レス送信モード |
---|
HDDで十分このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/14(火)23:12:52No.1358796860そうだねx1今風のケースだと置き場所に苦労するようになる |
… | 2無念Nameとしあき25/10/14(火)23:14:37No.1358797301そうだねx61こんなの壊れたら半年は立ち直れない |
… | 3無念Nameとしあき25/10/14(火)23:15:49No.1358797611+スレ画みたいな大きすぎるのはいらない |
… | 4無念Nameとしあき25/10/14(火)23:16:43No.1358797810そうだねx7見事に壁を越えて偉い |
… | 5無念Nameとしあき25/10/14(火)23:17:53No.1358798099そうだねx2OptiNANDってなに? |
… | 6無念Nameとしあき25/10/14(火)23:17:55No.1358798111+>今風のケースだと置き場所に苦労するようになる |
… | 7無念Nameとしあき25/10/14(火)23:19:15No.1358798395そうだねx5>こんなの壊れたら半年は立ち直れない |
… | 8無念Nameとしあき25/10/14(火)23:22:08No.1358799048そうだねx7なんかまた高くなってるな |
… | 9無念Nameとしあき25/10/14(火)23:25:17No.1358799762そうだねx2AI向けデータセンタの需要爆発でHDDもSSDも来年までずっと値上がり続くぞ |
… | 10無念Nameとしあき25/10/14(火)23:26:18No.1358799969そうだねx3パソコンの進化は続くなあ |
… | 11無念Nameとしあき25/10/14(火)23:29:12No.1358800578+>今風ってどんなの? |
… | 12無念Nameとしあき25/10/14(火)23:29:29No.1358800645+>OptiNANDってなに? |
… | 13無念Nameとしあき25/10/14(火)23:32:24No.1358801300+1TB辺りのコスパ最も良いのはやっぱまだ8TBかね |
… | 14無念Nameとしあき25/10/14(火)23:39:48No.1358802890+最近のガラス張りなケースだと1個付けるところがあれば良い方なんだな |
… | 15無念Nameとしあき25/10/14(火)23:40:40No.1358803042そうだねx3>1TB辺りのコスパ最も良いのはやっぱまだ8TBかね |
… | 16無念Nameとしあき25/10/14(火)23:40:47No.1358803075+>メッシュを多用してファンを沢山付けるやつとかピラーレスのやつ |
… | 17無念Nameとしあき25/10/14(火)23:46:32No.1358804290そうだねx3うちはもうHDDはNASだけだ |
… | 18無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:06No.1358805173+>1TB辺りのコスパ最も良いのはやっぱまだ8TBかね |
… | 19無念Nameとしあき25/10/14(火)23:53:37No.1358805675+ここ3年ほどの進歩についてこられていないとしあき多数 |
… | 20無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:13No.1358805792そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 21無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:38No.1358805882そうだねx12>ここ3年ほどの進歩についてこられていないとしあき多数 |
… | 22無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:43No.1358805895+>>1TB辺りのコスパ最も良いのはやっぱまだ8TBかね |
… | 23無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:53No.1358805929そうだねx37>HDDって高いくせに壊れやすすぎてデータも失う |
… | 24無念Nameとしあき25/10/14(火)23:59:44No.1358806803+>HDDで十分 |
… | 25無念Nameとしあき25/10/15(水)00:05:06No.1358807837そうだねx4>>今は24TBのがある |
… | 26無念Nameとしあき25/10/15(水)00:06:38No.1358808102そうだねx1>でもお高いんでしょう? |
… | 27無念Nameとしあき25/10/15(水)00:10:33No.1358808836+¹/₁₀₀のSSDで十分だわ… |
… | 28無念Nameとしあき25/10/15(水)00:11:09No.1358808958そうだねx1>ここ3年ほどの進歩についてこられていないとしあき多数 |
… | 29無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:17No.1358809538そうだねx1>PC用途だと最後に買ったのはそろそろ10年になるからなあ |
… | 30無念Nameとしあき25/10/15(水)00:18:05No.1358810228+>>こんなの壊れたら半年は立ち直れない |
… | 31無念Nameとしあき25/10/15(水)00:18:42No.1358810319そうだねx1>バックアップに使ってるからアレイのHDDを1年に1回のペースで玉突き更新してる |
… | 32無念Nameとしあき25/10/15(水)00:19:16No.1358810452そうだねx10ご家庭ならRAID維持するよりは |
… | 33無念Nameとしあき25/10/15(水)00:22:30No.1358811012+>ご家庭ならRAID維持するよりは |
… | 34無念Nameとしあき25/10/15(水)00:22:42No.1358811037そうだねx6ゲームとかOSはSSD |
… | 35無念Nameとしあき25/10/15(水)00:27:01No.1358811766そうだねx1>むしろRAID組んだ(ファイル)サーバーのバックアップ用だと思う |
… | 36無念Nameとしあき25/10/15(水)00:31:03No.1358812436+>>ご家庭ならRAID維持するよりは |
… | 37無念Nameとしあき25/10/15(水)00:34:40No.1358813001+パソコン通信の頃から(その頃のデータなんて少量だけど)すべてのデータを引き継いでるから |
… | 38無念Nameとしあき25/10/15(水)00:35:45No.1358813177+容量十分あるとバックアップも楽になっていいな |
… | 39無念Nameとしあき25/10/15(水)00:37:03No.1358813380そうだねx2自宅内の2.5Gbps化が着実に進んでるでNAS買いたい |
… | 40無念Nameとしあき25/10/15(水)00:39:50No.1358813806そうだねx1家庭で使うにはRAIDはハードウエアの故障が心配でな |
… | 41無念Nameとしあき25/10/15(水)00:40:34No.1358813928+>家庭で使うにはRAIDはハードウエアの故障が心配でな |
… | 42無念Nameとしあき25/10/15(水)00:41:26No.1358814086+今だとHDDってどのメーカーが一番信頼できるのかな |
… | 43無念Nameとしあき25/10/15(水)00:44:33No.1358814585そうだねx3>今だとHDDってどのメーカーが一番信頼できるのかな |
… | 44無念Nameとしあき25/10/15(水)00:45:29No.1358814749+10T20Tとか何で埋まってるの? |
… | 45無念Nameとしあき25/10/15(水)00:46:36No.1358814930+>動画? |
… | 46無念Nameとしあき25/10/15(水)00:46:46No.1358814950そうだねx4HDDは恒久的なデータの保管場所ではないといわれるたびにじゃあどれだよって思う |
… | 47無念Nameとしあき25/10/15(水)00:47:05No.1358815001+>今だとHDDってどのメーカーが一番信頼できるのかな |
… | 48無念Nameとしあき25/10/15(水)00:49:07No.1358815291+TS録画してるが一か月で4T消費する |
… | 49無念Nameとしあき25/10/15(水)00:51:49No.1358815682+>全部やらかしてるから安心していい |
… | 50無念Nameとしあき25/10/15(水)00:52:42No.1358815822そうだねx18https://www.amazon.co.jp/dp/B07911QK3X [link] |
… | 51無念Nameとしあき25/10/15(水)00:53:40No.1358815959+ 1760457220985.png-(300625 B) ![]() >安いからこれ買おうかどうか迷ってる |
… | 52無念Nameとしあき25/10/15(水)00:53:45No.1358815971+どうやって区切ったの!? |
… | 53無念Nameとしあき25/10/15(水)00:54:20No.1358816071+>WD80EAAZのほうが安いよ |
… | 54無念Nameとしあき25/10/15(水)00:55:52No.1358816320そうだねx8何年か前はWDの8TBって12800円とかで買えたんよね… |
… | 55無念Nameとしあき25/10/15(水)00:56:18No.1358816387+なにその奇跡のお値段・・・ |
… | 56無念Nameとしあき25/10/15(水)00:58:06No.1358816643そうだねx2ST8000DM004のAmazon購入履歴みてみた |
… | 57無念Nameとしあき25/10/15(水)01:01:01No.1358817042そうだねx7 1760457661531.png-(141138 B) ![]() >安いからこれ買おうかどうか迷ってる |
… | 58無念Nameとしあき25/10/15(水)01:01:23No.1358817087+2T前後の外付けが10台くらいある |
… | 59無念Nameとしあき25/10/15(水)01:02:30No.1358817232そうだねx10>アマゾンはここからURLをコピーしなされ |
… | 60無念Nameとしあき25/10/15(水)01:03:08No.1358817313+でも16TBのHDDにまとめてこの一台がクラッシュした時のショックを考えると・・・ |
… | 61無念Nameとしあき25/10/15(水)01:04:34No.1358817509+昔みたいにお宝ファイル転がってるわけでもないからそこまで容量使わなくなった |
… | 62無念Nameとしあき25/10/15(水)01:04:34No.1358817510そうだねx2>でも16TBのHDDにまとめてこの一台がクラッシュした時のショックを考えると・・・ |
… | 63無念Nameとしあき25/10/15(水)01:06:18No.1358817762+WDの8TB値段下がらなすぎて海門の16TBでもいいかなと思ってきている |
… | 64無念Nameとしあき25/10/15(水)01:07:02No.1358817867そうだねx2>昔みたいにお宝ファイル転がってるわけでもないからそこまで容量使わなくなった |
… | 65無念Nameとしあき25/10/15(水)01:07:41No.1358817952そうだねx9 1760458061941.jpg-(2133 B) ![]() オッサンだからケースには3.5インチベイどころか5インチベイが無いと我慢できない |
… | 66無念Nameとしあき25/10/15(水)01:08:17No.1358818039+>でも16TBのHDDにまとめてこの一台がクラッシュした時のショックを考えると・・・ |
… | 67無念Nameとしあき25/10/15(水)01:08:53No.1358818113+4TBの奴8つ買うわ |
… | 68無念Nameとしあき25/10/15(水)01:09:01No.1358818123そうだねx3見たいアニメを棚からブルーレイ出すのが面倒で動画ファイルにしてHDDへ記録 |
… | 69無念Nameとしあき25/10/15(水)01:09:18No.1358818163そうだねx2>でも16TBのHDDにまとめてこの一台がクラッシュした時のショックを考えると・・・ |
… | 70無念Nameとしあき25/10/15(水)01:09:19No.1358818165+8TBとかの使い勝手委のいいサイズの割高感なんとかして! |
… | 71無念Nameとしあき25/10/15(水)01:09:35No.1358818201+用量の小さいHDDをHDDケースにまとめようかと思ったけどそのHDDケースが思いのほか安くないという・・ |
… | 72無念Nameとしあき25/10/15(水)01:11:25No.1358818444そうだねx4 1760458285395.jpg-(170702 B) ![]() >安いからこれ買おうかどうか迷ってる |
… | 73無念Nameとしあき25/10/15(水)01:11:25No.1358818446そうだねx1バックアップは取ってるけどPCパーツの中で一番壊れてほしくない部分 |
… | 74無念Nameとしあき25/10/15(水)01:13:20No.1358818690+>これ今こんなに高いのか…… |
… | 75無念Nameとしあき25/10/15(水)01:13:47No.1358818759+>16TB 2個でミラーリングした方がよくね?と |
… | 76無念Nameとしあき25/10/15(水)01:15:57No.1358819029+>でも16TBのHDDにまとめてこの一台がクラッシュした時のショックを考えると・・・ |
… | 77無念Nameとしあき25/10/15(水)01:16:54No.1358819138+>そのHDDケースが思いのほか安くないという・・ |
… | 78無念Nameとしあき25/10/15(水)01:17:06No.1358819165+つまり8GB二個買うよりも16GBを一個買ってバックアップ用に16GBをもう一個買ったほうがいいのか |
… | 79無念Nameとしあき25/10/15(水)01:17:16No.1358819185+この手のスレ立つたびに思うけど |
… | 80無念Nameとしあき25/10/15(水)01:17:46No.1358819248+>UGREENのにお世話になりっぱなしだ |
… | 81無念Nameとしあき25/10/15(水)01:19:25No.1358819445+>なんでこんなに高いんだろう |
… | 82無念Nameとしあき25/10/15(水)01:20:25No.1358819552+昔は1万ちょいとか俺の知ってる昔にテラとか無かったんだよぉぉ |
… | 83無念Nameとしあき25/10/15(水)01:24:11No.1358819986+>昔は1万ちょいとか俺の知ってる昔にテラとか無かったんだよぉぉ |
… | 84無念Nameとしあき25/10/15(水)01:24:13No.1358819995+>これ今こんなに高いのか…… |
… | 85無念Nameとしあき25/10/15(水)01:24:28No.1358820020+エスエスデーはあっというまに寿命パーセントが減ってくのが気になる |
… | 86無念Nameとしあき25/10/15(水)01:25:11No.1358820103そうだねx1真面目にデータ維持するなら 様々なコストがかかるものなのだ |
… | 87無念Nameとしあき25/10/15(水)01:27:37No.1358820348+>エスエスデーはあっというまに寿命パーセントが減ってくのが気になる |
… | 88無念Nameとしあき25/10/15(水)01:32:32No.1358820797+>>エスエスデーはあっというまに寿命パーセントが減ってくのが気になる |
… | 89無念Nameとしあき25/10/15(水)01:33:57No.1358820927+新しいケースに変えたらHDD用のベイ2つしか無かった… |
… | 90無念Nameとしあき25/10/15(水)01:34:57No.1358821015+最大データ容量が16TBなら8TB×3台か4台でRAID組んでバックアップ用に16TBを追加すればいいだろ |
… | 91無念Nameとしあき25/10/15(水)01:35:26No.1358821051そうだねx1>これ今こんなに高いのか…… |
… | 92無念Nameとしあき25/10/15(水)01:36:59No.1358821199+>最大データ容量が16TBなら8TB×3台か4台でRAID組んでバックアップ用に16TBを追加すればいいだろ |
… | 93無念Nameとしあき25/10/15(水)01:42:17No.1358821632+知らない間に高くなったんだな |
… | 94無念Nameとしあき25/10/15(水)01:45:31No.1358821894+十数年分のデータが入ったHDDがバックアップ含めて |
… | 95無念Nameとしあき25/10/15(水)01:47:46No.1358822075+ストレージの需要がそもそも高まって卸価格時点で値上げしてるのももちろんあるよ |
… | 96無念Nameとしあき25/10/15(水)01:49:10No.1358822174+データとか意外と不要なの多いので捨てると良いよ |
… | 97無念Nameとしあき25/10/15(水)01:50:45No.1358822298+ 1760460645884.jpg-(152974 B) ![]() 何が不要か?なんて その時にはなかなか判断できないものだ |
… | 98無念Nameとしあき25/10/15(水)01:51:03No.1358822325そうだねx1>十数年分のデータが入ったHDDがバックアップ含めて |
… | 99無念Nameとしあき25/10/15(水)01:51:12No.1358822338+>>OptiNANDってなに? |
… | 100無念Nameとしあき25/10/15(水)01:54:35No.1358822589+>ストレージの需要がそもそも高まって卸価格時点で値上げしてるのももちろんあるよ |
… | 101無念Nameとしあき25/10/15(水)01:58:48No.1358822941そうだねx3捨てるより買い足す方が楽だから |
… | 102無念Nameとしあき25/10/15(水)02:22:50No.1358824578+ヘリウムとか漏れちゃって文鎮になる気がするので躊躇してしまう |
… | 103無念Nameとしあき25/10/15(水)02:23:53No.1358824652+>ヘリウムとか漏れちゃって文鎮になる気がするので躊躇してしまう |
… | 104無念Nameとしあき25/10/15(水)02:31:24No.1358825171+8T×4台より安くしてくれ |
… | 105無念Nameとしあき25/10/15(水)02:53:48No.1358826399+>ヘリウムとか漏れちゃって文鎮になる気がするので躊躇してしまう |
… | 106無念Nameとしあき25/10/15(水)02:56:58No.1358826522+書き込みをした人によって削除されました |
… | 107無念Nameとしあき25/10/15(水)05:03:33No.1358830416+>容量あたり単価は最安よ |
… | 108無念Nameとしあき25/10/15(水)06:01:55No.1358831750+メルカリで1TBのHDD1000円で売れてびびった |
… | 109無念Nameとしあき25/10/15(水)06:05:32No.1358831845+>なんかまた高くなってるな |
… | 110無念Nameとしあき25/10/15(水)06:13:55No.1358832070そうだねx4安いからって理由でSeagateのBarracuda買ってNASに突っ込んで壊すアホ |
… | 111無念Nameとしあき25/10/15(水)06:21:26No.1358832285そうだねx2とりあえずネット情報うのみにしてSeagate叩く俺カッケーしてるガイジ死んでほしい |
… | 112無念Nameとしあき25/10/15(水)06:28:45No.1358832567+海門はチーター15kの頃よく使ってた |
… | 113無念Nameとしあき25/10/15(水)06:31:19No.1358832669+俺は今まで壊れたのは東芝のだ |
… | 114無念Nameとしあき25/10/15(水)06:32:31No.1358832717+でも逆張りして人柱になるほど期待もしてないですし |
… | 115無念Nameとしあき25/10/15(水)06:39:03No.1358832977そうだねx1>安いからって理由でSeagateのBarracuda買ってNASに突っ込んで壊すアホ |
… | 116無念Nameとしあき25/10/15(水)06:39:32No.1358832996そうだねx1WD緑2TBは3台買って2台壊れた |
… | 117無念Nameとしあき25/10/15(水)06:40:43No.1358833050+10台のHDDデータを一つのHDDにまとめることが出来た |
… | 118無念Nameとしあき25/10/15(水)06:42:41No.1358833142そうだねx1というかかなり値上がりしてんな |
… | 119無念Nameとしあき25/10/15(水)07:00:43No.1358834026+24Tが4万5千だった時に買っておくべきだった |
… | 120無念Nameとしあき25/10/15(水)07:01:51No.1358834081+SSDはまだ壊れた事ないけどmicroSDは突然書き込みできなくなる事多いな |
… | 121無念Nameとしあき25/10/15(水)07:11:58No.1358834654+数tbのもまだつかいきってないな |
… | 122無念Nameとしあき25/10/15(水)07:14:09No.1358834798+まだ4テラ使い切ってない |
… | 123無念Nameとしあき25/10/15(水)07:22:23No.1358835400+最近は高くなるタイミングがよく分からない |
… | 124無念Nameとしあき25/10/15(水)07:25:52No.1358835699+24tbの年間通電時間2400H、ってのが気になる倉庫用にするにしてもちょっと短くない? |
… | 125無念Nameとしあき25/10/15(水)07:31:03No.1358836038+>HDDで十分 |
… | 126無念Nameとしあき25/10/15(水)07:39:26No.1358836622+12TBのCMRで今4万ぐらいなんだよなWD青 |
… | 127無念Nameとしあき25/10/15(水)07:46:44No.1358837168+4TBでもSMRなら安いのあるけど前評判通りなのかなSMR |
… | 128無念Nameとしあき25/10/15(水)07:47:13No.1358837204+24tb買ったけど信頼性怖くて余ったHDD集めてそれ用のバックアップして本末転倒感 |
… | 129無念Nameとしあき25/10/15(水)08:18:00No.1358839937+T芝の16TB買ったけど買った日からたまにキュッっていやな音がする |
… | 130無念Nameとしあき25/10/15(水)08:18:10No.1358839958+SMRって書き込む度に周りもまるごと消去しないといけないの凄い手間だなって思う |
… | 131無念Nameとしあき25/10/15(水)08:22:45No.1358840369そうだねx3>24tb買ったけど信頼性怖くて余ったHDD集めてそれ用のバックアップして本末転倒感 |
… | 132無念Nameとしあき25/10/15(水)08:36:45No.1358841667+書き込みをした人によって削除されました |
… | 133無念Nameとしあき25/10/15(水)08:39:48No.1358841937+HDDでも休止状態から待機時間なしで読み込み書き込みできるのと少し回転時間が必要なのがあって |
… | 134無念Nameとしあき25/10/15(水)08:42:16No.1358842166+AI始めると絵が量産されまくるから |
… | 135無念Nameとしあき25/10/15(水)08:45:14No.1358842482そうだねx1数十TBの容量を個人で使いきる状況がいまいち思い浮かばない |
… | 136無念Nameとしあき25/10/15(水)08:45:33No.1358842507+クラウドがある限りHDDの需要が切れないのがいいね |
… | 137無念Nameとしあき25/10/15(水)08:48:26No.1358842802そうだねx1>数十TBの容量を個人で使いきる状況がいまいち思い浮かばない |
… | 138無念Nameとしあき25/10/15(水)09:14:46No.1358845471+うちもRAID組んで12TBのNASがあって |
… | 139無念Nameとしあき25/10/15(水)09:21:54No.1358846303+メンテ大変だから |
… | 140無念Nameとしあき25/10/15(水)09:56:31No.1358850446+NASのHDDがHGSTのだ 次はどこのにするか |
… | 141無念Nameとしあき25/10/15(水)09:57:33No.1358850592+安ければ4TBくらい欲しい |
… | 142無念Nameとしあき25/10/15(水)10:09:18No.1358852015そうだねx1>うちもRAID組んで12TBのNASがあって |
… | 143無念Nameとしあき25/10/15(水)10:20:28No.1358853509+プチフリ、突然死、書き込み上限、無通電揮発 |
… | 144無念Nameとしあき25/10/15(水)10:26:18No.1358854322+でも、お熱いんでしょう? |
… | 145無念Nameとしあき25/10/15(水)10:32:27No.1358855233+>アニメ撮りためてたりしたけど見ないんだよなあ… |
… | 146無念Nameとしあき25/10/15(水)10:50:50No.1358857789そうだねx1>特にクリティカルでは顧客の許可が絶対降りない |
… | 147無念Nameとしあき25/10/15(水)10:56:30No.1358858607+プチフリなんてどれだけ昔の安物SSDの話をしてるのやら |
… | 148無念Nameとしあき25/10/15(水)10:56:57No.1358858674+>24tbの年間通電時間2400H、ってのが気になる倉庫用にするにしてもちょっと短くない? |
… | 149無念Nameとしあき25/10/15(水)10:58:09No.1358858838+>プチフリなんてどれだけ昔の安物SSDの話をしてるのやら |
… | 150無念Nameとしあき25/10/15(水)11:02:02No.1358859483+>>プチフリなんてどれだけ昔の安物SSDの話をしてるのやら |
… | 151無念Nameとしあき25/10/15(水)11:05:02No.1358859896+俺のPCのSSDはプチフリどころか結構な時間アクセスしてフリーズすることがある |
… | 152無念Nameとしあき25/10/15(水)11:13:01No.1358861143そうだねx1>原因はいまだに不明 |
… | 153無念Nameとしあき25/10/15(水)11:13:35No.1358861215+>>全部やらかしてるから安心していい |
… | 154無念Nameとしあき25/10/15(水)11:14:34No.1358861367+>長い |
… | 155無念Nameとしあき25/10/15(水)11:37:31No.1358865174+ 1760495851060.png-(932792 B) ![]() >見たいアニメを棚からブルーレイ出すのが面倒で動画ファイルにしてHDDへ記録 |
… | 156無念Nameとしあき25/10/15(水)11:51:52No.1358867624+>プチフリなんてどれだけ昔の安物SSDの話をしてるのやら |
… | 157無念Nameとしあき25/10/15(水)12:14:35No.1358872016+職場のノートでSSDがBIOSから行方不明になるのは散発的にあるな |