[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760705860103.jpg-(75409 B)
75409 B無念Nameとしあき25/10/17(金)21:57:40No.1359451140そうだねx7 09:20頃消えます
成功したリメイクアニメスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/17(金)21:58:39No.1359451431そうだねx2
成功したスレあき
2無念Nameとしあき25/10/17(金)22:01:27No.1359452306そうだねx21
リメイクアニメはもう期待できない物て扱い
3無念Nameとしあき25/10/17(金)22:10:12No.1359454833そうだねx26
最近だとYAIBAが頑張ってるな
4無念Nameとしあき25/10/17(金)22:13:47No.1359455823そうだねx12
>最近だとYAIBAが頑張ってるな
クオリティは文句ないので後は最後までやってくれるかどうか
5無念Nameとしあき25/10/17(金)22:14:56No.1359456134そうだねx17
    1760706896645.png-(275977 B)
275977 B
うる星やつらも名指しで大成功
近年は無風に見えて海外配信でガッツリ儲けてたりするので印象だけで語ると恥をかく
6無念Nameとしあき25/10/17(金)22:18:17No.1359457077そうだねx25
うしおととらは話数が足りないってだけで
作った部分には文句ないのよ
7無念Nameとしあき25/10/17(金)22:19:11No.1359457354そうだねx5
銀英伝
私は大分好きだよ 
8無念Nameとしあき25/10/17(金)22:21:37No.1359458013そうだねx8
>うしおととらは話数が足りないってだけで
>作った部分には文句ないのよ
凶羅の降魔捨法威颶離見たかったな
9無念Nameとしあき25/10/17(金)22:24:01No.1359458663そうだねx3
鬼太郎
10無念Nameとしあき25/10/17(金)22:25:45No.1359459161そうだねx9
からくりはアニメそのものはRTAだったがそれ準拠のパチンコパチスロがメガヒットしてトータルでは大成功どころか超成功という
11無念Nameとしあき25/10/17(金)22:29:28No.1359460194そうだねx4
リメイクアニメはパチンコ化するためにやるって意味もあるとか
昔のアニメ映像は権利がややこしいから刷新して使いやすくするって
12無念Nameとしあき25/10/17(金)22:30:10No.1359460360そうだねx3
どろろ
13無念Nameとしあき25/10/17(金)22:32:11No.1359460904そうだねx4
うる星やつら旧アニメ当時はキャラグッズと言えば
ノート、缶ペンケース、下敷き、カレンダーくらい
専門店もまだ出始めだったが
今のグッズ展開はすごい数だね
14無念Nameとしあき25/10/17(金)22:40:23No.1359462980そうだねx9
>>うしおととらは話数が足りないってだけで
>>作った部分には文句ないのよ
>凶羅の降魔捨法威颶離見たかったな
冥府帰りの4人の男半分リストラ…
15無念Nameとしあき25/10/17(金)22:40:54No.1359463138そうだねx11
>どろろ
中盤辺りまではよかったんだがな
16無念Nameとしあき25/10/17(金)22:41:06No.1359463191+
らんまも海外配信が好調
公式Xやようつべは海外からのコメントが多数
17無念Nameとしあき25/10/17(金)22:41:47No.1359463359そうだねx1
>からくりはアニメそのものはRTAだったがそれ準拠のパチンコパチスロがメガヒットしてトータルでは大成功どころか超成功という
ソシャゲは妙に続いてたな
18無念Nameとしあき25/10/17(金)22:42:46No.1359463622そうだねx16
スレ画はアニメそのものは良かったと思うが
関連商品のおもちゃやゲームがダメだったのでスポンサー的には失敗じゃないかな
そしてこんな失敗例があると次につながらないという
19無念Nameとしあき25/10/17(金)22:43:29No.1359463780そうだねx7
としあき達の評価が高くてもグッズ販売が不調だと
製作委員会側にしたらダメだこりゃになるからな
20無念Nameとしあき25/10/17(金)22:43:53No.1359463891そうだねx2
リメイクらんま観てるが悪くないな
でも旧作後期くらいの肉感の女子キャラを現代クオリティで見たかった
21無念Nameとしあき25/10/17(金)22:44:04No.1359463941+
らんまは?
22無念Nameとしあき25/10/17(金)22:44:58No.1359464153そうだねx5
>としあき達の評価が高くてもグッズ販売が不調だと
>製作委員会側にしたらダメだこりゃになるからな
何をもって成功と定義するかだな
23無念Nameとしあき25/10/17(金)22:45:18No.1359464266+
80・90年代の原作に追い付いてアニオリで終わらせている作品多いからちゃんと原作沿った形での再アニメ化はして欲しいな
24無念Nameとしあき25/10/17(金)22:47:15No.1359464793+
>旧作後期くらいの肉感の女子キャラ
OVA反転宝珠のシャンプー最高
25無念Nameとしあき25/10/17(金)22:47:28No.1359464843+
>らんまは?
海外配信好調、グッズ多数
26無念Nameとしあき25/10/17(金)22:48:23No.1359465062+
サンデーは多分次にGS美神が来るだろうね
27無念Nameとしあき25/10/17(金)22:51:12No.1359465755+
>サンデーは多分次にGS美神が来るだろうね
版権がパチスロメーカーに移ってなかったか?
28無念Nameとしあき25/10/17(金)22:52:51No.1359466157そうだねx2
>GS美神
視聴率すごく良かったのに玩具展開ダメで打ち切りとかもったいない…
そもそもそういう売り方出来る原作でも無かったろうけど
29無念Nameとしあき25/10/17(金)23:02:41No.1359468678そうだねx2
>スレ画はアニメそのものは良かったと思うが
>関連商品のおもちゃやゲームがダメだったのでスポンサー的には失敗じゃないかな
>そしてこんな失敗例があると次につながらないという
一応最後までやれる確約はなかった話だからそれなりは売れたっぽい
30無念Nameとしあき25/10/17(金)23:03:42No.1359468922そうだねx2
>>GS美神
>視聴率すごく良かったのに玩具展開ダメで打ち切りとかもったいない…
>そもそもそういう売り方出来る原作でも無かったろうけど
ニチアサだからねぇ
31無念Nameとしあき25/10/17(金)23:07:02No.1359469763+
>そもそもそういう売り方出来る原作でも無かったろうけど
見鬼君のオモチャがあったのは覚えてる
32無念Nameとしあき25/10/17(金)23:11:04No.1359470752+
玩具を売りたいために出て来たマジカルプリンセス
33無念Nameとしあき25/10/17(金)23:11:22No.1359470826+
>>そもそもそういう売り方出来る原作でも無かったろうけど
>見鬼君のオモチャがあったのは覚えてる
ぬりえやパズルは見たな
34無念Nameとしあき25/10/17(金)23:11:44No.1359470910+
>>>GS美神
>>視聴率すごく良かったのに玩具展開ダメで打ち切りとかもったいない…
>>そもそもそういう売り方出来る原作でも無かったろうけど
>ニチアサだからねぇ
つまり水7土6日7みたいなゴールデンタイムだったら続いた可能性が微レ存…?
35無念Nameとしあき25/10/17(金)23:12:00No.1359470979そうだねx4
>>>GS美神
>>視聴率すごく良かったのに玩具展開ダメで打ち切りとかもったいない…
>>そもそもそういう売り方出来る原作でも無かったろうけど
>ニチアサだからねぇ
それ原作者にあらかじめ相談しておけば
節操な…上手くやってくれてたような気はする
36無念Nameとしあき25/10/17(金)23:22:27No.1359473503そうだねx2
>スレ画はアニメそのものは良かったと思うが
>関連商品のおもちゃやゲームがダメだったのでスポンサー的には失敗じゃないかな
>そしてこんな失敗例があると次につながらないという
さらに正確に言えばそのリメイクアニメも「アニメの出来」は良かったけど
「商売的にはアニメ自体もそもそも売れてない」だからなぁ・・・
37無念Nameとしあき25/10/17(金)23:30:44No.1359475595そうだねx1
>さらに正確に言えばそのリメイクアニメも「アニメの出来」は良かったけど
>「商売的にはアニメ自体もそもそも売れてない」だからなぁ・・・
アニメ自体の売れ行きって今の時代何で測るんだ
円盤売上持ち出す気なら普通の深夜アニメとは販売形態も収録話数も違うんだから比較なんてとてもできねえぞと言っとくけど
38無念Nameとしあき25/10/17(金)23:32:40No.1359476099+
>それ原作者にあらかじめ相談しておけば
>節操な…上手くやってくれてたような気はする
神通棍やお札や精霊石が女児向けのデザインに
39無念Nameとしあき25/10/17(金)23:34:26No.1359476554そうだねx5
>スレ画はアニメそのものは良かったと思うが
>関連商品のおもちゃやゲームがダメだったのでスポンサー的には失敗じゃないかな
>そしてこんな失敗例があると次につながらないという
子供世代を取り込もうとしてやった企画でもあったけど
そっちも特に伸びなかったみたいね
40無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:23No.1359479652+
新しいものの数が凄いからわざわざリメイクするメリットがなぁ
41無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:10No.1359481021そうだねx1
YAIBAは間違いなくクオリティ高いけど盛り上がってないって株主総会で言われるレベル
42無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:23No.1359481568そうだねx1
ダイに関してはクロスブレイドがまあまあのヒットだった
そのおかげで2年やれたと公式が言ってたからな(なので最初の1クールは展開クソ早い)
43無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:40No.1359482128そうだねx1
>うしおととらは話数が足りないってだけで
>作った部分には文句ないのよ
作られた部分でも尺の関係で詰め込んだせいなんだろうけど「ん?」ってなるとこがちょくちょくあった
特に紅煉の辺りはあれ?シーン飛ばしたかな?ってなるとこがややあった
44無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:05No.1359482227+
GS美神は強くてカッコ良い女性が主役なので女児から一定の支持を得られて、女児が見てるなら女児向けにやってみるかでママレード・ボーイになったという話もある
つまりプリキュア誕生の遠因!
45無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:14No.1359482500そうだねx3
どろろは名作になり損ねた感ある
色んなとこで詰めが甘くて勿体なかった
46無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:45No.1359482895+
>新しいものの数が凄いからわざわざリメイクするメリットがなぁ
金出す世代がそれくらいなんだろうなあというのは感じるが
新しい層を取り込めてるかというとな
47無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:21No.1359483281+
    1760713341929.jpg-(706340 B)
706340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:05No.1359483444+
YAIBAはあのクオリティーで盛り上がらないんじゃもう作品自体の問題としか
49無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:05No.1359483912そうだねx1
>>うしおととらは話数が足りないってだけで
>>作った部分には文句ないのよ
>作られた部分でも尺の関係で詰め込んだせいなんだろうけど「ん?」ってなるとこがちょくちょくあった
>特に紅煉の辺りはあれ?シーン飛ばしたかな?ってなるとこがややあった
キリオと太郎の話と九印の最期をカットしたのはどん判すぎる
50無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:46No.1359485017そうだねx1
どろろは良かったと思うけどなぁ
良かったで完結して続くようなもんでもないけど
51無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:29No.1359485164そうだねx1
>キリオと太郎の話と九印の最期をカットしたのはどん判すぎる
みたいにあちこちで言われまくったからからくりは原作者自らがシリーズ構成して泥を被ったという
52無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:09No.1359485299そうだねx3
>どろろは名作になり損ねた感ある
>色んなとこで詰めが甘くて勿体なかった
終盤なんか雑だった覚え
53無念Nameとしあき25/10/18(土)00:12:34No.1359485627+
スレ画は成功したというより逃げきれた印象
54無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:23No.1359485995そうだねx3
>>キリオと太郎の話と九印の最期をカットしたのはどん判すぎる
>みたいにあちこちで言われまくったからからくりは原作者自らがシリーズ構成して泥を被ったという
うしとらの時点で藤田が削っても最後までやるでゴーサイン出したんだぞ?
55無念Nameとしあき25/10/18(土)00:15:41No.1359486294+
配信でボラホーン出て来て噴いた
Yes風評被害
56無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:13No.1359486411そうだねx2
成功=商業的な意味で
なら殆ど無いだろ
単純に作品の出来が良かったとかならなんぼかはあるだろう
前のは途中でアニオリエンドしましたってのを今回は最後までやりましたってだけでも一定の評価は出来るし
57無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:28No.1359486468そうだねx3
>アニメ自体の売れ行きって今の時代何で測るんだ
>円盤売上持ち出す気なら普通の深夜アニメとは販売形態も収録話数も違うんだから比較なんてとてもできねえぞと言っとくけど
勿論何か1つを持ってどうこうとは言う気無いしましてや
外野の素人意見でアレコレ言うつもりも無いよ
ダイ大のリメイクアニメに関しては関わった元スクエニPが
商業的に失敗したと打ち明けてるから情報として分かってるって話
58無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:38No.1359486507そうだねx1
>>>キリオと太郎の話と九印の最期をカットしたのはどん判すぎる
>>みたいにあちこちで言われまくったからからくりは原作者自らがシリーズ構成して泥を被ったという
>うしとらの時点で藤田が削っても最後までやるでゴーサイン出したんだぞ?
スタッフは全話やりましょうってかなり乗り気だったのになあ
59無念Nameとしあき25/10/18(土)00:20:21No.1359487303そうだねx1
往年の名作を初アニメ化やリメイクはジョジョを皮切りに増えた印象。
60無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:22No.1359487529+
リメイクというか定期的に新作やってたひみつのあっこちゃんとか鉄腕アトムって90年代後半や00年代前半で止まっちゃったよな
その枠は鬼太郎か
61無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:40No.1359487596そうだねx8
面白かったでいいのになんで成功したとか言いたがるのかね
62無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:12No.1359487721そうだねx5
>面白かったでいいのになんで成功したとか言いたがるのかね
成功か否かを語るスレだからでは
63無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:49No.1359487843そうだねx1
まあリメイクスレってどうしても成否の話になりがち
64無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:50No.1359487848そうだねx2
子供向け作品だけどおもちゃ展開しづらいものだと
グルメスパイザーみたいな珍品を誕生させざるをえないのだ
65無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:12No.1359487916+
今は海外受けで殆ど決まるから日本人の好みとかどうでも良いのよな
とりあえずジャンプとなろうと過去のヒットで安牌狙いたい
66無念Nameとしあき25/10/18(土)00:31:28No.1359489571+
>リメイクというか定期的に新作やってたひみつのあっこちゃんとか鉄腕アトムって90年代後半や00年代前半で止まっちゃったよな
>その枠は鬼太郎か
アトムはアストロボーイが完成形で良いかなって
67無念Nameとしあき25/10/18(土)00:34:24No.1359490146そうだねx2
ダイは放送時間帯的にも今の子供に訴求したいってのはあったんだろうけど…
思った以上にDQに食いつかないのな今の子供
68無念Nameとしあき25/10/18(土)00:39:04No.1359490978+
ドラえもんもまる子も声変わってから昔やった話を作り直してるよね?それもリメイクに入る?
69無念Nameとしあき25/10/18(土)00:39:12No.1359491001+
成功かどうかって話ならスレ画は失敗だろ
70無念Nameとしあき25/10/18(土)00:42:03No.1359491540そうだねx3
成功か失敗かは知らんがスレ画のスタッフ並みの情熱が他のリメイクにもあれば良いのに
71無念Nameとしあき25/10/18(土)00:42:59No.1359491708+
>面白かったでいいのになんで成功したとか言いたがるのかね
出来はいいのに…ってことなんだろう
72無念Nameとしあき25/10/18(土)00:43:13No.1359491762そうだねx1
サムライトルーパーがリメイクじゃなくて続編扱いと聞いてビックリだわ…
73無念Nameとしあき25/10/18(土)00:44:00No.1359491915そうだねx5
>>>>キリオと太郎の話と九印の最期をカットしたのはどん判すぎる
>>>みたいにあちこちで言われまくったからからくりは原作者自らがシリーズ構成して泥を被ったという
>>うしとらの時点で藤田が削っても最後までやるでゴーサイン出したんだぞ?
>スタッフは全話やりましょうってかなり乗り気だったのになあ
最悪の事態を想定して尻切れで終わるよりは…
という判断をしたのは責められまい
74無念Nameとしあき25/10/18(土)00:44:04No.1359491922そうだねx1
奇面組とレイアースも来ててもういいからってなってる
75無念Nameとしあき25/10/18(土)00:45:02No.1359492099+
ぬーべーは今の時代に合わないだろとしか
76無念Nameとしあき25/10/18(土)00:47:10No.1359492463そうだねx2
ダイだって今の時代に合わないのにとしあきから評判よかったわけで
やってみる価値ありますぜ
77無念Nameとしあき25/10/18(土)00:47:45No.1359492573そうだねx1
>としあき達の評価が高くてもグッズ販売が不調だと
>製作委員会側にしたらダメだこりゃになるからな
スレ画がそんな感じじゃない?ゲームとかグッズとか
本編アニメは出来うる限りの最高だったと思うけど
78無念Nameとしあき25/10/18(土)00:56:01No.1359494067+
奇面組も成功間違い無しだな
79無念Nameとしあき25/10/18(土)00:56:18No.1359494121そうだねx1
これから奇面組とレイアースも来るからよ…
80無念Nameとしあき25/10/18(土)00:58:15No.1359494509そうだねx3
奇面組にそんな熱狂的なファンいたかな…ってのは毎度思うけど
あれの作品テーマは意外と現代の時世に合ってる気もする
81無念Nameとしあき25/10/18(土)00:59:15No.1359494681+
>>どろろ
>中盤辺りまではよかったんだがな
安心と安定の小林靖子のはずだったのだが…
82無念Nameとしあき25/10/18(土)01:02:42No.1359495301そうだねx7
うしとらからくりについちゃまず2クールやってそれが爆売れしたら続きワンチャン方式とこれきりだけど3クール方式を提示されて
スタッフ「絶対売れるし若い子にもウケるから前者で!」
藤田「もう一度売れるわけないでしょ後者で」
の結果あれだから藤田が若い子受けを信じなかったのが悪い
83無念Nameとしあき25/10/18(土)01:04:15No.1359495534+
>奇面組にそんな熱狂的なファンいたかな…ってのは毎度思うけど
>あれの作品テーマは意外と現代の時世に合ってる気もする
作品うわべしか知らんけど題名からしてルッキズム問題なのか
84無念Nameとしあき25/10/18(土)01:04:20No.1359495544そうだねx4
ダイ大は間違いなく出来は良かったんだが公式からコンテンツ的な弱さとドラクエが思った以上に若い子に受けなかった理由を言及されてて切なかった
85無念Nameとしあき25/10/18(土)01:04:24No.1359495558そうだねx7
3クールでやって若い子内で話題になってなかったようだし藤田の判断正しかったろ
喜んでたのはとしあきみたいなおっさんだけ
86無念Nameとしあき25/10/18(土)01:05:55No.1359495783そうだねx10
>の結果あれだから藤田が若い子受けを信じなかったのが悪い
超売れて10クールくらいかけて全話やれる未来を夢見たスタッフを責められはしないけどいくら何でも無茶だろとしか
87無念Nameとしあき25/10/18(土)01:07:02No.1359495941+
ダイ大の成功の話題のたびについでのように掘り起こされて肴にされる封神演義が一番かわいそうだと思う
88無念Nameとしあき25/10/18(土)01:09:04No.1359496246+
>スタッフ「絶対売れるし若い子にもウケるから前者で!」
>藤田「もう一度売れるわけないでしょ後者で」
>超売れて10クールくらいかけて全話やれる未来を夢見たスタッフを責められはしないけどいくら何でも無茶だろとしか
当時のファンが偉い立場になってるというのも善し悪しに思えて来るな
89無念Nameとしあき25/10/18(土)01:09:58No.1359496388そうだねx7
    1760717398946.jpg-(176171 B)
176171 B
>作品うわべしか知らんけど題名からしてルッキズム問題なのか
まあそういう面もある
90無念Nameとしあき25/10/18(土)01:10:21No.1359496450+
>ダイ大の成功の話題のたびについでのように掘り起こされて肴にされる封神演義が一番かわいそうだと思う
まぁまた10年ぐらい経てば3度目のチャンスがあるんじゃない
中国人の客を掴めそうな題材だし
91無念Nameとしあき25/10/18(土)01:11:46No.1359496698そうだねx7
>ダイ大の成功の話題のたびについでのように掘り起こされて肴にされる封神演義が一番かわいそうだと思う
>まぁまた10年ぐらい経てば3度目のチャンスがあるんじゃない
もうやめてくれ…そっとしておいてくれ…
92無念Nameとしあき25/10/18(土)01:12:02No.1359496737そうだねx1
うしとらはせめてあと1クールあれば必要最低限揃っただろうになあって思うけど
からくりは短くまとめるための新脚本とか用意せんと無理だろっていう
93無念Nameとしあき25/10/18(土)01:13:03No.1359496893+
>>作品うわべしか知らんけど題名からしてルッキズム問題なのか
>まあそういう面もある
けっこういい話だな
94無念Nameとしあき25/10/18(土)01:13:23No.1359496938そうだねx1
封神演義もダイも黄金期ジャンプの原作なのになんで制作のやる気にあんな差が…
95無念Nameとしあき25/10/18(土)01:14:11No.1359497060そうだねx3
>封神演義もダイも黄金期ジャンプの原作なのになんで制作のやる気にあんな差が…
「アニメガチャ」って言葉あるくらいだしな
96無念Nameとしあき25/10/18(土)01:14:21No.1359497084そうだねx5
ダイは初期ドラクエ直球世代に支えられてた部分もデカいか
97無念Nameとしあき25/10/18(土)01:14:26No.1359497096そうだねx7
封神のことはもう忘れよう…
98無念Nameとしあき25/10/18(土)01:15:10No.1359497206そうだねx4
ぬ〜べ〜みたいなのは主題歌そのままかカバーにして曲は変えない方がいいと思ったなぁ
面白かった思い出は強烈な主題歌とセットだし
99無念Nameとしあき25/10/18(土)01:15:38No.1359497281+
>>封神演義もダイも黄金期ジャンプの原作なのになんで制作のやる気にあんな差が…
>「アニメガチャ」って言葉あるくらいだしな
凡庸な原作がアニメで大化けする事もある
逆もまた然り…
100無念Nameとしあき25/10/18(土)01:15:43No.1359497294+
後その内リメイクしそうなのは幽白とかかね
101無念Nameとしあき25/10/18(土)01:17:18No.1359497539そうだねx1
>面白かった思い出は強烈な主題歌とセットだし
旧アニるろ剣のOPあんま好きじゃなかったけど印象は強く残った
102無念Nameとしあき25/10/18(土)01:18:16No.1359497679+
>後その内リメイクしそうなのは幽白とかかね
ターちゃんは無理ですかそうですか
103無念Nameとしあき25/10/18(土)01:18:30No.1359497715そうだねx1
藤田和日郎は結局劇団四季の舞台化した黒博物館のが大ヒットして定番のホンになっちゃってまあ
104無念Nameとしあき25/10/18(土)01:19:13No.1359497816+
サンデーとかマガジン作品でリメイクして欲しい作品とかなにかあるかな
105無念Nameとしあき25/10/18(土)01:19:49No.1359497920+
>後その内リメイクしそうなのは幽白とかかね
正直ぬ〜べ〜以上にカットされるであろうグロ描写多すぎて残念な出来になりそう
106無念Nameとしあき25/10/18(土)01:20:21No.1359497992そうだねx1
るろ剣は主題歌に合わせた映像の作り方が上手かった
107無念Nameとしあき25/10/18(土)01:20:30No.1359498022+
>スタッフ「絶対売れるし若い子にもウケるから分割4クールで完走で!」
>藤田「うおおおお完走までなんてねえんだ!!売れなきゃおしめえなんだ!!」
108無念Nameとしあき25/10/18(土)01:20:34No.1359498029+
サンデーはあだち高橋青山辺りが鉄板過ぎて他まで枠が回ってこなそう
109無念Nameとしあき25/10/18(土)01:20:52No.1359498069+
上でもあがってるがGS美神だな
あとはケンイチだけど旧アニで割と満足してたっけ
声優も豪華だった
110無念Nameとしあき25/10/18(土)01:21:29No.1359498162+
>るろ剣は主題歌に合わせた映像の作り方が上手かった
切っ先は旧版の京都編OPに合わせたくなるくらい世界観にマッチしてるわ
111無念Nameとしあき25/10/18(土)01:21:49No.1359498213そうだねx2
らんまのアニメは当時のスタッフの絵柄が好きだったんだなとリメイクを見て思わされた
112無念Nameとしあき25/10/18(土)01:22:54No.1359498366そうだねx1
>藤田和日郎は結局劇団四季の舞台化した黒博物館のが大ヒットして定番のホンになっちゃってまあ
ゴーストアンドレディがしっかり評価されたのは喜ばしい
元々舞台っぽい作風なのもあるだろうけど
113無念Nameとしあき25/10/18(土)01:23:01No.1359498387+
>3クールでやって若い子内で話題になってなかったようだし藤田の判断正しかったろ
>喜んでたのはとしあきみたいなおっさんだけ
けど凶羅削除キリオと太郎九印の最期は消しちゃいけねえだろ…、
114無念Nameとしあき25/10/18(土)01:23:03No.1359498395そうだねx1
>まあそういう面もある
自分を受け入れて楽しもうという価値観はリアルがようやく奇面組に追いついた感あるな
115無念Nameとしあき25/10/18(土)01:23:09No.1359498411+
リメイクする場合原作の終盤の絵柄でアニメ化する感じよね
116無念Nameとしあき25/10/18(土)01:23:20No.1359498430+
>ガンバ!Flyhighは無理ですかそうですか
117無念Nameとしあき25/10/18(土)01:23:24No.1359498438+
ベルサイユのばらの映画とかどうだったんだろうか
118無念Nameとしあき25/10/18(土)01:25:34No.1359498789+
>リメイクする場合原作の終盤の絵柄でアニメ化する感じよね
初期は絵柄が安定してないからしゃーなし
119無念Nameとしあき25/10/18(土)01:26:34No.1359498935+
>>後その内リメイクしそうなのは幽白とかかね
>ターちゃんは無理ですかそうですか
下ネタナーフされそうだなあ
120無念Nameとしあき25/10/18(土)01:26:57No.1359498992+
遊戯王の初期が何かの間違いでリメイクされないかな商売的にカード出さない理由がないし無理くさいのはわかるが
121無念Nameとしあき25/10/18(土)01:26:59No.1359498996+
>下ネタナーフされそうだなあ
当時でもかなり頑張ってたからなあ
122無念Nameとしあき25/10/18(土)01:27:09No.1359499010+
アラレちゃんが連載進むにつれ頭身低くなったのは作中でもネタになってたな
123無念Nameとしあき25/10/18(土)01:27:16No.1359499027そうだねx1
>>リメイクする場合原作の終盤の絵柄でアニメ化する感じよね
>初期は絵柄が安定してないからしゃーなし
ジョジョ3部でイギーをちゃんと原作の変化を追ってデザインした作画スタッフには作品愛を感じた
124無念Nameとしあき25/10/18(土)01:27:52No.1359499108そうだねx1
レイアースとか絶対コケるわ
そもそも知名度も例の歌が9割だろ
125無念Nameとしあき25/10/18(土)01:28:42No.1359499228+
>遊戯王の初期が何かの間違いでリメイクされないかな商売的にカード出さない理由がないし無理くさいのはわかるが
されても闇のゲームが全部デュエルにされそう
126無念Nameとしあき25/10/18(土)01:28:45No.1359499237+
>>>後その内リメイクしそうなのは幽白とかかね
>>ターちゃんは無理ですかそうですか
>下ネタナーフされそうだなあ
深夜枠で解放されそうなのってグロくらいだろうしなぁ
127無念Nameとしあき25/10/18(土)01:29:15No.1359499316+
>>ターちゃんは無理ですかそうですか
>下ネタナーフされそうだなあ
シリアスな場面でも普通に下ネタギャグぶっこんでたからカットしたらもうお話が成立しないレベルだからな
128無念Nameとしあき25/10/18(土)01:29:21No.1359499331+
>レイアースとか絶対コケるわ
>そもそも知名度も例の歌が9割だろ
本田美奈子のららばい良いよね
129無念Nameとしあき25/10/18(土)01:29:52No.1359499393+
ロボアニメのリメイクはロボCGになっちゃうかな
130無念Nameとしあき25/10/18(土)01:29:56No.1359499407+
>レイアースとか絶対コケるわ
>そもそも知名度も例の歌が9割だろ
今のインターネットじゃ花京因子ネタのが有名そうだしなあ
131無念Nameとしあき25/10/18(土)01:29:57No.1359499409+
>ベルサイユのばらの映画とかどうだったんだろうか
劇場版ってもともとダイジェストになりがちだし
本家知ってる人には薄くて空気だったみたいよ
132無念Nameとしあき25/10/18(土)01:30:34No.1359499489+
あしたのジョーは…まあリメイクみたいなのやったか…
133無念Nameとしあき25/10/18(土)01:32:00No.1359499682そうだねx1
>当時でもかなり頑張ってたからなあ
うんこひりパワーアップが
おもらしパワーアップになってたのは感心した
134無念Nameとしあき25/10/18(土)01:33:23No.1359499878そうだねx2
前のレイアースに大きな不満もないし
>>当時でもかなり頑張ってたからなあ
>うんこひりパワーアップが
>おもらしパワーアップになってたのは感心した
ゴールデンタイムに流せるギリギリだよね
135無念Nameとしあき25/10/18(土)01:34:03No.1359499976そうだねx3
ターちゃんは当時のアニメでも随分マイルドになってたよね
原作で死んでたキャラが結構生き残ってたり
136無念Nameとしあき25/10/18(土)01:34:22No.1359500019そうだねx2
ターちゃんは岸谷五郎感を出せる声優を見つけるのが難しいと思う
137無念Nameとしあき25/10/18(土)01:34:30No.1359500045そうだねx1
青年向け徳弘作品はネトフリデビルマンみたいにアニメ化してほしいの結構あるんだけどな
138無念Nameとしあき25/10/18(土)01:36:27No.1359500316そうだねx1
>ターちゃんは当時のアニメでも随分マイルドになってたよね
>原作で死んでたキャラが結構生き残ってたり
子供心にヌルくされて不満だった
でも今は仕方ないよなぁって理解もできる救いがなさ過ぎるもん
139無念Nameとしあき25/10/18(土)01:37:23No.1359500420+
グルグルはよかった
デビルマンクライベイビイもまあよかった
どろろは惜しかった
BEMは脱落した
中華一番は味がしなかった
140無念Nameとしあき25/10/18(土)01:43:34No.1359501228+
ジョジョ3部もリメイクと言っていいのかわからんけどOVAとはよく比べられるが成功と言っていいよな
141無念Nameとしあき25/10/18(土)01:45:31No.1359501451+
るろ剣はBGMだけでも旧作から持ってきておけばよかった
142無念Nameとしあき25/10/18(土)01:45:49No.1359501479+
そろそろヒカルの碁辺りをと思ったけど当時の定石や色んな常識を現代基準に置き換えるのとかスポーツ漫画以上に難航しそう
143無念Nameとしあき25/10/18(土)01:53:54No.1359502408+
>ターちゃんは岸谷五郎感を出せる声優を見つけるのが難しいと思う
うへー芸能人に声をあてさせるのかよー

ありがとう岸谷五朗さん!!!!!!!!
144無念Nameとしあき25/10/18(土)01:59:45No.1359502991そうだねx2
スレ画が成功…?
145無念Nameとしあき25/10/18(土)02:00:50No.1359503112そうだねx3
>スレ画が成功…?
大失敗が明確に提言されてるアニメ
146無念Nameとしあき25/10/18(土)02:04:26No.1359503445そうだねx2
ダイは失敗した枠だからスレ画としては相応しくないな
147無念Nameとしあき25/10/18(土)02:15:03No.1359504377+
リメイクというかリバイバルというかその手のは最初からあんま観る気がおきない
148無念Nameとしあき25/10/18(土)02:17:44No.1359504602+
ゲームや映画のリメイクは映像の進化が期待できるんだけどなぁ
149無念Nameとしあき25/10/18(土)02:22:50No.1359504995+
制作会社に言わせればスレ画は失敗でチェニメは成功
視聴者に判断できる事じゃないんだよ
150無念Nameとしあき25/10/18(土)02:38:30No.1359505963+
まぁファンがクオリティに満足できて旧アニメ版の心残りが晴らせたなら
それは本当によかったねと思うが
それをもって「成功した」かと言われるとな…
151無念Nameとしあき25/10/18(土)02:40:45No.1359506101+
>うしとらはせめてあと1クールあれば必要最低限揃っただろうになあって思うけど
>からくりは短くまとめるための新脚本とか用意せんと無理だろっていう
うしとらはあと1クールあっても結局あれ足りないこれ足りないとはなったろうが人気エピソードはそこそこ放り込めたと思う
152無念Nameとしあき25/10/18(土)02:42:31No.1359506202+
>制作会社に言わせればスレ画は失敗でチェニメは成功
>視聴者に判断できる事じゃないんだよ
再生数の時点である程度は判断できるでしょ
あんだけ再生されてたチェンソーマンが失敗は無茶だし
153無念Nameとしあき25/10/18(土)02:46:34No.1359506427+
ガイキングLODと鋼鉄神ジーグの名前が出ないあたり時代が経ち過ぎたなって
154無念Nameとしあき25/10/18(土)02:47:31No.1359506478そうだねx4
>制作会社に言わせればスレ画は失敗でチェニメは成功
>視聴者に判断できる事じゃないんだよ
失敗いってるのスクエニだけだろ
集英社とトミーは大成功いってんだし
155無念Nameとしあき25/10/18(土)02:48:06No.1359506517+
>>うしとらはせめてあと1クールあれば必要最低限揃っただろうになあって思うけど
>>からくりは短くまとめるための新脚本とか用意せんと無理だろっていう
>うしとらはあと1クールあっても結局あれ足りないこれ足りないとはなったろうが人気エピソードはそこそこ放り込めたと思う
まあ欲を言えばそりゃ全部やってほしいんだけども
西の妖怪編とか最終的には白面に関わってくるシュムナとかあの辺りも削られちゃってるから少なくともここは物語の上で最低限やっておいて欲しかったってのを選別するだけでも3クールじゃちょっと足りなかったなって
156無念Nameとしあき25/10/18(土)02:51:31No.1359506699そうだねx5
リメイクアニメって発表当時はファンが盛り上がるけど
いざ放送始まると大体ひっそりしたもんだよな
157無念Nameとしあき25/10/18(土)02:52:11No.1359506735そうだねx2
>リメイクアニメって発表当時はファンが盛り上がるけど
>いざ放送始まると大体ひっそりしたもんだよな
むしろここにいると盛り上がりよりも必要以上に悲観的な声が多い気がする
158無念Nameとしあき25/10/18(土)02:52:53No.1359506789そうだねx1
というか視聴者側でもダイは失敗してるなってわかりやすくなかった?
グッズ展開早々に止まったりしてたし
159無念Nameとしあき25/10/18(土)02:53:46No.1359506842そうだねx3
うしとらは本筋にあまり絡まない短編中編も人気高いし最後に大集合もするから半端に削ったのが痛すぎた
逆に言えばアニメも3クールって縛りの中では可能な限り頑張ってたとも言えるんだけど
その意味では本当にダイは恵まれてたな
160無念Nameとしあき25/10/18(土)02:55:29No.1359506950そうだねx1
>鬼太郎
シーズン化されてて話の内容も同じようなやつも微妙に変わったりしてるんでリメイクに当たらないのでは
161無念Nameとしあき25/10/18(土)02:55:30No.1359506953そうだねx3
>むしろここにいると盛り上がりよりも必要以上に悲観的な声が多い気がする
ぬーべーあたりはまぁこの程度だろってレベルだったけどめちゃくちゃクソみたいな雰囲気出してたな
162無念Nameとしあき25/10/18(土)02:56:47No.1359507022そうだねx4
鬼太郎は何度リブートしてもきっちり当ててくるの本当に妖怪染みてる
163無念Nameとしあき25/10/18(土)02:58:04No.1359507095+
でも流石の鬼太郎も玩具展開は苦戦してない5期以降
164無念Nameとしあき25/10/18(土)03:01:17No.1359507286そうだねx5
    1760724077316.jpg-(62777 B)
62777 B
正確にはリメイクじゃないんだけどきっちり当てた例
165無念Nameとしあき25/10/18(土)03:01:33No.1359507302そうだねx5
鬼太郎はリメイクっていうか時代時代で新作やってるだけだからな
166無念Nameとしあき25/10/18(土)03:04:06No.1359507440+
ドラゴンボールでもリメイク失敗してるからな
167無念Nameとしあき25/10/18(土)03:05:21No.1359507519そうだねx2
>鬼太郎は何度リブートしてもきっちり当ててくるの本当に妖怪染みてる
鬼太郎自体アンパンマンとかサザエさんレベルの国民的作品みたいなもんだし中身もちゃんと最新にしてくるから外さない
168無念Nameとしあき25/10/18(土)03:05:27No.1359507525+
>でも流石の鬼太郎も玩具展開は苦戦してない5期以降
わりと大友人気出たから6期鬼太郎&猫娘のアーツとか出ないかなって密かに期待してた
169無念Nameとしあき25/10/18(土)03:06:16No.1359507579そうだねx3
>というか視聴者側でもダイは失敗してるなってわかりやすくなかった?
>グッズ展開早々に止まったりしてたし
グッズ展開が糞すぎただけだろ
発表したときみんななんだこれだったんだし
170無念Nameとしあき25/10/18(土)03:06:52No.1359507619+
>ドラゴンボールでもリメイク失敗してるからな
1回もしたけとないんだが
171無念Nameとしあき25/10/18(土)03:06:57No.1359507625+
>というか視聴者側でもダイは失敗してるなってわかりやすくなかった?
>グッズ展開早々に止まったりしてたし
figmaは早々どころか製作決定のときからグッスマが名前連ねてたのに
第二弾のポップが最終回後ってむしろ展開が遅すぎ
固定フィギュアのほうはまだまだ止まってないけど
172無念Nameとしあき25/10/18(土)03:07:15No.1359507646+
>>ドラゴンボールでもリメイク失敗してるからな
>1回もしたけとないんだが
改のこと言ってんのかも
173無念Nameとしあき25/10/18(土)03:09:09No.1359507725そうだねx1
>1回もしたけとないんだが
最強への道知らないのかよ
174無念Nameとしあき25/10/18(土)03:09:53No.1359507759そうだねx3
素足マアムみたかったみたいな
175無念Nameとしあき25/10/18(土)03:10:03No.1359507764+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき25/10/18(土)03:10:40No.1359507790+
改は昔の映像の再編集だからリメイクじゃないな
そしてむしろドラゴンボールブーム再燃したのは改からだから大功労者だよ
177無念Nameとしあき25/10/18(土)03:11:45No.1359507855+
最強への道はヒットしたら続編も作られる可能性あったらしいから明確に失敗だろう
178無念Nameとしあき25/10/18(土)03:14:31No.1359508007+
中華一番は過去アニメでやってないとこに入ってからが本番って思ってたのに
そこに入るまで見続けることができずに飽きてしまった
179無念Nameとしあき25/10/18(土)03:15:45No.1359508058そうだねx1
>うしおととらは話数が足りないってだけで
>作った部分には文句ないのよ
文句あるわ
ショートカット以外も、1話のアニメとしての構成力が低すぎた
新規層や海外に全く評価されてないのがいい証拠だよ
180無念Nameとしあき25/10/18(土)03:16:46No.1359508108そうだねx3
らんまとかうる星とかヤイバとか奇面組とか
今やって面白いわけないと思うんだがな
ガキ向けアニメのネタがないんだろうけど
181無念Nameとしあき25/10/18(土)03:18:58No.1359508215+
YAIBAはコナンのおまけとはいえ視聴率はいいよ
182無念Nameとしあき25/10/18(土)03:19:47No.1359508255+
YAIBAって先生のご機嫌取るためと考えたらめっちゃ効果的なんじゃない
183無念Nameとしあき25/10/18(土)03:23:40No.1359508435そうだねx1
>らんまとかうる星とかヤイバとか奇面組とか
>今やって面白いわけないと思うんだがな
>ガキ向けアニメのネタがないんだろうけど
深夜アニメだろ
184無念Nameとしあき25/10/18(土)03:26:02No.1359508537+
>改は昔の映像の再編集だからリメイクじゃないな
>そしてむしろドラゴンボールブーム再燃したのは改からだから大功労者だよ
改放送中は大してブームにならなくて途中で終了
で終わってからブーム到来じゃなかった?
そのあと改の続きやったし
185無念Nameとしあき25/10/18(土)03:42:01No.1359509213+
>らんまとかうる星とかヤイバとか奇面組とか
>今やって面白いわけないと思うんだがな

鬼滅とかの最新アニメだけ見とけばいい
外人も同じ趣向なんで今受けてるアニメ以外は将来は全部市死ぬ
186無念Nameとしあき25/10/18(土)03:49:33No.1359509491+
ウマ娘Gジェネプリコネとそれらのアプリとは無関係なのに何故かレイアースの宣伝目的の書き込みをやたらと見かけるんだよな
そしてセガサミー(トムスの親会社)のトップの里見とサイバーエージェントの藤田は麻雀仲間で親交もある
これ確実にステマしてるだろ
187無念Nameとしあき25/10/18(土)04:10:15No.1359510003そうだねx1
鬼滅チェンソーが今の普通だから
うる星らんまヤマト2199みたいなのは老人のキモオタが支持して将来は消える
188無念Nameとしあき25/10/18(土)04:15:37No.1359510121そうだねx2
>うる星らんまヤマト2199みたいなのは老人のキモオタが支持して将来は消える
としあきみたいのが消えた方が年齢層関係なく幸せになる
189無念Nameとしあき25/10/18(土)05:09:17No.1359511349そうだねx3
>ウマ娘Gジェネプリコネとそれらのアプリとは無関係なのに何故かレイアースの宣伝目的の書き込みをやたらと見かけるんだよな
>そしてセガサミー(トムスの親会社)のトップの里見とサイバーエージェントの藤田は麻雀仲間で親交もある
>これ確実にステマしてるだろ
ちゃんとアルミホイル巻いて寝るんだよ?
190無念Nameとしあき25/10/18(土)05:11:38No.1359511410そうだねx1
>鬼滅チェンソーが今の普通だから
>うる星らんまヤマト2199みたいなのは老人のキモオタが支持して将来は消える
その後はともかく2199自体は当たった方だろ
191無念Nameとしあき25/10/18(土)05:21:22No.1359511725+
>鬼滅チェンソーが今の普通だから
>うる星らんまヤマト2199みたいなのは老人のキモオタが支持して将来は消える
らんまの方が原作はチェンソーマンの倍以上売れてるんで雑魚は引っ込んでろ
192無念Nameとしあき25/10/18(土)05:22:29No.1359511756そうだねx1
どろろはそもそも原作や旧アニメ見た勢がどれほどいるのかと
ネットで設定は知ってるけどほぼ新作みたいな感じで見られたってのが良かったんじゃないか
193無念Nameとしあき25/10/18(土)05:27:15No.1359511909+
>封神演義もダイも黄金期ジャンプの原作なのになんで制作のやる気にあんな差が…
やる気っていうか単に才能の差では・・・
才能のある人が適当に作った物の方が
才能のない人が死に物狂いで作った物より
圧倒的にウケがいいし
アニメーターが低賃金で賃金より遙か上の仕事をしてることに
やる気って言葉を使われても将来的に良くないと思う
194無念Nameとしあき25/10/18(土)05:28:46No.1359511967そうだねx1
>どろろはそもそも原作や旧アニメ見た勢がどれほどいるのかと
>ネットで設定は知ってるけどほぼ新作みたいな感じで見られたってのが良かったんじゃないか
奇面組もそんな古いの見たことないって言われてるから
40年という空白期間はちょうどよい時期だったと言えるな
195無念Nameとしあき25/10/18(土)05:31:21No.1359512062そうだねx1
    1760733081689.jpg-(110670 B)
110670 B
>らんまも海外配信が好調
>公式Xやようつべは海外からのコメントが多数
日本で漫画の神様と言えば手塚だけど
海外女子で漫画の神様と言えば留美子だからね
らんまで日本漫画を初めて見たって女子が多い
196無念Nameとしあき25/10/18(土)05:34:51No.1359512199そうだねx2
    1760733291243.webp-(48206 B)
48206 B
>うる星やつらも名指しで大成功
>近年は無風に見えて海外配信でガッツリ儲けてたりするので印象だけで語ると恥をかく
うる星は日本だけでもグッズが出すぎてやばかった
らんまもイベントとグッズをどれだけやるんだレベルで
コンプしてる人は世の中に一人もいないんじゃないか?
197無念Nameとしあき25/10/18(土)05:41:15No.1359512393+
奇面組は90年代後半ぐらいまで再放送してる地域多かったからわりと30代前半でも知っとるよ
20代だと知らんだろうな
198無念Nameとしあき25/10/18(土)05:43:11No.1359512449+
>1760733291243.webm
なるほど
199無念Nameとしあき25/10/18(土)05:50:05No.1359512683+
民放ニチアサ様なんだぜ次元が違う
200無念Nameとしあき25/10/18(土)05:56:24No.1359512907+
まーお前らはどこまでいっても社会の失敗作のエセ人間なんだが
201無念Nameとしあき25/10/18(土)05:59:28No.1359513010+
マンキンは良かった
なおフラワーズ
202無念Nameとしあき25/10/18(土)06:01:04No.1359513068+
そういえば少女漫画系ってリメイクされてるイメージ無い
(レイアースやセラムンやミュウミュウみたいにバトルある系統じゃないやつ)
恋愛物は当時と世相変わってるしやりにくいのか読者卒業したままで需要見込めないのかどっちだろう
203無念Nameとしあき25/10/18(土)06:18:15No.1359513727そうだねx1
    1760735895984.jpg-(195377 B)
195377 B
商業的には思ったほど成功できんかった気がする
204無念Nameとしあき25/10/18(土)06:21:30No.1359513858+
今アベマでうしとら無料やってるから見てる
やっぱいいな
混ぜるな危険と週替わりの奇跡の神話
205無念Nameとしあき25/10/18(土)07:20:39No.1359517239+
ブギーポップ上げようと思ったけどあれは間の補間に近いか…スタジオ一緒だし
206無念Nameとしあき25/10/18(土)07:21:50No.1359517319そうだねx1
>そういえば少女漫画系ってリメイクされてるイメージ無い
最近だとフルバケかなぁ
207無念Nameとしあき25/10/18(土)07:23:04No.1359517417+
フルバケ?
208無念Nameとしあき25/10/18(土)07:28:39No.1359517831+
リメイクは大当たりしないってもう証明されたようなもんなのにそれでもやるのは原作が枯渇しているからなのだ
アニメ化にふさわしい新作がないのだ
209無念Nameとしあき25/10/18(土)07:29:50No.1359517931そうだねx1
うしおととらはとしあきが絶賛してるイメージだったからアニメ化決まって楽しみにしてたけど最初の数話みてなんかイマイチだなってなってみるのやめた
210無念Nameとしあき25/10/18(土)07:35:01No.1359518374+
>どろろはそもそも
原作もラストってなんかきっちり終わってたっけか
211無念Nameとしあき25/10/18(土)07:35:36No.1359518421+
フルーツバスケット
知らない世代かぁと思ったけど直撃世代狭いか
212無念Nameとしあき25/10/18(土)07:36:24No.1359518483+
>リメイクは大当たりしないってもう証明されたようなもんなのにそれでもやるのは原作が枯渇しているからなのだ
どっちかというとリメイク程度でも売れるかどうかわからない新作より安全ってなる
製作委員会制度だからしゃぁない
213無念Nameとしあき25/10/18(土)07:36:35No.1359518491そうだねx1
原作は枯渇してねーだろ
今までやった作品の2期3期をやっていけ
214無念Nameとしあき25/10/18(土)07:38:30No.1359518643+
フルバケなんて言わないって話なんだわ
215無念Nameとしあき25/10/18(土)07:39:26No.1359518733+
ロンバケみたいなんやな
216無念Nameとしあき25/10/18(土)07:39:44No.1359518762そうだねx1
>フルーツバスケット
>知らない世代かぁと思ったけど直撃世代狭いか
まあ直撃世代にすればフルバにしなかった俺も悪いかも…
217無念Nameとしあき25/10/18(土)07:39:49No.1359518769+
(だからっていまさらオーフェンやられてもな
218無念Nameとしあき25/10/18(土)07:41:22No.1359518909+
>まぁまた10年ぐらい経てば3度目のチャンスがあるんじゃない
>中国人の客を掴めそうな題材だし
フジリュー封神演義が向こうでも大人気という話はあるが
封神演義自体が向こうではフジリュー封神演義連載以前から
ほぼ毎年映画やドラマやアニメやゲームになってる題材で
その全てがフジリュー封神は無視してるしてるのと魔童シリーズのように無茶苦茶売れたのもある傾向と国による規制もあるからやめといたほうがいい
219無念Nameとしあき25/10/18(土)07:41:27No.1359518913+
>今アベマでうしとら無料やってるから見てる
>やっぱいいな
>混ぜるな危険と週替わりの奇跡の神話
筋少解釈での原作理解の深さいいよね
220無念Nameとしあき25/10/18(土)07:42:16No.1359518983そうだねx1
>その全てがフジリュー封神は無視してる
そりゃそうだろうとしか
221無念Nameとしあき25/10/18(土)07:44:55No.1359519223+
留美子作品はまぁそもそも世代を選ばないからな
もともと新しいことする作風でもないし基本ギャグだしな
222無念Nameとしあき25/10/18(土)07:46:11No.1359519341+
人魚の森のリメイクを?!
223無念Nameとしあき25/10/18(土)07:46:40No.1359519390+
奇面組はPVで低コストぽさがにじみ出てるからやばそう
おそ松さん1期は作画のぬるぬるさと動く角度が相当よかったのもウケた要因だし
224無念Nameとしあき25/10/18(土)07:47:25No.1359519460+
>人魚の森のリメイクを?!
不滅のあなたへ「いけるいける」
225無念Nameとしあき25/10/18(土)07:48:58No.1359519617+
    1760741338416.jpg-(615921 B)
615921 B
>マンキンは良かった
作画が良ければ…
同じ時にジャンプのダイ大が神作画やってる横でこいつうごかねぇ!ってなってるの
226無念Nameとしあき25/10/18(土)07:49:06No.1359519627+
>>どろろはそもそも
>原作もラストってなんかきっちり終わってたっけか
原作は俺達の戦いはこれからだ!エンド
旧アニメだとそこにエピローグ的なのも追加されてる
227無念Nameとしあき25/10/18(土)07:50:24No.1359519739+
>>その全てがフジリュー封神は無視してる
>そりゃそうだろうとしか
日本だとソシャゲとかで封神キャラ出してもフジリューの版権取ってないし神様とかはフリー素材だから違うの当たり前なのにそれは許さずフジリューと違う〜と文句いってくるんでね
228無念Nameとしあき25/10/18(土)07:50:36No.1359519749+
>商業的には思ったほど成功できんかった気がする
スクエニとしては大失敗の部類だろうなぁ
229無念Nameとしあき25/10/18(土)07:50:55No.1359519789+
マンキンのリメイクは最後どうなったんだっけ
230無念Nameとしあき25/10/18(土)07:51:38No.1359519856+
近年の旧作リメイクは版権整理してグッズを出しやすくするためでもあるかな
単純なアニメの評判では測れないとこもある
231無念Nameとしあき25/10/18(土)07:51:39No.1359519860+
>マンキンのリメイクは最後どうなったんだっけ
初代は最後までやった
そのあと続編のフラワーもアニメ化したから成功ではあるんだろうけど・・・
232無念Nameとしあき25/10/18(土)07:52:52No.1359519971そうだねx2
>>らんまも海外配信が好調
>>公式Xやようつべは海外からのコメントが多数
>日本で漫画の神様と言えば手塚だけど
>海外女子で漫画の神様と言えば留美子だからね
>らんまで日本漫画を初めて見たって女子が多い
なんか海外は日本の学園生活モノにめちゃくちゃ飢えてる層が居るらしいな…
233無念Nameとしあき25/10/18(土)07:53:20No.1359520020+
>なんかイマイチだなってなってみるのやめた
ノリが独特なのよね
からくりサーカス買ってみたけど4巻ぐらいで読むのやめた
234無念Nameとしあき25/10/18(土)07:54:07No.1359520104そうだねx1
>なんか海外は日本の学園生活モノにめちゃくちゃ飢えてる層が居るらしいな…
なろう系のアニメ化は日本より海外向けともいうしな
235無念Nameとしあき25/10/18(土)07:55:20No.1359520228+
いずれタッチとかもリメイク来るんだろうか
あだち作品てなぜかリメイクやらんよな
236無念Nameとしあき25/10/18(土)07:55:33No.1359520250+
再アニメ化する側も
既に作品が完結しているから脚本をまとめやすい
過去アニメがあるからそれを参考にしやすい
ってのもあるんだろう
237無念Nameとしあき25/10/18(土)07:55:55No.1359520292+
>いずれタッチとかもリメイク来るんだろうか
>あだち作品てなぜかリメイクやらんよな
あだち作品って動かしてもしゃぁないしキャラデザ弄ってもしゃぁないしなぁ
238無念Nameとしあき25/10/18(土)07:56:51No.1359520364+
>からくりサーカス買ってみたけど4巻ぐらいで読むのやめた
そんなに耐えたのか
239無念Nameとしあき25/10/18(土)07:57:38No.1359520449+
>最初の数話みてなんかイマイチだなってなってみるのやめた
俺も原作好きだけどアニメは正直…
何が悪かったって訳じゃないけどテンポが合わなかった
240無念Nameとしあき25/10/18(土)07:58:31No.1359520545+
まぁからくりはまさるが覚醒してからが本番だから
241無念Nameとしあき25/10/18(土)07:58:36No.1359520553そうだねx1
>なんか海外は日本の学園生活モノにめちゃくちゃ飢えてる層が居るらしいな…
ペルソナが海外でウケたのもそのへんがデカかったと聞く
242無念Nameとしあき25/10/18(土)07:58:48No.1359520570そうだねx1
なんか力ちゃんの声がとらの声にあってなかった気がした
243無念Nameとしあき25/10/18(土)07:59:15No.1359520624+
日本人が米国キャンパスドラマ見てた感じなのかね
244無念Nameとしあき25/10/18(土)07:59:34No.1359520661+
>まぁからくりはまさるが覚醒してからが本番だから
アニメだと勝覚醒のエピソードが雑になってて
こりゃダメだ…てなった
245無念Nameとしあき25/10/18(土)07:59:56No.1359520708+
タッチはみなみがクソ叩かれる可能性あるから
H2にしよう
246無念Nameとしあき25/10/18(土)08:00:29No.1359520779そうだねx1
>なんか力ちゃんの声がとらの声にあってなかった気がした
OVAの周夫が合ってたからな
247無念Nameとしあき25/10/18(土)08:01:38No.1359520914+
ハリウッド映画の学園生活はドン引きするけど
見ている分には面白いもんなぁ…
248無念Nameとしあき25/10/18(土)08:01:56No.1359520936+
>No.1359519971
そういう層には奇面組ってどう見えるんだろうな
249無念Nameとしあき25/10/18(土)08:02:00No.1359520943+
>タッチは新田妹がクソ叩かれる可能性あるから
250無念Nameとしあき25/10/18(土)08:02:28No.1359520986+
>ハリウッド映画の学園生活はドン引きするけど
>見ている分には面白いもんなぁ…
アメフト選手とチアにボッコボコにされるだけの人生
251無念Nameとしあき25/10/18(土)08:02:52No.1359521034+
おそ松さんみたいにキャラだけ借りて内容がまるで違うようなのもリメイクになるんだろうか
リブート?
252無念Nameとしあき25/10/18(土)08:02:54No.1359521039+
今更ダイの大冒険漫画読んだけど子供向けって感じで微妙だったわ
過大評価だろこれ
253無念Nameとしあき25/10/18(土)08:03:08No.1359521059そうだねx3
>ハリウッド映画の学園生活はドン引きするけど
>見ている分には面白いもんなぁ…
向こうのいじめっ子がガチ犯罪者レベルなの笑うしかない
254無念Nameとしあき25/10/18(土)08:03:27No.1359521095そうだねx3
>今更ダイの大冒険漫画読んだけど子供向けって感じで微妙だったわ
>過大評価だろこれ
子供向けだぞ
255無念Nameとしあき25/10/18(土)08:04:49No.1359521258+
>過大評価だろこれ
キッズ向けな表現も多いけど
キャラのドラマや関係性や台詞回しなんかは大人になって見返しても唸るものが多いよ
256無念Nameとしあき25/10/18(土)08:05:19No.1359521305+
    1760742319666.png-(1034382 B)
1034382 B
これやって
257無念Nameとしあき25/10/18(土)08:05:28No.1359521318+
運動会とか文化祭とか無いからかなぁ
日本人から見てもあり得ねぇ青春キラキラ具合が向こうの人に過剰に刺さるの想像に難くない・・・
258無念Nameとしあき25/10/18(土)08:05:30No.1359521323+
さすがに今のアメリカの学校は昔とは違うやろ…
259無念Nameとしあき25/10/18(土)08:05:45No.1359521356+
>これやって
これなら女神様リブートでよくね?
260無念Nameとしあき25/10/18(土)08:06:38No.1359521460+
映画ITのいじめっ子がデブにキスしながら「俺の名前刻んでやるぜぇ」ってナイフで刺してきたとこ大好き
261無念Nameとしあき25/10/18(土)08:07:07No.1359521517+
奇面組ってだいぶ当時の常識でギャグやってた記憶あるけどどれくらい手が入るんだろうか
262無念Nameとしあき25/10/18(土)08:07:15No.1359521533+
ダイ大が3ヶ月の話ってのも驚くけど
ワンピースの漫画60巻ぐらいまでが劇中経過3カ月ぐらいってのはもっとやべぇだろってなった
263無念Nameとしあき25/10/18(土)08:07:19No.1359521536+
>今更ダイの大冒険漫画読んだけど子供向けって感じで微妙だったわ
>過大評価だろこれ
はいはい
264無念Nameとしあき25/10/18(土)08:08:06No.1359521618+
>さすがに今のアメリカの学校は昔とは違うやろ…
銃撃にくるからむしろフルメタ世界に
265無念Nameとしあき25/10/18(土)08:08:08No.1359521623そうだねx1
>奇面組ってだいぶ当時の常識でギャグやってた記憶あるけどどれくらい手が入るんだろうか
こういうのってむしろ当時のネタそのまんまでやった方が面白いんじゃないかと思ってる
266無念Nameとしあき25/10/18(土)08:08:30No.1359521669+
マンキンは恐山凄いよかった
267無念Nameとしあき25/10/18(土)08:08:35No.1359521682+
    1760742515047.jpg-(325671 B)
325671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき25/10/18(土)08:11:45No.1359522053+
ラッキーマン見たいな
269無念Nameとしあき25/10/18(土)08:11:48No.1359522057+
>封神演義もダイも黄金期ジャンプの原作なのになんで制作のやる気にあんな差が…
ダイは黄金期には中堅で封神演義はもろ暗黒期から開始
どちらも暗黒期を支えた名作だった
270無念Nameとしあき25/10/18(土)08:13:05No.1359522213+
>>奇面組ってだいぶ当時の常識でギャグやってた記憶あるけどどれくらい手が入るんだろうか
>こういうのってむしろ当時のネタそのまんまでやった方が面白いんじゃないかと思ってる
時事ネタは風化するぞー
271無念Nameとしあき25/10/18(土)08:14:21No.1359522345+
>時事ネタは風化するぞー
ほら風化した…
272無念Nameとしあき25/10/18(土)08:15:14No.1359522453+
体育の衣装がブルマじゃなくて今の短パンに変わってたりするのはなえる
273無念Nameとしあき25/10/18(土)08:16:04No.1359522560+
キャッツアイは現代風にしてるけど
現代風にする必要ある?ってなる
274無念Nameとしあき25/10/18(土)08:17:07No.1359522699+
>マンキンは恐山凄いよかった
日笠陽子が番組の企画で「林原めぐみさんと恐山行きたいです」って言って即却下された話好き
275無念Nameとしあき25/10/18(土)08:17:46No.1359522785+
>らんまとかうる星とかヤイバとか奇面組とか
>今やって面白いわけないと思うんだがな
ほとんどの作品は時代に合わせて変えられる作りになってないからな
276無念Nameとしあき25/10/18(土)08:18:20No.1359522845+
>キャッツアイは現代風にしてるけど
>現代風にする必要ある?ってなる
セーラームーンもそんな感じになってたな
277無念Nameとしあき25/10/18(土)08:18:53No.1359522903+
令和リメイクは80〜90年代アニメ制作業界凄かったんだなって再認識の場になる
278無念Nameとしあき25/10/18(土)08:22:11No.1359523300+
>令和リメイクは80〜90年代アニメ制作業界凄かったんだなって再認識の場になる
その位に青春時代過ごしてた今の30〜50代ぐらいがやっぱボリューム層なんだろうな
逆にそれより下の年齢層は激減するから今後もリメイク作品は今と同じ時代のが選ばれそう
279無念Nameとしあき25/10/18(土)08:23:30No.1359523448+
リメイク決まると配信会社がよく旧作流してる
280無念Nameとしあき25/10/18(土)08:23:48No.1359523485+
もうしばらくするとSAOリメイクとかされたりすんのかな
281無念Nameとしあき25/10/18(土)08:24:32No.1359523568+
>もうしばらくするとSAOリメイクとかされたりすんのかな
SAOとかまどマギとかまだ5年ぐらい前でしょ?
え・・・?
282無念Nameとしあき25/10/18(土)08:26:06No.1359523729+
ぶっちゃけジョジョの大成功に目が眩んだようなのが大半よな
283無念Nameとしあき25/10/18(土)08:26:11No.1359523746+
>YAIBAはあのクオリティーで盛り上がらないんじゃもう作品自体の問題としか
ぶっちゃけタルいからな鬼丸編
八鬼と戦ってやっと鬼丸城行ったら四天王でやっと鬼丸と戦ったと思ったら次は偉人獣人と戦うとか
次々◯◯人衆が出てくるネタをリアルでやってるみたいなもんなんだもん
284無念Nameとしあき25/10/18(土)08:26:44No.1359523811+
爆れつハンターやスレイヤーズが来ると思ってる
285無念Nameとしあき25/10/18(土)08:26:56No.1359523830+
スレ画しか成功してないってのやばいよね
286無念Nameとしあき25/10/18(土)08:27:42No.1359523915+
>もうしばらくするとSAOリメイクとかされたりすんのかな
プログレッシブとか続きやらんのかアレ?
287無念Nameとしあき25/10/18(土)08:27:52No.1359523929+
>YAIBAはあのクオリティーで盛り上がらないんじゃもう作品自体の問題としか
ぶっちゃけ当時のジャンプで連載してたら埋もれてた程度の作品やろヤイバって
288無念Nameとしあき25/10/18(土)08:28:45No.1359524034+
スレ画はおもちゃやゲームが売れなかったけどあの舐めたできで売れるかよ
289無念Nameとしあき25/10/18(土)08:29:07No.1359524061+
ジョジョはOVAが元だしリメイク成功と言われてもなぁ
290無念Nameとしあき25/10/18(土)08:31:42No.1359524323+
>スレ画はおもちゃやゲームが売れなかったけどあの舐めたできで売れるかよ
そもそも出てくるのが遅すぎる
失敗したメディアミックスあるあるを再現するんじゃない
291無念Nameとしあき25/10/18(土)08:31:46No.1359524336+
    1760743906209.jpg-(112868 B)
112868 B
令和のアイドル伝説どうよ
292無念Nameとしあき25/10/18(土)08:32:04No.1359524376+
アルスラーンは成功でいいのかな
漫画大好きなんだ
しかも今漫画が1部中で2部の話消化する理想の展開になってる…
293無念Nameとしあき25/10/18(土)08:32:15No.1359524397+
ヤイバなんて原作からしてゴミじゃねえか
294無念Nameとしあき25/10/18(土)08:32:45No.1359524468そうだねx1
キタローはもう別枠と考えてる
どうせ7期もあるんだろうし
295無念Nameとしあき25/10/18(土)08:33:27No.1359524539+
アルスラーン戦記は二部の原作がウーンなできだから荒川漫画にしてくれていいよ
296無念Nameとしあき25/10/18(土)08:37:44No.1359525029+
ベル薔薇はリメイクされても旧版超えは無理だと確信してる
キャラデザもだけどあの音楽超えるのは無理だわ
297無念Nameとしあき25/10/18(土)08:38:18No.1359525091+
    1760744298324.jpg-(188496 B)
188496 B
こんなのあったの
298無念Nameとしあき25/10/18(土)08:38:30No.1359525117+
東映版からテレ東版になった遊戯王アニメはリメイク扱い?
299無念Nameとしあき25/10/18(土)08:38:33No.1359525125+
赤毛のアンリメイクは海外評判どうだったんだろうな
300無念Nameとしあき25/10/18(土)08:39:44No.1359525258そうだねx2
    1760744384385.webp-(110768 B)
110768 B
すごい良かったぞ
301無念Nameとしあき25/10/18(土)08:40:53No.1359525394そうだねx1
ダイリメイクは最後までやり遂げたって意味では成功してるけど
商業的には失敗してることをプロデューサーの1人が言っちゃったからなぁ
302無念Nameとしあき25/10/18(土)08:42:05No.1359525535そうだねx1
>もうしばらくするとSAOリメイクとかされたりすんのかな
視点変えただけだがプログレが実質的にはそれなんじゃ
303無念Nameとしあき25/10/18(土)08:42:15No.1359525556そうだねx1
>すごい良かったぞ
リメイク
304無念Nameとしあき25/10/18(土)08:43:12No.1359525661+
>商業的には失敗してることをプロデューサーの1人が言っちゃったからなぁ
スクエニ「アニメにもっと力があれば手抜きクソゲーでも売れたはずなのに…!」
305無念Nameとしあき25/10/18(土)08:43:18No.1359525676+
>ベル薔薇はリメイクされても旧版超えは無理だと確信してる
>キャラデザもだけどあの音楽超えるのは無理だわ
旧作は途中から出崎絡んで「原作から独立した別作品」になってるのもデカいしな
306無念Nameとしあき25/10/18(土)08:44:08No.1359525750+
うる星やつらは小学生女子あたりも割と見ていた様だし
オッサン目線だけですべてが見える訳ではない
307無念Nameとしあき25/10/18(土)08:44:39No.1359525824+
    1760744679423.jpg-(232045 B)
232045 B
どこで配信してるのかも知らなかった
308無念Nameとしあき25/10/18(土)08:44:41No.1359525827+
    1760744681577.jpg-(242374 B)
242374 B
>ベル薔薇はリメイクされても旧版超えは無理だと確信してる
>キャラデザもだけどあの音楽超えるのは無理だわ
評判は良かったんじゃねえの
309無念Nameとしあき25/10/18(土)08:45:20No.1359525903そうだねx1
>ダイリメイクは最後までやり遂げたって意味では成功してるけど
>商業的には失敗してることをプロデューサーの1人が言っちゃったからなぁ
吹いた
リメイク成功作なんてなかったんや
310無念Nameとしあき25/10/18(土)08:47:23No.1359526157そうだねx3
赤字になったので壁打ち開始
311無念Nameとしあき25/10/18(土)08:48:09No.1359526252+
>リメイクらんま観てるが悪くないな
>でも旧作後期くらいの肉感の女子キャラを現代クオリティで見たかった
それもうらんまじゃないだろ自分で描いて見てろよ
312無念Nameとしあき25/10/18(土)08:52:49No.1359526877+
>>でも旧作後期くらいの肉感の女子キャラを現代クオリティで見たかった
>それもうらんまじゃないだろ自分で描いて見てろよ
横だけどそれ旧作後期の全否定では…?
313無念Nameとしあき25/10/18(土)09:12:46No.1359529519+
    1760746366521.mp4-(2151602 B)
2151602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき25/10/18(土)09:15:40No.1359529953+
>奇面組にそんな熱狂的なファンいたかな…ってのは毎度思うけど
>あれの作品テーマは意外と現代の時世に合ってる気もする
まぁおそ松さんがウケたからなぁ
今下火だけどあの夢よもう一度って感じじゃないか
315無念Nameとしあき25/10/18(土)09:17:01No.1359530155+
>すごい良かったぞ
リメイクとは違うかもしれないけど円盤もグッズもめちゃくちゃ売れてるな
やっぱり元々の作品の力が桁違いだわ

- GazouBBS + futaba-