[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760377466269.jpg-(76356 B)
76356 B無念Nameとしあき25/10/14(火)02:44:26No.1358592120+ 15:27頃消えます
クーデターの試みと大統領、兵士が抗議デモ支持 マダガスカル

アフリカの島国マダガスカルの大統領府は12日、若者主導の抗議運動に兵士らが支持を示す中、武力による権力掌握の試みが進行中だと述べた。

大統領府は声明で「違法かつ強制的な権力掌握の試み」が進行中だとし、「危機を解決するための対話」を大統領が促したと述べた。

大統領府は11日夜、ラジョエリナ氏と首相は「国政を完全に掌握している」と強調していたが、12日時点で大統領の所在は不明だ。国民の間では大統領が出国したとの見方も出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/634cc0abfecfba7722969967e002c864e48a9a0a [link]
1無念Nameとしあき25/10/14(火)02:46:19No.1358592232そうだねx14
まだ助かる
2無念Nameとしあき25/10/14(火)02:49:10No.1358592385そうだねx3
    1760377750048.jpg-(411532 B)
411532 B
はいカラー革命
3無念Nameとしあき25/10/14(火)02:50:51No.1358592482+
世界中で政情不安だな
何かしらの理由があるんだろうな
…!もしかしてDS!?任天堂め…
4無念Nameとしあき25/10/14(火)02:55:50No.1358592798そうだねx2
クーデターいいよね
5無念Nameとしあき25/10/14(火)02:59:33No.1358592985+
バニラの産地くらいしか知らない
あとはユダヤ人を移住させる計画があったくらいか
パレスチナの代わりにマダガスカルにユダ公送り込んだら今の世界はもう少し平和だっただろうか
6無念Nameとしあき25/10/14(火)03:01:41No.1358593097そうだねx2
アフリカは毎年クーデターやってるから別に
7無念Nameとしあき25/10/14(火)03:02:38No.1358593153+
圧政でもしてたのか
8無念Nameとしあき25/10/14(火)03:04:43No.1358593274+
スリランカとマダガスカルを混同してしまう
9無念Nameとしあき25/10/14(火)03:05:50No.1358593325そうだねx9
カタログで台湾
10無念Nameとしあき25/10/14(火)03:06:46No.1358593371+
>世界中で政情不安だな
>何かしらの理由があるんだろうな
>…!もしかしてDS!?任天堂め…
デュアルショックはソニーだろ
11無念Nameとしあき25/10/14(火)03:09:28No.1358593516そうだねx8
    1760378968457.jpg-(85048 B)
85048 B
>はいカラー革命
尾田くん来年あたりノーベル平和賞取れそう
12無念Nameとしあき25/10/14(火)03:16:36No.1358593854そうだねx2
マダガスカル人ってモンゴロイドとの混血じゃなかったっけ
13無念Nameとしあき25/10/14(火)03:27:15No.1358594358そうだねx6
台灣じゃなかった
14無念Nameとしあき25/10/14(火)03:46:19No.1358595046そうだねx7
>はいカラー革命
世界中のデモで見るしマジで日本が裏で暗躍してると思ってる人居そう
15無念Nameとしあき25/10/14(火)03:53:55No.1358595316そうだねx2
まだ助かる
16無念Nameとしあき25/10/14(火)04:23:43No.1358596260+
バニラビーンズの価格が上がったら嫌だな
17無念Nameとしあき25/10/14(火)04:34:19 ID:xoVec49sNo.1358596575+
マダガスカルと言う国を広めたゴージャスは良い芸人
いなかったら多分知らない人も多い
18無念Nameとしあき25/10/14(火)04:40:20No.1358596770そうだねx1
>>はいカラー革命
>世界中のデモで見るしマジで日本が裏で暗躍してると思ってる人居そう
始まりは、ハム太郎からだろうか
19無念Nameとしあき25/10/14(火)04:42:51No.1358596844そうだねx1
    1760384571885.jpg-(26760 B)
26760 B
>マダガスカルと言う国を広めたゴージャスは良い芸人
>いなかったら多分知らない人も多い
ええ…
20無念Nameとしあき25/10/14(火)04:43:11No.1358596853+
>ガダルカナルとマダガスカルを混同してしまう
21無念Nameとしあき25/10/14(火)04:44:42 ID:xoVec49sNo.1358596911+
>>ガダルカナルとマダガスカルを混同してしまう
カダルカナルタカとゴージャス
22無念Nameとしあき25/10/14(火)04:50:43No.1358597113そうだねx1
    1760385043385.png-(2792217 B)
2792217 B
北海道や本州よりデカい島
23無念Nameとしあき25/10/14(火)05:25:03No.1358598076そうだねx4
>バニラの産地くらいしか知らない
バーニラバニラで大革命♪
24無念Nameとしあき25/10/14(火)05:26:23No.1358598110+
>マダガスカル人ってモンゴロイドとの混血じゃなかったっけ
今のマレーシアやインドネシアあたりにいたマレー人がおもくそ長距離航海してマダガスカルに上陸
25無念Nameとしあき25/10/14(火)05:32:20No.1358598286+
>バニラの産地くらいしか知らない
アイアイがいるだろ
26無念Nameとしあき25/10/14(火)06:26:29No.1358600237+
>北海道や本州よりデカい島
日本はわりと大きいんだな
27無念Nameとしあき25/10/14(火)06:45:03No.1358601277+
まだ助かる
28無念Nameとしあき25/10/14(火)06:53:47No.1358601829+
>>北海道や本州よりデカい島
>日本はわりと大きいんだな
国土面積だけなら日本は世界上位だからな…
29無念Nameとしあき25/10/14(火)06:54:03No.1358601848+
フランスの植民地だったからマダガスカルにも国家憲兵隊があるのか
30無念Nameとしあき25/10/14(火)07:39:11No.1358605227+
大統領「うっ!…クゥ…出たぁ」
31無念Nameとしあき25/10/14(火)07:43:35No.1358605622+
エイズや疫病の蔓延に加え医療機関のアクセスも乏しいと聞く
32無念Nameとしあき25/10/14(火)07:44:25No.1358605696そうだねx1
まだ助かるっていうけど実際のマダガスカルは救いようのない国
33無念Nameとしあき25/10/14(火)07:48:09No.1358605995そうだねx4
正直な話若者がまともに国動かせるとは思えねぇや
34無念Nameとしあき25/10/14(火)07:52:06No.1358606381+
>はいカラー革命
混血が多いんだな
35無念Nameとしあき25/10/14(火)08:03:03No.1358607417そうだねx2
    1760396583286.png-(293857 B)
293857 B
アフリカよりネシア人の方が先に到着
36無念Nameとしあき25/10/14(火)08:09:15No.1358608005+
    1760396955080.png-(408303 B)
408303 B
魔打我酢ヵ溜
37無念Nameとしあき25/10/14(火)08:12:21No.1358608327+
>アフリカよりネシア人の方が先に到着
アフリカの黒んぼどもに録な航海術なんてないだろ
38無念Nameとしあき25/10/14(火)08:17:17No.1358608789+
>はい麦藁革命
これで三国めかよ
39無念Nameとしあき25/10/14(火)08:27:24No.1358609737そうだねx1
>>日本はわりと大きいんだな
>国土面積だけなら日本は世界上位だからな…
山がね…
40無念Nameとしあき25/10/14(火)08:31:00No.1358610081+
>クーデターいいよね
正規の軍隊が政権を転覆するのがクーデター
私服の民衆が政権を転覆するのが革命って印象あるけど
ウクライナのマイダン革命も軍隊やなくて民衆がやってたやん
41無念Nameとしあき25/10/14(火)08:35:15No.1358610479+
>>北海道や本州よりデカい島
>日本はわりと大きいんだな
島限定ならBIG7だったんか
42無念Nameとしあき25/10/14(火)08:36:15No.1358610587そうだねx2
>山がね…
山があるからきれいな水と新鮮な食材に恵まれたんだよ
43無念Nameとしあき25/10/14(火)09:22:06No.1358615398+
>>アフリカよりネシア人の方が先に到着
>アフリカの黒んぼどもに録な航海術なんてないだろ
水泳なんて無理だから海に出ようなんて発想に至らなかったのかね
近いのに
44無念Nameとしあき25/10/14(火)09:44:31No.1358618036+
フランスの植民地だったからさもありなん
45無念Nameとしあき25/10/14(火)09:45:18No.1358618133+
ペンギンの隊長に頼めばあっという間に鎮圧してくれるだろ
46無念Nameとしあき25/10/14(火)10:09:39No.1358621383+
    1760404179430.jpg-(44727 B)
44727 B
>クーデター
47無念Nameとしあき25/10/14(火)11:23:49No.1358631872+
中国様は?
中国様は関わっているの?
48無念Nameとしあき25/10/14(火)12:50:28No.1358650059+
まだやってたのか
49無念Nameとしあき25/10/14(火)13:35:22No.1358658866+
>台灣じゃなかった
>アフリカよりネシア人の方が先に到着
台湾を出発した人たちだった
50無念Nameとしあき25/10/14(火)13:39:41No.1358659565+
アフリカの島国マダガスカルのアンドリー・ラジョエリナ大統領が12日に出国したことを、野党指導者と軍関係筋、外国の外交官が13日、明らかにした。Z世代(1990年代後半―2000年代前半生まれ)が主導した反政府デモに軍が同調し、クーデターが起きた。

軍事筋はロイターに対し、ラジョエリナ氏が12日にフランスの軍用機で出国したと語った。マダガスカルはフランスの旧植民地で、フランスのラジオ局RFIはラジョエリナ氏の国外退去をフランスのマクロン大統領が支援することで合意したと報じた。

マダガスカルでは停電や断水に反発するデモが9月25日に発生し、政府の腐敗や悪政、国民への基本的なサービスの欠如といったより広範な不満を背景に反政府デモへ発展した。

ラジョエリナ氏が2009年に権力を掌握した際に支援した軍精鋭部隊CAPSATの兵士らが命令に従わず、デモ参加者らを支持するように呼び掛けた。このため、ラジョエリナ氏は孤立を深めていた。
51無念Nameとしあき25/10/14(火)13:46:26No.1358660661+
>正直な話若者がまともに国動かせるとは思えねぇや
一時的に軍が統治→選挙して民政移管になるといいんだけどね
アフリカはそのまま軍が権力手放さないか選挙したはいいけど部族間のわだかまりで内紛抱えるパターンだらけでどうなるやら

- GazouBBS + futaba-