レス送信モード |
---|
ubuntuこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
週末届くSSDに入れてみる予定
… | 1無念Nameとしあき25/09/18(木)18:36:04No.1352154043+いよいよWindowsも使い物にならなくなってきたからなぁ |
… | 2無念Nameとしあき25/09/18(木)18:42:20No.1352155600+もうMS-DOS以来コマンドライン入力やってないから |
… | 3無念Nameとしあき25/09/18(木)18:43:44No.1352155972+ 1758188624411.jpg-(199209 B) ![]() よくスパムが来てたので拒否ドメイン送りにした |
… | 4無念Nameとしあき25/09/18(木)18:45:36No.1352156460+1. ufwの設定 |
… | 5無念Nameとしあき25/09/18(木)18:46:36No.1352156708そうだねx2アップデートするとほぼ確実に不具合が出る不思議なOS |
… | 6無念Nameとしあき25/09/18(木)18:48:48No.1352157280+余ってるPCでubuntu+steamのゲーム専用機を作ってみてるけど |
… | 7無念Nameとしあき25/09/18(木)18:49:04No.1352157353+>アップデートするとほぼ確実に不具合が出る不思議なOS |
… | 8無念Nameとしあき25/09/18(木)18:49:49No.1352157559+古いノートPCにインストールして会社のWeb会議用にした |
… | 9無念Nameとしあき25/09/18(木)18:54:26No.1352158793+>>アップデートするとほぼ確実に不具合が出る不思議なOS |
… | 10無念Nameとしあき25/09/18(木)18:58:42 ID:2YiGqPckNo.1352159914+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無念Nameとしあき25/09/18(木)18:59:30 ID:2YiGqPckNo.1352160165そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12無念Nameとしあき25/09/18(木)19:02:11No.1352160964+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13無念Nameとしあき25/09/18(木)19:04:41No.1352161657+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14無念Nameとしあき25/09/18(木)19:05:43No.1352161953+ubuntuはWSL2で使ってる |
… | 15無念Nameとしあき25/09/18(木)19:06:14No.1352162109そうだねx8関係ないから消しといた |
… | 16無念Nameとしあき25/09/18(木)19:06:51No.1352162275+アプデ周りはfedoraがバランスいい |
… | 17無念Nameとしあき25/09/18(木)19:09:48No.1352163143+放っといた24.10がapt updateできなくなってた |
… | 18無念Nameとしあき25/09/18(木)19:13:57No.1352164352+Linuxいっぱいありすぎるけどとりあえず最初はうぶんつでいいよね? |
… | 19無念Nameとしあき25/09/18(木)19:16:01No.1352164959+そう言えば大学の頃かわされたUSBにKNOPPIX入ってたけどあれdebian系なのか |
… | 20無念Nameとしあき25/09/18(木)19:17:05No.1352165247そうだねx7>うぶんつでいいよね? |
… | 21無念Nameとしあき25/09/18(木)19:29:58 ID:2YiGqPckNo.1352169256そうだねx3>Linuxいっぱいありすぎるけどとりあえず最初はうぶんつでいいよね? |
… | 22無念Nameとしあき25/09/18(木)19:31:54No.1352169876そうだねx5>ubuntu入れて |
… | 23無念Nameとしあき25/09/18(木)19:33:23No.1352170342+ubuntuちゃんもOS入れるのはSSDにしないとダメだね |
… | 24無念Nameとしあき25/09/18(木)19:35:29No.1352171054+>ubuntuちゃんもOS入れるのはSSDにしないとダメだね |
… | 25無念Nameとしあき25/09/18(木)19:36:08No.1352171280+>ubuntuちゃんもOS入れるのはSSDにしないとダメだね |
… | 26無念Nameとしあき25/09/18(木)19:36:38No.1352171456+玄箱でDebianを知り管理が面倒くなったのでUbuntuに流れ着いた |
… | 27無念Nameとしあき25/09/18(木)19:37:21No.1352171707+steamでゲーム遊べるくらいになってるんだからそれくらいはね |
… | 28無念Nameとしあき25/09/18(木)19:40:39No.1352172780+ubuntu→二次浦やらyoutubeやらオフィス仕事したり |
… | 29無念Nameとしあき25/09/18(木)19:43:38No.1352173710+ゲームはどうやるの? |
… | 30無念Nameとしあき25/09/18(木)19:47:03No.1352174798+>ゲームはどうやるの? |
… | 31無念Nameとしあき25/09/18(木)19:51:10No.1352176030そうだねx2centosは死んだ |
… | 32無念Nameとしあき25/09/18(木)19:54:13No.1352176985+ 1758192853117.png-(214055 B) ![]() ググりまくってた昔に比べりゃ楽 |
… | 33無念Nameとしあき25/09/18(木)19:55:54No.1352177499+>なんせOpenAIくんに〇〇のコマンド出してで済む |
… | 34無念Nameとしあき25/09/18(木)19:56:51No.1352177820+NAS化させるにはどれ使えばいい? |
… | 35無念Nameとしあき25/09/18(木)20:05:09No.1352180347+ThinkPadのTとかXは経年劣化するプラ使ってるからintelモデルのE14買ってきてLinux入れようと思う |
… | 36無念Nameとしあき25/09/18(木)20:07:26No.1352181070+>NAS化させるにはどれ使えばいい? |
… | 37無念Nameとしあき25/09/18(木)20:08:55No.1352181530+サーバー専用OS(画面は文字入力の窓だけ) |
… | 38無念Nameとしあき25/09/18(木)20:11:18No.1352182295そうだねx2海外だとOS無しのThinkPadノートがあるとか聞いた |
… | 39無念Nameとしあき25/09/18(木)20:12:10No.1352182559そうだねx2>サーバー専用OS(画面は文字入力の窓だけ) |
… | 40無念Nameとしあき25/09/18(木)20:12:42No.1352182718+>海外だとOS無しのThinkPadノートがあるとか聞いた |
… | 41無念Nameとしあき25/09/18(木)20:14:38No.1352183325+クノーピクスがデビアンで始めようと思って |
… | 42無念Nameとしあき25/09/18(木)20:16:58No.1352184039+止められないサービスまみれのWindowsはともかく |
… | 43無念Nameとしあき25/09/18(木)20:17:04No.1352184083+ 1758194224034.webp-(588342 B) ![]() アスキーのうぶんちゅ!推しはなんだったんだろう |
… | 44無念Nameとしあき25/09/18(木)20:24:06No.1352186260+無料でサーバー用OS欲しい人向けのディストリだったけどAI関連で急に存在感強くなった気がする |
… | 45無念Nameとしあき25/09/18(木)20:26:08No.1352186918+うぶんついれるけどOS用のパーテーションってどれぐらいがいい? |
… | 46無念Nameとしあき25/09/18(木)20:26:37No.1352187074+ファイル関連も意味不明にアクセス出来なくなるWinよりLinuxのが優秀にゃん |
… | 47無念Nameとしあき25/09/18(木)20:27:37No.1352187377そうだねx1パーテーション区切るなんて女々しい事をするんじゃない! |
… | 48無念Nameとしあき25/09/18(木)20:27:52No.1352187453+>うぶんついれるけどOS用のパーテーションってどれぐらいがいい? |
… | 49無念Nameとしあき25/09/18(木)20:28:30No.1352187656+>うぶんついれるけどOS用のパーテーションってどれぐらいがいい? |
… | 50無念Nameとしあき25/09/18(木)20:29:00No.1352187806+左様 |
… | 51無念Nameとしあき25/09/18(木)20:30:08No.1352188187+一応Windowsと一緒で1パーテーション256Gぐらいにはしておくか… |
… | 52無念Nameとしあき25/09/18(木)20:31:05No.1352188523そうだねx1>パーテーション区切るなんて女々しい事をするんじゃない! |
… | 53無念Nameとしあき25/09/18(木)20:31:56No.1352188800+透過圧縮対応のファイルシステムでServerインストールしてMinimize状態なら4GB要らないのでは |
… | 54無念Nameとしあき25/09/18(木)20:34:31No.1352189635+大体のWinアプリはSteamに登録して経由すればProtonがいい感じにやってくれるライフハック |
… | 55無念Nameとしあき25/09/18(木)20:34:42No.1352189697+>パーテーション区切るなんて女々しい事をするんじゃない! |
… | 56無念Nameとしあき25/09/18(木)20:36:24No.1352190231+>一応Windowsと一緒で1パーテーション256Gぐらいにはしておくか… |
… | 57無念Nameとしあき25/09/18(木)20:44:53No.1352193010そうだねx1常用してるほどでもないけどMintがなんか好き |
… | 58無念Nameとしあき25/09/18(木)20:46:01No.1352193372そうだねx2>江戸DVD |
… | 59無念Nameとしあき25/09/18(木)20:49:49No.1352194598+外付けHDD繋いでNAS代わりに使ってる |
… | 60無念Nameとしあき25/09/18(木)20:51:33No.1352195176+昔OSがぶっ壊れたとき用でusbに焼いてた |
… | 61無念Nameとしあき25/09/18(木)20:55:50No.1352196628+>大体のWinアプリはSteamに登録して経由すればProtonがいい感じにやってくれるライフハック |
… | 62無念Nameとしあき25/09/18(木)20:57:37No.1352197252+>>一応Windowsと一緒で1パーテーション256Gぐらいにはしておくか… |
… | 63無念Nameとしあき25/09/18(木)21:04:29No.1352199577+>そこもうまいことLinux上で変換してくれるの…? |
… | 64無念Nameとしあき25/09/18(木)21:06:52No.1352200366+>protonはゲーム向けに調整されたwineだからwine以上のことはできない |
… | 65無念Nameとしあき25/09/18(木)21:07:08No.1352200451+こんな便利なもんが無料で使えちゃっていいのかなぁ〜ってたまに思う |
… | 66無念Nameとしあき25/09/18(木)21:09:28No.1352201206+寄付金はいつでも受けつけてますわよ |
… | 67無念Nameとしあき25/09/18(木)21:14:45No.1352202972+>こんな便利なもんが無料で使えちゃっていいのかなぁ〜ってたまに思う |
… | 68無念Nameとしあき25/09/18(木)21:16:46No.1352203623そうだねx1日本だと先端大学が頑張ってる感じなので |
… | 69無念Nameとしあき25/09/18(木)21:17:12No.1352203763+ちょっとデスクトップ環境欲しいけど新しいあれこれ追いたくないって状況ならかなり良いと思うよミント |
… | 70無念Nameとしあき25/09/18(木)21:17:28No.1352203849+一番えらいリーナス?って人が送られてきたコードがクソとか参照の嵐でクソとかでブチギレたみたいなニュース立て続けにみたけどコード書く方もチェックする方もよくやるなあと思った |
… | 71無念Nameとしあき25/09/18(木)21:19:29No.1352204514そうだねx1Windowsのレガシーアプリ動かしたいんならもうWin11/WS2025は現実的じゃないから |
… | 72無念Nameとしあき25/09/18(木)21:23:43No.1352205860+個人的にちょっと気になってるんだけど |
… | 73無念Nameとしあき25/09/18(木)21:24:08No.1352205993+ソフトウェア開発がAIに寄っちゃってアヒーアヒー叫んでるのは認知してるのにゃん |
… | 74無念Nameとしあき25/09/18(木)21:25:25No.1352206426+>個人的にちょっと気になってるんだけど |
… | 75無念Nameとしあき25/09/18(木)21:29:28No.1352207676+>お付き合いがあるけど結構良いのが入ってる |
… | 76無念Nameとしあき25/09/18(木)21:32:15No.1352208559+とりあえず動かしてみるってだけならすぐに試せるからいいよね |
… | 77無念Nameとしあき25/09/18(木)21:36:10No.1352209875+ 1758198970020.png-(451033 B) ![]() 2022年まで更新されてたんだな萌えぶんちゅ |
… | 78無念Nameとしあき25/09/18(木)21:36:26No.1352209973+アドレス忘れた |
… | 79無念Nameとしあき25/09/18(木)21:38:09No.1352210529+AIさんのおかげで素人でもカーネル弄れそうだな |
… | 80無念Nameとしあき25/09/18(木)21:41:45No.1352211749+最近は(自称)素人(カーネルに滅茶苦茶詳しい)でもAIの力で凄い簡単に実用的なカーネルモジュール書けるらしいね |
… | 81無念Nameとしあき25/09/18(木)21:44:30No.1352212607+SteamOSって前はディストリビューションとして配ってたような気がしたけど今は無い? |
… | 82無念Nameとしあき25/09/18(木)21:45:28No.1352212961+ 1758199528810.webp-(18102 B) ![]() >AIさんのおかげで素人でもカーネル弄れそうだな |
… | 83無念Nameとしあき25/09/18(木)21:51:14No.1352214894+ 1758199874704.jpg-(108286 B) ![]() >そのAIさんにWindowsのカーネルをどうにかしてもらえませんかねぇ |
… | 84無念Nameとしあき25/09/18(木)21:52:42No.1352215388そうだねx1>SteamOSって前はディストリビューションとして配ってたような気がしたけど今は無い? |
… | 85無念Nameとしあき25/09/18(木)21:57:57No.1352217049+>配布してたのは旧SteamOSでそっちは終了してる |
… | 86無念Nameとしあき25/09/18(木)22:01:42No.1352218234+うぶんつはインストーラー変わったせいで日本語Remixができなくなっちゃったしな |
… | 87無念Nameとしあき25/09/18(木)22:03:48No.1352218900+Ubuntuはただ単にインストーラが多言語対応したからRemix消えたんじゃないの |
… | 88無念Nameとしあき25/09/18(木)22:05:34No.1352219481+>やってる人いるけどubuntuにSteam入れて動かすのと変わりはしないのかな |
… | 89無念Nameとしあき25/09/18(木)22:05:36No.1352219499+XPが◯ぬ時にUbuntuめちゃ盛り上がってたけど |
… | 90無念Nameとしあき25/09/18(木)22:08:17No.1352220359+ 1758200897241.jpg-(57422 B) ![]() 懐いな |
… | 91無念Nameとしあき25/09/18(木)22:09:27No.1352220717そうだねx2ドライバ対応が貧弱問題乗り越えられないからきちんと使いたいならLinuxで動作実績のあるPC探して買う必要があったし |
… | 92無念Nameとしあき25/09/18(木)22:09:54No.1352220859+印刷関連は改善したのかな? |
… | 93無念Nameとしあき25/09/18(木)22:10:38No.1352221084+AIでとてもお世話になってる |
… | 94無念Nameとしあき25/09/18(木)22:12:19No.1352221631そうだねx1>懐いな |
… | 95無念Nameとしあき25/09/18(木)22:13:55No.1352222145+cuiのみのubuntu server建ててpihole走らせてる |
… | 96無念Nameとしあき25/09/18(木)22:14:17No.1352222260そうだねx1 1758201257542.webp-(132786 B) ![]() >No.1352221631 |
… | 97無念Nameとしあき25/09/18(木)22:15:27No.1352222612+ubuntuには長期サポートしてくれるバージョンがあるらしいな |
… | 98無念Nameとしあき25/09/18(木)22:16:33No.1352222958+まいんさんは美人に育ったよなあ |
… | 99無念Nameとしあき25/09/18(木)22:17:41No.1352223289+>XPが◯ぬ時にUbuntuめちゃ盛り上がってたけど |
… | 100無念Nameとしあき25/09/18(木)22:17:45No.1352223314+>長期サポートしてくれるバージョン |
… | 101無念Nameとしあき25/09/18(木)22:17:58No.1352223396そうだねx1いろいろクソだなとは思ってるけど |
… | 102無念Nameとしあき25/09/18(木)22:18:30No.1352223589+Centがあんなことになるとはなぁ... |
… | 103無念Nameとしあき25/09/18(木)22:19:23No.1352223888+>ちゃんとした日本語環境求めてるならいろいろ足りないってのはそうだけど |
… | 104無念Nameとしあき25/09/18(木)22:19:47No.1352224033+>Windowsのレガシーアプリ動かしたいんならもうWin11/WS2025は現実的じゃないから |
… | 105無念Nameとしあき25/09/18(木)22:20:45No.1352224345+訓練されたエロゲあきは仮想マシンに行き着くという |
… | 106無念Nameとしあき25/09/18(木)22:24:11No.1352225427+仮想マシンでゲームしたければGPU用意してパススルーが常識だったけど |
… | 107無念Nameとしあき25/09/18(木)22:28:32No.1352226817+>Linuxのドライバサポートがクソ強くなってそういうのある程度無視できるようになったのはホントここ数年じゃないかな |
… | 108無念Nameとしあき25/09/18(木)22:30:16No.1352227335+仮想化ソフトはvbox以外はダウンロードすら難しい特にvmwareはアカウント登録必須になってしまった |
… | 109無念Nameとしあき25/09/18(木)22:50:47No.1352233056+Microsoftに見切りをつける人おおくなるんだろうな |