[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760439727543.png-(603440 B)
603440 B無念Nameとしあき25/10/14(火)20:02:07No.1358736564+ 00:39頃消えます
ゼロvsゼロって熱いよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/14(火)20:03:48No.1358737040そうだねx1
ボディーのハード性能はオメガが上だけどソフトはゼロが上ってことでいいの?
2無念Nameとしあき25/10/14(火)20:03:50No.1358737050+
オメガくんちょっとXのゼロみたいになってる
3無念Nameとしあき25/10/14(火)20:04:28No.1358737232+
どうした…ダークエルフ!?
4無念Nameとしあき25/10/14(火)20:07:37No.1358738203そうだねx1
誰がコピーボディ作ったか明かしてほしい
5無念Nameとしあき25/10/14(火)20:10:11No.1358739115+
>どうした…ダークエルフ!?
これしか台詞ないって勿体ないな
6無念Nameとしあき25/10/14(火)20:11:50No.1358739665そうだねx5
我は飯屋なり!!
7無念Nameとしあき25/10/14(火)20:12:05No.1358739739+
ベビーエルフ一匹残ってるよね
どうなったんだ
8無念Nameとしあき25/10/14(火)20:13:20No.1358740143+
シリーズ最初のはじめて操作したその場で本物の身体と最終決戦はあまりにもアツすぎた
9無念Nameとしあき25/10/14(火)20:14:15No.1358740433+
ロックマンで1番燃えるラスボスバトルかもしれない
10無念Nameとしあき25/10/14(火)20:16:28No.1358741103そうだねx1
こういうエックス時代のデザインに寄せてほしかったって考えるよね
11無念Nameとしあき25/10/14(火)20:17:29No.1358741419+
>>どうした…ダークエルフ!?
>これしか台詞ないって勿体ないな
消え去れ!とか滅びよ!もあるし…
12無念Nameとしあき25/10/14(火)20:18:59No.1358741871+
明らかに出力も馬力も上なオメガになんで安物の体で勝てるんだゼロ
13無念Nameとしあき25/10/14(火)20:19:54No.1358742176+
>ボディーのハード性能はオメガが上だけどソフトはゼロが上ってことでいいの?
そう
14無念Nameとしあき25/10/14(火)20:21:57No.1358742819そうだねx5
さすがにサイバーエルフ化まで見越してなかったとは思うが
やっぱライトとワイリーはやべえ
15無念Nameとしあき25/10/14(火)20:22:05No.1358742868そうだねx4
ゼロ(悪)とケリつけるならエックスじゃなくゼロがやれよってのは
まあ納得の展開
16無念Nameとしあき25/10/14(火)20:23:42No.1358743386そうだねx1
>誰がコピーボディ作ったか明かしてほしい
シエルの先祖じゃないの
ゼロを実験体にしたマザー誕生の研究に関わってたみたいだし
17無念Nameとしあき25/10/14(火)20:24:03No.1358743518そうだねx2
ゼロはしぶといのでZXの時代でもオリジナルボディのオメガがいるのは納得してた
18無念Nameとしあき25/10/14(火)20:25:00No.1358743831+
>明らかに出力も馬力も上なオメガになんで安物の体で勝てるんだゼロ
遥か古来より王道のバトルは敵の方が力は圧倒的に上だけど力しかない敵に対して約束や守りたいものがある信念と心の強さがある主人公の方が最後には勝つと決まっているのじゃよ
19無念Nameとしあき25/10/14(火)20:25:29No.1358743997そうだねx2
ゼロが相手だと弱いが
エールたちが相手だと鬼強くなるオメガさん
20無念Nameとしあき25/10/14(火)20:26:37No.1358744362+
>我は飯屋なり!!
お弁当一つ
21無念Nameとしあき25/10/14(火)20:26:43No.1358744391+
インティでもボス3連戦のトリをクソ強くするほど鬼ではなかった
22無念Nameとしあき25/10/14(火)20:27:55No.1358744810+
四天王が最後助太刀しに来てくれなかったらダークエルフでいくらでも復活できるオメガにゼロは勝てなかったろうな
23無念Nameとしあき25/10/14(火)20:27:56No.1358744814+
ZXで使用するとチート性能だとわかる
24無念Nameとしあき25/10/14(火)20:29:39No.1358745379そうだねx1
    1760441379702.mp4-(3267694 B)
3267694 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/10/14(火)20:29:47No.1358745421そうだねx1
ダークエルフはゼロのカラダを使ったシグマウィルス研究のデータから作られた
そしてオメガはダークエルフと融合して世界中のレプリを操る
いわばワイリーがしたかったことの疑似再現
26無念Nameとしあき25/10/14(火)20:32:18No.1358746236そうだねx1
>ダークエルフはゼロのカラダを使ったシグマウィルス研究のデータから作られた
>そしてオメガはダークエルフと融合して世界中のレプリを操る
>いわばワイリーがしたかったことの疑似再現
覚醒ゼロのエミュレートじゃね?とは思ったことがある
27無念Nameとしあき25/10/14(火)20:32:19No.1358746240+
コピーエックスもエルピスもバイルも1人で倒したゼロがハルピュファブレヴィとエックスの支えがなければ倒せなかったと考えるとやっぱ敵で1番強いなオリジナルゼロ
28無念Nameとしあき25/10/14(火)20:33:35No.1358746642+
ダークエルフがなくても多分自己修復機能でZXで復活するの不死身すぎるやろ…
29無念Nameとしあき25/10/14(火)20:33:45No.1358746704+
スタッフ的にはゼロ3はゼロにとって過去最大の戦いをテーマにしているとCM監督に話したそうだからな
30無念Nameとしあき25/10/14(火)20:34:17No.1358746881+
ダークエルフが結局何なのか
ゼロと関係ありっぽいがただのすごいサイバーエルフってだけなのか
31無念Nameとしあき25/10/14(火)20:35:30No.1358747271+
自分との戦いってロックマンシリーズではあんまないな
32無念Nameとしあき25/10/14(火)20:36:34No.1358747604+
>自分との戦いってロックマンシリーズではあんまないな
クイントくらい?
33無念Nameとしあき25/10/14(火)20:36:41No.1358747644+
    1760441801716.jpg-(172237 B)
172237 B
おや?
34無念Nameとしあき25/10/14(火)20:37:04No.1358747777+
>自分との戦いってロックマンシリーズではあんまないな
コピーありなら無印で3回くらいやってる
35無念Nameとしあき25/10/14(火)20:37:18No.1358747850+
初代ロックマンで初っ端からコピーが出てきたうえ
パワー自体はオリジナル以上らしかったのに
ロックがあっさり勝ってしまった
36無念Nameとしあき25/10/14(火)20:40:23No.1358748853+
>No.1358743831
悩んでばかりのいくじなしだったからエックスは強かったってゼロは言ってたしね
心があるレプリロイドだから心の在り方も重要なのかも
37無念Nameとしあき25/10/14(火)20:41:06No.1358749078そうだねx4
一生そんな安物の体でいいのか!?と揺さぶりかけられてもまったく通用しない悪即斬できるゼロさんカッコよすぎる
38無念Nameとしあき25/10/14(火)20:42:44No.1358749588+
バイルの言う奴は血に飢えた破壊神ってでまかせは
オリジナルゼロを指すうえでは適格っていうのがね
39無念Nameとしあき25/10/14(火)20:43:58No.1358750006+
バイルの揺さぶりゼロに通じなさすぎる問題
40無念Nameとしあき25/10/14(火)20:45:32No.1358750573+
>バイルの揺さぶりゼロに通じなさすぎる問題
機械の身体カミングアウトして無反応なんてこのレプリロイドでなし!(レプリロイドではない)
41無念Nameとしあき25/10/14(火)20:48:29No.1358751594+
ロクゼロの姿がXのと見た目は同じって設定だけど
全然見た目違うオメガのボディはなんなんだろう
42無念Nameとしあき25/10/14(火)20:51:41No.1358752600+
>ゼロはしぶといのでZXの時代でもオリジナルボディのオメガがいるのは納得してた
ZXの隠しキャラはデータ再現みたいな理屈だったから本当に制限なしの全盛期なんじゃね
43無念Nameとしあき25/10/14(火)20:52:23No.1358752826+
さすがに本来の自分の体だし今のボディより本来の体の方がずっと強力で使いやすくてさらに強くなれるだろうって考えたら普通は一瞬でも迷うよな
44無念Nameとしあき25/10/14(火)20:52:42No.1358752924+
    1760442762086.jpg-(46422 B)
46422 B
うむ
45無念Nameとしあき25/10/14(火)20:52:46No.1358752945+
オメガ第一形態は拘束具や
デザインの元ネタはXゼロ
46無念Nameとしあき25/10/14(火)20:54:34No.1358753577そうだねx1
>うむ
誰やねん
47無念Nameとしあき25/10/14(火)20:56:58No.1358754568そうだねx2
妖精戦争
俺の力は友と友の信じるものを守るための力だ!
消え去れ俺の悪夢よ!

ゼロシリーズ
俺がコピーでオメガがオリジナル?知らんがな斬るわ

オリジナルボディ?危なくてしょうがないし要らんやろ…斬!
48無念Nameとしあき25/10/14(火)21:00:23No.1358755854+
ゼロは動ける体ならなんでもいいよって感じだな
49無念Nameとしあき25/10/14(火)21:00:57No.1358756036+
>さすがに本来の自分の体だし今のボディより本来の体の方がずっと強力で使いやすくてさらに強くなれるだろうって考えたら普通は一瞬でも迷うよな
あそこでプレイヤー操作になるのいいよね
50無念Nameとしあき25/10/14(火)21:02:35No.1358756586そうだねx1
    1760443355775.jpg-(84379 B)
84379 B
最後までやると意味が解るパッケージ
51無念Nameとしあき25/10/14(火)21:04:37No.1358757358+
    1760443477011.jpg-(85652 B)
85652 B
>オメガ第一形態は拘束具や
>デザインの元ネタはXゼロ
言われてみたらブリーフ履いてるし各部もXゼロっぽさあるな
52無念Nameとしあき25/10/14(火)21:06:17No.1358757952+
オリジナルブラックオメガゼロとかになられたら勝てなかった
53無念Nameとしあき25/10/14(火)21:06:29No.1358758031+
>ゼロは動ける体ならなんでもいいよって感じだな
バスターも有用なら一般の旧式銃だろうが使い倒すしな
54無念Nameとしあき25/10/14(火)21:07:30No.1358758412+
X時代で何回もボディぶっ壊れて代わりのパーツで補修してきたしな
55無念Nameとしあき25/10/14(火)21:07:38No.1358758450+
そういや若干身体黒っぽいのは黒ゼロに使づいてるからなのかな
56無念Nameとしあき25/10/14(火)21:08:29No.1358758760そうだねx1
>バスターも有用なら一般の旧式銃だろうが使い倒すしな
面識自体はないけどミランの形見というのもあるのかもね
57無念Nameとしあき25/10/14(火)21:08:31No.1358758772そうだねx2
どこかの会社がZXAの続編作ってくれないかな・・
58無念Nameとしあき25/10/14(火)21:09:02No.1358758939+
>心があるレプリロイドだから心の在り方も重要なのかも
コピーエックスはスペックだけなら第二形態はオリジナルにも劣らないらしいからね
59無念Nameとしあき25/10/14(火)21:10:09No.1358759301+
自分の上位互換との闘いならロックマンとフォルテの関係もそうかも
なおフォルテも負け続ける
60無念Nameとしあき25/10/14(火)21:10:38No.1358759460そうだねx4
ZXは後1作で完結出来たろうにな
61無念Nameとしあき25/10/14(火)21:12:48No.1358760109+
    1760443968946.jpg-(264763 B)
264763 B
置鮎さんにしてもよかったのに
62無念Nameとしあき25/10/14(火)21:14:38No.1358760695そうだねx2
当時ぶりにZXちょっと始めたんだけど移動めんどくさ!
63無念Nameとしあき25/10/14(火)21:16:01No.1358761084+
>さすがに本来の自分の体だし今のボディより本来の体の方がずっと強力で使いやすくてさらに強くなれるだろうって考えたら普通は一瞬でも迷うよな
でもオリジナルゼロより力は弱くても今のゼロにはそれに負けないだけの仲間達がいて友から託された思いと心の強さがあるから力と破壊することしかないオリジナルゼロを斬れて決別できたって考えたらカッコいいな
64無念Nameとしあき25/10/14(火)21:16:52No.1358761358+
ゼロ1で全ステージがつながってたのをリベンジしたけど
やっぱ面倒なだけだった
65無念Nameとしあき25/10/14(火)21:18:54No.1358762103+
>置鮎さんにしてもよかったのに
ロクゼロには出演してないのに宣伝動画でナレーターを務める置鮎さん
66無念Nameとしあき25/10/14(火)21:21:25No.1358762968そうだねx1
こんなカッコいいストーリーが20年以上前の作品ってマジか
今でもカッコいいし2000年代の作品はええな
67無念Nameとしあき25/10/14(火)21:22:11No.1358763219そうだねx2
>ベビーエルフ一匹残ってるよね
>どうなったんだ
残ってないよ
ダークエルフならマザーに戻ってどっか飛んでったが
68無念Nameとしあき25/10/14(火)21:24:22No.1358764021そうだねx3
自分と同質の敵との戦いや
自分がコピーでしかなかったみたいな展開は色々あるが
その上で迷い一つなくオリジナルを斬るストーリーはそんなないよな
69無念Nameとしあき25/10/14(火)21:26:54No.1358764966+
ぐっだぐだの内容と操作性と主人公のXシリーズの問題点を徹底的に反面教師にしたんだろうなって
70無念Nameとしあき25/10/14(火)21:27:08No.1358765042そうだねx3
エグゼもあったしXもイレハンで持ち直してゼロがあって
内容的に見ればこの時期はロックマンの最盛期と言える
71無念Nameとしあき25/10/14(火)21:29:01No.1358765741+
>さすがにサイバーエルフ化まで見越してなかったとは思うが
>やっぱライトとワイリーはやべえ
レプリロイドは体を破壊されたり離れたりするとデータ魂状態になるならX時代はなんでそういうの出てこなかったんだろ
72無念Nameとしあき25/10/14(火)21:30:40No.1358766454そうだねx1
バスター→バスター→セイバーとか
アースクラッシュとかVSゼロ戦といえばこれだよなぁと
いっそX2のアレンジがBGMでも良かった
73無念Nameとしあき25/10/14(火)21:31:52No.1358767005+
Xシリーズはなんかもう完結作一個作って綺麗に終わるってのは無理なんだろうか
74無念Nameとしあき25/10/14(火)21:31:54No.1358767025+
>レプリロイドは体を破壊されたり離れたりするとデータ魂状態になるならX時代はなんでそういうの出てこなかったんだろ
エックスが抵抗してただけで大抵は早々にサイバー空間に行っちゃうとか?
75無念Nameとしあき25/10/14(火)21:33:30No.1358767678+
シグマタイチョウはサイバーエルフみたいなもんじゃねもはや
76無念Nameとしあき25/10/14(火)21:34:06No.1358767934+
>Xシリーズはなんかもう完結作一個作って綺麗に終わるってのは無理なんだろうか
イレハンが続いてればなぁ・・・
77無念Nameとしあき25/10/14(火)21:34:30No.1358768071+
マザーはタイチョウをゼロのカラダでアレコレ研究した結果生まれたものやからな
タイチョウは原種のサイバーエルフと言えるかもしれん
78無念Nameとしあき25/10/14(火)21:35:37No.1358768474+
    1760445337161.png-(1283067 B)
1283067 B
タイチョウはダークエルフもビックリなウイルスの塊だから…
79無念Nameとしあき25/10/14(火)21:36:41No.1358768823+
>最後までやると意味が解るパッケージ
あぁこれディテール多い半身はオメガってことだったのか
よく見りゃ額のマークもΩじゃん
80無念Nameとしあき25/10/14(火)21:38:11No.1358769410+
そう機械的に描かれてる半身がオメガと重なっている
81無念Nameとしあき25/10/14(火)21:39:48No.1358769995+
ゼロのストーリーの出来が良くて綺麗に終わったのがいい
本家にも見習ってほしいものだ
82無念Nameとしあき25/10/14(火)21:41:19No.1358770549+
>シグマタイチョウはサイバーエルフみたいなもんじゃねもはや
あんな厳つい顔とケツアゴとハゲの妖精とかヤダよ
83無念Nameとしあき25/10/14(火)21:41:25No.1358770596そうだねx2
売り上げを伸ばそうと迷走していったXシリーズと違って
なんかロクゼロはとにかくかっこいいゼロを見せてやるって意気込みで作られてる感じ
84無念Nameとしあき25/10/14(火)21:41:26No.1358770598そうだねx1
>Xシリーズはなんかもう完結作一個作って綺麗に終わるってのは無理なんだろうか
あの落下の後どうなったかぐらいは見せて欲しい
85無念Nameとしあき25/10/14(火)21:42:13No.1358770891+
キュインキュインキュイン
テンソウ
86無念Nameとしあき25/10/14(火)21:44:27No.1358771656+
    1760445867661.jpg-(2781869 B)
2781869 B
>>バスターも有用なら一般の旧式銃だろうが使い倒すしな
>面識自体はないけどミランの形見というのもあるのかもね
うう…ミラン
87無念Nameとしあき25/10/14(火)21:44:56No.1358771832そうだねx1
本来4作目やる気なかったそうだからな
やった結果ゼロ3がクライマックスで
ゼロ4が本当の完結としての役割を分けれたけど
88無念Nameとしあき25/10/14(火)21:46:07No.1358772214+
    1760445967004.jpg-(124490 B)
124490 B
Ωモチーフなキャラってええな
89無念Nameとしあき25/10/14(火)21:46:24No.1358772307+
エリアX2の背景にあるワイリーナンバーズオメガゼロというネタバレ
90無念Nameとしあき25/10/14(火)21:47:24No.1358772636+
>Ωモチーフなキャラってええな
波動砲
アトミックレイ
ロケットパンチ
91無念Nameとしあき25/10/14(火)21:48:44No.1358773072+
全ボスパキーンしたいがためにゼットセイバーの扱いに磨きをかけるとしあき達
あれ達成できると気持ちいいんだよね
92無念Nameとしあき25/10/14(火)21:49:40No.1358773378+
>明らかに出力も馬力も上なオメガになんで安物の体で勝てるんだゼロ
ロックマン世界だとオリジナルボディを改良すると基本弱くなるから…
93無念Nameとしあき25/10/14(火)21:49:41No.1358773387+
私はね新たな世界を作ろうと思うんだ
天と地を定め新たな命を生み出しその行く末を見守ろうと思っている……
君たちが住むこの世界そのものが失敗作だ
新たな世界を作る前にこの世界をリセットしなければならない!
モデルVがもたらしたこの究極の力を使ってだ!
これは神である私が決めた事だ滅び運命は変えられない!
神になりそこねた者よお前はロックマンですらない!
もはやただのヒトだ!!
94無念Nameとしあき25/10/14(火)21:49:57No.1358773462そうだねx1
デカいボス…斬りがいがありそうだぁ
95無念Nameとしあき25/10/14(火)21:50:47No.1358773744+
>ZXで使用するとチート性能だとわかる
強いことは強いが機動性とオーバードライブプラズマサイクロンで絶対ボス殺すピュンパと足が止まらないダブルチャージのXのがぶっ飛んでる感がある
96無念Nameとしあき25/10/14(火)21:51:37No.1358773979そうだねx2
>ゼロは動ける体ならなんでもいいよって感じだな
安っぽいカラダと言われるけど強すぎるぅ!
97無念Nameとしあき25/10/14(火)21:51:53No.1358774069+
色々武器増えてったけどずっとセイバーとバスターでやってたな
98無念Nameとしあき25/10/14(火)21:52:09No.1358774150+
>ゼロは動ける体ならなんでもいいよって感じだな
テツクズ
99無念Nameとしあき25/10/14(火)21:52:27No.1358774252+
    1760446347984.mp4-(1606030 B)
1606030 B
これが旧式ロボットの動きなのか…
100無念Nameとしあき25/10/14(火)21:53:16No.1358774522+
ピュンパモデル強いけどバスターないから普段はちょっと不便
モデルエックスは文句なく最強だな…そりゃ1週では封印されるわ
101無念Nameとしあき25/10/14(火)21:53:18No.1358774527+
>誰がコピーボディ作ったか明かしてほしい
ん?バイルよ
オメガ作る時に引っこ抜いて残ったゼロの人格データを作ってた何故かコピーにぶち込んでる
なんで作ったんやろなぁ・・・
102無念Nameとしあき25/10/14(火)21:53:32No.1358774611+
エックス時代のゼロならもうちょい悩みそうなもんだけど
記憶喪失で目覚めてからの経験の差かね
103無念Nameとしあき25/10/14(火)21:54:01No.1358774775そうだねx1
エックスは悩む
ゼロは迷う
104無念Nameとしあき25/10/14(火)21:54:22No.1358774917+
ロックマンゼロをリメイクしてほしい
105無念Nameとしあき25/10/14(火)21:54:24No.1358774933+
>安っぽいカラダと言われるけど強すぎるぅ!
魂が何より大切らしいからな
8回世界を救い(番外編入れるともっと)生き抜いたエックスでさえボディががらんどうだと
あんな一撃で大破爆散だし
106無念Nameとしあき25/10/14(火)21:54:40No.1358775020そうだねx1
バイルがコピーを作ったって言及は無かったんじゃないっけ
107無念Nameとしあき25/10/14(火)21:54:43No.1358775037+
>デカいボス…斬りがいがありそうだぁ
倒して切断面が見えた時の何とも言えない時のあの気持ち
108無念Nameとしあき25/10/14(火)21:55:21No.1358775218+
まあ俺が操作するとウスノロだけどな
109無念Nameとしあき25/10/14(火)21:55:42No.1358775341+
>ロックマンゼロをリメイクしてほしい
つーかインティがガンヴォルトで得たノウハウが活かされたロックマン新作を見てみたい
110無念Nameとしあき25/10/14(火)21:56:41No.1358775668+
>色々武器増えてったけどずっとセイバーとバスターでやってたな
リコイルとナックルはハード未満の難易度でも気分転換にわりと使ってた
チェーンロッドてめーは駄目だ
111無念Nameとしあき25/10/14(火)21:57:09No.1358775816+
点数をつけてるのはシエル様ではナイデスヨ
印帝王いわく
112無念Nameとしあき25/10/14(火)21:57:52No.1358776055+
ハードになるとシールドとリコイルとおのが友だから
113無念Nameとしあき25/10/14(火)21:57:56No.1358776081そうだねx2
>バイルがコピーを作ったって言及は無かったんじゃないっけ
ゼロの魂の移し先にバイルが用意したボディと考えるのが想像しやすいけど言及はされてないよね
114無念Nameとしあき25/10/14(火)21:59:25No.1358776540+
ラグナロク落下の後異世界転生してたゼロ
やれないことはないかな
115無念Nameとしあき25/10/14(火)21:59:32No.1358776576+
>色々武器増えてったけどずっとセイバーとバスターでやってたな
セイバーとバスター以外は正直ギミック用だから戦闘だとなくても困らない
116無念Nameとしあき25/10/14(火)22:00:07No.1358776770+
>>バイルがコピーを作ったって言及は無かったんじゃないっけ
>ゼロの魂の移し先にバイルが用意したボディと考えるのが想像しやすいけど言及はされてないよね
仮にシエルの先祖ってことにしようにも反対派だしどうやって人格データ拾ってこれたのってなるからやっぱ謎のままの方がいいのかな?
117無念Nameとしあき25/10/14(火)22:00:12No.1358776792そうだねx2
ロクゼロのエックスにも救いが欲しい
118無念Nameとしあき25/10/14(火)22:00:17No.1358776826+
光の剣?あの方こそ伝説のユウシャに違いない!
119無念Nameとしあき25/10/14(火)22:01:30No.1358777195そうだねx3
>点数をつけてるのはシエル様ではナイデスヨ
>印帝王いわく
ゼロ1で高ランクの時のみシエルの部屋に入れるっていうのがなければ納得できるんだけど
120無念Nameとしあき25/10/14(火)22:03:33No.1358777825+
メタ的にはゼロ対ゼロをやるにはゼロがもう一体必要だから以外の理由はないか
121無念Nameとしあき25/10/14(火)22:03:43No.1358777869+
>ラグナロク落下の後異世界転生してたゼロ
>やれないことはないかな
ラグナロク落下後に転生したゼロの行き先
dice1d6=4 (4)
1無印
2dash
3exe
4zx
5流星
6DiVE
122無念Nameとしあき25/10/14(火)22:04:36No.1358778121+
>>点数をつけてるのはシエル様ではナイデスヨ
>>印帝王いわく
>ゼロ1で高ランクの時のみシエルの部屋に入れるっていうのがなければ納得できるんだけど
もしあのオペレーターの片方が採点してるってなるともうちょっと点数に色つけてってなる
123無念Nameとしあき25/10/14(火)22:04:44No.1358778161+
コピーエックスと違ってゼロのコピーボディは普通に下位互換だから
そこは技術の差が出てるな
124無念Nameとしあき25/10/14(火)22:06:17No.1358778664そうだねx3
>ラグナロク落下の後異世界転生してたゼロ
>やれないことはないかな
普通にしれっと復活してシエルの所へ帰ってくるでいいでしょ
125無念Nameとしあき25/10/14(火)22:08:14No.1358779249そうだねx3
あの落下に耐えられたのか?って細かい理由なんかいらないよな
全て「ゼロだから」で済む
126無念Nameとしあき25/10/14(火)22:09:17No.1358779541+
>あの落下に耐えられたのか?って細かい理由なんかいらないよな
>全て「ゼロだから」で済む
まぁゼロだしな…
127無念Nameとしあき25/10/14(火)22:12:07No.1358780372+
>コピーエックスと違ってゼロのコピーボディは普通に下位互換だから
>そこは技術の差が出てるな
もしかしてシグマ隊長の作った出来の悪いコピーを修理して塗装しなおしただけ・・・いや流石にないか
128無念Nameとしあき25/10/14(火)22:13:20No.1358780715+
pixivでサイバーエルフになってたエルピスが機能停止していたゼロの元に現れマザーエルフと自分に残された最後の力を使って罪滅ぼしも兼ねてゼロを復活させてシエルの元へただいまするEDは見た
129無念Nameとしあき25/10/14(火)22:17:07No.1358781802+
新作出てないけど定期的にロックマンスレ立つのはカプコンの1番の代表作なだけはあるな
130無念Nameとしあき25/10/14(火)22:18:25No.1358782173そうだねx1
DSでZXではなくゼロ5をやる案もあったが
まずゼロではなく力を受け継いだ主人公が戦うという基本案があり
ゼロ5とZXどちらでも出来るよう進めていたらしいから
続編が出てたところでゼロは帰ってこないはず
131無念Nameとしあき25/10/14(火)22:20:09No.1358782645そうだねx1
>ラグナロク落下の後異世界転生してたゼロ
>やれないことはないかな
ゼロで異世界転生やるなら
先に異世界転生してたエックスを見つけて合流し
またW主人公で活躍するのがいい
132無念Nameとしあき25/10/14(火)22:22:04No.1358783207+
XDiveの続編とかオフラインでほしいな
データ世界に流れ着いたゼロ世界のエックスとゼロで戦えるとかな
133無念Nameとしあき25/10/14(火)22:23:25No.1358783560+
    1760448205475.jpg-(266645 B)
266645 B
>ロクゼロのエックスにも救いが欲しい
ファンが書いてる話でボディ健在なエックス本人がいたらってのがあったけどやっぱりゼロがいない孤独と1人で戦い続けた悲しさから闇落ちしちゃってた
134無念Nameとしあき25/10/14(火)22:23:47No.1358783664そうだねx1
>先に異世界転生してたエックスを見つけて合流し
>またW主人公で活躍するのがいい
女の心を虜にしてやまないゼロだが
その女を振り切って友と歩む道を進むのがゼロらしい
けしてホモでは無い
135無念Nameとしあき25/10/14(火)22:24:43No.1358783931そうだねx6
>No.1358783560
二次制作の話を持ってこられても・・・
しかもそれ絵柄からしてBLじゃね?
136無念Nameとしあき25/10/14(火)22:25:10No.1358784059そうだねx1
1人だとだんだん何も感じない心になっているのが分かったから失踪したわけだからね
そのまま続けてたら冷酷なエックスになっていたんだろう
137無念Nameとしあき25/10/14(火)22:25:50No.1358784251そうだねx1
本物(偽物)vs偽物(本物)
なかなかややこしい
138無念Nameとしあき25/10/14(火)22:26:45No.1358784508+
    1760448405733.jpg-(21648 B)
21648 B
>新作出てないけど定期的にロックマンスレ立つのはカプコンの1番の代表作なだけはあるな
139無念Nameとしあき25/10/14(火)22:26:55No.1358784563そうだねx4
>1760448205475.jpg
二次創作にとやかく言うのもアホらしいけど本編と同じ経緯ならゼロは合わせる顔無くね
140無念Nameとしあき25/10/14(火)22:27:16No.1358784670そうだねx1
>1人だとだんだん何も感じない心になっているのが分かったから失踪したわけだからね
>そのまま続けてたら冷酷なエックスになっていたんだろう
みっともない とか言い出すアレになるのか
141無念Nameとしあき25/10/14(火)22:28:46No.1358785112そうだねx2
    1760448526699.png-(2496150 B)
2496150 B
>>1人だとだんだん何も感じない心になっているのが分かったから失踪したわけだからね
>>そのまま続けてたら冷酷なエックスになっていたんだろう
>みっともない とか言い出すアレになるのか

怖い…!
142無念Nameとしあき25/10/14(火)22:28:49No.1358785125そうだねx5
>そのまま続けてたら冷酷なエックスになっていたんだろう
初期構想ではコピーなんかじゃ無くて本物の闇落ちエックスを敵にするはずだったとか
それはマズいと反対してくれたスタッフに金一封を上げたいくらいだ
143無念Nameとしあき25/10/14(火)22:29:06No.1358785199+
>みっともない とか言い出すアレになるのか
俺が作ったこの平和な世界を壊すというのなら
君でも殺すよ?
144無念Nameとしあき25/10/14(火)22:29:49No.1358785409+
>エックスは悩む
>ゼロは迷う
そこになんの違いもありゃしな
145無念Nameとしあき25/10/14(火)22:30:02No.1358785490そうだねx2
てかまぁ、まんまコピーエックスがそれだよね
初期構想がそうだから仕方ないっちゃないけど
146無念Nameとしあき25/10/14(火)22:30:46No.1358785720そうだねx3
>俺が作ったこの平和な世界を壊すというのなら
>君でも殺すよ?
全部自分におっかぶせて「お前ならやれる」と眠りこけてた奴がいきなり現れて
女の「お願い」で自分を倒しに来たなんてなったらそうもなろうと
147無念Nameとしあき25/10/14(火)22:31:45No.1358786006+
初期構想では闇落ち本物がラスボスで
残った良心がゼロを助けてくれるみたいな感じだったかな
148無念Nameとしあき25/10/14(火)22:32:12No.1358786133そうだねx2
Xシリーズ振り返ると身体バラバラになって修復されたり
動力炉壊されかけたりコンピュータウイルスに晒されたり(感染元?)
愛した子と殺し合うわ波瀾万丈にもほどがあるから
今更身体がオリジナルでないからで?となるわな
149無念Nameとしあき25/10/14(火)22:32:28No.1358786217+
>>エックスは悩む
>>ゼロは迷う
>そこになんの違いもありゃしな
でも俺は迷わないって…
150無念Nameとしあき25/10/14(火)22:32:49No.1358786320そうだねx2
プレイアブルになったX4以降は悩んでばっかりなのでロクゼロの悩まないゼロはちょっとしっくりこない
でもカッコいい
151無念Nameとしあき25/10/14(火)22:33:44No.1358786584+
>残った良心がゼロを助けてくれるみたいな感じだったかな
自分にはもう必要ないと切り捨て分離した良心がエルフエックスになって
ゼロに自分の本体を破壊してくれと頼む感じだったかもね
152無念Nameとしあき25/10/14(火)22:33:48No.1358786610+
記憶はないけどロクゼロのゼロは妖精戦争でもう答えを出してるからな
悩まないって覚悟が決まってる
153無念Nameとしあき25/10/14(火)22:33:57No.1358786647そうだねx2
ゼロはゼロなりに正しいこと考えて実行してるんだけどそれが後に世界が戦乱に包まれたり親友の心がなくなっていっちゃったりな展開はひどいし辛いからやめてほしいよね
154無念Nameとしあき25/10/14(火)22:34:52No.1358786915+
>初期構想では闇落ち本物がラスボスで
>残った良心がゼロを助けてくれるみたいな感じだったかな
それはそれでレプリロイドの心を馬鹿にした話だな
イレギュラーは悪と思考停止した方が楽って自分の悪心とも戦い続けたのがエックスだろうに
155無念Nameとしあき25/10/14(火)22:36:47No.1358787435そうだねx3
>イレギュラーは悪と思考停止した方が楽って自分の悪心とも戦い続けたのがエックスだろうに
ゆーて100年1人で終わりがない戦いやってたら鬱にもなるでしょっていう
156無念Nameとしあき25/10/14(火)22:37:01No.1358787498そうだねx1
番外編位置づけだけどロクゼロ時代と同年代らしいコマンドミッションでは
ゼロは口調が荒いし面倒な性格してるしでネタにされるけど
溜息出るほどカッコいいロクゼロのゼロとは別人過ぎるが
本人的にはどっちがマシな世界線だったのかな
157無念Nameとしあき25/10/14(火)22:37:24No.1358787614+
100年と言ってるけど実質200年経ってるんだけ
妖精戦争中にオメガ倒すためゼロを起こしてエックスと一緒に戦ってもう一眠り
158無念Nameとしあき25/10/14(火)22:38:26No.1358787912そうだねx3
エックス的にもゼロ的にもコマミのほうが辛くはないやろう
仲間がいるって大事なんやね
159無念Nameとしあき25/10/14(火)22:39:36No.1358788214そうだねx1
>ゆーて100年1人で終わりがない戦い
シグナスとかエイリアみたいなイレギュラーハンター本部の仲間たちはいつの間にか消えてても気にされないのが悲しい
160無念Nameとしあき25/10/14(火)22:39:44No.1358788244+
ゼロはエックスを心から信頼してるし全てを任せていいとも思っている
でもエックスはゼロがいなくなったらダメなんや
161無念Nameとしあき25/10/14(火)22:39:51No.1358788281+
人間蔑ろにしてレプリロイド守るのは本末転倒さしコピエックス全否定もどうなんじゃないか
プレス機で破壊処分はどうかと思うけど
162無念Nameとしあき25/10/14(火)22:40:44No.1358788555そうだねx1
>ゼロはエックスを心から信頼してるし全てを任せていいとも思っている
>でもエックスはゼロがいなくなったらダメなんや
ゼロは自分を過小評価して周りを過大評価しがちである
163無念Nameとしあき25/10/14(火)22:41:25No.1358788732+
激重ヒロインエックスちゃんだったか
164無念Nameとしあき25/10/14(火)22:42:16No.1358788954そうだねx1
まあだから見方を変えればコピペが善良な指導者で
ゼロはイレギュラーってのが後で描かれるからな
165無念Nameとしあき25/10/14(火)22:42:29No.1358789033そうだねx2
>ゼロはエックスを心から信頼してるし全てを任せていいとも思っている
今度は心から信頼しているゼロに全てを任せるね
・・・あのヤロウお願いしてから数年で特攻しやがった!
せめてお前も100年は頑張れよ
166無念Nameとしあき25/10/14(火)22:43:47No.1358789366+
何もしてないのに宇宙に追放した奴が船ごと落ちてきました!
167無念Nameとしあき25/10/14(火)22:44:07No.1358789465そうだねx1
エックスやシエル筆頭に周りはもっと自分自身のことも大事にしろって思ってそうだけど肝心のゼロ本人が無頓着すぎるというか覚悟が決まりすぎてるというか
そこもカッコいいんだけど
168無念Nameとしあき25/10/14(火)22:44:10No.1358789473そうだねx5
ゼロは別に命を無駄遣いしてるわけじゃなくあそこでラグナロク壊さなきゃいけなかったから仕方ない
169無念Nameとしあき25/10/14(火)22:45:38No.1358789842そうだねx3
昔からゼロは命の懸け所は間違ってない
数が多過ぎるだけで
170無念Nameとしあき25/10/14(火)22:45:59No.1358789927+
>初期構想ではコピーなんかじゃ無くて本物の闇落ちエックスを敵にするはずだったとか
>それはマズいと反対してくれたスタッフに金一封を上げたいくらいだ
この初期構想ではゼロシリーズはX5の覚醒ゼロEDの続編だったっぽいから
ゼロのことを覚えていないエックスの未来の姿っぽいんだよな
171無念Nameとしあき25/10/14(火)22:46:21No.1358790017そうだねx2
ゼロもバイルもやばいイレギュラーで一緒に消えて世界としては良かったまであるからな
172無念Nameとしあき25/10/14(火)22:46:45No.1358790118+
>・・・あのヤロウお願いしてから数年で特攻しやがった!
>せめてお前も100年は頑張れよ
エックスはあまりにも人間を甘やかしすぎた
返って自分たちが頑張り過ぎない方が人間の発展と自立のためには良いのだろうとの判断かも
173無念Nameとしあき25/10/14(火)22:46:52No.1358790159そうだねx1
    1760449612811.jpg-(186954 B)
186954 B
かつての親友のコピーともう1人の自分と全ての元凶の博士とそれぞれゼロと因縁深いラスボスが多い中で私だけ薄すぎませんか?
174無念Nameとしあき25/10/14(火)22:47:56No.1358790451+
ゼロ2のラスボスはダークエルフとベビーエルフです
カルピス?はて
175無念Nameとしあき25/10/14(火)22:48:35No.1358790627+
>昔からゼロは命の懸け所は間違ってない
>数が多過ぎるだけで
ゼロは悪くない
世界が悪い
176無念Nameとしあき25/10/14(火)22:49:12No.1358790794+
ただの一般レプリロイドにしては外装デザインが優遇されてますな
177無念Nameとしあき25/10/14(火)22:49:29No.1358790884そうだねx3
シグマもオメガもある意味身から出た錆だけどバイルの件は本当にバカな人類の尻拭いでしかない
178無念Nameとしあき25/10/14(火)22:49:38No.1358790931+
そんな連中にかこまれてもなお爪痕を残すエルピス司令官は十分よくやりましたよアカルイミライヲー
179無念Nameとしあき25/10/14(火)22:49:50No.1358790982+
ゼロ2自体が1と3との繋ぎという感じでそれほど印象に残らない
開始当時は1のインターフェイス引き継いでたとかEX技の取得がクソ難しいとかそういうところは思い出せる
180無念Nameとしあき25/10/14(火)22:50:25No.1358791160そうだねx1
話は2が最下位だけど一番難しい
181無念Nameとしあき25/10/14(火)22:50:52No.1358791305そうだねx4
エックスのボディの最後があれって
いくらゼロが主人公の物語だったとしても雑すぎない?
182無念Nameとしあき25/10/14(火)22:50:53No.1358791312+
>かつての親友のコピーともう1人の自分と全ての元凶の博士とそれぞれゼロと因縁深いラスボスが多い中で私だけ薄すぎませんか?
ゼロ2はストーリーとしては3につながる途中の部分だしね
183無念Nameとしあき25/10/14(火)22:51:13No.1358791396+
>No.1358790159
貴様ァ!血迷ってたとはいえエックスの体破壊はどう責任取るつもりだ!
184無念Nameとしあき25/10/14(火)22:51:13No.1358791399そうだねx1
ハードモードがロクゼロで最難関なのでそれが2の価値と言える
185無念Nameとしあき25/10/14(火)22:52:31No.1358791731そうだねx1
ゼロ2は真面目にいろいろコンプやらハードモードやらやると難しいから
やり込む人に取ってはゲーム面で印象濃くなるけどストーリーは途中の話だね
186無念Nameとしあき25/10/14(火)22:52:44No.1358791804+
2は最終ステージ付近のハシゴを隣に移るだけでクソ難しかったのを悪い意味で覚えてる
187無念Nameとしあき25/10/14(火)22:53:17No.1358791933+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき25/10/14(火)22:53:34No.1358792002+
    1760450014803.mp4-(5687142 B)
5687142 B
狂気と憎悪が溢れたBGMはラスボスのテーマで1番おどろしさがあるな
189無念Nameとしあき25/10/14(火)22:53:48No.1358792062+
ここがネオアルカディアだよ熱斗くん
190無念Nameとしあき25/10/14(火)22:53:58No.1358792098そうだねx1
>エックスのボディの最後があれって
>いくらゼロが主人公の物語だったとしても雑すぎない?
こっそりライト博士が回収してくれてたら良いんだけどな
191無念Nameとしあき25/10/14(火)22:55:07No.1358792373+
>エックスのボディの最後があれって
>いくらゼロが主人公の物語だったとしても雑すぎない?
まあ鬱になっただけじゃなく
ちゃんと別の仕事はしてたのが解ったのは良かったかなって
封印してるのも世界規模の厄災でそら動けないよねと
192無念Nameとしあき25/10/14(火)22:55:15No.1358792404+
エルピス(希望)自分で名付けて名乗り出した名前なの好き
193無念Nameとしあき25/10/14(火)22:55:38No.1358792512そうだねx2
X5のバッドエンドの損傷考えるとゼロ2の損傷くらいなら直せるんじゃないか
194無念Nameとしあき25/10/14(火)22:55:45No.1358792550そうだねx3
ゼロ2は冒頭のゼロのカッコよさとゼロを象徴するテーマのDepartureを出したことがデカい
195無念Nameとしあき25/10/14(火)22:56:42No.1358792789+
直す人がおらんからな
196無念Nameとしあき25/10/14(火)22:58:01No.1358793105+
直しても本人がどうなんだ
197無念Nameとしあき25/10/14(火)22:59:26No.1358793460そうだねx1
    1760450366369.jpg-(220970 B)
220970 B
>こっそりライト博士が回収してくれてたら良いんだけどな
回収して修理したらまた修羅の道だから
治さず魂を引き取って兄弟たちに会わせてあげて欲しい
198無念Nameとしあき25/10/14(火)23:00:27No.1358793696+
スレッドを立てた人によって削除されました
ロックマンゼロは作品として終わらせたことを評価する向きもあるがそれが万人に受けたわけでもなく…

むしろ続編の希望が絶たれてせいぜいスピンオフかグッズでしか供給を見込めなくなったのは考えものなんだよね
199無念Nameとしあき25/10/14(火)23:01:43No.1358794013+
>むしろ続編の希望が絶たれてせいぜいスピンオフかグッズでしか供給を見込めなくなったのは考えものなんだよね
むしろ中途半端なストーリーでストップして生殺し状態より断然マシだと思ってしまう
200無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:13No.1358794148そうだねx2
だから完結してないのも続編出てないじゃん!
201無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:14No.1358794156+
    1760450534861.mp4-(6424283 B)
6424283 B
>ゼロ2は冒頭のゼロのカッコよさとゼロを象徴するテーマのDepartureを出したことがデカい
そうやんなやっぱロクゼロという作品そのものなテーマだわ
202無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:23No.1358794190そうだねx1
いうて終わらせてないXシリーズがなんか供給してるか?
203無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:27No.1358794207+
>ゼロ2は冒頭のゼロのカッコよさとゼロを象徴するテーマのDepartureを出したことがデカい
エルピスもうちょっと何とかならんかったんかね
204無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:35No.1358794240+
ライト博士が残ってればどうとでもなるはずなんだけどいないからなロクゼロ世界
205無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:46No.1358794295そうだねx2
>ロックマンゼロは作品として終わらせたことを評価する向きもあるがそれが万人に受けたわけでもなく…
>むしろ続編の希望が絶たれてせいぜいスピンオフかグッズでしか供給を見込めなくなったのは考えものなんだよね
これコピペだな
コピペ荒らしはdel
206無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:46No.1358794296+
本物エックスボディにゼロ載せるわけか
207無念Nameとしあき25/10/14(火)23:04:36No.1358794740+
ZXAとDASHはシリーズ打ち切りのしこりがめっちゃある
他は一作ごとに終わりでもまあいいんだけど
208無念Nameとしあき25/10/14(火)23:05:19No.1358794918+
単なるコピペだから構ってあげなくていいよ
209無念Nameとしあき25/10/14(火)23:06:34No.1358795225そうだねx1
>本物エックスボディにゼロ載せるわけか
ワイリー「やめろーっ!こんなものー!」
210無念Nameとしあき25/10/14(火)23:07:31No.1358795482+
エルピスはなあ…あれ素でやらかしただろ
211無念Nameとしあき25/10/14(火)23:07:36No.1358795512そうだねx1
ゼロの象徴がテパーチャーで心情を歌にしたのがクローバー
シエルの象徴がエスペラントで心情を歌にしたのがフリージア
と思っている
212無念Nameとしあき25/10/14(火)23:08:19No.1358795708そうだねx1
    1760450899924.png-(1487198 B)
1487198 B
エックスは近頃やっと兄さんと出会えて共に戦えてる
213無念Nameとしあき25/10/14(火)23:08:52No.1358795845そうだねx1
バイルをとっとと処刑してれば大分マシだったね
214無念Nameとしあき25/10/14(火)23:08:53No.1358795847そうだねx1
    1760450933390.png-(2300595 B)
2300595 B
この勇姿
215無念Nameとしあき25/10/14(火)23:09:06No.1358795895+
エルピスはベビーにイレギュラーにされてたっぽいから
レジスタンスの1人がシグマウィルスによるイレギュラー化と似てると語る話があったはず
216無念Nameとしあき25/10/14(火)23:10:07No.1358796156+
>ここがネオアルカディアだよ熱斗くん
小学生にロクゼロ世界は厳しいし辛いて…
217無念Nameとしあき25/10/14(火)23:10:53No.1358796333+
>この勇姿
ゼロ2のボロ布着込んだゼロみたいで良いな
218無念Nameとしあき25/10/14(火)23:11:11No.1358796410+
コピペくんはアホで過激だけど人間のために働いているのであまり責められない
219無念Nameとしあき25/10/14(火)23:11:36No.1358796533+
エックス本人が健在なロックマンゼロもやりたかった
220無念Nameとしあき25/10/14(火)23:12:04No.1358796644そうだねx1
ゼロの世界はエリアゼロ発見されるまで
ネオ・アルカディア以外人間が生きていける環境ですらないっぽいからな…
221無念Nameとしあき25/10/14(火)23:12:24No.1358796726+
    1760451144466.png-(824986 B)
824986 B
>コピペくんはアホで過激だけど人間のために働いているのであまり責められない
本物洗脳エックスに処されてたりして散々やな
222無念Nameとしあき25/10/14(火)23:12:48No.1358796848+
>エルピスはベビーにイレギュラーにされてたっぽいから
>レジスタンスの1人がシグマウィルスによるイレギュラー化と似てると語る話があったはず
でもあいつベビーに接触したのは自分の意思じゃね
223無念Nameとしあき25/10/14(火)23:13:14No.1358796975+
>バイルをとっとと処刑してれば大分マシだったね
先人が先延ばしにした過去の遺恨をゼロが断ち切るって構図がいいからなぁ…でも不死加工して周回軌道飛ばしはそりゃ帰ってきたときの復讐で世界が滅ぶだろと
224無念Nameとしあき25/10/14(火)23:13:15No.1358796976+
これほど殺伐してるロックマン世界とかゼロしかないよな
225無念Nameとしあき25/10/14(火)23:14:12No.1358797201+
>>コピペくんはアホで過激だけど人間のために働いているのであまり責められない
>本物洗脳エックスに処されてたりして散々やな
やめたげてよお!
普通のエックスならコピエにも歩み寄ってくれそうなだけにツライ
226無念Nameとしあき25/10/14(火)23:14:43No.1358797337そうだねx1
    1760451283036.jpg-(115137 B)
115137 B
>>この勇姿
>ゼロ2のボロ布着込んだゼロみたいで良いな
まあ元ネタはマントゼロやろうな
227無念Nameとしあき25/10/14(火)23:14:55No.1358797385そうだねx1
行き着く果てが人類滅んだDASHだとエックスたちの努力なんだったのってなるから複雑
228無念Nameとしあき25/10/14(火)23:15:11No.1358797454+
ゼロ世界のゼロはプレイヤー操作というのもあるが自爆しなくなったな
229無念Nameとしあき25/10/14(火)23:16:41No.1358797798+
>でもあいつベビーに接触したのは自分の意思じゃね
エックスが蛇倒した直後にベビーはダークエルフに会うために運命を狂わせるってゼロに忠告しとったからそれや
230無念Nameとしあき25/10/14(火)23:16:47No.1358797825そうだねx1
>行き着く果てが人類滅んだDASHだとエックスたちの努力なんだったのってなるから複雑
あのすべての世界線は全てDASHに行き着くってせってい厄介だな
未来はいくらでも変えて行けるって王道でいいじゃんと
231無念Nameとしあき25/10/14(火)23:17:57No.1358798118+
>行き着く果てが人類滅んだDASHだとエックスたちの努力なんだったのってなるから複雑
人間は滅んでも
ロボットのデコイが本来必要ない人間らしさを受け継ぐから
それが努力の結果かね
232無念Nameとしあき25/10/14(火)23:19:59No.1358798559そうだねx1
>この勇姿
TEPPENのエックスは倒すべき相手が同胞じゃ無くて人るに敵対する人外なためか
生き生きと戦えてる感じね
姿もロクゼロ時代のデザインを取り入れてるし
233無念Nameとしあき25/10/14(火)23:20:03No.1358798571+
>バイルをとっとと処刑してれば大分マシだったね
肉体が損壊したら自動修復する拘束具をつけて光も自然も何もない世界に追放されて死ぬことすら許されなかったってえげつないよね
それにしても光すらないって当時のネオアルカディアの外どうなってたんだろう
234無念Nameとしあき25/10/14(火)23:21:29No.1358798905+
できるかね!?
キサマに そんなマネが!
レプリロイドたちの
エイユウである キサマが!
人間を守る
セイギのみかたが!
地上の人間を 守るために
このワシを・・
守るべき人間である
このワシを
たおそうというのか!
235無念Nameとしあき25/10/14(火)23:22:41No.1358799179+
>縺薙?蜍?ァソ
繧ィ繝?け繧ケ縺ィ繧シ繝ュ縺ッ髢馴&縺?↑縺冗焚荳也阜縺ョ譁ケ縺梧悽邱ィ繧医j鬆シ繧後k莉イ髢薙′螟壹>縺九i螳壻ス上@縺ヲ縺サ縺励>
236無念Nameとしあき25/10/14(火)23:22:41No.1358799180+
俺をただのロボットと思うな
死ね!ワイリー!(違う)
237無念Nameとしあき25/10/14(火)23:23:03No.1358799264そうだねx1
    1760451783780.png-(3890973 B)
3890973 B
>この勇姿
エックスとゼロは間違いなく異世界の方が本編より頼れる仲間が多いから定住してほしい
238無念Nameとしあき25/10/14(火)23:23:36No.1358799375そうだねx2
>>縺薙?蜍?ァソ
>繧ィ繝?け繧ケ縺ィ繧シ繝ュ縺ッ髢馴&縺?↑縺冗焚荳也阜縺ョ譁ケ縺梧悽邱ィ繧医j鬆シ繧後k莉イ髢薙′螟壹>縺九i螳壻ス上@縺ヲ縺サ縺励>
お前はイレギュラーDA!
239無念Nameとしあき25/10/14(火)23:24:44No.1358799623+
>エックスは近頃やっと兄さんと出会えて共に戦えてる
XDiveでニアミスしてたけどこっちでは共闘できたんだ
どう言ったストーリーかはさっぱりだが良いね
240無念Nameとしあき25/10/14(火)23:25:34No.1358799821+
>エックスとゼロは間違いなく異世界の方が本編より頼れる仲間が多いから定住してほしい
なにやらゼロはゼロでアイリスと良い感じになってるっぽいな
241無念Nameとしあき25/10/14(火)23:26:21No.1358799978+
XDiveはしっかりクロスオーバーする続編を家庭用ハードで作ってほしい
242無念Nameとしあき25/10/14(火)23:27:24No.1358800192+
指がめっちゃ疲れるけど二つの武器を同時チャージできるの凄いよね
243無念Nameとしあき25/10/14(火)23:27:43No.1358800257+
なかやかやりたがらないんだよなロックマン続編新作をカプコンが
ソシャゲとかソニックレーシングとか外部作には出てるんだけどねぇ
244無念Nameとしあき25/10/14(火)23:29:33No.1358800656そうだねx6
    1760452173780.png-(550569 B)
550569 B
>エックスとゼロは間違いなく異世界の方が本編より頼れる仲間が多いから定住してほしい
異世界でも針を気にするの好き
245無念Nameとしあき25/10/14(火)23:29:43No.1358800706そうだねx1
    1760452183187.jpg-(3550920 B)
3550920 B
>>エックスは近頃やっと兄さんと出会えて共に戦えてる
>XDiveでニアミスしてたけどこっちでは共闘できたんだ
>どう言ったストーリーかはさっぱりだが良いね
実に王道って感じでなかなか熱いよ
そろそろ最終回かなって雰囲気
246無念Nameとしあき25/10/14(火)23:31:18No.1358801044+
>実に王道って感じでなかなか熱いよ
>そろそろ最終回かなって雰囲気
ゲームをやろうって気にはならないけど
youtubeあたりにストーリーだけまとめた奴あるかな
247無念Nameとしあき25/10/14(火)23:32:03No.1358801224+
>指がめっちゃ疲れるけど二つの武器を同時チャージできるの凄いよね
マグマニオンと戦うのにダブルチャージ練習して出来るようになった
248無念Nameとしあき25/10/14(火)23:32:21No.1358801291そうだねx1
>実に王道って感じでなかなか熱いよ
XDiVEのリコいるやん・・・
249無念Nameとしあき25/10/14(火)23:32:31No.1358801329そうだねx1
ゼロの世界のゼロの姿はこれってのは好きなのでオメガのデザインがXシリーズのじゃなくても良いと思ってるけど
バスターがめちゃくちゃミランバスターなのはちょっと引っかかる
250無念Nameとしあき25/10/14(火)23:33:40No.1358801603そうだねx1
>>実に王道って感じでなかなか熱いよ
>XDiVEのリコいるやん・・・
ワイリー博士がキャプテンにコレダーされとる
251無念Nameとしあき25/10/14(火)23:33:56No.1358801656そうだねx2
>エックスとゼロは間違いなく異世界の方が本編より頼れる仲間が多いから定住してほしい
こういう外部出演は昔ならゼロばかり取り上げられてたけど
今ではエックスも重視してくれるようになってエックス好きにはありがたくて涙出そう
252無念Nameとしあき25/10/14(火)23:34:27No.1358801760+
>No.1358800706
ソンソンとかドえらいマイナーなキャラまで…今の世代の人知ってるんかな?
253無念Nameとしあき25/10/14(火)23:36:42No.1358802249そうだねx1
TEPPENはプレイアブルキャラにはストーリーモードあるけど別に新弾ストーリーモードとかイベントストーリーとかなかった覚えがある
カードのイラストとそのフレーバーテキスト読んでなんとなくこう言うストーリーかな?って想像するだけと言うか
254無念Nameとしあき25/10/14(火)23:36:44No.1358802258+
10代20代はゼロ
30代40代にはエックスが人気なんだっけ
255無念Nameとしあき25/10/14(火)23:37:01No.1358802325+
>>実に王道って感じでなかなか熱いよ
>XDiVEのリコいるやん・・・
こっちのリコちゃんも有能だな
ベガが宇宙都市になったデンサンシティに爆弾仕掛けたからそれを阻止できる頼れる存在としてリュウを強制送還させて熱斗達と協力して頑張ってねって話がある
256無念Nameとしあき25/10/14(火)23:39:03No.1358802742+
>ベガが宇宙都市になったデンサンシティに爆弾仕掛けたからそれを阻止できる頼れる存在としてリュウを強制送還させて熱斗達と協力して頑張ってねって話がある
前に貼られた画像でリュウが飯食ってる時に現れて転送したのは知ってる
257無念Nameとしあき25/10/14(火)23:39:27No.1358802818+
>>>実に王道って感じでなかなか熱いよ
>>XDiVEのリコいるやん・・・
>ワイリー博士がキャプテンにコレダーされとる
ワイリーカプセルってサンダーストライク当てたら一瞬動き止まるんだっけ
258無念Nameとしあき25/10/14(火)23:40:47No.1358803077そうだねx2
>10代20代はゼロ
>30代40代にはエックスが人気なんだっけ
知らんが
若い時は王道の悩まないヒーローで中二病心をくすぐりまくるゼロが人気で
少し落ち着くと真面目で一途なエックスに共感するようになるのは何となくわかる
259無念Nameとしあき25/10/14(火)23:40:59No.1358803112そうだねx1
>置鮎さんにしてもよかったのに
諏訪部さんは諏訪部さんでとても良かったよ…
260無念Nameとしあき25/10/14(火)23:41:01No.1358803126+
なんでリュウなんだよ!もっとダンテとか飛竜の方が強いだろうしなんならエックスゼロがEXEキャラとクロスするの見たかったよ
261無念Nameとしあき25/10/14(火)23:43:01No.1358803529+
    1760452981215.jpg-(281724 B)
281724 B
>>実に王道って感じでなかなか熱いよ
>XDiVEのリコいるやん・・・
カプコンの新時代看板ヒロインになってほしいからもっとジャンジャン出てほしい
262無念Nameとしあき25/10/14(火)23:43:24No.1358803607そうだねx1
カシワクラツトムさんとかもう当時の時点でちびまる子ちゃんのハマジのイメージになっちゃってたけどエルピスで久々にイケボとヒャァァァアアアー!!!!って狂気ボイス聞いた時は普通に尊敬した
263無念Nameとしあき25/10/14(火)23:44:17No.1358803800+
>ワイリーカプセルってサンダーストライク当てたら一瞬動き止まるんだっけ
あと追跡弾もキャンセルできる
これ知ってると難易度が桁違い
264無念Nameとしあき25/10/14(火)23:44:57No.1358803975そうだねx1
>>置鮎さんにしてもよかったのに
>諏訪部さんは諏訪部さんでとても良かったよ…
より耽美な美形になったゼロにとても似合うよな諏訪部
風間さんだけやっぱ異質なくらい渋い置鮎さんと比べても
265無念Nameとしあき25/10/14(火)23:45:57No.1358804184+
>No.1358802249
全部のキャラ扱い切るのはしんどいし面倒だろうからフワッとしてるくらいでもいいのかもな
266無念Nameとしあき25/10/14(火)23:47:56No.1358804554+
    1760453276130.png-(808496 B)
808496 B
めっちゃ美形判定
267無念Nameとしあき25/10/14(火)23:50:48No.1358805123+
TEPPENはゴッドハンドのジーンは出なかったのかな…
268無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:52No.1358805328そうだねx2
>>10代20代はゼロ
>>30代40代にはエックスが人気なんだっけ
>知らんが
>若い時は王道の悩まないヒーローで中二病心をくすぐりまくるゼロが人気で
>少し落ち着くと真面目で一途なエックスに共感するようになるのは何となくわかる
俺もどっちの方が好きってのじゃないけどエックスはやっぱり年食ってから好きになったな
269無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:00No.1358805749+
>指がめっちゃ疲れるけど二つの武器を同時チャージできるの凄いよね
バスターちまちま撃ちながら突っ込んでチャージセイバー叩き込むのが好きだった
270無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:27No.1358805842そうだねx1
    1760453667392.png-(1902157 B)
1902157 B
>TEPPENはゴッドハンドのジーンは出なかったのかな…
パワーストーンのフォッガーやさらにラストランカーのジグまで出せるんだから出しゃいいのにな
271無念Nameとしあき25/10/14(火)23:57:37No.1358806443+
>>TEPPENはゴッドハンドのジーンは出なかったのかな…
>パワーストーンのフォッガーやさらにラストランカーのジグまで出せるんだから出しゃいいのにな
ジグ出てたんだ…ちょっと嬉しい
272無念Nameとしあき25/10/14(火)23:59:08No.1358806717+
>ワイリー博士がキャプテンにコレダーされとる
まあワイリーなら死なんやろ
273無念Nameとしあき25/10/15(水)00:02:17No.1358807288そうだねx2
    1760454137750.webp-(58166 B)
58166 B
>コピーエックスもエルピスもバイルも1人で倒したゼロがハルピュファブレヴィとエックスの支えがなければ倒せなかったと考えるとやっぱ敵で1番強いなオリジナルゼロ
特に特殊能力や大層な設定もない普通のレプリロイドなのにえらく強いこの人なんなんです
274無念Nameとしあき25/10/15(水)00:02:55No.1358807402+
>俺もどっちの方が好きってのじゃないけどエックスはやっぱり年食ってから好きになったな
ゼロはかっこいいけど冷静に見るとあまりにも詰め込み過ぎで完璧過ぎなんだよな
不器用でさえなくて生まれからしてあまり恵まれて無かったエックス見てると逆に応援してくなってくる
275無念Nameとしあき25/10/15(水)00:03:53No.1358807610+
>>コピーエックスもエルピスもバイルも1人で倒したゼロがハルピュファブレヴィとエックスの支えがなければ倒せなかったと考えるとやっぱ敵で1番強いなオリジナルゼロ
>特に特殊能力や大層な設定もない普通のレプリロイドなのにえらく強いこの人なんなんです
壁が!無い!
276無念Nameとしあき25/10/15(水)00:05:02No.1358807830+
歴戦感あるゴツくて屈強男前で声が三宅健太
弱いわけがない
277無念Nameとしあき25/10/15(水)00:10:49No.1358808891+
>特に特殊能力や大層な設定もない普通のレプリロイドなのにえらく強いこの人なんなんです
あるとすればネージュへの愛が強さを増幅させてるんじゃよ
人と機械の禁断の関係とはいいのう
278無念Nameとしあき25/10/15(水)00:11:08No.1358808954+
なんだかんだゼロのコピーボディもワイリーの精神インストールした何かが手加えてそう
ラーニング系の能力ってXとゼロ固有のインチキ機能だし
279無念Nameとしあき25/10/15(水)00:11:34No.1358809040+
>特に特殊能力や大層な設定もない普通のレプリロイドなのにえらく強いこの人なんなんです
ちょっと暫く爆風が残るミサイルと爆弾をばら撒いたりタイミングがシビアなダッシュを要求するレーザー出したり全弾ヒットすると結構痛い刃物飛ばしたり無敵前転するだけのどこにでもいる普通の傭兵です手短に済ませます
280無念Nameとしあき25/10/15(水)00:12:46No.1358809263+
強すぎる…道を間違えなければゼロの親友や後をたくせる存在になれたろうに
281無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:49No.1358809636+
妖精戦争後で一番人間を殺したレプリロイドのクラフトはあの歴史に残る
282無念Nameとしあき25/10/15(水)00:19:57No.1358810573+
クラフト戦壁が無いのはちゃんと自分が有利になるフィールドを理解してる節があるよね

- GazouBBS + futaba-