[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760352362842.webp-(310230 B)
310230 B無念Nameとしあき25/10/13(月)19:46:02No.1358493949+ 00:27頃消えます
ナイトレインスレ
連休最終日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/13(月)19:55:11 ID:SsejogRMNo.1358496921そうだねx2
ウエハース買った?
2無念Nameとしあき25/10/13(月)20:03:53No.1358499767+
深度4で+350入ったから何だと思って図録見たら深度5じゃねーかよ!!殺す気か!!
3無念Nameとしあき25/10/13(月)20:05:42No.1358500389+
いやーこの連休負けまくったわ
でも楽しいから良し
4無念Nameとしあき25/10/13(月)20:07:49No.1358501111+
行き詰ったから遺物弄っててなんかスタミナ特化になったらめっちゃ楽になったわ
スタミナちゃんずっと軽視しててごめん
5無念Nameとしあき25/10/13(月)20:10:00No.1358501817+
PSで今なんかネットワークエラーとか言って一分刻みくらいで戻っても戻っても落とされまくってレベル1とかで1日目最終まできて全滅したわなんだこれ
6無念Nameとしあき25/10/13(月)20:10:31No.1358501984+
4にもなって開幕つよフルゴの何気ない攻撃で2人死ぬのやめてくんない?
急すぎて俺もしょうもない攻撃食らうからさ…
7無念Nameとしあき25/10/13(月)20:12:16No.1358502544+
本来のレートより上に入れられるのってなんか条件あんのかな
2のフレと3の俺のデュオで行ったら4に行かされたんだけど
8無念Nameとしあき25/10/13(月)20:14:37No.1358503256そうだねx1
何だろう以前は上手いなら上手い下手なら下手って人ばっかりだったが
最近は上手いのに下手って人が多い印象
なので調子良くても突然どっかで引っかかって瓦解する
9無念Nameとしあき25/10/13(月)20:16:03No.1358503747+
>なので調子良くても突然どっかで引っかかって瓦解する
へんなデメリット拾って感覚狂ったんじゃねーの?
10無念Nameとしあき25/10/13(月)20:16:42No.1358503960そうだねx1
なんかここに来て全体的なレベルが下がってきてる気がする
深度5マッチでも下手な人が普通にいる
何故なんだろ
11無念Nameとしあき25/10/13(月)20:17:54No.1358504352そうだねx1
頼むから無理に攻撃せず3分生き延びてくれ
そうしたら蘇生ゲージがリセットされるから…
12無念Nameとしあき25/10/13(月)20:19:02No.1358504706+
>何だろう以前は上手いなら上手い下手なら下手って人ばっかりだったが
>最近は上手いのに下手って人が多い印象
>なので調子良くても突然どっかで引っかかって瓦解する
急にうんこ出そうなんだろ
13無念Nameとしあき25/10/13(月)20:19:22No.1358504793そうだねx1
坑道行かない
城地下城屋上強い(種類の)ボスに固執する
他雨やレベル不足や装備不足といった引きどころをわきまえない
逆においしい坩堝から逃げる
封牢執着孤立
切断
よくわからんけど切断もせずに仲間の背後で素キックし続ける
最期の行は日本人 死ねよ
14無念Nameとしあき25/10/13(月)20:20:49No.1358505276そうだねx1
>No.1358503256
遊びすぎで疲れてんじゃない
それか久々起動か
あと得手不得手ある俺は素マリスとかパターンよく知らない
15無念Nameとしあき25/10/13(月)20:20:57No.1358505319そうだねx13
隔離サーバーにでもいるのかい?
16無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:56No.1358505647+
>隔離サーバーにでもいるのかい?
…そうかも
一斉鯖落ち?と変なバグで計3回切断扱いになった
17無念Nameとしあき25/10/13(月)20:22:01No.1358505680そうだねx4
土日祝がレベル下がるのはそういうもん
18無念Nameとしあき25/10/13(月)20:23:53No.1358506300そうだねx6
>何だろう以前は上手いなら上手い下手なら下手って人ばっかりだったが
>最近は上手いのに下手って人が多い印象
>なので調子良くても突然どっかで引っかかって瓦解する
俺個人としてはやる度に調子が乱高下してて1回も床ペロせずクリアする時もあればなぜよけきれん……ってバームクーヘン何個も作ってる時もある
19無念Nameとしあき25/10/13(月)20:25:00No.1358506647+
なんでナメレスの大技避けれなくなった
前は避けれてたのになんでだろう
犬のとタイミング違うから混乱してるんかな
20無念Nameとしあき25/10/13(月)20:25:24No.1358506768そうだねx3
40分以上も安定した状態でゲームできる方が普通じゃないのか
21無念Nameとしあき25/10/13(月)20:25:57No.1358506946そうだねx2
昨日深度4踊り子で横ロリしまくる人いて今日は深き夜やらんかったわ
22無念Nameとしあき25/10/13(月)20:27:06No.1358507345+
ナメレスの属性剣範囲外に逃げるのが安牌だけど
必死に避けてる最中の鉄の目を見捨てて良いものかどうか悩む
23無念Nameとしあき25/10/13(月)20:27:29No.1358507461+
誰もピックしてないとから俺が鉄の目出した方がいいかな…とか久しぶりにやると事故る
24無念Nameとしあき25/10/13(月)20:29:09No.1358507981+
>必死に避けてる最中の鉄の目を見捨てて良いものかどうか悩む
見捨てず残って何ができるのかと…
25無念Nameとしあき25/10/13(月)20:29:17No.1358508024+
普通の人間の集中力は1時間くらいらしいから3回以上の連続出撃で安定してる人はナイトレイン星人なんだ
26無念Nameとしあき25/10/13(月)20:29:38No.1358508140そうだねx3
ひと頃に比べて無頼漢確かに増えてきたの感じるし居るとファームは頼りになるんだけど肝心のボスでバームクーヘン職人になってる奴おすぎ
27無念Nameとしあき25/10/13(月)20:31:02No.1358508585+
深度5でも普通にデュオネームのやつらのとこに放り込まれる事あるんだな
地図欠損の上に案の定全然ピン刺さないし通常エデレじゃなかったら死んでたぞ
28無念Nameとしあき25/10/13(月)20:31:13No.1358508638そうだねx6
>40分以上も安定した状態でゲームできる方が普通じゃないのか
慣れてくると当たり前にクリアしちゃうから感覚麻痺してくるけどよくよく考えたらこんな即断即決の忙しいゲーム40分近く継続しててずっとうまくいってる方がおかしいんじゃないかと思い始めてる
29無念Nameとしあき25/10/13(月)20:31:23No.1358508687そうだねx5
普段なら0乙で行けるような相手にも1乙した途端立ち回りガタガタになったり蘇生とタゲの切り替わりのタイミング悪くてリスキルされまくったりでそのままバームクーヘン作ることもあると思う
30無念Nameとしあき25/10/13(月)20:32:57No.1358509195+
>深度5でも普通にデュオネームのやつらのとこに放り込まれる事あるんだな
>地図欠損の上に案の定全然ピン刺さないし通常エデレじゃなかったら死んでたぞ
地図欠損でピン刺さないのに通常エデレとはいえ深度5でクリアできるんならそれって相当うまいんじゃないの
ピンとか無くてもマップ見てあーここねつって後ろついてくだけで勝てるじゃん
31無念Nameとしあき25/10/13(月)20:33:27No.1358509358+
>慣れてくると当たり前にクリアしちゃうから感覚麻痺してくるけどよくよく考えたらこんな即断即決の忙しいゲーム40分近く継続しててずっとうまくいってる方がおかしいんじゃないかと思い始めてる
最初のころは1プレイの疲労感がすごくて連続プレイできなかったな
ワンワンですら緊張感がすごかった
32無念Nameとしあき25/10/13(月)20:34:44No.1358509749そうだねx7
毎回絶好調な人間なんて居ないのに調子悪かったのかなあじゃなくて下手って断言する辺りに人間性が出る
33無念Nameとしあき25/10/13(月)20:34:58No.1358509816+
>誰もピックしてないとから俺が鉄の目出した方がいいかな…とか久しぶりにやると事故る
慣れてないキャラ出すよりは…でそのままにしたら追跡者・守護者・無頼漢の初期ナイトレインみたいなメンバーで深度5に挑むのいいよね
34無念Nameとしあき25/10/13(月)20:35:41No.1358510059+
>普段なら0乙で行けるような相手にも1乙した途端立ち回りガタガタになったり蘇生とタゲの切り替わりのタイミング悪くてリスキルされまくったりでそのままバームクーヘン作ることもあると思う
あるあるすぎるある
HP回復カット張り直し位置関係と起き上がりにやること多いのに
ナイトレインAIは攻撃かぶせてくるからないやらしい
35無念Nameとしあき25/10/13(月)20:35:46No.1358510079そうだねx7
集中力云々はともかくワンプレイしたら一度腰を上げた方がいいな
36無念Nameとしあき25/10/13(月)20:36:00No.1358510151そうだねx1
ガーゴイル殴り倒してくれる無頼漢大好き
37無念Nameとしあき25/10/13(月)20:37:09No.1358510539+
>ひと頃に比べて無頼漢確かに増えてきたの感じるし居るとファームは頼りになるんだけど肝心のボスでバームクーヘン職人になってる奴おすぎ
無頼漢と鳥増えてはいるけど大勢が拳振ってるな
そんな動画出回ってるんです?
38無念Nameとしあき25/10/13(月)20:37:43No.1358510716+
>無頼漢と鳥増えてはいるけど大勢が拳振ってるな
>そんな動画出回ってるんです?
出回ってますねえ
39無念Nameとしあき25/10/13(月)20:41:32No.1358511873+
HP低下時カット6積み無頼漢をやろうとソロで試してみたが
序盤HP自体が低すぎて上手く効果使えなかった
40無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:16No.1358513914+
初めて深度4来たけど敵の強化度合いより味方の手練れ度が増してて3よりだいぶ楽に感じるな・・・
41無念Nameとしあき25/10/13(月)20:50:41No.1358514639+
スパイクセスタスと棘球拳は元々強かったけど深夜で他の武器が性能あるいは入手性もしくは両方が死にまくってるせいでより一層輝くことになってしまったな
リーチ以外のほぼ全てが強いから近接がこの先生きのこるにはボクサーになるしかない
42無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:05No.1358514754+
深夜のノクラテオってハズレマップだよな
深夜4で1日目ノクラテオ側に収束&インプ遺跡&ボス接ぎ木
という地獄コンボ食らってどうにもならんかった
全員オリマーやりたがらない下手糞ばかりだったし
43無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:07No.1358514763+
ソロでやると1日2日目のボスは基本1回までしか死ぬの許されないから緊張感すごい
44無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:09No.1358514776そうだねx3
ウエハース1箱(20P)買った
・ゴドリック ・レナラ
・ラダーン ・モーゴット
・キーアート(エルデン)×2 ・戦鬼マン
・ゴッドフレイ ・狂い火に焼かれてる人
・鳥×2 ・鉄目×2 ・レディ ・復讐者
・キーアート(ナイトレイン)
・キャラアート(お兄ちゃん)×2
・コンセプトアート(カリゴVS鳥・鉄目・無頼漢)
だった
隠者とラニ欲しかった……
45無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:59No.1358516498そうだねx16
>全員オリマーやりたがらない下手糞ばかりだったし
俺はツッコまねえぞ…
46無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:36No.1358517300+
あと夜渡りの裏面が追憶遺物+フレーバーになってるんだけど
ここはネタバレ気味でもいから最後の追憶遺物がよかったな
レディは懐中時計だからまだいいけど鳥なんか石の杭だぞ
47無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:01No.1358518648+
深度5レディでかなり安定してきたんだけど強化グノスターだけはもうどうにもならん!
こいつマジでどうやればいいんだよ!
味方死んだら蘇生チャンスアーツ使える1回しか無い
48無念Nameとしあき25/10/13(月)21:05:26No.1358519111そうだねx4
    1760357126072.png-(750355 B)
750355 B
>全員オリマーやりたがらない下手糞ばかりだったし
49無念Nameとしあき25/10/13(月)21:05:56No.1358519273そうだねx1
深夜常世グノ分かんねぇ
グノスターを鉄の目で生かさず殺さずすればいいのか?
50無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:35No.1358521701+
鉄に目でグノスターを引っ張り続けて味方が倒してくれるのを祈るゲーム
レディはアニムスレーザーの時に姿消しておけばアニムスをタコ殴りにできる
51無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:36No.1358521705+
ノクラは今でも当たりではあるけど1日目終わってレベル8くらいだと大体アステール倒せんことが多い
52無念Nameとしあき25/10/13(月)21:16:43No.1358522632+
もうクラブが槌だと1番強いな
モーションが優秀すぎる他の槌も見習って
53無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:14No.1358523396+
>モーションが優秀すぎる他の槌も見習って
鉈「ハイ!」
54無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:39No.1358523526+
ノクラは1日目収縮が右上か左上だと覚えておけばなんとかなる
55無念Nameとしあき25/10/13(月)21:20:32No.1358523851+
    1760358032803.jpg-(107363 B)
107363 B
深度4行ってしまった
今までなんとなくでやってたけど練習した方がいいよな…
56無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:23No.1358524136+
>深夜常世グノ分かんねぇ
>グノスターを鉄の目で生かさず殺さずすればいいのか?
生かすかどうかは味方のフォルティス対面次第だけど、自分がグノスターのタゲだけを受け持って、フォルティスのタゲは絶対引いてはいけないってところを徹底するのが良いかな
あとはアニムスレーザーの避け方次第
57無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:45No.1358524235+
>鉈「ハイ!」
それ斧
58無念Nameとしあき25/10/13(月)21:22:23No.1358524446+
物理が多い面子だったらグノスター倒すかな
蠍は固すぎる
59無念Nameとしあき25/10/13(月)21:23:59No.1358524946+
女性陣2人なら結晶や狂い火をケツから浴びせれば溶けてくれるんだけどねフォルティス
物理側の方が耐性厚い
60無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:01No.1358524964+
しっかり両者の距離を取れてればグノスター倒してセミファイナルされてもフォルティス側には被害でないしな
61無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:03No.1358525314+
>女性陣2人なら結晶や狂い火をケツから浴びせれば溶けてくれるんだけどねフォルティス
>物理側の方が耐性厚い
言うてもフォルティス相手ってずっとケツ追うからあんまタメ技打ってる隙もなくない?
62無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:18No.1358525397そうだねx1
グノスターの毒霧をフォルティス側の味方に当てたら戦犯
63無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:47No.1358525564+
>鉈「ハイ!」
見習ってるから無駄に強い...
64無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:43No.1358527412+
マリカの槌は出たら毎回使ってるくらい使いやすくて強い
ラダゴンのカッコいいポーズ剣もあの早くて強くて取り回しがきく溜め攻撃を少しは見習え
65無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:00No.1358528798+
グノスターは螻蛄です
66無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:29No.1358528953+
>言うてもフォルティス相手ってずっとケツ追うからあんまタメ技打ってる隙もなくない?
背後とってもちょっと回転して踏み付けばかりで面倒臭いんだよな
上手いお兄ちゃんや鳥がいて真正面からタゲとってくれた回は楽しく狂い放題だった
あれの楽しさを知って以来ちょろちょろ動くたびにこのうんこ虫と憤りがつのる
67無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:53No.1358529384+
南南東封牢近くにいた化身が自滅してラッキー
てか砦屋上ならともかくあんな何もないところで消えるのか
68無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:30No.1358531972+
ダフネちゃんのビルドが未だに決まらん
霞み踏むか生命力とアーツ回転上げるか祈祷強化か
69無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:32No.1358532248+
地味に足場判定がある木の先端へ乗った判定になったっぽい挙動をして滑り落ちて死ぬのは時々見る
ただ周囲に高台のない場所でローレッタが突然飛び上がってそのまま潜在だけ落ちてきた事もあるから別の原因かもしれないけど
70無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:42No.1358534182+
霜踏み爪を早々に譲って筋力で復讐するの意外といい
祈祷そんなに下がらないし
71無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:25No.1358534422+
    1760360065199.png-(318303 B)
318303 B
>もうクラブが槌だと1番強いな
>モーションが優秀すぎる他の槌も見習って
これも同じモーションなので結晶杖と腐敗結晶杖みたいに2枠あったりする
72無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:34No.1358534788+
深度3でも常夜でたら無理すぎる
最大HPカット40%あったのに常夜グラディウスにドーナツ3個も作って情けない
味方の追跡者が1乙でふんばってたから猶更
でもあんなタックルみてから避けられないわ盾受けしても追撃で死ぬし
73無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:39No.1358535117+
大弓守護者とマッチしたんだがアロレで凄まじい火力出してた
ひょっとして大弓はガチなのか?
74無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:25No.1358535341+
    1760360245826.mp4-(4449304 B)
4449304 B
スペランカーばりの段差でも死ぬよね…
75無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:45No.1358535435+
特大武器出やすくなるダフネちゃんいたなあ
最終的には血河振ってたけど
76無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:58No.1358535493そうだねx1
筋力復讐者ちゃんで笛吹くとそこらの祈祷や魔術よりゴリゴリ削れて気持ちいいよね
77無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:11No.1358535572+
常夜グラディウスは深き夜実装前から火力バカだったしまあ
78無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:00No.1358536102そうだねx3
個人的にボスが誰選ばれるかより最大時カット出ないときの方が絶望感凄い
凄い勢いで死ぬ人でも多分持ってれば違うんだろうな的な動きの片鱗見える人も居るし
79無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:04No.1358536437+
大技痛い系の相手は無敵時間のある戦技持ちこむのマジメに重要だと思う
犬とかマリスとかナメレスとか
80無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:23No.1358536504+
脳筋復讐者ちゃんで大弓使ってた人いたけどあれ有りじゃないか
隙デカいけど近づくよりマシだし
81無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:49No.1358536646+
つよ犬深夜前と変わらない避け方してるはずなのに大技前の残り火にめちゃくちゃ引っ掛かるようになったわ
82無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:46No.1358537266そうだねx2
平日の夜に少しづつレートを稼いで休日に一気に落ちるの繰り返し…
83無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:55No.1358537311+
笛と尊顔がある大槌出やすいも筋バサ復讐者には良さげよね
84無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:21No.1358537437+
俺ここ15戦くらい最大時が出てないよ
その内3回は小児が付帯付きの蝕紋を売ってたから何とかなったけど他は全部溜め攻撃時とかで無理やり凌いでる
偏りがあるのは仕方ないにしてももう少しこう手心を…
85無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:36No.1358537514+
回復量低下とすべての耐性低下を全部砕くか悩む
86無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:20No.1358537725+
クソデケえ笛はたまに村商人が売ってるのも良い
87無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:32No.1358537785+
    1760360732650.mp4-(5426853 B)
5426853 B
>あとはアニムスレーザーの避け方次第
最後思わずジャンプしたわ
やっぱ取っ払おうぜこれ…
88無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:37No.1358537807そうだねx6
最大カットありきな難易度は正直冷める
89無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:44No.1358537854+
どのビルドでも霜踏まない選択肢は無いと思う復讐者ちゃん
90無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:09No.1358537981+
深度3で3日目で負けたらレート下がったんだけどそういうもん?
深度2では3日目まで行ったらレート下がらんかったが…
91無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:11No.1358538267そうだねx1
>深度3で3日目で負けたらレート下がったんだけどそういうもん?
>深度2では3日目まで行ったらレート下がらんかったが…
そういうもんです
通常夜王とかキッチリ倒さなきゃいかん
92無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:44No.1358538435+
>深度3で3日目で負けたらレート下がったんだけどそういうもん?
>深度2では3日目まで行ったらレート下がらんかったが…
そういうもんだぞ
サービス期間は終わったのさ
93無念Nameとしあき25/10/13(月)22:08:46No.1358538711+
深度3は生命力盛り盛りにすればファームなら隠者でも死ななかった
…と思ったらリブラの瞬間移動で即死したのでやっぱり満タンカットが板か…
94無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:09No.1358538826+
HP最大未満時攻撃力低下より○○と○○が低下の方が深刻なのびっくり
95無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:31No.1358538940そうだねx2
深度2って優しかったんや…
やっぱり俺は深度2の浅瀬でちゃぷちゃぷするのが気持ちええんや…
96無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:57No.1358539075+
もう3桁は深夜に行ってるけど今日初めて精密射撃で追加効果が発動する付帯を見た
この辺のプレイ感が変わって面白そうな奴もっと出る頻度上げてほしい
挙動が鬱陶しいカーリアの糞騎士をハエまみれにするの楽しかった
97無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:57No.1358539076+
>深度3は生命力盛り盛りにすればファームなら隠者でも死ななかった
>…と思ったらリブラの瞬間移動で即死したのでやっぱり満タンカットが板か…
隠者にカットなんかいらねぇ
火力だけ盛れ
98無念Nameとしあき25/10/13(月)22:10:41No.1358539308+
HP低下時カット率は50%以外で発動にしてカット率90%でもしないと一生使われないハズレ扱いだろ
99無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:28No.1358539819そうだねx1
    1760361148713.png-(53002 B)
53002 B
>深度3で3日目で負けたらレート下がったんだけどそういうもん?
>深度2では3日目まで行ったらレート下がらんかったが…
深度1:何やっても下がらない
深度2:3日目までたどり着けばとりあえず下がらない
深度3:3日目の勝率50%くらいならレート維持できるよ
深度4:3日目勝率67%くらいで維持
深度5:3日目勝率75%くらいで維持
100無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:41No.1358539896そうだねx3
>深度2って優しかったんや…
>やっぱり俺は深度2の浅瀬でちゃぷちゃぷするのが気持ちええんや…
でもボス不明とか地図なしは3からしか出ないんよ
この辺は体験しといた方がたのしい
101無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:26No.1358540408そうだねx3
野良でそれなりに楽しめるのは3までだな
4以降は違う何かだと思う
102無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:39No.1358540768+
今は野良の技量がピンキリな3くらいが楽しい
103無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:13No.1358540933そうだねx1
相手のモーションを覚える記憶力と
相手の攻撃をフレーム回避できる反射神経
どっちもないからマジきつい
モーションがわかりやすいリブラが良心的に見える
わかってても犬の無明逆流れフレーム回避できん
104無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:27No.1358541009+
>HP低下時カット率は50%以外で発動にしてカット率90%でもしないと一生使われないハズレ扱いだろ
盛りまくると全然死なないと聞く
105無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:39No.1358541070+
>深度2:3日目までたどり着けばとりあえず下がらない
これ考えると深度2で躓いてるプレイヤーって夜の王よりそもそもその前座の夜ボスの練度が甘いのか…?
106無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:55No.1358541156そうだねx2
>わかってても犬の無明逆流れフレーム回避できん
上手い人の動画見て覚えるのが一番楽で早い
107無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:12No.1358541245+
深度4以上は狂人の遊びだとフロム直々のお達しがあるからな
過去作でカンストとか苦難とか冒涜とかやってた奴らの場所だ
108無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:41No.1358541403+
反射神経と記憶力がないなら鳥でハイガだぞ
ヤバそうと思ったら構えときゃとりあえずは死なない
その後のことは知らない
109無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:14No.1358541567+
>わかってても犬の無明逆流れフレーム回避できん
犬の剣が地面から抜けた瞬間にボン!と爆発してから火の波が来る
このボン!を目安にするとかわしやすい
110無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:36No.1358541677そうだねx4
>反射神経と記憶力がないなら鳥でハイガだぞ
>ヤバそうと思ったら構えときゃとりあえずは死なない
>その後のことは知らない
高難易度で記憶力一番必要なのが鳥さんなんだよな…
111無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:09No.1358541850+
>盛りまくると全然死なないと聞く
やってみたけど上手い具合に2割を維持できる環境にならん
それにダクソや本編だと窮鼠モーリオンは同時に攻撃力も上げられたけどこっちじゃそうはいかんし
112無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:37No.1358542269+
本編でもレベル1縛りは全裸で全部避けるか
中装と捧闘盾込みで1発耐えられるかってバランスだからフロムの高難易度なんてこんなもんよなと
113無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:45No.1358542306そうだねx2
低体力カットビルドやるために体力バーにメモリほしい
少しでも上回ったら即死コースとか怖くてできんわ
114無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:56No.1358542358+
>HP低下時カット率は50%以外で発動にしてカット率90%でもしないと一生使われないハズレ扱いだろ
強過ぎじゃねえか極端に走りすぎだろ
もうちょっと間を刻んでくれよ…
115無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:02No.1358542685+
死にたくないからなんて理由で鳥さん使うのは深き夜じゃ通用しないと思う
そんな消極的な立ち回りしてたら他の味方が無駄にタゲ受け持たなきゃいけない羽目になって死亡リスク跳ね上がってあとは火力の無いニワトリが残るだけだから
116無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:17No.1358542764そうだねx1
>でもボス不明とか地図なしは3からしか出ないんよ
>この辺は体験しといた方がたのしい
地図無し経験したけどいつもより更にうおさおする羽目になって生き恥晒してる時間長引いた気分で死にたくなったな…
117無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:21No.1358542788+
深き夜でHP2割に調整するのがきつい
低下時カットに最大HPアップや生命力3がついた遺物が大量にいる
118無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:44No.1358542904+
>低体力カットビルドやるために体力バーにメモリほしい
>少しでも上回ったら即死コースとか怖くてできんわ
別ゲーでモニターに付箋かなんか貼って目印にしたって話は聞いたことがある
119無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:47No.1358543216+
>別ゲーでモニターに付箋かなんか貼って目印にしたって話は聞いたことがある
潜在や付帯で体力盛れたらメモリズレるからナイトレインだと厳しい
120無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:07No.1358543318+
回避苦手だからハイガの鳥使うは別にいいと思うけどな
ちゃんと死なないでタゲ取ろうとしてくれるなら
高深度は知らん
121無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:27No.1358543410そうだねx1
自分にちょうど良いのは深度3だと思い知ったのでここに永住する
122無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:28No.1358543416+
無頼漢使うのはいいけど狙われ難くなる付けるのはどうなのよ
後衛にタゲ来てるじゃん!
123無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:46No.1358543492+
モンハンでも回復がぶ飲みでなんとか勝てるレベルのプレイヤースキルには
回復7個じゃ足りないよォ死んじゃうよォ
124無念Nameとしあき25/10/13(月)22:25:57No.1358543860+
回避苦手なら鉄の目のスキルで避けるかレディでおねロリした方がまだいいぞ
125無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:34No.1358544043そうだねx3
執行者専の配信見てるとぶっちゃけハイガより弾きのほうが防御性能として上じゃないかって感じる
126無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:41No.1358544093そうだねx1
精密射撃で追加効果はホント楽しい
3連クロスボウに付いたら笑いが止まらん
127無念Nameとしあき25/10/13(月)22:27:32No.1358544333+
本編じゃレベル1縛りでも何時間でも楽しめたけど
マルチ&レートがあるナイトレインじゃ事故らなくても1戦ごとに休憩入れるわ
128無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:21No.1358544562そうだねx5
>執行者専の配信見てるとぶっちゃけハイガより弾きのほうが防御性能として上じゃないかって感じる
そりゃあ安定して弾き出来ればそうでしょうよ
129無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:54No.1358544715そうだねx1
>精密射撃で追加効果はホント楽しい
>3連クロスボウに付いたら笑いが止まらん
バリスタにつくと「つかえるかこんなん!」ってキレそうになる
130無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:37No.1358544929+
精密射撃はともかくバリスタの事は深夜でちょっと見直してる
131無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:39No.1358544937+
>深夜常世グノ分かんねぇ
>グノスターを鉄の目で生かさず殺さずすればいいのか?
鉄の目でちょいちょいグノこうげきしつつふらふらしてると
向こうでレディ隠者が必死こいて倒してくれる
知識げーとはいえここまで楽だとはな(なおレディ隠者の負担)
132無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:00No.1358545048そうだねx2
>執行者専の配信見てるとぶっちゃけハイガより弾きのほうが防御性能として上じゃないかって感じる
そうだよ
133無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:36No.1358545225+
>>執行者専の配信見てるとぶっちゃけハイガより弾きのほうが防御性能として上じゃないかって感じる
>そりゃあ安定して弾き出来ればそうでしょうよ
ハイガもなかなかにシビアなんだ
しかも動き方によってガードできる角度が変わるらしく思わぬめくりがよくある
134無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:21No.1358545427+
鳥は無効化できない分受けた後の選択肢が多い
135無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:22No.1358545434+
ウエハース最寄のコンビニ以外全部売り切れだった 地味に人気だな
136無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:52No.1358545599+
たまにはマゾプレイするかと復讐者でつよリブラいったら
マレー家光輪狙われにくい+12揃った上に火口…
楽に遊ばせてもらったけどそうじゃないんだ
137無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:53No.1358545605+
このゲームのガードってただの保険でハイガードはその延長線上のものでガン盾してるだけで戦えるゲームじゃないよね
138無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:03No.1358545645+
20個入り頼んだ
お菓子って高いんだな
139無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:08No.1358545664そうだねx1
ハイガのおともに回避戦技ですよ
ヘリケーあったら常夜グラディウスも安定するぞ
140無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:36No.1358545792+
>鳥は無効化できない分受けた後の選択肢が多い
持ってる武器で殴れるという点は鳥が楽だな
しっこソード強化されて今のアレなんだぜ…
141無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:45No.1358546715+
シッコーマンの納刀と抜刀をパリィと弾き兼任してほしい
弾いてダウン取るよりタコ殴りにした方が早くて強いのはなんかこうさ…
142無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:14No.1358547453+
>このゲームのガードってただの保険でハイガードはその延長線上のものでガン盾してるだけで戦えるゲームじゃないよね
そらまあガン盾で敵が死ぬゲームないしな
敵の攻撃への対処法その2としてガードがあって
その辺をフィーチャーしたキャラってだけ
143無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:42No.1358548200+
炎カット+2×3詰めば鳥ならグラ大技も殆ど減らないのかな
144無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:11No.1358548335そうだねx4
>たまにはマゾプレイするかと復讐者でつよリブラいったら
>マレー家光輪狙われにくい+12揃った上に火口…
>楽に遊ばせてもらったけどそうじゃないんだ
そもそもつよリブラなら復讐者は普通に択に入るからマゾプレイでも何でもない
145無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:54No.1358548573+
深度5だと弾けても地味にスタミナもってかれるよな
146無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:13No.1358548658+
>炎カット+2×3詰めば鳥ならグラ大技も殆ど減らないのかな
ハイガにカット率あげる効果は無いので別キャラでやった時と変わらんよ
147無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:33No.1358549029+
正直あの犬ご主人より強い
148無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:17No.1358549521+
    1760363117994.png-(259171 B)
259171 B
汎用性高くて俺の追跡者にとっての呪いになりそう
149無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:30No.1358549595+
弾きってのはガードであり体幹削りでありアーツ溜めであり回復技であり戦技の隙消しであり戦技でもある
150無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:13No.1358550098+
弾きとは、ラダゴンである
151無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:02No.1358550343+
霊炎味方強化塔解除入れると霜踏み入らなーい
152無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:12No.1358550397そうだねx1
執行者は敵の体幹ゲージ見えてもいいのでは
いきなり遠距離で倒れるな
153無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:46No.1358550571+
常滑いつ来るんだろうな
DLCまでなんもなしってことはないだろうが
154無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:37No.1358551911+
他のは常夜来る前にBGMに使われてないフェーズあるって言われてたけどナメレスは無いから来るとしても一から作ってるんじゃね
155無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:36No.1358552172+
リゲインとカット増しにした無頼漢と守護者居たらボス戦が楽になった
156無念Nameとしあき25/10/13(月)22:56:18No.1358552634+
>弾きってのはガードであり体幹削りでありアーツ溜めであり回復技であり戦技の隙消しであり戦技でもある
🌞「!」
157無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:21No.1358552885+
深度3だけど野良で無頼漢3人出撃したら普通にゴリ押しできて簡単だった
やはり暴力…
158無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:11No.1358553392+
今週アプデこい
159無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:13No.1358554871+
近接職で深き夜やると序盤のファームが怖すぎる
160無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:09No.1358555957+
>No.1358539819
自分の深度+1でクリアした場合レート+250、不明あれば追加で+50
負けた場合プレイした深度の減少値-50
自分の深度+2でクリアした場合レート+50、不明あれば追加で+20
負けた時は分からない
161無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:15No.1358555983+
>20個入り頼んだ
>お菓子って高いんだな
もしHPの低い女キャラが出たらHPが高い鳥と交換してあげるぞ俺
162無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:21No.1358557418そうだねx1
>もしHPの低い女キャラが出たらHPが高い鳥と交換してあげるぞ俺
これひょっとして中身ランダムなの…?
163無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:14No.1358557924+
ビックリマンチョコ
164無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:49No.1358558649+
>>もしHPの低い女キャラが出たらHPが高い鳥と交換してあげるぞ俺
>これひょっとして中身ランダムなの…?
耐えてください
165無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:09No.1358558997+
>>もしHPの低い女キャラが出たらHPが高い鳥と交換してあげるぞ俺
>これひょっとして中身ランダムなの…?
おまけ付きを買うのは初めてかい?
166無念Nameとしあき25/10/13(月)23:20:52No.1358559425+
グッズ系はランダムじゃないと在庫管理が不可能になるのだ
ランダム律か受注生産律のどちらかしかない
167無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:11No.1358559505+
箱買いすれば全部揃うのは甘えた仕様だ
168無念Nameとしあき25/10/13(月)23:22:27No.1358559793+
執行者は妖刀よりもアーツの性能どうにかしてあげて
169無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:41No.1358560567そうだねx1
執行者のアーツはなんでもできるからあの程度でいい気もする
170無念Nameとしあき25/10/13(月)23:27:46No.1358561076+
二人の3ゲージ蘇生狙えるアーツだしな
171無念Nameとしあき25/10/13(月)23:28:57No.1358561338+
なお深度5
172無念Nameとしあき25/10/13(月)23:29:49No.1358561518+
深度5になると各種行動に無敵時間が設定されてないせいで変身時のダメージ判定以外が頼れなくなる
173無念Nameとしあき25/10/13(月)23:30:00No.1358561557+
常世5夜の王相手だとゲージ3蘇生はきついな
被ダメで死ぬ
174無念Nameとしあき25/10/13(月)23:30:12No.1358561592+
>なお深度5
複数タゲ来ると即溶ける…
175無念Nameとしあき25/10/13(月)23:30:50No.1358561749+
>ウエハース買った?
今日届くと思ってなかったから明日再配達ですわ
176無念Nameとしあき25/10/13(月)23:31:22No.1358561892+
マリケス剣ひっさびさに拾えたがやっぱ好きだわこの武器
177無念Nameとしあき25/10/13(月)23:36:59No.1358563147+
単体ボスなら3ゲージは妖刀でいいんだよね
178無念Nameとしあき25/10/13(月)23:37:15No.1358563209+
おまけはランダムだし複数箱買ったのにコンプリートせずやたらと被りました
179無念Nameとしあき25/10/13(月)23:38:19No.1358563463+
ガーカン型俺には無理だった
無名にボコられた
180無念Nameとしあき25/10/13(月)23:38:44No.1358563568+
深度5知ってるやつばっかりになってきたのか3連続で同じやつに当たった
向こうも同じこと思ってんのかな
181無念Nameとしあき25/10/13(月)23:40:14No.1358563910+
魔術師塔に登ってる最中の忌み鬼喰らって即死したわ、マジ絶許
182無念Nameとしあき25/10/13(月)23:40:23No.1358563949+
>>No.1358539819
>自分の深度+1でクリアした場合レート+250、不明あれば追加で+50
>負けた場合プレイした深度の減少値-50
>自分の深度+2でクリアした場合レート+50、不明あれば追加で+20
>負けた時は分からない
逆に自分の1つ下のランクだと勝っても+150だね
183無念Nameとしあき25/10/13(月)23:47:46No.1358565510+
    1760366866899.png-(502105 B)
502105 B
いい感じに揃ってたR1無頼漢
結構悪くないけど最終的にデタミはいらんかなって
184無念Nameとしあき25/10/13(月)23:58:58No.1358567975+
>ガーカン型俺には無理だった
>無名にボコられた
あいつ続けるのか止めるのか分かりにくいんだよなあ
185無念Nameとしあき25/10/14(火)00:01:46No.1358568593+
    1760367706195.jpg-(177749 B)
177749 B
良さげ?と思ったけどあんまり遺跡寄ってくれないんだよね
ピン差したらやってくれるかな
186無念Nameとしあき25/10/14(火)00:06:16No.1358569518+
>良さげ?と思ったけどあんまり遺跡寄ってくれないんだよね
>ピン差したらやってくれるかな
インプ遺跡でなければ寄ってもいいかなってなる
血遺跡はいつでも寄りたいし序盤の聖劣等遺跡も弱くて美味いから好き
187無念Nameとしあき25/10/14(火)00:08:48No.1358570019+
>良さげ?と思ったけどあんまり遺跡寄ってくれないんだよね
>ピン差したらやってくれるかな
その為だけに遺跡には行かないけど、遺跡は属性によって楽さがが雲泥差があるからな
死、血あたりはどのレベルでも楽
聖、雷あたりも結構楽で赤雑魚も狩りやすくて美味い
睡眠の熊とか凍傷のザミュルはメンツと状況次第
属性なしはやめろ死ぬぞ
188無念Nameとしあき25/10/14(火)00:11:10No.1358570502+
番犬とかいう本編から続く名誉排泄物
周囲のインプで糞さはさらに加速する
189無念Nameとしあき25/10/14(火)00:12:18No.1358570724+
被ダメカットって守護者とか無頼漢とか近接の味方が持ってなかったら渡した方がいい?
190無念Nameとしあき25/10/14(火)00:13:23No.1358570951+
属性攻撃強化盛ってると戦技ってやっぱ強いな
レディでも杖持たずに戦えるのがかなり楽に感じる
191無念Nameとしあき25/10/14(火)00:13:31No.1358570970+
>No.1358569518
>No.1358570019
サンキュ
属性見てそれとなーくお願いしてみるか
192無念Nameとしあき25/10/14(火)00:13:39No.1358571000+
>被ダメカットって守護者とか無頼漢とか近接の味方が持ってなかったら渡した方がいい?
女は被ダメカット発動する前に大体死ぬんだからくれ
最大カットならいくらでも貢ぐんでお願いします
193無念Nameとしあき25/10/14(火)00:15:14No.1358571335+
>被ダメカットって守護者とか無頼漢とか近接の味方が持ってなかったら渡した方がいい?
HPが確保できる追跡者も含めて割と欲しい部類ではある
最大カットに被ダメとHP低下時カットを混ぜると生存力がめっちゃ上がるね
194無念Nameとしあき25/10/14(火)00:17:55No.1358571910+
常夜グノは被ダメ時もってた方がいいぞ
195無念Nameとしあき25/10/14(火)00:23:48No.1358573112+
>常夜グノは被ダメ時もってた方がいいぞ
大体死ぬ理由が鱗粉にカス当たりしてそのままってこと多いもんな

- GazouBBS + futaba-