[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760497292777.webp-(285856 B)
285856 B無念Nameとしあき25/10/15(水)12:01:32No.1358869408そうだねx6 19:20頃消えます
ゴーストオブヨウテイスレ
トロコンしたけど今作も名作でした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/15(水)12:07:48No.1358870678+
そういや北守拾って武士になるための教え叩き込んだ人って出てきた?
2無念Nameとしあき25/10/15(水)12:14:20No.1358871957+
敵討ちよりも己の強化のためにアスレチックスお参りと弟子入りと狐と狼と賞金首と勝負の木探してる
敵討たなくても北まで行けるし自由度高いね
あとふと助けた人たちがなんか色々重要そうな話とか地図とかナチュラルにくれるからやることがどんどん多くなる
3無念Nameとしあき25/10/15(水)12:20:56No.1358873345そうだねx3
蜘蛛の声杉田なの終始気づかなかった…
龍の関智一も
4無念Nameとしあき25/10/15(水)12:22:24No.1358873658+
>そういや北守拾って武士になるための教え叩き込んだ人って出てきた?
DLCあたりで出そうな気もするなあ
シャクシャインの前哨戦みたいな諍いとか
5無念Nameとしあき25/10/15(水)12:25:19No.1358874320+
>No.1358871957
斎藤の勢は蝦夷地を離れてる間に強大になっていた…
仇討ちを果たすためにも間違いは犯せない…
手筈を整え己の鍛錬は欠かせないのだ…
(キツネに手の中に何があるかな?ざんねーんなんにもありませーん!しながら)
6無念Nameとしあき25/10/15(水)12:26:42No.1358874579+
>蜘蛛の声杉田なの終始気づかなかった…
>龍の関智一も
蜘蛛の声はほんまに言われるまで気付かなかった
なんかすっかりやれる役の幅広がったもんだ
7無念Nameとしあき25/10/15(水)12:27:05No.1358874665+
クリア後って巨体の敵って出る?護符の能力上げまだ終わってない
8無念Nameとしあき25/10/15(水)12:43:53No.1358878438+
クリア前に彷徨いてるのにもいるからいるんじゃないかなあ…
9無念Nameとしあき25/10/15(水)12:44:31No.1358878578+
敵を求めて彷徨う篤
10無念Nameとしあき25/10/15(水)13:14:19No.1358883955+
    1760501659062.mp4-(4774613 B)
4774613 B
取られた…
11無念Nameとしあき25/10/15(水)13:22:21No.1358885150+
マップの端を舐めるように馬走らせてて
アイテムだ ぁ取り損なった 降りよう
て降りたら突然敵が現れた
そう言うギミックなのか マップを彷徨く敵の発生の瞬間に出くわしたのか…
12無念Nameとしあき25/10/15(水)13:28:43No.1358886149+
クリアした後の余韻はツシマの方があったなぁ
今作もかなり良かったけどツシマは印象強すぎた
13無念Nameとしあき25/10/15(水)13:30:35No.1358886420+
たまに黒い甲冑の武者4人組みたいなの歩いてるけどめちゃくちゃ強くね
14無念Nameとしあき25/10/15(水)13:30:41No.1358886438+
前作同様2周目やりたくなる要素が無いのが数少ない不満点
まぁそこはアプデ待ってねって事だろうけど
15無念Nameとしあき25/10/15(水)13:32:22No.1358886686+
>たまに黒い甲冑の武者4人組みたいなの歩いてるけどめちゃくちゃ強くね
負ける前提の強さだからね
負けた時に手に入る武具がある野営まで連れてかれるし
16無念Nameとしあき25/10/15(水)13:37:26No.1358887423+
>負ける前提の強さだからね
>負けた時に手に入る武具がある野営まで連れてかれるし
普通に負けたわ
一応負けてよかったのか
17無念Nameとしあき25/10/15(水)13:37:52No.1358887487そうだねx1
ツシマは濃すぎてクリア後1か月ぐらいツシマの事考えてたから
このぐらいの濃度でちょうどいい
18無念Nameとしあき25/10/15(水)13:38:14No.1358887539+
>負けた時に手に入る武具がある野営まで連れてかれるし
ぐへへ
19無念Nameとしあき25/10/15(水)13:42:48No.1358888221+
ツシマのエンディング凄い印象に残るんだよなぁ…初見は叔父上殺したよ…
20無念Nameとしあき25/10/15(水)13:44:39No.1358888514+
今作も開発段階ではマルチエンドの予定だったのかな
怨霊エンドか脱怨霊エンドかの
21無念Nameとしあき25/10/15(水)13:47:29No.1358888945+
ちゃんと復讐して欲しかったな
22無念Nameとしあき25/10/15(水)13:50:16No.1358889335そうだねx3
英語だと冥人も怨霊もghostって表現なのかな
というか冥人って訳したのセンス良すぎ
23無念Nameとしあき25/10/15(水)13:51:23No.1358889500+
>というか誉れって訳したのセンス良すぎ
24無念Nameとしあき25/10/15(水)13:59:01No.1358890629+
訳といえば石碑の周りに狼がいる謎解きのやつ
英語版だと普通に羊蹄山の方を見てるって書いてあるらしいな
25無念Nameとしあき25/10/15(水)13:59:49No.1358890745+
あれ最初狐だと思ってた
26無念Nameとしあき25/10/15(水)14:02:08No.1358891107そうだねx1
>訳といえば石碑の周りに狼がいる謎解きのやつ
>英語版だと普通に羊蹄山の方を見てるって書いてあるらしいな
あれアプデで文章直すべきだと思うわ
27無念Nameとしあき25/10/15(水)14:06:00No.1358891713+
>負ける前提の強さだからね
倒せば何かレアアイテムでもくれるのかと一人ずつ遠くに誘い出しては殺してを一生懸命繰り返してた
28無念Nameとしあき25/10/15(水)14:06:16No.1358891744+
うんうんそれもまた誉れだね
29無念Nameとしあき25/10/15(水)14:08:36No.1358892068+
>訳といえば石碑の周りに狼がいる謎解きのやつ
>英語版だと普通に羊蹄山の方を見てるって書いてあるらしいな
羊蹄山から下りてきたとかかかれてた奴かな
最初羊蹄山と反対側に向けた罠だった
30無念Nameとしあき25/10/15(水)14:23:04No.1358894259+
トロコンしてるけど不満が残る作品だった
仇討ちシナリオが明らかに後半駆け足
まさか鬼だけとは思わなんだ
ゴースト設定のためとはいえ冒頭の蛇戦明らかに失血死レベルでざっくりいってて演出失敗してるし
そもそも斎藤にざっくりいかれた肩の傷がまったくなくてどうでもいい擦り傷だけ散らしてるのが萎えまくる
31無念Nameとしあき25/10/15(水)14:25:58No.1358894715+
>そもそも斎藤にざっくりいかれた肩の傷がまったくなくてどうでもいい擦り傷だけ散らしてるのが萎えまくる
肩の傷あるよ
32無念Nameとしあき25/10/15(水)14:28:04No.1358895007+
それほど駆け足とは思わんかったな
菊と出会って復讐鬼である生き方を変えていく物語だからアレで良いと思うな
33無念Nameとしあき25/10/15(水)14:28:45No.1358895127+
篤が龍と戦うことを優先して決別したが篤が行ったところでどうかなったとも思えないのがな、むしろ龍を倒したから終息したよね
34無念Nameとしあき25/10/15(水)14:32:29No.1358895689+
>>負ける前提の強さだからね
>倒せば何かレアアイテムでもくれるのかと一人ずつ遠くに誘い出しては殺してを一生懸命繰り返してた
一応縛られた場所の宝箱の中に頭装具
マップにも載らないし捕らわれないと取れない
35無念Nameとしあき25/10/15(水)14:33:00No.1358895758そうだねx2
ストーリーの完成度はツシマの方があったなとは思う
36無念Nameとしあき25/10/15(水)14:39:06No.1358896711+
からくり箱の仕掛けより全部見つける方がむずかった
37無念Nameとしあき25/10/15(水)14:42:02No.1358897151そうだねx2
あの4人負けないといかんかったのか…
全部普通に勝ってたわ…
38無念Nameとしあき25/10/15(水)14:43:01No.1358897317+
思うこと…するとちゃんと肩の傷跡わかるよね
39無念Nameとしあき25/10/15(水)14:53:27No.1358898864+
そもそも十兵衛も篤も逃してるとか、羊蹄六人衆ちょっと無能すぎないか…
40無念Nameとしあき25/10/15(水)14:57:13No.1358899451+
逃してはない単に篤と十兵衛の生命力が桁外れ
41無念Nameとしあき25/10/15(水)14:57:18No.1358899463+
十兵衛は落とした
篤はなんであれで生きてんだ
42無念Nameとしあき25/10/15(水)14:59:04No.1358899728そうだねx1
落ち延びて蝦夷地に来て地盤を固める前に
かつて裏切った(一抜けした)昔の部下であり同僚を嬲る事から始めた奴等が優秀な訳もなく…
43無念Nameとしあき25/10/15(水)14:59:48No.1358899847+
>ストーリーの完成度はツシマの方があったなとは思う
最後駆け足感はあったのは否めない敵も鬼とその他って印象で斎藤の印象があんまりない
ツシマは敵ネームドがコトゥンハーンだけだった分強さの表現と憎しみへの導線が凄まじかった
44無念Nameとしあき25/10/15(水)15:29:38No.1358904483+
石川先生みたいな味方がいないって言われてるけど十兵衛に対する篤の態度が割と石川先生寄りな感じがした
姉弟ってあんな感じなのか
45無念Nameとしあき25/10/15(水)15:32:11No.1358904850+
姉にしては優しい方じゃないか篤さんは
46無念Nameとしあき25/10/15(水)15:32:47No.1358904943そうだねx1
遠慮はないし姉がいくぞと言えば行かざるを得ないのが弟だ
47無念Nameとしあき25/10/15(水)15:36:13No.1358905453+
前回は背中に弓だったからまだよかったが
どうみても失血死しちゃう斬られかただから演出家が相当劣化してる
48無念Nameとしあき25/10/15(水)15:38:00No.1358905736+
そもそも時代設定からさて1605〜1610頃だから
もう全国が豊臣か徳川で分裂してて大阪冬の陣待ったなしの頃に蝦夷地で粋がってる斎藤に
再起もクソもなく…
49無念Nameとしあき25/10/15(水)15:41:27No.1358906247+
>ストーリーの完成度はツシマの方があったなとは思う
よく言われるけど後半に入ったら突然駆け足と言うか巻き進行になるのと
ツシマにあった定期的に来る強烈なインパクトやカタルシスは無かったかなって印象
後個人的には6人も仇が居るならあえて斬らない奴がが出てくるのはいいけど
それが2人になると刀収めた特別感も消えちゃうなってなった
50無念Nameとしあき25/10/15(水)15:42:21No.1358906398そうだねx1
全員斬るエンドがあっても良かった
51無念Nameとしあき25/10/15(水)15:45:26No.1358906841+
六人衆
蛇:チュートリアル
狐:忍者屋敷が本体
鬼:まともなボス
蜘蛛龍齋藤:納期まで残り一月で仕上げました!感
52無念Nameとしあき25/10/15(水)15:45:43No.1358906874+
>遠慮はないし姉がいくぞと言えば行かざるを得ないのが弟だ
よし鬼を誘い出すために十兵衛捕虜になれ
53無念Nameとしあき25/10/15(水)15:56:21No.1358908443そうだねx3
斎藤の悲しい過去はわかるんだがそれで篤の両親に憎しみ向けるって凄い責任転嫁だよな
おとうが武士階級ならまだしも仲良くなった鍛冶屋ってだけだし仕えた先が消えたな他行くだろとしか
54無念Nameとしあき25/10/15(水)16:19:22No.1358911906+
齋藤がしたことも裏切りに対する見せしめだから別にふつうのこと
篤みたいに復讐することもまたふつう
篤が大勢斬り捨ててきた浪人やら何やらの子が篤に復讐誓って菊ごと襲うのもまたふつう
55無念Nameとしあき25/10/15(水)16:20:38No.1358912099+
菊…一体何の事なんだ…(まだ蛇しか倒してない)
56無念Nameとしあき25/10/15(水)16:21:33No.1358912246+
>菊…一体何の事なんだ…(まだ蛇しか倒してない)
生き残ってた弟にできてた一人娘だよ!
ネタバレいやならスレなんか見ない方がいいぞ!
57無念Nameとしあき25/10/15(水)16:21:36No.1358912249+
ほぼ2週間だからネタバレもあるから気になるなら見ない方がいいかもねー
58無念Nameとしあき25/10/15(水)16:24:17No.1358912645+
お雪は元・狐で今のキツネは2代目だけど雪はめっちゃええやつだし
蜘蛛は齋藤に棄てられて篤に隠し砦の場所教えてくれるのありがたい
59無念Nameとしあき25/10/15(水)16:24:29No.1358912677+
>>遠慮はないし姉がいくぞと言えば行かざるを得ないのが弟だ
>よし鬼を誘い出すために十兵衛捕虜になれ
嫌だ
60無念Nameとしあき25/10/15(水)16:24:51No.1358912726+
最後の齋藤戦で弟派斬られて死にます
61無念Nameとしあき25/10/15(水)16:25:33No.1358912833+
先週からネタバレニアミスしまくってたからなぁ…
62無念Nameとしあき25/10/15(水)16:26:44No.1358913038+
コトゥンは大物感凄かったが斎藤はしょぼいなって感じ
まぁ大国の大将と口が上手い没落武士じゃ仕方ないのだが
63無念Nameとしあき25/10/15(水)16:29:12No.1358913435+
齋藤とはあと二転三転あってよかった
具体的には道東をまたにかけてあと2-3拠点逃げ回っては隠してた兵使って逆襲してほしかった
64無念Nameとしあき25/10/15(水)16:44:03No.1358915836+
雪と狐は素で声優わかったが
蜘蛛と龍もよく知る声優だったの
マジで分からなかった…
65無念Nameとしあき25/10/15(水)16:44:46No.1358915960+
    1760514286268.jpg-(144107 B)
144107 B
Feodor Chin
ヨウテイのすがた ツシマのすがた
66無念Nameとしあき25/10/15(水)16:45:56No.1358916145+
斎藤の日本語キャストは龍が如く系でよく出てる人だね
67無念Nameとしあき25/10/15(水)16:47:21No.1358916388+
松前の兵が火縄銃は誉じゃないとか言ってるの
おいおいと思った
68無念Nameとしあき25/10/15(水)16:48:29No.1358916582+
常世の鎧より賞金頭の装束のが何か使いやすい気がする3回反撃が強い
69無念Nameとしあき25/10/15(水)16:48:41No.1358916613+
誉なんてそこらへんの埼玉県民にでも食わせとけ
70無念Nameとしあき25/10/15(水)16:49:05No.1358916669そうだねx1
>蜘蛛は齋藤に棄てられて篤に隠し砦の場所教えてくれるのありがたい
真の意味で復讐の連鎖をブチ切ったのは篤よりもこいつだよなって
71無念Nameとしあき25/10/15(水)16:53:47No.1358917454+
鎧と護符の組み合わせを色々試しているけれど操作そのものが下手くそなので真価がわからん
72無念Nameとしあき25/10/15(水)16:54:19No.1358917541+
>Feodor Chin
>ヨウテイのすがた ツシマのすがた
これが誉が浜で死んだ者の末路か
73無念Nameとしあき25/10/15(水)16:57:50No.1358918118+
>Feodor Chin
>ヨウテイのすがた ツシマのすがた
鳴き声はオオカミノヒメ
74無念Nameとしあき25/10/15(水)16:58:47No.1358918278そうだねx1
>鎧と護符の組み合わせを色々試しているけれど操作そのものが下手くそなので真価がわからん
適当でも強い火炎ビルド
火炎クナイに炎鎖鎌ぶん回し
75無念Nameとしあき25/10/15(水)17:01:07No.1358918671+
仁さんのfigmaとかあったし篤さんも出るかな
76無念Nameとしあき25/10/15(水)17:07:26No.1358919731+
後々煩わしくなるけど尋問したあと逃すか殺るか選択肢欲しい
77無念Nameとしあき25/10/15(水)17:10:40No.1358920243+
>後々煩わしくなるけど尋問したあと逃すか殺るか選択肢欲しい
俺は気分で行けって言って逃した後弓で射てる
78無念Nameとしあき25/10/15(水)17:11:17No.1358920349+
>後々煩わしくなるけど尋問したあと逃すか殺るか選択肢欲しい
逃した後に弓で射ったり武器を投げたりしてもええんやで
79無念Nameとしあき25/10/15(水)17:21:56No.1358922066そうだねx1
普通に逃した直後に斬ってた
80無念Nameとしあき25/10/15(水)17:30:07No.1358923536+
逃した後落し物を投げて返してやった
81無念Nameとしあき25/10/15(水)17:41:47No.1358925758+
キャッチアンドリリースの爽快感は明確にツシマでは味わえない所だわな
戦闘中に青い光確認するだけでテンションが上がる
82無念Nameとしあき25/10/15(水)17:45:36No.1358926493+
トロコンするとやることないのがちょっとな最初からNG+くらいつけとけよ
83無念Nameとしあき25/10/15(水)17:47:23No.1358926850+
としあきは誉れがないな
戦意ないんだから解放してやれよ
あっ忠太テメーはダメだ
84無念Nameとしあき25/10/15(水)18:06:44No.1358930950そうだねx1
篤「私は許そう、行け。だかこいつ(長弓)は許すかな!」
85無念Nameとしあき25/10/15(水)18:07:31No.1358931156+
>取られた…
狼見てないと平気で瞬間移動するよね
86無念Nameとしあき25/10/15(水)18:11:51No.1358932157+
ホーミング長弓
87無念Nameとしあき25/10/15(水)18:12:35No.1358932360+
トロコンして、全部やり終えてからの超平和な蝦夷地
いいよね……
良くない!
New Game+はよっ!!!
88無念Nameとしあき25/10/15(水)18:14:20No.1358932789+
>松前の兵が火縄銃は誉じゃないとか言ってるの
>おいおいと思った
誉れなんてないだろ!
やっぱり刀だけで勇ましく堂々と戦うのが誉れだよ
俺は誉プレイしかしない
山頂武蔵の万死は羊蹄山で捨てました
89無念Nameとしあき25/10/15(水)18:14:44No.1358932876+
DLCは東の方に行くんだろうか
90無念Nameとしあき25/10/15(水)18:15:51No.1358933131+
次は万死用のボスデータを作るかな
91無念Nameとしあき25/10/15(水)18:24:05No.1358935082+
松前の捕虜が大勢死のうと知ったことか!復讐優先!
で弟にドン引きされててそりゃそうなるわってなった
92無念Nameとしあき25/10/15(水)18:29:00No.1358936271そうだねx2
前作はひたすら受け流しの極意狙ってればどうにでもなったけど
今作は攻撃スピード速すぎて狙えん
93無念Nameとしあき25/10/15(水)18:41:43No.1358939308+
いま天塩ヶ丘にいるけどマップ密度がめちゃ濃くて楽しい
しかし雪の中で待機してる九尾組は寒さ平気なのか・・・
94無念Nameとしあき25/10/15(水)18:45:39No.1358940270そうだねx3
>松前の捕虜が大勢死のうと知ったことか!復讐優先!
>で弟にドン引きされててそりゃそうなるわってなった
見ろ!お父の鞘だ!
何やってんだよ!?バレてんじゃないか!?
大丈夫だろ…捕虜も無視だ!行くぞ十兵衛!
鬼「バレてねえ訳ねえだろ」
95無念Nameとしあき25/10/15(水)18:47:44No.1358940789+
蜘蛛が北守の事知ったらくそでかいため息つきそう
96無念Nameとしあき25/10/15(水)18:48:20No.1358940922+
紫電一閃が一般技術になってるよね
97無念Nameとしあき25/10/15(水)18:49:58No.1358941300+
>いま天塩ヶ丘にいるけどマップ密度がめちゃ濃くて楽しい
>しかし雪の中で待機してる九尾組は寒さ平気なのか・・・
...雪の下に潜ったは良いけど怨霊来るんかな
98無念Nameとしあき25/10/15(水)18:50:51No.1358941525+
>鬼「バレてねえ訳ねえだろ」
落武者のクセに
99無念Nameとしあき25/10/15(水)18:52:21No.1358941927+
北守殿の貞操が危ない
100無念Nameとしあき25/10/15(水)18:52:37No.1358941997+
>篤「私は許そう、行け。だかこいつ(長弓)は許すかな!」
目潰しで動き封じてからの
101無念Nameとしあき25/10/15(水)18:53:47No.1358942318+
関ヶ原からの敗走をDLCに組み込んでほしい
102無念Nameとしあき25/10/15(水)18:54:56No.1358942613+
鬼のシナリオだけよかった
あとの5人は拍子抜けだった
103無念Nameとしあき25/10/15(水)19:02:33No.1358944545+
復讐の連鎖を止めるみたいな話にするんなら
斎藤も許してその結果弟も助かったみたいな話にして欲しかったな
あんだけ奪われた篤からさらに奪うのは可哀想だった
104無念Nameとしあき25/10/15(水)19:05:28No.1358945355+
最後奪われたのは菊
篤には誰も頼りがなかったけど菊には篤がいてなんなら雪もいる
105無念Nameとしあき25/10/15(水)19:11:35No.1358947122+
>いま天塩ヶ丘にいるけどマップ密度がめちゃ濃くて楽しい
>しかし雪の中で待機してる九尾組は寒さ平気なのか・・・
あいつら馬で轢く時面白いリアクションするから好き
106無念Nameとしあき25/10/15(水)19:12:13No.1358947328+
家族殺された復讐を邪魔したらただじゃ済まさない
ってのを生きていた家族に言っちゃう篤さん狂犬すぎる
107無念Nameとしあき25/10/15(水)19:12:41No.1358947446+
>しかし雪の中で待機してる九尾組は寒さ平気なのか・・・
こっちは寒さでダメージ受けるのにな
108無念Nameとしあき25/10/15(水)19:13:36No.1358947724+
タケゾーは湯たんぽ身体中に忍ばせていた
109無念Nameとしあき25/10/15(水)19:15:33No.1358948278+
ポリコレゲーやろこれも
110無念Nameとしあき25/10/15(水)19:17:03No.1358948690+
やってるとだんだんお篤さんが可愛く見えてくる
111無念Nameとしあき25/10/15(水)19:17:30No.1358948830+
>家族殺された復讐を邪魔したらただじゃ済まさない
>ってのを生きていた家族に言っちゃう篤さん狂犬すぎる
十兵衛はお侍様になれるくらいに環境に恵まれたけど
あっちゃんは16年復讐以外何もないし終わったら死ぬ気の人生歩んで来たので…

- GazouBBS + futaba-