[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760516359055.jpg-(281854 B)
281854 B無念Nameとしあき25/10/15(水)17:19:19No.1358921652そうだねx4 22:05頃消えます
ゾイドスレ
派生機が好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/15(水)17:22:24No.1358922140そうだねx3
    1760516544043.jpg-(812649 B)
812649 B
リアライズリスト
2無念Nameとしあき25/10/15(水)17:22:40No.1358922180そうだねx7
    1760516560763.webp-(1123282 B)
1123282 B
近場のガチャには無かった
平成版も欲しい
3無念Nameとしあき25/10/15(水)17:24:12No.1358922465+
ジェノザウラーは紫フレームが一番好きだけどサイコジェノザウラーも良いよね…
4無念Nameとしあき25/10/15(水)17:26:32No.1358922878そうだねx1
>派生機が好き
スティンガーガイサックとブラックレドラーと市街地戦用コマンドウルフが欲しい…
5無念Nameとしあき25/10/15(水)17:31:21No.1358923756そうだねx2
としあきならオリジナル派生機を考えたり作ったことがある筈
6無念Nameとしあき25/10/15(水)17:36:03No.1358924642+
>スティンガーガイサックとブラックレドラーと市街地戦用コマンドウルフが欲しい…
リアライズでやってほしいよな
7無念Nameとしあき25/10/15(水)17:36:26No.1358924717そうだねx7
    1760517386643.jpg-(128803 B)
128803 B
毎回ジェノの頭部が納得いかないんで
ちまちま造ってるけど、サイコジェノも良いな...
8無念Nameとしあき25/10/15(水)17:37:28No.1358924892そうだねx1
>としあきならオリジナル派生機を考えたり作ったことがある筈
二期世代かつ地方民だったからダークホーンが欲しいのに手に入らなくて
レッドホーンを別の色に塗って「◯◯ホーン」って俺派生機にして慰めてた思い出…
9無念Nameとしあき25/10/15(水)17:40:06No.1358925427+
>近場のガチャには無かった
サラマンダー以外は引いてきた
10無念Nameとしあき25/10/15(水)17:47:45No.1358926930+
>>近場のガチャには無かった
>サラマンダー以外は引いてきた
左上のキーホルダー用のタブ邪魔なんだけど外れるようになってる?
11無念Nameとしあき25/10/15(水)17:50:13No.1358927424+
個人用のカスタマイズ機が多いから妄想で色んな専用機出せるのが良いよね
12無念Nameとしあき25/10/15(水)17:51:46No.1358927737+
>左上のキーホルダー用のタブ邪魔なんだけど外れるようになってる?
紙の蓋にテープ貼られてて剥がせばリアル箱みたいに動かせそうな気もしなくもないが
怖いからやりたくない
13無念Nameとしあき25/10/15(水)17:52:10No.1358927830そうだねx3
    1760518330730.jpg-(176338 B)
176338 B
デザインも設定も個人カスタムのお手本みたいな存在
14無念Nameとしあき25/10/15(水)17:53:20No.1358928047そうだねx3
>デザインも設定も個人カスタムのお手本みたいな存在
ただロングレンジライフルがどう見てもコマンドウルフ用の形状なせいで
ゴジュラスに本来装備した場合どこに付けるはずだったんだって議論が起きることもあったり…
15無念Nameとしあき25/10/15(水)17:59:40No.1358929343そうだねx1
設定込みだとゴジュラスザバズソーが一番好き
戦場であっけなく撃破されてもパイロットとゴジュラスにとっての望みは叶ったビターエンドでも
大活躍して後方送りにした連中を見返す展開のどっちでも美味しいし
16無念Nameとしあき25/10/15(水)18:05:41No.1358930722+
>ロングレンジライフルがどう見てもコマンドウルフ用の形状なせいで
最初から装備していたのではなくスプレッドミサイルを外した後での換装だから
あれもドクター・ディが設計したZG用装備を転用したやつだろう
17無念Nameとしあき25/10/15(水)18:09:47No.1358931679そうだねx3
RMZアーコマに付いてるスプレッドミサイルが勿体ないなから色々と試してるけど
やっぱりコマンドウルフに載せるのが1番合うな
もう一体買うか…
18無念Nameとしあき25/10/15(水)18:11:43No.1358932125そうだねx9
    1760519503999.png-(24278 B)
24278 B
ウテティタンなんていかにも火砲付いてそうな新種恐竜が発表されたので
ゾイド化落書き
19無念Nameとしあき25/10/15(水)18:14:56No.1358932925そうだねx4
>ゾイド化落書き
野生体タカトミ社員きたな…
20無念Nameとしあき25/10/15(水)18:17:28No.1358933492+
後付け設定だろうけどバトストだとゴジュラスの手持ち装備にされてたんだっけロングレンジライフル
まだ尻尾の方がありえそうな配置な気がするがこれだと地味ではあるもんなあ…
21無念Nameとしあき25/10/15(水)18:18:35No.1358933783そうだねx1
>バトストだとゴジュラスの手持ち装備にされてた
そんなん出てきてないが
22無念Nameとしあき25/10/15(水)18:20:16No.1358934175+
>RMZアーコマに付いてるスプレッドミサイルが勿体ないなから色々と試してるけど
>やっぱりコマンドウルフに載せるのが1番合うな
レッドホーンなら合うかも?
23無念Nameとしあき25/10/15(水)18:20:25No.1358934205そうだねx1
>ゾイド化落書き
グラビティキャノン?
24無念Nameとしあき25/10/15(水)18:24:37No.1358935222+
>グラビティキャノン?
モチーフにはしてるけどなんも考えてない
たぶんただのロングレンジキャノン
25無念Nameとしあき25/10/15(水)18:25:25No.1358935410そうだねx2
    1760520325921.jpg-(382905 B)
382905 B
赤ゴジュ 青シールド 黄サラマン
茶デス 黒コング 緑タイガー
青だけでなかったわー…
26無念Nameとしあき25/10/15(水)18:45:39No.1358940271そうだねx1
    1760521539908.jpg-(243230 B)
243230 B
>毎回ジェノの頭部が納得いかないんで
>ちまちま造ってるけど、サイコジェノも良いな...
自分で形を作れる人はすげーわ
27無念Nameとしあき25/10/15(水)19:00:01No.1358943893そうだねx3
    1760522401284.jpg-(977796 B)
977796 B
コレはコレで充分格好良い
28無念Nameとしあき25/10/15(水)19:02:28No.1358944519+
    1760522548183.jpg-(39037 B)
39037 B
アニメCGで慣れてるからキャノピーは無色透明でなくても良いから塗ったりしてる
29無念Nameとしあき25/10/15(水)19:03:49No.1358944890+
>RMZアーコマに付いてるスプレッドミサイルが勿体ないなから色々と試してるけど
>やっぱりコマンドウルフに載せるのが1番合うな
>もう一体買うか…
あれは他に似合う機体ってなんだろうな
ゴルドスとか?
30無念Nameとしあき25/10/15(水)19:12:42No.1358947452+
>コレはコレで充分格好良い
しかしどこぞで「目の下の曲線が無い」ということを聞いてからそこが気になって仕方なくなってる
31無念Nameとしあき25/10/15(水)19:17:47No.1358948920そうだねx3
    1760523467410.jpg-(288226 B)
288226 B
>あれは他に似合う機体ってなんだろうな
>ゴルドスとか?
材料揃ってるのがいるじゃないか
32無念Nameとしあき25/10/15(水)19:17:50No.1358948934そうだねx4
    1760523470506.jpg-(1139149 B)
1139149 B
>>RMZアーコマに付いてるスプレッドミサイルが勿体ないなから色々と試してるけど
>あれは他に似合う機体ってなんだろうな
発売済みリアライズモデルに色々と載っけてみて結果モルガが1番それっぽいなと
帝国軍兵装っぽくガンメタにすれば良い感じになりそうな気はしてる
33無念Nameとしあき25/10/15(水)19:35:25No.1358953927+
>材料揃ってるのがいるじゃないか
共通軸のお陰で簡単に再現可能なの嬉しいよね
34無念Nameとしあき25/10/15(水)19:40:17No.1358955351+
コマンドウルフの派生機は帝国仕様が一番好きだな
35無念Nameとしあき25/10/15(水)19:41:58No.1358955853+
セイバータイガーにスプレッドミサイルはランナー使えば付けられるな
余ったガトリングはヘルキャットに無理やりつけてバックドラフト団仕様の完成だ!
36無念Nameとしあき25/10/15(水)19:45:59No.1358957063+
>セイバータイガーにスプレッドミサイルはランナー使えば付けられるな
爪楊枝でいい
楽だぞ
37無念Nameとしあき25/10/15(水)19:59:10No.1358961201+
カノントータスのマーキングプラス買ったんだけどマニュアル作り直してほしかったな
組むの初めてじゃないから無視したんだけど
組み立ての順番が首・頭・頭・首のままだったし
脇腹も右・右・右・左・左・左で組ませりゃいいものを右・左・右・左・右・左で組ませる順番だったし
も少し組みやすさ考えてくれよとおもった
あと金色パーツってあんな感じだったっけ?
38無念Nameとしあき25/10/15(水)20:13:34No.1358965637そうだねx4
    1760526814954.jpg-(2538073 B)
2538073 B
旧から移植も
緑に塗ればそれっぽくなると思いました
39無念Nameとしあき25/10/15(水)20:20:20No.1358967878+
>旧から移植も
>緑に塗ればそれっぽくなると思いました
意外と悪くない感じですね
40無念Nameとしあき25/10/15(水)20:38:02No.1358973804そうだねx1
>旧から移植も
>緑に塗ればそれっぽくなると思いました
電ホビ作例感ある
41無念Nameとしあき25/10/15(水)20:45:34No.1358976211+
>旧から移植も
>緑に塗ればそれっぽくなると思いました
これこそフットロックが必要そう
42無念Nameとしあき25/10/15(水)21:03:51No.1358982215そうだねx1
>派生機が好き
サイコジェノはジェノのバリエーションの中で一番好きだ
ブレイカーともどもRMZ化ゆくゆくはしてほしいな
43無念Nameとしあき25/10/15(水)21:05:58No.1358982920そうだねx1
    1760529958918.jpg-(2391282 B)
2391282 B
>スプレッドミサイル
ヘルキャットにつけた
つぶれそう
44無念Nameとしあき25/10/15(水)21:07:07No.1358983250そうだねx7
>ヘルキャットにつけた
>つぶれそう
かっこよく構えてるというより耐えてるように見えてきた
45無念Nameとしあき25/10/15(水)21:07:42No.1358983441+
>材料揃ってるのがいるじゃないか
このセイバータイガーってどこのチームのやつだっけ?BD団?
46無念Nameとしあき25/10/15(水)21:08:11No.1358983585+
ゴジュの四連速射砲無理やり背負った狼思い出す
47無念Nameとしあき25/10/15(水)21:09:15No.1358983960そうだねx4
>発売済みリアライズモデルに色々と載っけてみて結果モルガが1番それっぽいなと
モルガの安定感すごい…!
48無念Nameとしあき25/10/15(水)21:11:38No.1358984749そうだねx1
>>材料揃ってるのがいるじゃないか
>このセイバータイガーってどこのチームのやつだっけ?BD団?
リノン脱走回に出てきたポルタ機
49無念Nameとしあき25/10/15(水)21:11:39No.1358984758そうだねx2
>>発売済みリアライズモデルに色々と載っけてみて結果モルガが1番それっぽいなと
>モルガの安定感すごい…!
キャノリーとかあるし移動砲台として普通に優秀だよな
50無念Nameとしあき25/10/15(水)21:12:12No.1358984940そうだねx1
    1760530332267.jpg-(2234847 B)
2234847 B
>No.1358982920
もひとつしんどそうなヘルキャット
ロングレンジライフルを無理矢理…
なんやかんやでRMZで一番動かして遊んでるのは通常ウルフとヘルキャットなんよねぇ
一番満足度高いのはセイバーSSなんだけどスプリング周りがガシガシ動かすの怖くて
51無念Nameとしあき25/10/15(水)21:13:24No.1358985339+
>>ヘルキャットにつけた
>>つぶれそう
>かっこよく構えてるというより耐えてるように見えてきた
駆動系(?)に手は入れてあるしエネルギー(?)出力も上げて最適化してあるし大丈夫だろう
52無念Nameとしあき25/10/15(水)21:14:39No.1358985746そうだねx2
>ヘルキャットにつけた
こんだけ重そうだとスプレッドミサイルは背中側の方が良い感じになるかもしれない
53無念Nameとしあき25/10/15(水)21:16:10No.1358986293+
ヘルキャット普通のは買ってないがキャノリーセットポチってるから楽しみに待つことにする
54無念Nameとしあき25/10/15(水)21:17:43No.1358986880そうだねx4
    1760530663377.jpg-(222653 B)
222653 B
>ヘルキャット普通のは買ってないがキャノリーセットポチってるから楽しみに待つことにする
守備隊ヘルキャットにも何か追加武装欲しかったわ…
55無念Nameとしあき25/10/15(水)21:17:53No.1358986944+
>ヘルキャット普通のは買ってないがキャノリーセットポチってるから楽しみに待つことにする
パチ組みならわりとすぐ組めるしストレスなくいっぱい動かせるから本当にオススメ!
同好の知り合いの誕プレにもヘルキャット贈った
56無念Nameとしあき25/10/15(水)21:18:37No.1358987218+
でもヘルキャットって何かそういう追加武装盛ってるイメージが無いな…
57無念Nameとしあき25/10/15(水)21:21:50No.1358988318+
>でもヘルキャットって何かそういう追加武装盛ってるイメージが無いな…
確かにアニメでも光学迷彩使った奇襲とか機体性能が主にフィーチャーされて武装で印象に残ってるのがない
オプションパーツセットの作例でヘルキャット何かあったかな?
58無念Nameとしあき25/10/15(水)21:22:47No.1358988686そうだねx3
    1760530967361.mp4-(2870202 B)
2870202 B
アニメだと光学迷彩からのビーム4門連射で十分火力あるように見えるから困る
59無念Nameとしあき25/10/15(水)21:22:51No.1358988698+
>こんだけ重そうだとスプレッドミサイルは背中側の方が良い感じになるかもしれない
背中側に逆向きに付けてマキビシ的に使う⋯とか?
60無念Nameとしあき25/10/15(水)21:23:27No.1358988908+
>でもヘルキャットって何かそういう追加武装盛ってるイメージが無いな…
主に偵察などに使われる高速機動ゾイドだからね
素早く動いてナンボの機体を敢えて重くする理由がない
61無念Nameとしあき25/10/15(水)21:23:57No.1358989088そうだねx2
    1760531037000.jpg-(153823 B)
153823 B
>オプションパーツセットの作例でヘルキャット何かあったかな?
好きなのを選べ
62無念Nameとしあき25/10/15(水)21:24:52No.1358989412そうだねx4
    1760531092421.jpg-(103907 B)
103907 B
>でもヘルキャットって何かそういう追加武装盛ってるイメージが無いな…
やりたいけどRMZシュバセイバーから移植しても全く大きさが合わないやつ
63無念Nameとしあき25/10/15(水)21:25:55No.1358989797+
>>でもヘルキャットって何かそういう追加武装盛ってるイメージが無いな…
>やりたいけどRMZシュバセイバーから移植しても全く大きさが合わないやつ
うおお、これ全く記憶になかったなぁ〜
64無念Nameとしあき25/10/15(水)21:26:03No.1358989867+
RMZのヘルキャットとモルガはコクピット正面のゲート跡以外は本当に良いものだと思う
65無念Nameとしあき25/10/15(水)21:26:04No.1358989870そうだねx1
>好きなのを選べ
見事なまでに見た目がキマらないな
アクティブシールドはマシに見えるが脚に付いてるのビーム砲とかじゃなくてトンファーなんだよな…
66無念Nameとしあき25/10/15(水)21:27:30No.1358990410そうだねx2
    1760531250465.jpg-(2619014 B)
2619014 B
>キャノリーとかあるし移動砲台として普通に優秀だよな
そうだね
67無念Nameとしあき25/10/15(水)21:27:46No.1358990505+
>>オプションパーツセットの作例でヘルキャット何かあったかな?
>好きなのを選べ
こんなにあったなんて知らなかった
全方位ミサイルのいびつ感がすごい
68無念Nameとしあき25/10/15(水)21:29:23No.1358991091そうだねx1
>>キャノリーとかあるし移動砲台として普通に優秀だよな
>そうだね
さっきからモルガの可能性がぐんぐん広がっている 似合いすぎ
69無念Nameとしあき25/10/15(水)21:30:30No.1358991464そうだねx1
    1760531430927.jpg-(177741 B)
177741 B
>1760530663377.jpg
AZは潔くゼネバスカラーにキャノリーユニットにして良かった
70無念Nameとしあき25/10/15(水)21:31:20No.1358991794+
ヘルキャットにCPポン付けするならアサルトガトリングのガトリング部分だけ積むのが一番似合うと思うの
71無念Nameとしあき25/10/15(水)21:31:45No.1358991944そうだねx1
>さっきからモルガの可能性がぐんぐん広がっている 似合いすぎ
モルガは遠距離武装なら割と何でも似合うと思う
72無念Nameとしあき25/10/15(水)21:31:50No.1358991980+
>AZは潔くゼネバスカラーにキャノリーユニットにして良かった
今後のカラバリ展開にもご期待くださいみたいなこと言ってたけどロクロウや無敵団とか出す気なんだろうか
73無念Nameとしあき25/10/15(水)21:49:24No.1358998064+
>守備隊ヘルキャットにも何か追加武装欲しかったわ…
>AZは潔くゼネバスカラーにキャノリーユニットにして良かった
改めて見比べるとRMZのグラインドキャノンクッソ長いな
それぞれ逆の意味で旧玩具版とサイズ感が合わないというか
74無念Nameとしあき25/10/15(水)21:51:57No.1358998870そうだねx1
>>AZは潔くゼネバスカラーにキャノリーユニットにして良かった
>今後のカラバリ展開にもご期待くださいみたいなこと言ってたけどロクロウや無敵団とか出す気なんだろうか
キャノリーのカラバリってロクロウとジェネシス緑と無敵団しかないからね
75無念Nameとしあき25/10/15(水)21:53:02No.1358999177+
>やりたいけどRMZシュバセイバーから移植しても全く大きさが合わないやつ
リノンのガンスナイパーを絶対出して欲しいと思ってるのだけど
あのガトリングってこのヘルキャットのやつくらい短くないと乗せられないよね?
小型ゾイドサイズのガトリングユニットあるのかな
あったらシルバープテラスも再現できそう
76無念Nameとしあき25/10/15(水)21:54:48No.1358999725そうだねx1
    1760532888788.jpg-(1242293 B)
1242293 B
>改めて見比べるとRMZのグラインドキャノンクッソ長いな
他のキットにも載せられるよ!って体で出してるから他の中型機大型機に載せても良いように長めのデザインにしたんだと思う
77無念Nameとしあき25/10/15(水)21:55:59No.1359000104+
>他のキットにも載せられるよ!って体で出してるから他の中型機大型機に載せても良いように長めのデザインにしたんだと思う
同じセットだからってのもあってかヘルキャットに載せてるんだろうけどそれこそ潰れそうなデカさだ

- GazouBBS + futaba-