[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760341259816.jpg-(22795 B)
22795 B無念Nameとしあき25/10/13(月)16:40:59No.1358444917そうだねx3 21:25頃消えます
クロノトリガースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/13(月)16:44:15No.1358445686そうだねx10
リメイクまだ?
2無念Nameとしあき25/10/13(月)16:47:25No.1358446500そうだねx13
れんけいわざの組み合わせが全員分ある拘りよう
仲間と戦ってる感ある
3無念Nameとしあき25/10/13(月)16:48:26 ID:JopVjPdsNo.1358446734+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm
4無念Nameとしあき25/10/13(月)16:51:30No.1358447409そうだねx4
みだれぎり強すぎ
5無念Nameとしあき25/10/13(月)16:52:42No.1358447702+
エイラ せいし ほしい
6無念Nameとしあき25/10/13(月)16:53:08No.1358447808+
ミックスデルタ好き
7無念Nameとしあき25/10/13(月)17:03:56No.1358450199そうだねx7
>みだれぎり強すぎ
SEがいい
8無念Nameとしあき25/10/13(月)17:04:40No.1358450360+
特に強さの理由がない主人公が世界を救う
9無念Nameとしあき25/10/13(月)17:05:19No.1358450479+
ルッカのゴンザレスにしごかれた
10無念Nameとしあき25/10/13(月)17:11:56No.1358451981そうだねx7
結局クロノエイラロボ最強なんだけどそこまで効率重視にしなくても十分クリアできるからいいよね
11無念Nameとしあき25/10/13(月)17:12:12No.1358452039+
>特に強さの理由がない主人公が世界を救う
ルッカが天才なことに理由がなさ過ぎる…
12無念Nameとしあき25/10/13(月)17:12:58No.1358452221そうだねx4
>結局クロノエイラロボ最強なんだけどそこまで効率重視にしなくても十分クリアできるからいいよね
結局というかこれはレベルを上げてドーピングもした最終段階の話では?
13無念Nameとしあき25/10/13(月)17:14:36No.1358452623+
カオティックゾーンいいよね…
14無念Nameとしあき25/10/13(月)17:15:36No.1358452884+
ルッカは家庭環境やメカに没頭する動機も描かれてるでしょ
15無念Nameとしあき25/10/13(月)17:16:28No.1358453097そうだねx7
始めて見る敵の謎の攻撃に対してしっかり効果も載せてくれてる親切さ
16無念Nameとしあき25/10/13(月)17:16:52No.1358453180+
クロノはステータス優秀で装備強くて物理も魔法も強力な技覚えるだけの凡人
17無念Nameとしあき25/10/13(月)17:17:16No.1358453276そうだねx4
>始めて見る敵の謎の攻撃に対してしっかり効果も載せてくれてる親切さ
バリアチェンジ/火属性弱点
18無念Nameとしあき25/10/13(月)17:17:23No.1358453299そうだねx2
にじ
19無念Nameとしあき25/10/13(月)17:20:12No.1358453945+
ルッカは実は物語返し前は失敗ばっかりで
リーネ広場の出し物もまた変なの作ったて村人に言われてた
20無念Nameとしあき25/10/13(月)17:20:31No.1358454025+
すで
21無念Nameとしあき25/10/13(月)17:22:12No.1358454400+
>>結局クロノエイラロボ最強なんだけどそこまで効率重視にしなくても十分クリアできるからいいよね
>結局というかこれはレベルを上げてドーピングもした最終段階の話では?
クリアまでだとロボがとんでもなく遅いからカエルのほうが重宝される
このゲームすばやさはレベルアップで上がることもないから
22無念Nameとしあき25/10/13(月)17:23:04No.1358454600+
カエルは1周目でも明らかに火力不足だろ
23無念Nameとしあき25/10/13(月)17:24:43No.1358454970そうだねx5
>カエルは1周目でも明らかに火力不足だろ
そんなこと無いけど…
ちなみにどの辺でそう判断したの?
24無念Nameとしあき25/10/13(月)17:25:08No.1358455050そうだねx5
>カエルは1周目でも明らかに火力不足だろ
ジャンプ斬りが確実に2倍ダメージで不足はしてないぞ
25無念Nameとしあき25/10/13(月)17:26:50No.1358455417+
カエルにみだれぎりやマシンガンパンチ相当の物理技があればなぁ
それでも劣化ではあるが
26無念Nameとしあき25/10/13(月)17:27:24No.1358455544+
FF5と同じくらい遊んだなークロノトリガー
27無念Nameとしあき25/10/13(月)17:27:25No.1358455547+
>カエルにみだれぎりやマシンガンパンチ相当の物理技があればなぁ
>それでも劣化ではあるが
あるなら劣化にはならん
グランドリオンが強いので
28無念Nameとしあき25/10/13(月)17:27:48No.1358455634+
真グランドリオンとかいう半端者
29無念Nameとしあき25/10/13(月)17:27:58No.1358455661そうだねx1
SFC版の新品買いなおしたい
30無念Nameとしあき25/10/13(月)17:28:17No.1358455732+
一周目なら武器の攻撃力も速さも魔法の威力も基本的にカエル>ロボ
31無念Nameとしあき25/10/13(月)17:28:23No.1358455761そうだねx1
つよニューで真グランドリオンが最初から使えればねぇ
32無念Nameとしあき25/10/13(月)17:29:00No.1358455889そうだねx7
    1760344140771.mp4-(4183689 B)
4183689 B
>クロノトリガー
ボス・バトル1好き
33無念Nameとしあき25/10/13(月)17:31:45No.1358456545+
>つよニューで真グランドリオンが最初から使えればねぇ
そんな使えなくて困ることあったっけ?
34無念Nameとしあき25/10/13(月)17:40:24No.1358458545そうだねx4
邪 影 闘 気 殺 炎
35無念Nameとしあき25/10/13(月)17:45:25No.1358459711そうだねx4
このパーティ/このレベルじゃ進めねえとなることはなかったな
というか稼ぎなんてやったの原始の店対策くらい
36無念Nameとしあき25/10/13(月)17:48:30No.1358460411+
あぐらおちぎりを推してるが影が薄いハヤブサぎりはよく聞く
37無念Nameとしあき25/10/13(月)17:49:25No.1358460630+
>リメイクまだ?
主人公が喋らないからロマサガ2みたいになるんかな
38無念Nameとしあき25/10/13(月)17:53:50No.1358461646+
多少魔物が居るとは言え平和な世の中で木刀携行してるのよな クロノ
39無念Nameとしあき25/10/13(月)17:54:25No.1358461778そうだねx4
カエルがどのみち戦力としては微妙だしなぁ
キャラとしては好きなんだが
40無念Nameとしあき25/10/13(月)17:56:54No.1358462379そうだねx2
ぜつぼうの鎌 仲間が死ぬたび攻撃力があがる
なんて仲間想いの奴なんだ
41無念Nameとしあき25/10/13(月)17:57:42No.1358462569+
攻撃力10%20%の違いなんざ気にしてもなあって難易度やん
といいたいところだが最適パーティで攻めたらどんだけ楽になるのか試してみるか...
42無念Nameとしあき25/10/13(月)17:58:09No.1358462700+
>ぜつぼうの鎌 仲間が死ぬたび攻撃力があがる
>なんて仲間想いの奴なんだ
そんなんよりダークマターのダメージ倍率上げろ
43無念Nameとしあき25/10/13(月)18:00:10 ID:qw4FZrScNo.1358463225+
ジェノサイドームの加藤テイスト好き
44無念Nameとしあき25/10/13(月)18:01:23No.1358463553+
>ぜつぼうの鎌 仲間が死ぬたび攻撃力があがる
>なんて仲間想いの奴なんだ
1人の方が戦いやすいわーってことなのかも
45無念Nameとしあき25/10/13(月)18:01:27No.1358463570+
>FF5と同じくらい遊んだなークロノトリガー
強くてニューゲームのおかげで何週もやってしまう
46無念Nameとしあき25/10/13(月)18:03:11No.1358464053+
レベル1の防具貧弱クロノが
最強スペッキオからシャイニング受けたら何ダメージ受けるか興味ある
47無念Nameとしあき25/10/13(月)18:06:42No.1358464965+
>>FF5と同じくらい遊んだなークロノトリガー
>強くてニューゲームのおかげで何週もやってしまう
マルチエンディングとの相性いいよね強くてニューゲーム
48無念Nameとしあき25/10/13(月)18:06:46No.1358464984+
マール弱すぎ
49無念Nameとしあき25/10/13(月)18:07:56No.1358465270そうだねx2
ドットだと聖剣伝説2と混同する
50無念Nameとしあき25/10/13(月)18:08:54No.1358465532+
ゼノギアスほどではないけど割とキャラ格差えぐい
なんでフレアに相当するアイス系最強魔法が無いのかとか
51無念Nameとしあき25/10/13(月)18:09:43No.1358465766+
マールの技が弱い
52無念Nameとしあき25/10/13(月)18:09:43No.1358465767そうだねx2
移植版とかでSEが変わっちゃって残念なものがある
53無念Nameとしあき25/10/13(月)18:10:07No.1358465883そうだねx1
>ゼノギアスほどではないけど割とキャラ格差えぐい
>なんでフレアに相当するアイス系最強魔法が無いのかとか
メインヒロインは黙ってても使ってもらえるんで
メインじゃないほうを強くするのは正しい
ドラクエ5なんかでも同じ事やってる
54無念Nameとしあき25/10/13(月)18:10:12No.1358465920+
>ゼノギアスほどではないけど割とキャラ格差えぐい
>なんでフレアに相当するアイス系最強魔法が無いのかとか
その代わりにヘイストが
55無念Nameとしあき25/10/13(月)18:10:55No.1358466101+
やりとりする数字の小ささに助けられてる部分はあると思います
あとほぼ常駐のクロノ自身がかなり最適解なとこ
56無念Nameとしあき25/10/13(月)18:10:56No.1358466105そうだねx6
そもそもキャラ格差なんか一切気にする必要がないほど簡単なゲームだしな
57無念Nameとしあき25/10/13(月)18:11:09No.1358466166そうだねx2
>その代わりにヘイストが
っヘイストメット
58無念Nameとしあき25/10/13(月)18:11:48No.1358466336+
マールはルッカと組ませると強いから
59無念Nameとしあき25/10/13(月)18:11:54No.1358466370+
>っヘイストメット
別に要らんだろ
60無念Nameとしあき25/10/13(月)18:12:06No.1358466419+
ルッカは単独でも強いんだよなぁ
61無念Nameとしあき25/10/13(月)18:12:25No.1358466495+
難易度がクッソ低いゲームのキャラ格差に文句をつける気持ちはマジで理解できないんだが
どのゲームでもいるんだよな
62無念Nameとしあき25/10/13(月)18:12:31No.1358466511+
マジックバリアの効果音が好き
63無念Nameとしあき25/10/13(月)18:12:46No.1358466586+
とりあえずハヤブサぎりしておけばいい
64無念Nameとしあき25/10/13(月)18:12:49No.1358466595そうだねx10
    1760346769390.jpg-(66923 B)
66923 B
>リメイクまだ?
するならこんな感じにして欲しい
65無念Nameとしあき25/10/13(月)18:13:00No.1358466653+
カエルの最強技がカエル落としなのはいまいちすぎる
サイラスの墓参りしたらニルヴァーナスラッシュ使えるようにしろ
66無念Nameとしあき25/10/13(月)18:13:22No.1358466737そうだねx6
それより敵ボスから盗んでレアアイテムって風潮ちょっと嫌いだった
キャラ固定されちゃう
67無念Nameとしあき25/10/13(月)18:13:30No.1358466767+
ラスボスはいつもクロノエイラマールで〆てたな
68無念Nameとしあき25/10/13(月)18:14:09No.1358466924+
>それより敵ボスから盗んでレアアイテムって風潮ちょっと嫌いだった
>キャラ固定されちゃう
それにこだわる人はとっくにやり込んでてキャラが固定されるのは分かり切った事だから逆に問題ないのだ
69無念Nameとしあき25/10/13(月)18:14:23No.1358466980そうだねx7
ムービー嫌いだから原作のSFC版しかやりたくない
70無念Nameとしあき25/10/13(月)18:14:59No.1358467128+
>そんな使えなくて困ることあったっけ?
小学生の頃は要らなくなった武器を全部売っていたからカエルだけ装備が弱くてカエルに爽快感がなかった
71無念Nameとしあき25/10/13(月)18:15:47No.1358467344+
あれだけのメンバー集めて
欲張りすぎずシンプルなゲームにしたのがすごい
72無念Nameとしあき25/10/13(月)18:16:14No.1358467487+
30周年に特に何もなかった
いや一応来年オケコンはあるけども
73無念Nameとしあき25/10/13(月)18:16:41No.1358467595+
>マールはルッカと組ませると3Pだから
74無念Nameとしあき25/10/13(月)18:16:48No.1358467625+
>ムービー嫌いだから原作のSFC版しかやりたくない
ムービーで流れるサラのテーマのアレンジは好き
ムービーは嫌い
75無念Nameとしあき25/10/13(月)18:17:01No.1358467668+
海底神殿の隠し通路にあるデーモンキラーとか最近知った
76無念Nameとしあき25/10/13(月)18:17:41No.1358467853+
魔王殺したことは一度もないんだよな
殺したらエンディングでカエルがグレンに戻るとは聞いたけど
77無念Nameとしあき25/10/13(月)18:18:48No.1358468148+
>魔王殺したことは一度もないんだよな
>殺したらエンディングでカエルがグレンに戻るとは聞いたけど
グレン本来の姿に戻ったカエルにルッカが反応しまくってた
78無念Nameとしあき25/10/13(月)18:18:53No.1358468175+
はやぶさ斬りが巻き込み範囲的に優秀と言うか有利に作られているというか
79無念Nameとしあき25/10/13(月)18:19:18No.1358468304+
なんでエンディングの一つでカエルが人妻と結婚してるんだよ?ってなったけど
そこは王様が戦死したルートだったと最近気付いてそういう事かってなった
80無念Nameとしあき25/10/13(月)18:19:47No.1358468442+
マールのヘイスト、ルッカのプロテクト
逆にした方がバランス良かったんじゃない
81無念Nameとしあき25/10/13(月)18:20:14No.1358468572+
>カエルがどのみち戦力としては微妙だしなぁ
>キャラとしては好きなんだが
シブくて俺も好き
82無念Nameとしあき25/10/13(月)18:20:19No.1358468591そうだねx1
魔王殺さなくても最終的にカエルは元に戻る感じかな
というか魔王仲間になった時にカエルの呪い解いてくれよ
83無念Nameとしあき25/10/13(月)18:20:40No.1358468697そうだねx5
>はやぶさ斬りが巻き込み範囲的に優秀と言うか有利に作られているというか
横一直線だから使いにくそうに見えて上下判定も割とでかいのずるいよな
84無念Nameとしあき25/10/13(月)18:20:49No.1358468738+
アークインパルスが弱い
ていうか3人技がそんなに強くない
85無念Nameとしあき25/10/13(月)18:21:47No.1358468996+
>魔王殺さなくても最終的にカエルは元に戻る感じかな
>というか魔王仲間になった時にカエルの呪い解いてくれよ
カエルも解いてくれとは言えないし
魔王も自分から解いてやるとは言えないし
無言の意地の張り合い
86無念Nameとしあき25/10/13(月)18:22:03No.1358469066+
魔力ドーピングしたシャイニング強すぎる
87無念Nameとしあき25/10/13(月)18:22:05No.1358469074+
後半のカエルはヒールばっか使いがち
88無念Nameとしあき25/10/13(月)18:22:21No.1358469141+
海底神殿で戦闘に突入しても音楽が変わらない演出が好きだった
どうやってもサラは救えないので苦いけれど
89無念Nameとしあき25/10/13(月)18:22:24No.1358469156+
>アークインパルスが弱い
>ていうか3人技がそんなに強くない
詰まるところクロノがシャイニングとみだれぎり強いのにそれが絡む3人技無いのが原因
90無念Nameとしあき25/10/13(月)18:22:30No.1358469199そうだねx1
正史だと中世の人類と魔王軍の戦いは魔王が魔王城ごとラヴォス召喚に失敗して次元の彼方に消えたから
そのままトップがいなくなったことで終戦…でいいんだよね
91無念Nameとしあき25/10/13(月)18:23:24No.1358469439そうだねx2
>後半のカエルはヒールばっか使いがち
1人で全体回復はそれなりに便利なんよな
92無念Nameとしあき25/10/13(月)18:23:39No.1358469494+
>海底神殿で戦闘に突入しても音楽が変わらない演出が好きだった
>どうやってもサラは救えないので苦いけれど
黒の夢の中での戦闘もその演出してほしかったんだよなあ
93無念Nameとしあき25/10/13(月)18:23:51No.1358469544そうだねx2
>強くてニューゲーム
この語呂がめっちゃ好き
94無念Nameとしあき25/10/13(月)18:23:58No.1358469577+
3次元アタックが演出短いのにかっこいい
95無念Nameとしあき25/10/13(月)18:24:12No.1358469642+
強ニューしてもグランドリオンのせいで微妙になってしまうカエル
96無念Nameとしあき25/10/13(月)18:24:31No.1358469722+
2人技で一番強いのって何
97無念Nameとしあき25/10/13(月)18:24:47No.1358469793+
>2人技で一番強いのって何
理論上の威力ならカエルフレア
98無念Nameとしあき25/10/13(月)18:25:28No.1358469970+
使いやすさと威力考えると尻尾竜巻とか炎三段蹴りとかかなぁ
99無念Nameとしあき25/10/13(月)18:26:20No.1358470226そうだねx2
    1760347580440.mp4-(7660787 B)
7660787 B
ラヴォス第2形態 腕ありモード
100無念Nameとしあき25/10/13(月)18:26:33No.1358470277そうだねx1
クロノクロスじゃない次元軸のリメイク出してと叫び続けてはや四半世紀
101無念Nameとしあき25/10/13(月)18:26:37No.1358470301+
効く敵ならじごくなげが強い
102無念Nameとしあき25/10/13(月)18:26:38No.1358470303+
最終的にはシャイニングやフレアを撃ってる方が強くならん?
103無念Nameとしあき25/10/13(月)18:26:46No.1358470340+
古代に初めて行った時も街に入ってもBGMが切り替わらずじっくり曲聴かせてくるよね
104無念Nameとしあき25/10/13(月)18:27:00No.1358470413そうだねx2
アイスガソードが王道で好き
105無念Nameとしあき25/10/13(月)18:27:05No.1358470434+
>というか魔王仲間になった時にカエルの呪い解いてくれよ
ベロロン系が使えなくなっちゃう
106無念Nameとしあき25/10/13(月)18:27:09No.1358470457そうだねx1
エイラのきょうりゅうが未だにわからん
尻尾でいいんか?
107無念Nameとしあき25/10/13(月)18:27:55No.1358470670+
>ぜつぼうの鎌 仲間が死ぬたび攻撃力があがる
>なんて仲間想いの奴なんだ
これ延々とやってれば9999いくらしいな
108無念Nameとしあき25/10/13(月)18:28:05No.1358470719そうだねx3
世界変革の時が好き
109無念Nameとしあき25/10/13(月)18:28:20No.1358470799+
尻尾竜巻は魔力依存の技なのでエイラのまりょくをカプセルで一杯上げてやる必要がある
110無念Nameとしあき25/10/13(月)18:28:28No.1358470832+
>魔王殺さなくても最終的にカエルは元に戻る感じかな
>というか魔王仲間になった時にカエルの呪い解いてくれよ
解いても戻るまでにけっこう時間ある感じかも
魔王死んだ時もいずれ元に戻るって言っててEDまで戻らないし
111無念Nameとしあき25/10/13(月)18:29:15No.1358471062+
魔力上げるならクロノ最優先だし…
112無念Nameとしあき25/10/13(月)18:29:20No.1358471078+
>アイスガソードが王道で好き
みだれぎりのモーション残しながらヒロインとの合体技でかっこいいよね
113無念Nameとしあき25/10/13(月)18:29:34No.1358471147そうだねx1
>これ延々とやってれば9999いくらしいな
戦闘終わったら戻るんでないの?
それともまさか1戦闘中に何度も殺すのか…?
114無念Nameとしあき25/10/13(月)18:29:40No.1358471176+
クロノたちが生きてる分には何の支障もないけどこんな絶望の未来なんて嫌だから歴史変える
ってのが冒険の動機なんだよね…そこまで必然でないのは珍しいかな
115無念Nameとしあき25/10/13(月)18:29:45No.1358471191そうだねx2
初めてゲーム音楽CD買ったゲーム
116無念Nameとしあき25/10/13(月)18:30:05No.1358471286そうだねx2
カエルの戦闘勝利ポーズって力こぶアピールしてるので合ってる?当時は三角帽子取り出してるように見えてそんなの普段被ってないじゃんて思ってた
117無念Nameとしあき25/10/13(月)18:30:17No.1358471337+
>エイラのきょうりゅうが未だにわからん
>尻尾でいいんか?
よくわからんけど恐竜人と争いつつも最終的に恐竜を味方につける?のエモい
118無念Nameとしあき25/10/13(月)18:30:21No.1358471364+
エイラから未来の所長まで続く日本の皇室もびっくりの万世一系
119無念Nameとしあき25/10/13(月)18:30:42No.1358471451そうだねx5
キャラのテーマだとカエルが一番好きだな
勇ましい曲調が本当いい
120無念Nameとしあき25/10/13(月)18:30:55No.1358471511+
エイラはドクタースランプの頃の絵柄で見たかったな
121無念Nameとしあき25/10/13(月)18:31:44No.1358471741そうだねx2
>キャラのテーマだとカエルが一番好きだな
>勇ましい曲調が本当いい
イントロ部分はゲーム内だと無いんだよな確か
122無念Nameとしあき25/10/13(月)18:31:46No.1358471751+
カエルのテーマフルで聴くと出だしが少し違う
123無念Nameとしあき25/10/13(月)18:32:11No.1358471881+
実は攻撃力アップや防御力アップの技や効果がないゲームの中
ぜつぼうの鎌は貴重な攻撃アップ効果がある
124無念Nameとしあき25/10/13(月)18:32:40No.1358471996+
>エイラから未来の所長まで続く日本の皇室もびっくりの万世一系
キーノがマールの先祖って話が先に来るから印象が薄かったけど
エイラもマールの先祖になるんだよな
125無念Nameとしあき25/10/13(月)18:34:20No.1358472448+
エイラはすごいセックスしそう
126無念Nameとしあき25/10/13(月)18:35:09No.1358472675+
賢者様時代だった頃の時の賢者ハッシュ様が地味に好き
クロノの実父説あるよね
127無念Nameとしあき25/10/13(月)18:36:00No.1358472884+
>キャラのテーマだとカエルが一番好きだな
>勇ましい曲調が本当いい
マリオパーティのえいえんのスターとか
イナズマイレブンの帝国学園戦に継がれる光田氏らしさがいいね
128無念Nameとしあき25/10/13(月)18:36:22No.1358472983+
カエルは呪いを解きたければ自力で魔王を殺すべきだと思ってると思う
魔王も同じく
129無念Nameとしあき25/10/13(月)18:37:39No.1358473350+
黒い風がまた泣き始めた
いいだろうかかってこい
死の覚悟が出来たならな!!
130無念Nameとしあき25/10/13(月)18:37:51No.1358473404+
魔王と違う時代を生きるならそのうち呪い解けるんじゃないかな
131無念Nameとしあき25/10/13(月)18:38:10No.1358473478+
>黒い風がまた泣き始めた
>いいだろうかかってこい
>死の覚悟が出来たならな!!
シャキーン!
132無念Nameとしあき25/10/13(月)18:38:12No.1358473493+
>賢者様時代だった頃の時の賢者ハッシュ様が地味に好き
>クロノの実父説あるよね
なにそれしらないしりたい
133無念Nameとしあき25/10/13(月)18:38:37No.1358473638+
結局キーノがどこから来たのかは明かされなかったな
キーノが原始飛ばされて来たのも星が未来を救うため誘導したような気がする
134無念Nameとしあき25/10/13(月)18:39:52No.1358474002そうだねx3
スレ画は続編で死んでるけど
クロノクロスはマジいいゲームなんすよ
135無念Nameとしあき25/10/13(月)18:40:45No.1358474253+
>スレ画は続編で死んでるけど
>クロノクロスはマジいいゲームなんすよ
毎年夏になるとエルニドを思い出す
136無念Nameとしあき25/10/13(月)18:42:00No.1358474607+
スレ画よりクロノクロスはいいゲームなんすよ
137無念Nameとしあき25/10/13(月)18:42:26No.1358474736そうだねx4
>クロノクロスはマジいいゲームなんすよ
マジでいいゲームと言うには欠点も大きい
138無念Nameとしあき25/10/13(月)18:42:27No.1358474740+
あれ…マールの先祖ってキーノでいいんだっけ?
キーノって不思議山で拾われたんだよね?
139無念Nameとしあき25/10/13(月)18:42:29No.1358474750+
>クロノトリガースレ
当時、評判良いからやってみたけどつまらなかった
やっぱり相性ってあるんだな
140無念Nameとしあき25/10/13(月)18:44:08No.1358475238そうだねx2
>当時、評判良いからやってみたけどつまらなかった
>やっぱり相性ってあるんだな
向いてないのは仕方のない事
問題ない
141無念Nameとしあき25/10/13(月)18:44:13No.1358475261+
>クロノクロススレ
142無念Nameとしあき25/10/13(月)18:44:15No.1358475270そうだねx11
    1760348655354.png-(120784 B)
120784 B
いらないキャラがいないですね
143無念Nameとしあき25/10/13(月)18:44:20No.1358475290+
>カエルのテーマフルで聴くと出だしが少し違う
ゲーム版はイントロの部分省略されてるからな
144無念Nameとしあき25/10/13(月)18:44:20No.1358475292+
>あれ…マールの先祖ってキーノでいいんだっけ?
>キーノって不思議山で拾われたんだよね?
マールの先祖なのは確定
そしてマールの子孫の可能性もある
145無念Nameとしあき25/10/13(月)18:44:58No.1358475487+
>いらないキャラがいないですね
でも右は続編で死んでるのが公式だし
146無念Nameとしあき25/10/13(月)18:45:13No.1358475550+
魔王のバリアチェンジ
トリプルアタック!
魔王のバリアチェンジ
トリプルアタック!
147無念Nameとしあき25/10/13(月)18:46:09No.1358475806+
武器を作るのがボッシュ
シルバード作ったのがガッシュ
時間関係がハッシュ
遊んでないと忘れちゃうな
148無念Nameとしあき25/10/13(月)18:47:23No.1358476127+
キーノがティラン城に捕まった時にはマールは消えそうにならなかったのって…もしかして既にエイラは妊娠済みだったってコト!?
149無念Nameとしあき25/10/13(月)18:47:26No.1358476140+
苦戦したのはギガガイアとダルトンゴーレムくらいだった
150無念Nameとしあき25/10/13(月)18:48:00No.1358476284そうだねx3
ダルトンゴーレムの物理モードがキツかった記憶
151無念Nameとしあき25/10/13(月)18:48:13No.1358476353+
どっかの時代で赤ん坊が行方不明になったとかって話があればキーノ濃厚なんだが
その後の情報何も無かったな
152無念Nameとしあき25/10/13(月)18:48:14No.1358476360そうだねx1
>>当時、評判良いからやってみたけどつまらなかった
>>やっぱり相性ってあるんだな
>向いてないのは仕方のない事
>問題ない
ありがと
ドラクエやマリオがつまらん人もいるしね
人の感性って面白いね
153無念Nameとしあき25/10/13(月)18:48:31No.1358476438+
>マールの先祖なのは確定
>そしてマールの子孫の可能性もある
あーなるほどループ系の可能性があるわけか
154無念Nameとしあき25/10/13(月)18:48:53No.1358476548+
>ダルトンゴーレムの物理モードがキツかった記憶
当時小学生あきに開幕発狂はキツすぎる…
155無念Nameとしあき25/10/13(月)18:49:24No.1358476732そうだねx2
>キーノがティラン城に捕まった時にはマールは消えそうにならなかったのって…もしかして既にエイラは妊娠済みだったってコト!?
単に囚われる事も救助されることも確定路線だっただけの可能性もある
156無念Nameとしあき25/10/13(月)18:49:32No.1358476771+
>キーノがティラン城に捕まった時にはマールは消えそうにならなかったのって…もしかして既にエイラは妊娠済みだったってコト!?
知らぬはキーノばかりなり
という事も
157無念Nameとしあき25/10/13(月)18:49:53No.1358476873+
>始めて見る敵の謎の攻撃に対してしっかり効果も載せてくれてる親切さ
装備してた怒りの腕輪がブラックティラノのカウントダウン咆哮に反応したぞ
158無念Nameとしあき25/10/13(月)18:51:50No.1358477441+
>>キーノがティラン城に捕まった時にはマールは消えそうにならなかったのって…もしかして既にエイラは妊娠済みだったってコト!?
>知らぬはキーノばかりなり
>という事も
エイラ托卵女だったか
159無念Nameとしあき25/10/13(月)18:51:52No.1358477455そうだねx2
ラスボスの技もわざわざ「最大の物理攻撃」とか表記してくれるのがなんかカッコいいよね
160無念Nameとしあき25/10/13(月)18:52:44No.1358477717そうだねx7
ラスボスのセンタービットにまんまと騙された
161無念Nameとしあき25/10/13(月)18:54:26No.1358478206+
体験版のロムをチートで色々行ってみた動画が興味深かったんだよな

つばめプロテクトメットの所が海底神殿みたいダンジョンになってたり
サラの部屋の本棚裏から立体的なダンジョンがあってジールの玉座に繋がってるとか
原子の東側に歌う山らしき物、謎の村があったり
162無念Nameとしあき25/10/13(月)18:55:00No.1358478368+
魔王を仲間にすると魔の字が略字になって少し悲しかった思い出
163無念Nameとしあき25/10/13(月)18:55:15No.1358478446そうだねx2
>苦戦したのはギガガイアとダルトンゴーレムくらいだった
ダルトンゴーレム2回は負けイベントなのかと思うぐらい強かった
164無念Nameとしあき25/10/13(月)18:55:27No.1358478504+
1周目だと知らんイベント多いね・・・
魔王とカエルでタイマンは分からなかった
165無念Nameとしあき25/10/13(月)18:55:46No.1358478585+
未来ではみんな疲弊してたけど
ドンは若い頃はジェットバイクで廃墟をかっ飛ばすくらいの活力はあったんだよな
166無念Nameとしあき25/10/13(月)18:56:36No.1358478827+
>1周目だと知らんイベント多いね・・・
>魔王とカエルでタイマンは分からなかった
事前にセーブして選択肢を両方見るとか子供の頃はまるで発想が無かったわ
167無念Nameとしあき25/10/13(月)18:57:05No.1358478976+
>1周目だと知らんイベント多いね・・・
>魔王とカエルでタイマンは分からなかった
げっこうの鎧の入手の仕方は友人から聞いて初めて知った
他にも上手くいけば過去と未来で2回取れるアイテムがあるとか
168無念Nameとしあき25/10/13(月)18:58:01No.1358479279そうだねx2
>1周目だと知らんイベント多いね・・・
>魔王とカエルでタイマンは分からなかった
ミアンヌのブロマイドとか2周目でも分からんかったよ
169無念Nameとしあき25/10/13(月)18:58:01No.1358479281+
>未来ではみんな疲弊してたけど
>ドンは若い頃はジェットバイクで廃墟をかっ飛ばすくらいの活力はあったんだよな
昔はもうちょい平和だったかはたまた人類の活気があったか…
バイクだけは今でも健全なのが悲しい
170無念Nameとしあき25/10/13(月)18:59:08No.1358479590そうだねx1
キャラの強弱考える必要ないくらいヌルゲーだったし
いつもカッコイイからクロノマールルッカでインパルスしてたな
171無念Nameとしあき25/10/13(月)19:01:49No.1358480415+
>体験版のロムをチートで色々行ってみた動画が興味深かったんだよな
それは見た事ないけど
いつだったかのクロノスレで
ラヴォスのゲートに三賢者が呑み込まれる時のグラフィックで
ガッシュの帽子の形状が変わる事に気づいたとしあきがいたな
アレも体験版と製品版での修正をし忘れた箇所なのかも
172無念Nameとしあき25/10/13(月)19:02:05No.1358480490+
>未来ではみんな疲弊してたけど
>ドンは若い頃はジェットバイクで廃墟をかっ飛ばすくらいの活力はあったんだよな
A.D.1999〜A.D.2300の間にも何度か大規模な破壊はあったのかもな
マザーも100年前なら少しは違っていたか…
173無念Nameとしあき25/10/13(月)19:04:11No.1358481119そうだねx2
1週目
クロノ・エイラ・カエル
周回
クロノ・エイラ・ロボ
174無念Nameとしあき25/10/13(月)19:11:15No.1358483353+
ラヴォスが飛来してから
ジールの時代になるまでかなりの年月経ってるよな
あの間どんな風に発展していったのか気になる
175無念Nameとしあき25/10/13(月)19:12:10No.1358483664そうだねx1
    1760350330447.mp4-(2861413 B)
2861413 B
ヘケランは並みのボスじゃなかったな
176無念Nameとしあき25/10/13(月)19:12:37No.1358483804+
難易度は低かったから
強くてニューゲームよりも
弱くてニューゲームの方がスリリングで楽しかったろうと今だから思える
177無念Nameとしあき25/10/13(月)19:12:51No.1358483884+
ラヴォスコアは状態異常耐性解いてから状態異常のフルコースかけてくるのやめろ
178無念Nameとしあき25/10/13(月)19:13:16No.1358484006+
>ヘケランは並みのボスじゃなかったな
こいつ魔族というよりかなりケダモノ寄りだったな
179無念Nameとしあき25/10/13(月)19:14:27No.1358484331+
>難易度は低かったから
>強くてニューゲームよりも
>弱くてニューゲームの方がスリリングで楽しかったろうと今だから思える
敵が強くてニューゲームが欲しいと思った
180無念Nameとしあき25/10/13(月)19:14:53No.1358484470+
>ヘケランは並みのボスじゃなかったな
次に進むべき道を教えてくれるからな…
181無念Nameとしあき25/10/13(月)19:15:33No.1358484677+
>ヘケランは並みのボスじゃなかったな
消え方もかっこいい
182無念Nameとしあき25/10/13(月)19:19:00No.1358485679+
リメイクしないかな
183無念Nameとしあき25/10/13(月)19:20:40No.1358486218そうだねx3
魔王はかっこいいから使いたい
184無念Nameとしあき25/10/13(月)19:21:04No.1358486343そうだねx4
ツインカムからラストエリクサー盗みまくる
185無念Nameとしあき25/10/13(月)19:21:22No.1358486434そうだねx2
カエルを強くしてくれ
186無念Nameとしあき25/10/13(月)19:25:08No.1358487506+
キーノはエイラと番になったんすかね
187無念Nameとしあき25/10/13(月)19:26:07No.1358487768そうだねx6
子供の頃はカエル弱いなんて思わず普通に使ってたわ
188無念Nameとしあき25/10/13(月)19:26:43No.1358487945+
ダブルケアルガあると安心って思ってたあの頃
189無念Nameとしあき25/10/13(月)19:27:12No.1358488089そうだねx2
>リメイクしないかな
見たいような見たくないような…
190無念Nameとしあき25/10/13(月)19:27:42No.1358488252そうだねx4
    1760351262947.mp4-(3207634 B)
3207634 B
ダブルハンドブラスター&ダークプラズマいいよね
191無念Nameとしあき25/10/13(月)19:27:51No.1358488291+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>リメイクしないかな
>見たいような見たくないような…
リベサガ作った所にお願いしたい
192無念Nameとしあき25/10/13(月)19:27:55No.1358488313そうだねx1
小学生ならクロノ、カエル、魔王でパーティ固定よな
193無念Nameとしあき25/10/13(月)19:28:24No.1358488452+
>ダブルハンドブラスター&ダークプラズマいいよね
回転オーラでも回復が間に合いそうなダメージ
194無念Nameとしあき25/10/13(月)19:28:32No.1358488486+
>小学生ならクロノ、ロボ、魔王でパーティ固定よな
195無念Nameとしあき25/10/13(月)19:28:51No.1358488580そうだねx3
このゲーム難易度高くないしカエル弱いっていっても他のメンツと比べて相対的に弱いってだけだからね
196無念Nameとしあき25/10/13(月)19:29:16No.1358488698そうだねx1
グレンをカエルにしたの魔王じゃなくビネガーじゃなかったか
そしてヤツは8世が現代にいる
197無念Nameとしあき25/10/13(月)19:29:56No.1358488942そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
198無念Nameとしあき25/10/13(月)19:30:35No.1358489132+
>子供の頃はカエル弱いなんて思わず普通に使ってたわ
グランドリオン入手までのイベントが熱いしデーモンキラーの対魔法生物2倍撃のテキストがなんかカッコよかった
199無念Nameとしあき25/10/13(月)19:32:51No.1358489821そうだねx2
カエルのイベントどれもアツいし
マールはメインヒロイン感あるしで大体この3人だったけど
友達はマールのとこいつもルッカだったな
200無念Nameとしあき25/10/13(月)19:32:56No.1358489847+
>グレンをカエルにしたの魔王じゃなくビネガーじゃなかったか
うろ覚えだけどグレンを見たビネガーが「ヘビに睨まれたカエルやん!そうだカエルに変えてやりましょうぜ魔王様」みたいなこと言ってた覚え
201無念Nameとしあき25/10/13(月)19:33:49No.1358490106+
後年追加された追加ダンジョンの出来とか見るとリメイクはうーん…
202無念Nameとしあき25/10/13(月)19:33:52No.1358490128そうだねx1
子供の頃もカエルが弱いと思った事はないがニューゲームすると一人だけ最強武器が無くなるのは嫌いだったな
203無念Nameとしあき25/10/13(月)19:34:56No.1358490487そうだねx2
>後年追加された追加ダンジョンの出来とか見るとリメイクはうーん…
全てが雑AND雑だったな
204無念Nameとしあき25/10/13(月)19:35:10No.1358490550そうだねx4
    1760351710778.webm-(2045689 B)
2045689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき25/10/13(月)19:35:43No.1358490713そうだねx3
ビネガーパンツ
206無念Nameとしあき25/10/13(月)19:36:10No.1358490852そうだねx1
カエル無事でしたか
ならば私が殺してあげます!
207無念Nameとしあき25/10/13(月)19:40:04No.1358492026+
ラヴォス召喚失敗の影響か知らんけど中世→現代で魔王城付近の地形滅茶苦茶変わったな
208無念Nameとしあき25/10/13(月)19:40:55No.1358492307+
>グレンをカエルにしたの魔王じゃなくビネガーじゃなかったか
>そしてヤツは8世が現代にいる
魔王だよ
魔王を殺したらカエルはEDでグレンに戻る
マルチEDでエピローグ時点でグレンに戻るルートもある
209無念Nameとしあき25/10/13(月)19:41:00No.1358492331+
脳筋プレイしてるとサンオブサンで足止め喰らう
210無念Nameとしあき25/10/13(月)19:41:09No.1358492380そうだねx7
    1760352069414.mp4-(3932904 B)
3932904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/10/13(月)19:41:15No.1358492417そうだねx3
>カエル無事でしたか
>ならば私が殺してあげます!
強くはないけどこっちの記憶を読み取って変身してるの怖いよな
212無念Nameとしあき25/10/13(月)19:41:45No.1358492561そうだねx3
    1760352105827.jpg-(24492 B)
24492 B
としあき 生きていない
死んでないだけ
213無念Nameとしあき25/10/13(月)19:43:27No.1358493103+
未来の人間が希望取り戻すあたりの展開好きすぎる
214無念Nameとしあき25/10/13(月)19:43:53No.1358493243+
>No.1358492380
ファンタジー感バリバリで好き
215無念Nameとしあき25/10/13(月)19:44:20No.1358493402+
>No.1358492380
当時音楽の良し悪しなんてわかりそうもない小学生だったけど
これ流れた瞬間コントローラ置いてしばらく聞き入ってたな…
216無念Nameとしあき25/10/13(月)19:44:56No.1358493601そうだねx2
クロノ離脱した後のシナリオは何故かカエルを先頭にしたくなる
217無念Nameとしあき25/10/13(月)19:45:13No.1358493695+
古代は演出も上手すぎた
魔王との決着は!?なんだここ氷河期!?なんだここ空に浮いてる!!!って感じで
218無念Nameとしあき25/10/13(月)19:45:52No.1358493891+
自分が死ぬときはこれ聴きながら逝きたいまである
219無念Nameとしあき25/10/13(月)19:45:54No.1358493902+
>カエルがどのみち戦力としては微妙だしなぁ
>キャラとしては好きなんだが
DSの追加装備も他に比べて微妙なんだよな
220無念Nameとしあき25/10/13(月)19:48:08No.1358494647+
カエルみたいなカスザコパーティに入れてるニワカはゲーム向いてない
221無念Nameとしあき25/10/13(月)19:49:47No.1358495209そうだねx1
リメイクあったらカエルおとしより格好良い最強技追加は欲しいな…
222無念Nameとしあき25/10/13(月)19:50:06No.1358495300そうだねx1
>リメイクあったらカエルおとしより格好良い最強技追加は欲しいな…
やっぱ最強技は剣使って欲しい
223無念Nameとしあき25/10/13(月)19:50:16No.1358495356+
魔王アザーラギガガイアの流れ好き
224無念Nameとしあき25/10/13(月)19:52:02No.1358495901+
>魔王アザーラギガガイアの流れ好き
その後のダルトンゴーレムゴーレムシスターズラヴォスの流れも秀逸
225無念Nameとしあき25/10/13(月)19:52:47No.1358496145そうだねx1
>カエルみたいなカスザコパーティに入れてるニワカはゲーム向いてない
カエル落とし来たな
226無念Nameとしあき25/10/13(月)19:52:59No.1358496215そうだねx4
1999年の世界歩いてみたかった
227無念Nameとしあき25/10/13(月)19:54:16No.1358496634+
ロボが過去から未来まで待ってくれてたのすき
228無念Nameとしあき25/10/13(月)19:54:49No.1358496800+
ロボたちはラヴォスの居ない未来に改変されて
その世界に帰ったって事でいいのかなED見るに
229無念Nameとしあき25/10/13(月)19:54:55No.1358496838そうだねx2
アザーラは敵キャラで一番好きかもしれん
負けた時の潔さが
230無念Nameとしあき25/10/13(月)19:55:02No.1358496871+
クロノトリガーの曲作ったときの光田の歳は20いくつ
数ヶ月で風の憧憬と時の回廊を作曲すれば作曲家になれちまうんだ
231無念Nameとしあき25/10/13(月)19:55:10No.1358496914+
だいじ〜んチェ〜ンジ
232無念Nameとしあき25/10/13(月)19:55:22No.1358496991+
天から降り注ぐ物が世界を滅ぼす攻撃食らってる時点で世界がえらいこっちゃになってるよな
233無念Nameとしあき25/10/13(月)19:55:46No.1358497145そうだねx2
steamのがスマホ移植でUIがあまりにもゴミすぎて世界観に入り込めない
なんとかならんか
234無念Nameとしあき25/10/13(月)19:55:52No.1358497178+
>カエルみたいなカスザコパーティに入れてるニワカはゲーム向いてない
当時のプレイヤーの大半否定やんけ
235無念Nameとしあき25/10/13(月)19:56:18No.1358497322そうだねx1
これのイメージイラストが鳥山明の全盛期だと思う
DB連載しながらあれ描いてたとかおかし過ぎる
236無念Nameとしあき25/10/13(月)19:56:19No.1358497327そうだねx1
>steamのがスマホ移植でUIがあまりにもゴミすぎて世界観に入り込めない
>なんとかならんか
ピクセルリマスター家庭用の人に改修して欲しいな…
237無念Nameとしあき25/10/13(月)19:56:22No.1358497342そうだねx2
カエル入れるわ普通に
てか誰入れてもいい
238無念Nameとしあき25/10/13(月)19:56:34No.1358497410+
>アザーラは敵キャラで一番好きかもしれん
>負けた時の潔さが
戦闘前のW咆哮センス良すぎる
239無念Nameとしあき25/10/13(月)19:56:52No.1358497509そうだねx2
そんなわかりやすいレス乞食に構ってやる時間勿体ないぞ
240無念Nameとしあき25/10/13(月)19:57:46No.1358497808そうだねx4
こんなヌルゲーで強さ突き詰めてもなぁ
好きなキャラで好きな事やるわ
241無念Nameとしあき25/10/13(月)19:57:51No.1358497839+
色仕掛けの存在のせいでエイラは抜けなかった
242無念Nameとしあき25/10/13(月)19:57:53No.1358497841+
けっこう雰囲気ゲーな所があって
リメイクしてゲームとして面白い物になるかと言われると
どうなんだろうって思う
243無念Nameとしあき25/10/13(月)19:57:55No.1358497856そうだねx3
    1760353075551.jpg-(2559232 B)
2559232 B
>これのイメージイラストが鳥山明の全盛期だと思う
>DB連載しながらあれ描いてたとかおかし過ぎる
全部のイラストが神懸ってるもんなぁ
244無念Nameとしあき25/10/13(月)19:58:22No.1358497998+
>色仕掛けの存在のせいでエイラは抜けなかった
同様の理由でマールも1周目は入れっぱなしだったな
245無念Nameとしあき25/10/13(月)19:58:34No.1358498061+
>クロノ離脱した後のシナリオは何故かカエルを先頭にしたくなる
子供の頃はカエルロボ魔王で死の山クリアしてたからマールorルッカのイベント知らなかった
246無念Nameとしあき25/10/13(月)19:59:55No.1358498498+
いいぞエイラ
ドロクイ族とジールの手を誘惑するんだ
247無念Nameとしあき25/10/13(月)19:59:58No.1358498510+
アザーラと恐竜人達はあくまで自分達の種が生き残るために戦ってたんだよな
エイラもそこは否定してないしアザーラの生き様には敬意もあるという
248無念Nameとしあき25/10/13(月)20:00:19No.1358498631そうだねx1
>いいぞエイラ
>ドロクイ族とジールの手を誘惑するんだ
反撃/MPバスター
249無念Nameとしあき25/10/13(月)20:00:28No.1358498687+
カンストさせるとエイラがラヴォス2発で殺す
250無念Nameとしあき25/10/13(月)20:00:51No.1358498801+
>いいぞエイラ
>ドロクイ族とジールの手を誘惑するんだ
即ハレーション
251無念Nameとしあき25/10/13(月)20:01:14No.1358498915そうだねx1
>色仕掛けの存在のせいでエイラは抜けなかった
一瞬抜けなかったって意味かと思った
252無念Nameとしあき25/10/13(月)20:01:30No.1358498993+
キッズの頃マールカエルという最弱の組み合わせでやってたら
ちょうと古代の封印の鎖のところのボスで詰まった
ロボとエイラにしたらあっさりクリアできて泣けた
マールは弱すぎる
253無念Nameとしあき25/10/13(月)20:02:10No.1358499217+
既存キャラから追加パーティに昇格するとしたら誰だ
254無念Nameとしあき25/10/13(月)20:02:16No.1358499247+
アザーラもタイムスリップ経験していて
自分達が滅びる未来を知っていた、って説をどこかで見た気がする
255無念Nameとしあき25/10/13(月)20:02:22No.1358499278+
カエルは最強武器が周回で取り直しになるのがね
256無念Nameとしあき25/10/13(月)20:03:30No.1358499681そうだねx1
    1760353410740.webm-(2012918 B)
2012918 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257無念Nameとしあき25/10/13(月)20:03:54No.1358499772+
>リメイクしないかな
スレッド・オブ・タイムみたいなグラでやってほしいわ・・・
258無念Nameとしあき25/10/13(月)20:04:28No.1358499976+
>アザーラもタイムスリップ経験していて
>自分達が滅びる未来を知っていた、って説をどこかで見た気がする
超能力技使うし普通に予知能力だと思う
259無念Nameとしあき25/10/13(月)20:04:31No.1358499995そうだねx2
ドア入ったら奥じゃなくて手前にニズベールR立ってるの怖過ぎだろ
しかも超つええ
260無念Nameとしあき25/10/13(月)20:04:39No.1358500030+
この時代のサブカル超能力と中国拳法とガイア理論好きすぎ問題
261無念Nameとしあき25/10/13(月)20:04:49No.1358500092+
>既存キャラから追加パーティに昇格するとしたら誰だ
タータ
262無念Nameとしあき25/10/13(月)20:05:48No.1358500425+
ジャギのスピンオフっぽいファンムービー作ってた人のはワクワクが凄かった
有名どこのインディーゲーの人だったかな
263無念Nameとしあき25/10/13(月)20:06:04No.1358500515そうだねx3
    1760353564991.jpg-(744534 B)
744534 B
>エイラはドクタースランプの頃の絵柄で見たかったな
40年前にすでに描いているが。
264無念Nameとしあき25/10/13(月)20:07:07No.1358500878+
外人も好きなんだな
日本だけだと思ってたら
265無念Nameとしあき25/10/13(月)20:07:31No.1358501006+
リメイクはいらないからSFC版そのまま配信して
266無念Nameとしあき25/10/13(月)20:07:42No.1358501080+
>既存キャラから追加パーティに昇格するとしたら誰だ
もう一人魔族が欲しい
ソイソーいいな…
267無念Nameとしあき25/10/13(月)20:07:44No.1358501087+
>外人も好きなんだな
>日本だけだと思ってたら
昔話題になってたリメイクだったか続編だったか作ろうとしてたのも外人だったりする
268無念Nameとしあき25/10/13(月)20:07:51No.1358501115そうだねx2
>>既存キャラから追加パーティに昇格するとしたら誰だ
>タータ
いらねー…
269無念Nameとしあき25/10/13(月)20:08:25No.1358501320+
ソイソーッ!
マヨネーッ!
・・・
270無念Nameとしあき25/10/13(月)20:08:30No.1358501343+
現代中世未来原始現代中世原始太古黒の夢
セーブデータのタイトル変わるのが良かったな
271無念Nameとしあき25/10/13(月)20:08:47No.1358501443+
ロボに過去に残って貰って何百年も開拓させるの正直酷くね…?ってなった記憶がある
いやそれしかないけど
272無念Nameとしあき25/10/13(月)20:09:01No.1358501515+
ビネガーソイソーマヨネーだけドラゴンボールチックな名付け方
273無念Nameとしあき25/10/13(月)20:09:26No.1358501646+
現代のビネガーの子孫がパーティー加入とかいいかも
274無念Nameとしあき25/10/13(月)20:09:47No.1358501746+
スペッキオで
275無念Nameとしあき25/10/13(月)20:10:11No.1358501882+
ニズベールソイソーマヨネーを見るに消えるエフェクト=死ぬとは限らないらしい
276無念Nameとしあき25/10/13(月)20:10:16No.1358501916そうだねx1
よう、魔王!
277無念Nameとしあき25/10/13(月)20:10:39No.1358502032そうだねx1
    1760353839250.mp4-(7469588 B)
7469588 B
>外人も好きなんだな
>日本だけだと思ってたら
そりゃオマージュしてるRPG作ってる人もいるしなぁ
278無念Nameとしあき25/10/13(月)20:10:51No.1358502106そうだねx1
    1760353851046.jpg-(1411892 B)
1411892 B
冥ってめずらしいのかね
279無念Nameとしあき25/10/13(月)20:10:56No.1358502139そうだねx1
>全部のイラストが神懸ってるもんなぁ
そっくりな絵描く人は居るけどこの世界観真似できる人が皆無なのが唯一のセンスだなって
280無念Nameとしあき25/10/13(月)20:11:39No.1358502375+
>アザーラもタイムスリップ経験していて
>自分達が滅びる未来を知っていた、って説をどこかで見た気がする
英訳版のノーフューチャー(未来はない)のセリフからの妄想だろうね
恐竜人はラヴォス落ちて氷河期到来した時点で絶滅確定だがその前にラヴォス倒すと人間絶滅恐竜人繁栄EDになる
281無念Nameとしあき25/10/13(月)20:11:46No.1358502408+
原始時代の恐竜人忘れてる
282無念Nameとしあき25/10/13(月)20:12:13No.1358502530+
ジール王国の滝から流れ出て地上に流れ落ちていく水はどこから供給しているのだろう…
283無念Nameとしあき25/10/13(月)20:12:52No.1358502736+
リメイクはラヴォスがなんか概念的ななんかになっててよく分からん
284無念Nameとしあき25/10/13(月)20:13:49No.1358503015+
スレッドを立てた人によって削除されました
クロノ時代の鳥山明の絵は神!となって
デジタル彩色の最近の絵を見るとスンとなって
やっぱ懐古の錯覚か?と思ってクロノトリガーの絵を見るとやっぱ神なんだわ
285無念Nameとしあき25/10/13(月)20:14:00No.1358503080+
>>グレンをカエルにしたの魔王じゃなくビネガーじゃなかったか
>>そしてヤツは8世が現代にいる
>魔王だよ
>魔王を殺したらカエルはEDでグレンに戻る
>マルチEDでエピローグ時点でグレンに戻るルートもある
サイラス殺された後弱腰になったグレンにビネガーがカエルにしないかと提案して
魔王がグレンをカエルにする呪いをかけるって流れだったね
286無念Nameとしあき25/10/13(月)20:14:09No.1358503118+
>自分達が滅びる未来を知っていた、って説をどこかで見た気がする
確か最後の戦いの時に赤い星(ラヴォス)を見て落ちてくるなら落ちてこい我らはたとえ滅びようとも最後まで生き抜くとかそんなセリフがあった気がする
287無念Nameとしあき25/10/13(月)20:14:44No.1358503297そうだねx2
>そりゃオマージュしてるRPG作ってる人もいるしなぁ
早く出ないかなこれ
288無念Nameとしあき25/10/13(月)20:14:49No.1358503323+
シャイニングなんか全然使わなかった気がするな
289無念Nameとしあき25/10/13(月)20:14:54No.1358503356+
スレッドを立てた人によって削除されました
>クロノ時代の鳥山明の絵は神!となって
>デジタル彩色の最近の絵を見るとスンとなって
>やっぱ懐古の錯覚か?と思ってクロノトリガーの絵を見るとやっぱ神なんだわ
デジタル彩色の絵も好きだけどやっぱこの頃の絵なんよな
290無念Nameとしあき25/10/13(月)20:15:17No.1358503482+
近年で驚いたことといえばアザーラが雌だったことかな
291無念Nameとしあき25/10/13(月)20:15:25No.1358503524そうだねx4
>クロノ時代の鳥山明の絵は神!となって
>デジタル彩色の最近の絵を見るとスンとなって
>やっぱ懐古の錯覚か?と思ってクロノトリガーの絵を見るとやっぱ神なんだわ
いちいちそういうくっさい主張いらねー
292無念Nameとしあき25/10/13(月)20:15:32No.1358503575+
そういや発売したのノストラダムスの前だったな
293無念Nameとしあき25/10/13(月)20:15:35No.1358503594+
    1760354135674.jpg-(1200268 B)
1200268 B
>英訳版のノーフューチャー
差し替えされてるよ
294無念Nameとしあき25/10/13(月)20:15:37No.1358503606+
>シャイニングなんか全然使わなかった気がするな
燃費超悪いのと虹装備したら通常攻撃で大体どうにかなるからな
みだれぎりも強いし
295無念Nameとしあき25/10/13(月)20:16:11No.1358503780+
>シャイニングなんか全然使わなかった気がするな
使わない理由ないくらいには強かったような
296無念Nameとしあき25/10/13(月)20:17:08No.1358504101+
ゴールドピアス付けてシャイニング連打してたな
297無念Nameとしあき25/10/13(月)20:17:10No.1358504110+
当時だから良かったわけでどんなリメイクしても何か違う言われるだろうなと
298無念Nameとしあき25/10/13(月)20:17:11No.1358504113+
基本的に常にMPがギリギリだから気になる人は大技使わないよね
299無念Nameとしあき25/10/13(月)20:17:13No.1358504132そうだねx2
>1760353075551.jpg
最初見た時はコミカルなイラストだと思ってたけどこれカエル一人で魔王軍に討ち入りエンドの討ち入りに行く直前の1シーンなんだよな…
300無念Nameとしあき25/10/13(月)20:17:21No.1358504189+
シャイニング覚える頃になると天を吸収する奴が多くなってるから物理で殴る方が早いのはある
301無念Nameとしあき25/10/13(月)20:17:46No.1358504311+
実況見てるとサイラスの墓の屋敷だったかの封印の宝箱に「なぜわざわざ開けるか開けないか選択肢が出てくるんだ?」って稀に仕掛けに自力で気づく人がいて面白い
302無念Nameとしあき25/10/13(月)20:18:24No.1358504493そうだねx1
俺はにじのめがね派
303無念Nameとしあき25/10/13(月)20:18:36No.1358504550+
止せばいいのにクロスに絡めたがるのがあかんのよ
誰も望んでないねん
304無念Nameとしあき25/10/13(月)20:18:52No.1358504658そうだねx2
>実況見てるとサイラスの墓の屋敷だったかの封印の宝箱に「なぜわざわざ開けるか開けないか選択肢が出てくるんだ?」って稀に仕掛けに自力で気づく人がいて面白い
選択肢が出ると躊躇する優柔不断だから気付いたのが俺だ
305無念Nameとしあき25/10/13(月)20:19:44No.1358504924+
面白かったなって余韻をぶち壊すムービーだしな
306無念Nameとしあき25/10/13(月)20:20:14No.1358505088そうだねx1
>止せばいいのにクロスに絡めたがるのがあかんのよ
>誰も望んでないねん
原作者が望んでるんだ…
307無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:04No.1358505362+
スレッドを立てた人によって削除されました
リメイクしてもどうせカスの吹き溜まりの第三開発室だろ
専門上がりの素人とゲームが好きじゃないプロデューサーしかいないじゃん
308無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:24No.1358505468そうだねx1
BGMだけで+50点くらいになる
当時の名作ゲーは大体そうだけど
309無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:28No.1358505487そうだねx1
>止せばいいのにクロスに絡めたがるのがあかんのよ
>誰も望んでないねん
俺はクロスもクロスで好きだけど嫌な人がいるのも解る
310無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:35No.1358505533+
>面白かったなって余韻をぶち壊すムービーだしな
ガルバディア王国滅亡とかいちいち入れるのは正直趣味悪すぎる
311無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:42No.1358505576そうだねx6
>リメイクしてもどうせカスの吹き溜まりの第三開発室だろ
>専門上がりの素人とゲームが好きじゃないプロデューサーしかいないじゃん
はいはい粘着キチガイは他所でね
312無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:54No.1358505640そうだねx1
原作者はラジカル・ドリーマーズが真の主役でクロノはどうでもいいと思ってるから雑に殺してんだよ
313無念Nameとしあき25/10/13(月)20:21:56No.1358505649+
スレッドを立てた人によって削除されました
某ライターが担当したらどれぐらいめちゃくちゃにレイプされるのか
あえてみてみたい
314無念Nameとしあき25/10/13(月)20:22:08No.1358505713そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>嫌な人がいるのも解る
関係ない別のゲームから引用だが
必死に守ったもんがゴミみたいに扱われてるのはやってらんねえよってな
続編の難しさよ
315無念Nameとしあき25/10/13(月)20:22:26No.1358505834そうだねx1
>選択肢が出ると躊躇する優柔不断だから気付いたのが俺だ
脳死で開けた俺よりずっと良いな!
316無念Nameとしあき25/10/13(月)20:22:30No.1358505858+
夢食いの戦闘凄い怠かった
全体混乱されたらべロロンキッスする作業だった
317無念Nameとしあき25/10/13(月)20:23:05No.1358506037そうだねx2
としなんてどうせ風の憧憬延々聞いてたんだろ
318無念Nameとしあき25/10/13(月)20:23:26No.1358506151そうだねx1
>ドア入ったら奥じゃなくて手前にニズベールR立ってるの怖過ぎだろ
>しかも超つええ
話しかけたら「アザーラならこの奥だぜ」って普通に受け答えしてくれるの良いよね
んで奥に行こうとしたら「ただの奥じゃねぇよ帰ってきたこのニズベール様を倒した奥だぜ!」って言われるのも良い…
さらに話しかけずに進もうとすると「無視するとはいい度胸だぜ!」って台詞が変わるのも細かくて良い…
319無念Nameとしあき25/10/13(月)20:23:33No.1358506187+
捨てBGMが一切ないから凄い
320無念Nameとしあき25/10/13(月)20:24:26No.1358506483+
>としなんてどうせ風の憧憬延々聞いてたんだろ
沈黙の光派は俺だけか?
321無念Nameとしあき25/10/13(月)20:24:29No.1358506496そうだねx3
>としなんてどうせカエルのテーマ延々聞いてたんだろ
322無念Nameとしあき25/10/13(月)20:24:42No.1358506563+
>>選択肢が出ると躊躇する優柔不断だから気付いたのが俺だ
>脳死で開けた俺よりずっと良いな!
でも月光の鎧の性能はよくないぜ貴重ではあるが
323無念Nameとしあき25/10/13(月)20:24:56No.1358506633+
>夢食いの戦闘凄い怠かった
>全体混乱されたらべロロンキッスする作業だった
力じゃ勝てないよーってされてもはぁ…
324無念Nameとしあき25/10/13(月)20:25:31No.1358506817+
>力じゃ勝てないよーってされてもはぁ…
その後セルジュ達と共闘するのか!?って期待したらエンディング流れて肩透かし喰らった
325無念Nameとしあき25/10/13(月)20:26:06No.1358506997+
>>としなんてどうせ古代王国延々聞いてたんだろ
326無念Nameとしあき25/10/13(月)20:26:20No.1358507078+
連携技嫌いだったのでクライシスアームでゴリ押しプレイしてた
327無念Nameとしあき25/10/13(月)20:26:34No.1358507160+
>捨てBGMが一切ないから凄い
友達に戦闘2(没曲)の曲を聞かせたら無くてよかったねって言われた
328無念Nameとしあき25/10/13(月)20:26:45No.1358507236+
>捨てBGMが一切ないから凄い
捨てBGMは捨ててるからな(没BGMを聴きながら)
329無念Nameとしあき25/10/13(月)20:27:29No.1358507458+
没曲の歌う山は確実に死の山のBGMだよなぁ
出だしが嵐みたいなSEだし
330無念Nameとしあき25/10/13(月)20:27:40No.1358507512+
>リメイクまだ?
30周年記念に!

コンサートしました…
331無念Nameとしあき25/10/13(月)20:27:45No.1358507538+
>止せばいいのにクロスに絡めたがるのがあかんのよ
>誰も望んでないねん
ラジカル・ドリーマーズで炎上しなかったのは作品の知名度がなかったんやな
332無念Nameとしあき25/10/13(月)20:28:10No.1358507668そうだねx1
>>止せばいいのにクロスに絡めたがるのがあかんのよ
>>誰も望んでないねん
>ラジカル・ドリーマーズで炎上しなかったのは作品の知名度がなかったんやな
サテラビュー限定はなあ
333無念Nameとしあき25/10/13(月)20:28:12No.1358507680+
>ラジカル・ドリーマーズで炎上しなかったのは作品の知名度がなかったんやな
サテラビュー出来た人何人いたんだろうか
334無念Nameとしあき25/10/13(月)20:28:15No.1358507694+
    1760354895413.jpg-(491684 B)
491684 B
虹が綺麗なんだよね
335無念Nameとしあき25/10/13(月)20:28:16No.1358507700+
夢喰いは時喰いの前身でサラともども実体のない亡霊みたいなものだからな
いや成仏しろや
336無念Nameとしあき25/10/13(月)20:28:28No.1358507766+
体験版のティラン城はボス戦曲をアレンジした曲が流れるらしい
337無念Nameとしあき25/10/13(月)20:29:48No.1358508189+
体験版だと
カエルのテーマがロボ?逆だっけ?
みたいにBGMがちょっと違うのよね
338無念Nameとしあき25/10/13(月)20:30:28No.1358508395+
>サテラビュー出来た人何人いたんだろうか
アルティマニアで知った人が多いと思うな
339無念Nameとしあき25/10/13(月)20:30:59No.1358508569+
サントラに入ってる未使用曲に担当した作曲家だったかスタッフだったかも誰が作ったのかわからん曲が入ってるんだよな
前公式がyoutubeで垂れ流し配信やった時に公式が語ってた
340無念Nameとしあき25/10/13(月)20:32:02No.1358508889+
>没曲の歌う山は確実に死の山のBGMだよなぁ
>出だしが嵐みたいなSEだし
実際DS版(他のも?)では歌う山流れて感動した
なおそんな綺麗なBGM中にたたずんでるプチラヴォスたん
341無念Nameとしあき25/10/13(月)20:32:38No.1358509083+
魔王戦が演出も相まってBGM最高すぎる
342無念Nameとしあき25/10/13(月)20:33:26No.1358509352+
>1760353410740.webm
これは植松の作曲なのよ
光田ではない
343無念Nameとしあき25/10/13(月)20:37:48No.1358510742+
サラからしたらまぁ成仏できんのはわからんでもない
そもそもてめーが身内可愛さで母親処分しなかったせいだろとか思わんでもないが
344無念Nameとしあき25/10/13(月)20:39:25No.1358511239+
>サラからしたらまぁ成仏できんのはわからんでもない
>そもそもてめーが身内可愛さで母親処分しなかったせいだろとか思わんでもないが
自由に憧れるだの自由に行きたいだの言う割に割と自由で流されっぱなしの人よねあの人
345無念Nameとしあき25/10/13(月)20:41:17No.1358511801+
追加ダンジョンでしか聞けない曲あったよね
346無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:36No.1358512240そうだねx2
>虹が綺麗なんだよね
steam版のフォントもうちょいどうにかならんかったのか…
347無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:53No.1358512329そうだねx1
>サラからしたらまぁ成仏できんのはわからんでもない
>そもそもてめーが身内可愛さで母親処分しなかったせいだろとか思わんでもないが
優しかった母親が父親失ったのをきっかけに狂っていっても年端もいかないなら切り捨てるの難しいと思うよ
ジャキは逆にドライ過ぎる
348無念Nameとしあき25/10/13(月)20:44:52No.1358512926+
>優しかった母親が父親失ったのをきっかけに狂っていっても年端もいかないなら切り捨てるの難しいと思うよ
>ジャキは逆にドライ過ぎる
現代の感覚で言うと夫亡くなった後子供放置してなんか宗教にハマるような感じか
349無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:13No.1358513040そうだねx1
    1760355913369.png-(5572 B)
5572 B
プレイ後使い始めた省略漢字って人多そう
名前を変えた後戻せなくなった人も多いかな?
350無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:43No.1358513177そうだねx2
steam版のデモ画面の音楽ズレが悲しい…
351無念Nameとしあき25/10/13(月)20:46:40No.1358513475そうだねx2
    1760356000813.png-(9098 B)
9098 B
>プレイ後使い始めた省略漢字って人多そう
>名前を変えた後戻せなくなった人も多いかな?
352無念Nameとしあき25/10/13(月)20:46:43No.1358513494+
    1760356003875.jpg-(970542 B)
970542 B
>steam版のフォントもうちょいどうにかならんかったのか…
ちゃんとアプデしてるからよ
353無念Nameとしあき25/10/13(月)20:46:47No.1358513504+
アークインパルスはカッコいい
弱いけど
354無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:21No.1358513667そうだねx1
悪インパルス
355無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:34No.1358513737+
>ちゃんとアプデしてるからよ
即RARA
356無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:41No.1358513767+
魔王使う奴は信用できる
357無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:49No.1358513799+
>>steam版のフォントもうちょいどうにかならんかったのか…
>ちゃんとアプデしてるからよ
あの…日本語版は…
358無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:05No.1358513868+
英語版だとLARAに切り替わる罠
359無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:20No.1358513936+
ラ王
スパ王は無理
360無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:48No.1358514075+
>ちゃんとアプデしてるからよ
よりによってその場面かよ
361無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:52No.1358514102+
DS版だと魔王の前が変えられない代わりに魔王ジャキが可能だった記憶
362無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:52No.1358514105そうだねx4
    1760356132100.png-(4870 B)
4870 B
友達がやってた
363無念Nameとしあき25/10/13(月)20:49:38No.1358514328+
マ王
364無念Nameとしあき25/10/13(月)20:50:14No.1358514498+
改名が全時代全世界に知れ渡るので敵対していたガルディア王家も律儀にジャキって呼んでくれる
365無念Nameとしあき25/10/13(月)20:50:28No.1358514559+
逆に考えるんだ
ひらがなでも良いと
366無念Nameとしあき25/10/13(月)20:50:50No.1358514676+
    1760356250704.png-(7259 B)
7259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
367無念Nameとしあき25/10/13(月)20:50:53No.1358514702+
DS版をやり込んだけどヘイストメット活かすために結局ノヴァアーマーが最強という
368無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:13No.1358514801+
>後年追加された追加ダンジョンの出来とか見るとリメイクはうーん…
クロノトリガーは足し算も引き算もできないゲームなんだと思い知った
369無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:21No.1358514835+
>改名が全時代全世界に知れ渡るので敵対していたガルディア王家も律儀にジャキって呼んでくれる
魔王軍→ジャキ軍になるからなんかめちゃくちゃローカルっぽく
370無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:43No.1358514942+
ロボ強すぎない?
371無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:04No.1358515041+
そうだけど…
372無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:16No.1358515100+
>追加ダンジョンでしか聞けない曲あったよね
歌う山っていうタイトルで最初のサントラの未使用トラックだった
373無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:23No.1358515136+
>>後年追加された追加ダンジョンの出来とか見るとリメイクはうーん…
>クロノトリガーは足し算も引き算もできないゲームなんだと思い知った
ルッカエンドを盛るペコ
374無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:34No.1358515176+
ロボは魔力上げるとポテンシャルがやばい
375無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:49No.1358515243+
実は隠しステータスでエイラが火 ロボが冥
このゲーム自分と同じ属性は多少の耐性があるようになってる
376無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:59No.1358515292+
    1760356379251.jpg-(736953 B)
736953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:15No.1358515372+
>ルッカエンドを盛るペコ
ラジカルドリーマーズでその後を知れるよ?
378無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:16No.1358515380+
クロノ生き返らせる時にマールが死んでるとルッカが抱きつくんだっけ?
379無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:20No.1358515394そうだねx2
>>後年追加された追加ダンジョンの出来とか見るとリメイクはうーん…
>クロノトリガーは足し算も引き算もできないゲームなんだと思い知った
やり方がアカンかっただけの可能性が…
380無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:32No.1358515471+
>歌う山っていうタイトルで最初のサントラの未使用トラックだった
DS版のサントラでもあるけど出だしのSEが無くなってた
381無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:43No.1358515536+
>1760356003875.jpg
プレイした時入力欄が出ないからよくわからずポカーンとした小学生の自分
パスワードがコントローラーの文字で入力するなんて子供には難しすぎるな
382無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:52No.1358515576+
>>ルッカエンドを盛るペコ
>ラジカルドリーマーズでその後を知れるよ?
あれはマールとくっついたせいなので
ルッカとくっつけばええねん
383無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:01No.1358515619+
こういう王道RPGってなくなったな
384無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:02No.1358515622+
日本語フォントは作るの大変だから…
385無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:08No.1358515644そうだねx1
>クロノ生き返らせる時にマールが死んでるとルッカが抱きつくんだっけ?
勝手に殺すな
386無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:08No.1358515647+
>あれはマールとくっついたせいなので
>ルッカとくっつけばええねん
なるほど!それは盲点!
387無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:12No.1358515660+
>パスワードがコントローラーの文字で入力するなんて子供には難しすぎるな
ザビィでヒントあっただろ!
388無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:45No.1358515832+
>1760356379251.jpg
いずれの結末にせよこのイベントが星にとっての特異点だった
389無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:00No.1358515901+
    1760356500312.jpg-(194220 B)
194220 B
>ザビィでヒントあっただろ!
どうして…
390無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:06No.1358515935+
>>1760356003875.jpg
>プレイした時入力欄が出ないからよくわからずポカーンとした小学生の自分
>パスワードがコントローラーの文字で入力するなんて子供には難しすぎるな
XABY でザビィという伏線がある
391無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:13No.1358515968+
くらやみのかたな
ピコマグナム
グラビティー

が当時のゲーム雑誌の装備一覧に載ってて結構探したな
392無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:15No.1358515976そうだねx1
>>パスワードがコントローラーの文字で入力するなんて子供には難しすぎるな
>ザビィでヒントあっただろ!
XABY=ザビィ
うん…うーん?
393無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:23No.1358516015そうだねx1
    1760356523928.jpg-(2158942 B)
2158942 B
スタッフの問題でしょ
作中ではモブの魔物も名前つけるのに
394無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:41No.1358516106+
>どうして…
よさぬかベイ◯ックス
395無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:59No.1358516189+
誰も足を引っ張ったりウジウジしたりせずネガティブ仲間で壁を乗り越えていく王道RPGいいよね
396無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:16No.1358516265+
    1760356576009.jpg-(1870062 B)
1870062 B
ヌゥだぜヌゥ
397無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:20No.1358516282そうだねx1
>ザビィでヒントあっただろ!
そんな序盤の話を後半に持ってくるな
攻略本でも「工場跡を思い出せ!」って書いてあって「は?」ってなったわ
398無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:45No.1358516419+
>>ザビィでヒントあっただろ!
>どうして…
やっぱりSFC版が最高
WiiU起動します
399無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:00No.1358516509+
>英語版だとLARAに切り替わる罠
でも英語版だとちゃんとメッセージ欄にLaraの綴りが出てるんだ…
400無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:08No.1358516546+
>ヌゥだぜヌゥ
ヌウマモンジャーとかあったなぁ
401無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:25No.1358516630+
クロノ、カエル、魔王でプレイしていた
単純に強いクロノ、全体回復持ちのカエル、全属性に対応できる魔王で便利だと思っていたが実はそんなに強くないメンバーみたいだな
402無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:34No.1358516700そうだねx5
    1760356654621.webm-(2021097 B)
2021097 B
やっぱオリジナルのOPが最高
403無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:04No.1358516814+
魔王は1周目だと魔法防御高いからタンクになってた
404無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:45No.1358517023+
マールの上野毛バサバサはためいてるドットはカッコよかった
ラスボスの導入とか
405無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:48No.1358517041+
ハッシュがクロノの親父って噂あったな
「おやじのかたな」とかいう武器の噂も
406無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:15No.1358517187+
>やっぱオリジナルのOPが最高
steamとスマホ版の音ズレはマジで許されんよ
407無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:21No.1358517222+
>クロノ、カエル、魔王でプレイしていた
>単純に強いクロノ、全体回復持ちのカエル、全属性に対応できる魔王で便利だと思っていたが実はそんなに強くないメンバーみたいだな
魔王様せめて単体魔法を…
408無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:39No.1358517315そうだねx2
>やっぱオリジナルのOPが最高
一番最初に確信のジール持ってくる演出がにくい
その後何となく場面が似てるドラゴン戦車戦を持ってきてミスリードも良い
409無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:52No.1358517380+
普通にやると難易度がそんな高く無いから殴り火力メンに偏りがち
410無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:19No.1358517516+
カエルはカッコいいし中盤グランドリオンの会心率の高さや回復もできてスキなしかと思ったけど後半は器用貧乏になっていった
411無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:57No.1358517710そうだねx1
SFC版が大容量32メガだけどたった4MBのデータで良くあそこまでの大作を詰め込めたもんだな
412無念Nameとしあき25/10/13(月)21:01:04No.1358517747+
裁判所のシーン好き
特にマールがとつぜんパパ呼びするところで勃起する
413無念Nameとしあき25/10/13(月)21:01:11No.1358517773+
クロノ生き返らせる時にマールがいればマールが抱きつく
マールがパーティにいないとルッカが抱きつく
マールもルッカもいないとカエルが抱きつく
マールもルッカもカエルもいないとロボ
エイラは何もなし
だったか
414無念Nameとしあき25/10/13(月)21:01:59No.1358518011そうだねx1
>特にマールがとつぜんパパ呼びするところで勃起する
有罪
415無念Nameとしあき25/10/13(月)21:03:39No.1358518528そうだねx2
幼女に「わーん!わたちのネコが…」って泣かれるシーンを見てしまうと
たとえ後で迷子の猫を無事連れて行っても有罪判定1つになる罠
416無念Nameとしあき25/10/13(月)21:03:47No.1358518578そうだねx4
>クロノ生き返らせる時にマールがいればマールが抱きつく
>マールがパーティにいないとルッカが抱きつく
>マールもルッカもいないとカエルが抱きつく
>マールもルッカもカエルもいないとロボ
>エイラは何もなし
>だったか
抱きつくのはマールとルッカだけだよ!!
417無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:20No.1358518748+
>カエルはカッコいいし中盤グランドリオンの会心率の高さや回復もできてスキなしかと思ったけど後半は器用貧乏になっていった
ストライクスピンはちょっと活躍した
418無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:57No.1358518960そうだねx1
どうせ有罪にされるので好き放題やるのだ
弁当うめー
419無念Nameとしあき25/10/13(月)21:05:01No.1358518978+
>幼女に「わーん!わたちのネコが…」って泣かれるシーンを見てしまうと
>たとえ後で迷子の猫を無事連れて行っても有罪判定1つになる罠
現実でも号泣する幼女と一緒にいる場面目撃されたら事案や…
420無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:01No.1358519289+
所在不明のガルディア体育大学
421無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:03No.1358519303そうだねx1
>幼女に「わーん!わたちのネコが…」って泣かれるシーンを見てしまうと
>たとえ後で迷子の猫を無事連れて行っても有罪判定1つになる罠
あそこ先に猫連れてきてお礼言われないと完全無罪取れないの卑怯
422無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:14No.1358519353+
>マールもルッカもいないとカエルが抱きつく
ほ?
423無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:05No.1358519609+
>1760352069414.mp4
アレンジミュージックCDでもこの曲は素晴らしかったね
424無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:13No.1358519665+
英語版…グランドリオンの名前がマサムネ
425無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:28No.1358519744+
>あそこ先に猫連れてきてお礼言われないと完全無罪取れないの卑怯
実は幼女と猫完全無視でも確率で無罪取れる
426無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:40No.1358519803+
世の中1周目で海底神殿のラヴォス倒した人とかいるんだろうか
427無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:43No.1358519820+
>英語版…グランドリオンの名前がマサムネ
マサはいいけどムネって名前は嫌だな
428無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:58No.1358519904+
>英語版…グランドリオンの名前がマサムネ
MASA!MUNE!DOREEN!
429無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:07No.1358519966+
ドリーム姉ちゃんは?!
430無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:16No.1358520026+
裁判中のBGMが耳に残るて凄いな
確かに長く聴くんだが
431無念Nameとしあき25/10/13(月)21:09:37No.1358520463そうだねx1
>現実でも号泣する幼女と一緒にいる場面目撃されたら事案や…
>実は幼女と猫完全無視でも確率で無罪取れる
なんか生々しいな
432無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:16No.1358520645+
バイクレースにゲーム性あんまない?
433無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:43No.1358520770+
>バイクレースにゲーム性あんまない?
抜きつ抜かれつブーストかけるだけ
434無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:54No.1358520833+
>バイクレースにゲーム性あんまない?
はい
ブロックして勝つゲームだから
435無念Nameとしあき25/10/13(月)21:11:15No.1358520940そうだねx1
>バイクレースにゲーム性あんまない?
ぶっちゃけ前に出てジョニーの進路妨害するだけだしなぁ
436無念Nameとしあき25/10/13(月)21:12:18No.1358521271+
ジョニーは何を食べていきてるんだろ
やっぱ人間カプセルかな
437無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:47No.1358521758+
    1760357627722.jpg-(375571 B)
375571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
438無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:55No.1358521809そうだねx1
>クロノ、カエル、魔王でプレイしていた
>単純に強いクロノ、全体回復持ちのカエル、全属性に対応できる魔王で便利だと思っていたが実はそんなに強くないメンバーみたいだな
一周目だと普通に強い編成よ
カエルは二周目以降武器や最終技の関係で弱いだけであって一週目だとしっかり強い
439無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:19No.1358521943+
魔王は連携が貧弱なのが弱み
440無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:31No.1358522016+
>No.1358521758
恐竜人「そうだそうだ」
441無念Nameとしあき25/10/13(月)21:17:02No.1358522727+
>世の中1周目で海底神殿のラヴォス倒した人とかいるんだろうか
初見は分からんけど一周目ラヴォス撃破ならいるとは思う
442無念Nameとしあき25/10/13(月)21:17:12No.1358522781+
エイラは服を着なさい
443無念Nameとしあき25/10/13(月)21:17:19No.1358522802+
>魔王は連携が貧弱なのが弱み
技が範囲攻撃と全体攻撃しかないからカウンター持ちのお供がいるボスだと使いにくいのよね…
444無念Nameとしあき25/10/13(月)21:20:54No.1358523968+
物体にされてるヌゥ

- GazouBBS + futaba-