[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758180256910.jpg-(20095 B)
20095 B無念Nameとしあき25/09/18(木)16:24:16No.1352126077そうだねx1 21:40頃消えます
ゴキブリじゃなくてカマキリスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/18(木)16:26:26No.1352126484そうだねx16
フォルムが凶悪なだけで無害どころか益虫じゃないか
2無念Nameとしあき25/09/18(木)16:28:15No.1352126830そうだねx2
はさまれると軽く出血する程度のダメージは負う
3無念Nameとしあき25/09/18(木)16:29:09No.1352127010+
強いほうの虫
4無念Nameとしあき25/09/18(木)16:29:56No.1352127159そうだねx2
目がかわいい
5無念Nameとしあき25/09/18(木)16:30:06No.1352127192そうだねx2
足のとか見ると確かにゴキブリだわ
6無念Nameとしあき25/09/18(木)16:32:59No.1352127752+
ゴキブリと同じ先祖持ってるんだよね
いつから鎌を持つようになったんだ…
7無念Nameとしあき25/09/18(木)16:33:06No.1352127775+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき25/09/18(木)16:33:59No.1352127950そうだねx3
    1758180839931.jpg-(60486 B)
60486 B
仮面ライダーカリススレ?
9無念Nameとしあき25/09/18(木)16:35:07No.1352128180そうだねx1
>足のとか見ると確かにゴキブリだわ
目が悪いんだね
10無念Nameとしあき25/09/18(木)16:36:18No.1352128391+
    1758180978316.jpg-(10341 B)
10341 B
>ゴキブリと同じ先祖持ってるんだよね
11無念Nameとしあき25/09/18(木)16:37:02No.1352128535そうだねx11
    1758181022682.jpg-(12609 B)
12609 B
これは原始的なカマキリらしいが
こう上から見ると片鱗はあるよねGの
12無念Nameとしあき25/09/18(木)16:39:27No.1352129029+
カマキリの噛みつきは人間でも出血する
13無念Nameとしあき25/09/18(木)16:44:42No.1352130003+
水に入れると尻から何かが出てくる
14無念Nameとしあき25/09/18(木)16:45:16No.1352130103+
カメムシの臭さを無視してボリボリ食うヤツ
15無念Nameとしあき25/09/18(木)16:45:49No.1352130204+
頭の付き方とか前足を繕う様子とか結構似てるよねカマキリとゴキブリ
16無念Nameとしあき25/09/18(木)16:46:44No.1352130379そうだねx10
    1758181604374.mp4-(1616358 B)
1616358 B
自分より大きいトカゲの顔面を食いちぎるくらいだから試さない方が正解
17無念Nameとしあき25/09/18(木)16:48:18No.1352130689そうだねx1
タマゴとかも見た目はともかくやることは似てる
卵塊産み落としてその中から小さいのがわらわら出てくる
18無念Nameとしあき25/09/18(木)16:51:06No.1352131217+
身体見ると羽とか穴側くらいだなゴキに似てい所
むしろ裏返せばクワガタやカブトがゴキそのもの
19無念Nameとしあき25/09/18(木)16:51:25No.1352131278+
従兄弟がカマキリの卵を持ち帰り押入れに入れてたまま忘れて放置してたら
羽化して部屋中が子供カマキリだらけになってしまい
見つけた伯母さんが発狂して従兄弟を半殺しにしてた
20無念Nameとしあき25/09/18(木)16:53:27No.1352131656+
    1758182007558.jpg-(94022 B)
94022 B
カマキリモドキです!
21無念Nameとしあき25/09/18(木)16:56:29No.1352132198+
    1758182189259.jpg-(9955 B)
9955 B
カマキリ
22無念Nameとしあき25/09/18(木)16:56:41No.1352132238+
    1758182201372.jpg-(70048 B)
70048 B
ゴキブリ
23無念Nameとしあき25/09/18(木)16:56:45No.1352132246+
ゴキの足のトゲみたいなのが進化してカマキリのカマについてるアレになるのかな
24無念Nameとしあき25/09/18(木)16:57:00No.1352132292そうだねx6
    1758182220298.jpg-(178211 B)
178211 B
クワガタ
25無念Nameとしあき25/09/18(木)17:01:54No.1352133183そうだねx6
でも今この瞬間カマキリはかっこいいしゴキブリはキモいんだ
エビフライの尻尾はゴキブリの成分というくらい不毛なんだ
26無念Nameとしあき25/09/18(木)17:03:53No.1352133539+
網翅上目しか共通部分がないってすっごい遠縁なのではないか
27無念Nameとしあき25/09/18(木)17:04:22No.1352133633そうだねx12
    1758182662145.mp4-(8156802 B)
8156802 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/09/18(木)17:10:19No.1352134733そうだねx1
ツリガネムシの存在を知ってからカマキリ好きじゃなくなった
29無念Nameとしあき25/09/18(木)17:11:20No.1352134947そうだねx2
ダブルシールドかっけえ…
30無念Nameとしあき25/09/18(木)17:12:56No.1352135244そうだねx5
>No.1352133633
それにしてもきったねー部屋だな
31無念Nameとしあき25/09/18(木)17:13:39No.1352135359そうだねx1
ゴキブリは外骨格のフィルムっぽさがキモイ
32無念Nameとしあき25/09/18(木)17:15:49No.1352135792+
エアキャップ仕掛ければしばらくは姿現さないのに
33無念Nameとしあき25/09/18(木)17:17:51No.1352136189+
    1758183471447.jpg-(13530 B)
13530 B
秋のカマキリは妙に血の気が多い
歩道の上にいて踏まれると危ないから脇の草むらに放してあげようと手を伸ばしたら
いつものポーズしながらめっちゃ飛びかかってきたりしてビビる
34無念Nameとしあき25/09/18(木)17:17:55No.1352136204+
魔王蟷螂という厨二が考えたような名前
35無念Nameとしあき25/09/18(木)17:19:15No.1352136459+
火花と戦闘する胆力はゴキブリにはないと思われる
36無念Nameとしあき25/09/18(木)17:19:28No.1352136503そうだねx1
>エビフライの尻尾はゴキブリの成分というくらい不毛なんだ
成分まで言及し出したら何も食えんだろうに
37無念Nameとしあき25/09/18(木)17:20:32No.1352136709+
ゴキとカマキリたしかに顔は似てる
38無念Nameとしあき25/09/18(木)17:22:03No.1352136986そうだねx1
でもゴキブリもマント羽織ってるみたいでカッコいいけどな
顔もカッコいいしキモいのは脛毛位か
嫌いな人多いから敢えて貼らんけど
39無念Nameとしあき25/09/18(木)17:24:08No.1352137378+
ゴキは無視できない程度にデカい上に速さ一点特化なのがダメ
40無念Nameとしあき25/09/18(木)17:25:14No.1352137579+
それにドアの隙間からでも入れる自慢の薄さ
41無念Nameとしあき25/09/18(木)17:34:16No.1352139398+
先週開けっ放しのトイレの窓から入って来て丸一日天井に滞在していたわ
トイレに入る度に天井を見るのが楽しみだった
42無念Nameとしあき25/09/18(木)18:02:27No.1352145523+
蟷螂の斧で立ち向かった相手は春秋戦国時代は斉の荘公
2500年ぐらい前だってさ
43無念Nameとしあき25/09/18(木)18:05:40No.1352146351+
>ツリガネムシの存在を知ってからカマキリ好きじゃなくなった
ハリガネムシだぞ
あと寄生されるのは大体ハラビロカマキリ
44無念Nameとしあき25/09/18(木)18:13:26No.1352148212+
独りでカマキリ敗訴運動でもやっとるの?
45無念Nameとしあき25/09/18(木)18:17:53No.1352149289+
    1758187073348.jpg-(22155 B)
22155 B
キノハダゴキ…カマキリ
46無念Nameとしあき25/09/18(木)18:20:59No.1352150130+
>クワガタ
メスコクワの裏返り率は異常
こいつら自力で起き上がれないの…?
47無念Nameとしあき25/09/18(木)18:21:40No.1352150301そうだねx1
    1758187300102.jpg-(18401 B)
18401 B
生垣の剪定中にカマキリがいたら逃げな…って逃がしてあげてる
スズメバチがいたら画像みたいになる
48無念Nameとしあき25/09/18(木)18:24:40No.1352151082そうだねx1
逆に格好良いゴキブリはいないものか
49無念Nameとしあき25/09/18(木)18:25:26No.1352151272+
>仮面ライダーカリススレ?
カリスとワイルドカリスがライダーの好きなデザインでワンツーフィニッシュ
50無念Nameとしあき25/09/18(木)18:25:37No.1352151325+
ヨロイモグラとかジュエルローチとかカッコいいよ
51無念Nameとしあき25/09/18(木)18:25:50No.1352151377+
    1758187550292.jpg-(27942 B)
27942 B
水泳部
52無念Nameとしあき25/09/18(木)18:27:13No.1352151726+
>自分より大きいトカゲの顔面を食いちぎるくらいだから試さない方が正解
抵抗諦めるの早すぎるだろ
この体格差で何故振り切ろうとしないのか
53無念Nameとしあき25/09/18(木)18:27:41No.1352151867+
>逆に格好良いゴキブリはいないものか

ルリゴキブリ
写真だとそうは見えないが、実物は光の加減次第で全身青色に輝くらしい
54無念Nameとしあき25/09/18(木)18:30:11No.1352152530+
書き込みをした人によって削除されました
55無念Nameとしあき25/09/18(木)18:31:54No.1352152986+
ヒメマルゴキブリもギリ触れると思う
ほぼダンゴムシだし
56無念Nameとしあき25/09/18(木)18:38:29No.1352154632+
    1758188309624.jpg-(10157 B)
10157 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/09/18(木)18:40:35No.1352155140+
>1758188309624.jpg
水たまりにカマキリがやってきたと思ったらこれを尻からひり出してきて怖〜ッてなった
58無念Nameとしあき25/09/18(木)18:44:00No.1352156034+
機械で草刈りしてると必死に逃げてかわいい
59無念Nameとしあき25/09/18(木)18:52:30No.1352158257+
こいつとトンボってめっちゃ強いらしいな
60無念Nameとしあき25/09/18(木)18:52:44No.1352158331そうだねx1
    1758189164202.webm-(3096201 B)
3096201 B
脳サイズが小さいので思考にかかる時間が少なく
反射神経は動物の比ではないのだという
61無念Nameとしあき25/09/18(木)18:56:05No.1352159216+
    1758189365603.jpg-(146756 B)
146756 B
面構えが違う
62無念Nameとしあき25/09/18(木)18:57:05No.1352159470+
生きたままムシャムシャ食い始めるのすげえ残酷に感じる
とどめ刺して持ち帰ってゆっくりとかじゃないんだな
63無念Nameとしあき25/09/18(木)19:00:43No.1352160519+
苦手じゃないけど流石に部屋のカーテンに卵産み付けられたときはお帰り願った
64無念Nameとしあき25/09/18(木)19:03:00No.1352161205+
>脳サイズが小さいので思考にかかる時間が少なく
>反射神経は動物の比ではないのだという
でももうちょっと恐怖は感じてほしい…
この子らなんにでも立ち向かうよね
65無念Nameとしあき25/09/18(木)19:13:56No.1352164345+
>生きたままムシャムシャ食い始めるのすげえ残酷に感じる
>とどめ刺して持ち帰ってゆっくりとかじゃないんだな
農作物上にいたキリギリスを捕まえてカマキリに与えた事があるけど食事の様子についつい見入ってしまった
66無念Nameとしあき25/09/18(木)19:25:05No.1352167718+
捕獲さえできれば小鳥だって食べちゃうの割とすごい
67無念Nameとしあき25/09/18(木)19:26:23No.1352168092+
サイズで好き嫌いしてたら生きていけねーんだ
68無念Nameとしあき25/09/18(木)19:28:50No.1352168870+
虫はスカベンジャーでも無ければ肉は生餌しか食わんだろ
69無念Nameとしあき25/09/18(木)19:35:29No.1352171062+
>捕獲さえできれば小鳥だって食べちゃうの割とすごい
舳倉島だったか餌が少ないので鳥を狙うように進化した島有るよね
70無念Nameとしあき25/09/18(木)19:39:33No.1352172402+
>逆に格好良いゴキブリはいないものか
個人的にはキンイロゴウシュウゴキブリがカッコいいと思う
71無念Nameとしあき25/09/18(木)19:40:41No.1352172787+
>1758187550292.jpg
>水泳部
お前本当はミズカメムシのほうがしっくり来るらしいな
72無念Nameとしあき25/09/18(木)19:41:17No.1352172965+
>水たまりにカマキリがやってきたと思ったらこれを尻からひり出してきて怖〜ッてなった
カマキリの意思じゃなくて操られてるってのはマジ?
73無念Nameとしあき25/09/18(木)19:42:21No.1352173292そうだねx2
    1758192141545.jpg-(63641 B)
63641 B
>フォルムが凶悪なだけで無害どころか益虫じゃないか
わしもそうなんだけどなあ
74無念Nameとしあき25/09/18(木)19:42:22No.1352173298+
>この子らなんにでも立ち向かうよね
俺に立ち向かってくるカマキリがいない
大人しく逃げられてしまう
悲しい
75無念Nameとしあき25/09/18(木)19:42:36No.1352173378+
虫で一番強いのって何?
(...アホみたいな質問してもうた)
76無念Nameとしあき25/09/18(木)19:43:17No.1352173595+
>生きたままムシャムシャ食い始めるのすげえ残酷に感じる
>とどめ刺して持ち帰ってゆっくりとかじゃないんだな
昆虫は神経節毎に生きてるからいちいちトドメ刺してられんし
77無念Nameとしあき25/09/18(木)19:45:15No.1352174234+
ネズミも食べるんだよね動画で見た
78無念Nameとしあき25/09/18(木)19:45:53No.1352174424+
おれはげんきだぜ
79無念Nameとしあき25/09/18(木)19:46:29No.1352174626+
Gもダニとか話題の南京虫とか食うんだろ?
80無念Nameとしあき25/09/18(木)19:47:20No.1352174877+
>虫で一番強いのって何?
グンタイアリかなあ
81無念Nameとしあき25/09/18(木)19:47:45No.1352175010+
>脳サイズが小さいので思考にかかる時間が少なく
>反射神経は動物の比ではないのだという
火花をかわしてるの⁉︎
82無念Nameとしあき25/09/18(木)19:47:46No.1352175012+
ゴキブリととしあき
どっちが部屋に出たら嫌か永遠の迷題
83無念Nameとしあき25/09/18(木)19:51:12No.1352176040+
カマキリモドキとかミズカマキリとか似たような収斂見てると虫の中でもかなり理にかなったフォルムなんだろうな
84無念Nameとしあき25/09/18(木)19:51:39No.1352176176+
>虫で一番強いのって何?
>グンタイアリかなあ
集団の強さか個の強さかにもよるね
85無念Nameとしあき25/09/18(木)20:01:51No.1352179360+
昨日基地局にいたんだけど
前後左右に腰を振るあの仕草はなんなんね人が来て嬉しかったのかな
86無念Nameとしあき25/09/18(木)20:02:09No.1352179459そうだねx2
カマキリとゴキブリとの共通点探して喜んでる子って
ほとんど昆虫の共通点を偉そうに指摘しているのが笑える
カマキリじゃなくても当てはまる特徴ばっか
アホすぎ
87無念Nameとしあき25/09/18(木)20:03:22No.1352179835+
シロアリって蟻じゃなくてゴキブリの仲間らしいな
社会性を持つゴキブリ
88無念Nameとしあき25/09/18(木)20:03:31No.1352179886+
一昨年だったか卵産んでたけど何か青かった
生みたてはそう言う物なのかなぁと思ったがずっと青かった
孵化しなかったっぽいけど
89無念Nameとしあき25/09/18(木)20:40:38No.1352191654+
この間ハラビロのグレー個体がいておぉーってなった
90無念Nameとしあき25/09/18(木)20:42:41No.1352192315+
    1758195761694.mp4-(754560 B)
754560 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/09/18(木)21:03:01No.1352199132+
>カマキリとゴキブリとの共通点探して喜んでる子って
>ほとんど昆虫の共通点を偉そうに指摘しているのが笑える
>カマキリじゃなくても当てはまる特徴ばっか
>アホすぎ
エビとゴキブリは同じ成分とかな

- GazouBBS + futaba-