[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760535719207.jpg-(146403 B)
146403 B無念Nameとしあき25/10/15(水)22:41:59No.1359014317そうだねx20 12:01頃消えます
ラムネススレ
炎結構好きだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/15(水)22:43:59No.1359014851そうだねx9
これでしか未来形アイドルTVサイズ収録されてない…
2無念Nameとしあき25/10/15(水)22:44:50No.1359015087そうだねx28
>ラムネススレ
それで炎で立てる空気の読めなさよ
3無念Nameとしあき25/10/15(水)22:45:33No.1359015319そうだねx1
ヒロインをドラムにしたのってノリなんだっけ
4無念Nameとしあき25/10/15(水)22:45:51No.1359015412そうだねx13
未来形アイドルは曲テンポ早くなってるTVサイズの方が好きだな
聞いてると無駄にテンション上がる
5無念Nameとしあき25/10/15(水)22:47:47No.1359015936そうだねx8
炎は何が面白いのか分からず観なくなったな…完走すれば面白いのか?
6無念Nameとしあき25/10/15(水)22:48:21No.1359016097+
つべで2代目配信始まったから久々に見た
なんかミルク太くね?こんなだったっけ…
7無念Nameとしあき25/10/15(水)22:48:48No.1359016226そうだねx24
>炎結構好きだった
俺はガッカリだった
放映前は期待してたけど
8無念Nameとしあき25/10/15(水)22:49:31No.1359016446+
>炎は何が面白いのか分からず観なくなったな…完走すれば面白いのか?
あらかじめ用意された犠牲を伴う手段を使って勝利
9無念Nameとしあき25/10/15(水)22:49:49No.1359016533そうだねx4
>つべで2代目配信始まったから久々に見た
>なんかミルク太くね?こんなだったっけ…
10歳だし大食いだし
10無念Nameとしあき25/10/15(水)22:50:23No.1359016695そうだねx14
スレ画の二人がメインヒロインかと思ったらどちらでもなくロボ子とくっついた
11無念Nameとしあき25/10/15(水)22:50:47No.1359016806そうだねx8
>炎は何が面白いのか分からず観なくなったな…完走すれば面白いのか?
終盤はずっとシリアスになるが
展開は結構好み分かれると思う
12無念Nameとしあき25/10/15(水)22:50:59No.1359016868+
炎は小説のEX3をリファインしたいのだと理解した
上手く行ったとは全く感じなかったが
13無念Nameとしあき25/10/15(水)22:51:14No.1359016934+
ウォーターバロンのコクピットはもっとどうにかならなかったのか
緊迫感あるシーンでもなんか間抜けなんだよな
14無念Nameとしあき25/10/15(水)22:51:25No.1359016991そうだねx2
ミルクは前期は異様にイモな格好してて後期はスポーティな格好してる
15無念Nameとしあき25/10/15(水)22:51:33No.1359017023そうだねx9
    1760536293324.jpg-(1005657 B)
1005657 B
スレあきや俺のような人のためのプラモが今日発売したぞ
16無念Nameとしあき25/10/15(水)22:51:34No.1359017027そうだねx1
>炎は小説のEX3をリファインしたいのだと理解した
>上手く行ったとは全く感じなかったが
小説のあとがきにそんなこと書いてた記憶がある
17無念Nameとしあき25/10/15(水)22:52:08No.1359017174+
フレッシュという続編があったな
第一話しか見てないけどなんかOPにダサいロボがいたことだけ覚えてる
18無念Nameとしあき25/10/15(水)22:52:17No.1359017217そうだねx10
>ミルクは前期は異様にイモな格好してて後期はスポーティな格好してる
そもそもハラハラワールド編は全員イモい
19無念Nameとしあき25/10/15(水)22:52:19No.1359017221+
炎のOPでゲッター蹴ってるのはバリがやっちゃったんだっけ
20無念Nameとしあき25/10/15(水)22:52:34No.1359017280+
>スレあきや俺のような人のためのプラモが今日発売したぞ
今日発売だったか
ちょっと買ってくるわ
21無念Nameとしあき25/10/15(水)22:53:08No.1359017435+
>>炎は小説のEX3をリファインしたいのだと理解した
>>上手く行ったとは全く感じなかったが
>小説のあとがきにそんなこと書いてた記憶がある
炎の小説?
結局完結してないんだっけ?
22無念Nameとしあき25/10/15(水)22:53:10No.1359017450+
>炎のOPでゲッター蹴ってるのはバリがやっちゃったんだっけ
蹴るどころか必殺技で爆殺してるから「これいいの?」ってなる
23無念Nameとしあき25/10/15(水)22:53:35No.1359017550そうだねx26
カカオとかいう性癖のデパート
褐色
メカクレ
レオタード
24無念Nameとしあき25/10/15(水)22:53:41No.1359017576そうだねx3
OPとEDは良い
25無念Nameとしあき25/10/15(水)22:54:21No.1359017762そうだねx7
EXのアニメで終わっとけば名作だった
26無念Nameとしあき25/10/15(水)22:54:27No.1359017797そうだねx7
>炎の小説?
>結局完結してないんだっけ?
一巻止まり
27無念Nameとしあき25/10/15(水)22:55:04No.1359017958+
キャラも声もいいよね
エンドは落ち込んだけど
28無念Nameとしあき25/10/15(水)22:55:09No.1359017976そうだねx2
DXで菅沼絵が微妙になってきたからガラッと変えて寿司にしたのは良かった
内容はつまらなかった
29無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:18No.1359018254+
スレ画見てないけどダサイダーは続投してんの?
30無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:30No.1359018297+
>スレあきや俺のような人のためのプラモが今日発売したぞ
ヴァリアブル版もってるけどあっちはカイゼルだけで止まってしまったから全部出るならほしい
31無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:33No.1359018309そうだねx5
後半になるにつれてつまらなくなっていった
シリアスとか最低限でいいねん
32無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:45No.1359018354+
DXは過去のTVシリーズに行くところは面白い
33無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:56No.1359018406そうだねx6
>スレ画見てないけどダサイダーは続投してんの?
してる
ついでにヘビメタ子も
34無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:59No.1359018419そうだねx3
結局初代しか見てないなあ
35無念Nameとしあき25/10/15(水)22:57:04No.1359018441そうだねx23
    1760536624846.jpg-(645130 B)
645130 B
でもやっぱり好きだわ
36無念Nameとしあき25/10/15(水)22:58:03No.1359018675そうだねx4
正直当時はループ物だなんて理解もできてなかった
37無念Nameとしあき25/10/15(水)22:58:06No.1359018691そうだねx1
漫画版は結構好きだったよ炎
38無念Nameとしあき25/10/15(水)22:58:36No.1359018827そうだねx9
>後半になるにつれてつまらなくなっていった
>シリアスとか最低限でいいねん
時代としかいいようがない
この手の陰鬱なアニメ多かった
39無念Nameとしあき25/10/15(水)22:59:20No.1359018999+
今公式がOPアップしてるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=hN8dMB0TNfk [link]
40無念Nameとしあき25/10/15(水)22:59:35No.1359019079+
このスレでXXとFXまで押さえているのは俺くらいだろう
41無念Nameとしあき25/10/15(水)22:59:47No.1359019136+
この時期のテレ東OPにたびたび出るなぞの知らないゲッターぽい人がでるOP
42無念Nameとしあき25/10/15(水)22:59:49No.1359019147そうだねx1
初代の小説は全部読んだけど全然覚えてないわ
馬場正平があっぽ〜ってしてたのは覚えてる
43無念Nameとしあき25/10/15(水)23:00:09No.1359019244+
>後半になるにつれてつまらなくなっていった
>シリアスとか最低限でいいねん
悪い意味でワタルぽいだよな…
44無念Nameとしあき25/10/15(水)23:00:19No.1359019291そうだねx2
>馬場正平があっぽ〜ってしてたのは覚えてる
ショウチュウだったような
45無念Nameとしあき25/10/15(水)23:00:26No.1359019318そうだねx3
あかほりアニメは時々ひねくれた展開をする
46無念Nameとしあき25/10/15(水)23:00:47No.1359019408そうだねx3
ブラックラムネス復活からずっと?だった
47無念Nameとしあき25/10/15(水)23:00:53No.1359019443+
>炎は何が面白いのか分からず観なくなったな…完走すれば面白いのか?
おもちゃも出ないことをいいことにやりたい放題やってた感じ
あかほり一派のトライゼノンもそうだった
48無念Nameとしあき25/10/15(水)23:01:03No.1359019479そうだねx5
全部オルガンって女の仕業なんだ
49無念Nameとしあき25/10/15(水)23:01:30No.1359019584そうだねx6
配信で改めて見たけどやっぱり面白くはないな…
50無念Nameとしあき25/10/15(水)23:01:40No.1359019628+
これとあげだまがオタク狙いの直球パロアニメだったってのはネットで初めて知った
51無念Nameとしあき25/10/15(水)23:01:58No.1359019712そうだねx4
>おもちゃも出ないことをいいことにやりたい放題やってた感じ
プラモ出てたのに…
52無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:02No.1359019734そうだねx2
漫画版は最後にちょっとだけクイーンサイダロンが活躍するんだよな
アニメでは登場すらしなかったけど
53無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:04No.1359019748+
>配信で改めて見たけどやっぱり面白くはないな…
NGとVSどっちだ
54無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:06No.1359019756そうだねx5
>後半になるにつれてつまらなくなっていった
>シリアスとか最低限でいいねん
シュラトとかテッカマンブレードやってた頃のあかほりの悪いクセが出てたとしか…
55無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:24No.1359019841+
>配信で改めて見たけどやっぱり面白くはないな…
無印?炎?
56無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:34No.1359019887+
>おもちゃも出ないことをいいことにやりたい放題やってた感じ
一応当時プラモで3騎士はでてたから・・
57無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:46No.1359019933+
>カカオとかいう性癖のデパート
>褐色
パイロット版だと色白黒髪だったのに何故褐色…
って思ってた
個人の感想だから褐色好きを否定する気はない
58無念Nameとしあき25/10/15(水)23:03:21No.1359020074+
>>炎の小説?
>>結局完結してないんだっけ?
>一巻止まり
スニーカー文庫ならともかくニュータイプノベルとか言う謎レーベルなんて出すから…
案の定短命だし
59無念Nameとしあき25/10/15(水)23:04:01No.1359020243+
>シュラトとかテッカマンブレードやってた頃のあかほりの悪いクセが出てたとしか…
あかほりさとるがシリアスで〆るのは手癖みたいなもんだし
60無念Nameとしあき25/10/15(水)23:04:18No.1359020295そうだねx1
OPだけ見るとめちゃ面白そうなんだけどなぁ
61無念Nameとしあき25/10/15(水)23:04:42No.1359020389+
>>おもちゃも出ないことをいいことにやりたい放題やってた感じ
>一応当時プラモで3騎士はでてたから・・
まあ合金使ってない分守護騎士よりはマシかもな
でもセイローム=アッサーム、シルコーン=ゼンザインと金型流用くらいできたろうに
62無念Nameとしあき25/10/15(水)23:04:47No.1359020413そうだねx6
カイゼルファイヤーは素直に格好いいと思う
63無念Nameとしあき25/10/15(水)23:05:01No.1359020456そうだねx7
なんか暗いよね炎
64無念Nameとしあき25/10/15(水)23:05:10No.1359020498そうだねx6
さらにFreshでよく分からない設定追加するなと…
65無念Nameとしあき25/10/15(水)23:05:39No.1359020607+
>>スレ画見てないけどダサイダーは続投してんの?
>してる
>ついでにヘビメタ子も
1話で早々にクイーンサイダロン壊れるからほんとに「ついで」だったよねメタコ
66無念Nameとしあき25/10/15(水)23:05:55No.1359020670+
おちゃらけに振舞ってるだけで根は陰気だからなあかほり
好きにやらせるとすぐそっちに傾く
67無念Nameとしあき25/10/15(水)23:05:57No.1359020677そうだねx19
    1760537157291.jpg-(126855 B)
126855 B
最後に歴代並ぶシーンは好きよ
68無念Nameとしあき25/10/15(水)23:05:58No.1359020682+
ドラム周りの設定がセイバーマリオネットJに続くんだっけ
69無念Nameとしあき25/10/15(水)23:05:59No.1359020687そうだねx14
漫画版の作者は同人その他で物凄い嫌々やらされた更に敗戦処理までやらされた怨み節書いてたけど
嫌々でアニメよりきっちりした話描いてたのは素直に褒めたい
70無念Nameとしあき25/10/15(水)23:06:09No.1359020737そうだねx1
>でもセイローム=アッサーム、シルコーン=ゼンザインと金型流用くらいできたろうに
当時のQ極なんで騎士と戦車は流用前提デザインだったのにでなかったかっらなあ
守護騎士がそろうことは未来永劫なさそう
71無念Nameとしあき25/10/15(水)23:06:11No.1359020745そうだねx8
フレッシュ単体だとエッチさで評価出来る
72無念Nameとしあき25/10/15(水)23:06:27No.1359020797+
「ときめきのパフェ」でテレ東パンツ規制を味わった
73無念Nameとしあき25/10/15(水)23:06:31No.1359020812そうだねx2
>シュラトとかテッカマンブレードやってた頃のあかほりの悪いクセが出てたとしか…
ねぎし監督の影響も大きそうなんだよね
天地無用もやらかしてたし
74無念Nameとしあき25/10/15(水)23:06:34No.1359020825そうだねx9
    1760537194904.jpg-(202772 B)
202772 B
>カカオとかいう性癖のデパート
>褐色
>メカクレ
>レオタード
レオタードではない
75無念Nameとしあき25/10/15(水)23:06:48No.1359020880+
>フレッシュ単体だとエッチさで評価出来る
まああのやけっぱちなEDにはお世話になった
76無念Nameとしあき25/10/15(水)23:07:06No.1359020948+
>カカオとかいう性癖のデパート
>褐色
>メカクレ
>レオタード
レオタードじゃないぞ上と下は完全にセパレートしてるし
77無念Nameとしあき25/10/15(水)23:07:09No.1359020958そうだねx2
>ドラム周りの設定がセイバーマリオネットJに続くんだっけ
乙女回路持ちはあかほり作品のスターシステムみたいなもんでそこら中にいるからなあ
78無念Nameとしあき25/10/15(水)23:07:10No.1359020962+
>フレッシュ単体だとエッチさで評価出来る
OVAになった事でもう普通にエロアニメだしな…
79無念Nameとしあき25/10/15(水)23:07:11No.1359020972そうだねx2
>カイゼルファイヤーは素直に格好いいと思う
ガリガリのエスカフローネみたいな…
80無念Nameとしあき25/10/15(水)23:07:31No.1359021037そうだねx4
    1760537251998.jpg-(411491 B)
411491 B
15歳・バスト88とか
81無念Nameとしあき25/10/15(水)23:07:38No.1359021065そうだねx4
>最後に歴代並ぶシーンは好きよ
というかこのシーンに騙されてる気がしてきた
82無念Nameとしあき25/10/15(水)23:07:41No.1359021085そうだねx6
>ドラム周りの設定がセイバーマリオネットJに続くんだっけ
続かねーよ
あくまでスターシステム(もどき)使ったスーパーあかほり大戦なだけ
ミトチームはビースト三獣士
83無念Nameとしあき25/10/15(水)23:08:02No.1359021163そうだねx1
>>カイゼルファイヤーは素直に格好いいと思う
>ガリガリのエスカフローネみたいな…
むしろテッカマンブレード2の新世代テッカマン
84無念Nameとしあき25/10/15(水)23:08:11No.1359021208そうだねx5
>ドラム周りの設定がセイバーマリオネットJに続くんだっけ
SMガールズ知らなそう…
85無念Nameとしあき25/10/15(水)23:08:51No.1359021374そうだねx3
>天地無用もやらかしてたし
普通にSFハーレムラブコメだと思ってたら母親メインの話とか重くね?ってなった
86無念Nameとしあき25/10/15(水)23:08:58No.1359021398そうだねx7
>ミトチーム
お供二人の声優さんの「初回は上手くキャラが掴めなかったから次の回は頑張るぞと思ったらもう喋る機会がなかった」のコメントが切なかった
87無念Nameとしあき25/10/15(水)23:09:05No.1359021433+
ごめんどっかで聞いたつもりで適当なこと言ったわ…
自分で調べても全く繋がってないな
88無念Nameとしあき25/10/15(水)23:09:17No.1359021483+
>おちゃらけに振舞ってるだけで根は陰気だからなあかほり
>好きにやらせるとすぐそっちに傾く
そしてどっちつかずな上にお下劣なだけの長谷川弟……
89無念Nameとしあき25/10/15(水)23:09:32No.1359021540そうだねx2
>>でもセイローム=アッサーム、シルコーン=ゼンザインと金型流用くらいできたろうに
>当時のQ極なんで騎士と戦車は流用前提デザインだったのにでなかったかっらなあ
>守護騎士がそろうことは未来永劫なさそう
玩具売れなすぎ問題でクール短縮食らってるからな
むしろブレンドンまでよく出した
90無念Nameとしあき25/10/15(水)23:09:45No.1359021598そうだねx2
無駄にグロかったよなカイゼルファイヤーの中身
91無念Nameとしあき25/10/15(水)23:09:51No.1359021620そうだねx1
>>天地無用もやらかしてたし
>普通にSFハーレムラブコメだと思ってたら母親メインの話とか重くね?ってなった
でも風呂敷広げまくりな本家よりはまあうん
92無念Nameとしあき25/10/15(水)23:10:05No.1359021687そうだねx11
    1760537405378.jpg-(184783 B)
184783 B
OPの三人娘のとこ好き
93無念Nameとしあき25/10/15(水)23:10:12No.1359021716+
セイバーマリオネットJも原作よりも妙にシリアスだったけど
あかほりはノータッチなんだよね
94無念Nameとしあき25/10/15(水)23:10:37No.1359021815そうだねx2
出来良いよねブレンドン
95無念Nameとしあき25/10/15(水)23:10:44No.1359021841そうだねx1
>OVAになった事でもう普通にエロアニメだしな…
OVAだと爆れつハンターはとても良かった
96無念Nameとしあき25/10/15(水)23:10:44No.1359021842そうだねx1
モデロイドには守護機士の続きをお願いしたい
97無念Nameとしあき25/10/15(水)23:10:46No.1359021848+
>ミルクは前期は異様にイモな格好してて後期はスポーティな格好してる
なんか特徴無いよなって事で大食いをさせてみた
98無念Nameとしあき25/10/15(水)23:11:25No.1359022001そうだねx1
NG前半は当時基準にしても野暮ったい
99無念Nameとしあき25/10/15(水)23:11:38No.1359022047+
ウォーターバロン召喚BGMが当時妙にハマってた
100無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:02No.1359022141そうだねx3
>ごめんどっかで聞いたつもりで適当なこと言ったわ…
>自分で調べても全く繋がってないな
共通点は乙女回路積んでるセルフパロ設定くらいかね
101無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:18No.1359022214そうだねx4
>>ミルクは前期は異様にイモな格好してて後期はスポーティな格好してる
>なんか特徴無いよなって事で大食いをさせてみた
そしたらグラッチェグラッチェばっか言わされて食い気以外なにもないキャラみたいじゃない!
ってカセットドラマでお怒りになってた
102無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:22No.1359022238そうだねx5
>NG前半は当時基準にしても野暮ったい
当時子供だった身としては十分面白かったぜ
103無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:42No.1359022306そうだねx1
キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
104無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:49No.1359022334+
>>ミトチーム
>お供二人の声優さんの「初回は上手くキャラが掴めなかったから次の回は頑張るぞと思ったらもう喋る機会がなかった」のコメントが切なかった
ガオガオゾーンで漫遊するかと思ったらあれだけだもんな
105無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:53No.1359022345+
>ごめんどっかで聞いたつもりで適当なこと言ったわ…
>自分で調べても全く繋がってないな
しいて言うなら中の人が ってレベルだな
106無念Nameとしあき25/10/15(水)23:12:53No.1359022346+
>NG前半は当時基準にしても野暮ったい
お仕置きシーンがとにかく微妙
107無念Nameとしあき25/10/15(水)23:13:06No.1359022393+
>>NG前半は当時基準にしても野暮ったい
>当時子供だった身としては十分面白かったぜ
ベッピーンとかゲストキャラ好きだったわ
108無念Nameとしあき25/10/15(水)23:13:17No.1359022426そうだねx11
    1760537597184.mp4-(6850898 B)
6850898 B
>>フレッシュ単体だとエッチさで評価出来る
>まああのやけっぱちなEDにはお世話になった
こぼれ落ちそうにゆらゆら揺れてる〜
皮を剥いて!ぎゅっと搾って!
109無念Nameとしあき25/10/15(水)23:13:28No.1359022460+
>キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
合金使ってるから当時高価だった
110無念Nameとしあき25/10/15(水)23:13:29No.1359022469そうだねx2
>フレッシュ単体だとエッチさで評価出来る
今でも余裕でオカズに出来るくらいには好き
111無念Nameとしあき25/10/15(水)23:14:17No.1359022656+
仲間がついてくるわけでもないし
守護騎士みたいに召喚するわけでもないし
112無念Nameとしあき25/10/15(水)23:14:47No.1359022764そうだねx5
>キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
ワタルの真似じゃな…
113無念Nameとしあき25/10/15(水)23:14:51No.1359022785そうだねx4
キングスカッシャーとクイーンサイダロンの立体物は何かラムネが進行するたびに出るんだけど他がなあ・・
114無念Nameとしあき25/10/15(水)23:15:08No.1359022851そうだねx15
    1760537708548.jpg-(152578 B)
152578 B
>でもやっぱり好きだわ
DXまでは文句なく良作
2代目は…うん
俺は合わなかった
115無念Nameとしあき25/10/15(水)23:15:12No.1359022863そうだねx2
>>キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
>合金使ってるから当時高価だった
対抗馬のプラクションと比べたらね…
116無念Nameとしあき25/10/15(水)23:15:49No.1359022994+
当時のプラモは買った
BB戦士くらいの値段だったし
117無念Nameとしあき25/10/15(水)23:16:06No.1359023053+
>>ミトチーム
>お供二人の声優さんの「初回は上手くキャラが掴めなかったから次の回は頑張るぞと思ったらもう喋る機会がなかった」のコメントが切なかった
この頃のロボットアニメって味方の脇キャラを冷遇しがちというかどうでもいいと思ってる感じの作品結構あったよね
118無念Nameとしあき25/10/15(水)23:16:07No.1359023060そうだねx4
    1760537767170.webp-(77128 B)
77128 B
漫画版はラムネスの装飾めんどくせぇカイゼルファイヤー線多すぎ!!ってなって
ラムネスのヘッドギアを頭飾りにカイゼルFをSDロボに改変して予告描いたら怒られて元のアレンジ程度に収まったみたいな話してたな
119無念Nameとしあき25/10/15(水)23:16:19No.1359023104そうだねx2
>>キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
>ワタルの真似じゃな…
ワタルがヒットしたのは小学生のお小遣いでも買える
安価プラクションだったから…
合金使いまくりのQ極合金じゃハードル高いわ
120無念Nameとしあき25/10/15(水)23:16:23No.1359023123+
>キングスカッシャーとクイーンサイダロンの立体物は何かラムネが進行するたびに出るんだけど他がなあ・・
炎のほうもカイゼルファイヤーだけで止まるしこれがラムネスの呪いってやつなんだな
121無念Nameとしあき25/10/15(水)23:16:31No.1359023156+
>>>キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
>>合金使ってるから当時高価だった
>対抗馬のプラクションと比べたらね…
プラモ出てたらしいけど俺はみたことなかった
122無念Nameとしあき25/10/15(水)23:16:49No.1359023230+
まぁ当時の吉崎観音って普通に木端だしな
123無念Nameとしあき25/10/15(水)23:17:11No.1359023320そうだねx8
    1760537831042.mp4-(1972377 B)
1972377 B
カバーした人が以外にいた
124無念Nameとしあき25/10/15(水)23:17:30No.1359023387+
たしか食玩もあった
なにげに手厚かったんだな
125無念Nameとしあき25/10/15(水)23:17:50No.1359023467そうだねx4
    1760537870187.jpg-(70202 B)
70202 B
仕方ないとはいえモデロイドはキングスカッシャーの色がちょっと…
見本でこれだもんな
126無念Nameとしあき25/10/15(水)23:18:13No.1359023551そうだねx16
    1760537893713.webp-(87058 B)
87058 B
しかしアレだけ恨み節ってたのに後世電子版の描きおろし絵描いてる時はどんな気分だったんやろ
127無念Nameとしあき25/10/15(水)23:18:23No.1359023584そうだねx1
あかほり作品ってゲーム化率高いのに
ラムネはないよね
128無念Nameとしあき25/10/15(水)23:18:24No.1359023587+
>カバーした人が以外にいた
アニサマとかのフェス行くと稀にカバーを聴く機会がある
この口上言うの自分だけ
129無念Nameとしあき25/10/15(水)23:18:28No.1359023607そうだねx3
>ワタルがヒットしたのは小学生のお小遣いでも買える
>安価プラクションだったから…
そのプラクションですら消費税の導入でワンコインではギリ足りなくなって苦戦したと言われてるほどに小学生の財布はシビア
130無念Nameとしあき25/10/15(水)23:18:31No.1359023626そうだねx1
サムライオンに限れば近年の完成品やプラモより昔の
プラモの方がスタイル良いのよね
131無念Nameとしあき25/10/15(水)23:18:39No.1359023664+
>カバーした人が以外にいた
ブックオフでこの曲のピアノ楽譜置いてた
132無念Nameとしあき25/10/15(水)23:18:59No.1359023740そうだねx8
>しかしアレだけ恨み節ってたのに後世電子版の描きおろし絵描いてる時はどんな気分だったんやろ
仕事なら淡々とやるだけさ
あとラムネ自体は好きなはずだよこの人
133無念Nameとしあき25/10/15(水)23:19:00No.1359023746そうだねx1
>仕方ないとはいえモデロイドはキングスカッシャーの色がちょっと…
>見本でこれだもんな
プラモだし塗ろうぜ
134無念Nameとしあき25/10/15(水)23:19:57No.1359023969そうだねx9
親になった前作主人公が正体隠して助けてくれるの好きだったよ
後半はまあ…うん……そうね………
135無念Nameとしあき25/10/15(水)23:20:22No.1359024059そうだねx14
>1760537893713.webp
ムチムチに描いてた頃の吉崎と相性いいなぁカカオ
136無念Nameとしあき25/10/15(水)23:20:32No.1359024106+
>仕方ないとはいえモデロイドはキングスカッシャーの色がちょっと…
>見本でこれだもんな
色より等身が高すぎる気がするな…ヴァリアブルアクションのがいちばん劇中に近いと思う
137無念Nameとしあき25/10/15(水)23:22:01No.1359024449+
キングスカッシャーってよく見るとあまり主役ロボっぽくはないデザインで結構攻めてるよね
138無念Nameとしあき25/10/15(水)23:22:28No.1359024551そうだねx9
当時の同級生がNG面白かったから新作も期待してると言うんで釣られてVSから見てみたがどうにもハマれなかった
同級生もしばらくしたらVSの話題出さなくなった
139無念Nameとしあき25/10/15(水)23:22:52No.1359024638+
吉崎が恨み買ってるって何の話だ
140無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:03No.1359024673そうだねx5
ラムネに自己犠牲なんて求めてないんだよあかほり…
141無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:05No.1359024680そうだねx4
>あかほり作品ってゲーム化率高いのに
>ラムネはないよね
VSがなあ……
142無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:30No.1359024767そうだねx1
NGみたいのを期待してみたらまず無理だろうしなあ
143無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:41No.1359024812そうだねx1
NGからVSが6年で現代アニメの続編スパンを見てると意外に短い
間にドラマCDやラノベやOVAもわんさか出てるし
144無念Nameとしあき25/10/15(水)23:23:57No.1359024866そうだねx4
    1760538237257.jpg-(206998 B)
206998 B
乳がデカい分パフェよりバスタオルの丈が短くなっているなど解説が
145無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:07No.1359024902そうだねx12
>ラムネに自己犠牲なんて求めてないんだよあかほり…
ラムネスの剣設定の安易な仲間犠牲にしなきゃなんちゃらは正直すっごい冷めた
146無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:28No.1359024969そうだねx2
>NGからVSが6年で現代アニメの続編スパンを見てると意外に短い
>間にドラマCDやラノベやOVAもわんさか出てるし
でも当時としてはめちゃ懐かしく感じた
子供だったのもあるけど
147無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:41No.1359025009そうだねx1
>NGからVSが6年で現代アニメの続編スパンを見てると意外に短い
来年にはその炎から30年ですぜ……
148無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:47No.1359025032そうだねx4
    1760538287827.jpg-(272112 B)
272112 B
>親になった前作主人公が正体隠して助けてくれるの好きだったよ
>後半はまあ…うん……そうね………
こいつらは結婚式前夜の時系列から召喚されてるから親になってない
会った事も無い未来の息子の為に戦ってる
149無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:54No.1359025055そうだねx6
>NGからVSが6年で現代アニメの続編スパンを見てると意外に短い
>間にドラマCDやラノベやOVAもわんさか出てるし
ユラユラ編聞きたいがためにがんばって熱血電波倶楽部聞いてた
150無念Nameとしあき25/10/15(水)23:24:56No.1359025066そうだねx4
OVAはエロアニメだった
151無念Nameとしあき25/10/15(水)23:25:04No.1359025092そうだねx4
>まぁ当時の吉崎観音って普通に木端だしな
オリジナルのヒット作がなかっただけでコミカライズでは常に良い仕事してたと思うがな
152無念Nameとしあき25/10/15(水)23:25:20No.1359025144そうだねx1
>カバーした人が以外にいた
少年エースのCMと言えばこの曲だったなぁ
153無念Nameとしあき25/10/15(水)23:25:24No.1359025164そうだねx1
NG35周年の企画展来月あるから猛烈にいこうな!
154無念Nameとしあき25/10/15(水)23:25:39No.1359025211そうだねx3
>>ラムネに自己犠牲なんて求めてないんだよあかほり…
>ラムネスの剣設定の安易な仲間犠牲にしなきゃなんちゃらは正直すっごい冷めた
感覚的にテッカマンブレードのミユキ自爆とかブラスター化の代償みたいに書いてたんだろうが
劇薬すぎてな…
155無念Nameとしあき25/10/15(水)23:25:43No.1359025224そうだねx1
>>NGからVSが6年で現代アニメの続編スパンを見てると意外に短い
>>間にドラマCDやラノベやOVAもわんさか出てるし
>でも当時としてはめちゃ懐かしく感じた
>子供だったのもあるけど
子供も子供で小学生だったからテレビ以外の媒体なんて知らんかったしなぁ
ワタル2→超ワタルの間もそんな感じ
156無念Nameとしあき25/10/15(水)23:25:46No.1359025235そうだねx4
NGはOVAだの小説だの熱血電波クラブだの復活企画だの結構長い間続いてたしな
なんならVSよりNGのほうが新しい作品まである
157無念Nameとしあき25/10/15(水)23:26:08No.1359025336そうだねx4
>こいつらは結婚式前夜の時系列から召喚されてるから親になってない
>会った事も無い未来の息子の為に戦ってる
>会った事も無い未来の息子の為に戦ってる
ここもやや自己犠牲気味なんだな…
158無念Nameとしあき25/10/15(水)23:26:23No.1359025389そうだねx5
>吉崎が恨み買ってるって何の話だ
恨み買ってるじゃなくて当時のコミカライズ担当になった経緯とアニメ修了後の敗戦処理押し付けられた事の恨み節コメントを吉崎が同人誌とかで書いてる
159無念Nameとしあき25/10/15(水)23:26:55No.1359025503そうだねx5
    1760538415870.jpg-(181578 B)
181578 B
>>まぁ当時の吉崎観音って普通に木端だしな
>オリジナルのヒット作がなかっただけでコミカライズでは常に良い仕事してたと思うがな
なんかこういうイメージだった
160無念Nameとしあき25/10/15(水)23:27:52No.1359025716そうだねx1
>>まぁ当時の吉崎観音って普通に木端だしな
>オリジナルのヒット作がなかっただけでコミカライズでは常に良い仕事してたと思うがな
これの後にカエルだっけ
161無念Nameとしあき25/10/15(水)23:28:05No.1359025766そうだねx2
アウシタン!アウシタンはいるか!?
162無念Nameとしあき25/10/15(水)23:28:20No.1359025809そうだねx3
>>>まぁ当時の吉崎観音って普通に木端だしな
>>オリジナルのヒット作がなかっただけでコミカライズでは常に良い仕事してたと思うがな
>これの後にカエルだっけ
宇宙X兵衛
163無念Nameとしあき25/10/15(水)23:28:49No.1359025920そうだねx1
>OVAはエロアニメだった
話には一切興味おきなかったから胸揉むシーンだけ見続けてた
164無念Nameとしあき25/10/15(水)23:29:00No.1359025960+
>アウシタン!アウシタンはいるか!?
ファンタ&スエットとか出たな!ツインビーの頃は好きだったよ吉崎…
165無念Nameとしあき25/10/15(水)23:29:07No.1359025997そうだねx3
いまいちパフェが役に立ったイメージがない
一応ツッコミ役というポジションではあったと思ったが…
166無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:20No.1359026257そうだねx1
NG騎士も番組としては不振だったって聞いたけどそれでよく色々出たものだな
個人的には好きだけどさ
167無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:28No.1359026287そうだねx1
>いまいちパフェが役に立ったイメージがない
自分の理想の勇者像や行動じゃないとぎもーんと文句言うだけなイメージしかない
168無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:34No.1359026310+
>来年にはその炎から30年ですぜ……
エヴァの後番だもんねえ
169無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:49No.1359026367+
>いまいちパフェが役に立ったイメージがない
>一応ツッコミ役というポジションではあったと思ったが…
とくに役割なかったはず
あんまりなんでOVAではロボのパイロットになってたけど
170無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:51No.1359026370そうだねx1
役目で言うならカカオのほうがよほど役目あったな実際
見返してみてここまで添え物だとは思わなかったよパフェ
171無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:52No.1359026371そうだねx1
ミルクもラムネスの彼女役って以外役立たんし…
あパフェは負けヒロインだった
172無念Nameとしあき25/10/15(水)23:31:00No.1359026399そうだねx3
>NG騎士も番組としては不振だったって聞いたけどそれでよく色々出たものだな
玩具が売れなかっただけでキャラグッズとか声優人気によるファンは強かったからなあ
173無念Nameとしあき25/10/15(水)23:31:11No.1359026449+
>>来年にはその炎から30年ですぜ……
>エヴァの後番だもんねえ
そして炎の後番が超者ライディーン…
174無念Nameとしあき25/10/15(水)23:31:27No.1359026497+
負けヒロインはカカオも同じというね
175無念Nameとしあき25/10/15(水)23:31:54No.1359026595そうだねx2
>NG騎士も番組としては不振だったって聞いたけどそれでよく色々出たものだな
>個人的には好きだけどさ
おもちゃが売れなくて4クールから3クールに短縮されたけどドキドキスペース編がめちゃくちゃオタクに受けた
176無念Nameとしあき25/10/15(水)23:32:53No.1359026780+
>負けヒロインはカカオも同じというね
二代目ラムネスは初代同様ミルクにNTRれたんで
念入りに3代目は自分モチーフの女の子に誑し込めという
熱いオルガンさんの想いには勝てん
177無念Nameとしあき25/10/15(水)23:33:29No.1359026917そうだねx5
>ミルクもラムネスの彼女役って以外役立たんし…
リトルロマンス君の名は?をした功績を余は忘れておらん…
178無念Nameとしあき25/10/15(水)23:33:54No.1359027009そうだねx3
>>NG騎士も番組としては不振だったって聞いたけどそれでよく色々出たものだな
>>個人的には好きだけどさ
>おもちゃが売れなくて4クールから3クールに短縮されたけどドキドキスペース編がめちゃくちゃオタクに受けた
キャラの顔も変わったしな
179無念Nameとしあき25/10/15(水)23:34:02No.1359027036そうだねx6
>>>来年にはその炎から30年ですぜ……
>>エヴァの後番だもんねえ
>そして炎の後番が超者ライディーン…
エヴァの影響でエヴァもどきの暗いアニメが粗製乱造された時代やねぇ
180無念Nameとしあき25/10/15(水)23:34:11No.1359027064+
実際NGの声優陣凄いよな
草尾と横山コンビはたびたび見かけた
181無念Nameとしあき25/10/15(水)23:35:09No.1359027262そうだねx2
>実際NGの声優陣凄いよな
>草尾と横山コンビはたびたび見かけた
ダサイダーとレスカなんてジュドーとルーだぜ
182無念Nameとしあき25/10/15(水)23:35:12No.1359027279そうだねx2
当時ハマってたから40全部覚えてたけどさすがに破壊戦士は忘れちゃった
四天王はトンナンシャーペーで覚えやすいけど
183無念Nameとしあき25/10/15(水)23:35:18No.1359027293そうだねx3
>>>>来年にはその炎から30年ですぜ……
>>>エヴァの後番だもんねえ
>>そして炎の後番が超者ライディーン…
>エヴァの影響でエヴァもどきの暗いアニメが粗製乱造された時代やねぇ
あかほりの場合はエヴァ関係なく地が出ただけな感じする
184無念Nameとしあき25/10/15(水)23:35:29No.1359027334+
草尾毅は今でも第一線なんだから凄いな
185無念Nameとしあき25/10/15(水)23:36:29No.1359027564+
書き込みをした人によって削除されました
186無念Nameとしあき25/10/15(水)23:36:31No.1359027574そうだねx1
>当時ハマってたから40全部覚えてたけどさすがに破壊戦士は忘れちゃった
破壊戦士は日本の歴史上の人物だ
187無念Nameとしあき25/10/15(水)23:37:10No.1359027688そうだねx1
40集う!でいきなり破壊戦士も仲間でしたとか言われてもぽかーんだったよ
188無念Nameとしあき25/10/15(水)23:37:32No.1359027764+
>当時ハマってたから40全部覚えてたけどさすがに破壊戦士は忘れちゃった
>四天王はトンナンシャーペーで覚えやすいけど
信玄謙信
妖刀村正政宗
えりりんと麗さん
ジューニンジャー
あとなんだっけ?
189無念Nameとしあき25/10/15(水)23:38:09No.1359027877+
URLミスった
DXのOP
https://www.youtube.com/watch?v=StqpHHQg4IA [link]
190無念Nameとしあき25/10/15(水)23:38:45No.1359027985+
書き込みをした人によって削除されました
191無念Nameとしあき25/10/15(水)23:38:49No.1359027995そうだねx1
ロイヤルスカッシュの初被害者の資さん格さん
192無念Nameとしあき25/10/15(水)23:39:14No.1359028066+
>>当時ハマってたから40全部覚えてたけどさすがに破壊戦士は忘れちゃった
>>四天王はトンナンシャーペーで覚えやすいけど
>信玄謙信
>妖刀村正政宗
>えりりんと麗さん
>ジューニンジャー
>あとなんだっけ?
東西南北
193無念Nameとしあき25/10/15(水)23:40:44No.1359028365そうだねx3
最初ライトコメディ微エロで釣って終盤やたら暗く重くなってくイメージがあるあかほり
194無念Nameとしあき25/10/15(水)23:40:52No.1359028397そうだねx1
ロイヤルスカッシュで思い出したけどキングスカッシャーハリケーンとクィーンサイダロントルネードの名称ちゃんとスパロボで拾われてて感動したな
195無念Nameとしあき25/10/15(水)23:41:14No.1359028448そうだねx5
    1760539274877.jpg-(145610 B)
145610 B
>1760537831042.mp4
これがゲッターに見えて仕方がない
196無念Nameとしあき25/10/15(水)23:41:16No.1359028453そうだねx4
>>負けヒロインはカカオも同じというね
>二代目ラムネスは初代同様ミルクにNTRれたんで
>念入りに3代目は自分モチーフの女の子に誑し込めという
>熱いオルガンさんの想いには勝てん
漫画版作者「みやむーと約束したからパフェとくっつけるね……」
197無念Nameとしあき25/10/15(水)23:42:03No.1359028621そうだねx1
>これがゲッターに見えて仕方がない
※このロボの名称はゲタゲッターロボです(マジ)
198無念Nameとしあき25/10/15(水)23:43:17No.1359028889そうだねx12
    1760539397381.jpg-(650166 B)
650166 B
>>1760537831042.mp4
>これがゲッターに見えて仕方がない
でぇじょぶだ
高画質で見てもゲッターだから
199無念Nameとしあき25/10/15(水)23:43:30No.1359028930そうだねx1
>※このロボの名称はゲタゲッターロボです(マジ)
万能文化猫娘ででてきたゲターロボ
200無念Nameとしあき25/10/15(水)23:45:14No.1359029271+
>>熱いオルガンさんの想いには勝てん
>漫画版作者「みやむーと約束したからパフェとくっつけるね……」
わざわざアニメ終了後にもう一回輪廻をさせるというすごい執念
https://web.archive.org/web/20010428153204/http://www.os.xaxon.ne.jp/~mnet/YEland/LUMUNE/index.html [link]
201無念Nameとしあき25/10/15(水)23:45:22No.1359029303そうだねx1
万猫もTV版からOVAでかなりシリアス化してたしなぁ
…と思ったがあれは旧OVAからTV版でコメディ増々にされたらしいからまた特色ケースなのか?
202無念Nameとしあき25/10/15(水)23:45:24No.1359029313そうだねx2
    1760539524074.jpg-(116312 B)
116312 B
……
203無念Nameとしあき25/10/15(水)23:45:28No.1359029325そうだねx1
ニーン10兄弟のインパクトに隠れて忘れ去られてる悲しき半蔵才蔵…
204無念Nameとしあき25/10/15(水)23:47:21No.1359029663+
>……
BGMが好きだったから買った
パッケージについてはスルーした
205無念Nameとしあき25/10/15(水)23:48:27No.1359029865+
>>これがゲッターに見えて仕方がない
>※このロボの名称はゲタゲッターロボです(マジ)
OP資料にはやられメカA程度しか書いてないけど
アニメ誌だかにことぶきつかさが描いた漫画で悪ノリでゲタゲッターロボってやっただけよ
206無念Nameとしあき25/10/15(水)23:48:40No.1359029914+
書き込みをした人によって削除されました
207無念Nameとしあき25/10/15(水)23:49:18No.1359030030+
あかほりって序盤のライトパートは人気だけど終盤の重いシリアス展開があんまり人気あった作品の記憶が無い
208無念Nameとしあき25/10/15(水)23:49:22No.1359030043そうだねx1
>1760539524074.jpg
久々にパッケージ見て思い出したけど
数年前のプラモタイアップでマウンテンデューに新設定が出てきたのは驚いたわ
ただ打ちきりというか続編構想前提だったせいか二人の経緯までしか触れずに終わったけど
209無念Nameとしあき25/10/15(水)23:50:00No.1359030147+
>>1760539524074.jpg
>久々にパッケージ見て思い出したけど
>数年前のプラモタイアップでマウンテンデューに新設定が出てきたのは驚いたわ
>ただ打ちきりというか続編構想前提だったせいか二人の経緯までしか触れずに終わったけど
どんな設定?
210無念Nameとしあき25/10/15(水)23:50:31No.1359030256+
>キングスカッシャーとクイーンサイダロンで十分強い
セイローン達を出せば出すほど(頼れば頼るほど)主役が強く見えなくなる というよく考えれば厄介なシステムよ
211無念Nameとしあき25/10/15(水)23:51:32No.1359030450そうだねx4
守護騎士も探してる間が1番楽しいけど
神視点でみちゃうと敵が2体以上いないとはずれだなってわかってしまう悲しみ
212無念Nameとしあき25/10/15(水)23:52:42No.1359030631+
>>キングスカッシャーとクイーンサイダロンで十分強い
>セイローン達を出せば出すほど(頼れば頼るほど)主役が強く見えなくなる というよく考えれば厄介なシステムよ
一応設定としてはセイロームとシルコーンが合体して馬車携帯でキングスカッシャーが乗るのもあった
クイーンも一緒
213無念Nameとしあき25/10/15(水)23:53:47No.1359030836そうだねx2
適当に言うけど対になるのがアッサームとゼンザインだっけ
214無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:01No.1359031033そうだねx1
チャリオッツをTVアニメでやったかどうか思い出せん…
Q極変形では再現できた気がする
215無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:08No.1359031047そうだねx15
    1760540108225.mp4-(3750554 B)
3750554 B
キングスカッシャーと来ればやっぱこの曲
216無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:21No.1359031085そうだねx2
馬車形態はちょっとだけ出番あった
217無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:23No.1359031089+
>クイーンも一緒
でもゼンザインが乗せるの嫌がるから・・
218無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:45No.1359031153+
>どんな設定?
曖昧な記憶だけど確かマウンテンデューが遥か過去みたいな守護騎士が誕生した超文明から来ただったとか
FXっていうネットメインだから読み直せるんだけど物語自体が守護騎士の設定メインでマウンテンデューの二人がその超文明の時代からタイムスリップしてきたのでは…という描写が所々曖昧に挿入されてたよ
219無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:55No.1359031180+
セイロームとアッサームは前世じゃ騎士で親友
アッサームの人間名サーム・ブ・シドーは
プロトタイプ企画のキャラ「ブ・シドー(ダサイダーのプロトタイプ)」から由来
220無念Nameとしあき25/10/15(水)23:55:57No.1359031184そうだねx1
>チャリオッツをTVアニメでやったかどうか思い出せん…
地雷原突破でやってた気がする
221無念Nameとしあき25/10/15(水)23:56:17No.1359031242そうだねx1
>>数年前のプラモタイアップでマウンテンデューに新設定が出てきたのは驚いたわ
>>ただ打ちきりというか続編構想前提だったせいか二人の経緯までしか触れずに終わったけど
>どんな設定?
姉妹は別次元の世界で次元を取り扱う実験の失敗でゴブーリキ召喚してまって洗脳されて連れてこられたとかそんな感じ
222無念Nameとしあき25/10/15(水)23:56:23No.1359031262+
>>クイーンも一緒
>でもゼンザインが乗せるの嫌がるから・・
中の人が獣戦機隊だからか?
223無念Nameとしあき25/10/15(水)23:56:30No.1359031280+
守護騎士は厄介なフィールドトラップの駆除とか戦闘以外の使いようはあったりはするんだけど
224無念Nameとしあき25/10/15(水)23:56:40No.1359031311そうだねx7
アッサームとセイラーム(アッサムティとセイロンティ)
シルコーンとゼンザイン(しることぜんざい)
ブルマンとキリマン(ブルーマウンテンとキリマンジャロ)が合体でブレンドン
だったかな
225無念Nameとしあき25/10/15(水)23:57:32No.1359031451そうだねx8
>ブルマンとキリマン(ブルーマウンテンとキリマンジャロ)が合体でブレンドン
このネーミングセンスはずば抜けている
226無念Nameとしあき25/10/15(水)23:57:43No.1359031482そうだねx1
>>チャリオッツをTVアニメでやったかどうか思い出せん…
>地雷原突破でやってた気がする
地雷原突破はシルコーンとゼンザインを戦車形態にしてそれにキングとクイーンが乗っただけで馬は居なかった
227無念Nameとしあき25/10/15(水)23:57:54No.1359031506そうだねx1
>>>当時ハマってたから40全部覚えてたけどさすがに破壊戦士は忘れちゃった
>>>四天王はトンナンシャーペーで覚えやすいけど
>>信玄謙信
>>妖刀村正政宗
>>えりりんと麗さん
>>ジューニンジャー
>>あとなんだっけ?
>東西南北
春日局と細川ガラシャ
228無念Nameとしあき25/10/15(水)23:58:13No.1359031567+
スレ画リアタイ当時は話の意味が分からなかったのだけど
こないだの配信完走してようやく意味わかった
あの時点でラムネードがアブラーム倒したことで未来の因果も消滅したんで
オルガンやボルトたちも生まれなくなったって事でいいのか
229無念Nameとしあき25/10/15(水)23:58:32No.1359031639そうだねx1
騎士道と武士道
江戸っ子とあきんど
合体する双子
230無念Nameとしあき25/10/15(水)23:58:49No.1359031701そうだねx1
>春日局と細川ガラシャ
がえり子とようこのライバルないしサブ主役ポジヒロインモデルだったような
231無念Nameとしあき25/10/15(水)23:59:21No.1359031809+
>スレ画リアタイ当時は話の意味が分からなかったのだけど
>こないだの配信完走してようやく意味わかった
>あの時点でラムネードがアブラーム倒したことで未来の因果も消滅したんで
>オルガンやボルトたちも生まれなくなったって事でいいのか
アイツらは生まれ変わってラムネードの同級生になってた
232無念Nameとしあき25/10/15(水)23:59:22No.1359031813そうだねx1
あと守護騎士全員本体が冷凍保存されててオーバーホールの時に精神だけ戻される設定あったな
233無念Nameとしあき25/10/16(木)00:00:18No.1359031976+
>アイツらは生まれ変わってラムネードの同級生になってた
あの世界で生まれないからラムネードたちの世界に行ったって感じで良いんかな
234無念Nameとしあき25/10/16(木)00:00:28No.1359032007そうだねx2
>キングスカッシャーと来ればやっぱこの曲
CD全部集めたけどサムライオンのBGM入って無くて悲しかった…
235無念Nameとしあき25/10/16(木)00:00:34No.1359032024+
>>スレ画リアタイ当時は話の意味が分からなかったのだけど
>>こないだの配信完走してようやく意味わかった
>>あの時点でラムネードがアブラーム倒したことで未来の因果も消滅したんで
>>オルガンやボルトたちも生まれなくなったって事でいいのか
>アイツらは生まれ変わってラムネードの同級生になってた
漫画版じゃ平行同一体でいずれも生存だっけ
236無念Nameとしあき25/10/16(木)00:00:51No.1359032083そうだねx1
>>春日局と細川ガラシャ
>がえり子とようこのライバルないしサブ主役ポジヒロインモデルだったような
ゲストヒロインにも破壊戦士にも両方デザイン入ってるという…
237無念Nameとしあき25/10/16(木)00:01:21No.1359032194そうだねx2
>>ブルマンとキリマン(ブルーマウンテンとキリマンジャロ)が合体でブレンドン
>このネーミングセンスはずば抜けている
スタン帆船やハルク砲艦にテリータンクやジャイアント馬車とかスゲーよ
238無念Nameとしあき25/10/16(木)00:01:22No.1359032202+
>>アイツらは生まれ変わってラムネードの同級生になってた
>あの世界で生まれないからラムネードたちの世界に行ったって感じで良いんかな
いや普通にドラムとかミトとかが死んで次の生まれ変わった姿が同級生
239無念Nameとしあき25/10/16(木)00:01:55No.1359032306+
悪しき輪廻を断ち切る物語
240無念Nameとしあき25/10/16(木)00:01:57No.1359032314+
>姉妹は別次元の世界で次元を取り扱う実験の失敗でゴブーリキ召喚してまって洗脳されて連れてこられたとかそんな感じ
久しぶりに読んだけど洗脳前も可愛いんだよね
https://note.com/ng_l40_bdbox/n/n140d5c1c1032 [link]
241無念Nameとしあき25/10/16(木)00:01:58No.1359032318そうだねx1
ギャグで困ったらシリアスに逃げる
ギャグ続けて締めるのって難しいからな
242無念Nameとしあき25/10/16(木)00:02:36No.1359032440+
>ギャグで困ったらシリアスに逃げる
>ギャグ続けて締めるのって難しいからな
おかげでCDは9割はっちゃけてた
243無念Nameとしあき25/10/16(木)00:03:00No.1359032510そうだねx1
>江戸っ子とあきんど
コイツらのデュエットは癖になる
244無念Nameとしあき25/10/16(木)00:03:10No.1359032539そうだねx2
あの時代のCDってだいたいギャグだった記憶がある
テッカマンとか
245無念Nameとしあき25/10/16(木)00:03:28No.1359032591そうだねx1
>スタン帆船やハルク砲艦にテリータンクやジャイアント馬車とかスゲーよ
キングクイーン以外が商品化しづらいのはわかるけどホビーにしても悪くなさそうだよな
246無念Nameとしあき25/10/16(木)00:03:37No.1359032611そうだねx3
UFOメカ・オーニタイザー 金網電流爆破デスマッチ号
なぜかいまだに覚えてる
247無念Nameとしあき25/10/16(木)00:04:09No.1359032708そうだねx1
>UFOメカ・オーニタイザー 金網電流爆破デスマッチ号
>なぜかいまだに覚えてる
グレンタイザーが入ってたのか…
248無念Nameとしあき25/10/16(木)00:04:30No.1359032782そうだねx6
キリマンとブルマン合体してブレンドは結構好き
249無念Nameとしあき25/10/16(木)00:04:54No.1359032859そうだねx1
大仁田厚が凄く懐かしい
250無念Nameとしあき25/10/16(木)00:05:43No.1359033007そうだねx5
    1760540743837.jpg-(28489 B)
28489 B
>>江戸っ子とあきんど
>コイツらのデュエットは癖になる
これか
俺が初めてかったCDだわ
251無念Nameとしあき25/10/16(木)00:06:04No.1359033075そうだねx2
ワタルでもグランゾートでもラムネでも使われるアイドル伝説ようこ
252無念Nameとしあき25/10/16(木)00:06:23No.1359033144そうだねx4
    1760540783640.jpg-(35171 B)
35171 B
>>>NG騎士も番組としては不振だったって聞いたけどそれでよく色々出たものだな
>>>個人的には好きだけどさ
>>おもちゃが売れなくて4クールから3クールに短縮されたけどドキドキスペース編がめちゃくちゃオタクに受けた
>キャラの顔も変わったしな
やめろ
まじでやめろ
253無念Nameとしあき25/10/16(木)00:06:45No.1359033203そうだねx1
    1760540805572.jpg-(26267 B)
26267 B
つんつんツノダの天龍号…
254無念Nameとしあき25/10/16(木)00:07:59No.1359033423そうだねx16
    1760540879100.jpg-(38846 B)
38846 B
属性はわけろ!!
マチュとニャアンですら
マチュ=低身長・おっぱいニャアン=高身長・貧乳みたいにバランスとってるのに
おっぱい褐色メカクレパンツ見せてくれる
巫女パワー高い片方に属性偏らせたら
そりゃカカオ人気出るわ
255無念Nameとしあき25/10/16(木)00:08:11No.1359033457+
>つんつんツノダの天龍号…
DXの山賊コンビなんだったの…
当初の設定だとキングとクイーンのプロトタイプに乗るって聞いたけど
256無念Nameとしあき25/10/16(木)00:08:11No.1359033459+
NGはクィーンサイサロン出てくるところまでとドキドキスペース編に入るところまでで2つのハードルがある…
257無念Nameとしあき25/10/16(木)00:08:36No.1359033523そうだねx1
カイザーシャンパーンをプラモ化お願いします(無理)
258無念Nameとしあき25/10/16(木)00:09:12No.1359033621そうだねx1
>カイザーシャンパーンをプラモ化お願いします(無理)
変形機構考えてないだろう…
259無念Nameとしあき25/10/16(木)00:09:24No.1359033663+
>NGはクィーンサイサロン出てくるところまでとドキドキスペース編に入るところまでで2つのハードルがある…
総集編から入ったからよくそこまでを上手く4分割にできたなと思った
260無念Nameとしあき25/10/16(木)00:10:09No.1359033800そうだねx1
>カイザーシャンパーンをプラモ化お願いします(無理)
ココアの彼氏役(予定)が載ってた機体だっけ
俺あれ読んでないんだよなレアすぎて
261無念Nameとしあき25/10/16(木)00:10:33No.1359033873+
正直初代ラムネスの序盤はつまらな…
262無念Nameとしあき25/10/16(木)00:11:04No.1359033970+
>正直初代ラムネスの序盤はつまらな…
なんでや!サムライオン初変形は熱かったやろ!
263無念Nameとしあき25/10/16(木)00:11:33No.1359034039+
キングスカッシャー・CV:大塚明夫
クイーンサイダロン・CV:松本保典
264無念Nameとしあき25/10/16(木)00:11:56No.1359034103+
>いや普通にドラムとかミトとかが死んで次の生まれ変わった姿が同級生
ラムネードと魂転生ドラムこと夢ちゃんの遠い子孫がフレッシュのレモネードという
パフェとカカオは今でいう負けヒロイン…
265無念Nameとしあき25/10/16(木)00:12:16No.1359034152そうだねx3
    1760541136114.jpg-(1917879 B)
1917879 B
>UFOメカ・オーニタイザー 金網電流爆破デスマッチ号
>なぜかいまだに覚えてる
EX2はコーンの守とゲンナリ斉しか記憶に残ってない
266無念Nameとしあき25/10/16(木)00:12:21No.1359034159そうだねx1
>>正直初代ラムネスの序盤はつまらな…
>なんでや!サムライオン初変形は熱かったやろ!
やってることは毎月一回守護騎士を見つけるだけだしな

あと俺の住んでる県じゃ朝の7;20分放送だったから小学校時代にまともに見れた記憶が無い
267無念Nameとしあき25/10/16(木)00:12:51No.1359034250+
>>カイザーシャンパーンをプラモ化お願いします(無理)
>ココアの彼氏役(予定)が載ってた機体だっけ
>俺あれ読んでないんだよなレアすぎて
そんなモノが存在してたのか知らなかった…
設定のみ存在して世に(殆ど)出てこなかった系のロマンたるや
268無念Nameとしあき25/10/16(木)00:13:06No.1359034281そうだねx2
>キングスカッシャー・CV:大塚明夫
>クイーンサイダロン・CV:松本保典
ほんとにシュパーンとジュワッしか台詞ねえ…
269無念Nameとしあき25/10/16(木)00:13:08No.1359034285+
>>いや普通にドラムとかミトとかが死んで次の生まれ変わった姿が同級生
>ラムネードと魂転生ドラムこと夢ちゃんの遠い子孫がフレッシュのレモネードという
>パフェとカカオは今でいう負けヒロイン…

>>漫画版作者「みやむーと約束したからパフェとくっつけるね……」
>わざわざアニメ終了後にもう一回輪廻をさせるというすごい執念
> https://web.archive.org/web/20010428153204/http://www.os.xaxon.ne.jp/~mnet/YEland/LUMUNE/index.html [link]
270無念Nameとしあき25/10/16(木)00:13:21No.1359034331+
>>カイザーシャンパーンをプラモ化お願いします(無理)
>ココアの彼氏役(予定)が載ってた機体だっけ
>俺あれ読んでないんだよなレアすぎて
連載してた雑誌でしか見れない時代が15年近くあったけど猛烈熱血大全ってムック本に収録されてる
これももう15年前…?
271無念Nameとしあき25/10/16(木)00:14:05No.1359034430+
>>キングスカッシャー・CV:大塚明夫
>>クイーンサイダロン・CV:松本保典
>ほんとにシュパーンとジュワッしか台詞ねえ…
ここはまぁグランゾードやワタルとの対比ってことで
272無念Nameとしあき25/10/16(木)00:14:23No.1359034475+
>>ココアの彼氏役(予定)が載ってた機体だっけ
>>俺あれ読んでないんだよなレアすぎて
>そんなモノが存在してたのか知らなかった…
>設定のみ存在して世に(殆ど)出てこなかった系のロマンたるや
一応新しい公式ガイドブックの猛烈熱血大全に収録されてたよ
273無念Nameとしあき25/10/16(木)00:14:44No.1359034533+
>グランゾード
グランゾー「ト」な?
274無念Nameとしあき25/10/16(木)00:15:47No.1359034724+
XX最終回掲載の月刊OUT表紙のココアは最高に可愛いのでぜひ見てほしい
275無念Nameとしあき25/10/16(木)00:16:38No.1359034860+
>>>正直初代ラムネスの序盤はつまらな…
>>なんでや!サムライオン初変形は熱かったやろ!
>やってることは毎月一回守護騎士を見つけるだけだしな
>あと俺の住んでる県じゃ朝の7;20分放送だったから小学校時代にまともに見れた記憶が無い
セイントボムで敵が狂暴化するあたりで登校時間になってた
276無念Nameとしあき25/10/16(木)00:17:44No.1359035022そうだねx1
>>これの後にカエルだっけ
>宇宙X兵衛
護衛神エイトもだね
277無念Nameとしあき25/10/16(木)00:18:14No.1359035105そうだねx1
>属性はわけろ!!
>マチュとニャアンですら
>マチュ=低身長・おっぱいニャアン=高身長・貧乳みたいにバランスとってるのに
>おっぱい褐色メカクレパンツ見せてくれる
>巫女パワー高い片方に属性偏らせたら
>そりゃカカオ人気出るわ
なんかセイバーマリオネットJに居た気がする
278無念Nameとしあき25/10/16(木)00:18:58No.1359035221そうだねx1
    1760541538947.jpg-(9739 B)
9739 B
>キリマンとブルマン
279無念Nameとしあき25/10/16(木)00:19:45No.1359035340そうだねx1
>>キリマンとブルマン
いくらでも脳を壊せる組み合わせいいよね…
280無念Nameとしあき25/10/16(木)00:20:02No.1359035393+
>なんかセイバーマリオネットJに居た気がする
折ればKOFを思い出した
特に97年頃の
281無念Nameとしあき25/10/16(木)00:21:04No.1359035534そうだねx25
    1760541664639.jpg-(18667 B)
18667 B
なんで個性を無くすかな
282無念Nameとしあき25/10/16(木)00:22:37No.1359035777そうだねx5
>なんで個性を無くすかな
でもこれはこれで好き
祈祷?がエロくなってるし
283無念Nameとしあき25/10/16(木)00:23:15No.1359035889そうだねx2
>なんで個性を無くすかな
寝るときとダウジングの際は個性が戻ってくるので…
284無念Nameとしあき25/10/16(木)00:24:05No.1359036016そうだねx1
メカクレで美少女とかメガネで美少女とか
そういうのはずっと封印しておけ
出さないから良いんだ
285無念Nameとしあき25/10/16(木)00:25:26No.1359036234+
雑誌で見たEXの制服姿のミルクが可愛くてそこからNGにハマっていった思い出
286無念Nameとしあき25/10/16(木)00:25:54No.1359036302そうだねx9
    1760541954154.jpg-(86023 B)
86023 B
なんか知らない続編が出てた
287無念Nameとしあき25/10/16(木)00:25:59No.1359036317+
>メカクレで美少女とかメガネで美少女とか
>そういうのはずっと封印しておけ
>出さないから良いんだ
今日はミギーさんはいらないかな
288無念Nameとしあき25/10/16(木)00:26:13No.1359036354そうだねx1
褐色目隠れ好きになった人多そう
289無念Nameとしあき25/10/16(木)00:26:33No.1359036411そうだねx1
なんか全然救われないし報われない話
そういう時代だったから仕方ないんだろうけどさ
290無念Nameとしあき25/10/16(木)00:27:23No.1359036535そうだねx2
>褐色目隠れ好きになった人多そう
幼少期にカカオを見たせいで刺さる性癖が確定してしまったようなもんだわ
291無念Nameとしあき25/10/16(木)00:27:42No.1359036586+
>なんか知らない続編が出てた
意欲作なんだけどやっぱり企画屋寄りの話しになってる
まぁ昔の地名とかでてきて面白いには面白い
292無念Nameとしあき25/10/16(木)00:27:53No.1359036619+
>なんか知らない続編が出てた
なんかスイートミントもでてた
293無念Nameとしあき25/10/16(木)00:29:07No.1359036795+
>なんか知らない続編が出てた
限定版にプラモやゲームが付いてた気がする
294無念Nameとしあき25/10/16(木)00:33:27No.1359037407+
GXが売れてHXまで行ってほしかったな
295無念Nameとしあき25/10/16(木)00:34:09No.1359037512そうだねx9
    1760542449517.webp-(24128 B)
24128 B
このドラムの尻エロ過ぎる
296無念Nameとしあき25/10/16(木)00:34:12No.1359037521そうだねx5
    1760542452066.jpg-(99399 B)
99399 B
令和最新
297無念Nameとしあき25/10/16(木)00:35:16No.1359037683そうだねx5
>令和最新
矢尾さん大丈夫なんか
298無念Nameとしあき25/10/16(木)00:35:46No.1359037761そうだねx2
>令和最新
矢尾さんはもう駄目だろうな…
299無念Nameとしあき25/10/16(木)00:36:03No.1359037804そうだねx3
>令和最新
コロナで潰れなかったっけ
300無念Nameとしあき25/10/16(木)00:36:49No.1359037916そうだねx2
>>令和最新
>矢尾さん大丈夫なんか
この時はもうあんまりだったな…
301無念Nameとしあき25/10/16(木)00:37:16No.1359037977そうだねx1
>コロナで潰れなかったっけ
BDBOXに収録する形で世に出たよ
302無念Nameとしあき25/10/16(木)00:37:39No.1359038027+
>矢尾さん大丈夫なんか
大丈夫だった頃に収録してる
303無念Nameとしあき25/10/16(木)00:37:42No.1359038039そうだねx3
>このドラムの尻エロ過ぎる
ケツドラム
304無念Nameとしあき25/10/16(木)00:37:59No.1359038087+
>令和最新
令和だったっけ
305無念Nameとしあき25/10/16(木)00:39:56No.1359038345そうだねx10
    1760542796428.jpg-(38746 B)
38746 B
フレッシュでカカオの乳首が茶色だったのショックだった
そりゃ褐色だから当たり前なんだけど
当時は乳首=ピンクだったから…
306無念Nameとしあき25/10/16(木)00:39:57No.1359038348そうだねx1
>令和だったっけ
当初2020年公開予定だったので令和に入ってる
映像としてBDに入ったのは2022年
307無念Nameとしあき25/10/16(木)00:40:34No.1359038426+
忙しかったのかドラマCDだと度々欠席してるヘビメタ子
ダ・サイダーが自分でヘビヘビメタメタ~ってやってた
308無念Nameとしあき25/10/16(木)00:42:28No.1359038705+
>忙しかったのかドラマCDだと度々欠席してるヘビメタ子
>ダ・サイダーが自分でヘビヘビメタメタ〜ってやってた
どれか忘れたけどラムネスがレスカに「すみません松井さん、この後ドラゴンボールの収録あるんで」とか言ってたのをなんとなく覚えてる
309無念Nameとしあき25/10/16(木)00:44:57No.1359039030+
炎はアニメが微妙で漫画版読むとスッキリする
310無念Nameとしあき25/10/16(木)00:46:56No.1359039319そうだねx6
いきなりクイーンサイダロンが壊される展開は未だに呑み込めてない
311無念Nameとしあき25/10/16(木)00:47:46No.1359039441そうだねx8
    1760543266603.jpg-(34347 B)
34347 B
20・21話がやたらエロかった
312無念Nameとしあき25/10/16(木)00:48:12No.1359039502+
検索掛けても候補もでないが
なんかの外伝でカイゼルシャンパーンってあったよね?
313無念Nameとしあき25/10/16(木)00:49:33No.1359039701+
>炎はアニメが微妙で漫画版読むとスッキリする
26話も尺あったのに前半の展開はひたすら虚無だったな
ギャグも特に面白くも無いし
314無念Nameとしあき25/10/16(木)00:50:14No.1359039798そうだねx1
>>炎はアニメが微妙で漫画版読むとスッキリする
>26話も尺あったのに前半の展開はひたすら虚無だったな
>ギャグも特に面白くも無いし
仲間予定の機体が2体だけじゃ間がもたない
315無念Nameとしあき25/10/16(木)00:51:11No.1359039927そうだねx4
    1760543471520.jpg-(252932 B)
252932 B
>検索掛けても候補もでないが
>なんかの外伝でカイゼルシャンパーンってあったよね?
カイザーシャンパーン
316無念Nameとしあき25/10/16(木)00:53:00No.1359040167+
>>>炎はアニメが微妙で漫画版読むとスッキリする
>>26話も尺あったのに前半の展開はひたすら虚無だったな
>>ギャグも特に面白くも無いし
>仲間予定の機体が2体だけじゃ間がもたない
普通は脇ロボにも単独主役回くらい用意するもんだけど
一切無かったの販促する気は皆無だったんだろうな
317無念Nameとしあき25/10/16(木)00:54:54No.1359040419そうだねx1
初代が日和ったせいで苦しめられる三代目が理不尽
318無念Nameとしあき25/10/16(木)00:55:15No.1359040465+
>1760542449517.webm
うむ
319無念Nameとしあき25/10/16(木)00:56:02No.1359040555そうだねx1
>カイザーシャンパーン
あーこんなデザインだったっけ?
アニメ誌連載だったような?
320無念Nameとしあき25/10/16(木)00:57:11No.1359040688+
>いきなりクイーンサイダロンが壊される展開は未だに呑み込めてない
漫画版だと壊されないし終盤にちゃんと出番ある
321無念Nameとしあき25/10/16(木)00:57:13No.1359040693そうだねx1
>一切無かったの販促する気は皆無だったんだろうな
あの時代のテレ東2クールアニメは玩具より映像ソフト売るのが目的だし
322無念Nameとしあき25/10/16(木)00:57:33No.1359040739そうだねx3
>>炎はアニメが微妙で漫画版読むとスッキリする
>26話も尺あったのに前半の展開はひたすら虚無だったな
>ギャグも特に面白くも無いし
むしろ26話しかないうえにキングレコード主導だから
おもちゃ屋さんの都合なんか気にしないでやりたい放題やろうぜな空気だったわ
323無念Nameとしあき25/10/16(木)00:59:27No.1359040990そうだねx1
>むしろ26話しかない
昨今は基本1クールで売れれば二期って感じのスタイルが主体だと考えると贅沢な話だ
324無念Nameとしあき25/10/16(木)00:59:27No.1359040992そうだねx2
>初代が日和ったせいで苦しめられる三代目が理不尽
冒険も楽器の子たちに惚れられる以外いい思いもほとんどなかったもんな・・
325無念Nameとしあき25/10/16(木)01:00:33No.1359041129+
炎の小説の最初の巻は内容薄すぎるって批判から次のは濃く書いたってあとがきで言ってたのは最初から本気出して...って思った
326無念Nameとしあき25/10/16(木)01:00:59No.1359041183+
うわあいきなりカタログにカカオが
327無念Nameとしあき25/10/16(木)01:03:50No.1359041506+
>>>炎はアニメが微妙で漫画版読むとスッキリする
>>26話も尺あったのに前半の展開はひたすら虚無だったな
>>ギャグも特に面白くも無いし
>むしろ26話しかないうえにキングレコード主導だから
>おもちゃ屋さんの都合なんか気にしないでやりたい放題やろうぜな空気だったわ
ドラマCDの暴走っぷりに比べるとTVは保守的な内容で全然攻めてなかったイメージ
敵コンビが見た目の変態っぷりに比べてお行儀良くてハジけきれてないから物足りなかった
328無念Nameとしあき25/10/16(木)01:04:18No.1359041564+
>忙しかったのかドラマCDだと度々欠席してるヘビメタ子
>ダ・サイダーが自分でヘビヘビメタメタ〜ってやってた
ちゃんと卵を産める出来る男
329無念Nameとしあき25/10/16(木)01:05:10No.1359041664そうだねx1
>敵コンビが見た目の変態っぷりに比べてお行儀良くてハジけきれてないから物足りなかった
ブラックラムネス配下になってからシリアスしかしないし
そのまま神官に戻るしほんと何も面白くなかったなあの2人
330無念Nameとしあき25/10/16(木)01:09:03No.1359042116そうだねx6
    1760544543054.jpg-(120499 B)
120499 B
真ん中はメインヒロインだからいいけど
左右は影が薄かった様な
331無念Nameとしあき25/10/16(木)01:09:16No.1359042135そうだねx1
バーサスフィールド入る前ならギャグ多いかって言われると
住民から罵倒されてそれで落ち込んだらちやほやされないと嫌なの?それでも勇者?とか言われるし
あまり気持ちのいいものではなかった
332無念Nameとしあき25/10/16(木)01:09:51No.1359042225+
>真ん中はメインヒロインだからいいけど
>左右は影が薄かった様な
ウォーターバロン搭載時のパイロットスーツがえろいからいいのだ
333無念Nameとしあき25/10/16(木)01:12:14No.1359042515そうだねx1
>バーサスフィールド入る前ならギャグ多いかって言われると
>住民から罵倒されてそれで落ち込んだらちやほやされないと嫌なの?それでも勇者?とか言われるし
>あまり気持ちのいいものではなかった
なんか今週のお題みたいな投げやりな脚本で笑える要素が全然無かった
334無念Nameとしあき25/10/16(木)01:18:20No.1359043191+
ゴールドさんとシルバーさんはどっか飛んでってその後音沙汰無しか…
335無念Nameとしあき25/10/16(木)01:18:37No.1359043226+
きてみてさわって 富士通のお店
336無念Nameとしあき25/10/16(木)01:19:01No.1359043272そうだねx5
    1760545141525.jpg-(111697 B)
111697 B
今カイゼルファイヤー作り始めてる
自作のラムネスの剣を持たせるんだ
337無念Nameとしあき25/10/16(木)01:21:11No.1359043521+
>今カイゼルファイヤー作り始めてる
>自作のラムネスの剣を持たせるんだ
すげえ!完成したら見せてくれ
338無念Nameとしあき25/10/16(木)01:21:40No.1359043570そうだねx1
ダンディーの声はクイーンサイダロン
339無念Nameとしあき25/10/16(木)01:24:09No.1359043822+
YouTubeの配信でNGやってVSやってまたNG始まるのフフってなった
そこもループするのか
340無念Nameとしあき25/10/16(木)01:25:22No.1359043961+
OPは今でもアニメ界の歴史の中でも最高だと思ってるよ
341無念Nameとしあき25/10/16(木)01:30:29No.1359044490+
カカオの片目カクレってその手の元祖?
342無念Nameとしあき25/10/16(木)01:34:31No.1359044850+
片目も出さなくていいんだけどカカオの涙は超エロ回なのでしょうがないね
343無念Nameとしあき25/10/16(木)01:34:51No.1359044874+
>カカオの片目カクレってその手の元祖?
ゲゲゲの
344無念Nameとしあき25/10/16(木)01:36:09No.1359044969+
YouTubeの配信が二週目入ったけど改めて見返すと
ココアのキャラがまだ固まってないな
345無念Nameとしあき25/10/16(木)01:40:20No.1359045309+
聖なる三姉妹とか先代設定とか人気出たダーレス味方にするための後付け設定祭りだぜ
346無念Nameとしあき25/10/16(木)01:41:44No.1359045415+
ブラックラムネスに当時俺の中二病が刺激された
347無念Nameとしあき25/10/16(木)01:51:16No.1359046108そうだねx7
    1760547076948.mp4-(1537499 B)
1537499 B
>15歳・バスト88とか
密着
348無念Nameとしあき25/10/16(木)01:52:08No.1359046182+
初代様の体を乗っ取った敵はさきに小説でやったのの流用
349無念Nameとしあき25/10/16(木)01:52:17No.1359046193そうだねx10
    1760547137143.mp4-(1265551 B)
1265551 B
やたらと気合い入っていた密着描写
カカオの人肌
350無念Nameとしあき25/10/16(木)02:00:29No.1359046780そうだねx5
>やたらと気合い入っていた密着描写
>カカオの人肌
ここまでやって負けヒロインって人の心がない
351無念Nameとしあき25/10/16(木)02:10:49No.1359047488+
レモネードの存在は逆に今風な気がするから今からでもそっちの続きの話も見たい
352無念Nameとしあき25/10/16(木)02:11:57No.1359047575+
>令和最新
運転手の方は結局その口癖言わずに「やってやれ」とかボソッと喋るだけだった気がする
353無念Nameとしあき25/10/16(木)02:33:44No.1359048983+
炎は子供ながらに見ててキングスカッシャーはまだしも
クイーンサイダロンどうしたんだダサイダーとずっと思ってた
354無念Nameとしあき25/10/16(木)02:49:26No.1359049926+
空をこえて
星をこえて
どっかの国から
355無念Nameとしあき25/10/16(木)03:02:23No.1359050614+
    1760551343879.jpg-(376978 B)
376978 B
辛うじて検索に引っかかるXX
引っかかりさえしないラムネス07
…まぁ当たり前だけど
356無念Nameとしあき25/10/16(木)03:08:37No.1359050907そうだねx2
ラムネスとミルクとココアの掛け合いと
ダ・サイダーとレスカの掛け合い
どっちもつまんなかったのがラムネ序盤のネックだと思ってる
中盤ヘビメタコが出てきてからダ・サイダー組の掛け合いが抜群に面白くなって
ドキドキスペース編はラムネスとダ・サイダーの掛け合いと聖なる三姉妹の掛け合いがメインに切り替わってこっちも抜群に面白かった
キャラは立ってたんだけどコントさせる相手を序盤ずっと間違えてたってのが個人的なラムネのイメージ
炎のダンディとリップがずっとつまんないのはこいつらはメタコのいないダ・サイダーレスカをずっと引き摺ってたからだとも思ってる
357無念Nameとしあき25/10/16(木)03:18:34No.1359051360+
>辛うじて検索に引っかかるXX
>引っかかりさえしないラムネス07
>…まぁ当たり前だけど
OUTの嘘企画のマクロス7とレイアースのパロネタの奴だな
ダ・サイダーとレスカの息子だからダレスってのは安直過ぎだと思った
358無念Nameとしあき25/10/16(木)03:22:43No.1359051551+
序盤はレギュラーよりゲストの方がキャラ立ってたよなシカト婆さんとかトタンカーメンとか
359無念Nameとしあき25/10/16(木)03:49:43No.1359052528そうだねx1
>炎のダンディとリップがずっとつまんないのはこいつらはメタコのいないダ・サイダーレスカをずっと引き摺ってたからだとも思ってる
とてもよく分かる
前作でよかったところを潰しまくっていたな
360無念Nameとしあき25/10/16(木)04:16:04No.1359053221+
炎のダサイダー(ヘビメタ子抜き)が本当に好きになれなくてな
361無念Nameとしあき25/10/16(木)04:36:53No.1359053756+
あいつがきたんだよー!
え誰ですか
362無念Nameとしあき25/10/16(木)04:55:08No.1359054214そうだねx1
カカオエロすぎる助けて
363無念Nameとしあき25/10/16(木)05:11:32No.1359054634+
終盤のここは俺が展開ひでかったね
あかほりのいい加減な仕事丸出しでテンプレすりゃお前らほめるんでしょ?って感じ
364無念Nameとしあき25/10/16(木)05:19:17No.1359054874+
当時見れなくて興味あったから漫画版だけ見て結構面白いじゃんって感じだけどアニメボロクソだな…
365無念Nameとしあき25/10/16(木)05:21:41No.1359054957そうだねx1
オマージュ元のワタルは変になった世界巡るのも結構楽しい要素なんだけどラムネはその辺さっぱりだったなどこらへんが差なのだろう
366無念Nameとしあき25/10/16(木)05:22:00No.1359054964+
当時エヴァやナデシコで目の肥えた中お出しされた水曜18:30枠だったからな
なにこれってなったわ
367無念Nameとしあき25/10/16(木)05:43:34No.1359055531+
>スレあきや俺のような人のためのプラモが今日発売したぞ
こんな格好いいのに
最後はエヴァ弐号機やアクエリオンもビックリなグロい壊され方されてたな
368無念Nameとしあき25/10/16(木)06:02:17No.1359056133+
ドラム目当てだけで見てたわ
まさか勝つとは思わなかった
嫁認定してたバーバラも最後びっくりしたし
嫁認定してたアグリアスも実質ヒロインになるとは
369無念Nameとしあき25/10/16(木)06:15:23No.1359056565+
カカオとドラムのせいでイトマキエイみたいな変な髪型が性癖になってしまった
現実にいないだろこんなの
どうしてくれんだ
ありがとう
370無念Nameとしあき25/10/16(木)06:20:47No.1359056790+
非難轟轟の炎だが人格入替回は面白かった
371無念Nameとしあき25/10/16(木)06:31:07No.1359057310そうだねx1
NGからロボの等身が変わり過ぎじゃね?て思った
372無念Nameとしあき25/10/16(木)06:35:10No.1359057561+
スレ画のピンクがメインヒロインかと思ったけど別にそうでもなかった
最終的に言われた通りのことしたらみんな転生してて馬場ラムネードが少し大人になったエンドだったな
373無念Nameとしあき25/10/16(木)06:39:01No.1359057753そうだねx1
OPEDも好きだけど挿入歌も好き
https://www.youtube.com/watch?v=NvksMjUkUz4 [link]
374無念Nameとしあき25/10/16(木)06:44:15No.1359058044そうだねx1
    1760564655462.png-(1645197 B)
1645197 B
この最終回のせいで遠くの城を眺める崖上アングルが脳に焼き付いてしまった
アニメでの物語の始まりと「ラムネス」の旅の終わりが同じ場所っていうのも憎い演出だった
375無念Nameとしあき25/10/16(木)06:44:24No.1359058055+
ココア?が吊るされて電撃拷問受けて絶叫するアニメ見た気がするけど俺の妄想かも…
376無念Nameとしあき25/10/16(木)06:46:26No.1359058177そうだねx1
    1760564786613.jpg-(140146 B)
140146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき25/10/16(木)06:52:33No.1359058555そうだねx2
ラムネをあかほり作品扱いしてる人多いけどそれはスレ画の話で
初代のテレビ版はあかほり作品じゃないでしょ
378無念Nameとしあき25/10/16(木)06:58:26No.1359058955+
>セイントボムで敵が狂暴化するあたりで登校時間になってた
セイントボムの発想とか敵メカが複数登場したりするのは最初は面白かったんだけどすぐに展開がワンパターンになってた
379無念Nameとしあき25/10/16(木)07:01:26No.1359059138そうだねx1
>つべで2代目配信始まったから久々に見た
>なんかミルク太くね?こんなだったっけ…
前半はまだ何となく野暮ったい
380無念Nameとしあき25/10/16(木)07:03:38No.1359059307そうだねx3
>>いきなりクイーンサイダロンが壊される展開は未だに呑み込めてない
>漫画版だと壊されないし終盤にちゃんと出番ある
漫画版でフォローされたところでアニメ冒頭で雑に壊された事実は変わらないんで
381無念Nameとしあき25/10/16(木)07:05:34No.1359059460+
>少年エースのCMと言えばこの曲だったなぁ
俺はいまだに
「少年A!(ざーんーこーくな♪)」
382無念Nameとしあき25/10/16(木)07:08:06No.1359059645そうだねx1
>当時のQ極なんで騎士と戦車は流用前提デザインだったのにでなかったかっらなあ
地味ぃに細かい変形パターンが違うんだアッサームとゼンザイン…
まあモデロイドに期待しとこう
383無念Nameとしあき25/10/16(木)07:08:35No.1359059677+
>NGはクィーンサイサロン出てくるところまでとドキドキスペース編に入るところまでで2つのハードルがある…
正直に言えば面白くなったのは力尽きたタマQを埋葬してからだと思う
384無念Nameとしあき25/10/16(木)07:11:30No.1359059889そうだねx1
>>キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
>ワタルの真似じゃな…
ワタル2の同期なんでむしろワタル2共々グランゾート失敗の煽りを食った形
SDガンダムすら終わりかけたんだからすげーよなアレ
385無念Nameとしあき25/10/16(木)07:12:24No.1359059960+
>>>キングスカッシャーかっこいいと思うんだけど売れなかったのか
>>合金使ってるから当時高価だった
>対抗馬のプラクションと比べたらね…
売れなかった理由を価格面のせいだけにするのは無理でしょ
それより当初テレ東系5局でしか放映してなかったからだと思うよ
386無念Nameとしあき25/10/16(木)07:13:59No.1359060068+
TVサイズだと良いけどフルで聴くと案外盛り上がらない未来系アイドル
387無念Nameとしあき25/10/16(木)07:19:23No.1359060479そうだねx6
    1760566763714.jpg-(56056 B)
56056 B
リップも大したキャラじゃなかったのが残念
レスカ枠だったろうに大した絡みも用意できず
せっかくエロいキャラだったのに
388無念Nameとしあき25/10/16(木)07:20:41No.1359060584+
前世とか転生とか炎で初めて触れた人がハマるのは否定しないけど
当時その手のアニメ漫画が多かった
ラムネも安易な方向に逃げたなとしか思えなかった捻くれ者な俺
389無念Nameとしあき25/10/16(木)07:26:05No.1359061026+
>リップも大したキャラじゃなかったのが残念
>レスカ枠だったろうに大した絡みも用意できず
>せっかくエロいキャラだったのに
キャラ設定は面白そうに見えたよね炎
肝心の本編でまったくいかせてなかったけど
390無念Nameとしあき25/10/16(木)07:42:22No.1359062505+
フェロモン・リップス目当てで見てたのは
俺だけでいい…
391無念Nameとしあき25/10/16(木)07:45:19No.1359062787+
懐かしい
初代?は見てた
ちびまるこちゃんの人がいたのを覚えてる
392無念Nameとしあき25/10/16(木)07:45:31No.1359062806そうだねx1
    1760568331753.jpg-(27700 B)
27700 B
生肌にして欲しかった
393無念Nameとしあき25/10/16(木)07:48:40No.1359063089+
エヴァの傷を癒してくれると思ったらエヴァの倍くらいどんよりさせられた
394無念Nameとしあき25/10/16(木)07:52:18No.1359063428+
それなりに大きい企画だったと思ってがなんかスカスカだったな
ラムネ勢以外でセイバーマリオとケモのスピンオフでマルチ展開しとったよな
395無念Nameとしあき25/10/16(木)07:55:01No.1359063722+
>それなりに大きい企画だったと思ってがなんかスカスカだったな
今思うと大規模メディアミックス企画だったのが
本丸がコケたやつだったのかもしれない
吉崎観音が敗戦処理って言ったのが本当ならな
396無念Nameとしあき25/10/16(木)07:59:17No.1359064156+
同時期にやってた超ワタルも微妙につまんなくてこの時期こういう昔のヒット作リメイクでお手軽に当てようとした業界の流行りみたいなのがあったんかね
397無念Nameとしあき25/10/16(木)08:01:46No.1359064407+
>1760537597184.mp4
堀内修ってもっと評価されていいと思うんだよな…
フルメタルパニックに新キューティーハニーにこれって凄いよ
398無念Nameとしあき25/10/16(木)08:02:00No.1359064430+
ワタルはOVAで完結してたのをまた掘り起こしてやったからな
それもあって超は好きになれなかった
399無念Nameとしあき25/10/16(木)08:02:55No.1359064530+
>正直に言えば面白くなったのは力尽きたタマQを埋葬してからだと思う
言い方ァ!
400無念Nameとしあき25/10/16(木)08:03:06No.1359064554そうだねx2
    1760569386107.jpg-(69112 B)
69112 B
>吉崎観音が敗戦処理って言ったのが本当ならな
それは間違いない
炎が当たってたら次はこれの予定だったって長谷川裕一がバラしてたから
401無念Nameとしあき25/10/16(木)08:04:26No.1359064696+
>リップも大したキャラじゃなかったのが残念
>レスカ枠だったろうに大した絡みも用意できず
>せっかくエロいキャラだったのに
恋愛色出すと敵側お色気キャラが主人公を誘惑するネタがやり辛い
402無念Nameとしあき25/10/16(木)08:10:27No.1359065424+
>恋愛色出すと敵側お色気キャラが主人公を誘惑するネタがやり辛い
炎で主人公を誘惑してたお色気キャラって
ドラムさんだったと思うの
403無念Nameとしあき25/10/16(木)08:14:58No.1359065906そうだねx1
>>恋愛色出すと敵側お色気キャラが主人公を誘惑するネタがやり辛い
>炎で主人公を誘惑してたお色気キャラって
>ドラムさんだったと思うの
お色気キャラ兼真のヒロインとはね…
404無念Nameとしあき25/10/16(木)08:15:09No.1359065921そうだねx1
なんかキャラが勝手に動き出さないように最初から大人しめに造形されてる感が露骨だった
405無念Nameとしあき25/10/16(木)08:16:18No.1359066038そうだねx2
    1760570178903.jpg-(55484 B)
55484 B
>>ドラムさんだったと思うの
>お色気キャラ兼真のヒロインとはね…
いいよね
406無念Nameとしあき25/10/16(木)08:18:10No.1359066260+
>>>スレ画見てないけどダサイダーは続投してんの?
>>してる
>>ついでにヘビメタ子も
>1話で早々にクイーンサイダロン壊れるからほんとに「ついで」だったよねメタコ
あいつがいないとイタいだけの人になっちゃうから…
407無念Nameとしあき25/10/16(木)08:20:39No.1359066501+
>なんかキャラが勝手に動き出さないように最初から大人しめに造形されてる感が露骨だった
キャラ設定で計算するのも大概にしとかないとかえってキャラが死ぬってよくわかった
408無念Nameとしあき25/10/16(木)08:24:25No.1359066870+
オタクの高齢化で狙ってる層が子供から青年以上になって
ちょっとドロッとした所を混ぜていたのかもしれんが
青年視聴者の求めていたのはカラッとした少年アニメだったという
409無念Nameとしあき25/10/16(木)08:24:38No.1359066887そうだねx1
>チャリオッツをTVアニメでやったかどうか思い出せん…
>Q極変形では再現できた気がする
最終決戦時にやった
かっこいいだけだった
でもそれでいい
410無念Nameとしあき25/10/16(木)08:25:01No.1359066925+
脚本家が各話のお題のネタで一本書くにはキャラの個性くどすぎると動かし辛いから
テンプレから外れた個性を出さないように型にはめられてた印象
411無念Nameとしあき25/10/16(木)08:28:19No.1359067239そうだねx1
>No.1359025032
格好が痛々し過ぎる
412無念Nameとしあき25/10/16(木)08:28:59No.1359067286そうだねx1
>ラムネをあかほり作品扱いしてる人多いけどそれはスレ画の話で
>初代のテレビ版はあかほり作品じゃないでしょ
総集編のあかほりだった時代だしな
これで名が売れたのはたしかだがあかほり作品ではない
413無念Nameとしあき25/10/16(木)08:29:35No.1359067346+
>オタクの高齢化で狙ってる層が子供から青年以上になって
>ちょっとドロッとした所を混ぜていたのかもしれんが
>青年視聴者の求めていたのはカラッとした少年アニメだったという
初代は玩具売ってペイする古い子供向けアニメだったのがオタクにウケたので
オタクならこんなので喜ぶだろって考えで続編作ったように見えてた
414無念Nameとしあき25/10/16(木)08:29:54No.1359067381+
これで10年食う企画にするって40の開始当初に言っていたが炎まで含めると10年いってたんだからすごいわ
415無念Nameとしあき25/10/16(木)08:30:42No.1359067461そうだねx1
>NG騎士も番組としては不振だったって聞いたけどそれでよく色々出たものだな
>個人的には好きだけどさ
色々出なかったんだよ…
416無念Nameとしあき25/10/16(木)08:31:32No.1359067557+
90年代特有の世紀末直前の辛気臭さがね…
417無念Nameとしあき25/10/16(木)08:32:02No.1359067597+
>これで10年食う企画にするって40の開始当初に言っていたが炎まで含めると10年いってたんだからすごいわ
続いたけど食えてたかなあ
418無念Nameとしあき25/10/16(木)08:32:51No.1359067695+
メインヒロインの髪の色が水色なのはエヴァの影響かね?
419無念Nameとしあき25/10/16(木)08:33:19No.1359067754+
あかほりの時代でありスタチャの時代であり林原の時代であった…
420無念Nameとしあき25/10/16(木)08:34:15No.1359067850そうだねx1
>>NG騎士も番組としては不振だったって聞いたけどそれでよく色々出たものだな
>>個人的には好きだけどさ
>色々出なかったんだよ…
放送がテレ東系だけなのに何故玩具を全国で売ろうとしたのか
421無念Nameとしあき25/10/16(木)08:36:21No.1359068062+
>90年代特有の世紀末直前の辛気臭さがね…
前世からの運命とか輪廻転生とかループものとかそういうのが好きな人は好きだったんじゃないの
422無念Nameとしあき25/10/16(木)08:37:56No.1359068257+
>初代は玩具売ってペイする古い子供向けアニメだったのがオタクにウケたので
>オタクならこんなので喜ぶだろって考えで続編作ったように見えてた
露骨なお色気キャラをメインに据えてるしな
423無念Nameとしあき25/10/16(木)08:38:32No.1359068319+
ビターな話作りはテッカマンブレードで味を占めた気がする
424無念Nameとしあき25/10/16(木)08:38:58No.1359068382+
>放送がテレ東系だけなのに何故玩具を全国で売ろうとしたのか
キャッ党も玩具あっただろ
425無念Nameとしあき25/10/16(木)08:39:48No.1359068485そうだねx1
あたしギモン!
とか決め台詞先行でキャラ造形したら魅力なくなってた
426無念Nameとしあき25/10/16(木)08:39:58No.1359068497+
>オタクの高齢化で狙ってる層が子供から青年以上になって
>ちょっとドロッとした所を混ぜていたのかもしれんが
>青年視聴者の求めていたのはカラッとした少年アニメだったという
打ち切り前の受け方が原因だから仕方ない
427無念Nameとしあき25/10/16(木)08:40:41No.1359068572+
>あたしギモン!
>とか決め台詞先行でキャラ造形したら魅力なくなってた
宮村優子の声で言うとすごくクドい
428無念Nameとしあき25/10/16(木)08:41:20No.1359068655そうだねx1
エヴァの後だから企画が通りやすかったんだろう
429無念Nameとしあき25/10/16(木)08:41:46No.1359068709+
>>放送がテレ東系だけなのに何故玩具を全国で売ろうとしたのか
>キャッ党も玩具あっただろ
てやんでえはテレ東系列以外の地方局でも放映してたんで事情が違う
430無念Nameとしあき25/10/16(木)08:41:53No.1359068722+
>あたしギモン!
ギモンギモンギモンギモンギモンギモンギモンギモンギ
途中でモンギになるのいいよね
431無念Nameとしあき25/10/16(木)08:43:10No.1359068873+
>エヴァの後だから企画が通りやすかったんだろう
企画って何年も前からやってるでしょ…
432無念Nameとしあき25/10/16(木)08:44:15No.1359068992+
OPが今でも頭に残ってる
あのヌルヌル動くアニメーションも凄かった
433無念Nameとしあき25/10/16(木)08:44:38No.1359069032+
>エヴァの後だから企画が通りやすかったんだろう
実際どこもアニメコンテンツに業界の注目集まってるからポストエヴァを出せという指示はあったんだよな
434無念Nameとしあき25/10/16(木)08:45:21No.1359069123+
これからしばらく寿つかさの時代になるんだよな
435無念Nameとしあき25/10/16(木)08:45:39No.1359069156+
そもそもが一般層狙いよりアニオタ狙いだから放送枠の少なさとかあんま関係なかったような…
436無念Nameとしあき25/10/16(木)08:45:54No.1359069190そうだねx3
ここまで誰も言っていないけど
ラムネードが魅力ない主人公だった
現代っ子設定にしたとかスタッフは言ってたけど
ただ無責任なだけ
437無念Nameとしあき25/10/16(木)08:47:10No.1359069354+
>そもそもが一般層狙いよりアニオタ狙いだから放送枠の少なさとかあんま関係なかったような…
それは炎でしょ
してたのは初代の話では?
438無念Nameとしあき25/10/16(木)08:47:53No.1359069423+
初代はアニオタ狙いじゃなくて普通に一般向けです…
439無念Nameとしあき25/10/16(木)08:49:17No.1359069590+
>放送がテレ東系だけなのに何故玩具を全国で売ろうとしたのか
でも当時は関東ローカルでグッズだけ全国展開って割と多かったし
440無念Nameとしあき25/10/16(木)08:49:19No.1359069594そうだねx1
    1760572159427.jpg-(47488 B)
47488 B
玩具展開で言うならへポイも…
441無念Nameとしあき25/10/16(木)08:50:30No.1359069714そうだねx2
>玩具展開で言うならへポイも…
左下のネコなんかエロいな
442無念Nameとしあき25/10/16(木)08:50:52No.1359069756+
初期は野暮ったい服とかお色気要素の欠片も無かったのに
途中からあからさまになったよな
443無念Nameとしあき25/10/16(木)08:51:07No.1359069789そうだねx1
ワタルの二番煎じ…
444無念Nameとしあき25/10/16(木)08:51:17No.1359069805+
>玩具展開で言うならへポイも…
キャッスルのCMバンバン流して劇中で活躍させないのどうなの…
445無念Nameとしあき25/10/16(木)08:51:21No.1359069813+
ラジオドラマいいよね
コンちゃんゲンちゃんって
446無念Nameとしあき25/10/16(木)08:51:57No.1359069871そうだねx2
>玩具展開で言うならへポイも…
当時ですら主人公のキャラデザ正気か!?って思ったやつじゃん
447無念Nameとしあき25/10/16(木)08:52:18No.1359069907+
>現代っ子設定にしたとかスタッフは言ってたけど
>ただ無責任なだけ
つまり現代っ子は無責任
448無念Nameとしあき25/10/16(木)08:53:28No.1359070036そうだねx1
>初期は野暮ったい服とかお色気要素の欠片も無かったのに
>途中からあからさまになったよな
まあ今でもココアやリップに脳を焼かれたとしあきがいるからそれが間違いだとも思わないが…
449無念Nameとしあき25/10/16(木)08:53:41No.1359070064+
>つまり現代っ子は無責任
団塊jr世代だな
450無念Nameとしあき25/10/16(木)08:54:44No.1359070182+
>>なんかミルク太くね?こんなだったっけ…
>前半はまだ何となく野暮ったい
初期ミルクが野暮ったいのは最初の企画が
アラジンと40人の盗賊の影響受けてたからだと思った
451無念Nameとしあき25/10/16(木)08:55:14No.1359070238+
>>つまり現代っ子は無責任
>団塊jr世代だな
団塊ジュニア世代とは、1971年〜1974年頃に生まれた、第一次ベビーブーム世代である「団塊世代」の子供たちの世代です。

…とAI様が言っておられる
452無念Nameとしあき25/10/16(木)08:56:02No.1359070316+
>アラジンと40人の盗賊の影響受けてたからだと思った
混ざってる混ざってる
453無念Nameとしあき25/10/16(木)08:56:40No.1359070392そうだねx1
アリババどこ行った
454無念Nameとしあき25/10/16(木)08:59:05No.1359070670そうだねx6
    1760572745029.jpg-(42702 B)
42702 B
>当時ですら主人公のキャラデザ正気か!?って思ったやつじゃん
だがミーヤ・ミーヤを生み出した功績を余は忘れおらん
455無念Nameとしあき25/10/16(木)08:59:47No.1359070749+
>OPが今でも頭に残ってる
>あのヌルヌル動くアニメーションも凄かった
すごく動くがすごくキモい
456無念Nameとしあき25/10/16(木)09:00:36No.1359070867+
つべの葦プロチャンネルはもう流すもん無くなったんか?
457無念Nameとしあき25/10/16(木)09:02:13No.1359071041+
味方ロボを増やし過ぎると持て余す
458無念Nameとしあき25/10/16(木)09:03:27No.1359071183+
opだけ動いて本編ダメはいかんよ
業界的に作画崩壊が目立つようになる時期でもある
459無念Nameとしあき25/10/16(木)09:04:23No.1359071291+
    1760573063540.jpg-(51762 B)
51762 B
>>>ドラムさんだったと思うの
>>お色気キャラ兼真のヒロインとはね…
>いいよね
じゃあレリーフにして飾るね…
460無念Nameとしあき25/10/16(木)09:05:05No.1359071368+
>じゃあレリーフにして飾るね…
エロ…
461無念Nameとしあき25/10/16(木)09:06:05No.1359071502+
ミト一行の扱いはもう少し…
462無念Nameとしあき25/10/16(木)09:06:52No.1359071591+
>>No.1359025032
>格好が痛々し過ぎる
ちなみにそのコスチュームは「結婚式の余興で使うネタ衣装」だった
結婚式の準備で衣装合わせしてキャッキャしてる所にオルガンが来て召喚された
463無念Nameとしあき25/10/16(木)09:07:16No.1359071653+
>opだけ動いて本編ダメはいかんよ
>業界的に作画崩壊が目立つようになる時期でもある
アキハバラ電脳組・・・
464無念Nameとしあき25/10/16(木)09:07:42No.1359071708そうだねx1
>>>No.1359025032
>>格好が痛々し過ぎる
>ちなみにそのコスチュームは「結婚式の余興で使うネタ衣装」だった
>結婚式の準備で衣装合わせしてキャッキャしてる所にオルガンが来て召喚された
知ってるけど尚更痛い
465無念Nameとしあき25/10/16(木)09:08:33No.1359071817+
>味方ロボを増やし過ぎると持て余す
VSも3体ですら活かせて無いのグランゾートみたいだな
466無念Nameとしあき25/10/16(木)09:10:21No.1359072034そうだねx1
    1760573421114.jpg-(29660 B)
29660 B
>ミト一行の扱いはもう少し…
これは前世か?
467無念Nameとしあき25/10/16(木)09:10:32No.1359072052+
    1760573432668.jpg-(11092 B)
11092 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
468無念Nameとしあき25/10/16(木)09:10:34No.1359072060+
>ラムネに自己犠牲なんて求めてないんだよあかほり…
前作がノリと勢いで突っ走った躁アニメだから落差がな…
まあオリアニって人気や作品内のムードがあまり盛り上がらないと
悲劇や鬱展開ドラマになりがちだよな
469無念Nameとしあき25/10/16(木)09:10:46No.1359072086そうだねx2
ミトチームがビースト三獣士元ネタいうけど面影ないよね
470無念Nameとしあき25/10/16(木)09:11:17No.1359072140そうだねx2
>>味方ロボを増やし過ぎると持て余す
>VSも3体ですら活かせて無いのグランゾートみたいだな
アクアビートは怒ってもいい
471無念Nameとしあき25/10/16(木)09:11:24No.1359072160+
>>ミト一行の扱いはもう少し…
>これは前世か?
vs騎士はアルファベット2文字シリーズの集大成なので
472無念Nameとしあき25/10/16(木)09:12:04No.1359072235そうだねx2
>>ミト一行の扱いはもう少し…
>これは前世か?
あかほり作品の要素だけ持ってきたスターシステムもどきだから直接の関係はない
イメージは「スーパーあかほり大戦」だったとか
473無念Nameとしあき25/10/16(木)09:12:33No.1359072284そうだねx1
セイバーマリオネットJも辛気臭い展開だった
474無念Nameとしあき25/10/16(木)09:13:05No.1359072341+
>ミトチームがビースト三獣士元ネタいうけど面影ないよね
虎・鳥・魚と個性あったのにみんな哺乳類になっちゃったしな
475無念Nameとしあき25/10/16(木)09:14:01No.1359072463そうだねx1
>ミトチームがビースト三獣士元ネタいうけど面影ないよね
どっちかというとダイオージャの方が近い
476無念Nameとしあき25/10/16(木)09:16:52No.1359072788+
>opだけ動いて本編ダメはいかんよ
>業界的に作画崩壊が目立つようになる時期でもある
OP詐欺って言葉が生まれるぐらい日常茶飯事なので…
477無念Nameとしあき25/10/16(木)09:17:19No.1359072838そうだねx3
    1760573839657.mp4-(5933476 B)
5933476 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
478無念Nameとしあき25/10/16(木)09:19:01No.1359073041そうだねx1
>No.1359072838
SEが入ってないと物足りない
479無念Nameとしあき25/10/16(木)09:20:18No.1359073201+
>>ミトチームがビースト三獣士元ネタいうけど面影ないよね
>どっちかというとダイオージャの方が近い
普通に水戸黄門もろやんけ……
480無念Nameとしあき25/10/16(木)09:22:20No.1359073434そうだねx3
最終決戦用人柱要員なだけなの酷くね?
SMガールズは話の根幹に関わってるのに
481無念Nameとしあき25/10/16(木)09:23:21No.1359073554+
改めて見返すキャラ顔見せや設定説明回が多すぎて
自由にやれそうなのVSフィールド編くらいしか無かったのに
そこの話が毎週のお題決めて精神入れ替えとか幼児化とか他作品でも流用できそうなのばっかで糞つまらんかったな
482無念Nameとしあき25/10/16(木)09:29:00No.1359074211+
スケさんとかもっとアクの強いオネエキャラにできたと思うけど
一度でも目立たせるとメインの印象薄れるからミトのオプション以上の役割与えなかったんだろうな
483無念Nameとしあき25/10/16(木)09:29:30No.1359074267そうだねx1
子供の頃に炎初見で見てたから前作と比べなくて普通のアニメぐらには楽しんでたな
カイゼルファイヤー結構好きだったけど当時のクソなプラモシリーズに泣かされた
484無念Nameとしあき25/10/16(木)09:30:05No.1359074350そうだねx1
>悲劇や鬱展開ドラマになりがちだよな
脚本家にとっては楽に陶酔できるからな
ほら感動しろよって
485無念Nameとしあき25/10/16(木)09:31:46No.1359074571+
>子供の頃に炎初見で見てたから前作と比べなくて普通のアニメぐらには楽しんでたな
>カイゼルファイヤー結構好きだったけど当時のクソなプラモシリーズに泣かされた
リミテッドモデルシリーズは鬼子だからな
エヴァとリーオーは売れたが
486無念Nameとしあき25/10/16(木)09:32:51No.1359074695+
リミテッドモデルは今も店で新品が買えるよ
487無念Nameとしあき25/10/16(木)09:33:02No.1359074724+
>仕方ないとはいえモデロイドはキングスカッシャーの色がちょっと…
>見本でこれだもんな
所謂アニメ塗りの金の再現で俺は好き
488無念Nameとしあき25/10/16(木)09:34:16No.1359074863+
カイゼルファイヤーは最終決戦のゴミみたいな扱いがね…
エヴァの影響もろに受けて断面が生っぽいのすごい嫌だった
489無念Nameとしあき25/10/16(木)09:38:36No.1359075321+
XXがラムネをあかほりの私物扱いされてるのにキレた
他のスタッフが立ち上げた企画だっけ?
見事に空気のまま消えたけど
490無念Nameとしあき25/10/16(木)09:39:27No.1359075417+
この当時はもう死に物狂いで玩具を売らないとスポンサーが潰れてみんな終わりみたいな状況ではないからかなり作品が複雑なのが多い
491無念Nameとしあき25/10/16(木)09:42:36No.1359075826そうだねx1
>カカオとかいう性癖のデパート
>褐色
>メカクレ
>レオタード
漫画版のカカオに撃ち抜かれた
492無念Nameとしあき25/10/16(木)09:43:09No.1359075887+
初代ガンダムだって打ち切りだったんだからラムネが4クール予定→3クールくらいどうってことないさ
493無念Nameとしあき25/10/16(木)09:44:41No.1359076093+
>見本でこれだもんな
見本はアニメ調で塗っただけだろ
494無念Nameとしあき25/10/16(木)09:45:02No.1359076135そうだねx1
クイーンサイダロンて名前がかっこよすぎてずっと好き
495無念Nameとしあき25/10/16(木)09:45:11No.1359076154+
>初代ガンダムだって打ち切りだったんだからラムネが4クール予定→3クールくらいどうってことないさ
しかもドキドキスペース編密度高くて面白くなった
496無念Nameとしあき25/10/16(木)09:47:50No.1359076499+
>しかもドキドキスペース編密度高くて面白くなった
ダサイダー死すのあたりで残り1クールとなってようやくスタッフが感覚を掴んできた
結果としてあの熱量が後に効いている
497無念Nameとしあき25/10/16(木)09:58:47No.1359077829+
>ビースト三獣士
事前情報は面白そうだったのに
途中から目的放り出して人魚虐める話になってドン引きした
498無念Nameとしあき25/10/16(木)10:10:52No.1359079282+
    1760577052740.jpg-(207238 B)
207238 B
MODEROIDはキンスカEX出してから力尽きてくれ
499無念Nameとしあき25/10/16(木)10:14:33No.1359079735+
    1760577273583.jpg-(349714 B)
349714 B
>リミテッドモデルは今も店で新品が買えるよ
うん まあ
500無念Nameとしあき25/10/16(木)10:15:53No.1359079892+
    1760577353981.jpg-(556239 B)
556239 B
塗装がんばれ
501無念Nameとしあき25/10/16(木)10:18:01No.1359080178+
としあき程度の歳なら十分経験積んでて塗り分けも可能だろう
502無念Nameとしあき25/10/16(木)10:25:13No.1359081086そうだねx8
    1760577913321.jpg-(2483932 B)
2483932 B
スレ終わりまでに完成しなさそうなので
最終回的な姿で失礼
503無念Nameとしあき25/10/16(木)10:33:20No.1359082170+
>塗装がんばれ
白地だから楽だったぜ
504無念Nameとしあき25/10/16(木)10:36:47No.1359082638そうだねx2
    1760578607484.jpg-(48098 B)
48098 B
>最終回的な姿で失礼
記憶よりもボロボロだった
505無念Nameとしあき25/10/16(木)10:58:35No.1359085462+
面白くないワタルって感じだった
キャラは好きだったよ
506無念Nameとしあき25/10/16(木)10:59:44No.1359085602+
>MODEROIDはキンスカEX出してから力尽きてくれ
守護騎士の立体モノはまあ揃わんな…
507無念Nameとしあき25/10/16(木)11:01:14No.1359085793+
ガキに対して先生居ないしお兄さんがアレだしで
どうにもならんパーティー編成
508無念Nameとしあき25/10/16(木)11:02:44No.1359085989+
>守護騎士の立体モノはまあ揃わんな…
当時トイですら揃えるのに程遠かったからな…
509無念Nameとしあき25/10/16(木)11:12:48No.1359087327+
youtubeで炎の後にフレッシュがはじまるのを密かに期待してたけど無理か
510無念Nameとしあき25/10/16(木)11:20:18No.1359088391そうだねx3
>youtubeで炎の後にフレッシュがはじまるのを密かに期待してたけど無理か
あんなほぼエロアニメみたいなもんyoutube君には無理や
511無念Nameとしあき25/10/16(木)11:22:41No.1359088733+
>ガキに対して先生居ないしお兄さんがアレだしで
>どうにもならんパーティー編成
そしてピンチになると親が介入してくるから緊張感がない
512無念Nameとしあき25/10/16(木)11:35:54No.1359090576+
前作主人公の扱いの難しさよな
クアトロポジに収まったダサイダーも実力がへぼい事になってたし
513無念Nameとしあき25/10/16(木)11:54:22No.1359093287+
>youtubeで炎の後にフレッシュがはじまるのを密かに期待してたけど無理か
FRESHはDアニで見てくれ
514無念Nameとしあき25/10/16(木)11:58:43No.1359093939+
炎から見たけど前作ライバル機が型落ちでぶっ壊れるのって怒るやつ居なかったの?
515無念Nameとしあき25/10/16(木)11:59:35No.1359094080+
炎は漫画あるけどNGは漫画ないの?
516無念Nameとしあき25/10/16(木)12:00:18No.1359094190+
カイゼルファイヤー
グラフサンダー
サンダーバロン

- GazouBBS + futaba-