[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761016046778.jpg-(57278 B)
57278 B無念Nameとしあき25/10/21(火)12:07:26No.1360325012そうだねx3 19:31頃消えます
ゲームボーイカラースレ
今日はゲームボーイカラーが発売された日
電池2本で20時間も遊べた

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0c328dee4a038a8b6531e63ed4fea1415079b8 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/21(火)12:08:04No.1360325137+
いまから27年前の1998年(平成10年)10月21日は、ゲームボーイカラーが発売された日。

 ゲームボーイカラーは、任天堂から発売された携帯型ゲーム機。多くの任天堂ファンから待ち望まれていたカラー化をついに実現した革命的ハードだ。ゲームボーイシリーズの上位互換モデルに相当するため、従来のゲームソフトでも遊ぶことができたのがありがたい。

 そのうえ、カラー非対応ソフトでもあらかじめ用意されたパターンから選択した疑似カラーで表示できる機能付きだったのがうれしかった。本機以降に発売されたタイトルは“ゲームボーイカラー専用”や“ゲームボーイ&カラー共通カートリッジ”といったカテゴリーに分類されていたのがいまとなっては懐かしい。
2無念Nameとしあき25/10/21(火)12:08:58No.1360325312+
最大の特徴は、もちろん当時最先端だった反射型TFTカラー液晶を採用した美しいカラー画面。約32000色の中から最大56色まで同時発色可能となったほか、これまでと比較して残像が少なくなり動きの速いアクションゲームでもはっきりと表示することができた。本機の発売前までのゲームボーイシリーズは4階調のモノクロ画面だっただけに、誰もが飛躍的なグレードアップに衝撃を受けたと思う。

 じつは携帯型ゲーム機のカラー化自体は、ゲームボーイカラー発売の8年前にあたる1990年にゲームギアやPCエンジンGTなどがすでに実現していた。カラー画面のインパクトはすさまじいものでかなり羨ましく感じたと思うが、バッテリーの消費が激しいという大きな弱点があった。乾電池を6本使って3時間前後しかもたないレベルだったのでけっこうきびしい。
3無念Nameとしあき25/10/21(火)12:09:34No.1360325451+
そんな中で8年の歳月を経て、ゲームボーイカラーは最大の弱点を克服。バックライト不使用という苦渋の決断はあったものの、カラー画面でありながら単3形アルカリ電池たった2本で約20時間の稼働を実現していたのだから本当に驚かされた。このころは充電池のようなものは普及しておらず誰もが乾電池を購入していたので、少ない電池で長時間遊べるということが心底ありがたくて魅力的だった。

 また、ゲームボーイカラーは新たに赤外線通信機能を標準搭載。小さなデータに限られたが、手軽にワイヤレスでデータ交換などを行えたのが画期的だった。ただし、通信ケーブルはまだまだ必要で完全にケーブルを不要とするのはニンテンドーDSの時代まで待つこととなる。

 本機のローンチに合わせて発売されたタイトルは『ワリオランド2 盗まれた財宝』や『テトリスDX』などがあったが、これらはゲームボーイ&カラー共通のタイトル。初めてのゲームボーイカラー専用タイトルは、ケムコから1999年4月23日に発売された『トップギア・ポケット』となるようだ。
4無念Nameとしあき25/10/21(火)12:10:01No.1360325531そうだねx9
割と神だった
5無念Nameとしあき25/10/21(火)12:13:25No.1360326189+
専用タイトルって結構出たん?
6無念Nameとしあき25/10/21(火)12:20:13No.1360327582そうだねx1
>専用タイトルって結構出たん?
ポケモン金銀クリとか
7無念Nameとしあき25/10/21(火)12:20:30No.1360327640そうだねx2
真ん中の色持ってた
すげー安かった記憶がある
8無念Nameとしあき25/10/21(火)12:21:22No.1360327825そうだねx4
色ついたの衝撃的だったな
9無念Nameとしあき25/10/21(火)12:22:39No.1360328109そうだねx4
>>専用タイトルって結構出たん?
>ポケモン金銀クリとか
金銀はカラー対応なだけで白黒でも出来たぞ
10無念Nameとしあき25/10/21(火)12:22:40No.1360328117そうだねx1
カラー専用タイトルは結構あったんじゃないの?箱の横に帯入ってるやつ
11無念Nameとしあき25/10/21(火)12:22:51No.1360328165そうだねx1
電池2本で嬉しかった
初代は4本で重かった
12無念Nameとしあき25/10/21(火)12:22:55No.1360328189+
まともに赤外線通信した記憶がない
13無念Nameとしあき25/10/21(火)12:23:26No.1360328302+
軽いし電池2本で長時間遊べるしいいハードだった
14無念Nameとしあき25/10/21(火)12:23:57No.1360328404+
ドラクエがカラー専用じゃなかったか
15無念Nameとしあき25/10/21(火)12:24:33No.1360328536+
カラー専用カセットがレア
とにかく見かけない
中古市場で見かけるカラー専用カセットは任天堂のソフトと遊戯王ばっかり
16無念Nameとしあき25/10/21(火)12:24:34No.1360328542+
>電池2本で嬉しかった
>初代は4本で重かった
最初に買ったのがGBポケットだったから単4電池2本だったわ
17無念Nameとしあき25/10/21(火)12:24:36No.1360328550そうだねx1
ゲームボーイは画質が悪かったからポケットで画面が綺麗になって感動した
それと比べたらカラーはそこまでの進歩は感じなかった
18無念Nameとしあき25/10/21(火)12:24:43No.1360328577そうだねx1
ポケット買って一年後くらいにこれ出て悔しかった
19無念Nameとしあき25/10/21(火)12:24:51 ID:t0jtU.5INo.1360328600そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
> https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0c328dee4a038a8b6531e63ed4fea1415079b8 [link]
僕たちはヤフーニュースが大好きです
リンクを辿って孫正義を応援しよう
20無念Nameとしあき25/10/21(火)12:25:58No.1360328835そうだねx1
>カラー専用カセットがレア
>とにかく見かけない
>中古市場で見かけるカラー専用カセットは任天堂のソフトと遊戯王ばっかり
そら20年前はよく見かけたね…レベルのレトロゲーム機だもの…
21無念Nameとしあき25/10/21(火)12:27:56No.1360329281そうだねx3
DQ1,2ってGBCくらいで充分だよな
22無念Nameとしあき25/10/21(火)12:30:07No.1360329777+
クリアカラーが一番人気だったらしい
当時の宣伝媒体でやたら推してた記憶がある紫だと思ってた
23無念Nameとしあき25/10/21(火)12:30:30No.1360329872+
マジカルチェイスとかメタルギアがレア
24無念Nameとしあき25/10/21(火)12:31:32No.1360330115+
    1761017492019.png-(334019 B)
334019 B
256本もあるんだな
25無念Nameとしあき25/10/21(火)12:34:00No.1360330712そうだねx11
    1761017640150.webp-(15192 B)
15192 B
これ一択
26無念Nameとしあき25/10/21(火)12:35:20No.1360331009+
うちのは液晶がほぼ死にかけてる
押し入れにいれっぱは湿気でやられると理解した…
27無念Nameとしあき25/10/21(火)12:37:26No.1360331509+
ゲームボーイカラー専用機?
って買ってからなったのは結構な悪夢だった
28無念Nameとしあき25/10/21(火)12:37:57No.1360331627そうだねx2
    1761017877829.jpg-(100254 B)
100254 B
>うちのは液晶がほぼ死にかけてる
うっ、酸っぱい!
29無念Nameとしあき25/10/21(火)12:38:12No.1360331680+
部屋の掃除してたら出てきたけど液晶完全に死んでたな
30無念Nameとしあき25/10/21(火)12:38:21No.1360331710+
メダロットは専用で出てなかった?
31無念Nameとしあき25/10/21(火)12:39:09No.1360331895+
液晶は換装でなんとでもなる
32無念Nameとしあき25/10/21(火)12:39:18No.1360331926+
画面ちょっとちっちゃくなった
33無念Nameとしあき25/10/21(火)12:39:36No.1360332001そうだねx3
    1761017976581.jpg-(134657 B)
134657 B
>これ一択
いやミッドナイトブルーだわ〜
34無念Nameとしあき25/10/21(火)12:40:24No.1360332187そうだねx3
アリエクで交換用のiPS液晶とか売ってるけど
こんなのに何千円も出すならいっそレトロフリーク買ったほうがいいなぁと思ってやらない
レトロフリークも買わない
35無念Nameとしあき25/10/21(火)12:40:50No.1360332296+
ポケモンでいうならポケモンカードGBがカラー対応でGB2がカラー専用
36無念Nameとしあき25/10/21(火)12:41:14No.1360332388そうだねx2
まぁ今更やるかと言われたらね
37無念Nameとしあき25/10/21(火)12:41:46No.1360332505+
自分が買ったのはスモークだったかな
38無念Nameとしあき25/10/21(火)12:42:12No.1360332596+
今見るとフレーム大きいし液晶小さくかんじるね
俺がローガンになったせいもあるけど
39無念Nameとしあき25/10/21(火)12:44:29No.1360333117+
>アリエクで交換用のiPS液晶とか売ってるけど
>こんなのに何千円も出すならいっそレトロフリーク買ったほうがいいなぁと思ってやらない
レトフリはエミュの据え置き機だし実機の液晶変えたら満足感が違うんだよ
多分
40無念Nameとしあき25/10/21(火)12:44:30No.1360333121そうだねx1
>このころは充電池のようなものは普及しておらず
今のエネループほど普及率は高くないけど普通に充電池あったけどな
41無念Nameとしあき25/10/21(火)12:44:40No.1360333156+
>じつは携帯型ゲーム機のカラー化自体は、ゲームボーイカラー発売の8年前にあたる1990年にゲームギアやPCエンジンGTなどがすでに実現していた。
初のカラー携帯機はリンクスだろ
42無念Nameとしあき25/10/21(火)12:45:21No.1360333320+
>レトロフリークも買わない
いらない
なにも
43無念Nameとしあき25/10/21(火)12:46:09No.1360333499そうだねx3
>>このころは充電池のようなものは普及しておらず
>今のエネループほど普及率は高くないけど普通に充電池あったけどな
ミニ四駆とかでニッケルカドミウム電池が普及してた
44無念Nameとしあき25/10/21(火)12:46:57No.1360333679+
カセットにケースが付かなくなったのが問題
45無念Nameとしあき25/10/21(火)12:47:18No.1360333742+
ドラクエ3をずーっっとやってたな
46無念Nameとしあき25/10/21(火)12:47:22No.1360333756+
>これ一択
俺もこれだったな
ポケモン銀をプレイ時間カンストしてもずっとやってた
47無念Nameとしあき25/10/21(火)12:48:41No.1360334052+
>まぁ今更やるかと言われたらね
スマホでゲームアプリ売ってくれるなら触るけど実機はね…
48無念Nameとしあき25/10/21(火)12:49:54No.1360334325+
>>>このころは充電池のようなものは普及しておらず
>>今のエネループほど普及率は高くないけど普通に充電池あったけどな
>ミニ四駆とかでニッケルカドミウム電池が普及してた
gb時点でACアダプタもあったしな
ミニ四駆の充電池使うなりもあるし
アドバンスになるとバッテリーパックになったな
49無念Nameとしあき25/10/21(火)12:52:03No.1360334831そうだねx3
GBAでも遊べるんで無理してスレ画じゃなくてもいいけど形がいい
50無念Nameとしあき25/10/21(火)12:53:32No.1360335167そうだねx1
スケルトンがやたら流行ってた
51無念Nameとしあき25/10/21(火)12:53:50No.1360335244そうだねx1
液晶なんてDSですら死んでる
52無念Nameとしあき25/10/21(火)12:54:20No.1360335376+
Switchで遊べるからいいや
53無念Nameとしあき25/10/21(火)12:54:43No.1360335447+
>アドバンスになるとバッテリーパックになったな
ポケット世代にもスティック型の充電池があったよ
54無念Nameとしあき25/10/21(火)12:55:20No.1360335581+
カラー専用はガワがスケルトンの奴だよね?
こんなのあったんかいてマイナーどころ多かった
55無念Nameとしあき25/10/21(火)12:55:29No.1360335614そうだねx1
    1761018929588.jpg-(76630 B)
76630 B
ゲームボーイポケットあたりで
100円ショップが出来始めて、子供の小遣いでもなんとか運用できるようになった
初代ゲームボーイの頃は電池は
街の電気屋の高い有名メーカー製電池買わないといけないからきつかった
56無念Nameとしあき25/10/21(火)12:57:12No.1360335979+
>街の電気屋の高い有名メーカー製電池買わないといけないからきつかった
うちは田舎だったけど駄菓子売ってる小売店で電池取り扱ってたから200円で4本入り買ってたな
今思うと少し我慢すれば充電器買えそうな感じも
57無念Nameとしあき25/10/21(火)13:01:54No.1360336959そうだねx2
再販してくれよ
ゲームボーイのソフトはたくさんあるのに
58無念Nameとしあき25/10/21(火)13:02:54No.1360337140+
ポケットの液晶が一番好き
59無念Nameとしあき25/10/21(火)13:09:41No.1360338236+
今見るとデザインがシンプルでいい
60無念Nameとしあき25/10/21(火)13:10:05No.1360338295そうだねx2
>>街の電気屋の高い有名メーカー製電池買わないといけないからきつかった
>うちは田舎だったけど駄菓子売ってる小売店で電池取り扱ってたから200円で4本入り買ってたな
>今思うと少し我慢すれば充電器買えそうな感じも
今の充電器も充電池も安くなったけど当時は高かったからねぇ…
だからこそスーパーゲームボーイが売れたって事情もある
61無念Nameとしあき25/10/21(火)13:10:18No.1360338329+
GBミニはいらない
カラーを再販売してくれればいい
62無念Nameとしあき25/10/21(火)13:10:40No.1360338403そうだねx1
>再販してくれよ
>ゲームボーイのソフトはたくさんあるのに
中国製の互換機があるやろ
63無念Nameとしあき25/10/21(火)13:12:03No.1360338625+
>中国製の互換機があるやろ
そこはレトロフリーク使えよ
64無念Nameとしあき25/10/21(火)13:12:13No.1360338651+
時期的にアドバンスとごっちゃになりがち
65無念Nameとしあき25/10/21(火)13:21:04No.1360340057+
初代より基盤が弱いな
故障ジャンクよく見る
だいたい電池端子の腐食
66無念Nameとしあき25/10/21(火)13:21:55No.1360340170+
DSは上画面の交換をやってみた事あるけどだいぶしんどかった
67無念Nameとしあき25/10/21(火)13:23:28No.1360340406そうだねx1
専用ソフトだと風来のシレンGB2がめちゃめちゃ遊べたしグラも良かった
68無念Nameとしあき25/10/21(火)13:25:57No.1360340764+
丁度入院することになってマリオとテトリスと一緒に緑のやつ買ったわ
69無念Nameとしあき25/10/21(火)13:29:54No.1360341332+
>まともに赤外線通信した記憶がない
ポケットピカチュウか何かと通信したような記憶がうっすらと
70無念Nameとしあき25/10/21(火)13:34:57No.1360342066+
>ポケットピカチュウか何かと通信したような記憶がうっすらと
今見たら赤外線なんてついてなかったぞ…と思ったらポケットピカチュウカラーなんてもんがあったのか
71無念Nameとしあき25/10/21(火)13:35:15No.1360342120+
カラー専用は名作多かった印象
72無念Nameとしあき25/10/21(火)13:54:12No.1360345062+
カラー用ソフトあんまり買わなかったな
カードヒーローはワゴンで買って大当たりだったけど
73無念Nameとしあき25/10/21(火)14:05:34No.1360347029+
ポケモンが出なかったら存在しなかった未来もあるんだろうか
74無念Nameとしあき25/10/21(火)14:09:04No.1360347595+
>ポケモンが出なかったら存在しなかった未来もあるんだろうか
カラーの発売はGB市場の寿命を更に伸ばしてほしいメーカー側の要望が大きいかったそうだ
75無念Nameとしあき25/10/21(火)14:09:49No.1360347714+
>初代ゲームボーイの頃は電池は
>街の電気屋の高い有名メーカー製電池買わないといけないからきつかった
『写るんです』の廃棄電池を町の写真屋で貰えばいいというtipsを後年聞き
地頭の良い奴は違うなぁ‥‥と感心したものだった
76無念Nameとしあき25/10/21(火)15:16:53No.1360358425+
スレ画のレッド今でも使ってる
77無念Nameとしあき25/10/21(火)15:20:54No.1360359091+
    1761027654448.jpg-(24065 B)
24065 B
いいよねゲームボーイ
78無念Nameとしあき25/10/21(火)15:22:46No.1360359353+
    1761027766658.jpg-(28838 B)
28838 B
よっす乾電池一本です
79無念Nameとしあき25/10/21(火)15:44:23No.1360362711+
>よっす乾電池一本です
アドバンス出た頃だっけ初代スワン
80無念Nameとしあき25/10/21(火)15:46:08No.1360362980+
>ゲームボーイポケットあたりで
>100円ショップが出来始めて、子供の小遣いでもなんとか運用できるようになった
なんか象のマーク書いてある電池がホームセンターで4本98円くらいで安くて使ってたな
81無念Nameとしあき25/10/21(火)15:55:47No.1360364436+
>よっす乾電池一本です
電源ボタンが押せなくなるやーつ
82無念Nameとしあき25/10/21(火)15:57:03No.1360364624+
カラー専用ソフトをテレビでやろうとするとGCのプレーヤーが要るんだっけ
83無念Nameとしあき25/10/21(火)15:58:27No.1360364819そうだねx1
GBプレイヤーはGBAのソフトもテレビで遊べるし最強だな
84無念Nameとしあき25/10/21(火)15:59:41No.1360365000+
カラーってだけで感動したっけな
85無念Nameとしあき25/10/21(火)16:00:10No.1360365073+
電池蓋の爪が割れやすくて2,3回注文した記憶
86無念Nameとしあき25/10/21(火)16:01:28No.1360365305+
横から見ると白い画面が虹色に光ってちょっと感動した
この頃は謎のスケルトン仕様のブームも落ち着いてきた頃だったか
なんか紫のボディのイメージがある
87無念Nameとしあき25/10/21(火)16:02:46No.1360365521+
ドラクエモンスターズはカラー発売前に出たけど実はカラー対応だったんだよな
88無念Nameとしあき25/10/21(火)16:03:05No.1360365566+
メダロット3とか音質悪いけどボイス機能とかあって驚愕したわ
あとロボポンがやたら長いソフト形状で時間によるイベントとか
色々機能があったのは未来を感じた
89無念Nameとしあき25/10/21(火)16:03:32No.1360365644そうだねx1
>電池蓋の爪が割れやすくて2,3回注文した記憶
馬鹿みたいに力入れてるからやろ
玩具とかガンガン壊してた俺でもあんなとこ壊すなんて1回も無かったぞ
90無念Nameとしあき25/10/21(火)16:03:56No.1360365707+
ミニ四駆を卒業したあたりのキッズが充電池をこっちに使うようになる
91無念Nameとしあき25/10/21(火)16:04:38No.1360365812+
旧GBも完全なカラーじゃないけど操作で色々色調変更出来て楽しかった記憶
GBの緑配色が基本だから新鮮だったな
92無念Nameとしあき25/10/21(火)16:09:30No.1360366578+
>ポケット買って一年後くらいにこれ出て悔しかった
ブロス出た時も割とすぐポケット出たよな
93無念Nameとしあき25/10/21(火)16:18:52No.1360368095+
ポケットからカラーはそこそこ期間開けたからまだマシである
本当に酷いのはライトからカラーだよ
94無念Nameとしあき25/10/21(火)16:23:36No.1360368804+
>旧GBも完全なカラーじゃないけど操作で色々色調変更出来て楽しかった記憶
パステルだったかでやってたな
95無念Nameとしあき25/10/21(火)16:54:44No.1360373660+
3つ持ってるゲームボーイポケットと2つ持ってるカラーのうち1つの液晶がビネガーシンドロームになってしまった
残ったカラー1つもいつなるかと心配している
96無念Nameとしあき25/10/21(火)17:00:06No.1360374534+
ビネガーシンドロームって移るらしいから携帯ゲーム機をまとめて保管してたら全滅するかも?
97無念Nameとしあき25/10/21(火)17:36:06No.1360380670そうだねx2
    1761035766989.jpg-(311608 B)
311608 B
>ドラクエモンスターズはカラー発売前に出たけど実はカラー対応だったんだよな
途中からカセットも黒くなった
98無念Nameとしあき25/10/21(火)17:36:08No.1360380677+
子供の頃電池でドラクエモンスターズ延々とやってて電池代が嵩みすぎて親父がキレた
99無念Nameとしあき25/10/21(火)17:38:13No.1360381067+
>No.1360373660
うちも複数あってカラーは比較的無事だけどポケットは全滅したよ
100無念Nameとしあき25/10/21(火)17:41:06No.1360381582+
ジャスコモデル買った
ダイエーカラーの存在知ってそっちのが良いなと思ったが近所にダイエーなかった
101無念Nameとしあき25/10/21(火)17:43:07No.1360381946+
なんかカラー出た頃は携帯のストラップが流行ってたけど俺はキョロちゃんのシークレットのスイカストラップ付けてたな
102無念Nameとしあき25/10/21(火)17:43:34No.1360382022+
>ジャスコモデル買った
>ダイエーカラーの存在知ってそっちのが良いなと思ったが近所にダイエーなかった
出てくる企業が平成で良いなぁ…
103無念Nameとしあき25/10/21(火)17:46:20No.1360382560+
ポケットは本当に小さくなったよな
通信ケーブルに変換アダプタいるのが面倒だったが
104無念Nameとしあき25/10/21(火)17:50:37No.1360383309+
カラーの赤外線機能ほとんど使わなかったな…
ポケモン金銀でなんかで使ったくらいか
105無念Nameとしあき25/10/21(火)17:57:05No.1360384518+
俺はポケット派だった
106無念Nameとしあき25/10/21(火)17:58:20No.1360384752+
>ポケットは本当に小さくなったよな
>通信ケーブルに変換アダプタいるのが面倒だったが
ケーブル対応そのものを無くす案もあったから…
残しておいて大正解だったわけだけど
107無念Nameとしあき25/10/21(火)18:54:37No.1360395885+
>ポケットは本当に小さくなったよな
>通信ケーブルに変換アダプタいるのが面倒だったが
ポケットは単4にしたせいで電池の持ちが悪くてわりと使えない印象だった
108無念Nameとしあき25/10/21(火)19:30:50No.1360404985+
起動が早くて色が付いてたのが衝撃的だったな
上から落ちてくるクソ長いNintendoの文字見なくて良くなった

- GazouBBS + futaba-