[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760842986763.png-(50964 B)
50964 B無念Nameとしあき25/10/19(日)12:03:06No.1359830677そうだねx2 17:33頃消えます
1000円超え
サイゼリヤ「新メニューは1000円超え」

https://news.goo.ne.jp/il/113764/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/19(日)12:03:37No.1359830775そうだねx9
終わったわ
2無念Nameとしあき25/10/19(日)12:03:58No.1359830845そうだねx16
どうせステーキだろと思ったらステーキだった
3無念Nameとしあき25/10/19(日)12:04:09No.1359830874そうだねx6
値上げ過ぎ
サイゼはランチセットでも500円だろ
4無念Nameとしあき25/10/19(日)12:04:28No.1359830953+
1090円のビーフステーキとかそんなに美味しくなさそう
5無念Nameとしあき25/10/19(日)12:06:25No.1359831316+
いつからだと思ったら15日からだと…!?
昨日行ったのにいつもの頼んじゃったから気付かんかった…
6無念Nameとしあき25/10/19(日)12:07:59No.1359831626そうだねx6
ステーキで1000円ちょいって
他だとハンバークかチキンステーキ
7無念Nameとしあき25/10/19(日)12:08:47No.1359831782+
ラージサイズ&無料粉チーズ゛が復活したら起こして?どうぞ
8無念Nameとしあき25/10/19(日)12:10:28 ID:6.XlaeosNo.1359832098+
ちっこいピザ2枚頼んで800円は高すぎ
普通のピザ屋の方が1枚でサイズデカいし値段も安い
9無念Nameとしあき25/10/19(日)12:11:49No.1359832369そうだねx24
>ちっこいピザ2枚頼んで800円は高すぎ
>普通のピザ屋の方が1枚でサイズデカいし値段も安い
多分それ普通のピザ屋じゃない
10無念Nameとしあき25/10/19(日)12:12:13No.1359832465そうだねx13
サイゼのピザ2枚食って足りないとか言ってるとしあきはどんだけ本人がピザなのか
11無念Nameとしあき25/10/19(日)12:13:00No.1359832619そうだねx1
昔もサイゼのステーキあったけどお世辞にも美味くはなかった
12無念Nameとしあき25/10/19(日)12:13:43No.1359832772そうだねx11
>ID:6.Xlaeos
お客様は出禁です!!
13無念Nameとしあき25/10/19(日)12:13:58No.1359832836そうだねx7
>多分それ普通のピザ屋じゃない
宅配ピザの小さいサイズのほう持ち帰りで半額になっても800円じゃなかなかないし
まして座って食べる店だとなあ
14無念Nameとしあき25/10/19(日)12:14:30No.1359832947+
ステーキなら肉と米に行くわ
15無念Nameとしあき25/10/19(日)12:14:53No.1359833029+
ラムのランプステーキが常時全店舗復活にならないかなあ
16無念Nameとしあき25/10/19(日)12:20:08No.1359834148+
元々1000円超えのステーキ復活してるだけでダメだった
17無念Nameとしあき25/10/19(日)12:21:43No.1359834474+
最近割と行くし1度くらいは食べてみたいな復活1000円ステーキ
18無念Nameとしあき25/10/19(日)12:22:49No.1359834698+
前のはペラッペラだし値段相応としか言いようなかったね
ラムのランプステーキとかチキンみたいに安く感じる領域までは行ってない
19無念Nameとしあき25/10/19(日)12:24:27No.1359835029そうだねx1
    1760844267407.jpg-(2208317 B)
2208317 B
きのうの昼のとしあきセットでもドリンクバー付き1100円したので
流石のサイゼリヤでも値上げ傾向はやむを得ず…
20無念Nameとしあき25/10/19(日)12:25:22No.1359835200そうだねx5
デザートってどれ食ってもうまくないか
21無念Nameとしあき25/10/19(日)12:26:15No.1359835381そうだねx8
ふっつーに一度でもデリバリーピザ頼んでたらバレるような嘘サラッと言うな…って思ったらウンコ付きだった
22無念Nameとしあき25/10/19(日)12:26:55No.1359835514そうだねx1
30年くらい前に1000円ステーキ食べたな
23無念Nameとしあき25/10/19(日)12:26:56No.1359835520+
>デザートってどれ食ってもうまくないか
デザートだけはどれ食ってもまずいんだが…
24無念Nameとしあき25/10/19(日)12:27:45No.1359835685そうだねx1
外食してる時点で値段のことなんて半ば諦めてる
25無念Nameとしあき25/10/19(日)12:28:43No.1359835898+
サイゼステーキは普通にディアボラチキン2皿食った方いいレベル
ハンバーグだと迷うくらいハンバーグも微妙
26無念Nameとしあき25/10/19(日)12:29:13No.1359836003+
プリンとティラミスのハーフサイズ組み合わせがほしい
27無念Nameとしあき25/10/19(日)12:29:37No.1359836088+
サイゼの肉料理は鶏に限る
28無念Nameとしあき25/10/19(日)12:30:00No.1359836173そうだねx6
サイゼばっかり行って
たまにデニとか行くと
支払いでびっくりする
29無念Nameとしあき25/10/19(日)12:30:30No.1359836294+
ペペロンチーノのピザでフィニッシュです
でもペペロンはぶっちゃけそんなに美味くないとは思う
30無念Nameとしあき25/10/19(日)12:30:59No.1359836421+
ラムも結構肉厚でいいんだけど地元だとランプステーキが脱落してしまった…
31無念Nameとしあき25/10/19(日)12:31:47No.1359836573そうだねx1
30%ぐらい値上げして欲しい
32無念Nameとしあき25/10/19(日)12:31:52No.1359836590+
QRを読みとるつもりで写真撮影してしまう
33無念Nameとしあき25/10/19(日)12:32:09No.1359836642そうだねx1
サイゼリヤ行った後にガスト行くとたいして美味しくもないのに高く感じちゃう
34無念Nameとしあき25/10/19(日)12:34:05No.1359837036+
カリットポテトが好きだったのにハッシュドポテトに変わってしまった
しかも値上げしてるし値上げするならカリットポテトのままで値上げして残して欲しかった
35無念Nameとしあき25/10/19(日)12:34:38No.1359837147+
>でもペペロンはぶっちゃけそんなに美味くないとは思う
俺は好きだけどなぁ
まぁその辺は好き好きではあるか
36無念Nameとしあき25/10/19(日)12:34:42No.1359837158+
>サイゼリヤ行った後にガスト行くとたいして美味しくもないのに高く感じちゃう
目を覚ませ
ハンバーグは流石にサイゼは滅茶苦茶ショボいのしか出してこないぞ
37無念Nameとしあき25/10/19(日)12:35:59No.1359837451+
ステルス値上げしても褒められるのがサイゼリヤ
38無念Nameとしあき25/10/19(日)12:36:06No.1359837470そうだねx1
なんとなく注文したミックスグリルはかなりお得だと思った
あれ注文したらあとはサラダくらいでいいだろ
39無念Nameとしあき25/10/19(日)12:37:06No.1359837686そうだねx6
>ステルス値上げしても褒められるのがサイゼリヤ
というか値上げするのしゃーなしだもん…
40無念Nameとしあき25/10/19(日)12:38:04No.1359837924+
これがサイゼんなの?
41無念Nameとしあき25/10/19(日)12:38:06No.1359837929そうだねx3
デカンタワインが強すぎる
最強の千ベロ屋
42無念Nameとしあき25/10/19(日)12:39:14No.1359838182+
ちょっと金出したら結構いいもん食えるって領域で競合してるのはオリーブの丘だと思う
ただ店舗数少ないからマックに対するバーキンみたいなもん
43無念Nameとしあき25/10/19(日)12:40:14No.1359838425+
    1760845214042.webp-(40056 B)
40056 B
>デザートってどれ食ってもうまくないか
チョコケーキ好き
あとこの夏はコーヒーゼリー&ミルクジェラートをよく頼んだ
44無念Nameとしあき25/10/19(日)12:41:59No.1359838815+
>デカンタワインが強すぎる
>最強の千ベロ屋
まずワインの価格が壊れてて
イタリアンだから脂っこい物多くてつまみも強いっていうコンボ
45無念Nameとしあき25/10/19(日)12:42:11No.1359838862そうだねx1
さすがのサイゼリヤでも高額のメニューもありますくらい許せよ
それでも他のファミレスより全体的には安いのに
46無念Nameとしあき25/10/19(日)12:42:33No.1359838943+
スマホ注文が重いのだけ苦痛
47無念Nameとしあき25/10/19(日)12:43:39No.1359839207そうだねx6
    1760845419537.jpg-(81496 B)
81496 B
>>デザートってどれ食ってもうまくないか
>チョコケーキ好き
>あとこの夏はコーヒーゼリー&ミルクジェラートをよく頼んだ
48無念Nameとしあき25/10/19(日)12:43:41No.1359839212+
香味チキン骨が二本入ってて手でもフォークでも食いづらい
改善しないの?
49無念Nameとしあき25/10/19(日)12:44:36No.1359839409そうだねx2
>スマホ注文が重いのだけ苦痛
サイゼに限らんけどなんでこんなクソゴミUIで…!?ってなる注文システムは多い
なんで手書き提出のが楽なんだよ
50無念Nameとしあき25/10/19(日)12:45:57No.1359839756そうだねx1
高額メニュー増やす分にはいいと思う
そのおかげで低額メニュー延命できるなら
51無念Nameとしあき25/10/19(日)12:46:32No.1359839908+
>スマホ注文が重いのだけ苦痛
俺はもう慣れた
てかサイゼ行くときってわりとゆっくりするつもりで入るからそんなに急がんし
52無念Nameとしあき25/10/19(日)12:46:37No.1359839930そうだねx3
むしろサイゼがワンコインランチとかこれまで頑張ってると感謝してる
53無念Nameとしあき25/10/19(日)12:49:10No.1359840559そうだねx1
>香味チキン骨が二本入ってて手でもフォークでも食いづらい
>改善しないの?
手羽先に改善求めるとしあき初めて見た
中央をフォークで刺して軟骨の両側から食うと骨がスルリと抜けてサクサクになるぞ
54無念Nameとしあき25/10/19(日)12:51:44No.1359841142+
    1760845904475.jpg-(83907 B)
83907 B
>>サイゼリヤ行った後にガスト行くとたいして美味しくもないのに高く感じちゃう
>目を覚ませ
>ハンバーグは流石にサイゼは滅茶苦茶ショボいのしか出してこないぞ
このガストフィットメニューのハンバーグ食べた後だとサイゼでいいやになったぞ俺
55無念Nameとしあき25/10/19(日)12:52:49No.1359841396+
デザート不味いとは言わないけどそんなに美味しくはない
56無念Nameとしあき25/10/19(日)12:54:47No.1359841846+
デザートの付け合わせでグラッパ頼んだら
店の子が頼まれ慣れてないんだかコンモリ持ってこられて得したけど酔った
57無念Nameとしあき25/10/19(日)12:59:57No.1359843086+
>どうせステーキだろと思ったらステーキだった
ラムのランプステーキだったな
58無念Nameとしあき25/10/19(日)13:01:59No.1359843578+
なんだかんだいってステーキ楽しみ
追加でペペロンチーノも頼むか
59無念Nameとしあき25/10/19(日)13:05:07No.1359844353+
サイゼリヤでケチる奴は実のところ貧しいの?
60無念Nameとしあき25/10/19(日)13:05:50No.1359844531+
>このガストフィットメニューのハンバーグ食べた後だとサイゼでいいやになったぞ俺
250円ぐらいと500円だから値段倍ですね
61無念Nameとしあき25/10/19(日)13:06:38No.1359844695そうだねx1
>>香味チキン骨が二本入ってて手でもフォークでも食いづらい
>>改善しないの?
>手羽先に改善求めるとしあき初めて見た
>中央をフォークで刺して軟骨の両側から食うと骨がスルリと抜けてサクサクになるぞ
医者が食べてるの見たことあるけど鮮やかに解体しててさすがだった
62無念Nameとしあき25/10/19(日)13:09:14No.1359845307+
>医者が食べてるの見たことあるけど鮮やかに解体しててさすがだった
そんな! KAZUYA先生はフォーク捌きというか包丁クソ下手なのに!!
63無念Nameとしあき25/10/19(日)13:10:02No.1359845481+
ランチは500円でライス大盛り、スープ飲み放題の時代は終わったか…辛い
64無念Nameとしあき25/10/19(日)13:10:44No.1359845659+
以前のソースたっぷりのちゃんと真っ黒なイカスミスパゲッティに帰ってきて欲しい
65無念Nameとしあき25/10/19(日)13:11:34No.1359845864+
値上げ危機になると即メニューごとなくなるから
度重なる劣化喰らいながら食いしばってる青豆の温サラダとか結構珍しい
66無念Nameとしあき25/10/19(日)13:11:41No.1359845887+
違う…サイゼリヤに求めてるのはそうじゃないんだ
そういった方向に行くならもっとちゃんと値上げして質も一気に上げた方がいいねん
客層からしたら求めてる物が違うねん
67無念Nameとしあき25/10/19(日)13:13:25No.1359846293そうだねx2
>違う…サイゼリヤに求めてるのはそうじゃないんだ
>そういった方向に行くならもっとちゃんと値上げして質も一気に上げた方がいいねん
>客層からしたら求めてる物が違うねん
多分客層的には値段が第一であって品質じゃないと思う
まあ値段に対する品質は随一と思うけど
68無念Nameとしあき25/10/19(日)13:14:37No.1359846548そうだねx1
>違う…サイゼリヤに求めてるのはそうじゃないんだ
>そういった方向に行くならもっとちゃんと値上げして質も一気に上げた方がいいねん
>客層からしたら求めてる物が違うねん
よく値段上げるって言うけど上げたら他行くだろ
安いから他のイタリアンレストランよりアドバンテージあるだけだし
むしろ高くて良いなら自分が他行けって
69無念Nameとしあき25/10/19(日)13:14:41No.1359846563+
というか元々1000円のメニュー復活しただけ…
70無念Nameとしあき25/10/19(日)13:15:41No.1359846772+
他は十分安いし…たまに注文すれば良いのでは
71無念Nameとしあき25/10/19(日)13:16:23No.1359846951+
>多分客層的には値段が第一であって品質じゃないと思う
>まあ値段に対する品質は随一と思うけど
そうそう値上げするぐらいならもっと一気にやって質も上げてもう違う店にするぐらいした方がいい
サイゼの客層からしたら求めてる物が違うねん
サイゼに求めてるのは値段やねん
72無念Nameとしあき25/10/19(日)13:17:44No.1359847286+
ファンには悪いけどビーフステーキは微妙だったわ
あれならハンバーグかチキンの方が良い
73無念Nameとしあき25/10/19(日)13:17:47No.1359847298そうだねx1
ミラノ風ドリアがこれ以上値上げしなければ問題ない
74無念Nameとしあき25/10/19(日)13:20:37No.1359847976+
醤油を戻して欲しい
75無念Nameとしあき25/10/19(日)13:20:40No.1359847991そうだねx2
>ミラノ風ドリアがこれ以上値上げしなければ問題ない
1円の値上がりは衝撃的でしたね…
76無念Nameとしあき25/10/19(日)13:21:09No.1359848109+
サイゼのようなチェーン店にはこの物価高は特にしんどかろう
77無念Nameとしあき25/10/19(日)13:21:52No.1359848261+
>そうそう値上げするぐらいならもっと一気にやって質も上げてもう違う店にするぐらいした方がいい
それやって大失敗したよね
78無念Nameとしあき25/10/19(日)13:22:25No.1359848387+
>ミラノ風ドリアがこれ以上値上げしなければ問題ない
光熱費も馬鹿にならないのに
今の時代出来立てをあの値段で提供は恐れ入る
あとピザも
79無念Nameとしあき25/10/19(日)13:23:10No.1359848557そうだねx1
ほうれん草のソテーとか自分で作るより安いもんな
80無念Nameとしあき25/10/19(日)13:23:46No.1359848719+
>>そうそう値上げするぐらいならもっと一気にやって質も上げてもう違う店にするぐらいした方がいい
>それやって大失敗したよね
時代が早かったんやな…
今だと行けそう
81無念Nameとしあき25/10/19(日)13:27:37No.1359849600+
    1760848057422.webp-(54220 B)
54220 B
>>ミラノ風ドリアがこれ以上値上げしなければ問題ない
>光熱費も馬鹿にならないのに
>今の時代出来立てをあの値段で提供は恐れ入る
>あとピザも
ピザはガストの方が大分美味いよ
これなら180円違いだし
82無念Nameとしあき25/10/19(日)13:29:00No.1359849941+
ピザは流石に生地ジョボくなってたな
全然劣化しないのはドリアとか鶏肉系
83無念Nameとしあき25/10/19(日)13:29:26No.1359850029+
値段あげたら死
据え置きでも死
84無念Nameとしあき25/10/19(日)13:29:31No.1359850057そうだねx1
>これなら180円違いだし
この値段をちょっとと感じるならまあサイゼスレにおいては話にならんと思うぞ
85無念Nameとしあき25/10/19(日)13:31:14No.1359850419そうだねx2
>>これなら180円違いだし
>この値段をちょっとと感じるならまあサイゼスレにおいては話にならんと思うぞ
大きさも大分違うし
食べた事無いで言ってるよね?
86無念Nameとしあき25/10/19(日)13:33:23No.1359850927そうだねx2
ピザはWチーズが無くなったのがな…
あのチーズたっぷりのピザ好きだったわ
87無念Nameとしあき25/10/19(日)13:34:06No.1359851092+
やっぱ100円ワインよ
今でも100円で飲めるのかな
88無念Nameとしあき25/10/19(日)13:34:53No.1359851282+
パスタの大盛なくなったのって手間かかるからだっけ?
89無念Nameとしあき25/10/19(日)13:36:18No.1359851609+
まあワインとドリアしか食わんからええけど
90無念Nameとしあき25/10/19(日)13:36:39No.1359851693+
鉄板系とかデザートとか行くと途端に外食相応のお値段とお味になる感ある
91無念Nameとしあき25/10/19(日)13:37:04No.1359851796+
>パスタの大盛なくなったのって手間かかるからだっけ?
Wサイズなら二つ分で作れば良いだけだから
実質値上げでしょ
二つ頼むより安いならみんな頼むし
92無念Nameとしあき25/10/19(日)13:37:42No.1359851949+
>やっぱ100円ワインよ
>今でも100円で飲めるのかな
飲めるよ
500mlで400円とかだしワインの価格はずっとおかしいまま
93無念Nameとしあき25/10/19(日)13:37:56No.1359852006そうだねx1
    1760848676293.png-(35943 B)
35943 B
既存メニューは値上げしてませんが
過去最高益です
すごい
94無念Nameとしあき25/10/19(日)13:38:58No.1359852238そうだねx1
>すごい
というかコロナあってここまで盛り返してるのすげぇよ本当に
95無念Nameとしあき25/10/19(日)13:39:59No.1359852495+
>既存メニューは値上げしてませんが
>過去最高益です
>すごい
まさに薄利多売
他の外食産業からの流入も多そう
96無念Nameとしあき25/10/19(日)13:40:20No.1359852560+
海外主戦場で日本が慈善事業はよくネタにされてたから
最高益はなにより
97無念Nameとしあき25/10/19(日)13:41:12No.1359852771+
ランチタイムに入ったらジジイがデキャンタワインで楽しんでて凄かったな
真似したくなった
98無念Nameとしあき25/10/19(日)13:41:12No.1359852772そうだねx1
元々激安店で成功してる所だから物価高逆にチャンスくらいに思ってないとやってらんない企業だと思う
99無念Nameとしあき25/10/19(日)13:42:24No.1359853061+
>>すごい
>というかコロナあってここまで盛り返してるのすげぇよ本当に
外食チェーンはどこも景気良さそうだな
100無念Nameとしあき25/10/19(日)13:45:13No.1359853765+
としあきは卓上調味料使ってる?
ピザにオリーブオイルとかパスタにブラックペッパーとか
101無念Nameとしあき25/10/19(日)13:45:43No.1359853895+
>としあきは卓上調味料使ってる?
>ピザにオリーブオイルとかパスタにブラックペッパーとか
当たり前じゃん
102無念Nameとしあき25/10/19(日)13:47:08No.1359854224+
>>すごい
>というかコロナあってここまで盛り返してるのすげぇよ本当に
年3000万人日本人より客単価が高い金使う消費者が増えてるからな
この決算観ると外食業にあそこまで援助する必要なかったんじゃ
103無念Nameとしあき25/10/19(日)13:47:27No.1359854304+
>としあきは卓上調味料使ってる?
>ピザにオリーブオイルとかパスタにブラックペッパーとか
ピザとポテトにホットソースとか
柔らか青豆の温サラダに胡椒はかけてる
104無念Nameとしあき25/10/19(日)13:47:39No.1359854350+
>ランチタイムに入ったらジジイがデキャンタワインで楽しんでて凄かったな
>真似したくなった
こっちは団地のど真ん中にあるから休日は小中グループばっかで店員さん大変だなと思ったわ
105無念Nameとしあき25/10/19(日)13:47:46No.1359854382+
>としあきは卓上調味料使ってる?
>ピザにオリーブオイルとかパスタにブラックペッパーとか
有料行きが増えてガッカリしたくらいは使ってる
青豆とかオリーブオイル前提みたいな料理もたまにあるし
106無念Nameとしあき25/10/19(日)13:47:55No.1359854421+
>ランチタイムに入ったらジジイがデキャンタワインで楽しんでて凄かったな
>真似したくなった
逆にキッズ以外でサイゼでワイン頼まんやつとかおるんか
107無念Nameとしあき25/10/19(日)13:48:08No.1359854472+
>>>すごい
>>というかコロナあってここまで盛り返してるのすげぇよ本当に
>年3000万人日本人より客単価が高い金使う消費者が増えてるからな
>この決算観ると外食業にあそこまで援助する必要なかったんじゃ
サイゼの決算見てそう判断するのは早計よ
今バンバン潰れてるしな
108無念Nameとしあき25/10/19(日)13:48:15No.1359854501+
>この決算観ると外食業にあそこまで援助する必要なかったんじゃ
ない方がいいけど次なんかあった時の対応の確認になったと思えばまぁ
109無念Nameとしあき25/10/19(日)13:49:21No.1359854753そうだねx1
>サイゼの決算見てそう判断するのは早計よ
>今バンバン潰れてるしな
人口減ってくこと考えたら多いぐらいだけどな
最近は日本産の農産業も輸出にご熱心だから外食業は特に人口なりの数でいいし
110無念Nameとしあき25/10/19(日)13:54:19No.1359855866+
>サイゼの決算見てそう判断するのは早計よ
>今バンバン潰れてるしな
不採算店舗潰すのは良い事だし
111無念Nameとしあき25/10/19(日)13:58:16No.1359856688+
久しぶりにサイゼリヤのメニュー見たけど値段バグってるな
最寄りのケーキ屋のカットケーキ一つ700円だったのにサイゼじゃチョコケーキ税込みで300円か
112無念Nameとしあき25/10/19(日)14:01:44No.1359857429+
サイゼリヤは昔から学生の味方だよね
113無念Nameとしあき25/10/19(日)14:03:20No.1359857763+
スパークリングワインのボトルの値段据え置きなら
文句ないです
114無念Nameとしあき25/10/19(日)14:04:57No.1359858160+
>サイゼリヤは昔から学生の味方だよね
300円のドリアで居座れるからなぁ
だから駅前とか通学ルートはごったがえす
115無念Nameとしあき25/10/19(日)14:08:04No.1359858902そうだねx1
ラムステーキ東京ないのか
116無念Nameとしあき25/10/19(日)14:08:13No.1359858943+
>サイゼリヤは昔から学生の味方だよね
学生の頃はミラノ風ドリアとドリンクバーで大変お世話になりました
117無念Nameとしあき25/10/19(日)14:10:25No.1359859482+
そうそろミラノ風リゾット復活させてもいいんじゃない?
118無念Nameとしあき25/10/19(日)14:10:47No.1359859573+
>300円のドリアで居座れるからなぁ
>だから駅前とか通学ルートはごったがえす
他のチェーンが値上げしまくってるから
ここしか行けるとこ無くなってきてるんやな
119無念Nameとしあき25/10/19(日)14:11:22No.1359859701そうだねx3
ビーフステーキは元々やってたときも1000円いってたやろ
120無念Nameとしあき25/10/19(日)14:16:15No.1359860765+
>スパークリングワインのボトルの値段据え置きなら
>文句ないです
ボトルワインのおすすめある?
飲んでみたいんだけど結局怖気ついてグラスかデカンタいっちゃう…
121無念Nameとしあき25/10/19(日)14:18:19No.1359861216+
ステーキが復活してくれただけで十分です
122無念Nameとしあき25/10/19(日)14:24:22No.1359862454+
>デザートってどれ食ってもうまくないか
プリンだプリン
123無念Nameとしあき25/10/19(日)14:25:34No.1359862732+
>サイゼの肉料理は鶏に限る
確かにハンバーグよりディアボラチキンの方が好きだぞ俺
124無念Nameとしあき25/10/19(日)14:25:56No.1359862812+
ランチのハンバーグが600円になってた
ワイン大が400円だから丁度1000円か
125無念Nameとしあき25/10/19(日)14:27:19No.1359863112+
ハンバーグは微妙なのにチキンステーキのクオリティはやたら高い
126無念Nameとしあき25/10/19(日)14:29:49No.1359863665+
因みに独りでマグナム消費するにアテは何がオススメ?
127無念Nameとしあき25/10/19(日)14:35:38No.1359865037+
イタリア産豚の輸入規制早く解けてくれ
ハモンセラーノよりプロシュートの方が明らかに美味しいんだ
それにパンチェッタが消えてしまったメニューが多過ぎだ
128無念Nameとしあき25/10/19(日)15:09:17No.1359872931+
>因みに独りでマグナム消費するにアテは何がオススメ?
青豆とか小エビでチビチビやろうか
129無念Nameとしあき25/10/19(日)15:11:32No.1359873465そうだねx1
マグナム吞んでみたいけどデカンタで済ませちゃう
いっぱいくってもデカンタの量で丁度いいから
130無念Nameとしあき25/10/19(日)15:26:06No.1359876924+
基本的には食後に飲む用らしいな
131無念Nameとしあき25/10/19(日)15:47:51No.1359882778+
デキャンタ(大)出てくるの早いから流して呑んでて
アテ出てきてそこそこ呑むに良い按配なんだよね
132無念Nameとしあき25/10/19(日)15:52:09No.1359884002+
〆にグラッパをくいっと
これが結構効く
133無念Nameとしあき25/10/19(日)15:57:06No.1359885419+
グラッパは食後酒だからね
ワインで満足しちゃうが
134無念Nameとしあき25/10/19(日)16:20:50No.1359891477+
ステーキは昨日食ってきたけど調味液に漬け込んで柔らかくしてる感じでそこがいいところでもあり悪いところでもあるって感じだった
あんまステーキ感ない
135無念Nameとしあき25/10/19(日)16:21:34No.1359891676+
グラッパを飲んでグラッと来ると
度数高いしな
136無念Nameとしあき25/10/19(日)16:23:02No.1359892043+
>ピザはガストの方が大分美味いよ
>これなら180円違いだし
俺的にマヨネーズ系のピザは論外なので……
137無念Nameとしあき25/10/19(日)16:29:53No.1359893712+
    1760858993668.jpg-(151879 B)
151879 B
マヨコーン以外は一気に倍以上行くしね
138無念Nameとしあき25/10/19(日)16:36:06No.1359895289そうだねx1
>マヨコーン以外は一気に倍以上行くしね
サイゼで良いや
139無念Nameとしあき25/10/19(日)16:39:01No.1359896137+
    1760859541064.jpg-(97987 B)
97987 B
朝サイゼってもう始まっているの?
140無念Nameとしあき25/10/19(日)16:41:08No.1359896733+
気付けばビールが缶提供から生に戻ってたがここ来てワイン捨てて生ビール頼むのどうよ…ってなる
141無念Nameとしあき25/10/19(日)16:41:16No.1359896773+
ラムのステーキも千円近くなかったか
142無念Nameとしあき25/10/19(日)16:41:34No.1359896871+
>朝サイゼってもう始まっているの?
段階的に店舗を増やして行くとアナウンスされてる…
詳しくは知らんが主要都市からじゃろう
143無念Nameとしあき25/10/19(日)16:42:22No.1359897091そうだねx1
>ラムのステーキも千円近くなかったか
ラム肉のステーキは1000円越して無かったので…
今回初の1000円越え!という事なのであろう
144無念Nameとしあき25/10/19(日)16:44:19No.1359897684そうだねx1
コーヒーゼリーとアイスのセットは満足度高かったな
145無念Nameとしあき25/10/19(日)16:46:51No.1359898425+
ああいう食べ方自体は昔からあるんだが
意外と出してるとこ少ないんだよなコーヒーゼリーとアイス
でもってサイゼだと安い
146無念Nameとしあき25/10/19(日)16:52:19No.1359899923+
サイゼでステーキ食うならスーパーで買って家で焼くかな…
147無念Nameとしあき25/10/19(日)16:53:36No.1359900275+
アイスケーキだったか
変わり種みたいなデザートもう出さないんかな 記憶では旨かったと思う
148無念Nameとしあき25/10/19(日)16:53:48No.1359900317+
ラム実質西日本限定じゃねぇか
149無念Nameとしあき25/10/19(日)16:55:17No.1359900796そうだねx2
まぁステーキ食べるなら…サイゼに行く必要は無いかな?とは思ってしまう
150無念Nameとしあき25/10/19(日)17:00:06No.1359902081そうだねx2
ステーキ目当てにサイゼに行くんじゃなくて
サイゼに行ってたまたま今日はステーキもいいなってなるときがある
151無念Nameとしあき25/10/19(日)17:06:13No.1359903613そうだねx2
家の方がと言うの居るけど
焼く手間かたす手間考えると外食も良いよねってなるよね
自炊してれば解るが
152無念Nameとしあき25/10/19(日)17:08:55No.1359904304+
玉ねぎのズッパ自宅で作れとか御免だわ
153無念Nameとしあき25/10/19(日)17:15:37No.1359906071+
高いと思うなら少ないこづかい握りしめて店に来なきゃいいのに
154無念Nameとしあき25/10/19(日)17:16:34No.1359906346+
>まぁステーキ食べるなら…サイゼに行く必要は無いかな?とは思ってしまう
今後サイゼリヤの打倒はステーキ屋かもしれない
155無念Nameとしあき25/10/19(日)17:16:59No.1359906455+
>玉ねぎのズッパ自宅で作れとか御免だわ
あれはスープのつもりで頼んだら結構ボリュームがあってお腹に溜まった
パンが入ってるからそのつもりで頼まないとダメだな
156無念Nameとしあき25/10/19(日)17:17:26No.1359906581そうだねx4
    1760861846317.jpg-(126614 B)
126614 B
>>まぁステーキ食べるなら…サイゼに行く必要は無いかな?とは思ってしまう
>今後サイゼリヤの打倒はステーキ屋かもしれない
157無念Nameとしあき25/10/19(日)17:17:50No.1359906684そうだねx1
>ランチタイムに入ったらジジイがデキャンタワインで楽しんでて凄かったな
平日休みなもんで昼から白マグナム飲んでてごめん!
つまみはランチスープが最高!
158無念Nameとしあき25/10/19(日)17:24:57No.1359908667+
    1760862297578.jpg-(57081 B)
57081 B
6本が…5本になり…4本になり
159無念Nameとしあき25/10/19(日)17:25:26No.1359908823そうだねx1
>まぁステーキ食べるなら…サイゼに行く必要は無いかな?とは思ってしまう
前の奴試しに頼んだら案の定ペラペラで以降頼んでないわ
1000円で割高に感じる
160無念Nameとしあき25/10/19(日)17:26:17No.1359909067+
>6本が…5本になり…4本になり
そうなると変化の無い
ミラノ風ドリアは一番コスパが良い?
161無念Nameとしあき25/10/19(日)17:27:56No.1359909544そうだねx1
>>6本が…5本になり…4本になり
>そうなると変化の無い
>ミラノ風ドリアは一番コスパが良い?
あれはほぼ採算無視ってレベル
あと目に見えて劣化してない奴だとディアボラ風チキンとかワインとかエスカルゴ
162無念Nameとしあき25/10/19(日)17:30:17No.1359910173+
チーズ入ったメニュー全部の味と価格がバグってる

- GazouBBS + futaba-