[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760538019842.png-(3568 B)
3568 B無念Nameとしあき25/10/15(水)23:20:19No.1359024048+ 12:48頃消えます
人材不足
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/15(水)23:22:27No.1359024544そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
すれあき働いてこいよ
2無念Nameとしあき25/10/15(水)23:22:41No.1359024601そうだねx93
足りないのは人じゃなくて給料
3無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:00No.1359024662そうだねx21
人事部「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
4無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:18No.1359024729そうだねx50
>足りないのは奴隷
5無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:23No.1359024747そうだねx12
>車両不足
6無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:32No.1359024982そうだねx1
メルカリとかAmazonとか想像するだけでやばいよな
7無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:47No.1359025028そうだねx2
ほなもっと値上げやな
8無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:49No.1359025041そうだねx4
足りないのは現場の人材じゃなくて経営陣やろ
9無念Nameとしあき25/10/15(水)23:26:04No.1359025318そうだねx32
>足りないのは現場の人材じゃなくて経営陣やろ
誰も頭の出来の話してねぇよ?
10無念Nameとしあき25/10/15(水)23:27:20No.1359025585+
>ほなもっと値上げやな
実際現場が奴隷求めるのは安いものしか使われない買われないってのもあるからね
11無念Nameとしあき25/10/15(水)23:27:44No.1359025682+
>車両不足
使えなくなるって話は無くなったの?
12無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:16No.1359026243そうだねx4
そりゃ即戦力しか求めてなかったら枯渇するだろ
13無念Nameとしあき25/10/15(水)23:31:46No.1359026568そうだねx7
感情で怒る人多いよ
これでメンタルやられる人が多い
14無念Nameとしあき25/10/15(水)23:31:58No.1359026608+
>>ほなもっと値上げやな
>実際現場が奴隷求めるのは安いものしか使われない買われないってのもあるからね
そしてちょっと記憶力あればできる低次元な仕事なので変わりはゴマンといる(と思ってる)
・・・まあ実際問題昔から外務の採用問題なんて頭の体操レベルだしな
15無念Nameとしあき25/10/15(水)23:32:17No.1359026664そうだねx1
>使えなくなるって話は無くなったの?
緑ナンバーは全車使えない
黒ナンバーしか
16無念Nameとしあき25/10/15(水)23:32:46No.1359026760+
>・・・まあ実際問題昔から外務の採用問題なんて頭の体操レベルだしな
今、正社員の中途採用強化だし
17無念Nameとしあき25/10/15(水)23:38:15No.1359027892+
黒ナンバー車両が足りないってわけなのか
まぁ両方使えたらもっと人手不足だし
少し助かってる?
18無念Nameとしあき25/10/15(水)23:40:52No.1359028394+
>黒ナンバー車両が足りないってわけなのか
>まぁ両方使えたらもっと人手不足だし
>少し助かってる?
いいえ大型トラックが使えないので全部委託です
委託料が高くて
19無念Nameとしあき25/10/15(水)23:41:20No.1359028467そうだねx27
人材が足りない?
なら管理職や役職も配達業務に出よう
20無念Nameとしあき25/10/15(水)23:41:47No.1359028562そうだねx1
>委託料が高くて
ボッタクってやれえええええええ!!
21無念Nameとしあき25/10/15(水)23:43:39No.1359028960そうだねx3
>人材が足りない?
>なら管理職や役職も配達業務に出よう
ブラックのお約束だな
非生産部門を悪と見做す
22無念Nameとしあき25/10/15(水)23:46:51No.1359029580そうだねx2
別に業務で苦労する要素無いのに勝手に困ってる
23無念Nameとしあき25/10/15(水)23:47:38No.1359029709そうだねx3
>全部委託です
カネで解決出来るから人手不足に関しては
>委託料が高くて
しらんがなとしか
24無念Nameとしあき25/10/15(水)23:49:08No.1359029992+
そんなに人手足らないなら外国から来た移民にさせたらいいじゃん
25無念Nameとしあき25/10/15(水)23:49:37No.1359030090+
新システムで現場の足引っ張るのやめて…
26無念Nameとしあき25/10/15(水)23:50:00No.1359030146+
外人はAmazonに取られるだろ?
27無念Nameとしあき25/10/15(水)23:51:32No.1359030448+
>>>ほなもっと値上げやな
>>実際現場が奴隷求めるのは安いものしか使われない買われないってのもあるからね
>そしてちょっと記憶力あればできる低次元な仕事なので変わりはゴマンといる(と思ってる)
これスレ画だけじゃなく人が大量に必要な業種全部に言えるんだよな
自分が関わる仕事だと調理師とか栄養士がまんまこれだわ
28無念Nameとしあき25/10/15(水)23:53:24No.1359030767そうだねx19
メール便のベテランバイトを解雇したのお前じゃん
29無念Nameとしあき25/10/15(水)23:53:51No.1359030849そうだねx3
>そんなに人手足らないなら外国から来た移民にさせたらいいじゃん
食品製造なんかの業界だとマジでそれ
超大手の加工野菜工場に関わった事あるけど現場の8割は外国人だった
30無念Nameとしあき25/10/15(水)23:54:31No.1359030965+
>自分が関わる仕事だと調理師とか栄養士がまんまこれだわ
給食会社か
31無念Nameとしあき25/10/15(水)23:54:33No.1359030974そうだねx7
>外国から来た移民にさせたらいいじゃん
届かなくなるんやろなぁ…
32無念Nameとしあき25/10/15(水)23:54:45No.1359030993そうだねx5
同じような報酬だと自爆のないAmazonに流れるよね
33無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:22No.1359031087+
まんこがまれとか…
34無念Nameとしあき25/10/15(水)23:59:11No.1359031766そうだねx2
>給食会社か
いや病院の総務
うちは直営だったけどろくに給料上げずにやってたらコロナでごっそり人が減ってその後求人出してもろくに人が来ず結局外部委託になった
それまでの取引先には3ヶ月前に書面で停止しますって送ったけど色々言われて胃が痛かったよ
でいざ外部委託にしたらスムーズに回らず問題ばっかり
給食会社の方も同じように人が全く足りてなくて1人で現場幾つも掛け持ちしてるんだってさ
35無念Nameとしあき25/10/15(水)23:59:27No.1359031829そうだねx18
やりたくないorやれる人がいないなら待遇良くするべきなのに頑なに上は給料上げるの渋るのよね
自分の報酬はしっかり確保してるくせに
36無念Nameとしあき25/10/16(木)00:00:42No.1359032047そうだねx1
>同じような報酬だと自爆のないAmazonに流れるよね
多少忙しかろうが自爆やセールスない方がよっぽどマシだもんな
ここら辺わかってないとこばっか
というかアマゾン以外はどこも100%あるのかね
37無念Nameとしあき25/10/16(木)00:00:57No.1359032107+
SNSメール時代に仕事あるんか…
38無念Nameとしあき25/10/16(木)00:02:20No.1359032390そうだねx3
>やりたくないorやれる人がいないなら待遇良くするべきなのに頑なに上は給料上げるの渋るのよね
>自分の報酬はしっかり確保してるくせに
人増やすより残業させた方が安い!これで行くわ!!
これならまだ納得できるのにバカだから
残業代高い払いたくない!!そうだ固定残業代にしよう!!!
こんなとこばっかりだもんふざけすぎだわ
39無念Nameとしあき25/10/16(木)00:03:57No.1359032669そうだねx3
他社よりキツイ仕事内容なうえに最低時給+20円なんて舐めたことしてるからゆうパックに全然人が来ないんだが
そのうち文春に特集されるレベルで現場崩壊してるぞ
40無念Nameとしあき25/10/16(木)00:04:41No.1359032819+
>SNSメール時代に仕事あるんか…
郵便は厳しい小包は伸びてるけど色々やらかして厳しい
41無念Nameとしあき25/10/16(木)00:05:00No.1359032872そうだねx2
>給食会社の方も同じように人が全く足りてなくて1人で現場幾つも掛け持ちしてるんだってさ
コロナ前に辞めてるけどうちの嫁が給食会社の管理栄養士だったよ
直営より給料はいいけど転勤当たり前だし早朝出勤もあるからその度に引っ越さなきゃならないし人足らなければ当たり前のように掛け持ちヘルプだし多少給料高くてもやってらんないってさ
コロナの後散々復帰してくれってお願いされてたけど全部断ってた
あまりにしつこいんで家電もスマホでもブロックした
42無念Nameとしあき25/10/16(木)00:06:31No.1359033170+
>やりたくないorやれる人がいないなら待遇良くするべきなのに頑なに上は給料上げるの渋るのよね
>自分の報酬はしっかり確保してるくせに
だからさっさと登ってそっちの一味に加われって意味で出世しろって言われて来たのに
なんでか氷河期あたりから経営陣は悪管理職はゴミと忌避する空気に流されるアホが大量に
43無念Nameとしあき25/10/16(木)00:08:12No.1359033464+
>こんなとこばっかりだもんふざけすぎだわ
それでも協定とかあるし残業代ちゃんと払ってるからまだマシ?だわ
丸亀製麺みたいに強制サビ残とか当たり前
即役職に上げて残業代つかないようにするとか悪知恵ばっか働かせるよね
最悪なのは請負社員にして低賃金で死ぬまでこき使うとか大流行してたけど今でもこれあるのかな
44無念Nameとしあき25/10/16(木)00:08:43No.1359033544そうだねx5
休みだって非正規の扱い社員並にすれば良かったのに
金が無いとかトンチキな事言って社員の休みを非正規に合わせるなんて
頭おかしい経営判断してる会社だからなぁ…
45無念Nameとしあき25/10/16(木)00:09:02No.1359033601そうだねx1
真面目な話外国人使うなら
訓練とマニュアルの強化は欠かせないんだが
現場の熟練度任せが過ぎてて無理だよ
そもそも上の連中は配達にまるで興味ないよ
46無念Nameとしあき25/10/16(木)00:09:35No.1359033706そうだねx6
>足りないのは現場の人材じゃなくて経営陣のオツムやろ
47無念Nameとしあき25/10/16(木)00:09:39No.1359033724そうだねx5
>最悪なのは請負社員にして低賃金で死ぬまでこき使うとか大流行してたけど今でもこれあるのかな
黒ナンバーの軽バンそこら中に走ってるだろ?
あれの大半がそれだよ
48無念Nameとしあき25/10/16(木)00:10:16No.1359033822+
ロボットが足りない
49無念Nameとしあき25/10/16(木)00:10:26No.1359033854+
>休みだって非正規の扱い社員並にすれば良かったのに
>金が無いとかトンチキな事言って社員の休みを非正規に合わせるなんて
>頭おかしい経営判断してる会社だからなぁ…
その騒ぎ起こした非正規は辞めてるとかいうアホなオチだったよなそれ
50無念Nameとしあき25/10/16(木)00:11:04No.1359033967そうだねx4
>真面目な話外国人使うなら
>訓練とマニュアルの強化は欠かせないんだが
>現場の熟練度任せが過ぎてて無理だよ
片言の外国人に教育するという特殊スキルを備えた低賃金労働者達がたくさんいる前提良いよね
51無念Nameとしあき25/10/16(木)00:11:19No.1359034004そうだねx1
>丸亀製麺みたいに強制サビ残とか当たり前
>即役職に上げて残業代つかないようにするとか悪知恵ばっか働かせるよね
>最悪なのは請負社員にして低賃金で死ぬまでこき使うとか大流行してたけど今でもこれあるのかな
そこまでしなくても最近はホールディングス化して末端まで自社グループに取り込む
で取り込んだグループなんて名ばかりの下請けにそれやらせるってのが当たり前になってるね
52無念Nameとしあき25/10/16(木)00:12:25No.1359034172そうだねx4
配達の仕事だって営業ノルマ課せられて
自腹切るハメになるって知れ渡ってる
53無念Nameとしあき25/10/16(木)00:12:54No.1359034258+
そういう悪知恵働かせる頭を純粋に売り上げ良くする方に回せばいいのに
54無念Nameとしあき25/10/16(木)00:13:10No.1359034297そうだねx2
>>同じような報酬だと自爆のないAmazonに流れるよね
>多少忙しかろうが自爆やセールスない方がよっぽどマシだもんな
>ここら辺わかってないとこばっか
>というかアマゾン以外はどこも100%あるのかね
セールスドライバー頑張ってるよね
55無念Nameとしあき25/10/16(木)00:13:36No.1359034362そうだねx2
>足りないのは現場の人材じゃなくて経営陣のオツムやろ
まぁ分社化の時点で郵便に残った上位役職は
金融二社に行けなかった奴らばっかりだったのが尾を引いてる
56無念Nameとしあき25/10/16(木)00:19:50No.1359035354そうだねx8
ふざけた経営者が多すぎるのよ
労働者のことまるで考えてないから少数精鋭のオーバーワークとか無茶を言う
57無念Nameとしあき25/10/16(木)00:21:50No.1359035646+
放棄隠匿ばかりに夢中になって点呼なんか一切見てなかったのは馬鹿としか言えない
58無念Nameとしあき25/10/16(木)00:24:08No.1359036022そうだねx1
>配達の仕事だって営業ノルマ課せられて
>自腹切るハメになるって知れ渡ってる
これは郵便局だけじゃないもんな
ヤマト佐川福山から生協までどこもわけわからん販売ノルマある
59無念Nameとしあき25/10/16(木)00:24:34No.1359036085+
>そもそも上の連中は配達にまるで興味ないよ
興味ないならまだしも見下してるやつもおるで
60無念Nameとしあき25/10/16(木)00:24:52No.1359036142+
>ふざけた経営者が多すぎるのよ
>労働者のことまるで考えてないから少数精鋭のオーバーワークとか無茶を言う
それでその分の賃金払ってんならまだ…
61無念Nameとしあき25/10/16(木)00:26:01No.1359036322そうだねx2
高学歴の人増やせばええねん
低学歴全部首でええやろ
62無念Nameとしあき25/10/16(木)00:26:38No.1359036424そうだねx1
>それでその分の賃金払ってんならまだ…
誰でも出来る仕事
代わりはいくらでもいる
AIや機械で十分
63無念Nameとしあき25/10/16(木)00:26:45No.1359036443そうだねx2
>黒ナンバーの軽バンそこら中に走ってるだろ?
>あれの大半がそれだよ
大手から仕事貰った下請けが黒ナンバーの請負奴隷雇って荷物1ついくら〜的なやつか
遥か昔からずーっとあるけど今でもまったく変わってないんだね
64無念Nameとしあき25/10/16(木)00:30:47No.1359037034+
需要と供給に合わせていい感じにシフトしていくってのが経済の理想なんだろうけど
雇用に関してだけはやたらと雇用主が強くて嫌になる
65無念Nameとしあき25/10/16(木)00:31:04No.1359037077+
>直営より給料はいいけど転勤当たり前だし早朝出勤もあるからその度に引っ越さなきゃならないし人足らなければ当たり前のように掛け持ちヘルプだし多少給料高くてもやってらんないってさ
やっぱそんなもんか
勤め先の病院がこうなったのは前任の営養科長が定年でいなくなってかわりに上がったバカ女が理論ばっか振り翳して調理師や仕入れ先に文句つけまくったせいなんだよな
今も契約した給食会社にすげえ細かい指示出して業務遅らせたり滞らせたりして回せなくなってる感じだけどどうするつもりなんだろ
とりあえずオレは上にあいつのせいでメチャクチャになってるんじゃないですかねって報告はしてる
66無念Nameとしあき25/10/16(木)00:33:15No.1359037384+
株やってるとびっくりするくらい封書届く
公文書の送付も郵便だし個人の手紙なくなっても郵便はまだしばらく消えない気がする
67無念Nameとしあき25/10/16(木)00:33:41No.1359037449そうだねx7
>人事部「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
だったら代わりを連れてこいよ
68無念Nameとしあき25/10/16(木)00:35:12No.1359037671そうだねx4
>そりゃ即戦力しか求めてなかったら枯渇するだろ
今全業界が即戦力ばかり求めて社員は全員派遣でいいとか言い出す経営者すらいる
69無念Nameとしあき25/10/16(木)00:35:32No.1359037723そうだねx1
>株やってるとびっくりするくらい封書届く
自分は少しだけ投信+国内1銘柄+養老保険
これだけでも結構くる上に銀行からも色んなのくるわ
70無念Nameとしあき25/10/16(木)00:36:29No.1359037874そうだねx2
>勤め先の病院がこうなったのは前任の営養科長が定年でいなくなってかわりに上がったバカ女が理論ばっか振り翳して調理師や仕入れ先に文句つけまくったせいなんだよな
経営陣はまとも?かもしれんけど現場動かしてる直近の大元がバカってやつか
71無念Nameとしあき25/10/16(木)00:40:03No.1359038364+
>誰でも出来る仕事
>代わりはいくらでもいる
>AIや機械で十分
AIや機械より人間の方が安いから代わりにならないのが現状だろ
72無念Nameとしあき25/10/16(木)00:41:48No.1359038611そうだねx9
>そんなに人手足らないなら外国から来た移民にさせたらいいじゃん
移民に払った給料は国外に送金されるから景気回復にならんし
安い給料で働く人らをいれたらいつまでも賃金が上がらない
73無念Nameとしあき25/10/16(木)00:45:55No.1359039180そうだねx2
移民の失敗モデルは知識人が大好きな欧米で山程あるしリアルタイムで川口のクルド人もあるのに、いまさら移民?
74無念Nameとしあき25/10/16(木)00:47:40No.1359039426そうだねx6
    1760543260698.jpg-(93744 B)
93744 B
>今全業界が即戦力ばかり求めて社員は全員派遣でいいとか言い出す経営者すらいる
支離滅裂にもほどがあるな
75無念Nameとしあき25/10/16(木)00:47:42No.1359039432そうだねx4
郵便物の送料値上げしたら?
今どき紙で送ってんじゃねーって意味で
ますます数が減って仕事が楽になるだろう
76無念Nameとしあき25/10/16(木)00:49:57No.1359039756+
>今全業界が即戦力ばかり求めて社員は全員派遣でいいとか言い出す経営者すらいる
ウチの会社も実務は派遣社員
正社員は管理と称する作業をする方針だ
77無念Nameとしあき25/10/16(木)00:54:52No.1359040412+
>AIや機械で十分
自動運転早くしろよ
78無念Nameとしあき25/10/16(木)00:54:54No.1359040415+
>ウチの会社も実務は派遣社員
>正社員は管理と称する作業をする方針だ
これ製造業だとメッチャクチャ多い
ヘタなトコだと品質管理やらその辺だけ正社員であとは非正規だったり
79無念Nameとしあき25/10/16(木)00:57:55No.1359040787+
>株やってるとびっくりするくらい封書届く
株絡みの郵便って本人以外差し止める手段がないから
うっかりそういう手続きなしに死んでしまうと
同じ住所に延々発送され続けるんだっけ
80無念Nameとしあき25/10/16(木)01:01:11No.1359041213+
田舎は「郡」どころか「村」あてに来続けるぞ
81無念Nameとしあき25/10/16(木)01:06:29No.1359041822そうだねx2
某銀行も一々投資資産状況とか送ってこなくていいよ
ネットで見れるのに
82無念Nameとしあき25/10/16(木)01:15:50No.1359042918+
どこまで民営化する意味有ったんだろか
83無念Nameとしあき25/10/16(木)01:19:39No.1359043340+
無職のとしあき集めて
84無念Nameとしあき25/10/16(木)01:28:47No.1359044336+
インフラを民営化すんなよな…
85無念Nameとしあき25/10/16(木)01:34:42No.1359044864そうだねx1
>経営陣はまとも?かもしれんけど現場動かしてる直近の大元がバカってやつか
その新しい科長もめちゃくちゃ働いてるんで悪気があるわけじゃないのはわかるんよ
理想が高すぎてそれを部下や取引先にも求める押し付ける+ネチネチ威圧クレーマー体質でねぇ
簡単に言うなら教官タイプで管理運営はやっちゃダメなタイプ
86無念Nameとしあき25/10/16(木)01:35:23No.1359044908そうだねx4
>どこまで民営化する意味有ったんだろか
え?全くなかったよ?
87無念Nameとしあき25/10/16(木)01:36:57No.1359045037+
配達の人らの給料ってどんくらい?
88無念Nameとしあき25/10/16(木)01:36:57No.1359045038そうだねx7
>無職のとしあき集めて
無職にいきなり「年賀状の営業してこいノルマはxxx枚な」言ったら
そのままバックレると思う
89無念Nameとしあき25/10/16(木)02:10:56No.1359047496そうだねx4
アクオスみたいな安いだけで電池持ちも速度も遅い薄型スマホで
4つも5つもアプリ立ち上げさせてたら熱暴走してカメラ使えないし午前中に残り40%切るし
これにクソ重い住所登録機能つけたヤツ採用したヤツ1から10まで無能
90無念Nameとしあき25/10/16(木)02:15:37No.1359047818+
いつからか〒は配達日数が1日余計にかかるようになり
〒で発送すると通知すると嫌な顔をされる方が増えた
91無念Nameとしあき25/10/16(木)02:16:12No.1359047851そうだねx2
>配達の人らの給料ってどんくらい?
タウンワークくらいは見ろよ
92無念Nameとしあき25/10/16(木)02:17:00No.1359047920そうだねx1
>感情で怒る人多いよ
言っちゃ悪いが現場は猿レベルばっかりなんで
害を及ぼしてくる猿みたいな野獣は大声で怒鳴って遠ざけるしかないのだ…野獣に温情持ったらこっちがしぬのだ
93無念Nameとしあき25/10/16(木)02:18:41No.1359048031+
>人事部「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
なるほど
では将軍様その代わりとやらをお出し下さい
94無念Nameとしあき25/10/16(木)02:18:47No.1359048037+
レターパックで現金送れは全て詐欺です
95無念Nameとしあき25/10/16(木)02:20:07No.1359048126そうだねx2
地元民の知識と配達経験の蓄積で成り立ってるのに
社員になったら通勤1時間以上掛かる別局に異動あるのマジワカメ
帰りなんか疲れ切ってるのにアホ以外誰がそんな通勤時間を望むんだよ
そら誰も派遣のままだわっつー
96無念Nameとしあき25/10/16(木)02:23:40No.1359048339+
>帰りなんか疲れ切ってるのにアホ以外誰がそんな通勤時間を望むんだよ
>そら誰も派遣のままだわっつー
どう見てもひとり頭1.5倍以上常態レベルの局とかありまして…
ワンチャン集配人員多い局に移動になれば多少楽になるとかあるんですよマジで
97無念Nameとしあき25/10/16(木)02:31:19No.1359048829そうだねx8
30年も人いらないいらない言ってきたんだから希望が叶って良かったじゃん
98無念Nameとしあき25/10/16(木)02:34:53No.1359049057+
局長すらほぼ人柱みたいなもんだし
10年くらい前都内の赤羽かどっかの局長が九州かどっかの人でめちゃくちゃ帰りたがってるのマジで可哀そうだった
99無念Nameとしあき25/10/16(木)02:50:47No.1359050003そうだねx4
>>感情で怒る人多いよ
>言っちゃ悪いが現場は猿レベルばっかりなんで
>害を及ぼしてくる猿みたいな野獣は大声で怒鳴って遠ざけるしかないのだ…野獣に温情持ったらこっちがしぬのだ
信じられないかも知れませんが、これは事実です。
真面目な人は延々といびられて、イスを投げたりする人は丁重に扱われます。
100無念Nameとしあき25/10/16(木)04:47:00No.1359054006+
まずなんで怒られるんですかね
101無念Nameとしあき25/10/16(木)04:48:53No.1359054064+
誠意は金
結局必死じゃないだけ
102無念Nameとしあき25/10/16(木)04:51:24No.1359054122+
ただし自爆はしてもらう
103無念Nameとしあき25/10/16(木)04:55:11No.1359054217そうだねx10
どんな仕事も現場の人間あってこそだと思うんだが
なぜか一番軽視されるのも現場なんだよな
まーじでこれ不思議
104無念Nameとしあき25/10/16(木)04:56:41No.1359054257+
まあだからこの世にはストライキというものがある
105無念Nameとしあき25/10/16(木)05:02:28No.1359054413そうだねx1
パチンコ産業を潰せばええ
1日あたり800万人がパチンコ屋に行く
そいつらが全員働く
完璧な作戦っすねー
106無念Nameとしあき25/10/16(木)05:48:15No.1359055662そうだねx3
>今全業界が即戦力ばかり求めて社員は全員派遣でいいとか言い出す経営者すらいる
それもう経営者も派遣で良くね?
実際に外部招聘のプロ経営者ってもう珍しくない
107無念Nameとしあき25/10/16(木)06:34:15No.1359057506+
>郵便物の送料値上げしたら?
>今どき紙で送ってんじゃねーって意味で
>ますます数が減って仕事が楽になるだろう
ユニバーサルサービスは全国津々浦々まで同一料金でお安く、が義務なんで
民間企業みたいにホイホイ値上げしていいという風にはなってない
108無念Nameとしあき25/10/16(木)06:40:43No.1359057863そうだねx1
人材不足じゃなくて経営者の能力不足なんだよな
こんなまさに誰でもできる仕事で人が集められないって経営が下手だから以外にあるわけないだろ
109無念Nameとしあき25/10/16(木)06:40:56No.1359057870+
>移民の失敗モデルは知識人が大好きな欧米で山程あるしリアルタイムで川口のクルド人もあるのに、いまさら移民?
失敗モデルじゃなくて先進国必須モデルなんだろ
110無念Nameとしあき25/10/16(木)06:44:44No.1359058080+
>人材不足じゃなくて経営者の能力不足なんだよな
>こんなまさに誰でもできる仕事で人が集められないって経営が下手だから以外にあるわけないだろ
採算合わないクソ田舎切り捨てていいならいいけど
郵便局はそうはいかんだろ
111無念Nameとしあき25/10/16(木)06:54:29No.1359058678+
国営化しよう
112無念Nameとしあき25/10/16(木)06:56:46No.1359058836+
>採算合わないクソ田舎切り捨てていいならいいけど
>郵便局はそうはいかんだろ
もはやそんな言い訳が通用するレベルの無能さじゃないだろ…
113無念Nameとしあき25/10/16(木)07:03:45No.1359059317+
経営能力がクソなのはマジ
昔よりも労働者がやらないといけないことは増えて経営者の判断の質は上がってねえ
114無念Nameとしあき25/10/16(木)07:18:24No.1359060419そうだねx1
奴隷不足と言われるが何処でも奴隷欲しがってるみたいな話聞くと上の人間の人権意識なんかハナっからねぇんだろうと
115無念Nameとしあき25/10/16(木)07:23:19No.1359060792+
経営者なんて何処もそんなもんさ
その経営者が求める利益は
利用者や社員、会社ましてや国のためでも無く
あくまで自分のための利益よ
116無念Nameとしあき25/10/16(木)07:26:38No.1359061064+
使えない人間の仕事を使える人間にフォローさせるから使える人間が辞める悪循環を見直せ
117無念Nameとしあき25/10/16(木)07:27:30No.1359061139+
体質が古臭い人出不足業界って経歴が綺麗な奴隷か日本語ができれば誰でも良いような感じで極端化しちゃっている印象だな
118無念Nameとしあき25/10/16(木)07:42:28No.1359062515+
ウチの局5年10年後にはいないような年齢の人ばかりだけど
管理者は異動で逃げれるから何も考えてないんだろうな
119無念Nameとしあき25/10/16(木)08:12:09No.1359065601+
NTTと郵便局は奴隷だって法律で決まってるので
120無念Nameとしあき25/10/16(木)08:14:30No.1359065854そうだねx1
給与は悪いし派遣で待遇悪いしノルマはあるから数ある職場環境の中でもかなり酷い所だと思う
121無念Nameとしあき25/10/16(木)08:17:36No.1359066201+
情報通信の時代に郵便はどうやって生きのこるべきか
122無念Nameとしあき25/10/16(木)08:18:04No.1359066251+
日本の労働者も企業も悪くないし
人手不足と連呼してるのもマスコミであって企業ではない
対立煽りだ
123無念Nameとしあき25/10/16(木)08:18:13No.1359066268そうだねx1
日本の企業も労働者もエンタメもモラルも全てが世界一レベルに素晴らしい
それでも諸外国と比較して景気が下がるのは税搾取以外の理由が何もない
それを誤魔化す為にマスコミは日本は中韓以下と言い続けている
日本の労働者と企業が対立するように工作報道を続けている
マスコミが弱いというのは彼らが自分で言っているだけで影響力がかなり強い
また売国奴は喜んで能動的に売国しているが
中韓が強いとデマを流すことで圧力に屈して被害者という形にできるのが大きい
124無念Nameとしあき25/10/16(木)08:20:39No.1359066499+
田舎でのんびり配達するだけなら楽だけどここって集配営業部だからな
営業ノルマもこなさないとバイトの配達なのに評価低いままで昇給も見込めない
営業部分の大口は先輩で囲ってるから自爆営業するしかない
125無念Nameとしあき25/10/16(木)08:41:04No.1359068618そうだねx1
荒らしというのはマスコミ陣営の工作員でしかなく
ネットのいたるところで日本人の悪口を言い続けます
そのレスの物量はネットをやっている人なら誰でも知っていると思います
少なくともそれだけの資金力を持ち合わせているのはマスコミ陣営以外にないでしょうし
彼ら以外にそのレスで得する組織もありません
マスコミも荒らしも売国奴の害どころか存在すら認めません
彼らが売国奴だからですね
126無念Nameとしあき25/10/16(木)08:57:48No.1359070542+
>>人事部「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
>だったら代わりを連れてこいよ
パワハラマン「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
人事部「いねーよ」
だいたいこっちなので人を潰す人を辞めさせない限り出血は止まらない
127無念Nameとしあき25/10/16(木)08:59:50No.1359070761+
>>>人事部「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
>>だったら代わりを連れてこいよ
>パワハラマン「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
>人事部「いねーよ」
>だいたいこっちなので人を潰す人を辞めさせない限り出血は止まらない
しかもパワハラマンの方が声デカさで謎に力持っちゃってるから強く言える人がいなくて改善されないのよね
128無念Nameとしあき25/10/16(木)09:05:51No.1359071468+
パワハラはパワハラで悪いが
景気が悪いことに関して労働者と企業は悪くないんだよ
反日は何でも日本人が悪いってことにして厄介だね
129無念Nameとしあき25/10/16(木)09:07:13No.1359071647そうだねx1
日本と日本人が徳を積まないから悪いことが起こるんだよ
130無念Nameとしあき25/10/16(木)09:07:30No.1359071678そうだねx1
>>経営陣はまとも?かもしれんけど現場動かしてる直近の大元がバカってやつか
>その新しい科長もめちゃくちゃ働いてるんで悪気があるわけじゃないのはわかるんよ
>理想が高すぎてそれを部下や取引先にも求める押し付ける+ネチネチ威圧クレーマー体質でねぇ
>簡単に言うなら教官タイプで管理運営はやっちゃダメなタイプ
まあ
「ご高説どうも。で?誰がそれやるの?誰かにやらせるの?その給料誰が出すか知ってる?」って全部自分でケツ拭かせて潰れてもらうしかないね
理想を押し付けるタイプってコスト意識の無いただの自己中サイコパスだから
権限取り上げないと周りを全部枯らす毒だよ
131無念Nameとしあき25/10/16(木)09:08:41No.1359071832そうだねx1
>日本と日本人が徳を積まないから悪いことが起こるんだよ
悪徳を積むよりはマシかなぁ
132無念Nameとしあき25/10/16(木)09:49:36No.1359076734+
>人事部「代わりの人間なんていくらでも居るんだよ!」
こう言ってるやつが変わりにもなれんと言うのが一番の悲劇
133無念Nameとしあき25/10/16(木)10:16:02No.1359079917+
>景気が悪いことに関して労働者と企業は悪くないんだよ
これだけコストの価格転嫁が進んでる中で人件費だけ据え置いてるのが企業だからよ…
134無念Nameとしあき25/10/16(木)10:17:24No.1359080111+
書き込みをした人によって削除されました
135無念Nameとしあき25/10/16(木)10:19:10No.1359080339+
>人材不足
保険のノルマがきついらしいな
しかも保険の内容が古いすぎるとかなんとか・・・
136無念Nameとしあき25/10/16(木)10:20:23No.1359080495そうだねx1
>NTTと郵便局は奴隷だって法律で決まってるので
NTTは岸田が海外に売っただろ?
137無念Nameとしあき25/10/16(木)10:22:39No.1359080754+
>これだけコストの価格転嫁が進んでる中で人件費だけ据え置いてるのが企業だからよ…
そうしないと死ぬんだから当然だろ
日本自体が苦しい状況ってのを認めないのかあ?
138無念Nameとしあき25/10/16(木)10:41:59No.1359083327+
>NTTと郵便局は奴隷だって法律で決まってるので
郵便は純一郎やな
139無念Nameとしあき25/10/16(木)10:43:06No.1359083464そうだねx1
>日本と日本人が徳を積まないから悪いことが起こるんだよ
という日教組の教師の教育、教科書
自治労連の嘘
140無念Nameとしあき25/10/16(木)10:49:22No.1359084245+
>NTTは岸田が海外に売っただろ?
ドユコト?
141無念Nameとしあき25/10/16(木)11:05:52No.1359086402+
親戚の旦那がここでずっと非正規
十年働いてるのに非正規とかまじで終わってるとこだよな
ひでーよ
142無念Nameとしあき25/10/16(木)11:10:57No.1359087083+
人材不足と人手不足がごっちゃになってる
143無念Nameとしあき25/10/16(木)11:12:07No.1359087238+
人材が余ってる国なんかない
144無念Nameとしあき25/10/16(木)11:22:48No.1359088748+
結局郵政民営化は成功だったの?失敗だったの?
145無念Nameとしあき25/10/16(木)11:26:55No.1359089348+
こんなスレが12時間残ってるレベルで人がいない
146無念Nameとしあき25/10/16(木)11:27:59No.1359089495+
>親戚の旦那がここでずっと非正規
>十年働いてるのに非正規とかまじで終わってるとこだよな
>ひでーよ
転勤したくないからあえて正社員登用を拒んでるのかもよ
147無念Nameとしあき25/10/16(木)11:53:31No.1359093148+
>人材不足
違いますよ
小泉の民営化のせいで予算大幅削減で人員も削減
そら回らなくなるっていう当たり前の事
148無念Nameとしあき25/10/16(木)11:54:44No.1359093337そうだねx1
>NTTと郵便局は奴隷だって法律で決まってるので
在日の小泉が民営化したせいだって誰でも知ってるよ
149無念Nameとしあき25/10/16(木)12:04:34No.1359094868+
>そうしないと死ぬんだから当然だろ
>日本自体が苦しい状況ってのを認めないのかあ?
っていう自己暗示で呪ってるだけだよ
商品やサービスへの価格転嫁が進んでいるんだからそこに人件費を乗せる事も出来るんだよ
経営者エアプの君にだって理解できるはずだよ頑張って!社会への影響は皆無だろうけど!
150無念Nameとしあき25/10/16(木)12:05:48No.1359095071+
今時通販で送料無料のサイトいくらでもあるのに
未だに送料込みの値段でラーメンの麺スープのみなのに1箱3600円てキミ
151無念Nameとしあき25/10/16(木)12:25:15No.1359098795+
少ない給料からギフトや年賀状買わなきゃいかんのやろ?
152無念Nameとしあき25/10/16(木)12:29:51No.1359099793+
NTTの清掃バイトしたことあるんだけどオバチャンがうちはバイトへの教育はちゃんとしているのよって自慢気
しかし実際はかなり現場まかせでオバチャンが週6出て偉いんだが1人だったから休んでないのって言っていてヤバいと思った
残るのは会社に捧げるみたいな人だけで俺は辞めた
153無念Nameとしあき25/10/16(木)12:35:21No.1359101066+
>上の人間の人権意識
実際にヤバイのは下の人間なんだよなあ

- GazouBBS + futaba-