近手を出したにわかだけじゃないの?
>まぁずっと積み立てしてる人からしたらたまの買い時来たかぐらいしか思わないので
通貨と違ってこれで天井だったら
去年から始めたくらいの奴は爆死だ
263無念Nameとしあき25/10/22(水)01:11:02No.1360488434+
金銀共に市場在庫は薄いからね
264無念Nameとしあき25/10/22(水)01:11:20No.1360488469そうだねx1
>今は大量売りで下がってるだけだよ
逆に大量売り以外で下がる事あんの?
265無念Nameとしあき25/10/22(水)01:11:38No.1360488512+
>どうせ上がるし買うなら今のうちやね
もう天井でこれから10年ゆったり下がってく感じかな
266無念Nameとしあき25/10/22(水)01:11:47No.1360488534+
手元に延棒なんてないから高みの見物
換金のしかたわかんないから買うの諦めた
267無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:00No.1360488559+
上がりすぎた分下がるんじゃないの
2万は切るよね
268無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:18No.1360488604そうだねx4
としあきは上がってる時に買って下がってる時に売るんだよね
269無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:23No.1360488619+
https://www.youtube.com/watch?v=GgNM_NHr1UM [link]

としあき・・・これやん
270無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:33No.1360488638そうだねx2
としあきにめっちゃ金投資してるやついたな
しかも時計にも投資していた
271無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:40No.1360488657そうだねx1
>逆に大量売り以外で下がる事あんの?
誰が売ったかが重要
市場なのか誰かが差額で儲けたのかが
272無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:52No.1360488684+
有限の資源だしほっときゃまた上がるよ
273無念Nameとしあき25/10/22(水)01:14:04No.1360488817+
金ペンの万年筆がアホみたいな値上がりしとる
274無念Nameとしあき25/10/22(水)01:14:53No.1360488909+
ちっとは下がれ
俺のショボい積み立て力では月に1gも買えん
275無念Nameとしあき25/10/22(水)01:16:11No.1360489065そうだねx6
持ってない人が下がった下がった喜んでるの最高に惨めで悲しい
276無念Nameとしあき25/10/22(水)01:17:03No.1360489165そうだねx1
>有限の資源だしほっときゃまた上がるよ
40後半のとしあきがこの最高値で買って
超えるまで生きてるもんなの?
277無念Nameとしあき25/10/22(水)01:17:48No.1360489259そうだねx1
>持ってない人が下がった下がった喜んでるの最高に惨めで悲しい
最近乗った人が大口がどうとかビビってるような話しかしてないようだが…
278無念Nameとしあき25/10/22(水)01:18:26No.1360489325そうだねx1
次に明確に高騰する時期ってのはロシアと中国のトップが変わるときぐらいかな
279無念Nameとしあき25/10/22(水)01:18:42No.1360489349+
>持ってない人が下がった下がった喜んでるの最高に惨めで悲しい
靴磨きの中年
昨日まで嫉妬されて困っちゃう
マイッチングとか煽ってたのにずいぶん余裕がなくなったな
280無念Nameとしあき25/10/22(水)01:20:18No.1360489527そうだねx1
もう
売る→下がる→買う→売るで
買い続けてる奴が損する煉獄に
281無念Nameとしあき25/10/22(水)01:21:06No.1360489603+
2000円の頃に買ってるので余裕っすごめんね
282無念Nameとしあき25/10/22(水)01:23:33No.1360489866そうだねx1
>現物不足といわれてるがETF買ってる人がこぞって
>現受けしようとしたら金無くなるのだろうか
地球上に存在してる金の総量よりETFで売られてる金の量が上回ってるから宇宙まで採掘しに行かなきゃならなくなる
283無念Nameとしあき25/10/22(水)01:24:07No.1360489915そうだねx2
>金なんてのは基本とんでもない事態になっても文無しにはならずに済むって感じの守りの資産なのにガンガン突っ込んでいったらそりゃこうなる
まあここ数年が異常なんだよね
このまま天井知らずでいくのかって勢いだった
284無念Nameとしあき25/10/22(水)01:24:15No.1360489931そうだねx1
株もそうだが少し下がって喜んで終わった言って
また上がってダンマリ何度繰り返せば学習するんだろうこの人達
285無念Nameとしあき25/10/22(水)01:24:24No.1360489948+
>40後半のとしあきがこの最高値で買って
>超えるまで生きてるもんなの?
NISAも同じ懸念あるんだよな
俺はまだそれよりは若いからやり始めたけど
286無念Nameとしあき25/10/22(水)01:24:40No.1360489981+
ポートフォリオの10%は金で持っていたいね
287無念Nameとしあき25/10/22(水)01:25:20No.1360490053+
もうウクロ戦争終わりだろ
決着ついたんだろ
288無念Nameとしあき25/10/22(水)01:26:07No.1360490125+
>2000円の頃に買ってるので余裕っすごめんね
どれくらい持ってんの?
羨ましい!焼肉かバーキンのわっぱー奢って
289無念Nameとしあき25/10/22(水)01:26:12No.1360490136そうだねx2
>株もそうだが少し下がって喜んで終わった言って
>また上がってダンマリ何度繰り返せば学習するんだろうこの人達
通貨と違って金は増えないんだよ
通貨が上がる事は人類が成長してるからで
金が無限にがるって人類の終焉なんだよ
290無念Nameとしあき25/10/22(水)01:26:30No.1360490179そうだねx1
ロシアはあと最低10年ぐらい戦争継続する気らしいから必ず金を大放出しなければならないタイミングが来る
プーチンのお友達になればそのタイミング教えてもらって先物で大儲けできるぞ
291無念Nameとしあき25/10/22(水)01:26:44No.1360490196そうだねx1
>>40後半のとしあきがこの最高値で買って
>>超えるまで生きてるもんなの?
>NISAも同じ懸念あるんだよな
>俺はまだそれよりは若いからやり始めたけど
俺アベノミクス前から持ってた株は全部現金化して
車買ったわ安倍総理にはマジで感謝してる
292無念Nameとしあき25/10/22(水)01:28:29No.1360490399+
中国が現物を集めてるので管理は信用できないし
そのうち元のレートに戻るだろう
293無念Nameとしあき25/10/22(水)01:30:29No.1360490614そうだねx3
中華がプラチナと金で豊田商事やり始めたんで
終りだよ
294無念Nameとしあき25/10/22(水)01:31:23No.1360490719+
>40後半のとしあきがこの最高値で買って
>超えるまで生きてるもんなの?
まぁ性欲と食欲ある最後の10年で金使わないとか
なんのための金なんだろな
295無念Nameとしあき25/10/22(水)01:33:14No.1360490919そうだねx1
中国のどっかの大口が実弾足りなくなって売ってるな
中華EVなんか大手もみんな自転車操業なんだしいずれはこうなる運命だった
296無念Nameとしあき25/10/22(水)01:36:59No.1360491270+
>ロシアはあと最低10年ぐらい戦争継続
そんな金どこにあんだよ
>プーチンのお友達になればそのタイミング教えてもらって先物で大儲けできるぞ 中国と北とおフランスとドイツイギリスかな
297無念Nameとしあき25/10/22(水)01:38:45No.1360491420そうだねx1
来年末には4900だから握力魅せれば1年で勝つだろ
長期で持てる奴はひたすら積み立てとけば良い
298無念Nameとしあき25/10/22(水)01:39:40No.1360491495+
>そんな金どこにあんだよ
戦争経済では金は無くても回る
国民は小麦と燃料を現物支給で良い
299無念Nameとしあき25/10/22(水)01:40:14No.1360491542そうだねx3
>最近は銀が主流
缶コーヒー何本か買って応募すると最低でも純銀のお茶犬のキーホルダー当たるキャンペーンが昔やってた今考えると大盤振る舞い過ぎる
300無念Nameとしあき25/10/22(水)01:41:01No.1360491602+
書き込みをした人によって削除されました
301無念Nameとしあき25/10/22(水)01:41:16No.1360491624+
>もうウクロ戦争終わりだろ
>決着ついたんだろ
あとはゼレが足掻かなければ終わるが
足掻いてるのでまだです
302無念Nameとしあき25/10/22(水)01:41:20No.1360491628そうだねx1
>>そんな金どこにあんだよ
>戦争経済では金は無くても回る
アホすぎる…
303無念Nameとしあき25/10/22(水)01:42:00No.1360491697+
>戦争経済では金は無くても回る
>国民は小麦と燃料を現物支給で良い
ソ連時代に逆戻りで現物支給すら滞るやつじゃん
304無念Nameとしあき25/10/22(水)01:42:02No.1360491701+
>あれれーーーーー?
>昨日靴磨きの中年達が
>俺達に嫉妬してる負け組乙とか自慢してなかったか?
この年代って本当に馬鹿だよな
これで損失抱えて投資は株はやっちゃ駄目とか己のムチや無学を恥じることなく真面目な顔して子どもに説教たらしく言うんだろうな
305無念Nameとしあき25/10/22(水)01:42:13No.1360491717そうだねx1
>>戦争経済では金は無くても回る
>アホすぎる…
しかしねぇ…我が国は80年前にそれをやろうとしてたのだから
306無念Nameとしあき25/10/22(水)01:43:31No.1360491810+
>>>そんな金どこにあんだよ
>>戦争経済では金は無くても回る
>アホすぎる…
そもそも経済順調なんで
307無念Nameとしあき25/10/22(水)01:43:33No.1360491811+
>>>戦争経済では金は無くても回る
>>アホすぎる…
>しかしねぇ…我が国は80年前にそれをやろうとしてたのだから
いやレス主がアホと言ってるんだが…
308無念Nameとしあき25/10/22(水)01:44:17No.1360491878+
買い場
309無念Nameとしあき25/10/22(水)01:44:41No.1360491907そうだねx2
昨日4330で売ったがまさかここまで急に下がるとはビックリ
310無念Nameとしあき25/10/22(水)01:44:57No.1360491924+
書き込みをした人によって削除されました
311無念Nameとしあき25/10/22(水)01:48:26No.1360492227そうだねx1
>来年末には4900だから握力魅せれば1年で勝つだろ
>長期で持てる奴はひたすら積み立てとけば良い
そんな程度じゃ手数料で赤字だろ
312無念Nameとしあき25/10/22(水)01:48:42No.1360492248+
銀はどれくらい下がった?
313無念Nameとしあき25/10/22(水)01:49:02No.1360492270+
>絶対国が介入するやろ
うn?
>たかが石ころなんだし
うん???
314無念Nameとしあき25/10/22(水)01:49:05No.1360492275+
靴磨きなにやらだったな
315無念Nameとしあき25/10/22(水)01:49:34No.1360492324+
>買い場
じゃ買えよwww
また下がってる
また買うんだなwww
316無念Nameとしあき25/10/22(水)01:50:31No.1360492391+
>>いやレス主がアホと言ってるんだが…
>ゴールドがなくてもまわるの部分にか
貨幣制度部分
ちゃんとカネと書かないから混乱するやつが出る
317無念Nameとしあき25/10/22(水)01:51:27No.1360492467そうだねx1
スポットで上値追いするならプットは買っとくべきだったな
積立投資ならこのまま続けて特に問題はない
318無念Nameとしあき25/10/22(水)01:51:37No.1360492481そうだねx1
4000いや3900割ったら買い入れてみよう
319無念Nameとしあき25/10/22(水)01:51:38No.1360492485+
>銀はどれくらい下がった?
7%超えるぐらいを行ったり来たり
鉱物としての需要は銀の方が高いんで金とはそんなに連動しない
320無念Nameとしあき25/10/22(水)01:52:53No.1360492574そうだねx1
>7%超えるぐらいを行ったり来たり
うーんなんだろうなこの動き
321無念Nameとしあき25/10/22(水)01:55:38No.1360492790+
銀はプラチナに比べて取り扱い量が多いってのもあるからな
322無念Nameとしあき25/10/22(水)01:56:26No.1360492848+
>7%超えるぐらいを行ったり来たり
銀は元々暴落する前提だったから
金は1g100万円の浪漫だったけど2万でけつまずいた
323無念Nameとしあき25/10/22(水)02:00:12No.1360493088+
>有限の資源だしほっときゃまた上がるよ
それはどの資源も同じこと
地球に収まるほどしかない
324無念Nameとしあき25/10/22(水)02:01:15No.1360493160+
>有限の資源だしほっときゃまた上がるよ
無限に上がる訳ねーだろ
所詮は石ころって本質が見えてないドワーフあきよ
325無念Nameとしあき25/10/22(水)02:01:32No.1360493176+
昨日の下げから元に戻ってて草
326無念Nameとしあき25/10/22(水)02:03:16No.1360493292+
金に変わるものが無いって特性を理解してないんならそれで良いよ…
327無念Nameとしあき25/10/22(水)02:06:56No.1360493558+
>金に変わるものが無いって特性を理解してないんならそれで良いよ…
将棋の金将は裏返らないってだけ
328無念Nameとしあき25/10/22(水)02:06:59No.1360493564+
市場に参加もしないやつとまともに取り合うだけ無駄だと思うぞ
329無念Nameとしあき25/10/22(水)02:12:08No.1360493914そうだねx4
高値掴みした人らが痛い目見たって話やな
まあ現物持ったままなら損失無しなんだからずっと持ってればええねん
330無念Nameとしあき25/10/22(水)02:14:26No.1360494050そうだねx2
現物なら税制で5年持てば優遇措置あるからそれまで持っていれば余裕で利益出ているでしょ
331無念Nameとしあき25/10/22(水)02:17:54No.1360494277そうだねx1
>>有限の資源だしほっときゃまた上がるよ
>無限に上がる訳ねーだろ
>所詮は石ころって本質が見えてないドワーフあきよ
インフレしていく以上無限のようには上がるよ
いつかは
332無念Nameとしあき25/10/22(水)02:19:04No.1360494351そうだねx1
ただの調整局面だろ
こっから去年の2000ドル台まで下がるかって言うたらまあ無いね
333無念Nameとしあき25/10/22(水)02:19:48No.1360494382+
>実を言うと金を買い支えてた中国がマジでお金が無くなってね…
>どの位ヤバいかって言うと食糧関係の贅沢品が全く売れなくなるくらいには影響で始めてるのよ
じゃあ中国向けの干しアワビの輸出も減って国内向けがお安くなる?
334無念Nameとしあき25/10/22(水)02:21:00No.1360494467+
基本的にモノの価値ってのは年月と共に上がっていくからな
円がゴミ通貨過ぎて上がらないどころか下がってるから感覚が麻痺してるが
335無念Nameとしあき25/10/22(水)02:23:09No.1360494585+
>所詮は石ころって本質が見えてないドワーフあきよ
触媒などにも活用されてんで
336無念Nameとしあき25/10/22(水)02:27:22No.1360494809+
>実を言うと金を買い支えてた中国がマジでお金が無くなってね…
中国政府が金を買い増して脱ドル化を目指す方向性は変わらんので
中国の景気はあんまり関係ないよ
そも自国民が飢え死にしようが関係ない国だし
337無念Nameとしあき25/10/22(水)02:30:13No.1360494981そうだねx1
叩いてる奴の語彙少なすぎだろ・・・
338無念Nameとしあき25/10/22(水)02:30:32No.1360495007+
4000ドル切ったら起こして
339無念Nameとしあき25/10/22(水)02:34:33No.1360495274そうだねx3
4000超えるか超えないかってところまであっという間に通り過ぎて次は4400とかあまりにもやりすぎてたからな
利確なだけですぐ戻るだろ
340無念Nameとしあき25/10/22(水)02:34:51No.1360495293そうだねx1
少し前に3500ドルあたりでよこよこしていたから今度はレンジが4000-4300に移っただけでしょ
341無念Nameとしあき25/10/22(水)02:36:33No.1360495402そうだねx2
NISA下がった時もだけど
ごく数日の短期切り取りすぎだろ
342無念Nameとしあき25/10/22(水)02:40:44No.1360495655そうだねx3
他人を罵るチャンスに血まなこみたいな人生送ってる奴なんか無視で淡々と積み続けるだけっすわ
343無念Nameとしあき25/10/22(水)02:43:22No.1360495807そうだねx2
4月に買ってるけどプラス31パーとか出てる
もっと上がれー
344無念Nameとしあき25/10/22(水)02:53:20No.1360496398そうだねx2
てかどっかの国が大量に売っただろコレ
でなきゃ説明がつかねえ
345無念Nameとしあき25/10/22(水)02:53:58No.1360496438+
誰かが徳川埋蔵金見つけた?
346無念Nameとしあき25/10/22(水)02:56:47No.1360496587+
この辺から利益出にくくなるからだろ
いくら上がっても税金取られて
347無念Nameとしあき25/10/22(水)02:56:52No.1360496588+
戦争終わってから騒げ
348無念Nameとしあき25/10/22(水)03:02:29No.1360496823+
金が下がると他のも下がり出すぞ今から逃げとけ
349無念Nameとしあき25/10/22(水)03:08:10No.1360497054そうだねx1
>いくら上がっても税金取られて
日本は売り買いするだけで45%税金引かれるんだな金だけ
4万か1万かは関係無い
例え1000円になっても税率変わらん
350無念Nameとしあき25/10/22(水)03:10:14No.1360497134+
下がり切ったら教えて
351無念Nameとしあき25/10/22(水)03:14:11No.1360497306+
>日本は売り買いするだけで45%税金引かれるんだな金だけ
金ETF+新NISAなら税金ゼロだぜ
NISAで金積むってものありかなー株より上がって稼げる自信があるならだけど
352無念Nameとしあき25/10/22(水)03:20:13No.1360497533そうだねx3
短期売買するなら金ETFだな
現物買ってるやつはアホだろ、色々とめんどくさいだけ
まあ売却額50万円以下なら申告不要(年間)の実質非課税だから銀行に現金預けるよりはいいって感じでの小遣い稼ぎの資産運用かな
ま俺はそんな物で寝かせとくぐらいなら株をかうけど
353無念Nameとしあき25/10/22(水)03:21:51No.1360497593+
まだ高い
354無念Nameとしあき25/10/22(水)03:23:09No.1360497632+
後乗りは地獄だな
やっぱり早く入って早く抜けるヤツが儲かる
355無念Nameとしあき25/10/22(水)03:24:55No.1360497691+
一旦1000ドルまで下がるらしいよ
買うならその時だね
紙幣と違ってゴミにはならないから気長に待てば良い
356無念Nameとしあき25/10/22(水)03:25:17No.1360497707+
ダブルトップですぞ!悉く売り逃げてくだされー
357無念Nameとしあき25/10/22(水)03:39:41No.1360498147+
>金ETF+新NISAなら税金ゼロだぜ
そりゃ現物になる前に売買すりゃそうだがそんな短期間で高騰せんし
358無念Nameとしあき25/10/22(水)03:48:35No.1360498353そうだねx1
言うて5年10年のスパンで見たら誤差やろ
証券みたいな紙屑とも違う
売らずに寝かせといたらエエんや
359無念Nameとしあき25/10/22(水)03:57:36No.1360498552そうだねx2
砂金採りの道具買ったのに
360無念Nameとしあき25/10/22(水)04:09:48No.1360498844+
書き込みをした人によって削除されました
361無念Nameとしあき25/10/22(水)04:10:07No.1360498853そうだねx1
>砂金採りの道具買ったのに
そのまま行け
362無念Nameとしあき25/10/22(水)04:11:02No.1360498880そうだねx1
金はどうせ上がるから放っとくとして
プラチナが一番暴落しとる
363無念Nameとしあき25/10/22(水)04:19:34No.1360499062+
ちっさいナゲットとか言う奴だっけか?それが売り切れてるのが有るってのは最近見たねぇ
もしもそう言うのが普通に買える様になったのなら各ご家庭の金を売りに出して値が下がったのだろうけれど…

そういやロシアは軍事向けの装甲車両や装備が開戦時と比べれば激減してるそうだし、まだまだ続けるなら色々調達せにゃならんからそこら辺りからの大量放出じゃろかね?
364無念Nameとしあき25/10/22(水)04:25:34No.1360499173+
株スレでやれ
365無念Nameとしあき25/10/22(水)04:35:11No.1360499368+
5年前に1キロ買ってからずっと値動き見てるけどただの調整だな
ここで4000〜4100で下地固めてまた上げ始めるよ
366無念Nameとしあき25/10/22(水)04:42:27No.1360499533+
半額になったら起こして
367無念Nameとしあき25/10/22(水)04:43:38No.1360499569+
最高値からの8〜12%くらいの調整は定期的に来るから
4050〜3850くらいが下値メドだと思うよ
368無念Nameとしあき25/10/22(水)05:05:25No.1360500053+
>No.1360499062
出所が怪しい金でも売れてるって事だな
もう川を掘り返すしかねぇ!
369無念Nameとしあき25/10/22(水)05:13:31No.1360500248+
    1761077611970.jpg-(117753 B)
117753 B
>佐渡に金鉱山が見つかったか!
佐渡じゃないけど九州の菱刈銀山が絶好調みたいね
よその金鉱の6倍以上の含有量でめっちゃ品質がいい
それがあと20年は採掘できるんだとか
370無念Nameとしあき25/10/22(水)05:15:41No.1360500305+
    1761077741546.jpg-(1797654 B)
1797654 B
>7%超えるぐらいを行ったり来たり
>鉱物としての需要は銀の方が高いんで金とはそんなに連動しない
銀は金の半分の比重で価格は6分の1くらいだったったかなたしか
工業原料としての需要が高いので金とは別のカテゴリーだよね
371無念Nameとしあき25/10/22(水)05:22:18No.1360500504+
>4050〜3850くらいが下値メドだと思うよ
4000割れは一瞬あるかもしれんが一旦4000までは落ちて半値戻して4000~4200のレンジかな
372無念Nameとしあき25/10/22(水)05:24:27No.1360500572そうだねx1
行き場を失った投機マネーが避難場所として流入してきてたから
どう考えても実態価格よりも異常に高騰してた
今ちょうど市場原理が働いて上下落を繰り返しながら適切価格に戻っていく最中なんだ
373無念Nameとしあき25/10/22(水)05:25:27No.1360500604+
>後乗りは地獄だな
>やっぱり早く入って早く抜けるヤツが儲かる
俺も金持ってたら3900台で買って4300くらいで売ったのに
374無念Nameとしあき25/10/22(水)05:26:43No.1360500643+
1/3以下に下がっておくれ
375無念Nameとしあき25/10/22(水)05:30:34No.1360500761そうだねx1
事後孔明が沢山いますね
376無念Nameとしあき25/10/22(水)05:36:09No.1360500942+
こういう高値付近だと壮大なチキンレースだしなぁ
誰がババ持ったまま抱え落ちするのか
377無念Nameとしあき25/10/22(水)05:43:56No.1360501177+
ヨコヨコが陽線のあと爆騰でBTC暴落が当分続くでしょ
インフレ下の13年ぶりの下落幅てどんな買い場か投資家はわかる
378無念Nameとしあき25/10/22(水)05:45:47No.1360501246+
としあき軍師を信じろ
379無念Nameとしあき25/10/22(水)05:45:56No.1360501254+
プラチナ、銀はこのまま下がる傾向に転じるのかね
380無念Nameとしあき25/10/22(水)05:46:19No.1360501275そうだねx1
投資家たちが派手にやりすぎてたからメッてされた
次はAI関係株だ
381無念Nameとしあき25/10/22(水)05:48:43No.1360501380そうだねx1
    1761079723124.jpg-(241439 B)
241439 B
>プラチナ、銀はこのまま下がる傾向に転じるのかね
プラチナはいっつも価格が安定しない傾向がある
工業原料としての需要で乱高下がほんと大きい
382無念Nameとしあき25/10/22(水)05:49:17No.1360501401+
現物買ったにわかが売りの列に並んだら買えば爆益
383無念Nameとしあき25/10/22(水)05:54:27No.1360501586そうだねx1
金はまたすぐに戻りそうだがプラチナは一気に6000円台とかあり得るから怖い
384無念Nameとしあき25/10/22(水)05:57:56No.1360501699+
現物が買えないからだろ
385無念Nameとしあき25/10/22(水)05:58:10No.1360501706+
    1761080290437.jpg-(60660 B)
60660 B
>中華の偽金でもバレたんかねぇ
それ金が分厚いだけマシじゃん
もっと薄いのもあるよ
386無念Nameとしあき25/10/22(水)06:11:39No.1360502188+
また数日の話とちがうの?
387無念Nameとしあき25/10/22(水)06:15:54No.1360502346+
相場崩壊で高値で掴んだまぬけはまた相場は戻る(嘘でーす本当は相場がさらに下がるから利確せずに)もう売るなって連呼するしかできない罠
388無念Nameとしあき25/10/22(水)06:17:08No.1360502395+
>また数日の話とちがうの?
一週間前の値に戻っただけ
歴史的暴落幅でそれ
389無念Nameとしあき25/10/22(水)06:18:35No.1360502448+
>それ金が分厚いだけマシじゃん
>もっと薄いのもあるよ
膜だ…これはひどい
390無念Nameとしあき25/10/22(水)06:27:11No.1360502793+
ただの調整だろ
人類が増え続けて円の価値が下がり続ける限り上がり続けるよ
391無念Nameとしあき25/10/22(水)06:28:54No.1360502879そうだねx2
>つうか今日
>中華がゴールドバーとプラチナバー市場を作って
>世界の皆さん儲けましょうって発表したばっかりなのに
ちうごく主導のアレヤコレヤなんて信用する方がアレや
不動産でやらかしたツケを集めた金でなんとかしようとしてるって簡単に想像つく
392無念Nameとしあき25/10/22(水)06:30:47No.1360502970+
    1761082247648.jpg-(6809 B)
6809 B
>ちうごく主導のアレヤコレヤなんて信用する方がアレや
真に受けちゃうのがアレよね…
393無念Nameとしあき25/10/22(水)06:31:39No.1360503009そうだねx1
nvidia→メタプラ→金と資金移動させてる奴いて爆笑しながら見てる
394無念Nameとしあき25/10/22(水)06:33:40No.1360503090+
>>つうか今日
>>中華がゴールドバーとプラチナバー市場を作って
>>世界の皆さん儲けましょうって発表したばっかりなのに
>ちうごく主導のアレヤコレヤなんて信用する方がアレや
>不動産でやらかしたツケを集めた金でなんとかしようとしてるって簡単に想像つく
もし仮にウォーレン・バフェットあたりがトチ狂って全力で買っても中国の不良債権はぜんぜん減らないと思う
395無念Nameとしあき25/10/22(水)06:34:14No.1360503127+
>nvidia→メタプラ→金と資金移動させてる奴いて爆笑しながら見てる
典型的な情報弱者だ…一生他人の食い物にされていくタイプやね
396無念Nameとしあき25/10/22(水)06:35:55No.1360503228+
>nvidia→メタプラ→金と資金移動させてる奴いて爆笑しながら見てる
本人は賢い投資家気取ってんだろうな
いいなあ暇あって
397無念Nameとしあき25/10/22(水)06:37:14No.1360503310そうだねx2
金買ってももう現物渡されないんだっけ?
398無念Nameとしあき25/10/22(水)06:38:46No.1360503398+
>金買ってももう現物渡されないんだっけ?
豊田商事事件みたいだな
399無念Nameとしあき25/10/22(水)06:39:44No.1360503447+
>金買ってももう現物渡されないんだっけ?
金払えば出来る
400無念Nameとしあき25/10/22(水)06:40:49No.1360503500そうだねx1
>一週間前の値に戻っただけ
>歴史的暴落幅でそれ
ビットコや米国株と同じ暴落の時だけ騒がれて注目されるけど
長期で見たらがっつり利益出てるオチになるんだろうか
401無念Nameとしあき25/10/22(水)06:41:19No.1360503532そうだねx1
としあきくんはとうしむいてないね
402無念Nameとしあき25/10/22(水)06:42:21No.1360503585+
お前ら余力無いから手を出せなくて良かったね
403無念Nameとしあき25/10/22(水)06:44:32No.1360503722+
金は価値は減らない言うが金に勝る素材や金が必要ない回路が主流になれば一気に価値下がるからなぁ
404無念Nameとしあき25/10/22(水)06:48:43No.1360503948+
2年前から積み立ててたんでまだまだ含み益はあるが
下がるのを見るのは気持ちのいいものではないな
405無念Nameとしあき25/10/22(水)06:49:15No.1360503988+
そうだね
いつかノーベル賞が取れるといいね
406無念Nameとしあき25/10/22(水)07:04:04No.1360504821+
>日本も鉱山持ってるけどどうなるの
中国最近金鉱山発見してそれ関連の株上がってたな
407無念Nameとしあき25/10/22(水)07:04:30No.1360504851+
>報道陣の目の前で殺されとる…
殺されたの替え玉だっていう噂があるな
408無念Nameとしあき25/10/22(水)07:06:38No.1360504996+
    1761084398571.gif-(29255 B)
29255 B
>>金買ってももう現物渡されないんだっけ?
>豊田商事事件みたいだな
金を持ってま〜すみたいな保有証明証みたいなのを渡されるだけ
いやいや違うんだよ俺はずっしりとした重さの延べ棒を自分の手で持ってみたいの!!
…いやでも自宅に置いておくの不安だから現物じゃあないほうがいいか
409無念Nameとしあき25/10/22(水)07:06:50No.1360505012+
明日にはまた上がるよ
410無念Nameとしあき25/10/22(水)07:06:57No.1360505020+
ロックフェラーが全て根絶やしになったのとその関係者が金を売り捌いてるってのは本当だったんだな
411無念Nameとしあき25/10/22(水)07:08:20No.1360505102+
M2と乖離しすぎな気はするが新しいステージになった気もする
412無念Nameとしあき25/10/22(水)07:08:39No.1360505129+
最終的には6000以上あがる
ただの通過点
413無念Nameとしあき25/10/22(水)07:09:03No.1360505159+
金連日爆上がりで儲かるって聞いて来ましたっていう層も迷い込んできてるからそういうのを一旦刈り取ると思う
414無念Nameとしあき25/10/22(水)07:09:50No.1360505202+
スレ画の連中「どうせまたすぐ上がるのに今買わないなんて馬鹿な連中だw」
415無念Nameとしあき25/10/22(水)07:10:52No.1360505287そうだねx1
世界に存在する金の総量より多い金額が取引されてたんだし遅かれ早かれ…
416無念Nameとしあき25/10/22(水)07:12:06No.1360505357+
>>また数日の話とちがうの?
>一週間前の値に戻っただけ
>歴史的暴落幅でそれ
つまり20,500円台か…
417無念Nameとしあき25/10/22(水)07:12:19No.1360505376+
トランプみたいな仕掛人いるならまあすぐ戻すんだろうなって思うけど今回のはよく分からんから怪しいぞ
418無念Nameとしあき25/10/22(水)07:13:23No.1360505442+
今日の田中の相場どのくらいになるかな
419無念Nameとしあき25/10/22(水)07:13:26No.1360505445+
書き込みをした人によって削除されました
420無念Nameとしあき25/10/22(水)07:14:30No.1360505534+
触れぬ髪にた足りなし
421無念Nameとしあき25/10/22(水)07:14:37No.1360505541+
未来なんか読めん
リスク分散してちょっとずつ積むしかできねぇ
422無念Nameとしあき25/10/22(水)07:15:03No.1360505571+
売りの列ができてたら買うと良い
423無念Nameとしあき25/10/22(水)07:15:04No.1360505573そうだねx1
>世界に存在する金の総量より多い金額が取引されてたんだし遅かれ早かれ…
誤魔化し効かない取引量が短期間で為される場合があるというモデルケースが一つ出来たってだけの事だよ
424無念Nameとしあき25/10/22(水)07:15:23No.1360505602+
>売りの列ができてたら買うと良い
自殺したいならそれが1番だね
425無念Nameとしあき25/10/22(水)07:16:10No.1360505659+
長期的に見たら上がるの確定してるんだからどんと構えとけば良い
426無念Nameとしあき25/10/22(水)07:18:13No.1360505806+
>>一週間前の値に戻っただけ
>>歴史的暴落幅でそれ
>ビットコや米国株と同じ暴落の時だけ騒がれて注目されるけど
>長期で見たらがっつり利益出てるオチになるんだろうか
現物投資だったらそう
金持ちがレバレッジ掛けて誰かから借りる名目で大量の取り引きを可能にしてたら暴落で一気に負債が膨らむ
427無念Nameとしあき25/10/22(水)07:18:30No.1360505829+
今のうちに俺も買ってみるか
みんなは売っといたほうがいいぞ
報告したからな
428無念Nameとしあき25/10/22(水)07:18:58No.1360505869+
>誤魔化し効かない取引量が短期間で為される場合があるというモデルケースが一つ出来たってだけの事だよ
水撒いたら花が咲いた程度のことがモデルケース…?
429無念Nameとしあき25/10/22(水)07:19:30No.1360505910+
>>>一週間前の値に戻っただけ
>>>歴史的暴落幅でそれ
>>ビットコや米国株と同じ暴落の時だけ騒がれて注目されるけど
>>長期で見たらがっつり利益出てるオチになるんだろうか
>現物投資だったらそう
>金持ちがレバレッジ掛けて誰かから借りる名目で大量の取り引きを可能にしてたら暴落で一気に負債が膨らむ
ロックフェラーもロスチャイルドも大金を見せびらかして縄張り争いしちゃってたから自分が自由に動かせるお金の他に信用取引で膨らませたお金も純資産として計上してそうだよね
430無念Nameとしあき25/10/22(水)07:19:42No.1360505931+
一万突っ込んで一日で八万くらい稼いでゼロカットってのを三回くらい繰り返したぜ
虚しい
431無念Nameとしあき25/10/22(水)07:20:45No.1360506017+
>>誤魔化し効かない取引量が短期間で為される場合があるというモデルケースが一つ出来たってだけの事だよ
>水撒いたら花が咲いた程度のことがモデルケース…?
まあ史上1番の暴落幅というのは一応今後の参考になるかと
権利書の取り引き量もそれなりに多かっただろうからね
432無念Nameとしあき25/10/22(水)07:21:30No.1360506086+
パチンコの金景品貯め込んでるカスが淘汰されるのか
433無念Nameとしあき25/10/22(水)07:21:40No.1360506105そうだねx2
チャートも読めないのに投資してんだな
434無念Nameとしあき25/10/22(水)07:22:28No.1360506165+
世界中のお金の総量ってのは減る事があるんだよ
投機商品が暴落するって事は世界にあったとされるお金が大きく毀損された可能性を考えなきゃならない
435無念Nameとしあき25/10/22(水)07:22:32No.1360506173+
銀は保有するのは難しいからなぁ…
436無念Nameとしあき25/10/22(水)07:22:52No.1360506203+
>チャートも読めないのに投資してんだな
チートも読めないのに黄金に対する神話を信じてるんだね
437無念Nameとしあき25/10/22(水)07:23:28No.1360506245+
ただの調整じゃんこんなのすぐ戻すのに騒いでるのは初心者なのか?
年末には5000ドル行ってても不思議じゃない
438無念Nameとしあき25/10/22(水)07:24:51No.1360506368+
空手形で物事動かせる時代は終わったんだよ
439無念Nameとしあき25/10/22(水)07:25:23No.1360506413+
>ただの調整じゃんこんなのすぐ戻すのに騒いでるのは初心者なのか?
>年末には5000ドル行ってても不思議じゃない
何が起こったのか知らない情報弱者は黙ってて
440無念Nameとしあき25/10/22(水)07:25:46No.1360506449+
次は銅だよ
441無念Nameとしあき25/10/22(水)07:26:10No.1360506483+
ルーブルの盗品が闇オークションに出てきたとか?
442無念Nameとしあき25/10/22(水)07:26:58No.1360506552そうだねx1
>次は銅だよ
暴落か暴騰かしっかり方向性を言ってくれ
世界人口が減るんだったら需要が減り続けて暴落が有り得る
実需要ってのはあまりにも脆い
443無念Nameとしあき25/10/22(水)07:27:40No.1360506620そうだねx2
大口が無理に沢山上げて儲けて
次は沢山下げて儲けて
この繰り返し
444無念Nameとしあき25/10/22(水)07:28:23No.1360506699+
>ルーブルの盗品が闇オークションに出てきたとか?
株式や仮想通貨には誰の所有とか出てくるけれど黄金に関してはそれが無くても現物で誰だって売り捌くルートが持てるからなぁ
445無念Nameとしあき25/10/22(水)07:28:52No.1360506739+
>大口が無理に沢山上げて儲けて
>次は沢山下げて儲けて
>この繰り返し
大口が死んだからこういう盗品が売り捌かれてるんだよ
446無念Nameとしあき25/10/22(水)07:28:59No.1360506748+
>世界人口が減るんだったら需要が減り続けて暴落が有り得る
核戦争でも起きるの?
447無念Nameとしあき25/10/22(水)07:29:49No.1360506837+
>>大口が無理に沢山上げて儲けて
>>次は沢山下げて儲けて
>>この繰り返し
>大口が死んだからこういう盗品が売り捌かれてるんだよ
チャートの作り方を知ってる人たちが死んだからもう下がる可能性高いよね
どの投機商品もさ
448無念Nameとしあき25/10/22(水)07:29:50No.1360506842+
    1761085790766.png-(791489 B)
791489 B
ジェレミー・シーゲル著『株式投資』より
449無念Nameとしあき25/10/22(水)07:30:33No.1360506910+
>>世界人口が減るんだったら需要が減り続けて暴落が有り得る
>核戦争でも起きるの?
人類の総人口に関する統計の捏造が判明するだけさ
中国国内に関しては大体の推測値が既に出てるよ
450無念Nameとしあき25/10/22(水)07:31:33No.1360507000+
>空手形で物事動かせる時代は終わったんだよ
(現物がない)過熱した信用取引怖い強い投資家はチャンスなんだろうけど
451無念Nameとしあき25/10/22(水)07:31:40No.1360507011そうだねx2
    1761085900842.jpg-(79455 B)
79455 B
>人類の総人口に関する統計の捏造が判明するだけさ
452無念Nameとしあき25/10/22(水)07:31:46No.1360507024+
>>ただの調整じゃんこんなのすぐ戻すのに騒いでるのは初心者なのか?
>>年末には5000ドル行ってても不思議じゃない
>何が起こったのか知らない情報弱者は黙ってて
金余りの中の調整にしか見えない…
まぁ年内の暴騰は無理だろうけど来年は余裕で超えてるだろうな
じゃなきゃデフレになって株も死んでる
453無念Nameとしあき25/10/22(水)07:35:08No.1360507350+
中国の偽金バレた?
454無念Nameとしあき25/10/22(水)07:37:08No.1360507504+
銅は絶対上がり続けるだろ金と違って需要が少なくなる未来が見えない
455無念Nameとしあき25/10/22(水)07:37:32No.1360507541+
>中国の偽金バレた?
その時は金(本物)価格上がるんじゃないの
456無念Nameとしあき25/10/22(水)07:38:19No.1360507627+
>銅は絶対上がり続けるだろ金と違って需要が少なくなる未来が見えない
人類の総数と小規模都市しか必要無い未来が来たら普通に需要が僅かになるよ
457無念Nameとしあき25/10/22(水)07:38:29No.1360507639+
>銅は絶対上がり続けるだろ金と違って需要が少なくなる未来が見えない
金以外は投機的に上がってたら大暴落するよ
プラチナが1番悲惨だろうけど
458無念Nameとしあき25/10/22(水)07:39:59No.1360507788+
結局戻らなかったのか
459無念Nameとしあき25/10/22(水)07:42:05No.1360507973そうだねx1
工業的には電子機器の寿命とか考えないなら銅で金ができること全部できちゃうからな
460無念Nameとしあき25/10/22(水)07:42:48No.1360508028+
>金のインゴットを地金価格で買えるわけねーだろ20%割り増しで手数料取られるし
>売る時も地金価格より20%くらい下げられる
昔に金を買おうとしたけど調べたら本当に資産の防衛戦で買う以外は使い道ないなってやめた思い出
461無念Nameとしあき25/10/22(水)07:43:26No.1360508100+
いまが金に入るタイミングだよ
すぐに戻す
462無念Nameとしあき25/10/22(水)07:43:35No.1360508115+
世界の戦争が落ち着けば金も落ち着く
つまり再び高騰するのは明白
463無念Nameとしあき25/10/22(水)07:44:38No.1360508208+
>>金のインゴットを地金価格で買えるわけねーだろ20%割り増しで手数料取られるし
>>売る時も地金価格より20%くらい下げられる
>昔に金を買おうとしたけど調べたら本当に資産の防衛戦で買う以外は使い道ないなってやめた思い出
資産の防衛戦を行ってた国家規模の黄金を取り扱う誰かがコネクション諸共一族全員死に絶えたと受け取るのが現状の解釈として無難かと
464無念Nameとしあき25/10/22(水)07:46:13No.1360508352+
大きな国家が破綻して所有する黄金を売り飛ばしたニュースが入って来なければロックフェラーが死に絶えて保有金庫などの情報が流出してそこにあった黄金が売り捌かれたと考えた方が楽に辻褄合わせ出来る
465無念Nameとしあき25/10/22(水)07:46:45No.1360508402そうだねx2
そもそも現物持ってない金に何の価値があるんだよ
お前らが持ってるのは金って言う名の仮想通貨だぞ
466無念Nameとしあき25/10/22(水)07:46:45No.1360508404+
ロシアあたりが資金調達したんじゃないの?
467無念Nameとしあき25/10/22(水)07:47:00No.1360508435+
>結局戻らなかったのか
そりゃ
死んだ
もしくは肉片一つ残らず食べられたら戻ってくる道理もなく
468無念Nameとしあき25/10/22(水)07:48:08No.1360508561+
ロシアが金に関して羽振が良くなったらロシアが保有する金を売り捌いたと考えたら良いと思うよ
469無念Nameとしあき25/10/22(水)07:48:31No.1360508597+
>大きな国家が破綻して所有する黄金を売り飛ばしたニュースが入って来なければロックフェラーが死に絶えて保有金庫などの情報が流出してそこにあった黄金が売り捌かれたと考えた方が楽に辻褄合わせ出来る
ロックフェラー云々はどこから電波受信したんだよ
470無念Nameとしあき25/10/22(水)07:50:13No.1360508755+
金高くなりすぎだよって警告してからこれだから大口の操作と違うのか?
471無念Nameとしあき25/10/22(水)07:50:52No.1360508823+
>>大きな国家が破綻して所有する黄金を売り飛ばしたニュースが入って来なければロックフェラーが死に絶えて保有金庫などの情報が流出してそこにあった黄金が売り捌かれたと考えた方が楽に辻褄合わせ出来る
>ロックフェラー云々はどこから電波受信したんだよ
電波受信出来ないの?そのモニターと繋がってる箱が泣いてるよ
そんな権限も持ってないと思うけどね
472無念Nameとしあき25/10/22(水)07:50:55No.1360508827+
>ロシアが金に関して羽振が良くなったらロシアが保有する金を売り捌いたと考えたら良いと思うよ
ロマノフ王朝の何たらですか?
473無念Nameとしあき25/10/22(水)07:51:11No.1360508852+
>金高くなりすぎだよって警告してからこれだから大口の操作と違うのか?
単なる貧乏人の金策だよ
474無念Nameとしあき25/10/22(水)07:51:35No.1360508891+
ついに出たようだな徳川の
475無念Nameとしあき25/10/22(水)07:51:39No.1360508898+
>そもそも現物持ってない金に何の価値があるんだよ
>お前らが持ってるのは金って言う名の仮想通貨だぞ
マメに転がす人も居れば100年塩漬けの人も居るだろうし人それぞれ
476無念Nameとしあき25/10/22(水)07:51:55No.1360508926+
>ついに出たようだな徳川の
ロックフェラーの埋蔵金の大放出セールさね
477無念Nameとしあき25/10/22(水)07:52:10No.1360508961+
>ロマノフ王朝の何たらですか?
ルパンが盗んでいったよ
478無念Nameとしあき25/10/22(水)07:52:12No.1360508964そうだねx1
すっげぇのがいるな
479無念Nameとしあき25/10/22(水)07:53:00No.1360509030+
>すっげぇのがいるな
諜報機関って怖いよね
玉ねぎいったい何枚剥いたのやら
480無念Nameとしあき25/10/22(水)07:53:34No.1360509098+
とりあえずダブルトップの底には行ったっぽい
あとはしらん
481無念Nameとしあき25/10/22(水)07:56:06No.1360509355+
ロックフェラーのおばさんは今年も元気に環境保護してるだろ
482無念Nameとしあき25/10/22(水)07:56:51No.1360509441そうだねx4
    1761087411143.png-(780687 B)
780687 B
まだやってたのか
安い時に買えなかった無能がどう吠えたって説得力ないのに
483無念Nameとしあき25/10/22(水)07:59:29No.1360509708+
まぁどう見ても高すぎだしな
そりゃ一度どこかで下がるだろ
484無念Nameとしあき25/10/22(水)08:00:49No.1360509831+
>ロックフェラーのおばさんは今年も元気に環境保護してるだろ
それはね
>殺されたの替え玉だっていう噂があるな
このレスとこのレスが引用してる内容について玉ねぎ剥き続けたら真実に辿り着くよ
485無念Nameとしあき25/10/22(水)08:01:01No.1360509861+
ロシアなら金産出国なのに経済制裁で掘り貯めるしか無かったから停戦したら数年分は放出するかもなあ
486無念Nameとしあき25/10/22(水)08:03:01No.1360510060+
>ロシアなら金産出国なのに経済制裁で掘り貯めるしか無かったから停戦したら数年分は放出するかもなあ
この状況でどうやってロシアがこんな出元がバレる様な大量の黄金を一気に売り捌けるって言うんです?
経済制裁受けてる事を知らない人がロシアが大量の黄金を売ったから暴落が起きてるとか書き込んだの?
487無念Nameとしあき25/10/22(水)08:03:10No.1360510082そうだねx2
>まだやってたのか
>安い時に買えなかった無能がどう吠えたって説得力ないのに
グラム10000円超えたのが一昨年8月だぜ?
騒ぐならそん時買えよってなあ
488無念Nameとしあき25/10/22(水)08:05:11No.1360510299+
中国ルートで売りさばいたんだろ
489無念Nameとしあき25/10/22(水)08:05:57No.1360510377+
>中国ルートで売りさばいたんだろ
つまり偽金がバレて普通に更に暴落するって状況なんだなぁ
490無念Nameとしあき25/10/22(水)08:06:09No.1360510401+
>No.1360510060
>停戦したら
491無念Nameとしあき25/10/22(水)08:06:37No.1360510462+
まだ先物下げだけど明確に戻しトレンドになったら99%置いていかれる
492無念Nameとしあき25/10/22(水)08:06:54No.1360510492+
>>No.1360510060
>>停戦したら
停戦して無いでしょ
今ってロシアとウクライナ完全に停戦してるの?
493無念Nameとしあき25/10/22(水)08:07:28No.1360510548そうだねx1
>まだ先物下げだけど明確に戻しトレンドになったら99%置いていかれる
大金持ちから貧乏人に転落する人たちがまた1人増えそうだね
494無念Nameとしあき25/10/22(水)08:07:37No.1360510562+
>>ロシアなら金産出国なのに経済制裁で掘り貯めるしか無かったから停戦したら数年分は放出するかもなあ
>この状況でどうやってロシアがこんな出元がバレる様な大量の黄金を一気に売り捌けるって言うんです?
>経済制裁受けてる事を知らない人がロシアが大量の黄金を売ったから暴落が起きてるとか書き込んだの?
先を見越して買い直しを図ってるひとがいるんじゃないの
ピークで売って安く買い直せば差分の儲けやん
495無念Nameとしあき25/10/22(水)08:08:42No.1360510679+
>先を見越して買い直しを図ってるひとがいるんじゃないの
国家規模の出来事だけれど動いてるのは国家では無い所まで判明したのか
496無念Nameとしあき25/10/22(水)08:08:52No.1360510702+
ざまあみやがれやっぱりコツコツ貯金が最強なんだよ
497無念Nameとしあき25/10/22(水)08:09:02No.1360510727+
>No.1360510492
したら
498無念Nameとしあき25/10/22(水)08:09:08No.1360510739+
なんかAIみたいな奴いるな報道陣の話って冨田商事の最後の話だろ噛み合わなすぎて頭痛くなるわ
499無念Nameとしあき25/10/22(水)08:09:49No.1360510806+
>>No.1360510492
>したら
今のゴールド相場の暴落の話をしてるんだぞ
500無念Nameとしあき25/10/22(水)08:09:53No.1360510818そうだねx2
>>後乗りは地獄だな
>>やっぱり早く入って早く抜けるヤツが儲かる
>俺も金持ってたら3900台で買って4300くらいで売ったのに
税金と手数料で大赤字で吹いた
501無念Nameとしあき25/10/22(水)08:10:10No.1360510851+
ここから買えるやつが勝つ
502無念Nameとしあき25/10/22(水)08:10:25No.1360510875+
>この状況でどうやってロシアがこんな出元がバレる様な大量の黄金を一気に売り捌けるって言うんです?
>経済制裁受けてる事を知らない人がロシアが大量の黄金を売ったから暴落が起きてるとか書き込んだの?
ルーブルうんこでドル枯渇したら輸入は金でしか払えなくなるの
ロシアが代金払わなきゃいけない相手といえば中国
503無念Nameとしあき25/10/22(水)08:10:56No.1360510949+
>税金と手数料で大赤字で吹いた
レバかけるんだから赤字にはならん
現物で金買うやつなんて物好きと脱税だけ
504無念Nameとしあき25/10/22(水)08:11:31No.1360511014+
>なんかAIみたいな奴いるな報道陣の話って冨田商事の最後の話だろ噛み合わなすぎて頭痛くなるわ
だから玉ねぎを剥いて本当の発言内容を調べろって言ってるの
暗号化やら元々の発言が何だったのかまで辿り着いてないのにいちいち電波なツッコミをするなよ
何にも情報を知らない
インターネットのノウハウも知らない情報弱者が一丁前に会話に参加するんじゃ無い
505無念Nameとしあき25/10/22(水)08:11:53No.1360511062+
>ここから買えるやつが勝つ
死ぬだけなんだよなぁ
506無念Nameとしあき25/10/22(水)08:12:38No.1360511141+
>>先を見越して買い直しを図ってるひとがいるんじゃないの
>国家規模の出来事だけれど動いてるのは国家では無い所まで判明したのか
停戦楽観視してるアメリカも動いてる?
507無念Nameとしあき25/10/22(水)08:12:52No.1360511168+
>>税金と手数料で大赤字で吹いた
>レバかけるんだから赤字にはならん
>現物で金買うやつなんて物好きと脱税だけ
つまる所ロスチャイルド家もロックフェラー家も現物を相当量持ってたけれどレバレッジを掛けて物凄い量の黄金を保有してたと言う話
508無念Nameとしあき25/10/22(水)08:13:01No.1360511182そうだねx1
>>中国の偽金バレた?
>その時は金(本物)価格上がるんじゃないの
金の値上がりは金そのものの需要よりも財産としての価値が伸びてる状況なんで
偽物が出回ってるのバレたら信用が落ちるんで覿面に暴落するよ
509無念Nameとしあき25/10/22(水)08:13:04No.1360511189+
一喜一憂するなら投資向いてないよ
デイトレならともかく
510無念Nameとしあき25/10/22(水)08:13:18No.1360511217+
>>>先を見越して買い直しを図ってるひとがいるんじゃないの
>>国家規模の出来事だけれど動いてるのは国家では無い所まで判明したのか
>停戦楽観視してるアメリカも動いてる?
情報掘ったけど全く動いて居なかった
511無念Nameとしあき25/10/22(水)08:14:19No.1360511332+
>今のゴールド相場の暴落の話をしてるんだぞ
最初っから原因分からんてなって絶対下がらんてムキになってるじゃん
512無念Nameとしあき25/10/22(水)08:15:46No.1360511500+
>ここから買えるやつが勝つ
先週の日曜に1キロのインゴット買った奴は500万円の損害なんだが
513無念Nameとしあき25/10/22(水)08:15:59No.1360511525+
ロシア軍の動きで分かるわ一年後ぐらいに活発になったら資金調達したんだと思う
514無念Nameとしあき25/10/22(水)08:16:02No.1360511530+
金買ってウハウハな人多かったのに…
515無念Nameとしあき25/10/22(水)08:16:05No.1360511536そうだねx2
日本語に翻訳されても全く意味の通らない支離滅裂な文章だから原文でも支離滅裂なのだろう
516無念Nameとしあき25/10/22(水)08:16:41No.1360511605+
>ロシア軍の動きで分かるわ一年後ぐらいに活発になったら資金調達したんだと思う
そうそう
そうやって次の動きと関連付けてどんな事が起こってた可能性が高いのか割り出すのが大切
517無念Nameとしあき25/10/22(水)08:17:36No.1360511705+
>チャートも読めないのに投資してんだな
SNSで偉そうにチャートだテクニカルだ言ってても3年もしたらほぼ全員見かけなくなる
518無念Nameとしあき25/10/22(水)08:18:15No.1360511768+
>ロシア軍の動きで分かるわ一年後ぐらいに活発になったら資金調達したんだと思う
全く戦争終わらせる気が無いんですね
519無念Nameとしあき25/10/22(水)08:18:16No.1360511772+
まだウハウハではあるだろ
520無念Nameとしあき25/10/22(水)08:18:41No.1360511823そうだねx2
ロシア関係なく
誰かが高値で利確

靴磨きの中年と誰かが買って上がる

誰かが高値で利確、靴磨きの中年がキープ

誰かが無限ループで大儲け
靴磨きの中年が無限ループで損害

そんな感じ
521無念Nameとしあき25/10/22(水)08:18:59No.1360511845+
>暗号化やら元々の発言が何だったのかまで辿り着いてないのにいちいち電波なツッコミをするなよ
翻訳工程で画像も動画も現地でコミュニケーション可能な物に替わるという原則を知らない人が多いよね
522無念Nameとしあき25/10/22(水)08:19:10No.1360511867+
どこの国からこんな糞みたいな掲示板の糞スレに書き込みしてんだ?
523無念Nameとしあき25/10/22(水)08:19:41No.1360511929+
>どこの国からこんな糞みたいな掲示板の糞スレに書き込みしてんだ?
しーらない
524無念Nameとしあき25/10/22(水)08:22:00No.1360512170+
中国が高官ガスガス失脚して荒れてるて聞くなあ
525無念Nameとしあき25/10/22(水)08:22:09No.1360512189+
通販で買える金が安くなったわけじゃないからなあ
526無念Nameとしあき25/10/22(水)08:24:29No.1360512430+
>通販で買える金が安くなったわけじゃないからなあ
だけど質屋の買取金は何故か安くなりまくる
527無念Nameとしあき25/10/22(水)08:24:31No.1360512435そうだねx1
ニュースになった時点で靴磨き募集開始だからね
528無念Nameとしあき25/10/22(水)08:28:40No.1360512849そうだねx1
ゴールド沢山抱えてるひとほどフットワーク軽そうな気もするしポンと何かに替えたんかね
529無念Nameとしあき25/10/22(水)08:29:27No.1360512945そうだねx1
靴磨きは大人しくトレンドに乗っとけばいい
金持ちのカルテルには逆立ちしたって勝てないんだから反発したって無駄
530無念Nameとしあき25/10/22(水)08:30:21No.1360513048+
銀は暴落してくれ
高値で銀貨掴んだ奴らが二束三文で手放すまで
531無念Nameとしあき25/10/22(水)08:30:49No.1360513093+
>ゴールド沢山抱えてるひとほどフットワーク軽そうな気もするしポンと何かに替えたんかね
今現在はそうなってるだろうね
532無念Nameとしあき25/10/22(水)08:31:28No.1360513157+
>靴磨きは大人しくトレンドに乗っとけばいい
>金持ちのカルテルには逆立ちしたって勝てないんだから反発したって無駄
つまりトレンドを潰し続ければ良いんだな
了解した
533無念Nameとしあき25/10/22(水)08:31:32No.1360513165+
バブル弾けてゴールド相場完全終了ざまぁwwwww
534無念Nameとしあき25/10/22(水)08:31:48No.1360513196そうだねx2
>>金のインゴットを地金価格で買えるわけねーだろ20%割り増しで手数料取られるし
>>売る時も地金価格より20%くらい下げられる
>昔に金を買おうとしたけど調べたら本当に資産の防衛戦で買う以外は使い道ないなってやめた思い出
インフレ分についていくのがやっとだからねー
長期なら素直に株式買っとけって話
535無念Nameとしあき25/10/22(水)08:44:39No.1360514492+
こっから金は下がり続けるの?
536無念Nameとしあき25/10/22(水)08:45:25No.1360514586そうだねx5
>ざまあみやがれやっぱりコツコツ貯金が最強なんだよ
このインフレ環境でよく言えるわ
537無念Nameとしあき25/10/22(水)08:45:52No.1360514630+
>こっから金は下がり続けるの?
可能性はなくも無い
全く上がらなくなる可能性はかなりある
538無念Nameとしあき25/10/22(水)08:49:52No.1360515116+
あんま詳しくないけど金投資って手数料高くない?
539無念Nameとしあき25/10/22(水)08:50:21No.1360515166+
数日は20,000でストップってところかね
540無念Nameとしあき25/10/22(水)08:51:58No.1360515349+
>>こっから金は下がり続けるの?
>可能性はなくも無い
>全く上がらなくなる可能性はかなりある
下がり方極端すぎない?
541無念Nameとしあき25/10/22(水)08:55:56No.1360515758+
首吊った?
542無念Nameとしあき25/10/22(水)08:56:24No.1360515810+
長い目で見たら日本円持ってるより金に変えた方がいいんじゃね
俺は貧乏だから関係ないですけど
543無念Nameとしあき25/10/22(水)08:58:57No.1360516082+
>そもそもなんで金の価値が上がってるの?
お金の価値が下がっているからモノの価値が上がる
簡単にいえばインフレ
544無念Nameとしあき25/10/22(水)08:59:00No.1360516094+
円持ってるよりはマシなのかねえ
545無念Nameとしあき25/10/22(水)09:00:18No.1360516256+
貧乏も金持ちも関係ないよ
リスクを分散しろって話だから
546無念Nameとしあき25/10/22(水)09:01:04No.1360516352+
>円持ってるよりはマシなのかねえ
非侵襲的に外部装置で純度の高い黄金だと鑑定できるんだったらマシだとは言えるけど
無理だから人民元を持ってるのと比べたらちょっとマシな感じかなぁ
547無念Nameとしあき25/10/22(水)09:02:13No.1360516480+
>貧乏も金持ちも関係ないよ
>リスクを分散しろって話だから
日銭が無くなって飢え死にするのが良いんだったらそれも通るね
アンタが実行しろよ?日銭無くなるまで黄金を買うのは金持ちだって実行出来るんだから
548無念Nameとしあき25/10/22(水)09:04:12No.1360516709そうだねx3
金も投資もどうでもいいけどID出たらなんか一人で200とか300レスしてそうなスレだな
549無念Nameとしあき25/10/22(水)09:04:28No.1360516734+
円が紙くずになるようなら老後がどうとか言ってられない状況だし
生活の基盤が海外の人なら別だけど…
550無念Nameとしあき25/10/22(水)09:04:46No.1360516770+
    1761091486378.jpg-(379118 B)
379118 B
www.boatworld.jp/boatMember/stockList/photoList.html?shopNo=030-1&shipNo=993

もうかったでしょ
このへんどう?
551無念Nameとしあき25/10/22(水)09:06:05No.1360516918+
>>ロシア軍の動きで分かるわ一年後ぐらいに活発になったら資金調達したんだと思う
>全く戦争終わらせる気が無いんですね
虎の子の資産を切り崩すしかなくなってる状況だから喜ばしいですね
このまま全てを失ってほしい
552無念Nameとしあき25/10/22(水)09:07:59No.1360517118そうだねx1
>>>金のインゴットを地金価格で買えるわけねーだろ20%割り増しで手数料取られるし
>>>売る時も地金価格より20%くらい下げられる
>>>流動性悪すぎ
>>昔に金を買おうとしたけど調べたら本当に資産の防衛戦で買う以外は使い道ないなってやめた思い出
>インフレ分についていくのがやっとだからねー
>長期なら素直に株式買っとけって話
暗号資産と同じく国家権力に敵うわけないんやな
553無念Nameとしあき25/10/22(水)09:09:10No.1360517247+
自分で掘ればタダやぞ
554無念Nameとしあき25/10/22(水)09:13:04No.1360517687+
>自分で掘ればタダやぞ
掘る場所の権利を買うからただじゃない
555無念Nameとしあき25/10/22(水)09:13:09No.1360517699+
現金の需要が増えるということはどういう事か調べるなり考えるなりすれば幸せになれるよ
556無念Nameとしあき25/10/22(水)09:13:57No.1360517794+
>1761056832592.png
これの最新見せて
557無念Nameとしあき25/10/22(水)09:15:00No.1360517901そうだねx1
>現金の需要が増えるということはどういう事か調べるなり考えるなりすれば幸せになれるよ
今回のこれはゴールドから現金に代わった訳ではなくね
558無念Nameとしあき25/10/22(水)09:15:24No.1360517953+
また垂れてキター
暴落第二弾の始まりか?
559無念Nameとしあき25/10/22(水)09:16:40No.1360518099+
>>自分で掘ればタダやぞ
>掘る場所の権利を買うからただじゃない
くま「用心棒はいらないかい」
560無念Nameとしあき25/10/22(水)09:16:44No.1360518107そうだねx3
投資やら投機に関心のなかった連中が群がり始めたら終わりの始まりなんだろうな
賢い連中はババを他人に引かせてサッサッと勝ち逃げして儲けるんだろう
561無念Nameとしあき25/10/22(水)09:16:58No.1360518128+
>>現金の需要が増えるということはどういう事か調べるなり考えるなりすれば幸せになれるよ
>今回のこれはゴールドから現金に代わった訳ではなくね
空気でも売ってる奴だから触んな…
562無念Nameとしあき25/10/22(水)09:17:07No.1360518143+
>自分で掘ればタダやぞ
出所不明の純度不明のどこかの信用置けるところの刻印もない金を日本で誰が買うの?
563無念Nameとしあき25/10/22(水)09:17:09No.1360518147+
NISAで金人気高くなってたのにな
564無念Nameとしあき25/10/22(水)09:18:03No.1360518253+
田中の公表は2万2千円を割れるかな
565無念Nameとしあき25/10/22(水)09:19:46No.1360518424+
15年前から2千万くらい入れてるんで痛くも痒くもないが
566無念Nameとしあき25/10/22(水)09:20:20No.1360518476+
>>自分で掘ればタダやぞ
>出所不明の純度不明のどこかの信用置けるところの刻印もない金を日本で誰が買うの?
普通に買い取ってくれるけど?
567無念Nameとしあき25/10/22(水)09:25:19No.1360519024+
1540:金ETFもすげー下がってる
568無念Nameとしあき25/10/22(水)09:27:05No.1360519230+
ザマァ
だからこれからビットコインの時代って言っただろ
俺は抜けさせてもらうぜ
じゃあな!
569無念Nameとしあき25/10/22(水)09:32:48No.1360519903そうだねx1
>つまり買いだな!
>そうだねx138
こういう人多いけどシンプルになんで?
落ちるナイフ掴むなよ
570無念Nameとしあき25/10/22(水)09:33:02No.1360519929+
株も落ちてんだよな
どこに資金が逃げてるんだろ
571無念Nameとしあき25/10/22(水)09:34:21No.1360520090そうだねx2
>>自分で掘ればタダやぞ
>出所不明の純度不明のどこかの信用置けるところの刻印もない金を日本で誰が買うの?
出所も純度も不明でも当然鑑定してもらったり買い取ってもらうことは可能
なぜ誰も買わないと思ったんだ?
572無念Nameとしあき25/10/22(水)09:34:46No.1360520156+
>株も落ちてんだよな
>どこに資金が逃げてるんだろ
単に高値になりすぎてるから一時的に売られてるんじゃね
573無念Nameとしあき25/10/22(水)09:35:29No.1360520254そうだねx1
一般論だけど落ちてる最中なら買うより売るほうが正解では
574無念Nameとしあき25/10/22(水)09:36:22No.1360520364そうだねx2
    1761093382564.jpg-(334298 B)
334298 B
こんな下げは初めて見たわ
575無念Nameとしあき25/10/22(水)09:37:26No.1360520522そうだねx1
ビットコも下がってるわね
576無念Nameとしあき25/10/22(水)09:38:52No.1360520705+
急いで現金が欲しい大手がなんでも売ってるんだろ…
どこも上がるようなところがなければ値下がりは一時的だと思う
577無念Nameとしあき25/10/22(水)09:39:51No.1360520815そうだねx1
これどこかの財閥が動いてるってレベルじゃないだろ大国が動いてるレベルだよ
578無念Nameとしあき25/10/22(水)09:40:14No.1360520863+
結局ただの買い場になるんだろうけど
みんな現金に変えてどうするつむりなんやろ
579無念Nameとしあき25/10/22(水)09:43:38No.1360521301+
アホなボクに教えてちょうだいな
金って買った後はどうしたら勝ちなのさ
580無念Nameとしあき25/10/22(水)09:44:59No.1360521470そうだねx1
>アホなボクに教えてちょうだいな
>金って買った後はどうしたら勝ちなのさ
安く買って高く売って儲かったら勝ちだよ
581無念Nameとしあき25/10/22(水)09:45:54No.1360521584+
>急いで現金が欲しい大手がなんでも売ってるんだろ…
>どこも上がるようなところがなければ値下がりは一時的だと思う
ブルブル
チンコ
ピクピク
582無念Nameとしあき25/10/22(水)09:45:58No.1360521595+
金がぁあああ
金そのものがぁああああ
583無念Nameとしあき25/10/22(水)09:46:30No.1360521673+
>結局ただの買い場になるんだろうけど
>みんな現金に変えてどうするつむりなんやろ
通貨投資かね
思ったより通貨信用できるやん
584無念Nameとしあき25/10/22(水)09:47:00No.1360521751+
>アホなボクに教えてちょうだいな
>金って買った後はどうしたら勝ちなのさ
青天井で1グラム1億円
585無念Nameとしあき25/10/22(水)09:47:39No.1360521841+
>これどこかの財閥が動いてるってレベルじゃないだろ大国が動いてるレベルだよ
毎度の事だが普通に中国が売ってるだけだよ
586無念Nameとしあき25/10/22(水)09:50:28No.1360522163そうだねx1
騒ぐなら20000円/g切ってから騒いでくれや…
587無念Nameとしあき25/10/22(水)09:51:18No.1360522262+
>ビットコも下がってるわね
ゴールド上がれば下がりゴールド下がれば下がる
まさに電子ゴミ
588無念Nameとしあき25/10/22(水)09:51:49No.1360522320+
騒いでるのいつもの「日経平均がー」「円相場がー」って騒いでるバカだから何言っても無駄だよ
589無念Nameとしあき25/10/22(水)09:55:06No.1360522776+
もっと下がってくれや
590無念Nameとしあき25/10/22(水)09:58:32No.1360523232+
奇麗に靴磨きの法則がハマった感じだな
ここで金儲かるぞって騒がれだして半年ぐらいか
591無念Nameとしあき25/10/22(水)09:58:58No.1360523298そうだねx1
過去の例を見るなら下がっても1.9万円までじゃ無いの
結局下がる要素無さすぎる
592無念Nameとしあき25/10/22(水)10:00:09No.1360523436そうだねx3
>アホなボクに教えてちょうだいな
>金って買った後はどうしたら勝ちなのさ
配当も優待もないからね
売るとき上がってればよかったねってだけ
593無念Nameとしあき25/10/22(水)10:00:50No.1360523537+
>過去の例を見るなら下がっても1.9万円までじゃ無いの
>結局下がる要素無さすぎる
トランプのごたごたで15000/g以下まで下がるかと期待したら無かったものなあ
594無念Nameとしあき25/10/22(水)10:01:16No.1360523599+
    1761094876216.png-(82649 B)
82649 B
俺としてはゴールドは長期でまだまだ上がると見てるけど過熱感はあったからな
短期で売買するの好きな層がイナゴタワー作ってた
595無念Nameとしあき25/10/22(水)10:04:11No.1360523992+
金取り憑かれたドワーフあきが
金持ちの玩具になってる感じやな
596無念Nameとしあき25/10/22(水)10:04:38No.1360524044+
    1761095078111.jpg-(89562 B)
89562 B
反発キタ━(゚∀゚)━!
うおお戻れもっと上がれ信じてるぞ俺は
597無念Nameとしあき25/10/22(水)10:05:31No.1360524175+
みんなバブルなのは分かっててギャンブルしてたんちゃうの?
マジで永遠に上がり続けると思ってる人いたの?
598無念Nameとしあき25/10/22(水)10:05:41No.1360524198+
ちょっと下がっただけやん
こういうスレ株初めてからめちゃ冷めた目で見ちゃう
599無念Nameとしあき25/10/22(水)10:05:47No.1360524215+
>金暴落中
del
600無念Nameとしあき25/10/22(水)10:06:37No.1360524330+
買い時だな
601無念Nameとしあき25/10/22(水)10:06:53No.1360524378+
なんか必死に否定してるの可哀想だな…
602無念Nameとしあき25/10/22(水)10:07:58No.1360524517+
>騒ぐなら20000円/g切ってから騒いでくれや…
税抜だと切ってるんだよなあ
603無念Nameとしあき25/10/22(水)10:11:57No.1360525029+
もうちょい下がってくれたら長期的に見て買い時なんだよな
604無念Nameとしあき25/10/22(水)10:12:55No.1360525168+
大手が放出した程度じゃ余計加熱させるだけかなって思う
それだけ買い手の人数の方が多いし
605無念Nameとしあき25/10/22(水)10:13:06No.1360525198+
>もうちょい下がってくれたら長期的に見て買い時なんだよな
いや、長期的に見るなら金は常に買い時やで
606無念Nameとしあき25/10/22(水)10:13:22No.1360525241そうだねx1
>もうちょい下がってくれたら長期的に見て買い時なんだよな
理屈で言えば昨日売って今日買い直せば大儲けなんだが
そんなもんわかるかぁ
607無念Nameとしあき25/10/22(水)10:13:31No.1360525264+
ゴールドすら不安定になったら何買えばいいのさ
608無念Nameとしあき25/10/22(水)10:14:56No.1360525457+
俺が買ったのは6000円の頃なのでノーダメ
609無念Nameとしあき25/10/22(水)10:17:33No.1360525802そうだねx3
というかもう既に地球上で人類がアクセスできる量の数倍の金が市場に存在することになってるから
いつ信用崩壊起こすかわからんやばすぎる案件じゃねーの?
現物も中国の偽金のせいで中身物理的に割らないとわからんとまできている
610無念Nameとしあき25/10/22(水)10:17:39No.1360525810そうだねx1
なんか戻り始めてね?
611無念Nameとしあき25/10/22(水)10:17:42No.1360525815+
>反発キタ━(゚∀゚)━!
>うおお戻れもっと上がれ信じてるぞ俺は
落ちるナイフ
612無念Nameとしあき25/10/22(水)10:20:04No.1360526143+
また価格上がってから売ればいいじゃん
613無念Nameとしあき25/10/22(水)10:20:16No.1360526175+
20年前に買った現物500gをどうすればいいのかわからない
614無念Nameとしあき25/10/22(水)10:20:25No.1360526187そうだねx1
おお下がったなぁくらい
長い目で見たらどうせ上がる
615無念Nameとしあき25/10/22(水)10:21:04No.1360526272そうだねx1
>20年前に買った現物500gをどうすればいいのかわからない
持ってても良いしちょっとずつ打っても良い
616無念Nameとしあき25/10/22(水)10:21:09No.1360526285そうだねx1
>20年前に買った現物500gをどうすればいいのかわからない
今現金が必要なのでなければ抱えとけばいいんじゃねぇかな
617無念Nameとしあき25/10/22(水)10:22:15No.1360526437+
また抜けた これ底なしになるな
618無念Nameとしあき25/10/22(水)10:32:34No.1360527915+
    1761096754593.jpg-(2482979 B)
2482979 B
換金額上がるかと思って取っておいたが20000まで戻しそうなら普通にTUCで換金するか
619無念Nameとしあき25/10/22(水)10:34:33No.1360528214+
>換金額上がるかと思って取っておいたが20000まで戻しそうなら普通にTUCで換金するか
買取大吉の方から来た者ですが
そうですね…全部で6万円で買取いたします
620無念Nameとしあき25/10/22(水)10:37:24No.1360528613+
(アルミホイル巻いて意味わかんない鳴き声上げてるひまで空売りしに行けばいいのにバカなやつだな)
621無念Nameとしあき25/10/22(水)10:41:03No.1360529108+
>換金額上がるかと思って取っておいたが20000まで戻しそうなら普通にTUCで換金するか
昔は大景品1gだったような
622無念Nameとしあき25/10/22(水)10:43:03No.1360529400そうだねx1
>俺が買ったのは6000円の頃なのでノーダメ
5000円台だったから問題ないが悲しくはなる
623無念Nameとしあき25/10/22(水)10:43:25No.1360529437+
NISAで買えるおすすめの金銘柄教えてくれ
ファンドでもいい
624無念Nameとしあき25/10/22(水)10:49:19No.1360530194そうだねx2
>換金額上がるかと思って取っておいたが20000まで戻しそうなら普通にTUCで換金するか
残念ながら全部偽物ですね
3000円で買い取りしますけどどうします?
625無念Nameとしあき25/10/22(水)10:49:24No.1360530203+
4000切ったら教えてくれ
626無念Nameとしあき25/10/22(水)10:50:02No.1360530273+
>NISAで買えるおすすめの金銘柄教えてくれ
>ファンドでもいい
ETF
627無念Nameとしあき25/10/22(水)10:54:27No.1360530854+
このペースだと安値更新しそうだ
628無念Nameとしあき25/10/22(水)10:58:18No.1360531386+
>>換金額上がるかと思って取っておいたが20000まで戻しそうなら普通にTUCで換金するか
>昔は大景品1gだったような
TUCは景品1つあたりの換金額の上限が1万円なので1g景品は結構前に廃止された
629無念Nameとしあき25/10/22(水)11:03:15No.1360532075+
金!暴落!セックス!
630無念Nameとしあき25/10/22(水)11:04:46No.1360532286+
今は金持ちが売ったのを後追いしてパニ売りしてるターンでしょ
でまた金持ちが下がった金を買う
631無念Nameとしあき25/10/22(水)11:06:21No.1360532499+
乗せられて最近買った馬鹿は焦って手放す
632無念Nameとしあき25/10/22(水)11:08:06No.1360532724+
>今は金持ちが売ったのを後追いしてパニ売りしてるターンでしょ
>でまた金持ちが下がった金を買う
金持ちとキープしてる靴磨きの中年が買って
また利確
靴磨きの中年がだんだん繰り返して吸い取られる

これが天井
633無念Nameとしあき25/10/22(水)11:13:19No.1360533353+
    1761099199585.jpg-(84758 B)
84758 B
パチンコの景品は
表面が金メッキでほぼなしほぼ
ニッケル
634無念Nameとしあき25/10/22(水)11:15:27No.1360533614+
>パチンコの景品は
>表面が金メッキでほぼなしほぼ
>ニッケル
ええ…そんなのありかよ
635無念Nameとしあき25/10/22(水)11:16:09No.1360533693+
>パチンコの景品は
>表面が金メッキでほぼなしほぼ
>ニッケル
賢くなった…
636無念Nameとしあき25/10/22(水)11:18:01No.1360533932+
>ええ…そんなのありかよ
ニッケルを数千年で買い取ってくれる店があるらしいぞ
637無念Nameとしあき25/10/22(水)11:19:09No.1360534102+
>>これどこかの財閥が動いてるってレベルじゃないだろ大国が動いてるレベルだよ
>毎度の事だが普通に中国が売ってるだけだよ
つまり長期的に見たら一気に金相場が暴落する危機の溜めの部分が今回の暴落なんだな
今はまだフリマアプリとかでも買い手が付くし
ダイレクトメールとかでも金塊を売ろうとしても買値が付くけど
金塊そのものの資産価値としての信用が揺らいでそう言うルートでお金に変換出来なくなったら金相場を担保する物がますます存在しなくなる
638無念Nameとしあき25/10/22(水)11:19:48No.1360534174+
>>換金額上がるかと思って取っておいたが20000まで戻しそうなら普通にTUCで換金するか
>残念ながら全部偽物ですね
>3000円で買い取りしますけどどうします?
全部纏めて買い取りで3000円なら良いよね
639無念Nameとしあき25/10/22(水)11:20:48No.1360534305+
よくわかりませんが皆さんあちらの扉から出ていきますね
640無念Nameとしあき25/10/22(水)11:21:32No.1360534387+
パチンコの景品になんの信用があると思ってんだ…
641無念Nameとしあき25/10/22(水)11:21:47No.1360534422+
>パチンコの景品は
>表面が金メッキでほぼなしほぼ
>ニッケル
>ええ…そんなのありかよ
東京都は条例で純金だから
多分大丈夫だと思いたいけど
溶かして試した奴は昔の奴で14kだったって話
今はもっと混ぜてあるかも
642無念Nameとしあき25/10/22(水)11:21:57No.1360534435+
>パチンコの景品は
>表面が金メッキでほぼなしほぼ
>ニッケル
金含有量が0.0004%以下なんだから金塊を買うというよりも別の金属を買ってたって事だもんな
近い将来の金相場バブルを作ってた人達の未来がこれだ
643無念Nameとしあき25/10/22(水)11:23:57No.1360534701+
純金(を含有した金属化合物)の景品だぞ
644無念Nameとしあき25/10/22(水)11:24:31No.1360534773+
>>パチンコの景品は
>>表面が金メッキでほぼなしほぼ
>>ニッケル
>>ええ…そんなのありかよ
>東京都は条例で純金だから
>多分大丈夫だと思いたいけど
>溶かして試した奴は昔の奴で14kだったって話
>今はもっと混ぜてあるかも
東京都の条例に何の信用があるってんだよ
自前で検査用の機械を作って検査しなきゃ誰だって嘘吐くぞ
その検査用の機械が弾き出す結果なんて誰も信用しないけどな!!
645無念Nameとしあき25/10/22(水)11:25:36No.1360534919+
しかしねぇメッキ部分は純金なのだから…
646無念Nameとしあき25/10/22(水)11:26:29No.1360535035+
>純金(を含有した金属化合物)の景品だぞ
まあ純金(を含有した金属化合物)を手に入れられるかもしれない権利を今買い漁ってる人がこのスレにあるっぽいからそれで良いんじゃ無いの?
暴落を起こしたって事は偽物の金塊が信用度が高い場所に入り込んでも全く問題ない状態って事だ
647無念Nameとしあき25/10/22(水)11:27:15No.1360535145+
>しかしねぇメッキ部分は純金なのだから…
金メッキをした物をグラム2万円とかで取り引きしてるんだよ?
648無念Nameとしあき25/10/22(水)11:28:17No.1360535310+
>今は金持ちが売ったのを後追いしてパニ売りしてるターンでしょ
>でまた金持ちが下がった金を買う
それで金持ちが買った金塊が信頼できる金塊というラベルを貰いながら偽物の金になっていくという悪循環よ
649無念Nameとしあき25/10/22(水)11:28:20No.1360535322+
>としあきが騒ぎ出したら売りのサイン
🥺
650無念Nameとしあき25/10/22(水)11:29:09No.1360535451+
現金じゃない資産なんてこんなもんよ
ここで売るかどうかは人それぞれだけど
651無念Nameとしあき25/10/22(水)11:30:12No.1360535597+
中国が貧乏なんだから今回の暴落で現物に偽物が大量に出回る上にめざとい超大金持ちの金庫に偽物が入り込むって事ばかり起きるよね
652無念Nameとしあき25/10/22(水)11:31:18No.1360535767+
>現金じゃない資産なんてこんなもんよ
>ここで売るかどうかは人それぞれだけど
取り敢えず現物での売り買いを繰り返すほどに信用性が激減する資産が純金なので
大金持ちも金含有量が多い時代の物を金庫から出したがらない筈だよ
653無念Nameとしあき25/10/22(水)11:32:45No.1360535957そうだねx1
純金は巡る程に偽物が増える
皆んな知ってるね?
まあ偽物の金(きん)を持ってる人がどんどんすり替えるんだから当然だよね
654無念Nameとしあき25/10/22(水)11:33:47No.1360536106そうだねx1
>中国が貧乏なんだから今回の暴落で現物に偽物が大量に出回る上にめざとい超大金持ちの金庫に偽物が入り込むって事ばかり起きるよね
貸金庫の金塊を偽物とすり替えるビジネス思いついた
これなら誰の懐も痛まないでみんな儲かるぞ
655無念Nameとしあき25/10/22(水)11:35:17No.1360536325+
いつ底になるのかだけ端的に教えて
656無念Nameとしあき25/10/22(水)11:35:27No.1360536352+
>>中国が貧乏なんだから今回の暴落で現物に偽物が大量に出回る上にめざとい超大金持ちの金庫に偽物が入り込むって事ばかり起きるよね
>貸金庫の金塊を偽物とすり替えるビジネス思いついた
>これなら誰の懐も痛まないでみんな儲かるぞ
既にやってるだろうけどまあ更に質の悪い偽物とすり替わるだけだからね
金塊なんてもんは純度の高い物ほど貸金庫や秘密の金庫から出したがらないので普通に金塊の持ち主が死んでもバレない事ばかりだろう
657無念Nameとしあき25/10/22(水)11:36:30No.1360536508+
>いつ底になるのかだけ端的に教えて
ひとまず大金持ちの鉄壁とされる金庫から偽金が見つかったら多分底だと思う
658無念Nameとしあき25/10/22(水)11:36:50No.1360536568+
>貸金庫の金塊を偽物とすり替えるビジネス思いついた
>これなら誰の懐も痛まないでみんな儲かるぞ
それをさらにすり替えて…
659無念Nameとしあき25/10/22(水)11:37:41No.1360536673+
>いつ底になるのかだけ端的に教えて
靴磨きが押し目で買って上がって
金持ちが利確繰り返して
このまま靴磨きの資金が無くなるまでだから
このまま天井で暫く並行で
「なーんだ ただの石ころじゃん」って市場が鈍化して下がっていくまで10年くらいと予想
660無念Nameとしあき25/10/22(水)11:37:55No.1360536711+
そのうち製造現場で偽金大量に仕入れてしまったり使われたりで大騒動になりそう
661無念Nameとしあき25/10/22(水)11:40:19No.1360537086+
>そのうち製造現場で偽金大量に仕入れてしまったり使われたりで大騒動になりそう
現場猫「問題無し、ヨシ」
662無念Nameとしあき25/10/22(水)11:40:20No.1360537092+
中国が偽金ばら撒き始めたら終わりだよ
まぁそれが今なんだが
663無念Nameとしあき25/10/22(水)11:41:00No.1360537190+
今回の暴落は黄金に関して厳重に監視してた人達が追い付かないほどに現物の黄金とされてる物が市場に出回ったり個人の手に渡っているので偽物が本物とすり替えられるケースが多いだろうね
664無念Nameとしあき25/10/22(水)11:44:26No.1360537718+
100ドル紙幣よりも粗悪な財産になるんだろうね
665無念Nameとしあき25/10/22(水)11:45:02No.1360537801+
信用崩壊って奴なんやな

もう何が本物か分からない
666無念Nameとしあき25/10/22(水)11:45:05No.1360537810そうだねx1
まあ今回は一旦死んだけどまた10年寝かせるだけやな
667無念Nameとしあき25/10/22(水)11:46:19No.1360537997そうだねx1
実際に存在する金の量よりも多くの量が取引されてるって不思議な感じね
668無念Nameとしあき25/10/22(水)11:47:06No.1360538120+
プラス28%から24%に下がっただけなんでこのまま握る
669無念Nameとしあき25/10/22(水)11:47:29No.1360538180+
金の裏付けが無くても紙幣の価値が下がらないように
本物の金が無くても金は金だから価値は下がったりしない
670無念Nameとしあき25/10/22(水)11:48:01No.1360538258+
>金の裏付けが無くても紙幣の価値が下がらないように
>本物の金が無くても金は金だから価値は下がったりしない
それは多分あり得ないぞ
671無念Nameとしあき25/10/22(水)11:48:08No.1360538281+
>天井なわけあるかアホ
イラク戦争の始まりの頃に2kg買った身としては
天井が消えて青空や星空が見えるわ
672無念Nameとしあき25/10/22(水)11:49:51No.1360538578+
    1761101391668.jpg-(39278 B)
39278 B
お前らが絶対に儲かるっていうから先週2kg買ったのに
673無念Nameとしあき25/10/22(水)11:49:59No.1360538597+
大学生も将来のためにバイト代は全部金につぎ込まとか話してるもんな
674無念Nameとしあき25/10/22(水)11:51:09No.1360538767そうだねx2
スイスの精錬大手バルカンビのミハエル・メサリク最高経営責任者(CEO)は「最新の偽造は極めて高度に行われている」と指摘。2000本程度が発見されたかもしれないが、はるかに多くの偽造品が出回っている公算が大きいと付け加えた。

銀行さん
かなり偽物つかまされてるみたいね
675無念Nameとしあき25/10/22(水)11:52:10No.1360538923+
誰かが損しないと儲ける人も居なくなるからしゃあない
676無念Nameとしあき25/10/22(水)11:54:04No.1360539232そうだねx2
>お前らが絶対に儲かるっていうから先週2kg買ったのに
今回はどうなるかは別として絶対儲かるなんて話を鵜呑みにするなんて詐欺に気をつけろよ
677無念Nameとしあき25/10/22(水)11:55:00No.1360539374+
比重とかではもう判別不能らしいけど最悪一個一個全部溶かして確かめればいいんでしょう?
678無念Nameとしあき25/10/22(水)11:55:28No.1360539458+
金は工業化学需要があるから絶対に一定以下の価値にはならん
一応人工的に作れるけど入力エネルギーが太陽系に存在するエネルギー程度では足りんから採算は絶対取れんし
679無念Nameとしあき25/10/22(水)11:56:02No.1360539537+
金は暴落してもいずれ回復するから絶対儲かるって話は嘘ではない
680無念Nameとしあき25/10/22(水)11:56:04No.1360539540+
金買うなら今だよ
買った金が金かどうかは別の話
681無念Nameとしあき25/10/22(水)11:56:16No.1360539582そうだねx1
>比重とかではもう判別不能らしいけど最悪一個一個全部溶かして確かめればいいんでしょう?
すげぇ手間だな
682無念Nameとしあき25/10/22(水)11:56:45No.1360539660そうだねx1
あるとすれば大量の偽金発覚して信用暴落するとか新たな大金山見つかるとかしかリスク無いしな
683無念Nameとしあき25/10/22(水)11:57:47No.1360539845そうだねx1
>金は暴落してもいずれ回復するから絶対儲かるって話は嘘ではない
今回は偽物が増えすぎたのと
判別が難しくなって
買取もボッタくるようになったから
永遠に足ひっぱるだろ
684無念Nameとしあき25/10/22(水)11:58:00No.1360539878+
2kgを現金化したら半分税金で持ってかれるからな
毎年100万円づつちびちび売れば無税だけど
685無念Nameとしあき25/10/22(水)11:58:27No.1360539962+
>あるとすれば大量の偽金発覚して信用暴落するとか新たな大金山見つかるとかしかリスク無いしな
海水や温泉から金を抽出する技術を日本企業が持ってる
まだ採算に合わないけど
686無念Nameとしあき25/10/22(水)11:58:39No.1360539996+
>あるとすれば大量の偽金発覚して信用暴落するとか新たな大金山見つかるとかしかリスク無いしな
ニクソンショックもあるし
豊田商事もある
687無念Nameとしあき25/10/22(水)11:59:11No.1360540077そうだねx1
>あるとすれば大量の偽金発覚して信用暴落するとか新たな大金山見つかるとかしかリスク無いしな
両方しっかりやってる中華さんは流石や
世界を壊すことしかしねえ
688無念Nameとしあき25/10/22(水)11:59:50No.1360540179そうだねx1
5年前ぐらいにものすごいデカいインドの金山が稼働始めたけど
それでも下がらなかったし
689無念Nameとしあき25/10/22(水)12:02:25No.1360540597+
中華の誰も見た事のない金山
信用する奴いんのか?
690無念Nameとしあき25/10/22(水)12:03:17No.1360540753+
現物は信用出来ない!
じゃあ俺ETF買うから…
691無念Nameとしあき25/10/22(水)12:04:06No.1360540879+
50年後は儲かると思う
100年後は錬金術が生まれると思う
692無念Nameとしあき25/10/22(水)12:07:15No.1360541440+
リバリバリバリバース
693無念Nameとしあき25/10/22(水)12:07:45No.1360541556+
>中華の誰も見た事のない金山
>信用する奴いんのか?
去年だけで今まで人類が発掘した金と同等くらいの金が産出されたそうだ
やったね中国は大儲けだぜ
694無念Nameとしあき25/10/22(水)12:09:04No.1360541822+
人間は6000年前から金に魅了されてるんだ
そう簡単に価値が揺らぐことは無い
695無念Nameとしあき25/10/22(水)12:11:27No.1360542264+
一旦50%くらい下がらんか?
俺が買う暇与えて欲しい
696無念Nameとしあき25/10/22(水)12:13:04No.1360542583そうだねx5
>人間は6000年前から金に魅了されてるんだ
>そう簡単に価値が揺らぐことは無い
めっちゃ揺らいでんじゃん
697無念Nameとしあき25/10/22(水)12:16:27No.1360543310そうだねx1
>>人間は6000年前から金に魅了されてるんだ
>>そう簡単に価値が揺らぐことは無い
>めっちゃ揺らいでんじゃん
しょーもなさすぎてここ最近で1番笑った
698無念Nameとしあき25/10/22(水)12:17:21No.1360543506そうだねx2
ホントに金持ちになるやつはイキらないからな
699無念Nameとしあき25/10/22(水)12:17:39No.1360543560+
イキった奴から殺されていく
700無念Nameとしあき25/10/22(水)12:22:25No.1360544579+
偽情報も流す偽物も流す
両方やらなきゃいけないのが中国の大変なところさ
701無念Nameとしあき25/10/22(水)12:22:41No.1360544644そうだねx4
もっと下がれ
702無念Nameとしあき25/10/22(水)12:30:43No.1360546470+
工業的にも科学的にも金って需要あるもんなあ
でも装飾品としての金には価値感じないね!
金なんかよりやっぱ化石よ!
703無念Nameとしあき25/10/22(水)12:33:08No.1360547011+
経済のことはよくわからんけど日本株も米株もあがってるからそういうことじゃね?
704無念Nameとしあき25/10/22(水)12:35:04No.1360547478+
としあきはあぶない!売れ売れ!言いながら買ってるから信用できない
705無念Nameとしあき25/10/22(水)12:39:07No.1360548427そうだねx1
金上がれって言ってる奴結局世界が乱れることを望んでる悪魔なんだよな今ならガザの停戦決裂か?
706無念Nameとしあき25/10/22(水)12:40:24No.1360548757+
>としあきはあぶない!売れ売れ!言いながらそもそも買ってすらいないから信用できない
707無念Nameとしあき25/10/22(水)12:40:32No.1360548785+
>としあきはあぶない!売れ売れ!言いながら買ってるから信用できない
最初から買い場来たって言ってますやん…
708無念Nameとしあき25/10/22(水)12:45:43No.1360549972+
>金上がれって言ってる奴結局世界が乱れることを望んでる悪魔なんだよな今ならガザの停戦決裂か?
それはネタニヤフ辞任がないと止まらないから関係ない
709無念Nameとしあき25/10/22(水)12:46:21No.1360550112+
下がったら買う
上がったら売る
ネ簡単デショ?

- GazouBBS + futaba-