[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760326317047.jpg-(815295 B)
815295 B無念Nameとしあき25/10/13(月)12:31:57No.1358389203そうだねx1 18:30頃消えます
アニソン界の闇…
サカナクション山口一郎さん、アニソンとSONYに関するとんでもない闇を語る
https://visual-matome.com/archives/post-162941.html [link]
山口
またアニメの主題歌やりたい
でもアニメってソニーのミュージシャンが強いのよ
なんでかっていうとソニーがアニプレックスっていうアニメ会社を作ってるから
だからアニプレックスのアニメはソニーのミュージシャンがやるってもう決まっちゃってるようなもん
だから我々みたいな弱小ビクターとかは参入する余地がない

これは許されるのか…?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/13(月)12:32:41No.1358389373そうだねx27
なんだか知らんがdel
2無念Nameとしあき25/10/13(月)12:33:42No.1358389615そうだねx1
Aimerとか実名ピンポイントで上げないだけ良心的だろ
3無念Nameとしあき25/10/13(月)12:34:19No.1358389746そうだねx53
>なんでかっていうとソニーがアニプレックスっていうアニメ会社を作ってるから
>だからアニプレックスのアニメはソニーのミュージシャンがやるってもう決まっちゃってるようなもん
それは当たり前では
4無念Nameとしあき25/10/13(月)12:34:48No.1358389857そうだねx29
どこが闇なんだ
5無念Nameとしあき25/10/13(月)12:35:06No.1358389942+
ビクターも飛犬あるけどちょっと弱いな
昔は良いアニメに絡めてたけど今はどうなんだ
6無念Nameとしあき25/10/13(月)12:35:10No.1358389958そうだねx3
コロンビアやキングみたいなのもあるんだから
ビクターがアニメ作ればいいのでは
7無念Nameとしあき25/10/13(月)12:35:24No.1358390012+
そういや鬼滅もそうだよな…
8無念Nameとしあき25/10/13(月)12:37:41No.1358390526そうだねx2
いや良いんですけどね
実力があるなら(笑)
とか思ってそう
9無念Nameとしあき25/10/13(月)12:38:03No.1358390614+
アニプレックスってアンチソニーだって聞いたぞ
10無念Nameとしあき25/10/13(月)12:39:40No.1358391015+
金払えって
11無念Nameとしあき25/10/13(月)12:42:20No.1358391605そうだねx9
ソニーに移籍したら解決するのでは…
12無念Nameとしあき25/10/13(月)12:43:21No.1358391850そうだねx3
アニプレックスしかアニメ作ってないのかよ
13無念Nameとしあき25/10/13(月)12:44:00No.1358392012+
自分でアニメ作ったらええんや
14無念Nameとしあき25/10/13(月)12:45:01No.1358392253そうだねx1
ソニーミュージックはアニプレ以外もアニソンタイアップしまくってるし上の売り込み力の違いでは?
ソニーミュージックはアニメの枠やスポンサーもやりまくってるし
15無念Nameとしあき25/10/13(月)12:45:18No.1358392333そうだねx2
ソニーが強いと言うか他が勝手に死んだと言うか…
16無念Nameとしあき25/10/13(月)12:45:25No.1358392367そうだねx1
まとめサイトの誘導スレ
17無念Nameとしあき25/10/13(月)12:46:12No.1358392562そうだねx2
ユニバーサルミュージックもアニメタイアップやりまくってるじゃん
18無念Nameとしあき25/10/13(月)12:49:07No.1358393301そうだねx19
闇要素ある?
特に責められる話ですらないのに
19無念Nameとしあき25/10/13(月)12:49:40No.1358393426そうだねx1
Kalafina(カラフィナ)とかヤマト2199のテレビ放映の際のOPとか
闇というか何というか音楽業界に纏わる話しは昔から
アニソン界にもいろいろあるな
20無念Nameとしあき25/10/13(月)12:52:23No.1358394089+
エッヂで伸びたからってここに持ってくるのやめろな?
21無念Nameとしあき25/10/13(月)12:52:43No.1358394185そうだねx10
また米津か…
またYOASOBIか…ってウンザリする
22無念Nameとしあき25/10/13(月)12:53:13No.1358394290そうだねx1
他か自ら撤退した後なんだから闇でも何でもない
23無念Nameとしあき25/10/13(月)12:54:28No.1358394563+
    1760327668630.png-(1312411 B)
1312411 B
アニプレ一強だしなー
24無念Nameとしあき25/10/13(月)12:54:42No.1358394620+
    1760327682859.png-(1228527 B)
1228527 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/10/13(月)12:55:20No.1358394786そうだねx4
るろうに剣心のOPにそばかすぶち込まれたのを知ってる世代だからあってる歌だったらなんでもいいよほんと
26無念Nameとしあき25/10/13(月)12:55:36No.1358394854そうだねx8
>また米津か…
>またYOASOBIか…ってウンザリする
映画チェンソーマンでやっぱり実力者のタイアップアニソンは最高だな!ってなったわ
有名アーティストのタイアップは宣伝にもなって良い曲を作ってくれる可能性上がるんだから最高なのでは?ってなった
27無念Nameとしあき25/10/13(月)12:55:58No.1358394952そうだねx3
ほんとソニーはアニメ業界の覇者となった
音楽業界でも強いしゲームだけのあそことは大違いだわな…
28無念Nameとしあき25/10/13(月)12:58:01No.1358395394+
アニプレはソニミュの子会社なんだから当たり前である
29無念Nameとしあき25/10/13(月)12:58:17No.1358395449そうだねx1
アニメとタイアップできないとろくに注目されないって悲しい時代だ
30無念Nameとしあき25/10/13(月)12:58:53No.1358395582+
最近は中華グループを突っ込んでくるのを見かけるね
31無念Nameとしあき25/10/13(月)12:59:13No.1358395661+
>また米津か…
>またYOASOBIか…ってウンザリする
最近YOASOBIそんな見るか?
織田りらの名前は散見するが…
32無念Nameとしあき25/10/13(月)12:59:50No.1358395803+
バンナム系のアニメがランティスばっかみたいな話?
33無念Nameとしあき25/10/13(月)13:01:15No.1358396141+
    1760328075978.jpg-(691049 B)
691049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/10/13(月)13:01:22No.1358396164+
>だから我々みたいな弱小ビクターとかは参入する余地がない
昔はビクターもアニメ作ってたんだぞ
35無念Nameとしあき25/10/13(月)13:01:45No.1358396250+
日本のコンテンツで一番世界に訴求できるのがアニメだからなあ
バズったときのスケールが違う
36無念Nameとしあき25/10/13(月)13:01:53No.1358396276+
ブシロード「ドンマイ」
37無念Nameとしあき25/10/13(月)13:02:44No.1358396455+
>でもビクターもフライングドックっていうアニメ会社がある
>そこで作られるアニメなら我々もチャンスがある
今でもあるって言ってるじゃん
38無念Nameとしあき25/10/13(月)13:03:11No.1358396556そうだねx2
ポニーキャニオン「」
39無念Nameとしあき25/10/13(月)13:04:25No.1358396856+
>No.1358396141
きただにひろしのことかー!
40無念Nameとしあき25/10/13(月)13:05:54No.1358397158そうだねx2
>ソニーミュージックはアニプレ以外もアニソンタイアップしまくってるし上の売り込み力の違いでは?
>ソニーミュージックはアニメの枠やスポンサーもやりまくってるし
自分とこの歌手売り出すために金出してるのを否定されるいわれはないわな
子供向け番組の仮面ライダーに子供にゃ耳コピできないような曲押しつけるAVEXだってそうだ
41無念Nameとしあき25/10/13(月)13:06:13No.1358397222+
>ソニー・ミュージック
米津・YOASOBI・クリーピーナッツのことかー!
42無念Nameとしあき25/10/13(月)13:06:53No.1358397360+
だからAdoでもアニメタイアップは少ない
43無念Nameとしあき25/10/13(月)13:07:36No.1358397535+
    1760328456051.jpg-(932093 B)
932093 B
>日本のコンテンツで一番世界に訴求できるのがアニメだからなあ
>バズったときのスケールが違う
米津玄師レベル以上のが短期間でポンポン出る世界では些細なことでしかない…
44無念Nameとしあき25/10/13(月)13:09:11No.1358397898+
キングヌーもソニーミュージック系だからな
SONYすごすぎ
45無念Nameとしあき25/10/13(月)13:10:06No.1358398132+
アニプレックス以外の弱小アニメやればいいじゃん
46無念Nameとしあき25/10/13(月)13:10:49No.1358398302そうだねx2
ぶっちゃけ今年米津が当てなかったらアニソン不発の年だった
47無念Nameとしあき25/10/13(月)13:12:06No.1358398582+
    1760328726519.jpg-(106792 B)
106792 B
としあきが米津に良い印象ないのはこのせい
48無念Nameとしあき25/10/13(月)13:13:14No.1358398832+
NHKアニメの方が格式高いからええやろ
49無念Nameとしあき25/10/13(月)13:16:02No.1358399443+
書き込みをした人によって削除されました
50無念Nameとしあき25/10/13(月)13:16:39No.1358399584そうだねx1
>としあきが米津に良い印象ないのはこのせい
自分がそうだからって皆もって考えはヤバいのでは…
51無念Nameとしあき25/10/13(月)13:19:12No.1358400151+
    1760329152916.jpg-(221376 B)
221376 B
タローマンマニアのひとじゃないか
52無念Nameとしあき25/10/13(月)13:19:20No.1358400186そうだねx3
    1760329160308.jpg-(43779 B)
43779 B
>としあきがYOASOBIに良い印象ないのはこのせい
53無念Nameとしあき25/10/13(月)13:20:00No.1358400337+
緑黄色社会はアニメタイアップ少ないなソニーなのに
54無念Nameとしあき25/10/13(月)13:20:16No.1358400409+
いつも加藤純一を思い出してしまう
55無念Nameとしあき25/10/13(月)13:21:56No.1358400834+
>タローマンマニアのひとじゃないか
NHKから仕事回ってくるから安泰じゃないか
アニメタイアップなんてあきらめろ
56無念Nameとしあき25/10/13(月)13:22:28No.1358400968+
FGOもアニプレだし任豚からしたら生きづらい世の中になってしまったな…
57無念Nameとしあき25/10/13(月)13:23:20No.1358401166+
SONYは次期ピクサーだからもはや
アニメはSONYが作ってると言っても過言ではない
58無念Nameとしあき25/10/13(月)13:23:23No.1358401177+
    1760329403154.jpg-(23724 B)
23724 B
レーベル縛りは昔からあるよ
ガンダムはキングレコードが持ってたから東芝所属の谷村新司本人は歌えずキング所属のやしきたかじんにお鉢が回った
銀河鉄道999の劇場版も東芝所属のオフコースに作曲依頼の案があったがこれもコロムビア所属のゴダイゴに
BMGビクターの西城秀樹がターンA歌ったのは超法規的だった
59無念Nameとしあき25/10/13(月)13:23:32No.1358401201+
>日本のコンテンツで一番世界に訴求できるのがアニメだからなあ
>バズったときのスケールが違う
鬼滅恐ろしや
60無念Nameとしあき25/10/13(月)13:24:36No.1358401471+
ターンエーは谷村新司もいる
61無念Nameとしあき25/10/13(月)13:24:45No.1358401502+
そういや鬼滅の主題歌はあんま伸びなかったな
62無念Nameとしあき25/10/13(月)13:24:48No.1358401515そうだねx2
    1760329488948.jpg-(170113 B)
170113 B
>としあきがYOASOBIに良い印象ないのはこのせい
63無念Nameとしあき25/10/13(月)13:24:55No.1358401548そうだねx1
でもオタクなのにソニーと角川と戦う二次裏って凄いよな
64無念Nameとしあき25/10/13(月)13:25:17No.1358401611+
LiSAもソニーか
65無念Nameとしあき25/10/13(月)13:25:36No.1358401699+
>緑黄色社会はアニメタイアップ少ないなソニーなのに
薬屋OPで多数の女さんにこれじゃないと思われたからかな
あの曲好きなんだけど
66無念Nameとしあき25/10/13(月)13:25:44No.1358401721+
ユニコーンはなんでソニーだったんだ?
67無念Nameとしあき25/10/13(月)13:26:17No.1358401852+
Fateはあからさまな程にソニー一色なのな
68無念Nameとしあき25/10/13(月)13:26:53No.1358401978+
人気アニメ全部ソニーだぞ
69無念Nameとしあき25/10/13(月)13:27:38No.1358402150+
MSと任天堂で組んでアニメ進出しようぜ
70無念Nameとしあき25/10/13(月)13:28:29No.1358402348+
き、キングレコード…
71無念Nameとしあき25/10/13(月)13:28:56No.1358402458+
YOASOBIは毛色変えた怪物とかアイドル以外みんな同じに聴こえる
72無念Nameとしあき25/10/13(月)13:29:00No.1358402477+
>LiSA
昔「アニソン歌手と呼ばないで」ってアピールしてたけど
アニソン界の闇と直面してきて何かを知ってるのかな
73無念Nameとしあき25/10/13(月)13:29:01No.1358402479そうだねx2
昔FMで聴いてたコーセー提供のベストテン番組には
資生堂の夏のCMソングがいくら世間でウケてても絶対に流れなかったけど
まぁ闇以前に当たり前っちゃ当たり前だし
未だに大手音楽事務所が推すK-Popが突如としてランクインしてくる
闇とか以前にバカバカしい
74無念Nameとしあき25/10/13(月)13:29:19No.1358402560+
げ 瑠璃の宝石もソニーだったの
75無念Nameとしあき25/10/13(月)13:29:43No.1358402634+
    1760329783400.jpg-(49625 B)
49625 B
アニメ主題歌…ソニー…うっ頭が!
76無念Nameとしあき25/10/13(月)13:33:03No.1358403423そうだねx1
アニプレックス絡んでないアニメでも米津に依頼行くから
あきらめろ
77無念Nameとしあき25/10/13(月)13:33:38No.1358403554+
>げ 瑠璃の宝石もソニーだったの
光のすみかは壮大なOPで良かったわ
78無念Nameとしあき25/10/13(月)13:34:26No.1358403744+
    1760330066022.jpg-(70799 B)
70799 B
>>だから我々みたいな弱小ビクターとかは参入する余地がない
>昔はビクターもアニメ作ってたんだぞ
79無念Nameとしあき25/10/13(月)13:35:25No.1358403985+
>ビクターも飛犬あるけどちょっと弱いな
>昔は良いアニメに絡めてたけど今はどうなんだ
絡めてたっていうか今のアニメは円盤屋主導では?
80無念Nameとしあき25/10/13(月)13:37:05No.1358404347+
>Fateはあからさまな程にソニー一色なのな
ジェネオンでも楽曲には恵まれてたけどソニーほどいい曲ばっかくれたわけじゃないし
層の厚みが違う
81無念Nameとしあき25/10/13(月)13:37:16No.1358404389そうだねx1
自分の力で売れてないと思う人は病むかもな
82無念Nameとしあき25/10/13(月)13:43:45No.1358405917+
>子供向け番組の仮面ライダーに子供にゃ耳コピできないような曲押しつけるAVEXだってそうだ
アギトまではそれまでの流れでコロムビアでいかにもなヒーローソングだったのが
龍騎からいきなりオシャレソングだしな
83無念Nameとしあき25/10/13(月)13:47:03No.1358406665+
仮面ライダーはもう子供向けじゃなくて子供をダシにしてママンがイケメン俳優を愉しむコンテンツになってますんで…
84無念Nameとしあき25/10/13(月)13:47:39No.1358406803+
ガジェット全セット買うのもオッサンだしな
85無念Nameとしあき25/10/13(月)13:54:14No.1358408477そうだねx1
アニソンて以前はスターチャイルド(キング)一強だったじゃん
どうしてこうなった
86無念Nameとしあき25/10/13(月)13:54:45No.1358408595+
>アニソンて以前はスターチャイルド(キング)一強だったじゃん
>どうしてこうなった
ヒット作にあまり関われなくなったからですかね
87無念Nameとしあき25/10/13(月)14:01:32No.1358410246+
ビクターって弱小なんか…
88無念Nameとしあき25/10/13(月)14:02:13No.1358410390+
実力が無ければ無関係な所から声がかからないって当たり前のことでは
89無念Nameとしあき25/10/13(月)14:09:07No.1358412022+
    1760332147024.jpg-(61051 B)
61051 B
>いつも加藤純一を思い出してしまう
こいつで加藤だとこれを思い出す
90無念Nameとしあき25/10/13(月)14:10:56No.1358412472そうだねx2
クソみてぇななろう系の主題歌オファー来たらどうするんだろう
91無念Nameとしあき25/10/13(月)14:11:50No.1358412659+
言うてアニメってアニプレだけじゃないしな
鬼滅やガンダムだってビッグタイトルだけどソニーじゃないしな
92無念Nameとしあき25/10/13(月)14:13:09No.1358412961+
宣伝力の差とかあるからなぁ
そりゃデカいところに越したことない
93無念Nameとしあき25/10/13(月)14:15:24No.1358413446+
地道に人材発掘したから米津とか出てきたわけで
まじでお前らニコ動時代ちゃんと青田買いしてたかってききたいわ
94無念Nameとしあき25/10/13(月)14:16:37No.1358413723+
サカナクションが青田買い…?
95無念Nameとしあき25/10/13(月)14:22:17No.1358414988+
>クソみてぇななろう系の主題歌オファー来たらどうするんだろう
アニメはクソだがオープニングは名曲という評価を狙いに行く
96無念Nameとしあき25/10/13(月)14:24:34No.1358415501+
>Fateはあからさまな程にソニー一色なのな
zeroからUBWのプロデューサーが現アニプレックス社長なんだから当然だろうな
97無念Nameとしあき25/10/13(月)14:27:19No.1358416080+
>>クソみてぇななろう系の主題歌オファー来たらどうするんだろう
>アニメはクソだがオープニングは名曲という評価を狙いに行く
マッシュルとかそれだしな
98無念Nameとしあき25/10/13(月)14:46:43No.1358420212+
>BMGビクターの西城秀樹がターンA歌ったのは超法規的だった
それはちょうどBMGからポリドールに移籍するタイミングだったからで
亜星がオファー受けた時に寺内貫太郎一家の舞台の打ち合わせとかで秀樹と会う機会がありかつその時点で移籍の話があって
その契約の隙間ならキングからCDが出せるという色んなタイミングがあった結果という
99無念Nameとしあき25/10/13(月)14:53:55No.1358421764+
>ユニコーンはなんでソニーだったんだ?
シードから主題歌はソニーなんで
100無念Nameとしあき25/10/13(月)14:55:10No.1358422030+
>>LiSA
>昔「アニソン歌手と呼ばないで」ってアピールしてたけど
>アニソン界の闇と直面してきて何かを知ってるのかな
アニソン界の闇なんて難しい話じゃなくて昭和の昔からあるジャリ番の仕事は恥ずかしいってやつでしょ
101無念Nameとしあき25/10/13(月)15:01:42No.1358423336+
>鬼滅やガンダムだってビッグタイトルだけどソニーじゃないしな
21世紀になってからのガンダムは基本ソニーだぞ
ビルドとかはエイベックスだけど
102無念Nameとしあき25/10/13(月)15:03:43No.1358423733+
シードはフライングドッグやビクターも関わってたから…
イザークの嫁がソニーの人から名前拝借されてる程度には蜜月だけど
103無念Nameとしあき25/10/13(月)15:50:46No.1358433946+
>>日本のコンテンツで一番世界に訴求できるのがアニメだからなあ
>>バズったときのスケールが違う
>米津玄師レベル以上のが短期間でポンポン出る世界では些細なことでしかない…
米津で些細ならそれ以下の国内木っ端はお話にもなれないのでは?
104無念Nameとしあき25/10/13(月)16:06:09No.1358437456+
90年代末から2000年代初頭にかけてのビクターは強かった
105無念Nameとしあき25/10/13(月)16:14:18No.1358439212+
そんなに規模違うのか
106無念Nameとしあき25/10/13(月)16:29:18No.1358442405+
ソニーがアニメ作るのに身銭を払ってんだから身内の推したいの出すのはそんな変な話ではないな
107無念Nameとしあき25/10/13(月)16:30:47No.1358442707そうだねx1
泥棒SONYはクズ企業
108無念Nameとしあき25/10/13(月)16:48:30No.1358446749そうだねx1
アーティスト側がアニソン歌いたいって
いい時代になったよなあ
109無念Nameとしあき25/10/13(月)17:03:19No.1358450058そうだねx1
最近はキングがだいぶ没落してきたな
ビクターだって昔はアニメに強かった
坂本真綾とかビクターじゃんね
110無念Nameとしあき25/10/13(月)17:08:28No.1358451201+
サカナクションは中日ドラゴンズの曲を歌えばいいのに
111無念Nameとしあき25/10/13(月)17:11:53No.1358451975+
>弱小ビクターとかは参入する余地がない
何故ビクター音産の看板下しちゃったの?って感想しかない

- GazouBBS + futaba-