[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760521487257.webp-(41044 B)
41044 B無念Nameとしあき25/10/15(水)18:44:47No.1358940072+ 23:04頃消えます
北欧スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/15(水)18:45:28No.1358940239+
グリーンランドは…
2無念Nameとしあき25/10/15(水)18:46:05No.1358940362+
シュールストレミング食べてみたい
3無念Nameとしあき25/10/15(水)18:46:31No.1358940494そうだねx1
>グリーンランドは…
地理的には北米大陸の北東じゃない?
4無念Nameとしあき25/10/15(水)18:47:01No.1358940630+
アイスランドは実はそこまで寒くない
5無念Nameとしあき25/10/15(水)18:47:41No.1358940777そうだねx7
    1760521661862.jpg-(327092 B)
327092 B
アイスランドの風景は異星感溢れる
6無念Nameとしあき25/10/15(水)18:48:17No.1358940911そうだねx2
>アイスランドは実はそこまで寒くない
そしてそこまで氷も多くないし緑(苔)が豊か
一方グリーンランドは緑は一切なく氷しかない
7無念Nameとしあき25/10/15(水)18:48:27No.1358940945そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
一昔前は見本になるような国だったのに
なんか諸実験の失敗見本国みたいになっとる
8無念Nameとしあき25/10/15(水)18:49:16No.1358941123+
    1760521756734.webp-(39412 B)
39412 B
最近800年ぶりに噴火したアイスランドの火山
9無念Nameとしあき25/10/15(水)18:49:42No.1358941240+
>アイスランドの風景は異星感溢れる
地球離れした風景だからよくSF映画とかのロケ地にも使われてるね
10無念Nameとしあき25/10/15(水)18:51:27No.1358941684そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>一昔前は見本になるような国だったのに
>なんか諸実験の失敗見本国みたいになっとる
え?これが消されるの?
どういうつもりでスレ立てたかわからんが
まあ低脳なスレあきなのはわかった
11無念Nameとしあき25/10/15(水)18:52:14No.1358941891そうだねx9
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>一昔前は見本になるような国だったのに
>>なんか諸実験の失敗見本国みたいになっとる
>え?これが消されるの?
>どういうつもりでスレ立てたかわからんが
>まあ低脳なスレあきなのはわかった
そんなゴミレス消されて当然だろ
12無念Nameとしあき25/10/15(水)18:53:08No.1358942129+
    1760521988844.jpg-(217348 B)
217348 B
>アイスランドの風景は異星感溢れる
ここはいつか行ってみたい
13無念Nameとしあき25/10/15(水)18:53:11No.1358942143そうだねx4
やたら北欧を嫌ってる人がいる謎
14無念Nameとしあき25/10/15(水)18:53:29No.1358942238+
>シュールストレミング食べてみたい
おいしいサルミアッキはコニャックによく合うからたくさん食え…おかわりもあるぞ…
15無念Nameとしあき25/10/15(水)18:53:54No.1358942350そうだねx1
ノルウェーとかのフィヨルドもすごいよな
16無念Nameとしあき25/10/15(水)18:54:41No.1358942540そうだねx7
>どういうつもりでスレ立てたかわからんが
>まあ低脳なスレあきなのはわかった
低脳はお前だろ知的障害者
17無念Nameとしあき25/10/15(水)18:55:53No.1358942846そうだねx3
>やたら北欧を嫌ってる人がいる謎
つうよりも直ぐにシュバッて失敗国家だの反日だのレッテル張る荒らしがmayで在住してるし
18無念Nameとしあき25/10/15(水)18:56:10No.1358942910そうだねx1
    1760522170261.jpg-(110955 B)
110955 B
>ノルウェーとかのフィヨルドもすごいよな
確か氷河が溶けてこうなったとか
19無念Nameとしあき25/10/15(水)18:56:54No.1358943096そうだねx1
>やたら北欧を嫌ってる人がいる謎
大洪水時代のポーランド人かなんかなんだろう
20無念Nameとしあき25/10/15(水)18:57:01No.1358943120そうだねx1
    1760522221518.jpg-(228622 B)
228622 B
北欧デザインの戦闘機好き
21無念Nameとしあき25/10/15(水)18:57:13No.1358943170+
ポーランドボールネタだとバルト3国特にエストニアが北欧に入れてくれネタとか有ったりする
22無念Nameとしあき25/10/15(水)19:01:04No.1358944182+
スレッドを立てた人によって削除されました
>北欧スレ
23無念Nameとしあき25/10/15(水)19:02:11No.1358944445そうだねx1
>ここはいつか行ってみたい
CGじゃないのかよこれ
24無念Nameとしあき25/10/15(水)19:03:52No.1358944903そうだねx2
    1760522632532.mp4-(7528636 B)
7528636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/10/15(水)19:05:24No.1358945342+
スレッドを立てた人によって削除されました
最新版
26無念Nameとしあき25/10/15(水)19:05:55No.1358945492+
ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マン
27無念Nameとしあき25/10/15(水)19:06:09No.1358945562そうだねx4
    1760522769353.jpg-(148951 B)
148951 B
メタル天国というか地獄というか
28無念Nameとしあき25/10/15(水)19:06:32No.1358945684そうだねx1
>1760521487257.webp
似たような国旗しやがって
29無念Nameとしあき25/10/15(水)19:12:53No.1358947509そうだねx1
>似たような国旗しやがって
元は同じだし
30無念Nameとしあき25/10/15(水)19:14:53No.1358948085+
    1760523293306.jpg-(21011 B)
21011 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/10/15(水)19:19:37No.1358949410+
日光量が低いらしいな
32無念Nameとしあき25/10/15(水)19:22:47No.1358950309+
グリーンランドって北欧じゃなかったのか
33無念Nameとしあき25/10/15(水)19:24:19No.1358950771+
    1760523859810.jpg-(50960 B)
50960 B
デンマークのディーゼル特急
こんな見た目で最高速度は200km
34無念Nameとしあき25/10/15(水)19:25:17No.1358951024+
>グリーンランドって北欧じゃなかったのか
一応デンマークの領土だけどもね
35無念Nameとしあき25/10/15(水)19:25:52No.1358951212そうだねx4
    1760523952290.jpg-(67301 B)
67301 B
デンマークといえばロイヤルコペンハーゲン
36無念Nameとしあき25/10/15(水)19:27:18No.1358951638+
>デンマークといえばロイヤルコペンハーゲン
邪神ちゃんの必殺技の元ネタ
37無念Nameとしあき25/10/15(水)19:27:38No.1358951740+
ストックホルムとコペンハーゲン
どっちがどっちの首都かいつもごっちゃになる
38無念Nameとしあき25/10/15(水)19:28:05No.1358951876そうだねx1
王政国家が多い
39無念Nameとしあき25/10/15(水)19:29:14No.1358952178+
>ストックホルムとコペンハーゲン
>どっちがどっちの首都かいつもごっちゃになる
コペンハーゲンがデンマーク
ストックホルムはスウェーデン
40無念Nameとしあき25/10/15(水)19:29:27No.1358952232そうだねx1
🇳🇴
🇸🇪
🇩🇰
🇮🇸
🇫🇮
41無念Nameとしあき25/10/15(水)19:30:16No.1358952468+
フィンランドはよくソ連に併合されずに済んだな
42無念Nameとしあき25/10/15(水)19:30:21No.1358952499+
スウェーデンは地味にゲーム会社がそこそこある
43無念Nameとしあき25/10/15(水)19:30:58No.1358952670+
デンマークって大陸側にも領土があるのに首都のコペンハーゲンは島の方にあるのがちょっと不思議
44無念Nameとしあき25/10/15(水)19:32:10No.1358952988そうだねx2
    1760524330278.jpg-(386868 B)
386868 B
ストックホルムは魔女の宅急便に出てきた街のモデルの一つ
45無念Nameとしあき25/10/15(水)19:32:52No.1358953173+
>フィンランドはよくソ連に併合されずに済んだな
ただけっこうソ連寄りにはなった
46無念Nameとしあき25/10/15(水)19:33:41No.1358953415+
>ストックホルムは魔女の宅急便に出てきた街のモデルの一つ
雪の降る地域は建物がカラフルだね
47無念Nameとしあき25/10/15(水)19:33:44No.1358953428+
>ストックホルムは魔女の宅急便に出てきた街のモデルの一つ
ロンドンかと思ってた
48無念Nameとしあき25/10/15(水)19:34:25No.1358953633+
>スウェーデンは地味にゲーム会社がそこそこある
国策でゲーム事業に力入れてる
クールジャパンをもっとすごくしたような
49無念Nameとしあき25/10/15(水)19:35:23No.1358953918そうだねx2
>>スウェーデンは地味にゲーム会社がそこそこある
>国策でゲーム事業に力入れてる
>クールジャパンをもっとすごくしたような
そもそもクールジャパンが比較されるほど何かしたのかというと
50無念Nameとしあき25/10/15(水)19:36:25No.1358954227+
    1760524585459.jpg-(112433 B)
112433 B
>ストックホルムは魔女の宅急便に出てきた街のモデルの一つ
51無念Nameとしあき25/10/15(水)19:36:32No.1358954261+
フィンランド以外もサウナが充実してるんだろうと思うけどどんなんなのか
52無念Nameとしあき25/10/15(水)19:37:49No.1358954600そうだねx4
    1760524669194.jpg-(331038 B)
331038 B
ベル薔薇の影響で日本で有名なフェルセン
53無念Nameとしあき25/10/15(水)19:39:07No.1358954998+
    1760524747737.jpg-(607800 B)
607800 B
デンマーク王家はけっこういろんな国の国王を輩出してる
54無念Nameとしあき25/10/15(水)19:39:28No.1358955087そうだねx1
>ベル薔薇の影響で日本で有名なフェルセン
この人の最期は悲惨だった
55無念Nameとしあき25/10/15(水)19:40:05No.1358955279+
フィンランドだったかの一部地域では
死ぬと神様の前で人生振り返りテストが開催されて
不合格だとコオロギに転生させられる(その先はない)という
割と厳しい死生観を持ってる
56無念Nameとしあき25/10/15(水)19:40:07No.1358955292+
意外とそこまで寒くないらしい
57無念Nameとしあき25/10/15(水)19:40:39No.1358955443+
>デンマーク王家はけっこういろんな国の国王を輩出してる
エリザベス女王の夫のフィリップ殿下は祖父がギリシャ王で曾祖父がデンマーク王だったな
それでも血筋が微妙だからと結婚を反対された
58無念Nameとしあき25/10/15(水)19:41:01No.1358955567+
アイスランドの火山噴火はこれまで世界のいろんな歴史に間接的に影響を与えまくってる
59無念Nameとしあき25/10/15(水)19:41:25No.1358955666そうだねx1
>>ベル薔薇の影響で日本で有名なフェルセン
>この人の最期は悲惨だった
リンチで死亡
60無念Nameとしあき25/10/15(水)19:41:30No.1358955695+
>意外とそこまで寒くないらしい
アイスランドとかはメキシコ湾からの暖流もあるしね
61無念Nameとしあき25/10/15(水)19:42:27No.1358955997+
デンマークだったかは
王室で1度でも使ってもらえると商品に御用達マークを付けてよいので
その辺のスーパーで売られてるケチャップにすら王室御用達マークが付いてる
62無念Nameとしあき25/10/15(水)19:42:46No.1358956094+
>アイスランドの火山噴火はこれまで世界のいろんな歴史に間接的に影響を与えまくってる
フランス革命の遠因となった小麦の大凶作もアイスランドでの大規模噴火が原因だしね
63無念Nameとしあき25/10/15(水)19:45:37No.1358956941+
>デンマークだったかは
>王室で1度でも使ってもらえると商品に御用達マークを付けてよいので
>その辺のスーパーで売られてるケチャップにすら王室御用達マークが付いてる
「皇室御用達」も昭和29年までは厳しい認定制度があったが、今はないので一度でも買い物して頂いていれば勝手に名乗れる
64無念Nameとしあき25/10/15(水)19:45:49No.1358957003+
>フィンランドだったかの一部地域では
>死ぬと神様の前で人生振り返りテストが開催されて
>不合格だとコオロギに転生させられる(その先はない)という
>割と厳しい死生観を持ってる
キリスト教が入ってきたのってせいぜいここ1000年くらいで
今でも激烈な自然環境で育まれた宗教観が残ってるんだろうな
65無念Nameとしあき25/10/15(水)19:47:08No.1358957429+
>アイスランドの風景は異星感溢れる
低木や草ばっかなのは木を伐採しすぎたから
どんだけ切りまくったんだ
66無念Nameとしあき25/10/15(水)19:47:52No.1358957656+
>メタル天国というか地獄というか
日照量少なくて鬱屈した感情を吹きとばせみたいな反骨精神なんだろうか
67無念Nameとしあき25/10/15(水)19:49:41No.1358958206+
保存性を兼ねてけっこう塩気の多い料理が多い
68無念Nameとしあき25/10/15(水)19:49:47No.1358958241+
>低木や草ばっかなのは木を伐採しすぎたから
>どんだけ切りまくったんだ
文明が古いほど木を切りすぎて滅ぶんだよ
石油や石炭を大々的に使う前は木しかなかったから
69無念Nameとしあき25/10/15(水)19:50:10No.1358958360+
>キリスト教が入ってきたのってせいぜいここ1000年くらいで
>今でも激烈な自然環境で育まれた宗教観が残ってるんだろうな
アイスランド民会は999年、ノルウェーの圧力を受けてキリスト教改宗を決議
ただし多神教をやりたい人は家で拝んでもよかったので比較的あとまで記録が残った
ドイツ北部でも少なくとも17世紀まで麦の初穂をヴォータン、フリッグに献納する習俗があった
民間伝承は19世紀になっても採集されている(ほとんどオーディンかトールだけど)
フィンランドのラップ人の間では18世紀までシャーマニズムが遺った
70無念Nameとしあき25/10/15(水)19:50:53No.1358958617+
>保存性を兼ねてけっこう塩気の多い料理が多い
どこかの国でアザラシのお腹に魚を詰めて熟成させる料理があった記憶
71無念Nameとしあき25/10/15(水)19:51:52No.1358958922+
>>保存性を兼ねてけっこう塩気の多い料理が多い
>どこかの国でアザラシのお腹に魚を詰めて熟成させる料理があった記憶
イヌイットの料理?
ウミツバメを丸ごとアザラシの腹につめ、地面に埋めて発酵させるやつ
72無念Nameとしあき25/10/15(水)19:53:08No.1358959308+
アイスランドは絶海の孤島過ぎて流氷で移動して来たホッキョクギツネしか陸棲ほ乳類がいなかった
今はフェレット、アナウサギ、トナカイ、家ネズミも野生化している
73無念Nameとしあき25/10/15(水)19:54:36No.1358959755そうだねx1
    1760525676379.jpg-(187784 B)
187784 B
現スウェーデン王室の始祖カール14世ヨハン
元はフランスの一般庶民だった
74無念Nameとしあき25/10/15(水)19:56:19No.1358960321+
フィンランドはユーラシア北辺を横たわるウラルアルタイ語族の西端だし
熊の骨を祀ったり東端のアイヌやマタギと通ずるところがある
75無念Nameとしあき25/10/15(水)19:57:11No.1358960570+
    1760525831552.jpg-(49705 B)
49705 B
>アイスランドの風景は異星感溢れる
火山がすごい
76無念Nameとしあき25/10/15(水)19:58:13No.1358960881+
>>アイスランドの風景は異星感溢れる
>火山がすごい
本気で噴火したら地球終わりそう
77無念Nameとしあき25/10/15(水)19:58:15No.1358960895+
>デンマークといえばロイヤルコペンハーゲン
うちにある
案外意匠に種類があるね
78無念Nameとしあき25/10/15(水)19:58:47No.1358961095そうだねx5
    1760525927481.jpg-(225777 B)
225777 B
スウェーデンといえばボルボ
79無念Nameとしあき25/10/15(水)20:00:15No.1358961545+
人類最悪の年と言われる西暦536年はアイスランドの火山が大噴火して北半球の多くの地域に夏が訪れなかった
80無念Nameとしあき25/10/15(水)20:00:55No.1358961742+
>スウェーデンといえばボルボ
ずっとドイツのメーカーだと思ってた
81無念Nameとしあき25/10/15(水)20:04:45No.1358962860そうだねx3
>>スウェーデンといえばボルボ
>ずっとドイツのメーカーだと思ってた
中国のメーカー

とネットでは言われるけどあくまで資本だけなんで
保険会社の声が強くてメーカーへの忖度抜きなアメリカの衝突試験でボロ出してなかったりする
82無念Nameとしあき25/10/15(水)20:05:08No.1358962995+
    1760526308950.jpg-(20414 B)
20414 B
>スウェーデンといえばIKEA
83無念Nameとしあき25/10/15(水)20:07:07No.1358963595+
    1760526427251.webp-(267738 B)
267738 B
早稲田大学大隈講堂のモデルとなったストックホルム市庁舎
84無念Nameとしあき25/10/15(水)20:09:33No.1358964356そうだねx1
>>ベル薔薇の影響で日本で有名なフェルセン
>この人の最期は悲惨だった
ベルバラじゃすごく美化されてて
副主人公みたいな感じだったっけ?
85無念Nameとしあき25/10/15(水)20:11:06No.1358964866そうだねx1
>ベルバラじゃすごく美化されてて
ベルばらだしのう
割を食うキャラもいたし
まあ歴史漫画なのでしょうがないが少女向け漫画だと人物造形がやや極端になる
86無念Nameとしあき25/10/15(水)20:12:44No.1358965371そうだねx3
    1760526764622.jpg-(48761 B)
48761 B
>とネットでは言われるけどあくまで資本だけなんで
>保険会社の声が強くてメーカーへの忖度抜きなアメリカの衝突試験でボロ出してなかったりする
2010年代前半のスモールオーバーラップ試験とか
トヨタいじめだ! 日本車バッシングだ!
と頭悪い人らが喚いてたけど
日本車の中でもホンダとスバルは好成績出してたんだよな
87無念Nameとしあき25/10/15(水)20:16:03No.1358966465+
ポールスターEV
88無念Nameとしあき25/10/15(水)20:16:44No.1358966687+
>デンマーク王家はけっこういろんな国の国王を輩出してる
と言うかデンマークはヨーロッパではかなり古い国だからな
89無念Nameとしあき25/10/15(水)20:19:31No.1358967597+
フィンランドが一番いいけどとしあきじゃ生き残れない
スゥェーデンは移民のせいで崩壊しかけてるし
住むならノルウェーあたりが妥当かな
90無念Nameとしあき25/10/15(水)20:19:46No.1358967665+
>>ノルウェーとかのフィヨルドもすごいよな
>確か氷河が溶けてこうなったとか
こんな立地にそんなデカい船が入ってこれるのがすごいな
91無念Nameとしあき25/10/15(水)20:21:11No.1358968201そうだねx1
    1760527271442.png-(1820582 B)
1820582 B
こんなイメージ
92無念Nameとしあき25/10/15(水)20:22:28No.1358968650そうだねx1
コロナの時に集団免疫作戦を取って
見事に死者数を日本と同数程度に抑えたという
スウェーデンの名采配
なお人口は日本の1/10
93無念Nameとしあき25/10/15(水)20:22:43No.1358968737そうだねx1
    1760527363933.webp-(42482 B)
42482 B
この酒のイメージ
他に美味しい酒があったら飲みたいな
94無念Nameとしあき25/10/15(水)20:23:35No.1358969059+
>スウェーデンといえばIKEA
ずっと池屋と思ってた
95無念Nameとしあき25/10/15(水)20:23:45No.1358969122+
>住むならノルウェーあたりが妥当かな
ノルウェーは極右がヤバい地域だからぶっ殺されるぞ
原住民の銃で殺される
先住民の迫害とか含めて北欧で一番ヤバい地域
96無念Nameとしあき25/10/15(水)20:24:14No.1358969292+
>こんなイメージ
ニルスの不思議な旅って…スウェーデンだったっけ?
…調べたらスウェーデンだったけどなんかあまりスウェーデンって記憶なかったんだが自分の記憶の悪さか
97無念Nameとしあき25/10/15(水)20:24:20No.1358969330そうだねx2
>コロナの時に集団免疫作戦を取って
>見事に死者数を日本と同数程度に抑えたという
>スウェーデンの名采配
>なお人口は日本の1/10
人口や国土気候が全然違うから
日本とスウェーデン互いの政策の優劣を比較するのって難しいよね
俺は日本もスウェーデンも好きだよ
98無念Nameとしあき25/10/15(水)20:24:56No.1358969519+
    1760527496344.jpg-(256209 B)
256209 B
アブソルートのフレーバーをコンプリートしたい
99無念Nameとしあき25/10/15(水)20:26:20No.1358969947+
>こんなイメージ
ビッケとムーミンとアンデルセン
100無念Nameとしあき25/10/15(水)20:26:32No.1358970014+
>トヨタいじめだ! 日本車バッシングだ!
>と頭悪い人らが喚いてたけど
>日本車の中でもホンダとスバルは好成績出してたんだよな
えっ!アメ車にボーリング球を!?
101無念Nameとしあき25/10/15(水)20:26:34No.1358970024+
アイスランドは氷!火山!ヴァイキング!のイメージが強い
102無念Nameとしあき25/10/15(水)20:26:53No.1358970112+
    1760527613800.jpg-(64898 B)
64898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/10/15(水)20:27:13No.1358970222+
>ニルスの不思議な旅って…スウェーデンだったっけ?
>…調べたらスウェーデンだったけどなんかあまりスウェーデンって記憶なかったんだが自分の記憶の悪さか
ラップランドへ!って鳥がゆってたけどどこ?って思った
104無念Nameとしあき25/10/15(水)20:29:53No.1358971085+
    1760527793036.webp-(78210 B)
78210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/10/15(水)20:30:12No.1358971168+
バルト三国のエストニアもフィンランドの影響強いよね
106無念Nameとしあき25/10/15(水)20:31:48No.1358971716+
ギャングがのさばる楽園
107無念Nameとしあき25/10/15(水)20:32:44No.1358972032+
    1760527964628.png-(29771 B)
29771 B
最盛期のスウェーデンバルト帝国
108無念Nameとしあき25/10/15(水)20:33:50No.1358972367+
>バルト三国のエストニアもフィンランドの影響強いよね
同じ系統の民族だからな
109無念Nameとしあき25/10/15(水)20:34:55No.1358972786+
フィン人はどこからやってきた?
110無念Nameとしあき25/10/15(水)20:35:40No.1358973042+
スウェーデンのデンとデンマークのデンはデーン人のデン
111無念Nameとしあき25/10/15(水)20:38:15No.1358973872+
>フィン人はどこからやってきた?
エストニア人と一緒に東方からやってきた
112無念Nameとしあき25/10/15(水)20:40:28No.1358974549+
フィン人はインドヨーロッパ語族じゃないのよね
113無念Nameとしあき25/10/15(水)20:42:09No.1358975111+
    1760528529614.webp-(125398 B)
125398 B
フィンランドはかつての名残でロシア風の建築がよく残ってる
114無念Nameとしあき25/10/15(水)20:42:52No.1358975342+
アイスランドの水道水はクソ美味かった
115無念Nameとしあき25/10/15(水)20:43:13No.1358975460+
「神は罰のためにフィンランド語を覚えることを命じた」
なんて格言があるくらい印欧語圏民には苦労という
116無念Nameとしあき25/10/15(水)20:44:14No.1358975779そうだねx1
    1760528654635.jpg-(34543 B)
34543 B
主にフィンランドだが他国のことも載ってた
117無念Nameとしあき25/10/15(水)20:45:24No.1358976146+
>アイスランドの水道水はクソ美味かった
アイスランドの水道水は世界で最も美味しいと言われてる
118無念Nameとしあき25/10/15(水)20:47:09No.1358976685+
日照時間が短いからうつ病になる人が多いとか
119無念Nameとしあき25/10/15(水)20:50:17No.1358977688+
>アイスランドの水道水は世界で最も美味しいと言われてる
アイスランドの水は超軟水だから甘さがある
120無念Nameとしあき25/10/15(水)20:51:28No.1358978087+
ノルウェーの首都だけ名前知らない
121無念Nameとしあき25/10/15(水)20:52:53No.1358978526そうだねx2
>ノルウェーの首都だけ名前知らない
オスロ
122無念Nameとしあき25/10/15(水)20:53:15No.1358978644そうだねx1
    1760529195083.jpg-(312159 B)
312159 B
アイスランド国会議事堂
123無念Nameとしあき25/10/15(水)20:54:19No.1358978989+
一年通して薄日
124無念Nameとしあき25/10/15(水)20:55:08No.1358979249そうだねx1
    1760529308802.jpg-(152742 B)
152742 B
アイスランド大統領官邸
特に柵はなく目の前の広場は公園
125無念Nameとしあき25/10/15(水)20:55:42No.1358979441+
    1760529342621.jpg-(104567 B)
104567 B
トロムソ行きてー
126無念Nameとしあき25/10/15(水)20:55:48No.1358979464+
ストックホルムは思ったより都会だった
127無念Nameとしあき25/10/15(水)20:56:26No.1358979658+
>アイスランド大統領官邸
>特に柵はなく目の前の広場は公園
確か何年か前にピザ配達員が住所間違え、民家だと思い大統領官邸にピザを届けてしまったって話があったな
128無念Nameとしあき25/10/15(水)20:58:14No.1358980232+
>>トヨタいじめだ! 日本車バッシングだ!
>>と頭悪い人らが喚いてたけど
>>日本車の中でもホンダとスバルは好成績出してたんだよな
>えっ!アメ車にボーリング球を!?
普通にするぞ
忖度で不正見逃すどっかの島国とは違うんだよな
129無念Nameとしあき25/10/15(水)20:58:22No.1358980278+
>アイスランド国会議事堂
昔レイキャビク行った時にここ見学したけど想像以上に小さい建物だった
130無念Nameとしあき25/10/15(水)20:59:22No.1358980619そうだねx1
Spotifyがスウェーデンから生まれたのを最近知った
131無念Nameとしあき25/10/15(水)21:11:58No.1358984869+
アイスランドとグリーンランドって名前からイメージされる光景と実際の光景真逆なんだよな
132無念Nameとしあき25/10/15(水)21:13:31No.1358985374+
北米のカナダ行ったが大都市はカナダの南(アメリカ寄り)に集中していて後はザ大自然って光景なんだよな
133無念Nameとしあき25/10/15(水)21:23:08No.1358988795+
>>デンマーク王家はけっこういろんな国の国王を輩出してる
>と言うかデンマークはヨーロッパではかなり古い国だからな
系図にオーディンが出て来た筈
134無念Nameとしあき25/10/15(水)21:23:29No.1358988922+
>>アイスランド国会議事堂
>昔レイキャビク行った時にここ見学したけど想像以上に小さい建物だった
人口30万人台の国だからな
135無念Nameとしあき25/10/15(水)21:24:29No.1358989277+
アイスランドは名前のせいで当初ほとんど入植者が集まらなかったらしい
136無念Nameとしあき25/10/15(水)21:25:20No.1358989567+
>こんなイメージ
デンマークはアンデルセン、フィンランドはムーミン、アイスランドはサガだな自分
137無念Nameとしあき25/10/15(水)21:25:36No.1358989672+
>アイスランドは名前のせいで当初ほとんど入植者が集まらなかったらしい
なので次の島にはグリーンランドとつけるね
138無念Nameとしあき25/10/15(水)21:31:42No.1358991932+
ロシア絶許軍団
139無念Nameとしあき25/10/15(水)21:32:26No.1358992192そうだねx4
>ロシア絶許軍団
ロシアの周辺国大体そんなものだ
140無念Nameとしあき25/10/15(水)21:36:45No.1358993705+
万博の北欧パビリオンは涼しくて椅子もあって良かったよ
141無念Nameとしあき25/10/15(水)21:42:11No.1358995683そうだねx1
    1760532131310.jpg-(246372 B)
246372 B
ノルウェーが独立して間もない頃の王宮
この頃のオスロには大規模な建物がなく仕方ないので貿易商人の建物を王宮として使用していた
142無念Nameとしあき25/10/15(水)21:46:47No.1358997228+
ノルウェーといえば数年前に公開された第二次大戦中のノルウェー国王を描いた映画が面白かった
143無念Nameとしあき25/10/15(水)21:46:56No.1358997287+
>ノルウェーが独立して間もない頃の王宮
>この頃のオスロには大規模な建物がなく仕方ないので貿易商人の建物を王宮として使用していた
よく独立できたな
144無念Nameとしあき25/10/15(水)21:48:06No.1358997643+
    1760532486690.jpg-(1073877 B)
1073877 B
北方の獅子王
145無念Nameとしあき25/10/15(水)21:53:56No.1358999457+
>北方の獅子王
この人が戦死して以降のバルト帝国は完全に衰退してしまった
146無念Nameとしあき25/10/15(水)21:56:32No.1359000262+
>ノルウェーが独立して間もない頃の王宮
>この頃のオスロには大規模な建物がなく仕方ないので貿易商人の建物を王宮として使用していた
貿易商の屋敷でかいな
147無念Nameとしあき25/10/15(水)22:06:38No.1359003648+
思っているより福祉国家じゃない
148無念Nameとしあき25/10/15(水)22:13:32No.1359005945+
    1760534012708.jpg-(23542 B)
23542 B
スウェーデンといったらケブネカイゼ
149無念Nameとしあき25/10/15(水)22:15:09No.1359006427+
    1760534109420.jpg-(77266 B)
77266 B
>デンマークといえラーズ・ウルリッヒ
150無念Nameとしあき25/10/15(水)22:19:20No.1359007735+
    1760534360902.jpg-(131065 B)
131065 B
テオドール・キッテルセン(フィンランド)
151無念Nameとしあき25/10/15(水)22:24:37No.1359009388+
フィンランドといえばシモ・ヘイヘ
152無念Nameとしあき25/10/15(水)22:28:09No.1359010417+
    1760534889598.jpg-(59356 B)
59356 B
ノルウェーはブラックメタル
153無念Nameとしあき25/10/15(水)22:28:19No.1359010470+
>ノルウェーの首都だけ名前知らない
むしろ最初に知ったわ
154無念Nameとしあき25/10/15(水)22:30:08No.1359011000+
ヘルシンキは覚えやすい名前してる
155無念Nameとしあき25/10/15(水)22:30:47No.1359011183+
ゴート族ってこの辺りから来たんよね?
156無念Nameとしあき25/10/15(水)22:33:00No.1359011809+
スレッドを立てた人によって削除されました
一昔前は見本になるような国だったのに
なんか諸実験の失敗見本国みたいになっとる
157無念Nameとしあき25/10/15(水)22:34:15No.1359012169+
>>ノルウェーの首都だけ名前知らない
>むしろ最初に知ったわ
オセロ→オスロみたいな感じで
158無念Nameとしあき25/10/15(水)22:38:10No.1359013307+
>アイスランドは実はそこまで寒くない
海嶺の海上に顔出した部分がアイスランドだもんな
氷の国どころか火山の国
159無念Nameとしあき25/10/15(水)22:38:48No.1359013475+
>ゴート族ってこの辺りから来たんよね?
デンマークの南あたり
160無念Nameとしあき25/10/15(水)22:39:30No.1359013665+
アイスランドって名前にしたら誰も住まなかったので
今度の氷の島はグリーンランドって名前にしますね❤️
161無念Nameとしあき25/10/15(水)22:40:56No.1359014041+
    1760535656415.jpg-(82249 B)
82249 B
アイスランドにある孤島の家
162無念Nameとしあき25/10/15(水)22:41:47No.1359014277+
    1760535707032.jpg-(51010 B)
51010 B
>アイスランドって名前にしたら誰も住まなかったので
>今度の氷の島はグリーンランドって名前にしますね❤️
詐欺だ!
163無念Nameとしあき25/10/15(水)22:42:30No.1359014465+
>アイスランドにある孤島の家
人住んでるの?
164無念Nameとしあき25/10/15(水)22:43:29No.1359014717+
>>アイスランドにある孤島の家
>人住んでるの?
狩猟用のロッジで人は住んでない
165無念Nameとしあき25/10/15(水)22:43:53No.1359014821+
>アイスランドにある孤島の家
ここに神殿を建てたら孤島の神殿になるか
166無念Nameとしあき25/10/15(水)22:44:50No.1359015084+
>アイスランドにある孤島の家
大岩壁の小さな家
167無念Nameとしあき25/10/15(水)22:46:03No.1359015465+
>>>アイスランドにある孤島の家
>>人住んでるの?
>狩猟用のロッジで人は住んでない
こんな小さい崖しかない島で何を狩るんだろ?
168無念Nameとしあき25/10/15(水)22:49:16No.1359016364+
>アイスランドにある孤島の家
絶望感やばい
169無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:13No.1359018239+
    1760536573078.jpg-(33868 B)
33868 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき25/10/15(水)22:56:53No.1359018395+
>1760536573078.jpg
デスゲームのヤバイ舞台になりそう
171無念Nameとしあき25/10/15(水)22:59:46No.1359019132+
>>>>アイスランドにある孤島の家
>>>人住んでるの?
>>狩猟用のロッジで人は住んでない
>こんな小さい崖しかない島で何を狩るんだろ?
調べるとツノメドリ狩り用らしい
172無念Nameとしあき25/10/15(水)23:00:21No.1359019299+
海嶺を地上で見ることができるのアイスランドだっけ
173無念Nameとしあき25/10/15(水)23:00:40No.1359019372+
デンマークとかでもオーロラ観れるのかな
174無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:08No.1359019766+
フィンランドにアホネンってジャンパーいたよな
ノノノノでパーヤネン出して来たけどパーヤネンも実在するとか
175無念Nameとしあき25/10/15(水)23:02:29No.1359019859+
    1760536949439.png-(196158 B)
196158 B
>デンマークとかでもオーロラ観れるのかな
多分見れない

- GazouBBS + futaba-