[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760240667296.jpg-(47035 B)
47035 B無念Nameとしあき25/10/12(日)12:44:27No.1358097447+ 18:05頃消えます
模型塗料スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/12(日)13:41:59No.1358109807そうだねx3
    1760244119617.jpg-(386137 B)
386137 B
ちょうどゆんべUー35の似たような色で似たように塗った
2無念Nameとしあき25/10/12(日)13:42:26No.1358109889そうだねx2
おもすれー
良い色彩してんねえ
3無念Nameとしあき25/10/12(日)13:54:55No.1358112509そうだねx3
ラッカーがいいのか水性がいいのか
4無念Nameとしあき25/10/12(日)14:06:45No.1358114959+
スレ画は最強で最高の塗料
エアブラシにはちと使えないけど
5無念Nameとしあき25/10/12(日)14:15:49No.1358116942+
>スレ画は最強で最高の塗料
>エアブラシにはちと使えないけど
AIRというエアブラシ用のもあるね
持ってないから使い具合は知らない
6無念Nameとしあき25/10/12(日)14:24:47No.1358119197+
隠蔽力あれば最高と思っている筆塗り屋
しょせんとしあきその程度のもの
7無念Nameとしあき25/10/12(日)14:28:02No.1358119953そうだねx1
>ラッカーがいいのか水性がいいのか
エナメル!
8無念Nameとしあき25/10/12(日)14:32:36No.1358121125そうだねx2
>隠蔽力あれば最高と思っている筆塗り屋
一切触らない芸術作品なら隠ぺい力とか要らんだろうが
ブンドド動かす分には隠ぺい力がモノを言う
9無念Nameとしあき25/10/12(日)14:34:22No.1358121544そうだねx5
それは隠蔽力じゃなくない?
スレ画は隠蔽力ないよ
10無念Nameとしあき25/10/12(日)14:34:48No.1358121659そうだねx2
>隠蔽力あれば最高と思っている筆塗り屋
透けとブレンディングこそが模型だよな
11無念Nameとしあき25/10/12(日)14:36:28No.1358122085そうだねx1
>ラッカーがいいのか水性がいいのか
エマルジョン!
12無念Nameとしあき25/10/12(日)14:38:57No.1358122704+
>それは隠蔽力じゃなくない?
>スレ画は隠蔽力ないよ
重ね塗りだと隠ぺい力落ちるが
プラ成形色の場合は凄いぞ
シタデル種類多いから弱いヤツあるかも知れん
13無念Nameとしあき25/10/12(日)14:44:08No.1358124033+
コントラスト塗るにせよレイヤー塗るにせよサフかベースカラーから立ち上げなさい
それなら隠蔽力あるから
14無念Nameとしあき25/10/12(日)15:15:13No.1358131921そうだねx7
    1760249713846.jpg-(75151 B)
75151 B
>ラッカーがいいのか水性がいいのか
全部使う
15無念Nameとしあき25/10/12(日)15:21:41No.1358133464そうだねx12
>ブンドド動かす分には隠ぺい力がモノを言う
それ隠蔽より塗膜強度だろ
16無念Nameとしあき25/10/12(日)15:24:01No.1358133998+
そもそも他人に聞くような事じゃない自分で決めろ
17無念Nameとしあき25/10/12(日)15:26:42No.1358134617+
選り取り見取りで天国のような時代だ
18無念Nameとしあき25/10/12(日)15:30:57No.1358135631そうだねx3
>1760249713846.jpg
分からないから
19無念Nameとしあき25/10/12(日)15:40:18No.1358137857そうだねx1
>分からないから
今から始めるなら海外製の水性かクレオスやタミヤの水性がいいよ
やってみて合わないならラッカーもエナメルも有るしジャンルによってはどれも使うし
20無念Nameとしあき25/10/12(日)15:43:07No.1358138543そうだねx4
ラッカーが楽だよ
21無念Nameとしあき25/10/12(日)15:47:39No.1358139570そうだねx4
ラッカー使えるなら基本はラッカーが一番いい
22無念Nameとしあき25/10/12(日)15:55:44No.1358141428+
ラッカーはジワジワ身体にダメージ溜まるらしいから
雑な環境で使うくらいならと水性にしてる
23無念Nameとしあき25/10/12(日)15:56:26No.1358141661+
全部筆ですませたいからガンダムアーティファクトのABSにシタデルで塗るのにはアクリジョンのベース下地にすればいいのかな
24無念Nameとしあき25/10/12(日)15:57:01No.1358141815+
パステルカラーってあまり縁がなかったせいで美プラのヘアパーツの色の組み立てが全然できん
25無念Nameとしあき25/10/12(日)15:58:11No.1358142097そうだねx4
>一切触らない芸術作品なら隠ぺい力とか要らんだろうが
>ブンドド動かす分には隠ぺい力がモノを言う
ブンドドに欲しいのは隠ぺい力じゃなくて定着力じゃね?
26無念Nameとしあき25/10/12(日)15:59:02No.1358142299+
吹付けならラッカーより水性のほうが体には悪いそうだ
27無念Nameとしあき25/10/12(日)16:02:56No.1358143172そうだねx3
>吹付けならラッカーより水性のほうが体には悪いそうだ
な… なんだってぇ!?
28無念Nameとしあき25/10/12(日)16:04:19No.1358143484そうだねx5
    1760252659557.jpg-(177405 B)
177405 B
>全部筆ですませたいからガンダムアーティファクトのABSにシタデルで塗るのにはアクリジョンのベース下地にすればいいのかな
俺は直で塗るマン!
シタデルの隠蔽力なら成型色気にならんし…
29無念Nameとしあき25/10/12(日)16:05:25No.1358143741そうだねx2
>>全部筆ですませたいからガンダムアーティファクトのABSにシタデルで塗るのにはアクリジョンのベース下地にすればいいのかな
>俺は直で塗るマン!
>シタデルの隠蔽力なら成型色気にならんし…
すげえ!
シタデルなら直でいけるんだありがとう
30無念Nameとしあき25/10/12(日)16:06:21No.1358143940そうだねx1
同じシリーズでも色ごとに隠蔽力やら差があるから日々勉強中ですわ…
31無念Nameとしあき25/10/12(日)16:09:08No.1358144611そうだねx1
BASEは隠ぺい力高め
SHADEはシャバシャバ
コントラストも下地の影響受ける
32無念Nameとしあき25/10/12(日)16:10:44No.1358145020+
筆でグラデーションやりたいなら油絵の具が最強
33無念Nameとしあき25/10/12(日)16:16:03No.1358146276+
    1760253363622.jpg-(1351619 B)
1351619 B
塗装の勉強にはいいムックだった
34無念Nameとしあき25/10/12(日)16:22:37No.1358147891+
>>吹付けならラッカーより水性のほうが体には悪いそうだ
>な… なんだってぇ!?
なんかプロモデラーが配信でいってただけだからなんのデータもないけどおっかない
35無念Nameとしあき25/10/12(日)16:34:28No.1358150972そうだねx1
>筆でグラデーションやりたいなら油絵の具が最強
完全硬化までが遅いのがね…
36無念Nameとしあき25/10/12(日)16:35:06No.1358151179+
いまは速乾油絵の具あるよ
37無念Nameとしあき25/10/12(日)16:35:14No.1358151213そうだねx3
エマルジョン系の塗膜弱いと言ってる人は乾燥しただけの状態で判断してると思う
完全硬化させれば十分強い
1週間ぐらいはかかるけど
38無念Nameとしあき25/10/12(日)16:40:33No.1358152797+
塗ってる途中で黒サフを切らした
終わりだ…
39無念Nameとしあき25/10/12(日)16:42:57No.1358153489+
>筆でグラデーションやりたいなら油絵の具が最強
ホルベインの水にも溶ける油絵具に興味あります
まずはウェザリングで使ってみようかと
40無念Nameとしあき25/10/12(日)16:45:43No.1358154282+
尻に塗るなら水性かな
41無念Nameとしあき25/10/12(日)16:47:51No.1358154889+
いや油性だろ
42無念Nameとしあき25/10/12(日)16:50:10No.1358155655+
ファレホ塗りやすいし乾くのも早いけどその後硬化させないといけないから
万全を期すなら結局10日は欲しいんだよな
シタデルは塗った当日でもそこそこ強いけどこっちは完全硬化しないとマジで即ハゲる
43無念Nameとしあき25/10/12(日)16:51:07No.1358155927+
>尻に塗るなら水性かな
ボラギノールがいいとおもう
44無念Nameとしあき25/10/12(日)16:51:48No.1358156171そうだねx1
住環境によってはスレ画一択
45無念Nameとしあき25/10/12(日)16:53:31No.1358156688+
>>>吹付けならラッカーより水性のほうが体には悪いそうだ
>>な… なんだってぇ!?
>なんかプロモデラーが配信でいってただけだからなんのデータもないけどおっかない
何なら安全というか換気、マスク無しだと全部ダメ
46無念Nameとしあき25/10/12(日)16:53:34No.1358156703そうだねx3
スレ画OKでファレホNGってどんな住環境?
47無念Nameとしあき25/10/12(日)16:55:22No.1358157329そうだねx2
満足なら別にガッシュでもいいぞ
48無念Nameとしあき25/10/12(日)16:55:33No.1358157401+
シタデルはベースの隠蔽力が便利
シェイドのバシャバシャ適当にやってそれっぽくなるウォッシング適正も便利
49無念Nameとしあき25/10/12(日)16:55:38No.1358157424+
>住環境によってはスレ画一択
子どもとかペットとかいるとどうしてもねえ…
50無念Nameとしあき25/10/12(日)16:59:10No.1358158569+
溶剤よりも塗料ミストがな
51無念Nameとしあき25/10/12(日)17:00:28No.1358158931+
>スレ画OKでファレホNGってどんな住環境?
近所にボークスがない俺とか…?
ちなみに一番近いヨドバシも1時間半かかる…
52無念Nameとしあき25/10/12(日)17:01:40No.1358159327そうだねx3
シタデルはヨド通販で手に入るからな...
海外製塗料では入手性がダンチだ
53無念Nameとしあき25/10/12(日)17:05:40No.1358160591そうだねx1
海外塗料は色味分からないから実物見れないと本当に困る
54無念Nameとしあき25/10/12(日)17:07:28No.1358161157+
シタデルとかファレホはマジックリンで落とせるの?
55無念Nameとしあき25/10/12(日)17:18:02No.1358164471+
>>筆でグラデーションやりたいなら油絵の具が最強
>完全硬化までが遅いのがね…
でも筆でブレンディンググラデーションするなら乾くの遅くしないと
56無念Nameとしあき25/10/12(日)17:19:31No.1358164868+
下地さえプラじゃなくせばアクリルガッシュいいよ
安いし
57無念Nameとしあき25/10/12(日)17:22:04No.1358165606+
>シタデルとかファレホはマジックリンで落とせるの?
水性ホビーカラーほどじゃないけど落とせるよ
硬化すると溶けるというより剥がれるように落ちるから
落とすなら早めの方がいい
58無念Nameとしあき25/10/12(日)17:22:28No.1358165750そうだねx3
    1760257348734.jpg-(134711 B)
134711 B
ドーモ、エマルション系デス
59無念Nameとしあき25/10/12(日)17:23:26No.1358166027+
>ドーモ、エマルション系デス
ラッカー系のクリアーコートしても大丈夫だから便利だよね
60無念Nameとしあき25/10/12(日)17:25:10No.1358166585+
>>>全部筆ですませたいからガンダムアーティファクトのABSにシタデルで塗るのにはアクリジョンのベース下地にすればいいのかな
>>俺は直で塗るマン!
>>シタデルの隠蔽力なら成型色気にならんし…
>すげえ!
>シタデルなら直でいけるんだありがとう
下地をDELLでシタデルだからね
61無念Nameとしあき25/10/12(日)17:32:03No.1358168725+
>ラッカー系のクリアーコートしても大丈夫だから便利だよね
水性ホビーカラーもラッカーコートしてるけど何も問題起きてない
62無念Nameとしあき25/10/12(日)17:38:02No.1358170471+
>水性ホビーカラーもラッカーコートしてるけど何も問題起きてない
水性だろうがエナメルだろうがラッカーコート別に問題ないよな
というかエアブラシ使うと下地が何でも大体塗れる
63無念Nameとしあき25/10/12(日)17:45:34No.1358172541+
>というかエアブラシ使うと下地が何でも大体塗れる
下地をちゃんと乾燥させる
最初は一気に塗らず砂吹きする
これさえ守っておけば大丈夫よね
64無念Nameとしあき25/10/12(日)17:45:38No.1358172556+
はいはいラッカー
はいはいエアブラシ
65無念Nameとしあき25/10/12(日)17:48:53No.1358173500+
>水性だろうがエナメルだろうがラッカーコート別に問題ないよな
>というかエアブラシ使うと下地が何でも大体塗れる
薄く重ねりゃなんでもいけるよな
要は下地を溶かす前に溶剤成分飛んじゃえばいいんだし
66無念Nameとしあき25/10/12(日)17:49:39No.1358173718そうだねx1
>はいはいラッカー
>はいはいエアブラシ
好きなようにやってりゃいいじゃん
人の案を腐したいんならよりいい方法の1つでも提示してみろっての
67無念Nameとしあき25/10/12(日)17:50:18No.1358173902+
>はいはいラッカー
>はいはいエアブラシ
そりゃ模型作りの最需要ツールとマテリアルだし
68無念Nameとしあき25/10/12(日)17:53:07No.1358174812+
ラッカー・エナメル・水性・ウレタン
筆塗り・エアブラシ
全部使うっしょ

- GazouBBS + futaba-