[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760242118921.jpg-(104426 B)
104426 B無念Nameとしあき25/10/12(日)13:08:38No.1358102580+ 19:08頃消えます
流れ流れていつか
1無念Nameとしあき25/10/12(日)13:09:57No.1358102877+
劉備玄徳 中村大樹
2無念Nameとしあき25/10/12(日)13:10:36No.1358103019+
防御壁
3無念Nameとしあき25/10/12(日)13:12:04No.1358103328+
流れ流れて
4無念Nameとしあき25/10/12(日)13:13:43No.1358103667+
アカカベ
5無念Nameとしあき25/10/12(日)13:16:44No.1358104324そうだねx4
    1760242604340.jpg-(172266 B)
172266 B
アニメ版の趙雲が好きすぎて困る
6無念Nameとしあき25/10/12(日)13:17:20No.1358104471そうだねx5
横山御大の絵と荒木姫野コンビの相性が良過ぎる
7無念Nameとしあき25/10/12(日)13:18:20No.1358104704そうだねx2
誰に求められない
8無念Nameとしあき25/10/12(日)13:19:13No.1358104895そうだねx3
>誰に求められない
それは俺の人生だよ
9無念Nameとしあき25/10/12(日)13:20:55No.1358105268+
トキの皮は続いていく
10無念Nameとしあき25/10/12(日)13:22:00No.1358105494+
振り向くな
11無念Nameとしあき25/10/12(日)13:22:08No.1358105512+
>流れ流れていつか
たまに脳内で流れることがある
12無念Nameとしあき25/10/12(日)13:23:13No.1358105778そうだねx2
    1760242993612.jpg-(51438 B)
51438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/10/12(日)13:47:59No.1358111122そうだねx5
    1760244479481.webm-(2947274 B)
2947274 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/10/12(日)13:56:12No.1358112739そうだねx2
>アニメ版の趙雲が好きすぎて困る
ドカベンの面影が無さすぎる…
15無念Nameとしあき25/10/12(日)13:58:56No.1358113284+
全体的に美化されてるよな
16無念Nameとしあき25/10/12(日)14:01:48No.1358113884そうだねx1
趙雲って言ったらアゴのオッサン
17無念Nameとしあき25/10/12(日)14:04:22No.1358114437+
    1760245462834.gif-(18510 B)
18510 B
張飛の若い頃はヒゲ生えていないし戦闘ロボットバランだったし
18無念Nameとしあき25/10/12(日)14:05:22No.1358114651+
ドンルバッ
19無念Nameとしあき25/10/12(日)14:06:23No.1358114885+
打ち切り
20無念Nameとしあき25/10/12(日)14:06:29No.1358114910+
当時の酒はアルコール度数が低いからたくさん飲んでも大丈夫
21無念Nameとしあき25/10/12(日)14:09:00No.1358115457+
関羽の偃月刀に比べて張飛の蛇鉾?だかが貧層に見えて弱そうってずっと思ってた
実際は切られた傷が治りづらいとかいうクソ武器と聞いた
22無念Nameとしあき25/10/12(日)14:10:21No.1358115695そうだねx2
曹操がイケメンライバルみたいないい扱い
23無念Nameとしあき25/10/12(日)14:13:11No.1358116320+
>関羽の偃月刀に比べて張飛の蛇鉾?だかが貧層に見えて弱そうってずっと思ってた
>実際は切られた傷が治りづらいとかいうクソ武器と聞いた
刃が蛇行しているから思ったよりも傷が広いだろうな
24無念Nameとしあき25/10/12(日)14:14:15No.1358116580+
程普や張飛が使う武器で、劉備、関羽と義兄弟の契りを結び、義兵団を結成したとき(桃園結義)に、劉備の「雌雄一対の剣」と、関羽の「八十二斤の青龍偃月刀」と一緒に張飛がそろえさせたものだといわれている。小説『水滸伝』に登場する林冲も張飛になぞらえ、この武器を使っている。

実際にこのような武器が生まれたのは、三国時代や北宋時代よりもさらに後年の『三国志演義』や『水滸伝』が描かれた明の時代であるといわれていたが、前漢期の墳墓から類似したものが出土している。一丈八尺(約4.40m、一説には6m以上)で敵を刺したときに、傷口を広げよりダメージを大きくさせることを目的としている。
25無念Nameとしあき25/10/12(日)14:16:29No.1358117125そうだねx1
OPED共に名曲
26無念Nameとしあき25/10/12(日)14:21:53No.1358118493+
>関羽の偃月刀に比べて張飛の蛇鉾?だかが貧層に見えて弱そうってずっと思ってた
>実際は切られた傷が治りづらいとかいうクソ武器と聞いた
蛇矛が4mぐらいで偃月刀が2mぐらいという違いは劇画だと再現しにくいのもある
27無念Nameとしあき25/10/12(日)14:24:28No.1358119116+
>打ち切り
赤壁まででええやろ
28無念Nameとしあき25/10/12(日)14:24:53No.1358119222+
    1760246693018.jpg-(174531 B)
174531 B
劉備の妻を殺したりしたのになんで逃がしたの
29無念Nameとしあき25/10/12(日)14:24:58No.1358119252+
まだ三国になってないやん…
30無念Nameとしあき25/10/12(日)14:26:36No.1358119628+
五丈原ぐらいまで行くと蜀って初期メンツだと孔明ぐらいだっけ?
31無念Nameとしあき25/10/12(日)14:35:46No.1358121900+
    1760247346331.jpg-(7839 B)
7839 B
>打ち切り
32無念Nameとしあき25/10/12(日)14:36:04No.1358121987+
後は惰性だかから赤壁で終わるのがドラマ的にいいんだよ
33無念Nameとしあき25/10/12(日)14:38:27No.1358122569そうだねx1
>まだ三国になってないやん…
本当に三国になるまでやっていいのか?劉備の人気がどん底まで落ちるぞ?
34無念Nameとしあき25/10/12(日)14:39:26No.1358122824+
>後は惰性だかから赤壁で終わるのがドラマ的にいいんだよ
蜀はご存じだし
魏は司馬懿さん家が最終勝利者だし
呉は…一番ひどいかもしれんな
35無念Nameとしあき25/10/12(日)14:40:11No.1358123025そうだねx3
    1760247611165.mp4-(7700067 B)
7700067 B
本当に名曲
36無念Nameとしあき25/10/12(日)14:46:21No.1358124584+
>本当に名曲
なんで出だしヨミ様なんだよって思ったが横山作品全般MADだったのね
あとマーズのカットそこかよ
37無念Nameとしあき25/10/12(日)14:51:12No.1358125779そうだねx5
三国県立後より群雄割拠してる時が一番面白い
38無念Nameとしあき25/10/12(日)14:56:01No.1358126998+
>三国県立後より群雄割拠してる時が一番面白い
成り上がって行くヤツはどうしても序盤が一番面白いみたいになるよね
39無念Nameとしあき25/10/12(日)15:04:02No.1358129037そうだねx1
>>まだ三国になってないやん…
>本当に三国になるまでやっていいのか?劉備の人気がどん底まで落ちるぞ?
蜀とるまでならそこまででもないような
40無念Nameとしあき25/10/12(日)15:11:58No.1358131123+
漢中王劉備あるいは蜀皇帝劉備辺りまでがピーク
あとは初期メンバーが死んでいって落ちる一方
だから演義では南蛮で盛り上げようとする
北伐は北伐で面白いんだけどいかんせん将が小粒で
41無念Nameとしあき25/10/12(日)15:14:02No.1358131614そうだねx2
三国になったところまでは面白いよね
益州戦では張飛の活躍もあるし
無茶な屁理屈こねて荊州返さないところからグダる
42無念Nameとしあき25/10/12(日)15:29:02No.1358135165+
>本当に三国になるまでやっていいのか?劉備の人気がどん底まで落ちるぞ?
髭生やして以降は人気なくなったよ
43無念Nameとしあき25/10/12(日)15:34:00No.1358136374+
>本当に三国になるまでやっていいのか?劉備の人気がどん底まで落ちるぞ?
別に落ちはしないでしょ
44無念Nameとしあき25/10/12(日)15:39:33No.1358137690+
小学生当時アニメ見てたら親が小説版の三国志買ってきた
でも中高生向けくらいのやつでとても読む気しなくて
目次だけ見たら劉備玄徳の死とか関羽親子の死とかって章があって驚いた
45無念Nameとしあき25/10/12(日)15:54:08No.1358141061+
横山版董卓好き
アニメのCV大友龍三郎もよき
46無念Nameとしあき25/10/12(日)15:55:53No.1358141478+
小説は魏延を殺してENDが肩透かし感ある
47無念Nameとしあき25/10/12(日)16:06:13No.1358143901+
かっこいい歌だよなぁ
48無念Nameとしあき25/10/12(日)16:16:42No.1358146415+
90年代アニメのリメイク流行ってるしこれもワンチャンあるか
49無念Nameとしあき25/10/12(日)16:22:29No.1358147861+
序盤の悪役に過ぎないのに呂布の扱いがカッコ良過ぎる

- GazouBBS + futaba-