[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761055728436.jpg-(97505 B)
97505 B無念Nameとしあき25/10/21(火)23:08:48No.1360466440+ 12:30頃消えます
タイヤスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/21(火)23:10:30No.1360466826そうだねx1
エコタイヤの指定圧の150%で常用
2無念Nameとしあき25/10/21(火)23:13:22No.1360467466そうだねx1
スレ画スピードの出し過ぎでは
3無念Nameとしあき25/10/21(火)23:14:58No.1360467832+
ブリジストンの敷地内にヨコハマのタイヤ履いた車で入りたい
4無念Nameとしあき25/10/21(火)23:15:00No.1360467838そうだねx6
そもそもサーキットで遊ぶタイヤだろ
5無念Nameとしあき25/10/21(火)23:16:30No.1360468160そうだねx7
しっかり溶けてていいね
6無念Nameとしあき25/10/21(火)23:16:54No.1360468247そうだねx6
>スレ画スピードの出し過ぎでは
サーキットでも走ったんだろ
7無念Nameとしあき25/10/21(火)23:20:41No.1360469064そうだねx3
    1761056441982.jpg-(64349 B)
64349 B
エコタイヤ溝が無くなっても使ってエコ
8無念Nameとしあき25/10/21(火)23:21:49No.1360469305+
来月走り行くしそろそろ買い替えないとだな…間に合わない可能性が高いが
9無念Nameとしあき25/10/21(火)23:23:46No.1360469709+
ハイグリップだと限界高すぎてついていけないからエコピアで行く
10無念Nameとしあき25/10/21(火)23:35:52No.1360472322+
    1761057352890.jpg-(700575 B)
700575 B
修理お願いします
11無念Nameとしあき25/10/21(火)23:38:32No.1360472895+
>修理お願いします
交換ですねえ
どうしてロードサービス呼ばなかったんですか?
12無念Nameとしあき25/10/21(火)23:39:03No.1360472999+
うちの軽トラは年中スタッドレス
13無念Nameとしあき25/10/21(火)23:40:21No.1360473264そうだねx1
>>修理お願いします
>交換ですねえ
>どうしてロードサービス呼ばなかったんですか?
交換ではなく修理お願いします
14無念Nameとしあき25/10/21(火)23:47:29No.1360474668そうだねx12
>交換ではなく修理お願いします
新品タイヤに付け替えて「修理完了しました!」
15無念Nameとしあき25/10/21(火)23:48:53No.1360474933+
去年はスタッドレスはかずにすごした
今年はどうすっかな
16無念Nameとしあき25/10/21(火)23:51:18No.1360475392そうだねx7
今シーズン持たせるつもりがスリップサイン出たので即交換した
タイヤだけはケチれねぇ
17無念Nameとしあき25/10/21(火)23:52:29No.1360475645そうだねx1
14インチはける車で助かった
18無念Nameとしあき25/10/21(火)23:53:36No.1360475878+
お年寄りから買ったアルトなのに夏15インチで地味にタイヤ高え
純正サイズなんよね
19無念Nameとしあき25/10/21(火)23:55:05No.1360476159+
>うちの軽トラは年中スタッドレス
砂利道は冬タイヤの方がグリップが効いて良い
20無念Nameとしあき25/10/21(火)23:59:54No.1360477102+
冬タイヤ今年はギリイケるけど来年は買わないとヤバいわ
21無念Nameとしあき25/10/22(水)00:01:29No.1360477440そうだねx1
そろそろスタッドレスに変えなきゃなぁ
今年寒くなるの早いっぽいし
22無念Nameとしあき25/10/22(水)00:02:32No.1360477628そうだねx2
ミニバンのタイヤって真ん中バリ溝なのにサイドはカーカス見えてるとかあるよね
なんかもったいないよね
23無念Nameとしあき25/10/22(水)00:02:39No.1360477652+
スタンドやディーラー「下回りパスタ吹付けいかがでしょうか?」
24無念Nameとしあき25/10/22(水)00:05:08No.1360478090+
>>うちの軽トラは年中スタッドレス
>砂利道は冬タイヤの方がグリップが効いて良い
スタッドレスはM+Sだったりするしな
25無念Nameとしあき25/10/22(水)00:07:19No.1360478481+
>スタンドやディーラー「下回りパスタ吹付けいかがでしょうか?」
これは効果…あるよ
高いだけの分はあるわ
ちなみに漁港沿いに家があるパターン
26無念Nameとしあき25/10/22(水)00:08:41No.1360478700+
>うちの軽トラは年中スタッドレス
ハンドルが軽い軽い
27無念Nameとしあき25/10/22(水)00:09:25No.1360478805そうだねx2
>ミニバンのタイヤって真ん中バリ溝なのにサイドはカーカス見えてるとかあるよね
>なんかもったいないよね
あれこそネガティブキャンバー付けた方がいいのでは?と思う
28無念Nameとしあき25/10/22(水)00:10:28No.1360479014そうだねx3
>スタンドやディーラー「下回りパスタ吹付けいかがでしょうか?」
調べたらシャーシブラックをパスタって呼ぶのか…
車乗り始めて20年以上経つけどシャーシブラックとしか聞いたことなかった
29無念Nameとしあき25/10/22(水)00:11:11No.1360479147+
エコタイヤー

エコタイヤー(子供の声
30無念Nameとしあき25/10/22(水)00:13:18No.1360479508+
転がり抵抗と耐摩耗性が大事だからな
31無念Nameとしあき25/10/22(水)00:16:53No.1360480130そうだねx4
    1761059813289.mp4-(3514922 B)
3514922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/10/22(水)00:21:46No.1360481017+
エコだね
33無念Nameとしあき25/10/22(水)00:24:06No.1360481447+
ノミで溝掘って再利用
エコだよ
34無念Nameとしあき25/10/22(水)00:24:59No.1360481596そうだねx2
    1761060299958.jpg-(143600 B)
143600 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/10/22(水)00:26:33No.1360481869そうだねx4
タイヤも高くなったねえ
36無念Nameとしあき25/10/22(水)00:28:46No.1360482247そうだねx9
>No.1360481596
人が巻き付いてるのかと思って悲鳴上げる所だった
37無念Nameとしあき25/10/22(水)00:29:06No.1360482302+
    1761060546748.jpg-(775797 B)
775797 B
これどうなんだろうね?
38無念Nameとしあき25/10/22(水)00:32:21No.1360482807そうだねx1
>エコタイヤー
>エコタイヤー(子供の声
靖幸
ステイ
39無念Nameとしあき25/10/22(水)00:33:00No.1360482925+
>No.1360472322
いつの画像か分からんが
タイヤは2021年12月位の製造か
今年の画像としても4年前程度で
こんなバーストするとはどんな運転してるんだ
40無念Nameとしあき25/10/22(水)00:33:34No.1360483018そうだねx2
>これどうなんだろうね?
このままむき出しだと紫外線での劣化が早そう
41無念Nameとしあき25/10/22(水)00:33:57No.1360483084そうだねx1
>エコタイヤの指定圧の150%で常用
そんなに??
42無念Nameとしあき25/10/22(水)00:35:23No.1360483305+
>これどうなんだろうね?
泥道走れないね
43無念Nameとしあき25/10/22(水)00:36:27No.1360483458そうだねx1
>人が巻き付いてるのかと思って悲鳴上げる所だった
俺はナマケモノにみえて…
44無念Nameとしあき25/10/22(水)00:37:04No.1360483534+
変え時がわからない
45無念Nameとしあき25/10/22(水)00:38:45No.1360483792そうだねx1
>変え時がわからない
お前…タイヤ溝チェックしないの?
46無念Nameとしあき25/10/22(水)00:39:37No.1360483893+
>これどうなんだろうね?
市内のごみ処理施設の重機のタイヤが
金属パーツだけど構造自体はこれだわ
多少なんか刺さってもそのままへし折れるからいいらしい
47無念Nameとしあき25/10/22(水)00:40:38No.1360484037+
>去年はスタッドレスはかずにすごした
>今年はどうすっかな
持ってるなら冬はスタッドレス履いとけ
48無念Nameとしあき25/10/22(水)00:42:45No.1360484378+
>No.1360483534
スリップサインと溝がツライチになったら絶対交換
スタッドレスなら4年で交換又は硬度計で測って55以上になってたらスタッドレスタイヤとしては使わない方が良くサマータイヤとして冬以外で使用する
49無念Nameとしあき25/10/22(水)00:42:56No.1360484404そうだねx1
>お前…タイヤ溝チェックしないの?
この前チェックしたけどサイトやAIの回答がバラバラすぎてよく分からなくなった
50無念Nameとしあき25/10/22(水)00:48:26No.1360485229+
リムガードというガードしきれないアレの意味が知りたい
51無念Nameとしあき25/10/22(水)00:52:38No.1360485857そうだねx1
ナンカンでイナフ
52無念Nameとしあき25/10/22(水)00:54:33No.1360486143+
ワイヤー出てから交換
53無念Nameとしあき25/10/22(水)00:55:39No.1360486310+
>これどうなんだろうね?
ホイールから外せないのはどうなんだって思う
54無念Nameとしあき25/10/22(水)00:56:25No.1360486426+
>ナンカンでイナフ
街乗りオンリーに徹するなら…
ナンカンも値段なりのクオリティだし
55無念Nameとしあき25/10/22(水)00:57:00 ID:kwJF/vlsNo.1360486506そうだねx3
>ワイヤー出てから交換
流石に公道走らないでほしい
56無念Nameとしあき25/10/22(水)00:59:41No.1360486900+
>ワイヤー出てから交換
わーそれ嫌
57無念Nameとしあき25/10/22(水)01:02:12No.1360487246+
ディーラーだとスリップサインまで1mm以上あっても結構来てますよって言われる
まぁそうなんだけどねって今年変えた
58無念Nameとしあき25/10/22(水)01:02:40No.1360487328そうだねx10
    1761062560187.jpg-(181081 B)
181081 B
>流石に公道走らないでほしい
>ID:kwJF/vls
59無念Nameとしあき25/10/22(水)01:04:15No.1360487537+
街乗りオンリーだけどS007A使ったるわ俺
60無念Nameとしあき25/10/22(水)01:04:41No.1360487603+
>ディーラーだとスリップサインまで1mm以上あっても結構来てますよって言われる
ディーラーの言う通りにしとけ
嘘じゃないから
61無念Nameとしあき25/10/22(水)01:07:11No.1360487928そうだねx5
>ディーラーだとスリップサインまで1mm以上あっても結構来てますよって
そりゃあその状態でやってきて次の点検時期を考えるとね
62無念Nameとしあき25/10/22(水)01:08:54No.1360488140+
>スタンドやディーラー「下回りパスタ吹付けいかがでしょうか?」
ついでにブレーキパッドも見てもらいな
63無念Nameとしあき25/10/22(水)01:11:16No.1360488463+
製造年月もチェックした方がいい
全然グリップが違う
64無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:38No.1360488653そうだねx1
タイヤ見たら大体その人の大まかな色々がわかるよ…
65無念Nameとしあき25/10/22(水)01:15:17No.1360488962+
ドアンダーでショルダーまで削れてる俺
66無念Nameとしあき25/10/22(水)01:30:20No.1360490592+
今年初めて車買ってそろそろスタッドレス買おうと思うんだけど
車買った店とオートバックスだとどっちがいいのかな
67無念Nameとしあき25/10/22(水)01:31:57No.1360490780+
>今年初めて車買ってそろそろスタッドレス買おうと思うんだけど
>車買った店とオートバックスだとどっちがいいのかな
ご自由に…
68無念Nameとしあき25/10/22(水)01:34:29No.1360491048+
10年履いてるタイヤをようやく買い替えるよ
溝もまだあるしスリップサインも出てないけど流石にバーストとかが怖過ぎた
69無念Nameとしあき25/10/22(水)01:34:36No.1360491058+
スタッドレスならタイヤ館
BSだから
70無念Nameとしあき25/10/22(水)01:36:00No.1360491185+
>今年初めて車買ってそろそろスタッドレス買おうと思うんだけど
>車買った店とオートバックスだとどっちがいいのかな
安い方で良いと思うよ
ただ最近は意外とディーラーでも安かったりするけどな
この前ディーラーで買った時は工賃込みで定価の3割引きだった
71無念Nameとしあき25/10/22(水)01:45:43No.1360491991+
>ご自由に…
>安い方で良いと思うよ
あんま気にしなくていい感じか
素直に安い方選ぶね
72無念Nameとしあき25/10/22(水)01:47:22No.1360492141+
ホイールとタイヤセットで買うならどこが安い?
コックピット?
73無念Nameとしあき25/10/22(水)01:56:59No.1360492892+
>今年初めて車買ってそろそろスタッドレス買おうと思うんだけど
>車買った店とオートバックスだとどっちがいいのかな
同じタイヤでもタイヤ専門店の方が安いハズ
74無念Nameとしあき25/10/22(水)01:59:58No.1360493067+
>ホイールとタイヤセットで買うならどこが安い?
>コックピット?
安さを求めるなら太平タイヤとかで良いんじゃ?
75無念Nameとしあき25/10/22(水)02:03:59No.1360493335+
カルバン・・・バアァァァァン!
76無念Nameとしあき25/10/22(水)02:07:01No.1360493570+
>ただ最近は意外とディーラーでも安かったりするけどな
>この前ディーラーで買った時は工賃込みで定価の3割引きだった
わかる
たまにディーラーが最安値になるパターンがあるからな… 
77無念Nameとしあき25/10/22(水)02:14:21No.1360494043そうだねx1
タイヤ4本変えたら20万
つらあじ
78無念Nameとしあき25/10/22(水)02:24:41No.1360494671+
    1761067481690.jpg-(60876 B)
60876 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき25/10/22(水)02:27:35No.1360494828+
エコピア高いね工賃込み3万円
低燃費タイヤは2万キロも走れば価格差ペイできるけど
80無念Nameとしあき25/10/22(水)02:33:07No.1360495168+
ミライースの新品スタッドレスタイヤ四本で6万…
高いって
81無念Nameとしあき25/10/22(水)02:34:20No.1360495254+
やっす!
82無念Nameとしあき25/10/22(水)02:52:06No.1360496324+
>ミライースの新品スタッドレスタイヤ四本で6万…
>高いって
スタッドレスとはいえ軽のタイヤがそんなに高いはずは…
きっとアルミホイール付きなんだなそうに違いない…
83無念Nameとしあき25/10/22(水)02:53:47No.1360496429+
1年で2本パンクした
もうダンロップは信用しない
84無念Nameとしあき25/10/22(水)03:37:25No.1360498071+
ダンロップはヒビ割れが早過ぎる
85無念Nameとしあき25/10/22(水)03:44:51No.1360498271+
銘柄によるんじゃ?ルマン4は4年は平気だったぞ
どっちかというサイドウォールが硬いやつのほうがひび割れする印象ブリのエコタイヤとか
86無念Nameとしあき25/10/22(水)04:08:45No.1360498815+
>ダンロップはヒビ割れが早過ぎる
昨今のは昔と違ってひび割れに強い
87無念Nameとしあき25/10/22(水)04:12:52No.1360498921+
    1761073972804.jpg-(1050551 B)
1050551 B
ベロンベロンだがバーストはしてない
88無念Nameとしあき25/10/22(水)04:14:04No.1360498950+
>1年で2本パンクした
>もうダンロップは信用しない
パンクはメーカーのせいじゃないよ
89無念Nameとしあき25/10/22(水)04:17:24No.1360499016+
    1761074244576.jpg-(7672686 B)
7672686 B
え?ってなったやつ
90無念Nameとしあき25/10/22(水)04:44:29No.1360499594+
>お年寄りから買ったアルトなのに夏15インチで地味にタイヤ高え
>純正サイズなんよね
よく分からんけど13インチとか履けそう
91無念Nameとしあき25/10/22(水)04:45:40No.1360499625+
>>ミライースの新品スタッドレスタイヤ四本で6万…
>>高いって
>スタッドレスとはいえ軽のタイヤがそんなに高いはずは…
ブリジストンならそれくらいすんのかな…
92無念Nameとしあき25/10/22(水)05:09:44No.1360500159+
>これどうなんだろうね?
なぜか映画『ベンハー』の車軸に刃物が取り付けられた戦車で
粉砕される光景が脳裏に浮かんだ…
93無念Nameとしあき25/10/22(水)05:09:59No.1360500170+
    1761077399750.jpg-(48541 B)
48541 B
>エコタイヤ溝が無くなっても使ってエコ
94無念Nameとしあき25/10/22(水)05:13:35No.1360500251+
ホーチミンサンダルにリサイクル なんちて
95無念Nameとしあき25/10/22(水)05:17:05No.1360500343+
    1761077825957.png-(63276 B)
63276 B
>>>ミライースの新品スタッドレスタイヤ四本で6万…
>>>高いって
>>スタッドレスとはいえ軽のタイヤがそんなに高いはずは…
>ブリジストンならそれくらいすんのかな…
最近普通のサマータイヤを4本買ったけどこんなもんだよ
スタッドレスってお高いんだね
96無念Nameとしあき25/10/22(水)05:21:56No.1360500494そうだねx1
>タイヤ見たら大体その人の大まかな色々がわかるよ…
タイヤ占い
そういうのもあるのか
97無念Nameとしあき25/10/22(水)05:23:35No.1360500550+
>>ダンロップはヒビ割れが早過ぎる
>昨今のは昔と違ってひび割れに強い
今も相変わらずだぞ
3年半でヒビだらけになって先月変えたんだからな
98無念Nameとしあき25/10/22(水)05:28:17No.1360500688そうだねx2
>今も相変わらずだぞ
>3年半でヒビだらけになって先月変えたんだからな
ご近所皆そうなら地域の自然環境と道路環境かもしれんね
99無念Nameとしあき25/10/22(水)05:28:28No.1360500692+
>タイヤ見たら大体その人の大まかな色々がわかるよ…
黒いタイヤ履いてる人は腹黒いとかな
100無念Nameとしあき25/10/22(水)05:30:50No.1360500770+
>>ワイヤー出てから交換
>流石に公道走らないでほしい
ボウズタイヤでワイヤー出る前に
タイヤがまるくなくなってきて
高速で振動が出んのよね
たぶんだけど薄い部分が腫れてるんだと思う
101無念Nameとしあき25/10/22(水)05:31:27No.1360500792+
>>今も相変わらずだぞ
>>3年半でヒビだらけになって先月変えたんだからな
>ご近所皆そうなら地域の自然環境と道路環境かもしれんね
隣に停まってるブリヂストンはなんともないからな
102無念Nameとしあき25/10/22(水)05:35:20No.1360500920+
>ミライース
ダイハツ軽の13インチに変えて直径合わせの扁平に
下駄ばき車なんで車検通ればいいので
103無念Nameとしあき25/10/22(水)05:36:23No.1360500946+
>隣に停まってるブリヂストンはなんともないからな
貧乏くじ引いたかさもなければ乗り方と手入れの仕方かな
104無念Nameとしあき25/10/22(水)06:00:22No.1360501792そうだねx2
    1761080422424.mp4-(3846370 B)
3846370 B
>1761077399750.jpg
職人さんがひとつひとつ手作りで作ってます
105無念Nameとしあき25/10/22(水)06:14:43No.1360502295+
いやスタッドレス高くなったなぁ
コロナ前の倍近くになってないか?
国産メーカーでも4本で24800くらいからあったろ
106無念Nameとしあき25/10/22(水)06:20:13No.1360502509+
>いやスタッドレス高くなったなぁ
>コロナ前の倍近くになってないか?
>国産メーカーでも4本で24800くらいからあったろ
4〜5年前から何でも高くなったな
107無念Nameとしあき25/10/22(水)06:26:16No.1360502756+
高速走ってるとたまにタイヤの抜け殻落ちてるよね
108無念Nameとしあき25/10/22(水)06:28:50No.1360502876+
溝無くなったやつて中のワイヤー出てくるから使えないだろ
109無念Nameとしあき25/10/22(水)06:49:07No.1360503978+
>職人さんがひとつひとつ手作りで作ってます
流石つるつるなタイヤを美味く誤魔化すだけあって頭頂部も上手く誤魔化してんな
俺くらいの頭頂部ウォッチャーじゃなきゃ見逃してるね!
110無念Nameとしあき25/10/22(水)07:02:27No.1360504735+
>つるつるなタイヤを美味く誤魔化す
それを言うなら上手くもしくは巧くだな
111無念Nameとしあき25/10/22(水)07:12:25No.1360505385+
アジアンタイヤは危険
112無念Nameとしあき25/10/22(水)07:36:52No.1360507485+
高いと思ったらベースグレードのサイズ調べてインチダウン
113無念Nameとしあき25/10/22(水)07:41:40No.1360507927+
>スリップサインと溝がツライチになったら絶対交換
>スタッドレスなら4年で交換又は硬度計で測って55以上になってたらスタッドレスタイヤとしては使わない方が良くサマータイヤとして冬以外で使用する
溝はこの前測ったら5mmあった
硬度計…さすがにそんなの持ってないよ…
おそらくサマータイヤで購入したのは2019年だけどまだヒビとかは入ってない
毎月150km前後くらい乗ってる
114無念Nameとしあき25/10/22(水)07:51:40No.1360508900+
>今年初めて車買ってそろそろスタッドレス買おうと思うんだけど
>車買った店とオートバックスだとどっちがいいのかな
価格ドットコムで安い店行け
俺はオートバックスとかはお勧めしない
115無念Nameとしあき25/10/22(水)08:03:48No.1360510148そうだねx1
>おそらくサマータイヤで購入したのは2019年だけどまだヒビとかは入ってない
問答無用で交換だそんなもん
116無念Nameとしあき25/10/22(水)08:54:00No.1360515553+
>職人さんがひとつひとつ手作りで作ってます
やってる事も凄いんだけど道具の切れ味も凄いよね
117無念Nameとしあき25/10/22(水)09:07:40No.1360517083+
そろそろ冬タイヤの時期だけど交換面倒だからオールシーズン欲しい
118無念Nameとしあき25/10/22(水)09:08:38No.1360517185+
>たまにディーラーが最安値になるパターンがあるからな… 
デラメカやってるがバックスとかより安く売ってるよ
ただ安売りタイヤは取り扱っていないからとにかく安いやつって人は他で買えば良いんでない?
119無念Nameとしあき25/10/22(水)09:10:28No.1360517395+
>そろそろ冬タイヤの時期だけど交換面倒だからオールシーズン欲しい
住んでいる場所によるがオススメはしない…
2シーズンしか使えないからな
BSのスタッドレスなら4年は持つ…
120無念Nameとしあき25/10/22(水)09:11:51No.1360517545+
組合向けにオートバックスからキャンペーンの案内が来てたが
デラで見積もりとったらそっちのが安かったことがある
ヨコハマだったけど鰤だったら違ったかも
121無念Nameとしあき25/10/22(水)09:14:18No.1360517831そうだねx2
寒くなるとシボむから空気圧チェックだ
122無念Nameとしあき25/10/22(水)09:16:26No.1360518076+
>そろそろ冬タイヤの時期だけど交換面倒だからオールシーズン欲しい
10月を交換時期とか言う場所に住んでてオールシーズンはダメだろう
123無念Nameとしあき25/10/22(水)09:29:01No.1360519456+
>問答無用で交換だそんなもん
今年車検したけど何も言われなかったよ
124無念Nameとしあき25/10/22(水)09:42:18No.1360521113+
M/Tタイヤって摩耗にクソ強いけどいつ交換したらいいの
125無念Nameとしあき25/10/22(水)09:58:49No.1360523280+
2023年製造の未使用スタッドレスに交換した
高いんだよ今のは
126無念Nameとしあき25/10/22(水)10:08:05No.1360524532+
週末買い出しくらいしか使わないから全然減らないな
田舎の山道多いとこに住んでる妹はすごい減ると言ってた
127無念Nameとしあき25/10/22(水)10:10:45No.1360524896+
運転の腕でも変わるからな
社用車で同じ車種割り当てて走行距離同じでも減りぜんぜん違う
128無念Nameとしあき25/10/22(水)10:27:07No.1360527107+
タイヤの製造工程見たことあるけど割と手作りしてた
129無念Nameとしあき25/10/22(水)10:27:39No.1360527184+
    1761096459877.jpg-(118843 B)
118843 B
こんな派手に破けることあるのか
130無念Nameとしあき25/10/22(水)10:28:46No.1360527351+
>こんな派手に破けることあるのか
もうバーストしてるのにそのまま走り続けたのかも
131無念Nameとしあき25/10/22(水)10:37:27No.1360528619+
>ディーラーだとスリップサインまで1mm以上あっても結構来てますよって言われる
タイヤメーカーの交換推奨は残り4mmやし
132無念Nameとしあき25/10/22(水)10:41:56No.1360529229+
>硬度計…さすがにそんなの持ってないよ…
スタッドレスなら製造から3年経過くらいが交換時期かな
133無念Nameとしあき25/10/22(水)10:48:58No.1360530149+
イン側が結構摩耗すすんでいるに気付かない人は結構いるよね
134無念Nameとしあき25/10/22(水)11:12:56No.1360533310+
今まで履いたのではやっぱダンロップが1番落ち着く
鰤は硬いし横浜も直ぐ硬くなる印象だ
ミシュランは履いた事ないけど日本の環境ではひび割れ多いと聞く
135無念Nameとしあき25/10/22(水)11:28:07No.1360535282+
>スタッドレスなら製造から3年経過くらいが交換時期かな
メモ残してた
ダンロップのエナセーブEC204だ
スタッドレスではなさそう
136無念Nameとしあき25/10/22(水)11:42:32No.1360537424+
>>問答無用で交換だそんなもん
>今年車検したけど何も言われなかったよ
そういう問題じゃねえけど好きにしろとしか…
137無念Nameとしあき25/10/22(水)12:01:38No.1360540466+
>そういう問題じゃねえけど好きにしろとしか…
自分は素人だから交換すべきかどうかの判断はプロに任せてるよ
前回もそれで交換してるし
138無念Nameとしあき25/10/22(水)12:06:31No.1360541310そうだねx1
>>1761077399750.jpg
>職人さんがひとつひとつ手作りで作ってます
そうだね入れるかDELいれるか迷う動画だな
139無念Nameとしあき25/10/22(水)12:08:23No.1360541688+
>>1761077399750.jpg
>職人さんがひとつひとつ手作りで作ってます
ここまでは摩耗して、そこから彫り込んでるのにワイヤー出ないんだな
140無念Nameとしあき25/10/22(水)12:12:27No.1360542457+
>そうだね入れるかDELいれるか迷う動画だな
でもそのまま使うよりはすごい安全だから…
141無念Nameとしあき25/10/22(水)12:15:35No.1360543131+
>>>修理お願いします
>>交換ですねえ
>>どうしてロードサービス呼ばなかったんですか?
>交換ではなく修理お願いします
頭の修理も必要ですね
142無念Nameとしあき25/10/22(水)12:25:33No.1360545281+
書き込みをした人によって削除されました

- GazouBBS + futaba-