[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760535750166.jpg-(201786 B)
201786 B無念Nameとしあき25/10/15(水)22:42:30No.1359014469+ 11:54頃消えます
肉吸いスレ
肉を吸うように食べるのが作法
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/15(水)22:43:59No.1359014848そうだねx47
過大評価
普通に肉うどん食え
2無念Nameとしあき25/10/15(水)22:44:28No.1359015005そうだねx4
肉吸いは、大阪発祥で、肉うどんからうどんを抜いた鰹節や昆布だしのつゆに薄切り牛肉と卵が入った料理です。
難波千日前のうどん屋「千とせ」で、吉本新喜劇の俳優・花紀京氏の「肉うどん、うどん抜きで」という注文から誕生しました。
3無念Nameとしあき25/10/15(水)22:48:57No.1359016265+
4無念Nameとしあき25/10/15(水)22:49:26No.1359016419そうだねx1
近所のセブンに必ずある定番商品
5無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:41No.1359022303+
肉豆腐でいいかな
6無念Nameとしあき25/10/15(水)23:13:20No.1359022435そうだねx19
何でこんなヤバい怪異みたいな名前なんだろうな
7無念Nameとしあき25/10/15(水)23:13:51No.1359022549そうだねx1
これ飯にぶっかけて食いたい
8無念Nameとしあき25/10/15(水)23:16:07No.1359023061そうだねx1
本店は朝から行列凄くてとても入れる気配が無い
9無念Nameとしあき25/10/15(水)23:22:03No.1359024460そうだねx3
    1760538123534.jpg-(155260 B)
155260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/10/15(水)23:48:01No.1359029779+
観光客向けーて関西人にここであおられたな
11無念Nameとしあき25/10/15(水)23:48:43No.1359029920そうだねx3
>何でこんなヤバい怪異みたいな名前なんだろうな
怪異肉啜り
12無念Nameとしあき25/10/15(水)23:49:44No.1359030104+
豆腐入れると味が薄くなるけどどうやれば薄くならないんだろ
13無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:12No.1359031061そうだねx14
うどんをいれると美味しいよね
14無念Nameとしあき25/10/15(水)23:56:20No.1359031249そうだねx2
玉子入れるよな
15無念Nameとしあき25/10/15(水)23:56:31No.1359031283そうだねx3
>豆腐入れると味が薄くなるけどどうやれば薄くならないんだろ
豆腐入れんな
16無念Nameとしあき25/10/15(水)23:57:07No.1359031382そうだねx1
としあきっていつも食べ物の話してるよね
17無念Nameとしあき25/10/15(水)23:59:18No.1359031797+
>何でこんなヤバい怪異みたいな名前なんだろうな
卵いれるとタマ吸いっていうんやで
18無念Nameとしあき25/10/15(水)23:59:43No.1359031871+
ちとせは代替わりしてから好みじゃなくなった
19無念Nameとしあき25/10/16(木)00:00:54No.1359032095+
天ぷらそばの天抜きはありがたがってるのに肉吸いはなぜ許されない?
20無念Nameとしあき25/10/16(木)00:01:44No.1359032271+
関西にしては
ちょっと塩辛かった
21無念Nameとしあき25/10/16(木)00:04:04No.1359032693+
なんばグランド花月の1階で食べたな
美味かったけどうどんを抜いてできたメニューなのにごはんのオプションついててちょっと不思議な気持ちになった
22無念Nameとしあき25/10/16(木)00:04:07No.1359032698そうだねx1
>本店は朝から行列凄くてとても入れる気配が無い
すごいよねあれ平日だったら入れるんだろうか
昔は今ほど並んでなかったんだけどな
23無念Nameとしあき25/10/16(木)00:04:56No.1359032862そうだねx2
>豆腐入れると味が薄くなるけどどうやれば薄くならないんだろ
豆腐をキッチンペーパーで挟んで上に重しを乗せて1時間くらいかけて水を抜くんだ。それか下茹でで
24無念Nameとしあき25/10/16(木)00:05:00No.1359032876そうだねx1
>本店は朝から行列凄くてとても入れる気配が無い
今そんなことになってんのか…
昔は並ばないで普通に食えたけど
これもネットの影響なのかね
25無念Nameとしあき25/10/16(木)00:09:44No.1359033739+
肉吸いと肉豆腐どう違う
26無念Nameとしあき25/10/16(木)00:12:17No.1359034151+
>天ぷらそばの天抜きはありがたがってるのに肉吸いはなぜ許されない?
天ぷらそばの天抜きはただのかけだろ
台抜きと間違ってないか
27無念Nameとしあき25/10/16(木)00:13:20No.1359034326そうだねx1
芸人や落語家が粋だとか言ってるの見るとキツイわ
28無念Nameとしあき25/10/16(木)00:14:18No.1359034461+
>肉吸いと肉豆腐どう違う
味付け
29無念Nameとしあき25/10/16(木)00:16:06No.1359034784+
関西のうどんつゆは色が薄いって言うけどスレ画見ると本当に薄いなあ
30無念Nameとしあき25/10/16(木)00:16:17No.1359034815+
    1760541377622.jpg-(454436 B)
454436 B
春先大阪では電車内広告があったけど
その頃は入れないほどの行列ではなかったな
31無念Nameとしあき25/10/16(木)00:19:24No.1359035282+
出汁の素で簡単にできる
自作すればええが
32無念Nameとしあき25/10/16(木)00:26:14No.1359036358+
>本店は朝から行列凄くてとても入れる気配が無い
去年出張ついでに行ってみたらめっちゃならんで他で食べたわ
33無念Nameとしあき25/10/16(木)00:29:37No.1359036876+
酒の肴にするなら普通に焼肉にしたほうがよくね
34無念Nameとしあき25/10/16(木)00:38:58No.1359038208そうだねx3
>酒の肴にするなら普通に焼肉にしたほうがよくね
酒で胃がやられた人が翌朝食べたものなので
35無念Nameとしあき25/10/16(木)00:40:57No.1359038492+
>本店は朝から行列凄くてとても入れる気配が無い
平日の変な時間を狙え
でも昼までしかやってないし…
NGKの店はなんかしょぼい
気合足りてない
36無念Nameとしあき25/10/16(木)00:42:35No.1359038723そうだねx3
>関西のうどんつゆは色が薄いって言うけどスレ画見ると本当に薄いなあ
ていうか関東のが黒すぎる
37無念Nameとしあき25/10/16(木)00:43:48No.1359038869+
>何でこんなヤバい怪異みたいな名前なんだろうな
肉入りの吸い物だから
38無念Nameとしあき25/10/16(木)00:44:30No.1359038965そうだねx1
>観光客向けーて関西人にここであおられたな
そうかい俺は好きやで
39無念Nameとしあき25/10/16(木)00:44:51No.1359039014+
ちんぽ吸い
40無念Nameとしあき25/10/16(木)00:46:21No.1359039238+
>玉子入れるよな
千とせのはもともと入ってるな
だから卵かけご飯じゃなく白ご飯を
一緒にたのむ方が正解だと思ってる
41無念Nameとしあき25/10/16(木)00:46:24No.1359039245そうだねx2
>>関西のうどんつゆは色が薄いって言うけどスレ画見ると本当に薄いなあ
>ていうか関東のが黒すぎる
醤油の違いだけなんだけどねえ
42無念Nameとしあき25/10/16(木)00:47:07No.1359039348そうだねx2
>うどんをいれると美味しいよね
それは肉うどんだ
43無念Nameとしあき25/10/16(木)00:48:12No.1359039505+
>ちとせは代替わりしてから好みじゃなくなった
どう変わったの?
44無念Nameとしあき25/10/16(木)00:48:33No.1359039557+
はなまるも丸亀もおつゆは薄い色
45無念Nameとしあき25/10/16(木)00:49:15No.1359039656+
牛丼に生卵でよかった
46無念Nameとしあき25/10/16(木)00:49:24No.1359039682+
>>ちとせは代替わりしてから好みじゃなくなった
>どう変わったの?
ご主人が替わったんじゃね
47無念Nameとしあき25/10/16(木)00:49:29No.1359039693+
醤油の色次第でどうにでもなるけどな
48無念Nameとしあき25/10/16(木)00:50:15No.1359039799+
>>>関西のうどんつゆは色が薄いって言うけどスレ画見ると本当に薄いなあ
>>ていうか関東のが黒すぎる
>醤油の違いだけなんだけどねえ
色はまあそうなんだけど…
出汁入れてる?関東のうどん
あれ、醤油薄めただけの汁とかなんじゃ…
49無念Nameとしあき25/10/16(木)00:50:34No.1359039843+
卵入ってるの?
50無念Nameとしあき25/10/16(木)00:52:51No.1359040150+
なんでそんなに東京近郊の駅の立ち食いうどんを関東代表みたいな認識でいるんだろう
あれってメインは立ち食いソバの方でそばの汁にうどん入れてるだけだろ
51無念Nameとしあき25/10/16(木)00:53:14No.1359040211+
>卵入ってるの?
うん
豆腐は豆腐入りたのめば入ってる
52無念Nameとしあき25/10/16(木)00:55:16No.1359040467+
>なんでそんなに東京近郊の駅の立ち食いうどんを関東代表みたいな認識でいるんだろう
>あれってメインは立ち食いソバの方でそばの汁にうどん入れてるだけだろ
東京ってもともと
うどんは風引いた時に食べるもの
程度だろ
代表になるようなうどんあるかね?関東発祥のやつ関東に
53無念Nameとしあき25/10/16(木)00:56:50No.1359040646そうだねx1
>代表になるようなうどんあるかね?関東発祥のやつ関東に
武蔵野うどん!
54無念Nameとしあき25/10/16(木)00:57:38No.1359040748そうだねx3
>>>>関西のうどんつゆは色が薄いって言うけどスレ画見ると本当に薄いなあ
>>>ていうか関東のが黒すぎる
>>醤油の違いだけなんだけどねえ
>色はまあそうなんだけど…
>出汁入れてる?関東のうどん
>あれ、醤油薄めただけの汁とかなんじゃ…
関東広いから全部は知らないけど都内でそう感じるなら味覚に異常があるのでは
関西で昆布と鰹の違いわかってる?
55無念Nameとしあき25/10/16(木)00:57:44No.1359040765+
>>ていうか関東のが黒すぎる
>醤油の違いだけなんだけどねえ
下る途中で黒くなった醤油の方をありがたがるんだもんなぁ
56無念Nameとしあき25/10/16(木)00:57:49No.1359040776そうだねx1
「三大うどん」は、一般的に讃岐うどん(香川県)、稲庭うどん(秋田県)、水沢うどん(群馬県)を指します。
大阪は特にうどんの消費量が多かったりしません。
57無念Nameとしあき25/10/16(木)00:58:03No.1359040806そうだねx1
>肉吸いと肉豆腐どう違う
肉吸いは肉うどんの抜きなのでうどん出汁で汁も多い
肉豆腐はすき焼きっぽい味付けで汁気は少ない
58無念Nameとしあき25/10/16(木)00:59:33No.1359041000そうだねx1
>>酒の肴にするなら普通に焼肉にしたほうがよくね
>酒で胃がやられた人が翌朝食べたものなので
肉も抜いたほうが胃に優しそう
59無念Nameとしあき25/10/16(木)01:00:11No.1359041081+
>>色はまあそうなんだけど…
>>出汁入れてる?関東のうどん
>>あれ、醤油薄めただけの汁とかなんじゃ…
>関東広いから全部は知らないけど都内でそう感じるなら味覚に異常があるのでは
>関西で昆布と鰹の違いわかってる?
関西風のうどんが広まるまで
黒い醤油薄め汁うどんみたいなのしかなかったでしょ…
ってはなし
60無念Nameとしあき25/10/16(木)01:01:06No.1359041201+
>>代表になるようなうどんあるかね?関東発祥のやつ関東に
>武蔵野うどん!
そんなのがあるのか
知らそん
61無念Nameとしあき25/10/16(木)01:01:20No.1359041230+
うどんは全国的に讃岐に制覇されちゃったね
62無念Nameとしあき25/10/16(木)01:01:39No.1359041273+
>>>酒の肴にするなら普通に焼肉にしたほうがよくね
>>酒で胃がやられた人が翌朝食べたものなので
>肉も抜いたほうが胃に優しそう
吸いだね
ねぎ吸いかな
63無念Nameとしあき25/10/16(木)01:02:24No.1359041353+
>過大評価
>普通に肉うどん食え
そらそもそも金がない人ようだからな
64無念Nameとしあき25/10/16(木)01:02:31No.1359041365そうだねx1
>うどんは全国的に讃岐に制覇されちゃったね
そうかもしれんが
コシだけじゃないよな
って気分になってきたよ…
65無念Nameとしあき25/10/16(木)01:03:40No.1359041492そうだねx2
>>過大評価
>>普通に肉うどん食え
>そらそもそも金がない人ようだからな
肉うどんと肉吸い
値段一緒だな
千とせだと
66無念Nameとしあき25/10/16(木)01:05:40No.1359041727+
>「三大うどん」は、一般的に讃岐うどん(香川県)、稲庭うどん(秋田県)、水沢うどん(群馬県)を指します。
>大阪は特にうどんの消費量が多かったりしません。
一応きつねうどんの発祥地
だったと思う
67無念Nameとしあき25/10/16(木)01:06:59No.1359041877そうだねx2
>>>あれ、醤油薄めただけの汁とかなんじゃ…
>>関東広いから全部は知らないけど都内でそう感じるなら味覚に異常があるのでは
>>関西で昆布と鰹の違いわかってる?
>関西風のうどんが広まるまで
>黒い醤油薄め汁うどんみたいなのしかなかったでしょ…
>ってはなし
昭和中期の駅の立ち食いの話かな?
68無念Nameとしあき25/10/16(木)01:07:04No.1359041890+
>芸人や落語家が粋だとか言ってるの見るとキツイわ
肉吸いを粋とか言う落語家は普通に野暮天だろ
69無念Nameとしあき25/10/16(木)01:07:39No.1359041954+
>>うどんは全国的に讃岐に制覇されちゃったね
>そうかもしれんが
>コシだけじゃないよな
讃岐うどんの真価は出汁なんだがそっちはそれほど制覇できてない
70無念Nameとしあき25/10/16(木)01:08:42No.1359042069そうだねx2
二日酔いのおっさんが肉うどんのうどん抜きで頼んだだけだろ
いや二日酔いなら肉抜けよ
71無念Nameとしあき25/10/16(木)01:10:11No.1359042262+
大阪に住んでるものの一度も食べたことない
これからも多分食べないだろう
72無念Nameとしあき25/10/16(木)01:11:13No.1359042380+
>二日酔いのおっさんが肉うどんのうどん抜きで頼んだだけだろ
>いや二日酔いなら肉抜けよ
たんぱく質大事
73無念Nameとしあき25/10/16(木)01:12:11No.1359042505そうだねx1
二日酔いで肉食いたいってならないなぁ
74無念Nameとしあき25/10/16(木)01:13:33No.1359042658+
>>>うどんは全国的に讃岐に制覇されちゃったね
>>そうかもしれんが
>>コシだけじゃないよな
>讃岐うどんの真価は出汁なんだがそっちはそれほど制覇できてない
そうなの?
生醤油なんかがスタンダードなのかとばかり
75無念Nameとしあき25/10/16(木)01:13:38No.1359042668+
天ぷらやお揚げよりは栄養バランスいいんだよね
76無念Nameとしあき25/10/16(木)01:15:03No.1359042841+
>>関西風のうどんが広まるまで
>>黒い醤油薄め汁うどんみたいなのしかなかったでしょ…
>>ってはなし
>昭和中期の駅の立ち食いの話かな?
関東オリジナルはそうだったでしょ
ってはなし
77無念Nameとしあき25/10/16(木)01:15:20No.1359042870+
二日酔いの時にちょっとこってりした汁物食いたいときは美味しんぼのニンニクワカメスープ
78無念Nameとしあき25/10/16(木)01:16:14No.1359042963+
そもそも肉うどんってのはうどんが入ってて完全体なんだからうどん抜いたら美味しくない
79無念Nameとしあき25/10/16(木)01:19:09No.1359043286+
>そもそも肉うどんってのはうどんが入ってて完全体なんだからうどん抜いたら美味しくない
美味しくなくはない
代わりに卵が入ってるよ
80無念Nameとしあき25/10/16(木)01:19:47No.1359043355そうだねx1
東京はそばつゆ転用だから合わないのはわかるけど
食べたことないのかね
81無念Nameとしあき25/10/16(木)01:21:30No.1359043553そうだねx1
麺の入ってないうどんの出汁はお吸いものという意味で
肉の吸い物だから肉吸なので肉を吸う訳ではない
82無念Nameとしあき25/10/16(木)01:27:50No.1359044237+
1500円くらいする肉吸い見かけたけどアレってそんなに高い飯なの?
83無念Nameとしあき25/10/16(木)01:28:18No.1359044286+
>生醤油なんかがスタンダードなのかとばかり
生醤油食いはうどん通の行き過ぎた外道的行為だったのに
84無念Nameとしあき25/10/16(木)01:31:07No.1359044545そうだねx1
色はあんなだが塩分は関西のが多い
85無念Nameとしあき25/10/16(木)01:31:56No.1359044626+
>色はあんなだが塩分は関西のが多い
薄口か濃口かの差かねえ
86無念Nameとしあき25/10/16(木)01:32:46No.1359044704+
色が薄いのは白醤油使うからだと思うけど
87無念Nameとしあき25/10/16(木)01:33:09No.1359044738そうだねx1
>1500円くらいする肉吸い見かけたけどアレってそんなに高い飯なの?
それはボってそう
88無念Nameとしあき25/10/16(木)01:34:30No.1359044849+
>>色はあんなだが塩分は関西のが多い
>薄口か濃口かの差かねえ
色による錯覚てのもあるからね
89無念Nameとしあき25/10/16(木)01:36:41No.1359045017+
>ていうか関東のが黒すぎる
それは古い価値観だな
今時は関東でもうどんの出汁はそばの出汁と併用でもしてない限り黒々としたものは少数だよ
90無念Nameとしあき25/10/16(木)01:37:45No.1359045102そうだねx2
>色による錯覚てのもあるからね
これが9割だな
91無念Nameとしあき25/10/16(木)01:37:53No.1359045114+
>東京はそばつゆ転用だから合わないのはわかるけど
>食べたことないのかね
まつやは行くけど
盛りしか食べたことないな
92無念Nameとしあき25/10/16(木)01:50:19No.1359046038+
松屋で出してた時は1日おきくらいの頻度で食ってたな
93無念Nameとしあき25/10/16(木)01:57:45No.1359046585+
関西は醤油をケチって塩で誤魔化してるからな
94無念Nameとしあき25/10/16(木)02:14:33No.1359047747+
関東のツユはそばに合って関西のダシはうどんに合う
95無念Nameとしあき25/10/16(木)02:23:35No.1359048333+
    1760549015500.jpg-(61093 B)
61093 B
本末転倒
96無念Nameとしあき25/10/16(木)02:24:21No.1359048393+
>関西は醤油をケチって塩で誤魔化してるからな
また美味しんぼ知識か
97無念Nameとしあき25/10/16(木)02:25:37No.1359048470+
    1760549137014.jpg-(667536 B)
667536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき25/10/16(木)02:26:19No.1359048525+
これをじゅるじゅる啜るんだろ?
キッショ
99無念Nameとしあき25/10/16(木)02:26:26No.1359048531+
    1760549186056.jpg-(501836 B)
501836 B
忍法肉吸い
100無念Nameとしあき25/10/16(木)02:28:19No.1359048650+
肉吸は普通に旨いというかご飯によく合う
牛肉の出汁がそもそも濃いからまぁまぁ濃厚なんだわ
ただ牛肉がそんな好きじゃない人には牛肉の癖をダイレクトに感じてしまうかもしれない
101無念Nameとしあき25/10/16(木)02:29:56No.1359048757+
鍋のような満足感も汁物のような味わいもなく中途半端なのがね
所詮は麺があってこその料理というか
102無念Nameとしあき25/10/16(木)02:31:30No.1359048845+
そもそもだが関西は昆布出汁つってまずもってそっちがベースになってる
でかいのは醤油の違いじゃないんだわ
103無念Nameとしあき25/10/16(木)02:57:55No.1359050383+
千とせの親父はよくダウンタウンの番組に出てたな
104無念Nameとしあき25/10/16(木)03:39:15No.1359052187+
蕎麦屋の天ぬきに倣うなら肉ぬき
105無念Nameとしあき25/10/16(木)04:46:01No.1359053977+
大阪に美味い物なし
106無念Nameとしあき25/10/16(木)06:02:03No.1359056124+
大阪のおうろんは本当に美味い
出汁の香りとほんのり甘味にもっちり伸び〜る麺
さぬきうどんとかさっさと滅べ
107無念Nameとしあき25/10/16(木)06:10:39No.1359056404+
>>豆腐入れると味が薄くなるけどどうやれば薄くならないんだろ
>豆腐入れんな
ひと煮立ちさせれば水分が飛んで煮締まってくれる気がする
108無念Nameとしあき25/10/16(木)06:11:20No.1359056427そうだねx2
>吉本新喜劇の俳優・花紀京氏の「肉うどん、うどん抜きで」という注文から誕生
うどん屋でこの注文するってただの迷惑客じゃね?
109無念Nameとしあき25/10/16(木)06:12:52No.1359056472+
なんで肉うどんのうどん抜きじゃなくて肉吸いって名付けたんだ
天ぷらそばは抜きなのに
110無念Nameとしあき25/10/16(木)06:24:21No.1359056952+
天抜きもあるしな
111無念Nameとしあき25/10/16(木)06:26:03No.1359057023そうだねx1
    1760563563071.mp4-(2871549 B)
2871549 B
作り方はシンプルだな
そりゃそうか
112無念Nameとしあき25/10/16(木)06:29:07No.1359057187+
肉は飲み物
113無念Nameとしあき25/10/16(木)06:31:31No.1359057337+
>うどん屋でこの注文するってただの迷惑客じゃね?
まぁそのへんは店の業態や状況によるんじゃね
すくなくとも店長は応じてくれてるんだし
114無念Nameとしあき25/10/16(木)06:31:47No.1359057359+
肉吸いとは四国の山中で戦ったことある
115無念Nameとしあき25/10/16(木)06:47:47No.1359058254+
>そもそもだが関西は昆布出汁つってまずもってそっちがベースになってる
>でかいのは醤油の違いじゃないんだわ
ちとせってカツオだけで出汁とってたと思うけど
116無念Nameとしあき25/10/16(木)07:10:31No.1359059813+
関東の肉豆腐は誰でも簡単に美味しく作れるけど
肉吸いを美味しく食べるためにはそれなりに手間がいるんだよな
若い子は味の濃い肉豆腐で満足するだろうけど
舌が肥えると肉吸いを求める
117無念Nameとしあき25/10/16(木)07:12:43No.1359059992+
それなりに美味かったけどまあ酔っ払い用の食事だから
満腹にはならんかったな
118無念Nameとしあき25/10/16(木)07:13:43No.1359060047+
締めなら素うどん
二日酔いには肉吸い
119無念Nameとしあき25/10/16(木)07:30:08No.1359061363+
>関東の肉豆腐は誰でも簡単に美味しく作れるけど
>肉吸いを美味しく食べるためにはそれなりに手間がいるんだよな
>若い子は味の濃い肉豆腐で満足するだろうけど
>舌が肥えると肉吸いを求める
どんな手間が?
詳しく
120無念Nameとしあき25/10/16(木)07:34:57No.1359061780+
>関西のうどんつゆは色が薄いって言うけどスレ画見ると本当に薄いなあ
ただし江戸期のレシピを再現してみると関西のうどんは麺を打つ時に大量の塩を投入していた
121無念Nameとしあき25/10/16(木)07:37:16No.1359062009+
あーうどんは塩入ってるのはパスタより有能な部分
蕎麦と比べちゃ駄目よ
122無念Nameとしあき25/10/16(木)07:37:53No.1359062074そうだねx1
>>天ぷらそばの天抜きはありがたがってるのに肉吸いはなぜ許されない?
>天ぷらそばの天抜きはただのかけだろ
>台抜きと間違ってないか
間違いの指摘して間違ってるというメチャクチャ恥ずかしい勘違いしてる人が居るんだが
123無念Nameとしあき25/10/16(木)07:39:08No.1359062210+
書き込みをした人によって削除されました
124無念Nameとしあき25/10/16(木)07:39:46No.1359062272+
見てみぬふりも大事なスキル
125無念Nameとしあき25/10/16(木)07:40:57No.1359062374+
>ただし江戸期のレシピを再現してみると関西のうどんは麺を打つ時に大量の塩を投入していた
再現した人が躊躇って塩を減らしたレベルの塩うどん
126無念Nameとしあき25/10/16(木)07:41:42No.1359062443+
日本語としておかしいから最初はみんな勘違いするんだよね
天抜きって言葉は
127無念Nameとしあき25/10/16(木)08:08:56No.1359065226+
千とせよりすぐ近くの松屋のうどんの方が好きだ
128無念Nameとしあき25/10/16(木)09:16:09No.1359072703+
塩辛いとか逝ってるけど
塩分は東西同じという
色でしか区別できない関西人
129無念Nameとしあき25/10/16(木)09:23:35No.1359073579+
    1760574215604.jpg-(191895 B)
191895 B
>何でこんなヤバい怪異みたいな名前なんだろうな
ヤバい怪異そのものだったよ
130無念Nameとしあき25/10/16(木)09:32:15No.1359074628そうだねx1
>塩辛いとか逝ってるけど
>塩分は東西同じという
>色でしか区別できない関西人
30年前から来た人かな?
131無念Nameとしあき25/10/16(木)09:40:17No.1359075528+
うどんの東西差のネタ自体もう何年前のネタだよって話だ
132無念Nameとしあき25/10/16(木)11:29:51No.1359089732+
    1760581791104.jpg-(453295 B)
453295 B
何故か福岡に存在する肉吸いが名物のチェーン店わっぱ亭食堂
133無念Nameとしあき25/10/16(木)11:45:03No.1359091881+
うどんじゃなくてご飯の気分の時もあるからな

- GazouBBS + futaba-