[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760241936690.jpg-(3636492 B)
3636492 B無念Nameとしあき25/10/12(日)13:05:36No.1358101931+ 18:18頃消えます
水道あき教えてくれ
HIVPの変換継手はあるのにHTVPの変換はなぜないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/12(日)13:08:50No.1358102628+
オンダ製作所が作っていないだけ
2無念Nameとしあき25/10/12(日)13:10:09No.1358102910+
    1760242209187.jpg-(10238 B)
10238 B
JKロックHTVPアダプター
3無念Nameとしあき25/10/12(日)13:11:45No.1358103255そうだねx1
>オンダ製作所が作っていないだけ
どうして作ってないんでぃすか!?
4無念Nameとしあき25/10/12(日)13:16:02No.1358104171+
キッチンのリフォームで立ち上げ位置の変更が必要なんだけど途中から自由度の高い架橋ポリに変えたいんだ
5無念Nameとしあき25/10/12(日)13:17:14No.1358104449+
HIと同じ大きさだよ
6無念Nameとしあき25/10/12(日)13:18:46No.1358104788そうだねx9
なんという専門的なスレ
7無念Nameとしあき25/10/12(日)13:21:27No.1358105379+
>HIと同じ大きさだよ
もしかしてリフォーム現場では水も湯も両方HIの変換継手つけてるってこと?
8無念Nameとしあき25/10/12(日)13:31:23No.1358107529+
>>HIと同じ大きさだよ
>もしかしてリフォーム現場では水も湯も両方HIの変換継手つけてるってこと?
VPとHIVPとHTVPみんな同じ径で使用圧と温度の違いしか無い
これでそのリストから選べない?
9無念Nameとしあき25/10/12(日)13:32:56No.1358107871+
そういうのは水道あきよりオンダに聞いたほうが良いと思うで
10無念Nameとしあき25/10/12(日)13:34:36No.1358108216+
作ってないって事は特許とか何かが関係しているのか
11無念Nameとしあき25/10/12(日)13:35:00No.1358108302+
いや一番下でいいだろうが
12無念Nameとしあき25/10/12(日)13:35:38No.1358108436+
>JKロックHTVPアダプター
これしかないのならこれを床下に転がしておくか・・・
13無念Nameとしあき25/10/12(日)13:36:27No.1358108602+
よくわかんないけどなんかエッチだねスレ画
14無念Nameとしあき25/10/12(日)13:37:25No.1358108811+
水道あきさん?
15無念Nameとしあき25/10/12(日)13:40:49No.1358109563+
フレキ使わんの
16無念Nameとしあき25/10/12(日)13:43:10No.1358110042+
>フレキ使わんの
既設塩ビ管→継ぎ手→架橋ポリ→給水栓→止水線→キッチン水栓
17無念Nameとしあき25/10/12(日)14:07:28No.1358115127+
拘束したかわいい女子高生の膣に入れるアダプター
18無念Nameとしあき25/10/12(日)15:24:13No.1358134052+
>なんという専門的なスレ
便乗して質問したいのですが
家の外の元栓から蛇口までのどこかで漏れてるって
水道局から言われてて
でも水道屋さんを呼んでも
金属の棒で音を聞いてこの辺かなぁ程度のことしかわからないって言われた
壁を壊したり土木工事をしないとわからないもんなの?
なんか別の方法はない?
19無念Nameとしあき25/10/12(日)15:25:05No.1358134237+
はい5000円
20無念Nameとしあき25/10/12(日)15:34:57No.1358136632+
大体漏れる所は決まっているから水抜き栓があるならその辺とか 古いと総入れ替えかもしれないけど
21無念Nameとしあき25/10/12(日)15:43:45No.1358138699+
>家の外の元栓から蛇口までのどこかで漏れてるって
それトイレじゃないの
業者もトイレじゃないってわかってんの
22無念Nameとしあき25/10/12(日)15:49:02No.1358139882+
>業者もトイレじゃないってわかってんの
トイレじゃないと断言はされていない
少なくとも目に見えるところでは漏れてない…
トイレで漏れてて便器に水がちょろちょろしてれば自分で気付けるなあ
23無念Nameとしあき25/10/12(日)15:58:23No.1358142139+
>なんか別の方法はない?
各蛇口から個別に
試験的に水流して下流にどれだけ流れてくるか見たら?
枡外せば上から見えるはず
24無念Nameとしあき25/10/12(日)17:12:47No.1358162837+
>水がちょろちょろしてれば自分で気付けるなあ
うちで漏れたときはチョロチョロわからんくらい
じわじわ漏れてた
水面揺れん
25無念Nameとしあき25/10/12(日)18:05:04No.1358178350+
プロならキッチンやトイレの給水管や止水栓で
流れ止めてメーター確認してある程度は漏水箇所の特定はしてるやろ
それで無理なら庭か壁剝がしての工事やろうな
26無念Nameとしあき25/10/12(日)18:17:45No.1358181772+
水圧試験してもわからないもんかね
新築の家だと必ず宅内水道管の圧力検査して施工ミスや漏水チェックするが

- GazouBBS + futaba-