[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760530717674.jpg-(153031 B)
153031 B無念Nameとしあき25/10/15(水)21:18:37No.1358987221+ 08:20頃消えます
新日UWFインター対抗戦の思い出スレ
TVerで配信中
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/15(水)21:19:39No.1358987584そうだねx4
高田の入場シーンがかっこよすぎる
トレーニングモンタージュは最高だな
2無念Nameとしあき25/10/15(水)21:20:52No.1358987986そうだねx2
猪木の解説は当時はなんとも思わなかったが今聞くとかなり的確というか鋭いこと言ってるなぁと
3無念Nameとしあき25/10/15(水)21:22:01No.1358988392+
当時は高田最強だとホンキで思ってた
Uインターもプロレスだったなんて…
4無念Nameとしあき25/10/15(水)21:22:52No.1358988701+
>猪木
終了後に当日ベストバウトを聞かれて「第一試合」と即答
5無念Nameとしあき25/10/15(水)21:23:03No.1358988762そうだねx3
健介は実況にもやる前から表情がなんかおかしいとか言われててプロとしてダメだろ
ブックの不満が始めから顔に出てるのは
6無念Nameとしあき25/10/15(水)21:23:25No.1358988890そうだねx3
>SKの入場シーンが最低すぎる
7無念Nameとしあき25/10/15(水)21:23:36No.1358988966そうだねx2
UWF嫌いの武藤が徹底的にプロレス技使って高田より光ってるのいいよね
8無念Nameとしあき25/10/15(水)21:24:25No.1358989248そうだねx1
>>猪木
>終了後に当日ベストバウトを聞かれて「第一試合」と即答
お互いのイデオロギーがぶつかり合ってて確かに良い試合ではあった
メインの高田武藤戦の方が今見るとあれ?こんなもんだっけ?となったが
9無念Nameとしあき25/10/15(水)21:24:40No.1358989338+
>Uインターもプロレスだったなんて…
すでに第1次UWFの時からジャイアント馬場さんがあれもプロレスだと言っておられた
10無念Nameとしあき25/10/15(水)21:25:45No.1358989736+
>Uインターもプロレスだったなんて…
対抗戦でも前座の若手達はガチだったんでしょ
11無念Nameとしあき25/10/15(水)21:26:24No.1358990007そうだねx1
長州安生戦は長州の付き合いの悪さに対して安生の受けのうまさの対比で安生の評価高くなるよね
12無念Nameとしあき25/10/15(水)21:27:03No.1358990240そうだねx2
>UWF嫌いの武藤が徹底的にプロレス技使って高田より光ってるのいいよね
リハーサルしていたから完璧よ
13無念Nameとしあき25/10/15(水)21:28:23No.1358990722そうだねx1
現代プロレスの主流技となったドラゴンスクリューと足四の字はこの試合以後だもんな
武藤が使うとどんな技も最新の流行になるとタイガー服部も評してたが武藤だからこそだな
14無念Nameとしあき25/10/15(水)21:28:55No.1358990919+
新日側のレスラーは試合の組み立て方をかなり悩んだとかなんとか
15無念Nameとしあき25/10/15(水)21:30:03No.1358991316+
>>UWF嫌いの武藤が徹底的にプロレス技使って高田より光ってるのいいよね
>リハーサルしていたから完璧よ
猪木はブック知ってたのかな
16無念Nameとしあき25/10/15(水)21:31:32No.1358991865+
この時の名台詞はキレちゃいないよじゃなくファンの前田が泣いてるぞ!だと思う
実際前田は笑ってそうだが
17無念Nameとしあき25/10/15(水)21:31:39No.1358991918+
>長州安生戦は長州の付き合いの悪さに対して安生の受けのうまさの対比で安生の評価高くなるよね
いやあれは長州も凄い
あの試合全然技出ないのに凄い面白いじゃん
18無念Nameとしあき25/10/15(水)21:32:41No.1358992283+
会場で小競り合い起こった興行って
これとvs誠心会館とvsWARの時くらいだな
19無念Nameとしあき25/10/15(水)21:33:41No.1358992624+
髙橋本にここら辺のことは詳しく書いてあったな
テレビに流れなかった2戦目の方も見てみたいが
20無念Nameとしあき25/10/15(水)21:34:33No.1358992934そうだねx1
わがままな膝小僧
21無念Nameとしあき25/10/15(水)21:37:15No.1358993891そうだねx1
オブライトや田村が関わらなかったのが勿体無いね
ベイダーはアメリカマットでやってた頃かな
22無念Nameとしあき25/10/15(水)21:38:16No.1358994292そうだねx3
カードを聞いた時
「高田が蹴り散らして腕極めて終わりじゃん、試合にならないよ」と思った
そんな俺のプロレス世界観は二人がリングインした瞬間音を立てて崩れていった
何故なら武藤は高田より二回りデカかったのだ・・・・・・
23無念Nameとしあき25/10/15(水)21:39:57No.1358994889そうだねx2
改めて見ても新日側の選手が縦にも横にもデカくてUの選手が小柄に見えたからな
ジュニアとヘビーの対抗戦になってた
橋本仲野戦とかいじめに見えるもんな
24無念Nameとしあき25/10/15(水)21:40:56No.1358995252+
>会場で小競り合い起こった興行って
>これとvs誠心会館とvsWARの時くらいだな
たけし軍団のは?
25無念Nameとしあき25/10/15(水)21:43:08No.1358995998+
>たけし軍団のは?
TPGの時はファン暴動だね
ファン同士の対立乱闘は起きてない
26無念Nameとしあき25/10/15(水)21:44:28No.1358996457そうだねx2
同様の事は新日vs全日の時も起こった
全日プロレス中継で小兵に見えていた渕正信が実は物凄い背がデカかった
27無念Nameとしあき25/10/15(水)21:46:11No.1358997004+
>改めて見ても新日側の選手が縦にも横にもデカくてUの選手が小柄に見えたからな
>ジュニアとヘビーの対抗戦になってた
>橋本仲野戦とかいじめに見えるもんな
長州が全日を主戦場にしてた時は長州や新日勢が小さく見えていたというのが凄い
四天王時代の全日でも外国人は大きいの揃ってたかな
28無念Nameとしあき25/10/15(水)21:47:01No.1358997307+
>橋本中野戦とかいじめに見えるもんな
猪木が最も怒ったのがこの試合
メインもアピールする武藤にイライラだった
流石戦いを分かっている猪木
29無念Nameとしあき25/10/15(水)21:48:12No.1358997675+
>>橋本中野戦とかいじめに見えるもんな
>猪木が最も怒ったのがこの試合
>メインもアピールする武藤にイライラだった
>流石戦いを分かっている猪木
猪木のコメントだけはガチ
30無念Nameとしあき25/10/15(水)21:53:45No.1358999407そうだねx1
>同様の事は新日vs全日の時も起こった
>全日プロレス中継で小兵に見えていた渕正信が実は物凄い背がデカかった
木村政彦の弟子が全日に道場破りに来て新人の渕とスパーやって向こうのスタミナ切れで終わったって聞いた時は小さいジュニアの選手だしフカシだろと思ってたけど間近で見たら普通にデカいしゴツいしビビったわ
31無念Nameとしあき25/10/15(水)22:03:14No.1359002528+
Uインターの選手とやると誰でもデカく見えたからな
木村健吾と金原の試合がYouTubeにあったけどキムケンこんなにデカくて筋肉質だった?ってなったもんな
32無念Nameとしあき25/10/15(水)22:06:14No.1359003521+
一戦目が全てだったって高田が言ってたな
確かに後の二試合は橋本戦のパイタッチ水面蹴りくらいしか覚えてないわ
33無念Nameとしあき25/10/15(水)22:11:16No.1359005145+
>一戦目が全てだったって高田が言ってたな
そりゃ初戦で大将が負けるなんて思わないからね・・・
次に勝っても勝った印象なんてほぼ無いよ
34無念Nameとしあき25/10/15(水)22:12:45No.1359005683+
>UWF嫌いの武藤が徹底的にプロレス技使って高田より光ってるのいいよね
前田が新日にいた頃に既に前田の試合は息苦しいみたいなこと言ってそれが旅館破壊事件の伏線になってたとか
35無念Nameとしあき25/10/15(水)22:14:19No.1359006183+
1戦目で武藤が勝って次に高田が勝つと決めていたがノーテレビマッチだったから五分五分の印象もないもんな
だから新日と関わると取り込まれると言われることに
36無念Nameとしあき25/10/15(水)22:15:29No.1359006536+
>会場で小競り合い起こった興行って
>これとvs誠心会館とvsWARの時くらいだな
猪木全盛の頃の極真ウィリー戦くらいまで遡るかなあとは
37無念Nameとしあき25/10/15(水)22:16:26No.1359006834+
>カードを聞いた時
>「高田が蹴り散らして腕極めて終わりじゃん、試合にならないよ」と思った
>そんな俺のプロレス世界観は二人がリングインした瞬間音を立てて崩れていった
>何故なら武藤は高田より二回りデカかったのだ・・・・・・
仕掛けようと思ったけど可愛い後輩にそんなことできなくなったのが切ない
38無念Nameとしあき25/10/15(水)22:18:47No.1359007552そうだねx1
橋本中野はいくらなんでも釣り合わなさすぎる
39無念Nameとしあき25/10/15(水)22:21:16No.1359008354そうだねx4
山崎も気が付いたら新日に居ついてたよな
解説までしてたし一番成功したのでは
40無念Nameとしあき25/10/15(水)22:21:44No.1359008506そうだねx1
バービックを辟易させたローキックをバシバシ蹴ってったら武藤立てなくなるんじゃね?とか戦前は思ってた
試合が始まったら「あれ?ローが思ったより少ねえな」と思ってたら武藤がまさかのドラスクから足四の字決めて「うおおお」ってなった
今からすればまんまとブックに踊らされたんだが、ドラスクにせよ四の字にせよ武藤の技の入りがスピーディーで説得力あったんだよな
41無念Nameとしあき25/10/15(水)22:22:59No.1359008899+
>バービックを辟易させたローキックをバシバシ蹴ってったら武藤立てなくなるんじゃね?とか戦前は思ってた
>試合が始まったら「あれ?ローが思ったより少ねえな」と思ってたら武藤がまさかのドラスクから足四の字決めて「うおおお」ってなった
>今からすればまんまとブックに踊らされたんだが、ドラスクにせよ四の字にせよ武藤の技の入りがスピーディーで説得力あったんだよな
あれ俺の技だよ!!!!!!!
42無念Nameとしあき25/10/15(水)22:23:57No.1359009192+
高田が膝蹴りと腕ひしぎばかり狙う展開が変だよな今見たら
43無念Nameとしあき25/10/15(水)22:24:19No.1359009299+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき25/10/15(水)22:25:01No.1359009517+
高田がiwgp取った方は猪木ベイダーが強烈だったのも悪さしてると思うよ俺
45無念Nameとしあき25/10/15(水)22:26:12No.1359009881そうだねx1
Uインターの存在そのものまで否定されるのは納得できないよな
今でもUは生きている
46無念Nameとしあき25/10/15(水)22:26:48No.1359010042そうだねx3
テレビのつかみがライガー佐野っていうのも人気的に手堅いとこから始めたなって
佐野もSWS行ったはずが巡り巡って新日でまたライガーとやることになるんだから人生わからない
47無念Nameとしあき25/10/15(水)22:29:24No.1359010770そうだねx2
佐野を飛ばせた時点でライガーは「あ、俺勝ったわ」と思ったと言う
48無念Nameとしあき25/10/15(水)22:29:26No.1359010785+
>橋本中野はいくらなんでも釣り合わなさすぎる
それでも橋本は中野のジャーマン受けてやってるからな
49無念Nameとしあき25/10/15(水)22:31:31No.1359011374そうだねx2
>山崎も気が付いたら新日に居ついてたよな
>解説までしてたし一番成功したのでは
Uインター勢からはおしなべて嫌われたが前田に対してはちゃっかり筋を通して和解したり
引退後も手堅く整体院やってたり世渡り上手いよな
50無念Nameとしあき25/10/15(水)22:31:38No.1359011416+
>>橋本中野はいくらなんでも釣り合わなさすぎる
>それでも橋本は中野のジャーマン受けてやってるからな
猪木はキレた
51無念Nameとしあき25/10/15(水)22:32:59No.1359011804+
蝶野宮戸戦やってたらどうなってたろうな
52無念Nameとしあき25/10/15(水)22:33:42No.1359011997+
宮戸蝶野はちょっとどんな試合展開になるか想像もつかん…
53無念Nameとしあき25/10/15(水)22:33:58No.1359012068そうだねx1
当時はオールドな技の代名詞みたいだった足四の字固めと存在そのものが忘れられてたドラゴンスクリュー
やっぱり武藤が使えばなんでもトレンドになるんだな
54無念Nameとしあき25/10/15(水)22:35:07No.1359012430そうだねx4
猪木の武藤に対する怒りは正直嫉妬も何割か入ってると思うよ
55無念Nameとしあき25/10/15(水)22:35:15No.1359012471+
>>山崎も気が付いたら新日に居ついてたよな
>>解説までしてたし一番成功したのでは
>Uインター勢からはおしなべて嫌われたが前田に対してはちゃっかり筋を通して和解したり
>引退後も手堅く整体院やってたり世渡り上手いよな
あの長州が褒める人格だもんな
56無念Nameとしあき25/10/15(水)22:37:03No.1359012992+
今でも高田前田は距離があるままだもんな
57無念Nameとしあき25/10/15(水)22:37:48No.1359013194そうだねx2
当時ドームに見に行ってたが武藤がムーンサルトかわされたとき「決まるかーい!」って思わず突っ込んだが、フェイバリットだったムーンサルトがかわされて別の技がフィニッシュになるのも対U的な特別感を感じさせたんだよな
58無念Nameとしあき25/10/15(水)22:39:39No.1359013704+
>今でも高田前田は距離があるままだもんな
HEROSくらいのときは二人並んで実況席に入ったりしてたんだけどな
色々あってまた物別れに
59無念Nameとしあき25/10/15(水)22:40:21No.1359013889+
アケラと高田はマジで和解してくれ…
60無念Nameとしあき25/10/15(水)22:40:26No.1359013923+
    1760535626471.jpg-(22635 B)
22635 B
>当時はオールドな技の代名詞みたいだった足四の字固めと存在そのものが忘れられてたドラゴンスクリュー
>やっぱり武藤が使えばなんでもトレンドになるんだな
実は高田戦直前の9月25日の大阪府立で行われたIWGP戦(対平田)でドラゴンスクリューからのアキレス腱固めを見せている
61無念Nameとしあき25/10/15(水)23:30:25No.1359026274そうだねx1
>木村政彦の弟子が全日に道場破りに来て新人の渕とスパーやって向こうのスタミナ切れで終わったって聞いた時は小さいジュニアの選手だしフカシだろと思ってたけど間近で見たら普通にデカいしゴツいしビビったわ
その件に関しては渕の証言しかない上に木村の弟子が死んでからどんどん話が盛られているから
渕のサイズ以前の問題で信憑性がない
62無念Nameとしあき25/10/15(水)23:34:01No.1359027033+
正直今の若いプロレスファンがUの試合見たらボロクソ言いそう
まだFMWの方がしょっぱいけどエンタメなんだなってB級映画見るノリで楽しみそう
63無念Nameとしあき25/10/15(水)23:43:53No.1359029022+
>その件に関しては渕の証言しかない上に木村の弟子が死んでからどんどん話が盛られているから
>渕のサイズ以前の問題で信憑性がない
岩釣は2011年に亡くなってるけどそれまで何度も話題に上がって生前本人もインタビューにも答えてるけど肝心なところは「覚えていない」の一点張り
しかも岩釣自身は「プロレスラーなんて俺がセメント仕掛けたら対応出来ない」とか言ってたのに道場破り以降一切プロレスには触れないから実際に渕とは何とか引き分けたけどコシロバジリにあっという間にボコられて醜態晒して弱み握られたんだろなって…
64無念Nameとしあき25/10/16(木)00:12:35No.1359034199+
>アケラと高田はマジで和解してくれ…
前田はつい最近YouTubeで俺の最高傑作は高田と言ったりもしてるから
何かきっかけさえあれば和解しそうではある
65無念Nameとしあき25/10/16(木)08:17:41No.1359066213+
前田が泣いてるぞー!

- GazouBBS + futaba-