[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760623763750.webp-(399834 B)
399834 B無念Nameとしあき25/10/16(木)23:09:23No.1359244421そうだねx6 11:42頃消えます
グノーシアスレ
アニメ見てゲーム買って真エンディングまで見たけど良いゲームだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/16(木)23:12:35No.1359245245そうだねx2
    1760623955240.png-(1027475 B)
1027475 B
2話あらすじを見て展開を察した
2無念Nameとしあき25/10/16(木)23:13:50No.1359245596そうだねx1
ラキオの脳内ボイスは石田彰だったので声が高くてちょっと意外だった
でも合ってるから慣れそう
アニメのボイスでゲームがフルボイス化しないかなってちょっと思ってる
3無念Nameとしあき25/10/16(木)23:17:55No.1359246656+
    1760624275091.jpg-(399162 B)
399162 B
Leviが声で簡単にバレてしまう
4無念Nameとしあき25/10/16(木)23:23:11No.1359248022+
アニメって1クール?
5無念Nameとしあき25/10/16(木)23:49:09No.1359254333+
2クールやるかもって話聞いた
6無念Nameとしあき25/10/16(木)23:51:10No.1359254806+
3話入り7巻だから2クールのはず
7無念Nameとしあき25/10/16(木)23:55:02No.1359255613+
グノーシア1話めっちゃ面白かったのにあんまり盛り上がってないの何で
8無念Nameとしあき25/10/16(木)23:56:49No.1359255987+
ありがと
2クールならイベント消化も充分にやれそうだね
アニメのグノーシア反応の確認的にゲーム終了時のSQちゃんのイベントとかは難しそうだけど
9無念Nameとしあき25/10/16(木)23:58:12No.1359256277そうだねx4
>グノーシア1話めっちゃ面白かったのにあんまり盛り上がってないの何で
単純に知名度が足りてないってもあると思う
今後盛り上がれるかはアニメの展開と口コミ次第
10無念Nameとしあき25/10/17(金)00:00:01No.1359256652+
>グノーシア1話めっちゃ面白かったのにあんまり盛り上がってないの何で
見るの忘れてた
どうだったの?
11無念Nameとしあき25/10/17(金)00:01:16No.1359256898そうだねx1
>>グノーシア1話めっちゃ面白かったのにあんまり盛り上がってないの何で
>見るの忘れてた
>どうだったの?
原作知らんけど作画や演出良かったよ
あまりにも人狼やりたすぎる設定はちょっと笑ったけど
12無念Nameとしあき25/10/17(金)00:04:15No.1359257538そうだねx1
>見るの忘れてた
>どうだったの?
自分ゲーム全然やらなくて原作知らないけど面白かったよ
作画も脚本もすごく良かったと思うけど
2クールこのレベルをキープするのは難しそうな気もする
13無念Nameとしあき25/10/17(金)00:06:44No.1359258059+
まともに議論するのは役割増えてからが本番だね
来週は多分ユーリがうるさくて吊るされる
14無念Nameとしあき25/10/17(金)00:06:56No.1359258090+
ほとんど情報ないまま人狼に参加させられる展開は
新規にはちょっと飲み込み辛いと思うよ
15無念Nameとしあき25/10/17(金)00:07:10No.1359258145+
DLオンリー販売だったのがパケ化するくらい売れたけど
それでも知らない人多いくらいゲームってニッチよりの趣味なのね
16無念Nameとしあき25/10/17(金)00:08:45No.1359258496+
マイナーゲーム開発が大手ゲームメーカーと同じような有名声優使ってて
ゲーム内容そのままで出来が良いだけのアニメ作って話題になる方がおかしい
17無念Nameとしあき25/10/17(金)00:12:39No.1359259237そうだねx1
わざわざ異空間移動せずに吊ればいいんじゃねえか?とはなった
そっち移動しないと生命維持なりに支障あるのかな
18無念Nameとしあき25/10/17(金)00:12:41No.1359259247+
ゲーム趣味だけどアニメ始まるまではゲーム自体知らんかった
評判自体は良いのでクオリティを維持できれば口コミで広まって右肩上がりにはなっていきそうだけど
19無念Nameとしあき25/10/17(金)00:17:08No.1359260048+
一般的に同時に回せるキャラは9人までって言うけど15人フルで回すようになるのだろうか
20無念Nameとしあき25/10/17(金)00:18:29No.1359260282+
原作やってみたけど一部のイベント以外は誰がグノーシアになるのか既プレイ勢でもわからんの面白いね
逆にこのイベントだからアイツは……みたいなのも騙しで使ってくるかもしれん
21無念Nameとしあき25/10/17(金)00:19:37No.1359260501+
>ほとんど情報ないまま人狼に参加させられる展開は
>新規にはちょっと飲み込み辛いと思うよ
目覚めて何がなんだかわからんユーリの追体験させる意図なんじゃないかと思う
実際未プレイの人には何が起こってるのかよくわからん疑惑ある
22無念Nameとしあき25/10/17(金)00:25:54No.1359261488そうだねx9
    1760628354252.jpg-(362279 B)
362279 B
とりあえずラキオがすぐ吊るされるのはわかった
23無念Nameとしあき25/10/17(金)00:25:58No.1359261498+
全話ラキオ視点でなんか勝手に自体が解決する話でも良かったのに
B級洋画みたいに毎話サービスシーン入れた方が売り上げ伸びるだろうし
24無念Nameとしあき25/10/17(金)00:27:31No.1359261756+
>全話ラキオ視点でなんか勝手に自体が解決する話でも良かったのに
>B級洋画みたいに毎話サービスシーン入れた方が売り上げ伸びるだろうし
案外別視点の話もあるかなあと思ってる
ユーリが凍らされた後の話とかはアニメならではできること
25無念Nameとしあき25/10/17(金)00:29:06No.1359262017そうだねx2
20〜25年前のWOWOWアニメを見てる気分だった
26無念Nameとしあき25/10/17(金)00:35:17No.1359263097+
出来だけは良いからファンには売れると思う
でも視聴者を楽しませたいよりもゲームの良さをアピールしたいって作者側の意図が出過ぎだと思う
27無念Nameとしあき25/10/17(金)00:37:04No.1359263379+
>とりあえずラキオがすぐ吊るされるのはわかった
あの言動なのでヘイト高いのに理論武装が強いから敵でも味方でも厄介という
28無念Nameとしあき25/10/17(金)00:37:12No.1359263406+
ツダケン働きすぎじゃない?
それともあんま出番ないの?
29無念Nameとしあき25/10/17(金)00:38:44No.1359263639+
>案外別視点の話もあるかなあと思ってる
>ユーリが凍らされた後の話とかはアニメならではできること
キャラクター先に作ってあとから人狼システム付け足したならともかく
人狼設定先に作って適合するようにキャラクター用意してるからどれも後だしみたいなもんだしなぁ…
30無念Nameとしあき25/10/17(金)00:39:23No.1359263767+
アニメ版は声優に合わせてキャラクター設定新たに生やしたりしてそうだよな
31無念Nameとしあき25/10/17(金)00:40:32No.1359263975+
アニメの表現で難しそうなのはクルルシカ
32無念Nameとしあき25/10/17(金)00:41:23No.1359264123+
>アニメの表現で難しそうなのはクルルシカ
動くたびにSE付きそう
33無念Nameとしあき25/10/17(金)00:41:44No.1359264182+
原作は最後の伏線回収が美しすぎるが
アニメは別展開なんだっけ
34無念Nameとしあき25/10/17(金)00:41:50No.1359264203+
>一般的に同時に回せるキャラは9人までって言うけど15人フルで回すようになるのだろうか
序盤のひぐらしみたいに
毎回何人か死んでる状態で話が進むのかな
35無念Nameとしあき25/10/17(金)00:46:16No.1359264844+
>アニメの表現で難しそうなのはクルルシカ
声優つけてムーだけで良いから声出せないかな
36無念Nameとしあき25/10/17(金)00:46:36No.1359264888+
>>一般的に同時に回せるキャラは9人までって言うけど15人フルで回すようになるのだろうか
>序盤のひぐらしみたいに
>毎回何人か死んでる状態で話が進むのかな
そもそも15人のループをそんなにやらんのじゃない?
ゲームだと15人でやる事多かったけど8人とか9人とかでも別にできるしね
ゲームみたいにルール開示してくれるのかな
37無念Nameとしあき25/10/17(金)00:47:21No.1359265010+
>No.1359246656
声については完全に無音っぽいんだよなクルルシカ
38無念Nameとしあき25/10/17(金)00:48:14No.1359265145+
アニメでしげみちがグノーシアで最後まで生き残れる予感がしない
39無念Nameとしあき25/10/17(金)00:48:26No.1359265181+
最終回以外は全員でなくても話成立するしな
あるいはいきなり襲われてて2ターンとか3ターン目から始まるとか
40無念Nameとしあき25/10/17(金)00:49:50No.1359265397そうだねx1
    1760629790433.jpg-(922675 B)
922675 B
>>グノーシア1話めっちゃ面白かったのにあんまり盛り上がってないの何で
>単純に知名度が足りてないってもあると思う
それもそうだし1話がそもそも放送日遅かったのがある
ただ面白かったしここでもスレ完走してたよ
そしてキャラデザ良い
41無念Nameとしあき25/10/17(金)00:50:48No.1359265546+
    1760629848342.png-(1072800 B)
1072800 B
ステラちゃんのあの顔は怖いのでできるだけグノーシアにならないでいて欲しい
42無念Nameとしあき25/10/17(金)00:52:10No.1359265754+
全員がグノーシアだー!
おしまいだー!
43無念Nameとしあき25/10/17(金)00:54:39No.1359266123+
ループしたとはいえ5人で人狼ゲームやって2クールいけるのかと思ったらキャラ他にもたくさんいるのね
44無念Nameとしあき25/10/17(金)00:54:46No.1359266134そうだねx7
>全員がグノーシアだー!
>おしまいだー!
逆に平和そう
45無念Nameとしあき25/10/17(金)00:55:04No.1359266168そうだねx3
>そしてキャラデザ良い
SQちゃんがエロかった
46無念Nameとしあき25/10/17(金)00:56:12No.1359266354+
グノーシアアニメ化してたの!?
好きだし未だに定期的に遊んでるけどなんでこれを!?
47無念Nameとしあき25/10/17(金)00:57:18No.1359266512そうだねx3
このゲームのヒロインはSQちゃんだからな
48無念Nameとしあき25/10/17(金)00:57:47No.1359266579+
主題歌の化けの皮がTeddyLoidに重音テトなのが俺にヨシ
49無念Nameとしあき25/10/17(金)00:58:53No.1359266749+
なぜか原作より胸が盛られている
セッちゃんはほら汎だから……
50無念Nameとしあき25/10/17(金)01:00:44No.1359266973+
    1760630444862.png-(139112 B)
139112 B
>グノーシアアニメ化してたの!?
>好きだし未だに定期的に遊んでるけどなんでこれを!?
アニプレックスから熱烈なラブコールがあった
51無念Nameとしあき25/10/17(金)01:03:24No.1359267352+
>>グノーシアアニメ化してたの!?
>>好きだし未だに定期的に遊んでるけどなんでこれを!?
>アニプレックスから熱烈なラブコールがあった
はーなるほど
なんか原作にはない展開に行き着く感じなのかな
52無念Nameとしあき25/10/17(金)01:03:31No.1359267370そうだねx1
>主題歌の化けの皮がTeddyLoidに重音テトなのが俺にヨシ
あれってどっちが歌ってるのかわからんようにしてるのが作品にあってて良いね
53無念Nameとしあき25/10/17(金)01:03:41No.1359267390+
1話めちゃくちゃ作画良かったけど
これ人数増えてきたら息切れしない?
原作好きだから心配
54無念Nameとしあき25/10/17(金)01:05:47No.1359267660+
ネットフリックスにも来てた
海外受けするのかな
55無念Nameとしあき25/10/17(金)01:09:53No.1359268195+
    1760630993376.png-(783993 B)
783993 B
OPで気になったのはサビのこの部分
人間ユーリとグノーシアユーリは精神的に分かれてるんかな
56無念Nameとしあき25/10/17(金)01:19:08No.1359269268+
2クールもあったら何通りのルートやるんだろうな
57無念Nameとしあき25/10/17(金)01:19:30No.1359269309+
ネタバレ回避のためぼかして言うが某キャラ抜きにしてもグノ化すると結構人格壊れる人いるよね
58無念Nameとしあき25/10/17(金)01:23:45No.1359269728+
グノーシア以外の役割は出て来るんかな
人数増えて来るとデコイ役とかいうるよね
59無念Nameとしあき25/10/17(金)01:23:56No.1359269750+
SQちゃんめっちゃ動いてた
60無念Nameとしあき25/10/17(金)01:28:55No.1359270230+
1話はリアルタイムで見れなかったけど今後のループだと実況スレすげー楽しそう
61無念Nameとしあき25/10/17(金)01:29:12No.1359270266+
少なくともバグは必要だしなんかループの中で生じる謎の存在みたいな感じでいいと思うが
エンジニア・ドクター・守護天使はゲームだと「なんかそういうことができる」ぐらいで話進んでたけどアニメだとどうすんだろな
Leviがいるかどうかしか分からないグノーシアが特定の人の腕前依存の操作で分かるってよく考えると謎設定だし
62無念Nameとしあき25/10/17(金)01:33:09No.1359270616+
原作ぜんぜん知らないんだけど
1話で主人公が手渡されてた光る何かは何だったの?
63無念Nameとしあき25/10/17(金)01:34:24No.1359270726そうだねx6
>原作ぜんぜん知らないんだけど
>1話で主人公が手渡されてた光る何かは何だったの?
あれは最重要アイテムだから後で解説あるからまぁ見てて
64無念Nameとしあき25/10/17(金)01:39:44No.1359271248そうだねx1
>原作ぜんぜん知らないんだけど
>1話で主人公が手渡されてた光る何かは何だったの?
あれの役割は徐々に分かってくけど
とりあえずストーリーを読み進める上で知らなきゃいけない最低限のことはたぶん2話で大体説明してもらえると思う
65無念Nameとしあき25/10/17(金)01:44:01No.1359271660+
ラキオいつもすぐ吊られる
66無念Nameとしあき25/10/17(金)01:44:29No.1359271718+
そろそろSQちゃんのエッチな画像増えた?
67無念Nameとしあき25/10/17(金)01:48:59No.1359272126+
みんな原作と同じ声してた
68無念Nameとしあき25/10/17(金)01:50:35No.1359272290+
>エンジニア・ドクター・守護天使はゲームだと「なんかそういうことができる」ぐらいで話進んでたけどアニメだとどうすんだろな
>Leviがいるかどうかしか分からないグノーシアが特定の人の腕前依存の操作で分かるってよく考えると謎設定だし
たしかにこれは難しい
技術依存だとループでその技術が別の人に移るのも謎になっちゃうし
Leviがわからないものを調べられる権限をLeviから与えられるのもなんかおかしいからどうすんのかな
69無念Nameとしあき25/10/17(金)01:51:23No.1359272364+
>みんな原作と同じ声してた
おかしい…俺の原作では主人公はもっと根暗でキモい声をしていたはず
70無念Nameとしあき25/10/17(金)01:54:26No.1359272624+
ワープする前に連続投票してケリつけちゃダメなのかな?
71無念Nameとしあき25/10/17(金)01:55:13No.1359272687+
>>1話で主人公が手渡されてた光る何かは何だったの?
>あれは最重要アイテムだから後で解説あるからまぁ見てて
>あれの役割は徐々に分かってくけど
>とりあえずストーリーを読み進める上で知らなきゃいけない最低限のことはたぶん2話で大体説明してもらえると思う
了解ありがとう
楽しみに見るわ
72無念Nameとしあき25/10/17(金)01:58:46No.1359272977+
エンジニアは確か転移のタイミングのみ使える調査機器を使える
守護天使は転移のタイミングを遅らせられる船の権限を持つ(ただし一部屋のみ)
とかそんなだったはず
ドクターは忘れた
73無念Nameとしあき25/10/17(金)02:45:17No.1359275651+
アニメだとちょっとご都合過ぎないかと感じてしまうところあるな
74無念Nameとしあき25/10/17(金)02:49:58No.1359275865そうだねx1
1話目はSQちゃんがユーリと話してるときにいじめたくなっちゃう…て一言付け加えてたところが評価高い
75無念Nameとしあき25/10/17(金)02:53:41No.1359276028+
役職はAC主義者だけ特記事項や話の筋に絡まないんでオミットできちゃうけど人狼なら狂人枠ないとちょっとアクセント足りないのよな
76無念Nameとしあき25/10/17(金)03:01:16No.1359276333+
>ラキオいつもすぐ吊られる
良く喋る人は吊られやすくあまり喋らない人は人狼に襲われやすいみたいなセオリーがあるからのう…
77無念Nameとしあき25/10/17(金)03:06:51No.1359276574+
>2クールもあったら何通りのルートやるんだろうな
いうてキャラめっちゃいるし各キャラの特定イベントをなぞるだけでも結構話数使っちゃいそうだ
78無念Nameとしあき25/10/17(金)03:08:46No.1359276655そうだねx2
ラキオとしげみちがとりあえず初日に吊られるツートップ
79無念Nameとしあき25/10/17(金)04:05:38No.1359278526+
ジョナスツダケンはなんかイメージと違う
80無念Nameとしあき25/10/17(金)04:21:34No.1359278978+
>>ラキオいつもすぐ吊られる
>良く喋る人は吊られやすくあまり喋らない人は人狼に襲われやすいみたいなセオリーがあるからのう…
通常の人狼だと逆なんだけどね
弁が立つラキオが生き残ってると勝ち負けとは別の事狙ってるプレイヤーの邪魔になるから吊るね……
81無念Nameとしあき25/10/17(金)04:26:18No.1359279113+
>ラキオいつもすぐ吊られる
某実況者の動画で白確定のラキオが吊るされてて笑ったわ
82無念Nameとしあき25/10/17(金)05:28:10No.1359280710+
>声優つけてムーだけで良いから声出せないかな
クロ高の前田母みたいな感じが
83無念Nameとしあき25/10/17(金)05:36:02No.1359280932+
ククルシカ完全無音も不自然だから息遣いくらいは入れるかもね
中の人の中の人で
84無念Nameとしあき25/10/17(金)05:38:03No.1359280984そうだねx2
>ククルシカ完全無音も不自然だから息遣いくらいは入れるかもね
>中の人の中の人で
設定通りだと呼吸してるのかなククルシカ?
85無念Nameとしあき25/10/17(金)05:42:03No.1359281109+
必要なくても呼吸機能はついてそう
86無念Nameとしあき25/10/17(金)05:49:03No.1359281328+
>必要なくても呼吸機能はついてそう
膣、肛門、尿道もありそうだしね
87無念Nameとしあき25/10/17(金)05:51:55No.1359281417+
奇跡の聖少女人形だし…
88無念Nameとしあき25/10/17(金)05:56:33No.1359281561+
ヒットして劇場版が制作される事になって劇場版でぜひレイジングループ対グノーシアを
空間跳躍時にトラブル起こしたDQOが休水集落に転移して休水の人間もグノーシア汚染されてる可能性DQOの乗員がオオカミになった可能性双方ある状況でオオカミがグノーシアをも狩るしグノーシアはオオカミでも消す完全三つ巴で
ちょうど黒幕にぴったりな神々の死者がレイジングループに出てくるし
89無念Nameとしあき25/10/17(金)06:10:58No.1359282034+
ここにきてファミ通表紙飾ってたり
マジで原作の知名度にしては金がだいぶ動いてるっぽい
インタビューで1クールで終わるの?って聞かれて2クールって訂正してないのが気になった
90無念Nameとしあき25/10/17(金)06:21:20No.1359282399+
基本的に1話に付き1ループみたいな感じなのかな
俺はクリアまでに100以上はループした気がするけど
91無念Nameとしあき25/10/17(金)06:27:02No.1359282618+
としあきは誤解されやすい奴なんだよ
92無念Nameとしあき25/10/17(金)06:55:49No.1359284216+
ゆるい話もちょくちょく来てほしい
セツ…釣りしろ釣り
93無念Nameとしあき25/10/17(金)06:59:48No.1359284532+
>セツ…釣りしろ釣り
映画と釣りどっちが来るかな
94無念Nameとしあき25/10/17(金)07:06:23No.1359285042+
二者択一イベントはどちらも捨てがたい
ジョナスとしげみちのニンボク勝負とか
まぁまずアニメでそのイベント拾ってくれるかだが
95無念Nameとしあき25/10/17(金)08:30:59No.1359294239+
    1760657459904.jpg-(554895 B)
554895 B
微妙
スケールフィギュア出ろ
96無念Nameとしあき25/10/17(金)08:33:10No.1359294536+
アニオリエンドだろうからそこは好み分かれそう
97無念Nameとしあき25/10/17(金)08:34:18No.1359294691そうだねx3
>アニオリエンドだろうからそこは好み分かれそう
真エンドは本当にゲームだからこそだしそこは変えた方が良いと思う
98無念Nameとしあき25/10/17(金)08:36:46No.1359294993+
    1760657806265.jpg-(32461 B)
32461 B
つくみずが新表紙描いてたから買ったら汎性が出てきてもしかしてこれ元ネタ…?ってなったやつ
99無念Nameとしあき25/10/17(金)08:40:48No.1359295504+
守護天使もネーミング浮いてるかと思いきや幼年期の終わりの試作版のタイトルから来てるらしい
100無念Nameとしあき25/10/17(金)08:49:09No.1359296546+
グッズ化されやすいのは主人公なんだろうけど他のキャラのほうが売れそう
101無念Nameとしあき25/10/17(金)08:53:41No.1359297067+
    1760658821876.png-(107295 B)
107295 B
嘘を見抜く演出どうするんだろ
とりあえずグノーシアだったやつの仕草は観察しとくか
102無念Nameとしあき25/10/17(金)08:58:57No.1359297668+
しげみちの嘘に気づいた×15
103無念Nameとしあき25/10/17(金)09:01:53No.1359298094+
>グッズ化されやすいのは主人公なんだろうけど他のキャラのほうが売れそう
主人公のデザインはアニメからだからゲームからいるキャラのファンが多いだろうしね
あと主人公が出ずにヒロインだけというパターンも有る
104無念Nameとしあき25/10/17(金)09:03:01No.1359298225そうだねx10
    1760659381382.jpg-(149117 B)
149117 B
>しげみちの嘘に気づいた×15
105無念Nameとしあき25/10/17(金)09:04:36No.1359298422+
アニメやたら絵が綺麗だったな
ゲームやってないけど気にはなってたから楽しみだ
106無念Nameとしあき25/10/17(金)09:10:46No.1359299239+
>1760659381382.jpg
いつもの光景
107無念Nameとしあき25/10/17(金)09:39:32No.1359303417そうだねx1
ゲームというメタ視点ならSQちゃんで確定出来るけど現実におっぱいとお尻見せつけながら密着されたらそりゃ負けるよね人類…となる第1話だった
108無念Nameとしあき25/10/17(金)09:44:50No.1359304210+
みたか!これがグノーシスの力だ!
109無念Nameとしあき25/10/17(金)10:08:49No.1359308011+
特にセッちゃんが信用される要素もなかったからね
110無念Nameとしあき25/10/17(金)10:31:39No.1359311663+
声優にもデザインにも全く不満はないんだが
ラキオの名前のイントネーションだけがどうにも違和感が凄い
111無念Nameとしあき25/10/17(金)10:41:50No.1359313200+
ラ↑キオ
ラキオ↓
112無念Nameとしあき25/10/17(金)10:49:53No.1359314369そうだねx1
のび太
スネ夫
113無念Nameとしあき25/10/17(金)10:53:36No.1359314902そうだねx2
>ラキオ↓
俺は普通にこっちだと思ってた
114無念Nameとしあき25/10/17(金)10:59:00No.1359315747+
意外と和風な名前なのかもしれない
115無念Nameとしあき25/10/17(金)11:14:18No.1359318085+
>真エンドは本当にゲームだからこそだしそこは変えた方が良いと思う
本気で再現するとなると真エンドは劇場版だのBlu-rayだのになりかねなくてな
116無念Nameとしあき25/10/17(金)11:23:35No.1359319466+
>意外と和風な名前なのかもしれない
陰摩・羅鬼 音 って感じか

- GazouBBS + futaba-