[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760433938052.jpg-(50836 B)
50836 B無念Nameとしあき25/10/14(火)18:25:38No.1358710128+ 22:47頃消えます
味方化した途端弱くなったキャラといえば
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/14(火)18:33:57No.1358712018+
ピッコぉさん
2無念Nameとしあき25/10/14(火)18:34:26No.1358712124+
たこ焼き殺法を喰らえ!
3無念Nameとしあき25/10/14(火)18:36:49No.1358712659そうだねx5
アラン様敵の時でもそんな強かったっけ…?
4無念Nameとしあき25/10/14(火)18:39:33No.1358713260そうだねx1
    1760434773145.png-(56056 B)
56056 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/10/14(火)18:39:42No.1358713297+
>アラン様敵の時でもそんな強かったっけ…?
液状化があったから強い
6無念Nameとしあき25/10/14(火)18:40:17No.1358713424そうだねx1
戦闘員乗っ取りもあったしな
7無念Nameとしあき25/10/14(火)18:40:48No.1358713535そうだねx7
なんか弱くなるんじゃなくて人間の体になったから弱くなったって理屈があるのはいいと思う
8無念Nameとしあき25/10/14(火)18:40:53No.1358713561+
名探偵コナンのジョディ先生
9無念Nameとしあき25/10/14(火)18:42:09No.1358713848そうだねx2
レンゲルやネクロムは設定的に弱体化の理由がちゃんとあるから別に違和感はない
10無念Nameとしあき25/10/14(火)18:43:51No.1358714225+
本当に弱くなったままで終わったのは異色かもしれない
11無念Nameとしあき25/10/14(火)18:43:56No.1358714242+
シュウかゼンガーか
12無念Nameとしあき25/10/14(火)18:45:10No.1358714520+
ドラゴンレンジャーは寿命制限のせいで味方になったらロボ戦以外ほぼ参戦しなくなった(出来なくなった)
13無念Nameとしあき25/10/14(火)18:47:29No.1358715069そうだねx3
味方化ってだいたい
敵として暴れる→主人公の強化フォームに倒される→なんやかんやあって味方になる
の流れだからその時点で既に1歩遅れてるんだよね
14無念Nameとしあき25/10/14(火)18:48:35No.1358715332+
>レンゲルやネクロムは設定的に弱体化の理由がちゃんとあるから別に違和感はない
レンゲルって理由あったっけ?
15無念Nameとしあき25/10/14(火)18:50:05No.1358715690+
>>アラン様敵の時でもそんな強かったっけ…?
>液状化があったから強い
これあれば単純な戦闘だけは終盤まで脅威でいられたと思うんだけどな
16無念Nameとしあき25/10/14(火)18:53:24No.1358716527そうだねx1
レンゲルは戻ってきたと思ったら善リモートに今更な3枚コンボの時点で
17無念Nameとしあき25/10/14(火)18:54:37No.1358716836+
暴走してたのが制御できるようになって弱く見えるパターンは多い
18無念Nameとしあき25/10/14(火)18:54:49No.1358716889+
レンゲルってそもそもそんなに強かったことあったっけ?
19無念Nameとしあき25/10/14(火)18:56:29No.1358717335+
>レンゲルってそもそもそんなに強かったことあったっけ?
初登場だけ高速移動してた
20無念Nameとしあき25/10/14(火)18:57:08No.1358717510+
1000%は本人的にはちゃんと申し訳ないと思ってて戦力としても機能してる
21無念Nameとしあき25/10/14(火)18:59:27No.1358718180そうだねx1
>レンゲルってそもそもそんなに強かったことあったっけ?
初登場時のみスパイダーが主導権完全に握れてた状態だったからか異様に強かった
22無念Nameとしあき25/10/14(火)19:01:19No.1358718671そうだねx2
つまりムッキーに問題がある
23無念Nameとしあき25/10/14(火)19:04:53No.1358719665+
今なら改心したことで得られる強化フォームがあるんだろうけどね
24無念Nameとしあき25/10/14(火)19:05:59No.1358719950+
>レンゲルってそもそもそんなに強かったことあったっけ?
伊坂「強いよ?」
25無念Nameとしあき25/10/14(火)19:07:38No.1358720395+
>味方化ってだいたい
>敵として暴れる→主人公の強化フォームに倒される→なんやかんやあって味方になる
ライダーだと怪人やっつけたから仲間かと思ったらいきなり襲い掛かってきて謎の敵ライダー登場!?だったのが強い怪人が出て来てなし崩しに共闘することになってそれ以降は何故か仲良くなってるイメージだわ
26無念Nameとしあき25/10/14(火)19:09:17No.1358720830+
戦績だけ見ると初登場補正でカリスぼこって橘さんにボコボコにされてるから
27無念Nameとしあき25/10/14(火)19:09:35No.1358720927+
ネクロムは特殊能力だいたい失った上に本格的な味方化までは短時間で変身解除されるとかいう大きいデメリットまで抱えてたからな
ここまでしっかり弱体化されたやつネクロムくらいじゃないか
28無念Nameとしあき25/10/14(火)19:10:20No.1358721147そうだねx1
    1760436620389.jpg-(19420 B)
19420 B
あれだけ底知れない謎の強敵だったのに
味方になった後はミサイル一発でやられたりして泣ける
29無念Nameとしあき25/10/14(火)19:11:27No.1358721427+
レンゲルというかムッキーだけ純正パンピーだからなあ
30無念Nameとしあき25/10/14(火)19:11:36No.1358721486+
ウォーズマン
31無念Nameとしあき25/10/14(火)19:12:32No.1358721732そうだねx5
    1760436752380.jpg-(310003 B)
310003 B
まあそんなアラン様も外伝でカノンちゃんと付き合って順調な人生歩んでるんだがな
32無念Nameとしあき25/10/14(火)19:13:19No.1358721944そうだねx1
>今なら改心したことで得られる強化フォームがあるんだろうけどね
友情バースト…
33無念Nameとしあき25/10/14(火)19:13:19No.1358721946+
>あれだけ底知れない謎の強敵だったのに
>味方になった後はミサイル一発でやられたりして泣ける
ブレサガで多段変形技がないのはスタッフからかなり嫌われてたんだろうなってなった
シャドウ丸もカゲロウもガンキッドも変形技あるあたり余計にね
34無念Nameとしあき25/10/14(火)19:13:39No.1358722048そうだねx1
逆に味方化して強くなった例って?
ベジータとかは一応そうか
35無念Nameとしあき25/10/14(火)19:13:51No.1358722104+
>>今なら改心したことで得られる強化フォームがあるんだろうけどね
>友情バースト…
ガンガンキャッチャーもな!
36無念Nameとしあき25/10/14(火)19:14:03No.1358722160+
>あれだけ底知れない謎の強敵だったのに
初対面では攻撃してきたけど最初から敵じゃなかったんですよ
37無念Nameとしあき25/10/14(火)19:14:12No.1358722208そうだねx1
>逆に味方化して強くなった例って?
>ベジータとかは一応そうか
ラキアン
38無念Nameとしあき25/10/14(火)19:15:05No.1358722485+
>逆に味方化して強くなった例って?
ゾンビ復活からコンティニュー制になって戦術の幅が広がったゲンムは強くなったと言えなくもない…?
39無念Nameとしあき25/10/14(火)19:15:10No.1358722510そうだねx1
ベジータはせっかく強くなっても状況悪化させるから
40無念Nameとしあき25/10/14(火)19:16:05No.1358722760+
強くなっても状況悪化させる……ゲンムとかサウザーとか?
41無念Nameとしあき25/10/14(火)19:16:44No.1358722926+
アラン様は人間の肉体になったから
42無念Nameとしあき25/10/14(火)19:17:07No.1358723061+
サウザーはジャッカーが凄すぎる
43無念Nameとしあき25/10/14(火)19:18:28No.1358723403そうだねx3
味方になっても充分強かったとは思うが頼れる味方かといわれると素直にハイとは言えないマコト兄ちゃん…
44無念Nameとしあき25/10/14(火)19:19:18No.1358723636+
>味方になっても充分強かったとは思うが頼れる味方かといわれると素直にハイとは言えないマコト兄ちゃん…
フッハッ何が不満なんだタケル!!
45無念Nameとしあき25/10/14(火)19:20:00No.1358723849+
ディープスペクターは活躍しただろ
なんか増えたけど
46無念Nameとしあき25/10/14(火)19:20:23No.1358723948+
マコト兄ちゃんは強すぎるからずっと自分と戦わされてた
47無念Nameとしあき25/10/14(火)19:22:01No.1358724388+
    1760437321217.jpg-(74876 B)
74876 B
北崎の印象が強すぎて
48無念Nameとしあき25/10/14(火)19:22:27No.1358724508そうだねx3
>逆に味方化して強くなった例って?
>ベジータとかは一応そうか
ヒュンケル
コイツが裏切らなきゃバーン様が出るまでもなく勝っていただろう
49無念Nameとしあき25/10/14(火)19:23:02No.1358724679+
>味方になっても充分強かったとは思うが頼れる味方かといわれると素直にハイとは言えないマコト兄ちゃん…
同年度でプレイヤー時代はクッソ恐ろしかったのに
仲間になったら無駄にネガティブオーラで落ち込みすぎる
ジュウオウザワールドことみっちゃんといい勝負かも
50無念Nameとしあき25/10/14(火)19:25:10No.1358725277+
    1760437510176.jpg-(52147 B)
52147 B
足引っ張らなくなったから強くなったと言っていいのでは
51無念Nameとしあき25/10/14(火)19:25:16No.1358725308そうだねx1
    1760437516865.jpg-(99590 B)
99590 B
>味方化した途端弱くなったキャラといえば
52無念Nameとしあき25/10/14(火)19:31:04No.1358726956+
設定上はパワーアップした筈なのにタイマン戦では初陣以外負けてばっかりなウルトラマンアグルV2
53無念Nameとしあき25/10/14(火)19:38:52No.1358729376+
判定に困る枠

秋葉流
フェニックス一輝
54無念Nameとしあき25/10/14(火)19:47:05No.1358731942+
    1760438825755.jpg-(12265 B)
12265 B
せっかく頑張ってたのに相手が悪かった
55無念Nameとしあき25/10/14(火)19:50:00No.1358732831+
    1760439000672.jpg-(22703 B)
22703 B
段のみならず技まで弱体化しよる
56無念Nameとしあき25/10/14(火)19:50:16No.1358732912そうだねx1
>設定上はパワーアップした筈なのにタイマン戦では初陣以外負けてばっかりなウルトラマンアグルV2
出たのが終盤で強敵ばかりだったのが不運だった
破滅魔人シリーズなんかガイアもXIGの援護が無ければ危なかったし
57無念Nameとしあき25/10/14(火)19:53:57No.1358734007+
>せっかく頑張ってたのに相手が悪かった
むしろやるときゃやる男ではヒゲは
58無念Nameとしあき25/10/14(火)19:55:11No.1358734385+
>判定に困る枠
>フェニックス一輝
一輝兄さんは歩く死亡フラグクラッシャーだから倒されてもあれで死ぬわけないじゃんって安心感あるしイナフ
59無念Nameとしあき25/10/14(火)19:58:37No.1358735448+
>段のみならず技まで弱体化しよる
一からやり直しますで本当にレベル1になるやつがあるか!
60無念Nameとしあき25/10/14(火)19:59:28No.1358735698+
    1760439568575.jpg-(159104 B)
159104 B
あーあ死んじゃった…
61無念Nameとしあき25/10/14(火)20:01:29No.1358736331+
>>せっかく頑張ってたのに相手が悪かった
>むしろやるときゃやる男ではヒゲは
エボルト以外だったらほぼ負けなしじゃない?
62無念Nameとしあき25/10/14(火)20:22:12No.1358742908+
初期のネクロムは眼魔世界の人間を生贄にして性能を上げてるから味方化して真実を知ったから生贄システムを切ってるので弱体化してる
63無念Nameとしあき25/10/14(火)20:36:59No.1358747749+
なぜかカタログでスレ画がメカニコングに見えた
64無念Nameとしあき25/10/14(火)20:42:08No.1358749398そうだねx1
>味方化した途端弱くなったキャラといえば
別に敵だったわけじゃないけど正式加入したら妙に弱くなったデカブレイクとか
65無念Nameとしあき25/10/14(火)20:47:13No.1358751196+
    1760442433389.jpg-(71558 B)
71558 B
ドラムにやられかけた天さん
66無念Nameとしあき25/10/14(火)21:10:59No.1358759546そうだねx1
    1760443859641.jpg-(133814 B)
133814 B
強さもカッコよさも敵の頃がピークだったろ
67無念Nameとしあき25/10/14(火)21:17:28No.1358761588+
闇騎士ガンダムマーク?を貼ろうと思ったけど味方化直後はパワーアップしてるから止めておこう
68無念Nameとしあき25/10/14(火)21:20:36No.1358762651+
    1760444436230.jpg-(180196 B)
180196 B
>強さもカッコよさも敵の頃がピークだったろ
別に弱くなった印象もないけどなあ
69無念Nameとしあき25/10/14(火)21:22:38No.1358763372そうだねx1
味方になった途端無双しまくるジェミニのカノン
70無念Nameとしあき25/10/14(火)21:23:26No.1358763661+
ゲームで味方になった敵が弱いのホントがっかりするよね
71無念Nameとしあき25/10/14(火)21:33:27No.1358767661+
>>強さもカッコよさも敵の頃がピークだったろ
>別に弱くなった印象もないけどなあ
かっこ良さだけだよなナーフされたの
72無念Nameとしあき25/10/14(火)21:34:59No.1358768233+
>ゲームで味方になった敵が弱いのホントがっかりするよね
スパロボではよくあること
73無念Nameとしあき25/10/14(火)22:03:22No.1358777761+
>>ゲームで味方になった敵が弱いのホントがっかりするよね
>スパロボではよくあること
体力は大幅に減っても精神コマンドが使えるから味方の方が大体強いだろ
74無念Nameとしあき25/10/14(火)22:45:41No.1358789854+
    1760449541972.jpg-(103428 B)
103428 B
弱くなった印象はないけど好きなキャラ

- GazouBBS + futaba-