[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761011309067.jpg-(30712 B)
30712 B無念Nameとしあき25/10/21(火)10:48:29No.1360313090+ 18:58頃消えます
TES総合スレ、スカイリム、オブリビオン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/21(火)10:49:57No.1360313275そうだねx1
としあきはたておつするよ
2無念Nameとしあき25/10/21(火)10:50:02No.1360313286そうだねx2
難易度レジェンダリーでスタートしてみた
ヘルゲンの雑魚すら正面切って殴り合えなくて早くも折れそう
3無念Nameとしあき25/10/21(火)10:52:01No.1360313542そうだねx3
>難易度レジェンダリーでスタートしてみた
>ヘルゲンの雑魚すら正面切って殴り合えなくて早くも折れそう
ベセスダ名物のヤケになって決めたのかと言いたくなる高難易度だからね…
Skyrimはあれだよ
ベリーイージーで遊んでもいいしゴッドモードでもいい
レジェンダリーで生産まで縛ってもいいし自由に遊べばいいから…
4無念Nameとしあき25/10/21(火)10:53:10No.1360313711そうだねx2
ヘルゲンの山賊って開始後二回目の訪問で出現するって思ってたけど時間経過で勝手に出るのね
5無念Nameとしあき25/10/21(火)10:54:40No.1360313918+
>難易度レジェンダリーでスタートしてみた
>ヘルゲンの雑魚すら正面切って殴り合えなくて早くも折れそう
駆け抜けちゃえ
6無念Nameとしあき25/10/21(火)10:55:32No.1360314028そうだねx1
聖王スレあきを称えよ
7無念Nameとしあき25/10/21(火)10:55:40No.1360314056+
>>難易度レジェンダリーでスタートしてみた
>>ヘルゲンの雑魚すら正面切って殴り合えなくて早くも折れそう
>駆け抜けちゃえ
駆け抜けると再訪したときに一部だけ兵士が残ってるんだよな
8無念Nameとしあき25/10/21(火)10:56:43No.1360314192+
元々はレジェンダリーはなくて後から追加されたモード
慣れないうちは生産スキルフル投入で遊ぶくらいで丁度良いかもしれない
9無念Nameとしあき25/10/21(火)10:58:20No.1360314414+
ンジャダとアシスって不死じゃないよね?
なんか同胞団クリアしたあと不死になってるんだけどコイツら…
10無念Nameとしあき25/10/21(火)11:00:06No.1360314651+
>Skyrimはあれだよ
>ベリーイージーで遊んでもいいしゴッドモードでもいい
>レジェンダリーで生産まで縛ってもいいし自由に遊べばいいから…
どう遊んでも結局楽しい
11無念Nameとしあき25/10/21(火)11:01:12No.1360314790そうだねx1
生産極めてからレジェンダリーにするとそう厳しくないんだけどね
イチから最高難易度はやったことないな
12無念Nameとしあき25/10/21(火)11:06:23No.1360315476そうだねx3
>ンジャダとアシスって不死じゃないよね?
>なんか同胞団クリアしたあと不死になってるんだけどコイツら…
ちゃんと始末できるはずだけど同胞団はバグの宝庫だからなぁ
13無念Nameとしあき25/10/21(火)11:07:41No.1360315657そうだねx1
スレあきの歩む道が明るくありますように
14無念Nameとしあき25/10/21(火)11:09:48No.1360315940+
>>ンジャダとアシスって不死じゃないよね?
>>なんか同胞団クリアしたあと不死になってるんだけどコイツら…
>ちゃんと始末できるはずだけど同胞団はバグの宝庫だからなぁ
最初に殴り合いしてる二人だしなんか関係ありそう
15無念Nameとしあき25/10/21(火)11:10:38No.1360316057+
よく同胞団や内戦がバグの宝庫と聞くが他のクエストラインもバグりまくるし全部バグの宝庫なのでは?
16無念Nameとしあき25/10/21(火)11:12:13No.1360316264+
>生産極めてからレジェンダリーにするとそう厳しくないんだけどね
>イチから最高難易度はやったことないな
最近からだと火炎が最大火力になるんだよな
カジート以外は
17無念Nameとしあき25/10/21(火)11:13:16No.1360316404そうだねx2
>よく同胞団や内戦がバグの宝庫と聞くが他のクエストラインもバグりまくるし全部バグの宝庫なのでは?
内戦は砦バトルはじまんねーわ、そもそもガルマルとリッケが汎用セリフしか言わなくなるわで無茶苦茶な時がある
18無念Nameとしあき25/10/21(火)11:13:44No.1360316465そうだねx2
ヌルくなったなと感じたら難易度を上げるぐらいで丁度いい
本質的に技を極めるゲームではない
19無念Nameとしあき25/10/21(火)11:18:39No.1360317165そうだねx2
ロールプレイングするゲームだしね
20無念Nameとしあき25/10/21(火)11:19:58No.1360317329そうだねx1
やりたいようにやればいい
どう遊ぶのが偉いとかはないし
21無念Nameとしあき25/10/21(火)11:20:37No.1360317421そうだねx1
アクションゲーム苦手だからスカイリムくらいの塩梅がちょうどいい
…でも盾構えるのはもうちょっと早くしてくだち!
22無念Nameとしあき25/10/21(火)11:20:53No.1360317461そうだねx1
>>ンジャダとアシスって不死じゃないよね?
>>なんか同胞団クリアしたあと不死になってるんだけどコイツら…
>ちゃんと始末できるはずだけど同胞団はバグの宝庫だからなぁ
だよね
不死になってるから嬉しいキャラでもないのが困る
23無念Nameとしあき25/10/21(火)11:21:42No.1360317561そうだねx2
スカイリムがすきだ
24無念Nameとしあき25/10/21(火)11:27:08No.1360318340+
最初からレジェンダリーでやると敵に勝てないから、大立石とか料理とかポーションとか色々準備する楽しみがある
25無念Nameとしあき25/10/21(火)11:29:12No.1360318645そうだねx2
>>生産極めてからレジェンダリーにするとそう厳しくないんだけどね
>>イチから最高難易度はやったことないな
>最近からだと火炎が最大火力になるんだよな
>カジート以外は
生産禁止のレジェンダリーはカジートが一番ラクだったな
素手が本当に強いから
爪+獣の指輪+暴れドラゴン骨+鋼の拳でいくつだったかな…ざっくり攻撃力100近くになるのよね確か
26無念Nameとしあき25/10/21(火)11:32:12No.1360319150+
>最初からレジェンダリーでやると敵に勝てないから、大立石とか料理とかポーションとか色々準備する楽しみがある
最初にステンヴァール雇ってドラゴンストーン持ってるやつが両手武器になるまでリセマラしたりしてた
27無念Nameとしあき25/10/21(火)11:34:00No.1360319430+
ゴロゴロ転がってきたりスクワットしたり盾構えたまま突進してきたり変なやつばかりだぜ
28無念Nameとしあき25/10/21(火)11:37:40No.1360320009+
>元々はレジェンダリーはなくて後から追加されたモード
破壊魔法弱いって評価が実はレジェンダリーでやってる前提という事がよくある…
イージーやベリーイージーだと別にこちらが倒される前に敵全滅できる程度には普通に強い
ノーマル以降で歯ごたえが出てくるって感じだ破壊魔法も
29無念Nameとしあき25/10/21(火)11:38:15No.1360320085+
    1761014295391.jpg-(49987 B)
49987 B
最初からレジェンダリーならとりあえずこれを取りたい
耐性なしには即死狙い
耐性ありには難易度に影響「されない」50ダメージ武器として使える
耐性なしにはアージダルやルーカー
耐性ありにはドラゴンや巨人などがいる
30無念Nameとしあき25/10/21(火)11:39:49No.1360320320そうだねx2
>爪+獣の指輪+暴れドラゴン骨+鋼の拳でいくつだったかな…ざっくり攻撃力100近くになるのよね確か
聖職者吸血鬼と血虫の兜でさらに上がる
31無念Nameとしあき25/10/21(火)11:40:00No.1360320346+
破壊魔法はレベル上がってくるとノーマルでも結構きつい
32無念Nameとしあき25/10/21(火)11:40:32No.1360320425そうだねx1
>>元々はレジェンダリーはなくて後から追加されたモード
>破壊魔法弱いって評価が実はレジェンダリーでやってる前提という事がよくある…
>イージーやベリーイージーだと別にこちらが倒される前に敵全滅できる程度には普通に強い
>ノーマル以降で歯ごたえが出てくるって感じだ破壊魔法も
AE前に破壊縛りレジェンダリーやってたけど使い方間違えてるんじゃと思わなくもない
毎度お馴染みアルカナの指輪と炎の罠でほぼ完封できるんだけどね…
33無念Nameとしあき25/10/21(火)11:42:00No.1360320659+
破壊魔法はマジカ切れさえなんとかなれば強い
本当に残念なのは両手武器
34無念Nameとしあき25/10/21(火)11:42:48No.1360320777+
耐性100の前衛と適当な召喚だして足元に罠魔法連射で解決するんだ
なお他の魔法は息してない
35無念Nameとしあき25/10/21(火)11:43:07No.1360320835+
>破壊魔法はレベル上がってくるとノーマルでも結構きつい
破壊上昇の薬「俺を使え!」
まあ錬金術が最強なのかもしれんけど
36無念Nameとしあき25/10/21(火)11:43:52No.1360320944+
>破壊魔法はマジカ切れさえなんとかなれば強い
>本当に残念なのは両手武器
生産縛ったがステンダールハンマーと勇者ハンマーで何とかなったよ
まあこの2つがおかしいだけだが
37無念Nameとしあき25/10/21(火)11:45:07No.1360321152そうだねx3
マジカゼロ装備でチェインライトニング使うの楽しい
38無念Nameとしあき25/10/21(火)11:45:23No.1360321191+
他のゲームみたいにマジで純粋に破壊魔法だけしか使わないのって
隠密使わない弓とか楯使わない片手剣とかそもそも鎧さえ着ないで近接とか
そりゃ他も弱いよ脳筋ノルド戦法じゃんそれ…って状態だから
39無念Nameとしあき25/10/21(火)11:46:02No.1360321276+
アルカナの指輪を装備した従者を殺害したら爆発を装備したまま死んだのか死後も爆発使ってたことがあったな
40無念Nameとしあき25/10/21(火)11:46:38No.1360321373そうだねx1
黒壇の剣は両手武器perk強化のお供
41無念Nameとしあき25/10/21(火)11:47:42No.1360321543そうだねx1
>アルカナの指輪を装備した従者を殺害したら爆発を装備したまま死んだのか死後も爆発使ってたことがあったな
なんか一定手順踏むと生きてる従者もアルカナの指輪を装備させてから取り上げた後も爆発を装備したままになるよ
42無念Nameとしあき25/10/21(火)11:48:59No.1360321746+
自分で使うのが一番だけどアージダルの仮面つけたベルランドとか地味に強いからな…
43無念Nameとしあき25/10/21(火)11:50:05No.1360321953+
破壊魔法で魔法使いプレイしたい!って人は色んな魔法使って戦いたいんだろうしアーティファクト依存の魔法を擦れば余裕って意見とは平行線だろう
44無念Nameとしあき25/10/21(火)11:50:16No.1360321982+
>他のゲームみたいにマジで純粋に破壊魔法だけしか使わないのって
>隠密使わない弓とか楯使わない片手剣とかそもそも鎧さえ着ないで近接とか
>そりゃ他も弱いよ脳筋ノルド戦法じゃんそれ…って状態だから
逆張りじゃなくて破壊強いと思うんだけどなあ
火炎極めた爆発とか生産スキル極めた時くらい火力あるし…
45無念Nameとしあき25/10/21(火)11:50:20No.1360321995+
レジェンダリーの黒壇の戦士は近接だと勝てる気がしない
46無念Nameとしあき25/10/21(火)11:51:13No.1360322110+
>破壊魔法で魔法使いプレイしたい!って人は色んな魔法使って戦いたいんだろうしアーティファクト依存の魔法を擦れば余裕って意見とは平行線だろう
全体で見ると破壊魔法の大半ゴミだからな
バニラ準拠なら罠とボルト系以外まじでいらんし
47無念Nameとしあき25/10/21(火)11:54:26No.1360322644そうだねx1
破壊魔法が弱いって意見の最大の理由は敵が使う破壊魔法とプレイヤーの破壊魔法の落差だと思う
48無念Nameとしあき25/10/21(火)11:54:47No.1360322685+
>破壊魔法で魔法使いプレイしたい!って人は色んな魔法使って戦いたいんだろうしアーティファクト依存の魔法を擦れば余裕って意見とは平行線だろう
まあ爆発を制限した破壊魔法でも錬金術や属性強化アーティファクトなどで最大限威力強化を図ればスーパーサイヤ人くらいには強くなる
爆発がスーパーサイヤ人3ってだけでフリーザや人造人間やセルを倒すには充分過ぎるくらいだ
ブウくらい強い敵はは出てこないし
49無念Nameとしあき25/10/21(火)11:59:08No.1360323369そうだねx1
>破壊魔法が弱いって意見の最大の理由は敵が使う破壊魔法とプレイヤーの破壊魔法の落差だと思う
敵の破壊魔法も実は威力そこまですげーってわけじゃなく
あれが厄介なのは敵のマジカ量と回復量がこっちの倍以上なんで継続火力で押されるってだけなんだ
だから魔法耐性最大(85%)まで上げればそこまで大したことはないし
精霊Perkや精霊座の石碑という手段もある
あと厄介なのは冷気属性の減速効果かな(プレイヤーが使うよりも効果が高く、サバイバルモードだとさらに乗る)
50無念Nameとしあき25/10/21(火)12:05:17No.1360324570+
というか素直に破壊魔法もスキルレベルで威力上げて威力強化の付呪があればいいだけの話だったんだ
物理組と違って明確に威力を上げる手段が少なかったらそりゃ弱い言われる
51無念Nameとしあき25/10/21(火)12:05:48No.1360324669+
プレイヤーは防御力のダメージ減退で耐えるけど敵はHPの高さで耐える仕様なので魔法で撃ち合ったら不利なのよね
属性上昇perkと破壊上昇薬バフは欲しい
52無念Nameとしあき25/10/21(火)12:08:12No.1360325153そうだねx3
爆発だけ本当になんかおかしいからな…
伝説ドラゴンが溶ける溶ける
53無念Nameとしあき25/10/21(火)12:11:35No.1360325836+
破壊は盾を持ちながら遠距離に撃てるから黒檀戦に向いてたり
54無念Nameとしあき25/10/21(火)12:11:45No.1360325873そうだねx3
破壊魔法に関する意見の相違は
弱いと言う人は(他の攻撃手段より分かりやすい強化が少ないから)弱い
強いと言う人は(使いこなせば)強い
な気がする
55無念Nameとしあき25/10/21(火)12:11:48No.1360325885そうだねx1
ダメージ補正がNPC同士の戦闘にもかかるせいでフォロワーとか召喚がアホみたいに硬くなるから
そういう意味でもバランス悪いんだよなぁ
56無念Nameとしあき25/10/21(火)12:14:27No.1360326412+
軽装備中心なんだけど鋼鉄の盾がないと生き残れない軽装備の良い盾ないんだろうか
57無念Nameとしあき25/10/21(火)12:15:45No.1360326652+
ハードで純魔作ったけど戦闘で脳筋に比べて圧倒的に準備することが多いなとはなる
やっぱスカイリムはノルドのものだわ
58無念Nameとしあき25/10/21(火)12:16:21No.1360326773+
>軽装備中心なんだけど鋼鉄の盾がないと生き残れない軽装備の良い盾ないんだろうか
序盤なら帝国軍の軽盾?
59無念Nameとしあき25/10/21(火)12:16:35No.1360326828+
自分が使うと氷のスタミナダメージとか雷のマジカダメージが意味ねえんだもん
60無念Nameとしあき25/10/21(火)12:18:25No.1360327202+
マジカダメージは相手が1人なら電撃でゴリ押せる
61無念Nameとしあき25/10/21(火)12:19:02No.1360327339+
>爆発だけ本当になんかおかしいからな…
>伝説ドラゴンが溶ける溶ける
一般破壊魔法→黒髪サイヤ人
爆発→ブルーベジット
くらいの格差ある
62無念Nameとしあき25/10/21(火)12:19:36No.1360327450+
>軽装備中心なんだけど鋼鉄の盾がないと生き残れない軽装備の良い盾ないんだろうか
ルーンの盾くらいしか軽装盾のユニークってないんじゃないかな
63無念Nameとしあき25/10/21(火)12:20:41No.1360327679+
盾に防御力の上昇も求めるなら皮→エルフ→碧水晶でいい
防御時の軽減率は基礎防御力が参照されるのでガード性能なら重装の高性能なやつがいい
64無念Nameとしあき25/10/21(火)12:20:43No.1360327687+
ドレモラ召喚してフレッシュ魔法かけて重装片手剣盾で突撃!
これがスカイリムの魔法剣士だ!
65無念Nameとしあき25/10/21(火)12:21:26No.1360327838+
>一般破壊魔法→黒髪サイヤ人
>爆発→ブルーベジット
>くらいの格差ある
エレメンタルブラスト→ゴールデンフリーザ
66無念Nameとしあき25/10/21(火)12:21:49No.1360327925+
ちなみにドンガルーン盾のオーラはマント魔法と併用できないぞ!
67無念Nameとしあき25/10/21(火)12:22:33No.1360328091+
>というか素直に破壊魔法もスキルレベルで威力上げて威力強化の付呪があればいいだけの話だったんだ
>物理組と違って明確に威力を上げる手段が少なかったらそりゃ弱い言われる
Perkで上がるぞ
それに付呪武器使うなら近接強いの当たり前だろ
それなら破壊魔法も錬金術でメチャクチャ強くなるぞ?
むしろ錬金術があるから破壊魔法は威力押さえられてバランス取ってるまである
68無念Nameとしあき25/10/21(火)12:22:34No.1360328095+
>>軽装備中心なんだけど鋼鉄の盾がないと生き残れない軽装備の良い盾ないんだろうか
>ルーンの盾くらいしか軽装盾のユニークってないんじゃないかな
調べたら良さげなアイテムだな
それ目指すよ
69無念Nameとしあき25/10/21(火)12:22:59No.1360328196そうだねx2
なあに最終的にはスペルブレイカーに落ち着く
70無念Nameとしあき25/10/21(火)12:24:15No.1360328475そうだねx2
錬金術は武器も強化できるのですがそれは
71無念Nameとしあき25/10/21(火)12:25:37No.1360328746+
>それに付呪武器使うなら近接強いの当たり前だろ
付呪なし縛りの近接とかまあ破壊魔法より苦行
魔法大嫌いなノルドとか魂は自由であるべきだから魂石は邪道思想の保守派レッドガードRPは断念することにしました
72無念Nameとしあき25/10/21(火)12:26:47No.1360329039+
>錬金術は武器も強化できるのですがそれは
PVPはスカイリムにはありません
敵を倒せるくらいに強化するのが目的だろ
お前は何と戦うつもりんなんだ?敵は錬金術で武器を強化して来ないぞ?
73無念Nameとしあき25/10/21(火)12:28:56No.1360329502+
弓術上昇薬が弓術以外にも効くのは知ってるけど
これ破壊上昇と重複するのしないの?
弓術上昇と破壊上昇重ねがけできるなら破壊魔法の方がつよくならない?
74無念Nameとしあき25/10/21(火)12:31:21No.1360330070+
属性パーク全取得して付呪と錬金と鍛治と片手極めて破壊強化ポーション片手強化ポーションがぶ飲みして伝説的混沌氷スタルリム武器で殴るハイブリッド
75無念Nameとしあき25/10/21(火)12:33:00No.1360330469+
>属性パーク全取得して付呪と錬金と鍛治と片手極めて破壊強化ポーション片手強化ポーションがぶ飲みして伝説的混沌氷スタルリム武器で殴るハイブリッド
戦慄の幻「あの…幻惑スキルも取得したほうがいいですよ…」
76無念Nameとしあき25/10/21(火)12:34:56No.1360330923+
>錬金術は武器も強化できるのですがそれは
それよな
ついでに錬金術解禁するなら当然毒もあるしでむしろ差が開くのに
77無念Nameとしあき25/10/21(火)12:35:09No.1360330968+
「ゾウを殺すのに銃は全然効かないから弱い!ロケットランチャーが必要だ!」
「機関銃か対物ライフルで死ぬぞなんでロケットランチャー持ち出す必要が?」
議論見てるとこんな風に感じる
78無念Nameとしあき25/10/21(火)12:36:04No.1360331175+
>>錬金術は武器も強化できるのですがそれは
>それよな
>ついでに錬金術解禁するなら当然毒もあるしでむしろ差が開くのに
敵をオーバーキルできないから弱い!
アホみてえな主張だな
79無念Nameとしあき25/10/21(火)12:37:01No.1360331421+
>付呪なし縛りの近接とかまあ破壊魔法より苦行
バッシュでハメれるから全然そんなことはない
80無念Nameとしあき25/10/21(火)12:37:05No.1360331433そうだねx2
そろそろその辺にしねぇか続けたかったらほかでやれよ
81無念Nameとしあき25/10/21(火)12:38:20No.1360331709そうだねx1
>>属性パーク全取得して付呪と錬金と鍛治と片手極めて破壊強化ポーション片手強化ポーションがぶ飲みして伝説的混沌氷スタルリム武器で殴るハイブリッド
>戦慄の幻「あの…幻惑スキルも取得したほうがいいですよ…」
吸血鬼聖職者「回復魔法は完璧で有効な魔法学の分野です」
82無念Nameとしあき25/10/21(火)12:38:21No.1360331713+
>>付呪なし縛りの近接とかまあ破壊魔法より苦行
>バッシュでハメれるから全然そんなことはない
レベル上がってきたら敵も強くなってタフになるのでって話では
破壊魔法が弱い派も後半きつくなるってのが問題なんだし
83無念Nameとしあき25/10/21(火)12:40:43No.1360332266+
シャウト「どうして誰も私を組み込んだ戦術を語らないのでしょうか…」
84無念Nameとしあき25/10/21(火)12:41:23No.1360332422+
メインクエスト放置してて誰もシャウト習得してないのである!
85無念Nameとしあき25/10/21(火)12:41:31No.1360332456そうだねx1
>レベル上がってきたら敵も強くなってタフになるのでって話では
それなら呪付より鍛冶強化縛りの方がよっぽど影響でかい
呪付禁止って後半でもそんなきつくはならんよ
86無念Nameとしあき25/10/21(火)12:42:25No.1360332639そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こっちだと荒れるからめぶに移住しね?
87無念Nameとしあき25/10/21(火)12:43:17No.1360332840そうだねx1
生産極めたあとなら特に付呪はいらないかも
激しき力で回した方が強くなりがち
88無念Nameとしあき25/10/21(火)12:43:52No.1360332981そうだねx1
鍛冶強化縛りは防具は良い感じのバランスになる
武器の貧弱さに泣く
89無念Nameとしあき25/10/21(火)12:44:14No.1360333053+
シャウトまで含むと近接は二連疾風+激しき力
近接も魔法も弓でさえも時間減速が最強になる
90無念Nameとしあき25/10/21(火)12:48:01No.1360333903そうだねx3
成し遂げられるスレあきってことね
91無念Nameとしあき25/10/21(火)12:48:38No.1360334036そうだねx1
生産全縛りでも強かったのは
隠密幻惑オーク→ドラゴン以外全部確殺可能
重装素手カジート→シンプルに殴りが強い
純魔→近接火力の低さを破壊魔法で補える(体力にもしっかり振る)
ステンダールハンマー使い→難易度に影響しない追加100ダメが強い

このへん
92無念Nameとしあき25/10/21(火)12:50:19No.1360334426+
>呪付禁止って後半でもそんなきつくはならんよ
片手剣強化「えっ」
両手剣強化「えっ」
弓術強化「えっ」
隠密強化「そういうこと言っちゃう?」
消音「後悔しない?」
体力上昇&治癒率上昇「あったほうがいいよー?」
軽装上昇&重装上昇「まあ序盤はあったほうがいい」
スタミナ上昇&スタミナ回復上昇「俺ら無いとか本気か」
属性耐性「あーあ」
魔法耐性「マーラの祝福と大公の石碑だけでもなんとかなるだろうけどさあ」
93無念Nameとしあき25/10/21(火)12:52:51No.1360335005+
レジェンドで序盤あるある
両手武器山賊長に初手フィニッシュムーブで吸い込まれる
急に来たサンダーボルト避けられず死亡
冷気のマントしたナイフ特攻魔術師にハメ殺される
ドラゴンのブレス浴びたら2秒で死亡
94無念Nameとしあき25/10/21(火)12:53:08No.1360335078+
>No.1360334426
薬で補え…いや薬と併用したほうが強いな
魔法使いでもマジカ上昇とマジカ回復上昇の付呪絶対必須だし
95無念Nameとしあき25/10/21(火)12:53:44No.1360335216+
>No.1360334426
そりゃ勿論あった方がいいけど強化とperkで普通に戦える域には行くってだけの話
スタミナ回復は料理、魔法耐性なんかは精霊の石碑とか付呪禁止でも誤魔化し方色々あるしな
96無念Nameとしあき25/10/21(火)12:53:49No.1360335238+
水中呼吸・毒無効・疾病無効「序盤で取り忘れて後悔するんだよなあみんな…」
97無念Nameとしあき25/10/21(火)12:54:22No.1360335385+
>そりゃ勿論あった方がいいけど強化とperkで普通に戦える域には行くってだけの話
じゃあ破壊魔法もそうだろ何言ってんのかわかってんの?
98無念Nameとしあき25/10/21(火)12:58:04No.1360336153+
水呼吸くんは出現率低すぎない?
99無念Nameとしあき25/10/21(火)12:58:16No.1360336194+
>じゃあ破壊魔法もそうだろ何言ってんのかわかってんの?

>付呪なし縛りの近接とかまあ破壊魔法より苦行
っていう部分の話だからなんでそれで嚙みついてきてるのかわからん
100無念Nameとしあき25/10/21(火)12:58:34No.1360336242そうだねx2
老若男女だれでもそれっぽいロールプレイができて時間かければクリアできてしまう
シンプルで大味で器のでけえガバガバシステムだからここまで大成したと思うんだよな
前作までのように取っつきにくかったりダクソみたいな戦闘だったらここまでにはならなかったはず
101無念Nameとしあき25/10/21(火)12:59:57No.1360336549+
>シャウト「どうして誰も私を組み込んだ戦術を語らないのでしょうか…」
語るまでもなく無音ソウルウィスパー隠密弓が最強だからだ
102無念Nameとしあき25/10/21(火)13:00:49No.1360336737+
>弓術上昇薬が弓術以外にも効くのは知ってるけど
>これ破壊上昇と重複するのしないの?
だいたいの攻略wikiは近接も上げられるって解説してるが
魔法はわからん
魔法も上がるなら掲載されてそうだと思うが
103無念Nameとしあき25/10/21(火)13:01:09No.1360336818そうだねx1
出るようになってすぐのレベルじゃないと別の候補に埋もれるから
水呼吸と毒無効は低レベルのときに見かけたら嫁を質に入れてでも買ったほうがいい
後回しにすればするほど入手困難になるから
104無念Nameとしあき25/10/21(火)13:01:13No.1360336829+
>っていう部分の話だからなんでそれで嚙みついてきてるのかわからん
上の方の議論なんなんだよって話だぞ
105無念Nameとしあき25/10/21(火)13:01:26No.1360336876そうだねx2
>水呼吸くんは出現率低すぎない?
大体ヴォルサングで足りちゃう
106無念Nameとしあき25/10/21(火)13:02:58No.1360337149+
>上の方の議論なんなんだよって話だぞ
上の方の議論も敵と充分戦ええるようになればそれでいいだろでほぼ終わってるので…
107無念Nameとしあき25/10/21(火)13:05:46No.1360337555そうだねx3
ここでPvPするのはやめような
スレあきや他のとしあきにも迷惑がかかるから
108無念Nameとしあき25/10/21(火)13:06:06No.1360337623+
破壊魔法は完璧で有効な魔法学の分野です
109無念Nameとしあき25/10/21(火)13:06:13No.1360337643そうだねx2
毒無効はプレイヤーだと上限に引っ掛かるけどフォロワーならちゃんと無効にしてくれるのがでかいな
110無念Nameとしあき25/10/21(火)13:07:08No.1360337788+
>大体ヴォルサングで足りちゃう
いやじゃいやじゃ軽装スキルなど上がらせたくない!
装備してたら魔術師の鎧も発動しなくなる!
111無念Nameとしあき25/10/21(火)13:07:11No.1360337796そうだねx2
PvPが許されるのはシロディールだけ
いやシロディールものんびり散策したいから非PvPモード欲しい
112無念Nameとしあき25/10/21(火)13:07:29No.1360337844そうだねx1
水呼吸と消音はプレイヤーが自作すると品質に関係なく最大性能になるから旨い
113無念Nameとしあき25/10/21(火)13:08:08No.1360337960そうだねx2
>消音はプレイヤーが自作すると品質に関係なく最大性能になる
しょーぉんなことが
114無念Nameとしあき25/10/21(火)13:08:37No.1360338035そうだねx4
>しょーぉんなことが
今のは何!?
115無念Nameとしあき25/10/21(火)13:08:39No.1360338045そうだねx3
熟練者のトンチキな縛りプレイや変態プレイにもまあまあ耐えられるよう多彩な抜け道が用意されとる
ゲーム部分はナメられがちだけどあれでようできとるよ
116無念Nameとしあき25/10/21(火)13:08:40No.1360338049そうだねx1
>PvPが許されるのはシロディールだけ
帝都とバトルグラウンドと決闘もあるけど
イベントや黄金で嫌々行かされる時以外行ったことはない…
117無念Nameとしあき25/10/21(火)13:09:02No.1360338130そうだねx2
>>消音はプレイヤーが自作すると品質に関係なく最大性能になる
>しょーぉんなことが
ここに来るべきじゃ無かったな
118無念Nameとしあき25/10/21(火)13:09:24No.1360338191+
>いやじゃいやじゃ軽装スキルなど上がらせたくない!
>装備してたら魔術師の鎧も発動しなくなる!
釣りしようぜ釣り
ヴィリヤの方のラストでユニーク首飾りが貰えるぞ
119無念Nameとしあき25/10/21(火)13:10:28No.1360338367+
あまり強力な毒を食らう事はないけどスプリガンの魔法が毒属性だとか聞いた
120無念Nameとしあき25/10/21(火)13:11:40No.1360338576+
オンラインの方のシロディール怖くてまだ行けてないんだよね
同盟エリアっていうかチュートリアルエリアなら転がされることもないよね?今度行ってみようと思いつつずっとそのままだわ
121無念Nameとしあき25/10/21(火)13:12:32No.1360338702+
上位ファルメルの毒弓は許されない
122無念Nameとしあき25/10/21(火)13:14:44No.1360339062+
つーかファルメルは盲目なのによく矢をこっちに当ててこれるな
よほど聴覚発達してるのか
123無念Nameとしあき25/10/21(火)13:20:09No.1360339917+
>つーかファルメルは盲目なのによく矢をこっちに当ててこれるな
>よほど聴覚発達してるのか
スニーキングしててもバレやすいから消音必須な気がする
言われてみれば確かに目見えないのによう器用に武具や家作るなあいつら
124無念Nameとしあき25/10/21(火)13:23:11No.1360340354そうだねx1
ドワーフの遺跡結構うるさいのによく聞き分けられるなファルメル
125無念Nameとしあき25/10/21(火)13:23:42No.1360340438+
釣りで手に入る移動速度上げる指輪系は幻惑魔法を自分に掛けるという処理がされてるので薬で効果上げてから指輪つけると速さが上乗せされる
126無念Nameとしあき25/10/21(火)13:25:06No.1360340643+
でもあいつら自分で設置した罠にひっかかるぞ
…いや山賊とかもひっかかるか
127無念Nameとしあき25/10/21(火)13:28:18No.1360341113+
>釣りで手に入る移動速度上げる指輪系は幻惑魔法を自分に掛けるという処理がされてるので薬で効果上げてから指輪つけると速さが上乗せされる
ウォーロックの指輪に回復上昇薬の組み合わせはもう
128無念Nameとしあき25/10/21(火)13:35:05No.1360342096+
>同盟エリアっていうかチュートリアルエリアなら転がされることもないよね?今度行ってみようと思いつつずっとそのままだわ
門が開いているってアラートが出たら敵対プレイヤーが絶対安全地帯の段差の下まで入ってくることができる
だから自同盟が滅び切ってないキャンペーンを探して行くのがいいと思う
129無念Nameとしあき25/10/21(火)13:36:13No.1360342278+
シロディールのチュートリアルを真面目にこなすと
馬の速度が上がってスタミナ用の体力回復スキルが貰える
おすすめ
130無念Nameとしあき25/10/21(火)13:36:54No.1360342385そうだねx1
>でもあいつら自分で設置した罠にひっかかるぞ
>…いや山賊とかもひっかかるか
なんか勝手に罠で死んでいくのはスカイリム全般の名物だから…
131無念Nameとしあき25/10/21(火)13:42:10No.1360343155そうだねx1
何もしてないのに死んだ死んでるは風物詩
132無念Nameとしあき25/10/21(火)13:46:59No.1360343872そうだねx1
>何もしてないのに死んだ死んでるは風物詩
MOD入れると死んだら脱いでるも出てくる
133無念Nameとしあき25/10/21(火)13:48:00No.1360344042そうだねx2
最初に行くだろうエンバーシャードとブリークフォールに基本的なトラップを置いておいたり
失敗したらどうなるかをたいまつ山賊さんやアーヴェルが実演してくれたり
スカイリムはそういうのが本当に丁寧
134無念Nameとしあき25/10/21(火)13:49:35No.1360344304+
>スカイリムはそういうのが本当に丁寧
ただしドヴァキンは敵を見たら突っ込んでいくため実演が戦闘で潰される
135無念Nameとしあき25/10/21(火)13:53:20No.1360344917そうだねx3
>つーかファルメルは盲目なのによく矢をこっちに当ててこれるな
>よほど聴覚発達してるのか
ゲーム的な事を言えば盲目だから当たりませんって設定は難しいのだろうな
普通の敵とは異なるプログラムを搭載する事になるから
136無念Nameとしあき25/10/21(火)13:53:24No.1360344936そうだねx1
ブリークフォール墓地はチュートリアルの宝庫だよね
使ってほしそうに巻物が置かれてる
通せんぼしてるクモの巣は攻撃すると切れる
鉱脈の前につるはしが置かれてる
などなどスカイリムに必要な細かい知識が道すがら学べる
137無念Nameとしあき25/10/21(火)13:54:14No.1360345067+
>何もしてないのに死んだ死んでるは風物詩
山賊やフォースウォーンの砦にいる家畜とかたいてい見つけたときには死んでる
138無念Nameとしあき25/10/21(火)13:54:37No.1360345126+
>>スカイリムはそういうのが本当に丁寧
>ただしドヴァキンは敵を見たら突っ込んでいくため実演が戦闘で潰される
ノルドは人の話を聞かない
俺もそうだ
139無念Nameとしあき25/10/21(火)13:55:56No.1360345352そうだねx1
>ブリークフォール墓地はチュートリアルの宝庫だよね
レベルが上がってから来るとイースターエッグが追加されるという探求心のチュートリアルも兼ねているという
140無念Nameとしあき25/10/21(火)13:57:36No.1360345648+
何かを視認したら近づく前に弓矢を放ってみる
141無念Nameとしあき25/10/21(火)13:58:16No.1360345766そうだねx1
>ブリークフォール墓地はチュートリアルの宝庫だよね
あそこのトゲ扉の罠は活用するけど結局ノルドなのでその後は突撃して済ましちゃう
142無念Nameとしあき25/10/21(火)13:59:07No.1360345918+
>何かを視認したら近づく前に弓矢を放ってみる
こうしてニューベガスのDLCザイオンが終わった運び屋は多い
143無念Nameとしあき25/10/21(火)14:05:37No.1360347038そうだねx1
真のノルドはMOD導入もとりあえず突撃するので自然とボルテッカーになる説笑った
144無念Nameとしあき25/10/21(火)14:05:51No.1360347072+
リバーウッドとホワイトランで鍛冶付呪錬金を押し付けない程度に紹介してくるしな
興味があるなら教えてやるぞくらいの距離感がありがたい
145無念Nameとしあき25/10/21(火)14:10:22No.1360347794そうだねx2
    1761023422427.png-(20655 B)
20655 B
こんなのみたらボルテッカーになるのも当然
146無念Nameとしあき25/10/21(火)14:13:49No.1360348314そうだねx2
どこのコミュニティや記事を見ても皆が口をすっぱくしてMO2にしとけと言ってるのに
器用にすり抜けて「動きません!Vortexです!」とポストに突撃する初心者がなぜ大量生産されるのかと思っていたが
ノルドだからと言われると納得できる
147無念Nameとしあき25/10/21(火)14:14:49No.1360348478そうだねx1
公式とか書かれてるとそれにすがっちゃうよね
148無念Nameとしあき25/10/21(火)14:16:59No.1360348800そうだねx2
シムシティ4とか昔のゲームのMODの入れ方しってるととりあえずMODサイト行こうってなるから
149無念Nameとしあき25/10/21(火)14:21:09No.1360349494そうだねx1
アチャモロをオブリみたいにリメイクして星井
150無念Nameとしあき25/10/21(火)14:22:43No.1360349704そうだねx1
モロ紳士は流石に古すぎてガワだけ被せてリマスターみたいな荒業し辛いだろうからな…
151無念Nameとしあき25/10/21(火)14:24:42No.1360350012+
参考になる派手な戦闘MOD入れてダラダラ遊んでみた動画って見つからないんだよね
うっかりエッチな格好になっちゃってBANされる危険があるからみたいだけど
152無念Nameとしあき25/10/21(火)14:25:17No.1360350105そうだねx1
動かなくなったらMO2に移行だなと考えてるボルテッカーだがMOD450個超えても元気に動いているのでまだまだボルテッカーはやめへんで!
153無念Nameとしあき25/10/21(火)14:25:37No.1360350156+
あっCBBEに下着モデルあるの配信用か
154無念Nameとしあき25/10/21(火)14:30:42No.1360350918そうだねx1
>シムシティ4とか昔のゲームのMODの入れ方しってるととりあえずMODサイト行こうってなるから
今も昔もまず先人の知恵を拝借しに行ってるなあ
恐れを知らずに生きるノルドの行動力は俺にはない
155無念Nameとしあき25/10/21(火)14:36:28No.1360351803+
>>ブリークフォール墓地はチュートリアルの宝庫だよね
>レベルが上がってから来るとイースターエッグが追加されるという探求心のチュートリアルも兼ねているという
トーマスくん好き
死んでるけど
破壊魔法と近接使うんだよね
死体は10日で消えるタイプだから後から取りに行くことも可能
156無念Nameとしあき25/10/21(火)14:41:18No.1360352610+
メルセルフレイが開ける爪の扉は
金の爪って言ってるのは日本語版だけだとか
じゃあ本来の金の爪が失われた説は海外では通じないのか?
157無念Nameとしあき25/10/21(火)14:42:17No.1360352769そうだねx1
>参考になる派手な戦闘MOD入れてダラダラ遊んでみた動画って見つからないんだよね
夜のスレでそれ系に詳しくて動画も貼ってくれる人が2,3人いたけど
粘着が暴れたせいでなぁ
158無念Nameとしあき25/10/21(火)14:42:43No.1360352853そうだねx1
>>いやじゃいやじゃ軽装スキルなど上がらせたくない!
>>装備してたら魔術師の鎧も発動しなくなる!
>釣りしようぜ釣り
>ヴィリヤの方のラストでユニーク首飾りが貰えるぞ
あれいいよね
常にエフェクトかかるし
159無念Nameとしあき25/10/21(火)14:48:01No.1360353736そうだねx1
>今も昔もまず先人の知恵を拝借しに行ってるなあ
>恐れを知らずに生きるノルドの行動力は俺にはない
個性はどんなmodを入れてどんなプレイをするかの段階で発揮すればいいわけだしな
どんな手段で入れるかの段階では先人のノウハウに依存したい
160無念Nameとしあき25/10/21(火)14:49:39No.1360353989そうだねx2
釣りクエ途中どうやってもピグミーサンフィッシュが釣れないから調べたらイーストマーチの温泉地帯に普通に泳いでるやつ手掴みしなきゃいけないとかわかるわけ無い
161無念Nameとしあき25/10/21(火)14:51:31No.1360354295+
いやまあレアなだけで普通に釣れはするんだけど
162無念Nameとしあき25/10/21(火)14:54:23No.1360354760+
>いやまあレアなだけで普通に釣れはするんだけど
リラテイルアンティアスより釣れにくいんだよな
なんなら指輪以下という
163無念Nameとしあき25/10/21(火)14:56:56No.1360355173+
>いやまあレアなだけで普通に釣れはするんだけど
釣りは10時間やったけど三匹釣ったかどうかな気がするわ
手掴みしたら一瞬で10匹くらい集まって笑う
164無念Nameとしあき25/10/21(火)14:57:42No.1360355298そうだねx1
>No.1360334036
隠密幻惑オークのこと聞いてもいいですか…
165無念Nameとしあき25/10/21(火)14:59:47No.1360355628そうだねx3
なんで金魚が泳いだらダメージ食らうような冷たい池にいるんだよ(ガチギレ)
166無念Nameとしあき25/10/21(火)14:59:48No.1360355635そうだねx2
>>いやまあレアなだけで普通に釣れはするんだけど
>リラテイルアンティアスより釣れにくいんだよな
>なんなら指輪以下という
先に風の指輪のほうが釣れちゃったのは言うまでもない
しかし移動速度15%アップって結構侮れないね
167無念Nameとしあき25/10/21(火)15:02:22No.1360355994そうだねx2
>なんで金魚が泳いだらダメージ食らうような冷たい池にいるんだよ(ガチギレ)
スカイリムの厳しい水環境で生き延びてきた魚だ面構えが違う
168無念Nameとしあき25/10/21(火)15:02:59No.1360356086そうだねx1
釣るんだ!
と思うと苦労するのがピグミーサンフィッシュ、金魚、リラテイルアンティアスあたりか
イワナも妙に釣れにくい
アンコウ、スコーピオンフィッシュはレア感ない
169無念Nameとしあき25/10/21(火)15:04:11No.1360356287+
アンコウは妙に釣れる気がするよね…釣り上げた時のインパクトがデカいせいもあるかもしれんけど
170無念Nameとしあき25/10/21(火)15:08:03No.1360356921+

フラゴン
火箸
171無念Nameとしあき25/10/21(火)15:08:53No.1360357060+
>桶
>フラゴン
>火箸
トロールスカル
172無念Nameとしあき25/10/21(火)15:09:57No.1360357252+
古代ノルドのダガーは早目に釣ろう
よく研いだが出るようになると入手困難
173無念Nameとしあき25/10/21(火)15:18:36No.1360358724+
古代ノルドのダガーって蟹クエの小屋に置いてあった気がするけど確定配置じゃなかったのね
174無念Nameとしあき25/10/21(火)15:20:24No.1360359010+
Synthesisアプデしたら文字化けしちゃうな
何が原因だろ
175無念Nameとしあき25/10/21(火)15:28:58No.1360360347そうだねx1
>しかし移動速度15%アップって結構侮れないね
あれいい塩梅で呪いの指輪なんだよな
176無念Nameとしあき25/10/21(火)15:29:19No.1360360402そうだねx1
>古代ノルドのダガーって蟹クエの小屋に置いてあった気がするけど確定配置じゃなかったのね
レベル次第ではよく研いだに化けるみたい
177無念Nameとしあき25/10/21(火)15:33:10No.1360360989そうだねx3
雑に取ってつけたような適当な作りのくせに妙な味のある釣りとサバイバル
特にサバイバルは惜しいところまでいっていたのでもう少し頑張ってほしかった
178無念Nameとしあき25/10/21(火)15:39:39No.1360362013そうだねx4
サバイバルはスカイリム自体がもともと想定していたような作りでそれっぽい土台があるのが大きい
やってみると暖と睡眠をとれる場所って割とあるんだなあってなる
179無念Nameとしあき25/10/21(火)15:43:57No.1360362645そうだねx2
公式サバイバルかなり好きだわ
飢え死にしない仕様なのは嬉しい
その代わり寒さがヤバいわ
180無念Nameとしあき25/10/21(火)15:45:10No.1360362827そうだねx3
>サバイバルはスカイリム自体がもともと想定していたような作りでそれっぽい土台があるのが大きい
>やってみると暖と睡眠をとれる場所って割とあるんだなあってなる
山賊キャンプや野営地のありがたみったらない
181無念Nameとしあき25/10/21(火)15:45:28No.1360362878+
>公式サバイバルかなり好きだわ
>飢え死にしない仕様なのは嬉しい
>その代わり寒さがヤバいわ
リフテン近郊以外夜にボーっとしてたら死にそう
ホワイトランもいけるっけ
182無念Nameとしあき25/10/21(火)15:45:39No.1360362914そうだねx3
「火のそばに座って」「快適なベッドがありますよ」
という今までどうでもよかった台詞が心に染み渡る
183無念Nameとしあき25/10/21(火)15:45:51No.1360362942そうだねx1
サバイバルも難易度設定みたいに段階あったらよかったかなって
慣れないっていうか仕様がわからないうちはかなりハードよね
184無念Nameとしあき25/10/21(火)15:48:11No.1360363295+
宿屋 山賊の隠れ家
185無念Nameとしあき25/10/21(火)15:54:20No.1360364219そうだねx2
あと火炎とかの攻撃にも暖判定あるから寒い場所でドラゴンが火吐いてくると少しだけ嬉しかったり死にかかったりする
186無念Nameとしあき25/10/21(火)15:57:44No.1360364713+
宿屋ブラックブライアか随分と立派だな
187無念Nameとしあき25/10/21(火)16:00:56No.1360365210そうだねx2
自分らでサバイバル要素入れる予定があったかユーザーがMOD作りやすくしとくかくらいの考えはたぶんあったよね
そのくらい親和性高い配置してる
188無念Nameとしあき25/10/21(火)16:03:58No.1360365715+
>Synthesisアプデしたら文字化けしちゃうな
>何が原因だろ
旧日本語化方式で翻訳してると設定で日本語選択して出力するとかえって文字化けする
一つ賢くなったんぬ
189無念Nameとしあき25/10/21(火)16:24:06No.1360368874+
ずっとサバイバルでやってるわマフラーつけて暖かさつけてちょっと改造してるけど
190無念Nameとしあき25/10/21(火)16:28:45No.1360369555+
俺もサバイバルレジェンダリーで遊んでる
メシ関係だけはナミラと吸血鬼でイージーにしてるけど
191無念Nameとしあき25/10/21(火)16:29:22No.1360369626+
>自分らでサバイバル要素入れる予定があったかユーザーがMOD作りやすくしとくかくらいの考えはたぶんあったよね
>そのくらい親和性高い配置してる
余裕あれば最初から実装しておきたかったんかな
やっぱりある程度そういうの想定された作りになってる感じするよね
192無念Nameとしあき25/10/21(火)16:30:53No.1360369853+
>自分らでサバイバル要素入れる予定があったかユーザーがMOD作りやすくしとくかくらいの考えはたぶんあったよね
>そのくらい親和性高い配置してる
悪名高きアターリングヒルズ洞窟前の焚き火消えててキレそうだった
193無念Nameとしあき25/10/21(火)16:31:43No.1360369978+
ソリチュードは地下に暖房でもあるのかってくらい暖かい
…暖房はないけど暖かそうな場所あったわ
194無念Nameとしあき25/10/21(火)16:33:17No.1360370230+
麗しのエリシフを称えよ!
195無念Nameとしあき25/10/21(火)16:33:26No.1360370250+
多分ノーマルでやってたらすぐFTしてだんだん作業化して飽きるの早かったろうな
今は馬車の範囲拡大したけどできるだけ歩きでいってるし見かけ次第ペライト信者の首はねてるし
196無念Nameとしあき25/10/21(火)16:33:29No.1360370264+
>俺もサバイバルレジェンダリーで遊んでる
>メシ関係だけはナミラと吸血鬼でイージーにしてるけど
吸血鬼RPする上で意味がないと言ってもさほど言い過ぎではない吸血に意味が出たのは嬉しい事だよね
197無念Nameとしあき25/10/21(火)16:33:58No.1360370338+
感染症対策だからね仕方ないね
198無念Nameとしあき25/10/21(火)16:35:10No.1360370514+
吸血鬼はDLC1が来る前の仕様だと血を吸わないと全てのNPCから敵対されるという狂気の仕様になっていた
さすがに批判殺到ですぐないなった
199無念Nameとしあき25/10/21(火)16:37:39No.1360370916+
>サバイバルも難易度設定みたいに段階あったらよかったかなって
>慣れないっていうか仕様がわからないうちはかなりハードよね
なるべく昼出かけるようにして雨や雪が降ってたら帰る
どうしても夜出るならスープとキャンプ用具を持っていく
大体これで良いんだけど吸血鬼だと昼に出歩くリスクを抱える事になったりと意外に考える事が増えて楽しい
200無念Nameとしあき25/10/21(火)16:38:15No.1360371020そうだねx1
北の方なら出かけるのは朝方にするかって思考になるね自然と
201無念Nameとしあき25/10/21(火)16:38:31No.1360371068+
>ソリチュードは地下に暖房でもあるのかってくらい暖かい
>…暖房はないけど暖かそうな場所あったわ
あの地下迷宮のせいで地盤沈下しそう
202無念Nameとしあき25/10/21(火)16:39:29No.1360371216+
あとは馬を持つことだよな
馬がいれば吹雪を駆け抜けられなくもない
203無念Nameとしあき25/10/21(火)16:40:05No.1360371313+
    1761032405992.jpg-(45581 B)
45581 B
こういう系統の顔作るなら種族は何になるんだろう
204無念Nameとしあき25/10/21(火)16:40:30No.1360371388+
そういえばアーリエルの弓で太陽を決したら気温はどうなるんだ?
205無念Nameとしあき25/10/21(火)16:40:36No.1360371403+
>>ソリチュードは地下に暖房でもあるのかってくらい暖かい
>>…暖房はないけど暖かそうな場所あったわ
>あの地下迷宮のせいで地盤沈下しそう
まあスカイリムの地下はそこら中ドゥーマーが掘り抜いちゃってるから…
206無念Nameとしあき25/10/21(火)16:42:51No.1360371749+
>こういう系統の顔作るなら種族は何になるんだろう
ブレトンとか?
207無念Nameとしあき25/10/21(火)16:44:47No.1360372035+
>>こういう系統の顔作るなら種族は何になるんだろう
>ブレトンとか?
ブレトンか今まで触ったことないけど弄ってみるか
208無念Nameとしあき25/10/21(火)16:44:48No.1360372037そうだねx1
ちょっとズレるけどLotRぐらいのメジャー作品なら探せば多分プリセットあるだろうな
209無念Nameとしあき25/10/21(火)17:06:51No.1360375635+
指輪物語武器にはお世話になってます
シンプルイズベストを極めた造形の剣や…
210無念Nameとしあき25/10/21(火)17:18:04No.1360377587+
ハイネックトゥナメットの牙好き
211無念Nameとしあき25/10/21(火)17:24:21No.1360378703+
>ハイネックトゥナメットの牙好き
初期武器っぽい外見なのに上位性能なのいいよね…
212無念Nameとしあき25/10/21(火)17:27:00No.1360379144そうだねx1
舞台が寒冷地だし寒さをゲーム性に落とし込もうという発想は絶対でてくるだろうしな
でもスカイリムは引き算の上手さで成功したゲームなのでそういうことなんだろう
213無念Nameとしあき25/10/21(火)17:36:46No.1360380787+
指輪物語プレイするならエルフ系の美化入れてやると仲間もそれっぽくなるかもな
214無念Nameとしあき25/10/21(火)17:59:04No.1360384880+
ファエンダルの美化は笑いが勝るので駄目です
215無念Nameとしあき25/10/21(火)18:02:31No.1360385513+
TES6はまだかな…
216無念Nameとしあき25/10/21(火)18:04:59No.1360385925+
としあきの話はおしまい
217無念Nameとしあき25/10/21(火)18:05:17No.1360385979+
楽しかったよ、ありがとう

- GazouBBS + futaba-