[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758188415041.png-(290890 B)
290890 B無念Nameとしあき25/09/18(木)18:40:15No.1352155058そうだねx1 22:58頃消えます
バイクスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/18(木)19:11:57No.1352163793+
    1758190317487.jpg-(150965 B)
150965 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/09/18(木)19:13:30No.1352164226+
    1758190410553.jpg-(34733 B)
34733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/09/18(木)19:17:58No.1352165497そうだねx6
GL乗りのとっしー居るかもしれないだろ
4無念Nameとしあき25/09/18(木)19:23:33No.1352167217+
    1758191013468.jpg-(147419 B)
147419 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/09/18(木)19:25:25No.1352167797そうだねx2
    1758191125640.jpg-(246302 B)
246302 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/09/18(木)19:26:01No.1352167970+
    1758191161675.jpg-(100019 B)
100019 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/09/18(木)19:29:11No.1352168976+
プラモの箱絵みたい
8無念Nameとしあき25/09/18(木)19:29:30No.1352169087+
    1758191370367.jpg-(56308 B)
56308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/09/18(木)19:29:53No.1352169223そうだねx2
卒研が近い
コース覚えないと...
10無念Nameとしあき25/09/18(木)19:30:01No.1352169266+
ここらスタンドなしで自立できるの?
11無念Nameとしあき25/09/18(木)19:32:26No.1352170051+
    1758191546607.jpg-(877138 B)
877138 B
アドベンチャーなんだけどスレ画みたいなツアラーカテゴリーみたいな印象があるパンアメリカ
12無念Nameとしあき25/09/18(木)19:34:50No.1352170840+
    1758191690299.jpg-(66053 B)
66053 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/09/18(木)19:35:13No.1352170960そうだねx8
>コース覚えないと...
二輪教習でこれが一番難しいわ
14無念Nameとしあき25/09/18(木)19:35:47No.1352171157そうだねx14
>卒研が近い
>コース覚えないと...
頑張れよ
15無念Nameとしあき25/09/18(木)19:37:17No.1352171689+
    1758191837128.jpg-(986707 B)
986707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/09/18(木)19:38:54No.1352172206そうだねx1
教習所は京都にめちゃくちゃ安いところがあって少し羨ましかった記憶
17無念Nameとしあき25/09/18(木)19:39:23No.1352172360そうだねx2
    1758191963847.jpg-(397787 B)
397787 B
>GL乗りのとっしー居るかもしれないだろ
400か500乗ってるとしあきは居る
独創的なエンジンだし個性の塊感を感じる
18無念Nameとしあき25/09/18(木)19:43:43No.1352173736そうだねx1
コースって2つあると思うけど大体「S字→クランク→スラローム」「一本橋→急制動→波状路」とか特定のセットの順番が入れ替わってるだけだって気づくと楽
そうなってない場合は…頑張って!
19無念Nameとしあき25/09/18(木)19:46:17No.1352174555そうだねx1
    1758192377952.jpg-(543191 B)
543191 B
好きなGLエンジン車
20無念Nameとしあき25/09/18(木)19:47:38No.1352174976そうだねx1
>No.1352174555
横置きエンジンを縦置きにしたのかコレ?
21無念Name👨25/09/18(木)19:49:37No.1352175576+
GW乗りのとしは2,3人いる
22無念Nameとしあき25/09/18(木)19:53:21No.1352176698そうだねx4
>頑張れよ
ありがとう
23無念Nameとしあき25/09/18(木)20:00:32No.1352178926そうだねx2
ゴールドウイングは憧れる
24無念Nameとしあき25/09/18(木)20:01:19No.1352179205+
スレ画は走るセダンらしいな
どうやら長距離快適らしいな
大型免許としあき買ってレポしろや
25無念Nameとしあき25/09/18(木)20:02:10No.1352179468そうだねx2
    1758193330148.jpg-(119953 B)
119953 B
ショウザマやん
26無念Nameとしあき25/09/18(木)20:07:55No.1352181220そうだねx12
    1758193675592.jpg-(30643 B)
30643 B
>走るセダン
27無念Nameとしあき25/09/18(木)20:10:25No.1352182014そうだねx2
>ゴールドウイングは憧れる
俺は運転したいと言うより後ろに乗ってみたい
28無念Nameとしあき25/09/18(木)20:11:30No.1352182355+
主力は海外向けなんだろうね?
29無念Nameとしあき25/09/18(木)20:13:54No.1352183109+
    1758194034550.jpg-(402207 B)
402207 B
スズキはコッチ路線では立派な奴だしてるのにな・・・
30無念Nameとしあき25/09/18(木)20:17:07No.1352184093+
>ゴールドウイングは憧れる
取り回しできるんだろうか…
バックできるらしいからしなくていいのかもしれないが
31無念Nameとしあき25/09/18(木)20:17:25No.1352184193+
HD日本法人に公取委が課徴金1億2千万だってね
ノルマ課している他メーカーもつるし上げられそう
32無念Nameとしあき25/09/18(木)20:17:44No.1352184310そうだねx2
    1758194264706.jpg-(426932 B)
426932 B
>スズキはコッチ路線では立派な奴だしてるのにな・・・
うむ
33無念Nameとしあき25/09/18(木)20:19:33No.1352184857+
>GL乗りのとっしー居るかもしれないだろ
現行に乗ってるやつが最低3人いる
34無念Nameとしあき25/09/18(木)20:20:12No.1352185048+
    1758194412063.jpg-(276261 B)
276261 B
大陸横断のツアラーと言えば
真っ先にFJを思い出す
35無念Nameとしあき25/09/18(木)20:21:12No.1352185354+
明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
36無念Nameとしあき25/09/18(木)20:22:17No.1352185709そうだねx8
>明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
ああぁ〜DR-z4S/SMの国内版発表まだかなぁ・・・
37無念Nameとしあき25/09/18(木)20:22:34No.1352185789+
大型からがバイクみたいなもんだしな…
38無念Nameとしあき25/09/18(木)20:23:07No.1352185929+
    1758194587563.jpg-(125710 B)
125710 B
やたら速い系ツアラー流行ったよね
39無念Nameとしあき25/09/18(木)20:23:08No.1352185936+
>明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
楽しみなニュースなのは間違いないし…乗るかはわからん…
40無念Nameとしあき25/09/18(木)20:23:40No.1352186121そうだねx5
>明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
いい歳したジジイだけど250に乗ってるよ
大型は重くて疲れるようになってしまった
41無念Nameとしあき25/09/18(木)20:24:57No.1352186536そうだねx2
表に出さないだけでバイク乗りは一生排気量ヒエラルキーから逃れられない
42無念Nameとしあき25/09/18(木)20:25:29No.1352186688そうだねx3
>いい歳したジジイだけど250に乗ってるよ
>大型は重くて疲れるようになってしまった
酸いも甘いも大型も味わった男が選択する250ってかっこいいよね
43無念Nameとしあき25/09/18(木)20:26:28No.1352187029そうだねx2
    1758194788534.jpg-(95437 B)
95437 B
ツーリングするならCB400SBがベストなんじゃないかと最近思っている
44無念Nameとしあき25/09/18(木)20:26:54No.1352187150そうだねx4
>>明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
>いい歳したジジイだけど250に乗ってるよ
>大型は重くて疲れるようになってしまった
1300㏄を11年乗って排気量は満足したかな…今は身の丈にあった排気量のバイク乗ってる
ってかオフ車軽くてサイコー!
45無念Nameとしあき25/09/18(木)20:27:41No.1352187392+
>明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
ホビット族なので大型とるつもりはない
5年後も売ってたら乗り換えるかも
46無念Nameとしあき25/09/18(木)20:29:26No.1352187954そうだねx2
>表に出さないだけでバイク乗りは一生排気量ヒエラルキーから逃れられない
ネットでは品行方正なライダーも排気量に関しては隠しきれないマウント感が滲み出てる
47無念Nameとしあき25/09/18(木)20:30:03No.1352188159そうだねx3
PCX160レンタルしたけどこいつは便利過ぎてライダーをダメにするスクーターだと思いました(褒め言葉)
48無念Nameとしあき25/09/18(木)20:30:45No.1352188403+
もうDRZは年内中の発表なさそうな気がしてならない
もしかしたら俺は今も寝ていて夢の中にいる可能性すらある
49無念Nameとしあき25/09/18(木)20:30:59No.1352188486+
>HD日本法人に公取委が課徴金1億2千万だってね
>ノルマ課している他メーカーもつるし上げられそう
自爆営業させていた雇われ社長が渡り歩いたところが順に吊し上げて行ってるだけやぞ
BMW→トライアンフ→HDの順だっけ
50無念Nameとしあき25/09/18(木)20:32:50No.1352189076そうだねx1
>いい歳したジジイだけど250に乗ってるよ
>大型は重くて疲れるようになってしまった
滲み出てて好き
51無念Nameとしあき25/09/18(木)20:35:17No.1352189863そうだねx1
>もうDRZは年内中の発表なさそうな気がしてならない
>もしかしたら俺は今も寝ていて夢の中にいる可能性すらある
YZF R9も未だに国内版の発表ないし日本市場相手にされてないよなあ
52無念Nameとしあき25/09/18(木)20:37:41No.1352190673そうだねx4
DRZは値段出した瞬間死ぬのわかってるからもうどうにもならない
53無念Nameとしあき25/09/18(木)20:38:17No.1352190877+
来年から
カワサキみたいにヤマハも大型はYSP専売になるらしいから
まあR9は来年やろうね
54無念Nameとしあき25/09/18(木)20:38:43No.1352191032そうだねx1
>DRZは値段出した瞬間死ぬのわかってるからもうどうにもならない
シュレディンガーのDR-Z
55無念Nameとしあき25/09/18(木)20:40:07No.1352191492+
>明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
気になるけどとしあきの評価はどうなの?
56無念Nameとしあき25/09/18(木)20:41:09No.1352191807+
>気になるけどとしあきの評価はどうなの?
ワンチャンクルコンついてないか期待してる
57なーNameなー なー25/09/18(木)20:41:36No.1352191951+
なー
58無念Nameとしあき25/09/18(木)20:42:36No.1352192292+
>潔癖症だから1000円カットした後ヘルメット被りたくない
バイク用品店とかでメット試着する時に被る不織布のアレもらってきたら?
59無念Nameとしあき25/09/18(木)20:42:45No.1352192328そうだねx10
>潔癖症だから1000円カットした後ヘルメット被りたくない
潔癖症なら1000円カットで済ませるなよ
60無念Nameとしあき25/09/18(木)20:42:56No.1352192389そうだねx3
インナーキャップなり使えば良いじゃ?
61無念Nameとしあき25/09/18(木)20:43:07No.1352192445+
>潔癖症だから1000円カットした後ヘルメット被りたくない
トライクはヘルメット要らないよ
62無念Nameとしあき25/09/18(木)20:43:21No.1352192528+
>いい歳したジジイだけど250に乗ってるよ
>大型は重くて疲れるようになってしまった
明日は我が身だ
筋トレしよう・・
63無念Nameとしあき25/09/18(木)20:43:22No.1352192532そうだねx6
>潔癖症だから1000円カットした後ヘルメット被りたくない
車で行け
64無念Nameとしあき25/09/18(木)20:43:50No.1352192678+
Vツインはもうだめなのか…SVの後釜がいないのはつらい
65無念Nameとしあき25/09/18(木)20:43:57No.1352192719そうだねx1
>>明日はいよいよ新cb400発表だけど今更中型乗るとしあきはいないかな
>気になるけどとしあきの評価はどうなの?
まだ実物見てないし試乗もしてないものを自分は評価出来ない
66無念Nameとしあき25/09/18(木)20:44:10No.1352192789+
>来年から
>カワサキみたいにヤマハも大型はYSP専売になるらしいから
>まあR9は来年やろうね
せっかく規制対応したR1どうするんだろうなこのまま日本では終了なのかな
来年GSX-R1000Rが日本に来るからそっち買えば5年位は問題無いかってなってるけど
67なーNameなー なー25/09/18(木)20:45:12No.1352193124そうだねx1
なー
68無念Nameとしあき25/09/18(木)20:45:31No.1352193210そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
こいつかよ…
69無念Nameとしあき25/09/18(木)20:46:49No.1352193624+
>せっかく規制対応したR1どうするんだろうなこのまま日本では終了なのかな
対応したんだっけ
ヤマハは日本だともうレース専用車しか売らないと思うよ
日本はマジでもうおまけだよあのメーカー
70無念Nameとしあき25/09/18(木)20:47:21No.1352193795+
クルコンとかクイックシフターとかツーリングに嬉しい装備が付いてるのが大型なんだが
旅の足として考えるとハイオク指定だったりフェリー代高かったりと地味に財布を削ってくる
電子装備モリモリの極ツアラー中型とかスズキさん出してみません?
71無念Nameとしあき25/09/18(木)20:47:21No.1352193800そうだねx2
引きこもりだからゴールド余裕っていうね
72無念Nameとしあき25/09/18(木)20:48:50No.1352194298+
>電子装備モリモリの極ツアラー中型とかスズキさん出してみません?
よしアクロス+RF400を合体だ
73無念Nameとしあき25/09/18(木)20:48:55No.1352194324そうだねx3
>仕方ない次から高くつくけどシャンプー付きの床屋にするか
>せっかくゴールド免許になって一時停止もしっかり守ってるのに散髪ごときでゴールドから陥落するのは嫌だ
その自撮り写真は何のつもりで貼ったんだ
74無念Nameとしあき25/09/18(木)20:49:53No.1352194625そうだねx8
>その自撮り写真は何のつもりで貼ったんだ
そういう荒らし
他にも多数のスレでやってる
75無念Nameとしあき25/09/18(木)20:50:09No.1352194704そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
> ID:uiEkRjNU[2]
76無念Nameとしあき25/09/18(木)20:50:47No.1352194931そうだねx1
    1758196247660.jpg-(872235 B)
872235 B
>いい歳したジジイだけど250に乗ってるよ
同じく
暴力的な加速も圧倒的なパワーもないけど気に入ってる
77無念Nameとしあき25/09/18(木)20:50:56No.1352194977+
>電子装備モリモリの極ツアラー中型
ZX4Rをローダウンが現実解なのでは?
78無念Nameとしあき25/09/18(木)20:51:53No.1352195302+
>ZX4Rをローダウンが現実解なのでは?
ローダウンするなら新し目なの何でもいいだろ
79無念Nameとしあき25/09/18(木)20:52:02No.1352195368+
>ZX4Rをローダウンが現実解なのでは?
カワサキがやっても面白くない
スズキがやるから心惹かれる
80無念Nameとしあき25/09/18(木)20:52:30No.1352195506+
>ゴールドウイングは憧れる
乗ってみたいとは思うが所有したいとは思わない
81無念Nameとしあき25/09/18(木)20:52:36No.1352195535そうだねx5
    1758196356701.jpg-(75261 B)
75261 B
神奈川からハンターカブで身延山行ってきた!
初めての長距離300キロ超え日帰りツーリングで楽しかったよ
画像は目的のステッカー
82無念Nameとしあき25/09/18(木)20:52:54No.1352195631そうだねx1
>ローダウンするなら新し目なの何でもいいだろ
中型で電子装備モリモリってまだ少ないよ
83無念Nameとしあき25/09/18(木)20:53:05No.1352195695+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/09/18(木)20:53:11No.1352195723+
>電子装備モリモリの極ツアラー中型
DR-Z4/Sをベースにアドベンチャーを作ってくれたらワンチャン!
85無念Nameとしあき25/09/18(木)20:53:24No.1352195801そうだねx1
>ZX4Rをローダウンが現実解なのでは?
クルコン付いてたっけ?
86無念Nameとしあき25/09/18(木)20:53:29No.1352195834+
>カワサキがやっても面白くない
>スズキがやるから心惹かれる
わかるけどスズキは絶対やらないからなぁ
87無念Nameとしあき25/09/18(木)20:53:49No.1352195951そうだねx1
>よしアクロス+RF400を合体だ
アリだけど給油口の位置だけはしっかりしろよ
リアシートの下とかツアラーとして致命的だからな
88無念Nameとしあき25/09/18(木)20:54:02No.1352196009+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/09/18(木)20:54:11No.1352196066+
>いい歳したジジイだけど250に乗ってるよ
>大型は重くて疲れるようになってしまった
俺がいる
年間通じて大して乗らないくせに高い車検代払ってるのに疑問を感じたのもあって
250は高速だとやっぱり非力だけど峠とか狭隘路なら十分楽しい
90無念Nameとしあき25/09/18(木)20:54:21No.1352196119+
多分一番電子制御付いてる中型はニダボ2025モデル
91無念Nameとしあき25/09/18(木)20:56:07No.1352196718+
バイクが車検から帰って来ねえ…
どうも店の繁忙期にぶちあたっちゃったようなんだが
ギリのギリギリに出したんでじゃあまた後でというわけにもいかず預けるほかなかった
92無念Nameとしあき25/09/18(木)20:56:11No.1352196748そうだねx1
初代のGL1000はスポーツタイプとして開発したんだな
93無念Nameとしあき25/09/18(木)20:57:22No.1352197160そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1352155058
管理しろやオマンコのカス野郎
94無念Nameとしあき25/09/18(木)20:57:56No.1352197350+
まさかの400カタナという手もなくはないか?
問題はエンジンだが
95無念Nameとしあき25/09/18(木)20:58:54No.1352197688+
    1758196734564.jpg-(10386 B)
10386 B
今スズキのバンディット400LTD新車販売していれば欲しいんだけどな
96無念Nameとしあき25/09/18(木)20:59:50No.1352197997+
ぶっちゃけトレーサー9をサイズダウンして
400ccくらいで出してくれればそれが最強の旅バイクなんだけど
そんなトチ狂ったことヤマハはやらないよな
97無念Nameとしあき25/09/18(木)21:00:08No.1352198094そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゴールド免許だけどヘルメットなしで走ってるのを警察に見つかったら違反点数増えるか?
>潔癖症だから1000円カットした後ヘルメット被りたくない
コレも削除しろやオメコカス
98無念Nameとしあき25/09/18(木)21:00:49No.1352198353+
家の前で今ニダボが転倒してた
雨とカーブ途中の2連マンホールでやられたか
99無念Nameとしあき25/09/18(木)21:01:10No.1352198475そうだねx5
400再評価の流れでも来ないと250かそれ以上に分かれちゃうんだろうな
100無念Nameとしあき25/09/18(木)21:01:13No.1352198495そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>バイクスレ
ほちdel
101無念Nameとしあき25/09/18(木)21:01:14No.1352198499+
>ぶっちゃけトレーサー9をサイズダウンして
>400ccくらいで出してくれればそれが最強の旅バイクなんだけど
俺はヴェルシス400のハイブリッド出てくれないかなと思ってる
102無念Nameとしあき25/09/18(木)21:01:51No.1352198692+
>そんなトチ狂ったことヤマハはやらないよな
あっても320ccだけどあのクラスは頑なに展開せんね
103無念Nameとしあき25/09/18(木)21:01:53No.1352198701+
    1758196913916.jpg-(60423 B)
60423 B
>今スズキのインパルスS新車販売していれば欲しいんだけどな
104無念Nameとしあき25/09/18(木)21:03:58No.1352199404+
>ヴェルシス400
欲しい
ninja400に可変式のスクリーンと
サイドパニアつけられるバーつけてくれればいいんだが
105無念Nameとしあき25/09/18(木)21:04:33No.1352199602+
>クルコンとかクイックシフターとかツーリングに嬉しい装備が付いてるのが大型なんだが
>旅の足として考えるとハイオク指定だったりフェリー代高かったりと地味に財布を削ってくる
国内仕様の日本車はだいたいレギュラー仕様だよ
それでもこれまでは極低速での粘り出すために個人的にハイオク入れてたけど
軟弱者の味方DSGに乗るようになって心置きなくレギュラー入れてる
低速でガチャガチャ言うけど気にしない
106無念Nameとしあき25/09/18(木)21:06:02No.1352200098+
>まさかの400カタナという手もなくはないか?
>問題はエンジンだが
スイングアームが重くてシートフレームが歪むとかなんかあったような?
107無念Nameとしあき25/09/18(木)21:06:50No.1352200355+
>画像は目的のステッカー
俺の原付2にそのセットで貼ってるわ
108無念Nameとしあき25/09/18(木)21:07:10No.1352200463+
MT-03は良いんだけどデザインを容認出来るか否かだなぁ
109無念Nameとしあき25/09/18(木)21:07:56No.1352200689+
>>今スズキのインパルスS新車販売していれば欲しいんだけどな
8TTでこのカラーやらないかな
110無念Nameとしあき25/09/18(木)21:08:00No.1352200708+
>MT-03は良いんだけどデザインを容認出来るか否かだなぁ
07と同じ顔にすればいいのにな
何故ライトをその位置に…
111無念Nameとしあき25/09/18(木)21:08:14No.1352200794そうだねx1
    1758197294432.jpg-(89996 B)
89996 B
>まさかの400カタナという手もなくはないか?
>問題はエンジンだが
魂を受け継いでいればそれはKATANAだ
112無念Nameとしあき25/09/18(木)21:08:57No.1352201030+
    1758197337924.jpg-(69989 B)
69989 B
>初めての長距離300キロ超え日帰りツーリングで楽しかったよ
俺にみたいに日帰り600行こうぜ!
尻がどんどん増える!
113無念Nameとしあき25/09/18(木)21:09:54No.1352201347そうだねx2
>何故ライトをその位置に…
近頃のYAMAHAはSUZUKIの変態魂を奪い取ったから
114無念Nameとしあき25/09/18(木)21:10:11No.1352201451+
    1758197411133.png-(275851 B)
275851 B
カワサキ乗ってるからと言う訳でもないが
400ならニンジャかなと思ってる
新型のCB400にも期待はしてるよ
115無念Nameとしあき25/09/18(木)21:10:21No.1352201498+
>魂を受け継いでいればそれはKATANAだ
なるほどSV650のエンジンを排気量下げてこちらに使うわけか
116無念Nameとしあき25/09/18(木)21:12:26No.1352202193そうだねx2
    1758197546089.jpg-(97223 B)
97223 B
国内はいつになったら
ninja500のデザインにしてくれるんだ
117無念Nameとしあき25/09/18(木)21:12:30No.1352202224そうだねx1
>>初めての長距離300キロ超え日帰りツーリングで楽しかったよ
>俺にみたいに日帰り600行こうぜ!
>尻がどんどん増える!
先月日帰り500㎞ツーリングしたけど尻は割れなかった
その代わり400㎞超えた辺りから膝が痛くて辛かった
118無念Nameとしあき25/09/18(木)21:12:40No.1352202286+
>近頃のYAMAHAはSUZUKIの変態魂を奪い取ったから
メーカーカラーも黄色と青奪い合ってるしな
119無念Nameとしあき25/09/18(木)21:13:54No.1352202675+
    1758197634067.jpg-(95233 B)
95233 B
そこでR3ですよ
見た目変えるだけでこうもカッコよくなるとは
120無念Nameとしあき25/09/18(木)21:14:44No.1352202963+
ゲルザブ良いよ
121無念Nameとしあき25/09/18(木)21:14:48No.1352202987そうだねx1
>その代わり400?超えた辺りから膝が痛くて辛かった
あーなんか分かるかも
122無念Nameとしあき25/09/18(木)21:16:16No.1352203478+
>そこでR3ですよ
>見た目変えるだけでこうもカッコよくなるとは
だからまずその真中の間抜けなタマタマ止めろよ
123無念Nameとしあき25/09/18(木)21:17:30No.1352203860そうだねx1
>その代わり400㎞超えた辺りから膝が痛くて辛かった
膝の曲がりがキツめだと来る
前傾キツめのバイクもだが意外なところではセローがステップ位置高めなので地味にキツイ
124無念Nameとしあき25/09/18(木)21:18:02No.1352204049そうだねx1
    1758197882137.jpg-(93594 B)
93594 B
>だからまずその真中の間抜けなタマタマ止めろよ
R9もR7もそうだし
そこは変えないだろうね
125無念Nameとしあき25/09/18(木)21:18:42No.1352204253+
一番は小まめな休憩と屈伸だけど
膝用サポーターでかなり誤魔化すこともできる
126無念Nameとしあき25/09/18(木)21:18:46No.1352204267そうだねx1
    1758197926334.jpg-(121050 B)
121050 B
>ninja500のデザインにしてくれるんだ
これ好き 大型二輪持ってないから乗れないけど
127無念Nameとしあき25/09/18(木)21:19:14No.1352204413+
距離稼ぐと金が消えていくのでもっぱら日帰りだと近所の峠ばっかりだな
常連みたいになるのが嫌だからたまに違うところに行ったりするけど
128無念Nameとしあき25/09/18(木)21:19:53No.1352204648+
R7に比べてR3R9はちょっとやりすぎ感ある
129無念Nameとしあき25/09/18(木)21:20:31No.1352204831+
>これ好き 大型二輪持ってないから乗れないけど
国内には400で入れてくると思うよ
500といいつつ451ccだし
130無念Nameとしあき25/09/18(木)21:21:15No.1352205055+
>R7に比べてR3R9はちょっとやりすぎ感ある
R7は来年MCするんじゃないかな
母体のMT07変わったし
131無念Nameとしあき25/09/18(木)21:21:20No.1352205077そうだねx1
中型も500くらいまで引き上げてくれないかなあ
132無念Nameとしあき25/09/18(木)21:21:55No.1352205265+
こけないバイクが欲しい…!
133無念Nameとしあき25/09/18(木)21:22:24No.1352205420+
昔トランザルプ400欲しかったんだが
復活したと思ったらナナハンなんですけど!
大型免許持ってるけどさあ
134無念Nameとしあき25/09/18(木)21:22:55No.1352205604そうだねx2
>こけないバイクが欲しい…!
タイヤが2つだからコケるのだ
4つ付いてればコケないぞ
135無念Nameとしあき25/09/18(木)21:23:13No.1352205690+
>国内には400で入れてくると思うよ
>500といいつつ451ccだし
kwskは数売れそうに無いバイクでもしっかりエンジンにお金かけて出してくるからなぁ
136無念Nameとしあき25/09/18(木)21:23:15No.1352205708そうだねx1
>中型も500くらいまで引き上げてくれないかなあ
4〜50馬力もありゃ十分でしょ…
137無念Nameとしあき25/09/18(木)21:24:09No.1352205997+
>500といいつつ451ccだし
そうなのか
ハイブリッドの中途半端排気量のエンジンこいつのだったのか
138無念Nameとしあき25/09/18(木)21:24:51No.1352206241+
>R7は来年MCするんじゃないかな
>母体のMT07変わったし
カウルそのままで電子制御だけ入れるんじゃない
139無念Nameとしあき25/09/18(木)21:25:16No.1352206375+
>>その代わり400㎞超えた辺りから膝が痛くて辛かった
>膝の曲がりがキツめだと来る
>前傾キツめのバイクもだが意外なところではセローがステップ位置高めなので地味にキツイ
前オーナーの好みでバックステップ何だよね
見た目格好良いから好きなんだけど
やっぱ実用的じゃないな
140無念Nameとしあき25/09/18(木)21:25:20No.1352206395+
>こけないバイクが欲しい…!
現物を見てみたい
https://young-machine.com/2022/01/24/285566/ [link]
141無念Nameとしあき25/09/18(木)21:25:36No.1352206476そうだねx1
>中型も500くらいまで引き上げてくれないかなあ
免許制度が緩和される方向に動くことはまず無いんで
大型乗りたいならさっさと免許取ったほうがいいよ
142無念Nameとしあき25/09/18(木)21:25:43No.1352206515+
    1758198343070.jpg-(42781 B)
42781 B
>こけないバイクが欲しい…!
どうぞ
143無念Nameとしあき25/09/18(木)21:26:03No.1352206626そうだねx1
>カウルそのままで電子制御だけ入れるんじゃない
そうかもしれないが
新しいyzf-rは4つ目にこだわってそうなので
変えてくる可能性もある
144無念Nameとしあき25/09/18(木)21:26:30No.1352206782+
>4~50馬力もありゃ十分でしょ…
としあきならたとえスクールゾーンしか走れなくたってリッターマシンをチョイスするぞ
145無念Nameとしあき25/09/18(木)21:26:48No.1352206880+
速く走れば走るほど安定するからコケるのは遅いせい
速けりゃ濡れた鉄板でもコケないぜ
146無念Nameとしあき25/09/18(木)21:27:36No.1352207128+
>昔トランザルプ400欲しかったんだが
>復活したと思ったらナナハンなんですけど!
>大型免許持ってるけどさあ
アフリカツイン試乗したあとに乗れば軽量コンパクトに思えるぞ
147無念Nameとしあき25/09/18(木)21:28:14No.1352207302+
高速走ると大型いいな〜ってなるけど下道走るとやっぱ今のでいいやってなる
148無念Nameとしあき25/09/18(木)21:28:41No.1352207457そうだねx2
>アフリカツイン試乗したあとに乗れば軽量コンパクトに思えるぞ
相対性理論やめてや
149無念Nameとしあき25/09/18(木)21:29:08No.1352207591+
>>コース覚えないと...
>二輪教習でこれが一番難しいわ
通ってた教習所はかなりズルかった
卒検の時にトランシーバー首から下げてコースのナビしてくれるんだもん
150無念Nameとしあき25/09/18(木)21:29:42No.1352207749+
    1758198582817.jpg-(139845 B)
139845 B
>ゲルザブ良いよ
ケツは基本何やっても痛くなるからなあ…
痛くなる時間稼ぎをするみたいな感じ
自分は諦めてケツが蒸れない方向性に持っていってる
メッシュが二重構造になってて多少はクッション性があったりなかったりする
151無念Nameとしあき25/09/18(木)21:30:04No.1352207867そうだねx1
>4〜50馬力もありゃ十分でしょ…
馬力じゃなくてデザインで惚れたバイクが500とか600ってあるじゃん
152無念Nameとしあき25/09/18(木)21:30:11No.1352207909+
>kwskは数売れそうに無いバイクでもしっかりエンジンにお金かけて出してくるからなぁ
でも新設計エンジンは少ない
昔のを改良し続けてかつ複数のバイクに使い回すイメージ
400と650あたりは特に
153無念Nameとしあき25/09/18(木)21:30:18No.1352207945+
>kwskは数売れそうに無いバイクでもしっかりエンジンにお金かけて出してくるからなぁ
そのぶんネジ類の精度や表面処理の質を落としてる
リーマンショック前後で全然違う
154無念Nameとしあき25/09/18(木)21:30:44No.1352208097+
>高速走ると大型いいな〜ってなるけど下道走るとやっぱ今のでいいやってなる
低速でも安定してるので
足つきが悪くて立ち転けの危険と隣り合わせなのと
押し歩きが大変きついのを除けば全く不満ないな大型
155無念Nameとしあき25/09/18(木)21:30:50No.1352208120そうだねx4
>馬力じゃなくてデザインで惚れたバイクが500とか600ってあるじゃん
それこそ大型取るべきだよ
見た目に惚れたならさ
156無念Nameとしあき25/09/18(木)21:30:56No.1352208152+
一日6〜700km走ってもケツが痛くならない(個人差があります)バイクがあるんですよ
YZF-R7っていうんですけど
157無念Nameとしあき25/09/18(木)21:30:59No.1352208170+
>自分は諦めてケツが蒸れない方向性に持っていってる
>メッシュが二重構造になってて多少はクッション性があったりなかったりする
コミネのこれもゲルザブも持ってるけどゲルザブのほうが痛くなるまでの時間長い
158無念Nameとしあき25/09/18(木)21:32:07No.1352208522+
>高速走ると大型いいな〜ってなるけど下道走るとやっぱ今のでいいやってなる
大型に乗り換えたけど高速のスムーズさ以外は中型が良かったなって思うよ
特に走行風が無い時のエンジンの爆熱が酷い…
159無念Nameとしあき25/09/18(木)21:32:37No.1352208696+
>YZF-R7っていうんですけど
前傾姿勢だからですよね…?
ケツ以外が辛くなるのでは
160無念Nameとしあき25/09/18(木)21:33:00No.1352208810+
>昔トランザルプ400欲しかったんだが
>復活したと思ったらナナハンなんですけど!
>大型免許持ってるけどさあ
旧トランザルプは本来650ccだったからなぁ
その後のモデルチェンジで700まで上がったけど
161無念Nameとしあき25/09/18(木)21:33:16No.1352208904そうだねx3
大型免許持ってるべき理由のひとつとしてバイク選びの際に
「欲しかったけど免許持ってないから」などという理由で諦めなくて済む、後悔しなくて済むという点がある
162無念Nameとしあき25/09/18(木)21:33:22No.1352208932そうだねx1
>一日6〜700km走ってもケツが痛くならない(個人差があります)バイクがあるんですよ
>YZF-R7っていうんですけど
ポジションもありそう
代わりに腕と腰が死にそうなイメージ
163無念Nameとしあき25/09/18(木)21:33:30No.1352208973そうだねx1
>通ってた教習所はかなりズルかった
>卒検の時にトランシーバー首から下げてコースのナビしてくれるんだもん
実はミスコースは減点対象にならない
ミスコースしても完璧なライディングで本コースに戻れればだが
164無念Nameとしあき25/09/18(木)21:35:02No.1352209490+
>復活したと思ったらナナハンなんですけど!
>大型免許持ってるけどさあ
754ccでフェリーで一番上の料金取られるっていう…
165無念Nameとしあき25/09/18(木)21:35:19No.1352209572+
道の駅とかSAとか行っても大型だらけだしな
今はもう大型がデフォみたいなもんで中型以下はどこかに隠れて走ってる
166無念Nameとしあき25/09/18(木)21:35:20No.1352209581+
大型免許取った理由は試乗会に出されるバイクが大型ばっかだったからだったなあ
167無念Nameとしあき25/09/18(木)21:36:20No.1352209936+
    1758198980340.jpg-(14949 B)
14949 B
>754ccでフェリーで一番上の料金取られるっていう…
なんでホンダはそういうことするの…
168無念Nameとしあき25/09/18(木)21:37:17No.1352210231+
地味なケツ痛対策として
アウターパンツと下着の間にインナーを履くと若干緩和される
例えばブリーフとトランクス重ねてもいい
オフ車の三角木馬シートには自転車用のパット入りパンツがいい
169無念Nameとしあき25/09/18(木)21:37:19No.1352210253+
大型欲しいけど現在スーボルで不満あるかというと別になかったり
170無念Nameとしあき25/09/18(木)21:38:44No.1352210720そうだねx1
    1758199124697.png-(341461 B)
341461 B
日本ごときの免許制度に迎合する気皆無な411cc
171無念Nameとしあき25/09/18(木)21:39:39No.1352211027+
尻が痛くなるか腰が痛くなるかのトレードオフだからなぁ
172無念Nameとしあき25/09/18(木)21:40:55No.1352211481+
250とかその手の軽二輪って言うのかな?は手軽で維持費も安そうだし初心者にはいいと思うよ
バイクとはなにかってのがよく分かるだろうし
同時に限界もすぐに分かるからそしたら売って400や大型に行けばよろしい
173無念Nameとしあき25/09/18(木)21:41:13No.1352211581+
>>だからまずその真中の間抜けなタマタマ止めろよ
>R9もR7もそうだし
>そこは変えないだろうね
ラムエアインテークとして最適解として穴を設けたのにハリボテになったのは何だかなと思う
174無念Nameとしあき25/09/18(木)21:42:19No.1352211940+
>尻が痛くなるか腰が痛くなるかのトレードオフだからなぁ
大型アドベンチャーはどこも痛くならなくて素晴らしい
ずっと停車したくないくらい快適
信号で停まりたくない
175無念Nameとしあき25/09/18(木)21:43:02No.1352212143そうだねx1
オフ車は乗車姿勢変えるの簡単だから言うほどケツ痛くならんね
176無念Nameとしあき25/09/18(木)21:43:14No.1352212194+
400ccにターボつけたい
177無念Nameとしあき25/09/18(木)21:44:06No.1352212474+
>オフ車は乗車姿勢変えるの簡単だから言うほどケツ痛くならんね
痛くなったらトランポして帰ればいいしな
178無念Nameとしあき25/09/18(木)21:44:08No.1352212484+
250ccどころか150ccくらいでもいい
今でもカブプロ110がメインなんでそれ以上なら御の字だし
高速なんて乗れるだけで有難い(左車線をチンタラ走りながら)
179無念Nameとしあき25/09/18(木)21:45:34No.1352213002そうだねx1
>250ccどころか150ccくらいでもいい
>今でもカブプロ110がメインなんでそれ以上なら御の字だし
>高速なんて乗れるだけで有難い(左車線をチンタラ走りながら)
最近エイプ100ちょっと欲しい
180無念Nameとしあき25/09/18(木)21:46:56No.1352213468+
    1758199616695.jpg-(132708 B)
132708 B
>前傾姿勢だからですよね…?
>ケツ以外が辛くなるのでは
181無念Nameとしあき25/09/18(木)21:47:11No.1352213560+
>400ccにターボつけたい
ZX4RRにあったな!流石に今だとターボキットは市販化されてないか・・・
182無念Nameとしあき25/09/18(木)21:53:42No.1352215693+
原付買い足して思うのは気軽さは最強だということ
大型は乗り出しまでが遠い遠い
183無念Nameとしあき25/09/18(木)21:57:24No.1352216876+
バイク人生で一番心地よいと感じたシートはカブだな
反対に一番自分の尻に合わなかったのはグロム
オフ系はどのメーカーも悪くなかった
184無念Nameとしあき25/09/18(木)21:57:32No.1352216921そうだねx2
>大型は乗り出しまでが遠い遠い
まずライディングウェアに着替えるところから始まるからなあ
185無念Nameとしあき25/09/18(木)21:58:08No.1352217117そうだねx2
メインもサブも同じ装備で乗るから乗り出しまでの手間は変わらない派
186無念Nameとしあき25/09/18(木)21:59:14No.1352217447+
夏というか汗をかく時期はグローブやらなんやらがもうね
入らねえ!脱げねえ!
187無念Nameとしあき25/09/18(木)22:00:38No.1352217887+
>ラムエアインテークとして最適解として穴を設けたのにハリボテになったのは何だかなと思う
サーキットじゃない公道じゃ意味ないので言われればまあそれまでではある
188無念Nameとしあき25/09/18(木)22:02:07No.1352218358そうだねx1
>夏というか汗をかく時期はグローブやらなんやらがもうね
>入らねえ!脱げねえ
おたふくの冷感インナーロング上下着るとウェアの脱ぎ着は楽になる
189無念Nameとしあき25/09/18(木)22:02:17No.1352218410そうだねx1
>夏というか汗をかく時期はグローブやらなんやらがもうね
>入らねえ!脱げねえ!
汗で染料が染み出して手が黒く染まるのもセットだ
190無念Nameとしあき25/09/18(木)22:02:41No.1352218536そうだねx2
>入らねえ!脱げねえ!
インナーを使うのです…
でもインナーとグローブとの相性次第ではめちゃくちゃ滑るのです…
191無念Nameとしあき25/09/18(木)22:04:00No.1352218989+
>夏というか汗をかく時期はグローブやらなんやらがもうね
>入らねえ!脱げねえ!破れた!
192無念Nameとしあき25/09/18(木)22:10:34No.1352221056+
>サーキットじゃない公道じゃ意味ないので言われればまあそれまでではある
だからデザインのための造形でしかなくてより残念さが増す
193無念Nameとしあき25/09/18(木)22:10:58No.1352221193+
>>入らねえ!脱げねえ!
>インナーを使うのです…
>でもインナーとグローブとの相性次第ではめちゃくちゃ滑るのです…
タクシーの運転手さんがつけてる白手袋をインナーとして使ってる
この季節は汗を吸ってくれるからグローブを脱ぐのがホント楽
194無念Nameとしあき25/09/18(木)22:15:29No.1352222631そうだねx1
    1758201329344.jpg-(5172166 B)
5172166 B
>250ccどころか150ccくらいでもいい
150で良いのあるよ
燃費もリッター50kmは走る上にタンクも10ℓあるので航続距離も500km以上あって安心!
195無念Nameとしあき25/09/18(木)22:15:56No.1352222773+
    1758201356594.png-(538933 B)
538933 B
夏はずっとオフ車用グローブだったけど
今年はワークマンのメッシュグローブという強い味方が
196無念Nameとしあき25/09/18(木)22:16:18No.1352222883+
いずれはゴールドウィングおじさんかハードゲイハーレイ
197無念Nameとしあき25/09/18(木)22:17:21No.1352223185そうだねx2
去年買った秋物のジャケット出して着てみたらキツくなってる
特にお腹周りが…不良品だな!
198無念Nameとしあき25/09/18(木)22:17:50No.1352223345+
>いずれはゴールドウィングおじさんかハードゲイハーレイ
どっちも眼中にないなあ
特にハーレーは試乗の結果致命的に俺に合わなかった
199無念Nameとしあき25/09/18(木)22:18:20No.1352223539+
>その代わり400㎞超えた辺りから膝が痛くて辛かった
ハイシート欲しくなる
200無念Nameとしあき25/09/18(木)22:18:41No.1352223659そうだねx2
>特にお腹周りが…不良品だな!
俺たちの腹回りがな…
201無念Nameとしあき25/09/18(木)22:19:07No.1352223818+
>ハイシート欲しくなる
シート高上げると楽になるん?
202無念Nameとしあき25/09/18(木)22:19:11No.1352223831そうだねx1
>去年買った秋物のジャケット出して着てみたらキツくなってる
>特にお腹周りが…不良品だな!
バイクウェアはタンスに仕舞って置くと縮むんですヨ
203無念Nameとしあき25/09/18(木)22:19:43No.1352224005+
林道行きたいよぉ
オフ車増車しようかなぁ
204無念Nameとしあき25/09/18(木)22:20:44No.1352224341+
>シート高上げると楽になるん?
膝と尻はね
だからダカールラリーとかに参加するバイクは盛り盛りのハイシートにする
205無念Nameとしあき25/09/18(木)22:21:24No.1352224552そうだねx2
    1758201684370.jpg-(33562 B)
33562 B
>オフ車増車しようかなぁ
206無念Nameとしあき25/09/18(木)22:23:14No.1352225133+
>400ccにターボつけたい
トリックスターがZX−25Rでソレやって250km/h達成してたし
やってくれそう
ZX-25Rターボが252㎞/h超をマーク! 4気筒250ccが100馬力超に化けた!! - Webikeプラス https://share.google/bkJiZ2HBAs2AEZgRn [link]
207無念Nameとしあき25/09/18(木)22:25:10No.1352225779+
    1758201910997.jpg-(1832695 B)
1832695 B
>ハイオク指定だったり
大丈夫レギュラー指定だよ!
208無念Nameとしあき25/09/18(木)22:27:01No.1352226371そうだねx1
海外でローシート扱いになってる物が日本で標準仕様とされた場合ケツ痛の悲鳴が響くことがある
209無念Nameとしあき25/09/18(木)22:27:29No.1352226520+
>GL乗りのとっしー居るかもしれないだろ
GL(SC79)自損で潰してH2買ったとしあきがいたように記憶している
210無念Nameとしあき25/09/18(木)22:27:49No.1352226614+
>400ccにターボつけたい
ニトロつけるやつはおらんのか

なお誤解される事が多いがニトロは爆薬みたいに爆発力が増すわけではない
給気冷却効果と分解時に酸素を放出することで
より多くのガソリンを燃やすことができるようになってパワーアップする
211無念Nameとしあき25/09/18(木)22:29:07No.1352226993+
水平対向六気筒は四輪含めて希少な存在だな
212無念Nameとしあき25/09/18(木)22:30:04No.1352227291そうだねx2
>大丈夫レギュラー指定だよ!
いや嘘つけよと思ったらマジだった
完全にイメージでハイオク指定だと思ってた
213無念Nameとしあき25/09/18(木)22:31:49No.1352227798そうだねx1
>林道行きたいよぉ
熊「お待ちしてます」
いやマジでシャレにならんよ
214無念Nameとしあき25/09/18(木)22:32:09No.1352227897+
>海外でローシート扱いになってる物が日本で標準仕様とされた場合ケツ痛の悲鳴が響くことがある
BMWですねそうですね
なおGSオプションのウルトラローダウン仕様にするとゴブリンおじさんでも両足ベタ付きするようになるが
相対的にハンドル位置がアメリカンみたいな珍妙なスタイルになる
215無念Nameとしあき25/09/18(木)22:32:44No.1352228067+
    1758202364205.jpg-(33082 B)
33082 B
>なお誤解される事が多いがニトロは爆薬みたいに爆発力が増すわけではない
まあニトログリセリンじゃなくてナイトラス・オキサイドだしねぇ
216無念Nameとしあき25/09/18(木)22:33:29No.1352228300+
最近つべで嘘の新車発表動画がおすすめで挙がってきてウザい
でもSV650トレイルとやらにはときめいてしまった
217無念Nameとしあき25/09/18(木)22:33:43No.1352228371+
>>海外でローシート扱いになってる物が日本で標準仕様とされた場合ケツ痛の悲鳴が響くことがある
>BMWですねそうですね
しかもノーマルシートに戻すには結構な金を取られると聞いた
218無念Nameとしあき25/09/18(木)22:33:44No.1352228373+
>完全にイメージでハイオク指定だと思ってた
国内メーカーの大型ってハイオクのイメージあるよね
219無念Nameとしあき25/09/18(木)22:33:50No.1352228408そうだねx3
>熊「お待ちしてます」
だから林道には複数人で行きましょう
そうすれば一人が襲われてる間に他のメンバーは逃げることができます
220無念Nameとしあき25/09/18(木)22:34:36No.1352228641そうだねx1
>>完全にイメージでハイオク指定だと思ってた
>国内メーカーの大型ってハイオクのイメージあるよね
ホンダはだいたいレギュラーに合わせてくれうような
221無念Nameとしあき25/09/18(木)22:35:13No.1352228823+
>まあニトログリセリンじゃなくてナイトラス・オキサイドだしねぇ
ちなみにこれって麻酔の笑気ガスと同じもの
…悪用するなよ
222無念Nameとしあき25/09/18(木)22:35:19No.1352228853+
>そうすれば一人が襲われてる間に他のメンバーは逃げることができます
イギリス人みたいなこと言ってる
223無念Nameとしあき25/09/18(木)22:37:49No.1352229591そうだねx1
    1758202669617.jpg-(342262 B)
342262 B
>熊「お待ちしてます」
>いやマジでシャレにならんよ
ジャックナイフターンでイチコロっすわ
224無念Nameとしあき25/09/18(木)22:38:29No.1352229779+
>>>完全にイメージでハイオク指定だと思ってた
>>国内メーカーの大型ってハイオクのイメージあるよね
>ホンダはだいたいレギュラーに合わせてくれうような
プレミアム指定はRが3つも4つも付くようなやつだけだな
225無念Nameとしあき25/09/18(木)22:39:19No.1352230031+
>>>完全にイメージでハイオク指定だと思ってた
>>国内メーカーの大型ってハイオクのイメージあるよね
>ホンダはだいたいレギュラーに合わせてくれうような
アフリカツインはずっとレギュラー
226無念Nameとしあき25/09/18(木)22:41:21No.1352230627+
逆輸入の大型が多かった頃はしょうがなかった
レギュラーでも大丈夫そうでも保証できんかったろうし
227無念Nameとしあき25/09/18(木)22:41:29No.1352230656+
>プレミアム指定はRが3つも4つも付くようなやつだけだな
R指定がどうしたって?
228無念Nameとしあき25/09/18(木)22:41:31No.1352230664そうだねx3
>1758201329344.jpg
格好良いな
229無念Nameとしあき25/09/18(木)22:41:32No.1352230671+
    1758202892422.png-(189141 B)
189141 B
>プレミアム指定はRが3つも4つも付くようなやつだけだな
Rはひとつかな…
230無念Nameとしあき25/09/18(木)22:44:26No.1352231459+
>>1758201329344.jpg
>格好良いな
車体が少し小さめで取り回ししやすかったのが購入の決め手でした
https://scsstyle.exblog.jp/30613995/ [link]
231無念Nameとしあき25/09/18(木)22:46:36No.1352231984そうだねx2
>>250ccどころか150ccくらいでもいい
>150で良いのあるよ
>燃費もリッター50kmは走る上にタンクも10ℓあるので航続距離も500km以上あって安心!
こういうバイク好き
232無念Nameとしあき25/09/18(木)22:49:56No.1352232844+
>プレミアム指定はRが3つも4つも付くようなやつだけだな
変なダンス踊る映画じゃあるまいしそんなにRが付く名前あったか?
233無念Nameとしあき25/09/18(木)22:51:58No.1352233385+
    1758203518817.jpg-(174244 B)
174244 B
>>格好良いな
>車体が少し小さめで取り回ししやすかったのが購入の決め手でした
いやいやマジで格好良いなこれ
中国だけじゃなく日本国内でもこのタイプの入門向けサイズ売ればいいのにね
234無念Nameとしあき25/09/18(木)22:54:02No.1352233919+
    1758203642224.jpg-(77754 B)
77754 B
R3つのホンダと言えばファイアーブレードことCBR900RR
235無念Nameとしあき25/09/18(木)22:54:43No.1352234102+
書き込みをした人によって削除されました
236無念Nameとしあき25/09/18(木)22:55:41No.1352234335+
    1758203741586.jpg-(111699 B)
111699 B
この豊かなケツが俺を狂わせる
237無念Nameとしあき25/09/18(木)22:57:33No.1352234818+
中華製CBウィングマーク付けるのかな?
238無念Nameとしあき25/09/18(木)22:58:07No.1352234973+
    1758203887638.jpg-(354663 B)
354663 B
>R3つのホンダと言えばファイアーブレードことCBR250RR

- GazouBBS + futaba-