[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760414006157.jpg-(123031 B)
123031 B無念Nameとしあき25/10/14(火)12:53:26No.1358650738そうだねx1 19:44頃消えます
ロックマンDASHスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が17件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/14(火)12:53:45No.1358650811そうだねx17
死んだ子の年を数えるスレ
2無念Nameとしあき25/10/14(火)12:54:45No.1358651046そうだねx1
64版をSwitchオンラインでですね・・・
3無念Nameとしあき25/10/14(火)13:17:45No.1358655645+
自分の中で凄い美化してたけど久方ぶりにプレイ映像みたらアクションが固くてモッサリしてんなぁ…
初プレイで敵の攻撃をサイドロールで三次元的に避けられた時は滅茶苦茶感動したもんだが
今更移植でやりたいかと言うと
4無念Nameとしあき25/10/14(火)13:23:20No.1358656708+
当時の3dアクションとしては悪くなかったと思うけどなまあ
5無念Nameとしあき25/10/14(火)13:30:16No.1358657973そうだねx3
    1760416216533.jpg-(59077 B)
59077 B
裏山
6無念Nameとしあき25/10/14(火)13:33:42No.1358658586+
トロンにコブンってスピンオフ作品があった
7無念Nameとしあき25/10/14(火)13:36:17No.1358659024+
>裏山
女キャラの髪型がダサい作品
8無念Nameとしあき25/10/14(火)13:38:06No.1358659321そうだねx2
    1760416686646.jpg-(188689 B)
188689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/10/14(火)13:40:11No.1358659640そうだねx5
>女キャラの髪型がダサい作品
ローポリで見映えさせることが前提なもので
10無念Nameとしあき25/10/14(火)13:41:21No.1358659834そうだねx3
>>裏山
>女キャラの髪型がダサい作品
90年代作品だししょうがねぇべ
でもそれにしても昔のカプコンってやたら女キャラの髪型が変なの多いんだよね
11無念Nameとしあき25/10/14(火)13:43:07No.1358660120そうだねx11
>今更移植でやりたいかと言うと
やりたいけど…
12無念Nameとしあき25/10/14(火)13:45:05No.1358660438そうだねx1
>自分の中で凄い美化してたけど久方ぶりにプレイ映像みたらアクションが固くてモッサリしてんなぁ…
実際にプレイしないで映像だけ見たらそりゃそういう感想になるわな
遊んでればそのうち慣れて当時みたいに遊べるようになる
レトロゲームって大体そう
13無念Nameとしあき25/10/14(火)13:47:18No.1358660813+
今ヒデキ何してるん?
14無念Nameとしあき25/10/14(火)13:48:46No.1358661081+
AVGN評だと同時期のゼルダと比べても厳しい操作性みたいな事言ってたな
まぁ何シリーズでも初代が最高って人だから後続作品のダメ出しは盛り気味だけど
15無念Nameとしあき25/10/14(火)13:52:34No.1358661759+
操作はまあ硬い感じはするけどロボットみたいなもんだしあまりズバズバ動かれてもスタイリッシュすぎて違うからいいんだ
16無念Nameとしあき25/10/14(火)13:53:29No.1358661920+
SEが好き
ガショガショ
17無念Nameとしあき25/10/14(火)13:54:56No.1358662200+
3の話出た頃に復習でやったのが最後だからもう15年くらい前だな
18無念Nameとしあき25/10/14(火)13:55:16No.1358662258+
リーバードのデザインが好き
2からはなんかちょっと違う
19無念Nameとしあき25/10/14(火)13:56:55No.1358662578+
>遊んでればそのうち慣れて当時みたいに遊べるようになる
>レトロゲームって大体そう
いやぁ今遊ぶとロックオンしながら動けないの中々ストレスだぞ
まぁDASH1はバスターにある程度誘導付いてるからカメラ中央に敵を収めること意識してればロックオンしないで動けるんだが
20無念Nameとしあき25/10/14(火)14:00:42No.1358663257+
この頃の3Dアクションって3Dにしましたってのが目的になっていて
結局2Dアクションのほうが面白いってのがまだあったからな
マリオやゼルダみたいな超大作や乗り物ゲーぐらいじゃないかなマジで進化の恩恵を感じられたのは
21無念Nameとしあき25/10/14(火)14:01:58No.1358663470+
>この頃の3Dアクションって3Dにしましたってのが目的になっていて
>結局2Dアクションのほうが面白いってのがまだあったからな
DASHはそういうのとはちょっと違う気が
じゃあそれに該当するのはなに?って言われるとぱっと具体例出て来ないが…
22無念Nameとしあき25/10/14(火)14:02:52No.1358663623+
>マリオやゼルダみたいな超大作や乗り物ゲーぐらいじゃないかなマジで進化の恩恵を感じられたのは
3Dブーム火付け役のFF7…
23無念Nameとしあき25/10/14(火)14:03:26No.1358663719そうだねx1
>DASHはそういうのとはちょっと違う気が
ダッシュ独自のゲーム性もあるにはあるけど
アクションとして見たら初代やエックスのほうが今やっても面白いよ
24無念Nameとしあき25/10/14(火)14:03:43No.1358663766+
新作ロックマンいつ出るんだろ
バイオREみたいに過去作リメイクも手だと思うんだよなDMCも
25無念Nameとしあき25/10/14(火)14:03:44No.1358663772+
>結局2Dアクションのほうが面白いってのがまだあったからな
というか今でも横スクアクションのが遊びやすいって感じる人は多いと思う
3Dは奥行きがどうしてもねー…
26無念Nameとしあき25/10/14(火)14:03:49No.1358663781そうだねx2
DASHは従来のロックマンシリーズが弱かったキャラ要素を強化したゲームな感じもあったな
アクションも探索も面白いんだけどストーリーを追うのが本筋的な
だから三作目が登場しないことに愕然とするのだけども
27無念Nameとしあき25/10/14(火)14:03:53No.1358663798+
>3Dブーム火付け役のFF7…
アクションゲーね
28無念Nameとしあき25/10/14(火)14:05:04No.1358664003+
>新作ロックマンいつ出るんだろ
>バイオREみたいに過去作リメイクも手だと思うんだよなDMCも
PSP黎明期で試してまるで駄目だった過去がな
29無念Nameとしあき25/10/14(火)14:05:31No.1358664079+
>ダッシュ独自のゲーム性もあるにはあるけど
>アクションとして見たら初代やエックスのほうが今やっても面白いよ
そもそも2Dアクションと3Dアクションは同じアクションってジャンルでも似てるようで別物だからそれを同列に扱うのがちょっと違和感
30無念Nameとしあき25/10/14(火)14:05:54No.1358664143+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき25/10/14(火)14:05:56No.1358664146+
    1760418356377.jpg-(70750 B)
70750 B
>3Dブーム火付け役のFF7…
たしかに3D版FF6のインパクトは凄かったが…
32無念Nameとしあき25/10/14(火)14:07:21No.1358664391+
>>この頃の3Dアクションって3Dにしましたってのが目的になっていて
>>結局2Dアクションのほうが面白いってのがまだあったからな
>DASHはそういうのとはちょっと違う気が
>じゃあそれに該当するのはなに?って言われるとぱっと具体例出て来ないが…
今では珍しくもないけど前後左右奥行きがあってバスターを連射性能上げて接近して撃ちまくるか射程上げてチキンプレイするかプレイヤーがカスタマイズできたのが楽しかったし実際のフィールドに干渉できる要素だから自由を感じた
そのあと2Dのゲームでカスタマイズ要素が当たり前になって強みではなくなったけどまあ後発の同系統に抜かれるのはな
33無念Nameとしあき25/10/14(火)14:07:31No.1358664420そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき25/10/14(火)14:08:32No.1358664612そうだねx1
>そもそも2Dアクションと3Dアクションは同じアクションってジャンルでも似てるようで別物だからそれを同列に扱うのがちょっと違和感
ジャンルが違おうが結局は面白くなってるかどうかだよ
3D化が成功してればそっちの新作がどんどん作られていっただろうし
35無念Nameとしあき25/10/14(火)14:09:43No.1358664806+
ロックマンX6→X7みたいな進化もあったしな…
36無念Nameとしあき25/10/14(火)14:10:21No.1358664920そうだねx3
つまりどんどん作られたロックマンX567は大成功
37無念Nameとしあき25/10/14(火)14:10:45No.1358664981+
ロールちゃんの声がエロ可愛いくて好き
3Dアクションなのに狭くて暗いダンジョンばかりなのは勿体なかった
1の透明リーバードと2の水中ダンジョンはビビりまくってたわ
38無念Nameとしあき25/10/14(火)14:11:03No.1358665016+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジャンルが違おうが結局は面白くなってるかどうかだよ
つまりアナタはロックマンDASHは面白くない3Dアクションゲーで失敗作だって主張してるわけだけど
なんでこのスレにいんの?
39無念Nameとしあき25/10/14(火)14:11:06No.1358665022そうだねx6
>ロックマンX6→X7みたいな進化もあったしな…
とりあえず3D化してみましたのキワミ…
40無念Nameとしあき25/10/14(火)14:12:09No.1358665213+
書き込みをした人によって削除されました
41無念Nameとしあき25/10/14(火)14:12:10No.1358665221+
いまの時代にゲーム性だけ合わせてリメイクしといて
キャラデザは変えるな
42無念Nameとしあき25/10/14(火)14:12:54No.1358665364+
>>ロックマンX6→X7みたいな進化もあったしな…
>とりあえず3D化してみましたのキワミ…
8は評判いいらしいけど7のあと8買う人が想定より少なかったらしいな
43無念Nameとしあき25/10/14(火)14:13:27No.1358665448+
スレッドを立てた人によって削除されました
>PSP黎明期で試してまるで駄目だった過去がな
PSPは割れ厨全盛期だったのが悪かったと思う
あの時代違法DLに対する意識低すぎ
44無念Nameとしあき25/10/14(火)14:14:15No.1358665589+
スレッドを立てた人によって削除されました
>8は評判いいらしいけど7のあと8買う人が想定より少なかったらしいな
当たり前過ぎる…
あと8は7よりマシってだけで3Dアクションゲーとしては凡作
45無念Nameとしあき25/10/14(火)14:14:39No.1358665653そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
46無念Nameとしあき25/10/14(火)14:14:41No.1358665662+
>つまりアナタはロックマンDASHは面白くない3Dアクションゲーで失敗作だって主張してるわけだけど
>なんでこのスレにいんの?
今やると微妙なとこもあるよなって話に賛同しただけだけど
47無念Nameとしあき25/10/14(火)14:14:47No.1358665683+
>8は評判いいらしいけど7のあと8買う人が想定より少なかったらしいな
アレキャラデザも良くないと思う
48無念Nameとしあき25/10/14(火)14:16:07No.1358665909そうだねx1
>当たり前過ぎる…
>あと8は7よりマシってだけで3Dアクションゲーとしては凡作
いやX8は2D横スクやろグラが3Dなだけや
49無念Nameとしあき25/10/14(火)14:16:48No.1358666024+
書き込みをした人によって削除されました
50無念Nameとしあき25/10/14(火)14:17:03No.1358666074+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>アクションとして見たら初代やエックスのほうが今やっても面白いよ
>そりゃXはある意味横スクアクションの完成形みたいなもんだし…
>X6以降から怪しくなったが…
ゼロ3が真の意味での横スク系ロックマンの完成形やな
51無念Nameとしあき25/10/14(火)14:17:14No.1358666108+
>いやX8は2D横スクやろグラが3Dなだけや
ゆえに海外有志が作ったsnesデメイク版を見てこれだよこれ…!ってなった
52無念Nameとしあき25/10/14(火)14:17:22No.1358666128+
>ゼロ3が真の意味での横スク系ロックマンの完成形やな
ねーよ
53無念Nameとしあき25/10/14(火)14:17:39No.1358666168+
書き込みをした人によって削除されました
54無念Nameとしあき25/10/14(火)14:17:47No.1358666191そうだねx1
>つまりどんどん作られたロックマンX567は大成功
実際5で終わるはずが続ける事になったくらいには売れたんで勢いはあった
55無念Nameとしあき25/10/14(火)14:17:55No.1358666212+
ゼロは面白いけど操作性はX初代か2のほうが
56無念Nameとしあき25/10/14(火)14:18:05No.1358666241+
>あと8は7よりマシってだけで3Dアクションゲーとしては凡作
コレに入ってたから初見プレイしてみたんだけど
序盤のメカニロイドの当たり判定が良く分かんなくてイライラしたな…
57無念Nameとしあき25/10/14(火)14:18:24No.1358666294そうだねx1
ZEROシリーズは淫帝系の変な癖もあるしアレを完成形と言われても
58無念Nameとしあき25/10/14(火)14:19:18No.1358666444そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
駄作を売る勇気で信頼を使いきってしまったX
そのあと普通に面白いのを出してもダメ
ロックマンも新作が過去イチ売上伸ばしても開発部解体
もう詰んでないかこのIP
59無念Nameとしあき25/10/14(火)14:19:40No.1358666514+
>あれ?半3Dアクションみたいな感じじゃなかったっけ?
>記憶あやふやだったわすまん
ライドチェイサーみたいに演出で3D入れてるとこもあるけどほぼハッタリでゲーム性はほぼ2D横スク
60無念Nameとしあき25/10/14(火)14:19:49No.1358666535そうだねx1
>ロックマンも新作が過去イチ売上伸ばしても開発部解体
>開発部解体
そんな話ないけど
61無念Nameとしあき25/10/14(火)14:20:25No.1358666623そうだねx1
>>いやX8は2D横スクやろグラが3Dなだけや
>あれ?半3Dアクションみたいな感じじゃなかったっけ?
>記憶あやふやだったわすまん
あいまいな記憶で凡作!とかドヤってるの怖いよ
62無念Nameとしあき25/10/14(火)14:20:55No.1358666705+
スレッドを立てた人によって削除されました
>駄作を売る勇気で信頼を使いきってしまったX
>そのあと普通に面白いのを出してもダメ
>ロックマンも新作が過去イチ売上伸ばしても開発部解体
>もう詰んでないかこのIP
これはアプデについての話だけど
まあ「次作で改善したんで!」じゃ手遅れって点では同じなんやなw
63無念Nameとしあき25/10/14(火)14:20:57No.1358666711+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ねーよ
あるよ
>ゼロは面白いけど操作性はX初代か2のほうが
操作性こそゼロのほうがええんとちゃう
連続ダッシュ可能で動きが軽いし
64無念Nameとしあき25/10/14(火)14:21:27No.1358666798そうだねx2
>あいまいな記憶で凡作!とかドヤってるの怖いよ
怖いだろう
怖いよな
でも意外とそういう批評が多いのが現実だったりする
65無念Nameとしあき25/10/14(火)14:21:35No.1358666827+
>>ねーよ
>あるよ
>>ゼロは面白いけど操作性はX初代か2のほうが
>操作性こそゼロのほうがええんとちゃう
>連続ダッシュ可能で動きが軽いし
うわあヤバイの来た…
66無念Nameとしあき25/10/14(火)14:22:15No.1358666930そうだねx1
なんでDASHスレで今度はZEROのヤバイ人が暴れてんのよ
67無念Nameとしあき25/10/14(火)14:22:20No.1358666945そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっちゃけヤバいヤツの集まりだろこのスレ
68無念Nameとしあき25/10/14(火)14:23:15No.1358667107そうだねx12
DASHの話から離れてる時点でもうばやいと思うんすけど
69無念Nameとしあき25/10/14(火)14:23:26No.1358667134そうだねx2
スレあきナイス
70無念Nameとしあき25/10/14(火)14:23:38No.1358667175そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
え?操作性はゼロが最高だよなって話が何でヤバイになるんや
海外コミュでも最近はそういう評価やで
71無念Nameとしあき25/10/14(火)14:24:29No.1358667312+
>>開発部解体
>そんな話ないけど
まじかじゃあ続編ワンチャン可能性あるか
72無念Nameとしあき25/10/14(火)14:25:03No.1358667409そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
消してるレスの方向性がもうヤバい
失敬!ドヒューンw
73無念Nameとしあき25/10/14(火)14:25:05No.1358667414+
>え?操作性はゼロが最高だよなって話が何でヤバイになるんや
>海外コミュでも最近はそういう評価やで
はいはい海外で暴れててね
74無念Nameとしあき25/10/14(火)14:26:12No.1358667594そうだねx7
    1760419572339.png-(1436260 B)
1436260 B
スレの流れをキャスケットちゃん可愛いに戻す
75無念Nameとしあき25/10/14(火)14:28:45No.1358668010+
    1760419725311.jpg-(183554 B)
183554 B
Diveで3の要素拾って欲しかったな
76無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:14No.1358668242そうだねx1
ガチの名作だと思ってるけど
ロックマンオタクの友達がいなかったら知ることすらなかったから本当に知名度だけが弱点なのはわかる
77無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:19No.1358668253+
>スレの流れをキャスケットちゃん可愛いに戻す
かわいいけどDiveで追加衣装0だったな…
トロン様が人気過ぎたのか
まぁ参戦できただけマシか
78無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:20No.1358668256+
ダッシュいま作ったら元のアドベンチャーじゃなくてカスタマイズとビルドとダンジョン探索のほうに力入れそう
旧作をパワーアップさせた感じで広いフィールドを冒険したいんだけど
79無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:05No.1358668554+
1と2のエリアも含めたオープンワールドで遊べる3を妄想したことはある
80無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:16No.1358668587そうだねx2
1のカトルオックス島での冒険で全部の遺跡が実は地下で繋がってて最後にロックマン名乗る謎の敵が出て来て主人公の過去知ってるってあのワクワク感が最高だったんだよな冒険してんなって感じで
81無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:43No.1358668670+
>旧作をパワーアップさせた感じで広いフィールドを冒険したいんだけど
今ならオープンワールドになるんかな
まぁそれに近いとこにはいたとは思うけどね
82無念Nameとしあき25/10/14(火)14:34:00No.1358668894+
DASHの知名度の低さはコミカライズとかのメディアミックスやってなかったのも地味に効いちゃったと思うんだよなあ…
漫画やってない唯一のロックマン
83無念Nameとしあき25/10/14(火)14:34:48No.1358669038+
>ガチの名作だと思ってるけど
>ロックマンオタクの友達がいなかったら知ることすらなかったから本当に知名度だけが弱点なのはわかる
CMは滅茶苦茶流したんだけどな…
児童誌とかなかったからな
84無念Nameとしあき25/10/14(火)14:36:19No.1358669335+
>>旧作をパワーアップさせた感じで広いフィールドを冒険したいんだけど
>今ならオープンワールドになるんかな
>まぁそれに近いとこにはいたとは思うけどね
別ゲーの名前出すのも申し訳ないけどほぼブレワイがDASHの完成系出したなあって思ったな
あれにバスターのカスタマイズと特殊武器開発つけたら理想のDASHになった
いやそれがどんだけのもん要求してんだってのは置いといて
85無念Nameとしあき25/10/14(火)14:37:29No.1358669550+
もっとディグアウターって職業を体験させてほしかったね
トゥームレイダー的な
86無念Nameとしあき25/10/14(火)14:39:28No.1358669886+
>トロン様が人気過ぎたのか
敵であり主人公でもあるトロンの方がまだネタが多かったんだろう
といった所でシエルが衣装違いあるから単に運営のモチベの差だろうな…
87無念Nameとしあき25/10/14(火)14:41:45No.1358670267+
>>>旧作をパワーアップさせた感じで広いフィールドを冒険したいんだけど
>>今ならオープンワールドになるんかな
>>まぁそれに近いとこにはいたとは思うけどね
>別ゲーの名前出すのも申し訳ないけどほぼブレワイがDASHの完成系出したなあって思ったな
>あれにバスターのカスタマイズと特殊武器開発つけたら理想のDASHになった
>いやそれがどんだけのもん要求してんだってのは置いといて
プラスダンジョンというか祠をパワーアップさせてリンクをロックにしたら完璧
作れるもんならになるが…
88無念Nameとしあき25/10/14(火)14:43:30No.1358670529+
俺はちゃんとストーリーもフィールドも作り込んだ上でプレイヤーはゲーム進めず缶けりと車に轢かれてばっかなあのダッシュがやりたいの
89無念Nameとしあき25/10/14(火)14:44:38No.1358670729そうだねx1
>ガチの名作だと思ってるけど
>ロックマンオタクの友達がいなかったら知ることすらなかったから本当に知名度だけが弱点なのはわかる
なあにZXよりはあるんじゃないの
90無念Nameとしあき25/10/14(火)14:47:45No.1358671239+
めちゃくちゃ好きだけど敵のツンデレヒロインとかロックマンジュノとトリッガーの断片的に描かれた気になる設定とか1番オタ向けなのも確かなので当時のロックマンファンの中でもピンと来た奴はもうちょい減るのは確か
っていうか今出した方が売れた設定かも知れない…
91無念Nameとしあき25/10/14(火)14:49:13No.1358671509+
ロックマンで夕方のNHKのアニメみたいなのをやることに意義があった
いまやるならどこにフックを作ればいいんだろ
92無念Nameとしあき25/10/14(火)14:49:17No.1358671516そうだねx4
ごめーんロック!全部売っちゃった!
おまえ…
93無念Nameとしあき25/10/14(火)14:50:28No.1358671724そうだねx2
>俺はちゃんとストーリーもフィールドも作り込んだ上でプレイヤーはゲーム進めず缶けりと車に轢かれてばっかなあのダッシュがやりたいの
ダッシュパーツで平原をどこまでも走り続けたいよね・・・
94無念Nameとしあき25/10/14(火)14:52:34No.1358672065そうだねx2
>No.1358671239
2のラスダンのヘブンがX由来の物というのがすごい驚きだったな
95無念Nameとしあき25/10/14(火)15:18:45No.1358676656そうだねx1
トロンにコブンの婦警さん可愛かったな
キレるとカールグスタフ投げてきたような記憶
96無念Nameとしあき25/10/14(火)15:40:50No.1358680427そうだねx1
>スレの流れをキャスケットちゃん可愛いに戻す
当時からトロンより好きだったよ
今見ても可愛いって
97無念Nameとしあき25/10/14(火)15:42:01No.1358680629そうだねx1
>トロンにコブンの婦警さん可愛かったな
>キレるとカールグスタフ投げてきたような記憶
デニッシュちゃんな
生身で一本背負いしてくる方が強かった
98無念Nameとしあき25/10/14(火)15:44:03No.1358680974+
3Dアクションゲームは3DSの立体視でめちゃくちゃやりやすくなる!と期待したがそこまででもなかった立体な感覚は面白くはあったけど
99無念Nameとしあき25/10/14(火)16:03:35No.1358684146+
    1760425415628.jpg-(15663 B)
15663 B
いや正直今やったらあの操作性にキレそう
100無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:02No.1358684501+
    1760425562949.png-(665662 B)
665662 B
ロックマン新作だしてえええええ
101無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:05No.1358684513+
当時の操作性知ってたら再び慣れる余地はある
新規さんは少し触ってギブアップすると思う
102無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:49No.1358684642+
    1760425609474.jpg-(115253 B)
115253 B
>いや正直今やったらあの操作性にキレそう
103無念Nameとしあき25/10/14(火)16:22:44No.1358687226そうだねx1
お願いだから現行機かSteamでプレイさせて…
104無念Nameとしあき25/10/14(火)16:25:11No.1358687595+
>>今ならオープンワールドになるんかな
>>まぁそれに近いとこにはいたとは思うけどね
>別ゲーの名前出すのも申し訳ないけどほぼブレワイがDASHの完成系出したなあって思ったな
敵が禍々しさはあったがなんとなくリーバードに通じる何かはあったね
105無念Nameとしあき25/10/14(火)16:27:29No.1358687967そうだねx1
    1760426849091.jpg-(436515 B)
436515 B
>ごめーんロック!全部売っちゃった!
>おまえ…
106無念Nameとしあき25/10/14(火)16:33:43No.1358688918+
濃密なハクスラ探索ゲーとして再出発してくれないかなぁ
107無念Nameとしあき25/10/14(火)16:54:22No.1358692307+
ロックマンの新作はもう出なくなったけどカプコンの1番の代表作だけあってスレが定期的に立つな
108無念Nameとしあき25/10/14(火)16:55:04No.1358692429+
リマスターならともかく新しく濃密な良いものを作ったならいろいろケチがついたDASHのガワじゃなくて他IPやオリジナルで出したいだろうなとは思う
109無念Nameとしあき25/10/14(火)17:01:06No.1358693461そうだねx1
>リマスターならともかく新しく濃密な良いものを作ったならいろいろケチがついたDASHのガワじゃなくて他IPやオリジナルで出したいだろうなとは思う
実際DASH3頓挫してから3DSでエクストルーパーズやガイストクラッシャー出してはこけたな
ガイクラはメディア展開に相当力入れてただけに揃って投売りされてたのは無常だった
110無念Nameとしあき25/10/14(火)17:04:37No.1358694071そうだねx1
>リマスターならともかく新しく濃密な良いものを作ったならいろいろケチがついたDASHのガワじゃなくて他IPやオリジナルで出したいだろうなとは思う
それこそ新ロックマンにするのもアリだろうしな
DASHファンはこれDASHじゃねーかとぶーたれるかもしれんが
111無念Nameとしあき25/10/14(火)17:04:43 ID:x82rtzbgNo.1358694087+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm$0
112無念Nameとしあき25/10/14(火)17:33:16No.1358699363そうだねx1
>いや正直今やったらあの操作性にキレそう
この画像簡単に貼られがちだけど移植も面倒なんよな
113無念Nameとしあき25/10/14(火)17:35:17No.1358699760+
稲船しか作りたい奴がいなくてその稲船が超絶問題児って時点で終わってたろDASH3
114無念Nameとしあき25/10/14(火)17:41:19No.1358700910そうだねx1
    1760431279798.jpg-(323854 B)
323854 B
DASH作ってる会社がこんなに面白くない3Dロックマン作ったのは驚きだった
115無念Nameとしあき25/10/14(火)18:49:27No.1358715538+
>稲船しか作りたい奴がいなくてその稲船が超絶問題児って時点で終わってたろDASH3
REDASHですらアレだったからな
116無念Nameとしあき25/10/14(火)19:02:05No.1358718883そうだねx1
1:大好き
2:は?
トロコブ:神
117無念Nameとしあき25/10/14(火)19:04:02No.1358719434+
>1760426849091.jpg
これロールちゃんばっかりネタにされるけど
カプコンのキャラクターに主人公の話を真面目に聞いてくれるヤツ一人もいなくね?
118無念Nameとしあき25/10/14(火)19:04:03No.1358719438+
>8は評判いいらしいけど7のあと8買う人が想定より少なかったらしいな
当たり前だ馬鹿野郎
5のあと6を買った時点で堪忍袋ごと爆裂してんのに
誰が8まで付き合うかボケが
119無念Nameとしあき25/10/14(火)19:21:04No.1358724130+
当時のX8絶賛は第三時代の当てつけみたいな部分も結構有ったんで
コレクションで触れやすくなってからは軽い逆再評価的なのも起きてる
120無念Nameとしあき25/10/14(火)19:21:42No.1358724307+
>この画像簡単に貼られがちだけど移植も面倒なんよな
エミュレータ作って抱き合わせりゃいいのよ
ハードウェア性能が跳ね上がったPS2以後のリバイバルは
最適化なしのそういう力技で移植してるのがいっぱいある

ナイツ移植は発売のためのマスターデータさえ喪失していて
本当に一からぜんぶ作ったらしいけど…
121無念Nameとしあき25/10/14(火)19:42:21No.1358730418+
ロックマン+ラピュタ+ヤッターマン=ロックマンDASH

- GazouBBS + futaba-