[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758155368411.jpg-(411763 B)
411763 B無念Nameとしあき25/09/18(木)09:29:28No.1352052161+ 16:58頃消えます
顔を食いちぎられ、声帯は切断され─制御不能のクマ被害に悲鳴をあげるルーマニアの村

クマによる深刻な被害を被っているのがルーマニアでは、人とヒグマの関係はいまや破綻状態にある。ヒグマは同国の神話に欠かせない存在だ。山村の住民はいまも毎年、クマの踊りを披露する。これはキリスト教化以前の時代にまでさかのぼる儀式で、当時、クマは災厄を撃退してくれると信じられていた。クマが「国の宝」とされる同国では、クマ猟が禁止されている一方で、クマ被害の件数は右肩上がりを辿るという現実が突きつけられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc79247fca7de04f4a0b462c51b752be85b21b1 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/18(木)09:33:48No.1352052665そうだねx6
この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
2無念Nameとしあき25/09/18(木)09:38:10No.1352053190そうだねx34
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
勝手に敵だと思って攻撃してくるってまるでスレ豚じゃん
3無念Nameとしあき25/09/18(木)09:38:14No.1352053198そうだねx87
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
熊は雑食性だから肉も食う
そのための犬歯でしょ
4無念Nameとしあき25/09/18(木)09:42:19No.1352053686そうだねx99
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐻️
5無念Nameとしあき25/09/18(木)09:42:26No.1352053697+
この程度の歯でも人や鹿とか食い散らかせるんだな
6無念Nameとしあき25/09/18(木)09:42:57No.1352053764そうだねx6
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
熊は獲物に執着するから
自分が埋めた死体を奪われたら怒り狂うよ
7無念Nameとしあき25/09/18(木)09:43:29No.1352053836そうだねx19
蚊とか食物連鎖の下層連中はいなくなると影響ありそうだけど
熊って大幅に減らしても特に問題ないのでは?
街に下りてくるような奴ぐらい即殺しても平気だろ
8無念Nameとしあき25/09/18(木)09:44:02No.1352053888そうだねx5
つくづく熊と云うのは御しがたいな!
9無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:50No.1352054231そうだねx9
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
馬鹿だからわかんない
詳しく教えて?
10無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:47No.1352054448そうだねx6
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
危害を加えてくるなら肉食だろうが雑食だろうが関係無いでしょ
11無念Nameとしあき25/09/18(木)09:49:29No.1352054533そうだねx2
熊の脳って小さいじゃん
12無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:06No.1352054617そうだねx2
>つくづく熊と云うのは御しがたいな!
熊「そうさせたのはエサをくれないアナタでしょ!」
13無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:37No.1352054671+
滅ぼしてもデメリット無いよね?多分
14無念Nameとしあき25/09/18(木)09:51:09No.1352054737そうだねx16
    1758156669869.jpg-(35400 B)
35400 B
実際日本人が一番危険視すべきなのは

パスポート更新もなしで日本に何十年も滞在出来
通名という名の偽名を使い
税金面で優遇され
不逮捕特権を持ち
生活保護を不当に得
政界や芸能界や経済界を牛耳る

コリアン在日共である
15無念Nameとしあき25/09/18(木)09:51:48No.1352054806+
>滅ぼしてもデメリット無いよね?多分
鹿「俺等の天下だぜ」
16無念Nameとしあき25/09/18(木)09:52:36No.1352054918そうだねx1
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
環境適応能力がめちゃくちゃ高いからライオンやトラと違って雑食になってるだけで基本はゴリゴリの肉食動物だぞ
17無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:06No.1352055111+
>熊「そうさせたのはエサをくれないアナタでしょ!」
他のオスに追い出された奴が降りてくるんだよ
18無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:56No.1352055223+
>熊の脳って小さいじゃん
でもその小さい脳みそは相手をどうやって仕留めるかに全振りしてるから並みの人間じゃ太刀打ち出来ないんだ…
19無念Nameとしあき25/09/18(木)09:58:57No.1352055741+
熊の天敵を野に放とうぜ
銃持ったおっさんとか
20無念Nameとしあき25/09/18(木)09:59:24No.1352055799+
死ね熊画像キチガイ
さっさとハロワ行って必死に働けニート
21無念Nameとしあき25/09/18(木)10:01:21No.1352056062+
これで温和で人懐っこかったらいいのに
どっかの狐みたく交配でそういう種には無理か
22無念Nameとしあき25/09/18(木)10:02:31No.1352056219+
>>熊の脳って小さいじゃん
>でもその小さい脳みそは相手をどうやって仕留めるかに全振りしてるから並みの人間じゃ太刀打ち出来ないんだ…
だから囲まれて駆除される無能
23無念Nameとしあき25/09/18(木)10:03:46No.1352056414+
>これで温和で人懐っこかったらいいのに
>どっかの狐みたく交配でそういう種には無理か
じゃれついてのしかかられただけでこっちは死ぬからなあ
24無念Nameとしあき25/09/18(木)10:04:02No.1352056458+
    1758157442399.jpg-(185246 B)
185246 B
>これで温和で人懐っこかったらいいのに
ロシア人「なぜ恐れるんだい?クマは友だちだよ」
25無念Nameとしあき25/09/18(木)10:04:46No.1352056564そうだねx6
>ロシア人「なぜ恐れるんだい?クマは友だちだよ」
ふとした拍子に喰われるんだがな
26無念Nameとしあき25/09/18(木)10:05:18No.1352056648+
クマに顔面ぶん殴られたらグチャッと潰れる
診察した医師によるとまるで交通事故に遭ったような
悲惨な状況らしい
27無念Nameとしあき25/09/18(木)10:05:57No.1352056739+
そんなエサに俺がクマー
28無念Nameとしあき25/09/18(木)10:06:03No.1352056753+
>蚊とか食物連鎖の下層連中はいなくなると影響ありそうだけど
>熊って大幅に減らしても特に問題ないのでは?
ヒグマは実は昔の日本では北海道だけじゃなくて本州にも居たそうな
侍がヒグマだけを徹底的に殺したんだとか
29無念Nameとしあき25/09/18(木)10:07:21No.1352056958そうだねx7
    1758157641203.jpg-(113447 B)
113447 B
>>ロシア人「なぜ恐れるんだい?クマは友だちだよ」
>ふとした拍子に喰われるんだがな
食われながら親に電話するの嫌だわー
30無念Nameとしあき25/09/18(木)10:07:21No.1352056960そうだねx3
>>滅ぼしてもデメリット無いよね?多分
>鹿「俺等の天下だぜ」
精々作物食われたり交通事故が増える程度で直接殺しに来たりしない分大分ましだと思う
31無念Nameとしあき25/09/18(木)10:07:53No.1352057047そうだねx3
>ロシア人「なぜ恐れるんだい?クマは友だちだよ」
そう言って家主の骨が転がってクマだけがいた家があったな
32無念Nameとしあき25/09/18(木)10:09:06No.1352057243+
>ロシア人「なぜ恐れるんだい?クマは友だちだよ」
野生の熊に襲われてそれを言えるなら話くらいは聞いてやるよ
33無念Nameとしあき25/09/18(木)10:09:20No.1352057287+
>ルーマニア政府の統計データによると、現在、同国には1万~1万3000頭の野生のヒグマが生息しているという。この個体数はロシアを除く欧州諸国最多で、ルーマニア環境省が持続可能とみなす個体数の3〜4倍になると、同広報担当官ミハイ・ドラガンは言う。
増えすぎても間引き出来ないとか詰んでるな
34無念Nameとしあき25/09/18(木)10:10:11No.1352057428そうだねx4
    1758157811880.jpg-(17754 B)
17754 B
>クマが「国の宝」とされる同国では、クマ猟が禁止されている
35無念Nameとしあき25/09/18(木)10:10:18No.1352057443+
天敵がいなさ過ぎる
36無念Nameとしあき25/09/18(木)10:10:32No.1352057479+
>これで温和で人懐っこかったらいいのに
>どっかの狐みたく交配でそういう種には無理か
小型化したらどうなるんだろうね
猫だって熊並みに大きかったら脅威だろうし
37無念Nameとしあき25/09/18(木)10:11:21No.1352057611+
>これで温和で人懐っこかったらいいのに
>どっかの狐みたく交配でそういう種には無理か
それは人為的に人間の飼育下にあるのだけだろ
野生の熊全部1頭残らず飼育下に置けってか?
38無念Nameとしあき25/09/18(木)10:12:47No.1352057835+
>猫だって熊並みに大きかったら脅威だろうし
でも虎やライオンは数を減らしてるからなあ
39無念Nameとしあき25/09/18(木)10:12:49No.1352057840+
>小型化したらどうなるんだろうね
>猫だって熊並みに大きかったら脅威だろうし
それがクマの比じゃ無いレベルでヤバいライオンやトラだからね…
40無念Nameとしあき25/09/18(木)10:13:15No.1352057911+
>小型化したらどうなるんだろうね
>猫だって熊並みに大きかったら脅威だろうし
犬感覚で首輪とリード付けてヒョウとかジャガーとか散歩してる人がそこ等じゅうに居る国もある
41無念Nameとしあき25/09/18(木)10:13:19No.1352057916+
>猫だって熊並みに大きかったら脅威だろうし
デカい猫は普通に虎やチーター
42無念Nameとしあき25/09/18(木)10:14:32No.1352058122+
ネコ科は絶滅種には象位でかかったやつもいるっていう
43無念Nameとしあき25/09/18(木)10:15:24No.1352058262そうだねx5
    1758158124481.jpg-(180733 B)
180733 B
>>つくづく熊と云うのは御しがたいな!
>熊「そうさせたのはエサをくれないアナタでしょ!」
44無念Nameとしあき25/09/18(木)10:16:30No.1352058449+
北米だと60〜80キロのピューマでさえヒグマとやり合うレベルだから300キロのトラとかそりゃヤバいわな
45無念Nameとしあき25/09/18(木)10:16:34No.1352058459+
クマのやばいところは雑食だから
最悪狩りがヘタでも個体数が増やせるとこ
46無念Nameとしあき25/09/18(木)10:17:02No.1352058537+
ルーマニアは何や?
生類憐れみの令なのか?これ?
47無念Nameとしあき25/09/18(木)10:18:26No.1352058729+
犬はデカくても可愛いのに
まあクマやライオン程の勇敢な犬はそうそういないが
48無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:01No.1352058811そうだねx1
    1758158341589.jpg-(263979 B)
263979 B
遂に愛犬家を敵に回した
49無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:24No.1352058863そうだねx1
>犬はデカくても可愛いのに
>まあクマやライオン程の勇敢な犬はそうそういないが
野犬がウロウロしてた時代の人に殴られそう
50無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:51No.1352058945+
熊被害の一番の原因は人間でしょ
殺す気あれば絶滅だって簡単にできるのに舐めプしてるから
51無念Nameとしあき25/09/18(木)10:20:14No.1352059008+
>ルーマニアは何や?
>生類憐れみの令なのか?これ?
宗教だよ
神の化身とか聖なる存在になって手出しが禁止になってる
ぶっちゃけどんなに人が食われても駆除したら重罪だからもう出ていくしかない
52無念Nameとしあき25/09/18(木)10:20:30No.1352059035+
シヴァ犬神は役に立たんな
53無念Nameとしあき25/09/18(木)10:21:38No.1352059205そうだねx1
鎖で繋がれてるんだもんそりゃ殺されるわ
54無念Nameとしあき25/09/18(木)10:21:59No.1352059256+
ジャックナイフの爪に肉えぐられるから目立たないけど熊のパンチ力すごいらしい
200トンあるらしい
55無念Nameとしあき25/09/18(木)10:23:04No.1352059434+
逃げ場の無い柴を虐殺するとはやはり悪魔
56無念Nameとしあき25/09/18(木)10:23:05No.1352059438+
ルーマニアは政府公式アプリで共有して熊アラートが出る国だぞ
住宅街に出没するようになってヤバいと言ってるくせに駆除はしない共存する方針なのでいつか破綻するよ
57無念Nameとしあき25/09/18(木)10:23:50No.1352059564+
道歩いてたらは以後から襲われた人
一撃で肋骨数本へし折れたんだから威力やばい
58無念Nameとしあき25/09/18(木)10:24:42No.1352059715+
熊にも首輪付けてチェーンネックデスマッチなら柴が勝ってた
59無念Nameとしあき25/09/18(木)10:24:44No.1352059724そうだねx5
 環境相を3回経験し、現在はミエルクレアチュク(Miercurea Ciuc)市長を務めるアッティラ・コロディ(Attila Korodi)氏は、殺処分強化を訴える。

 AFPに対し、「ルーマニアは欧州諸国から一種の保護区と見られているばかりでなく、全てを保全しなければならない博物館か何かだと思われている」と不満を漏らし、「クマが日常にいる暮らしは、ロマンチックなものでは全然ない」と続けた。
「けが人が出たら、誰が責任を取るのか」
60無念Nameとしあき25/09/18(木)10:25:37No.1352059855+
キリスト教と原始宗教が共存してるんだな
まあヨーロッパの他の地域でもハロウィンとかギリシャ神話とかと共存できてるし
どこも案外そんなもんか
61無念Nameとしあき25/09/18(木)10:26:04No.1352059920そうだねx4
>1758157811880.jpg
他国の文化を馬鹿にしてると自分に返ってくるよ
62無念Nameとしあき25/09/18(木)10:26:07No.1352059929+
たとえ神の化身だとしても人里に降りてきて人を襲う時点でそいつはもう悪いクマなんだからとっとと殺せよ
63無念Nameとしあき25/09/18(木)10:26:41No.1352060018+
神の化身に殺されるなら本望だろ
64無念Nameとしあき25/09/18(木)10:26:57No.1352060059+
>>>ロシア人「なぜ恐れるんだい?クマは友だちだよ」
>>ふとした拍子に喰われるんだがな
>食われながら親に電話するの嫌だわー
顔はじめて見た
食べ応えありそうな体格っぽい…
65無念Nameとしあき25/09/18(木)10:27:36No.1352060154+
白黒になるだけで政治に利用できるのに
66無念Nameとしあき25/09/18(木)10:27:55No.1352060198+
犬って噛みつく以外に全然攻撃パターン無いからなあ
67無念Nameとしあき25/09/18(木)10:28:40No.1352060327+
日本も負けてられねえな!
68無念Nameとしあき25/09/18(木)10:28:57No.1352060379+
>犬って噛みつく以外に全然攻撃パターン無いからなあ
としあきと変わらないやん
69無念Nameとしあき25/09/18(木)10:29:03No.1352060396+
犬は群れで行動してこそだからタイマンじゃ無理よ
70無念Nameとしあき25/09/18(木)10:30:00No.1352060540+
催涙ガスとか色々ある
71無念Nameとしあき25/09/18(木)10:31:06No.1352060710+
>侍がヒグマだけを徹底的に殺したんだとか
やっぱり刀で仕留めるのだろうか
72無念Nameとしあき25/09/18(木)10:31:12No.1352060729+
日本全国にいる熊を殺さないで!さんたちはルーマニアに住めばいいのか
73無念Nameとしあき25/09/18(木)10:31:26No.1352060770+
ルーマニアは自称ローマ人なんだから狼信仰かと
74無念Nameとしあき25/09/18(木)10:32:17No.1352060887そうだねx10
    1758159137455.jpg-(155103 B)
155103 B
>2021年、ヒグマ問題がいよいよ制御不能になってくると、
>ルーマニアはヒグマを野生クマが絶滅、または絶滅しかけている欧州の近隣各国に輸出しようと画策した。
>「どこも手を上げませんでした」とポルジョルテはこぼす。
75無念Nameとしあき25/09/18(木)10:32:28No.1352060914そうだねx5
>No.1352053686
あぶねー騙されるところだったぜ
76無念Nameとしあき25/09/18(木)10:32:43No.1352060951+
>犬って噛みつく以外に全然攻撃パターン無いからなあ
人を呼んで来るって言う頭の回る犬も結構いる
結局それが一番強い
77無念Nameとしあき25/09/18(木)10:32:47No.1352060958+
>>侍がヒグマだけを徹底的に殺したんだとか
>やっぱり刀で仕留めるのだろうか
弓だろ
78無念Nameとしあき25/09/18(木)10:34:02No.1352061171+
>日本全国にいる熊を殺さないで!さんたちはルーマニアに住めばいいのか
自分がよそに移っても日本の熊が殺されてることは変わらんから納得しないだろう
79無念Nameとしあき25/09/18(木)10:34:34No.1352061247+
    1758159274473.jpg-(63815 B)
63815 B
保護と共存に舵を切ったら増えすぎて慌てて殺処分の頭数を増やそうとしてる
わりと右往左往してる国それがルーマニア
80無念Nameとしあき25/09/18(木)10:35:52No.1352061453+
日本でも一部地域でまたミニ30の所持が認められないかなぁ
81無念Nameとしあき25/09/18(木)10:36:11No.1352061497+
>人を呼んで来るって言う頭の回る犬も結構いる
犬に呼ばれてついて行った先に熊が居たら肝が冷えるな…
82無念Nameとしあき25/09/18(木)10:36:17No.1352061513+
>やっぱり刀で仕留めるのだろうか

うちはど田舎の末端の某藩士の家系だけど、火縄銃と物凄いデカくて重い槍の穂先が残ってる
大人の腕(前腕部)くらいの太さと長さの穂先
83無念Nameとしあき25/09/18(木)10:36:22No.1352061528そうだねx1
>ヒグマは実は昔の日本では北海道だけじゃなくて本州にも居たそうな
>侍がヒグマだけを徹底的に殺したんだとか
AI による概要
本州には現在、ヒグマは生息していません。日本のヒグマは主に北海道のみに生息しており、本州以南に生息しているのはツキノワグマです。過去には縄文時代まで本州にもヒグマが生息していましたが、気候の温暖化や広葉樹林への不適応、そして生存競争の結果、絶滅したと考えられています。
84無念Nameとしあき25/09/18(木)10:37:33No.1352061703そうだねx3
侍がヒグマを駆除(笑)
85無念Nameとしあき25/09/18(木)10:38:39No.1352061866そうだねx6
AIは間違った事も平気で言うからAIをソースにするのは止めた方が良いぞ
86無念Nameとしあき25/09/18(木)10:40:41No.1352062182そうだねx1
ヒグマは34万年前から2万年前まで本州にいたみたいだな
87無念Nameとしあき25/09/18(木)10:40:54No.1352062214そうだねx1
>AIは間違った事も平気で言うからAIをソースにするのは止めた方が良いぞ
【国立科学博物館】本州にかつて生息していたヒグマの起源の解明
現在の日本列島ではヒグマは北海道にしか生息していません。しかし化石記録からは、34万年前から2万年前にかけてヒグマが本州に広く分布していたことが知られています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000305.000047048.html [link]
88無念Nameとしあき25/09/18(木)10:42:13No.1352062429+
とりあえずこういう話題を見るたびに
熊擁護派の人を一か所に集めてその中に熊を数匹放ってみたい
マジでどうなるのか気になる
89無念Nameとしあき25/09/18(木)10:43:59No.1352062688+
本州のヒグマは10000年以上前に絶滅してるみたいだな
ヒグマを狩ってたという侍は何を倒してたんだ?
90無念Nameとしあき25/09/18(木)10:44:29No.1352062771そうだねx2
>AIは間違った事も平気で言うからAIをソースにするのは止めた方が良いぞ
これ言ったら変な人にすげーキレられて
正確性よりも即効性を重視する需要もあるんですけど??あなたは視野が狭いですね〜〜って言われた
91無念Nameとしあき25/09/18(木)10:44:48No.1352062828+
>ヒグマを狩ってたという侍は何を倒してたんだ?
そりゃ妖怪よ
92無念Nameとしあき25/09/18(木)10:45:50No.1352063018+
今まで散々動植物を絶滅させてきたろうに
なんで人間に危害を加える猛獣を保護しようとかバカなこと言い出してんの現代人は
93無念Nameとしあき25/09/18(木)10:46:36No.1352063160そうだねx12
>>AIは間違った事も平気で言うからAIをソースにするのは止めた方が良いぞ
>これ言ったら変な人にすげーキレられて
>正確性よりも即効性を重視する需要もあるんですけど??あなたは視野が狭いですね〜〜って言われた
早くて間違った情報に何の意味があるんだろう
94無念Nameとしあき25/09/18(木)10:47:20No.1352063296そうだねx3
としあきは間違った事も平気で言うからとしあきをソースにするのは止めた方が良いぞ
としか言えん
95無念Nameとしあき25/09/18(木)10:49:16No.1352063589+
🐻食事の邪魔をするな
96無念Nameとしあき25/09/18(木)10:50:28No.1352063780+
>これ言ったら変な人にすげーキレられて
>正確性よりも即効性を重視する需要もあるんですけど??あなたは視野が狭いですね〜〜って言われた
そういうやつとは縁を切ろう
97無念Nameとしあき25/09/18(木)10:51:36No.1352063959+
AIに複数シーズンや変則放映だったアニメのトータル話数とか聞いてみ嘘ばっか言うぞ
それで俺は調べてる時に出てきたら参照はするけど裏取れるまで鵜呑みにはしないことにした
それはともかく本州ヒグマが滅んだのは後期更新世という見方が一般的みたいだが侍は時を超えたのか?
侍がヒグマを狩り尽くしてたら武勇伝に残ってないとおかしくないだろうか
しかし狐や蛇との熱い激闘が伝わってる事が多い
謎は深まるばかり…
98無念Nameとしあき25/09/18(木)10:53:26No.1352064263+
>としあきをソースにするのは止めた方が良いぞ
としあきをソースにするのはやめてください熊さん
99無念Nameとしあき25/09/18(木)10:57:51No.1352064925+
としあきをひき肉にしてソースに
100無念Nameとしあき25/09/18(木)10:58:53No.1352065084+
AIはたしかソースにしたと思われるリンク先の提示もあったと思うから
AIの言葉を引用するんじゃなくてそのAIが参照したと思われるリンク先の方を提示しろよ
って言えばいいんじゃないかな
101無念Nameとしあき25/09/18(木)10:59:59No.1352065241そうだねx2
>AIはたしかソースにしたと思われるリンク先の提示もあったと思うから
>AIの言葉を引用するんじゃなくてそのAIが参照したと思われるリンク先の方を提示しろよ
>って言えばいいんじゃないかな
存在しない参照元を提示することもある
102無念Nameとしあき25/09/18(木)11:00:23No.1352065300+
なぜなら熊愛護は異常者の集まりだからだ
103無念Nameとしあき25/09/18(木)11:02:35No.1352065682+
    1758160955836.jpg-(1124463 B)
1124463 B
肝心の本州ヒグマの絶滅原因はなんぞやと思ってぐぐってたら昔のヒグマはブラキストン線越えてんよーという研究が出てきて震えてる
104無念Nameとしあき25/09/18(木)11:02:57No.1352065731+
AIは猛毒のキノコをとても美味しく天ぷらにするのがオススメとか平気で言ってくる
105無念Nameとしあき25/09/18(木)11:03:00No.1352065744+
>侍がヒグマを狩り尽くしてたら武勇伝に残ってないとおかしくないだろうか
>しかし狐や蛇との熱い激闘が伝わってる事が多い
>謎は深まるばかり…
武勇伝は生き残らないと伝わらないからな...
106無念Nameとしあき25/09/18(木)11:05:06No.1352066057+
>>AIの言葉を引用するんじゃなくてそのAIが参照したと思われるリンク先の方を提示しろよ
>>って言えばいいんじゃないかな
>存在しない参照元を提示することもある
だからこそAIの言葉を引用するんじゃなく参照元の方を引用しろって事よ
流石に参照元を引用したらなんか参照内容間違ってね?って気が付く事もあるだろうし
AIは間違ってる事でもさも正しいかのように言葉を取り繕っちゃうからな
107無念Nameとしあき25/09/18(木)11:06:25No.1352066272+
AIがまだ不完全で偽情報も流すことに気をつけるべしってのは分かるが
今ここでそれを声高に主張するのは「侍がヒグマを倒した」を擁護してるように見えちゃうな
108無念Nameとしあき25/09/18(木)11:06:45No.1352066316そうだねx2
サムライなんて平安時代くらいからだろ
109無念Nameとしあき25/09/18(木)11:09:42No.1352066768そうだねx2
ルーマニアにベアー激連れてけ
110無念Nameとしあき25/09/18(木)11:10:30No.1352066883そうだねx3
>今ここでそれを声高に主張するのは「侍がヒグマを倒した」を擁護してるように見えちゃうな
えぇ…どこが…
AIの要約じゃなくて研究報告を持ってきてるだけなのに
111無念Nameとしあき25/09/18(木)11:16:01No.1352067787+
>なぜなら熊愛護は異常者の集まりだからだ
意見が一貫してるならそう言う道もあるとは思うが
熊が出たって所に熊を撃たないでってやってきた愛護団体はいざ目の前に熊が出て来たら
その瞬間早く撃って!撃って!って手の平返して大騒ぎしたって言う
112無念Nameとしあき25/09/18(木)11:26:19No.1352069353+
侍の起源は諸説あるが概ね平安時代後期つまりは1000年前ぐらい
本州のヒグマの化石は新しいので18000年前ぐらい
古いので34万年前
つまり本州のヒグマは超時空サムライによって滅ぼされた
113無念Nameとしあき25/09/18(木)11:27:49No.1352069582+
そういや時々韓国が
日帝に滅ぼされた野生の虎を復活させよう
ってやってるな
114無念Nameとしあき25/09/18(木)11:29:12No.1352069824そうだねx6
最近ググったらTOPにAI文章載るけどけっこう間違ってるよな
115無念Nameとしあき25/09/18(木)11:41:07No.1352071918そうだねx4
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
文章の前後が全く繋がっていない
116無念Nameとしあき25/09/18(木)11:41:22No.1352071968+
>つまり本州のヒグマは超時空サムライによって滅ぼされた
また信長か!
117無念Nameとしあき25/09/18(木)11:42:31No.1352072166そうだねx4
>最近ググったらTOPにAI文章載るけどけっこう間違ってるよな
そもそもネット上の文章から知識得てそのまま吐き出してるのだからそうなる
つまりとっしーのレスくらいの信憑性だよ
118無念Nameとしあき25/09/18(木)11:45:14No.1352072644+
>>つまり本州のヒグマは超時空サムライによって滅ぼされた
>また信長か!
昔はそれ義経の役だった気がする
119無念Nameとしあき25/09/18(木)11:58:17No.1352075148+
ヒグマは西側
120無念Nameとしあき25/09/18(木)11:58:27No.1352075173そうだねx1
ゴールデンカムイの顔剥がされてたの史実だったんだなぁ
121無念Nameとしあき25/09/18(木)11:59:05No.1352075293+
>アイヌにとって熊は、肉や毛皮を与えてくれる「キムンカムイ」(山の神)であり、人間の生活にとって不可欠な存在です。一方、人を襲うなどの境界を越えた行為をした熊は「ウェンカムイ」(悪い神)として恐れられました。また、熊の魂を神の世界へ送り帰す伝統的な儀式「イオマンテ」を通して、神への畏敬と感謝を示し、食料の安定供給を願う、人間と熊の共生の思想が根底にありました。
そういやアイヌも熊信仰だったよな
122無念Nameとしあき25/09/18(木)12:17:20No.1352079305+
もうあの熊はウェンカムイだから倒すんだ
って北海道で言ったら反対派ってどうするんだろうな
い〜よまんて〜
123無念Nameとしあき25/09/18(木)12:34:08No.1352083409+
日本も、熊が可哀想とか電話するバカを処分しないと
こうなるやろ
124無念Nameとしあき25/09/18(木)12:58:59No.1352089432そうだねx2
>日本も、熊が可哀想とか電話するバカを処分しないと
>こうなるやろ
都市住民はなぜか犠牲になった地方民にこそ落ち度があったに違いないと考えるからなあ
125無念Nameとしあき25/09/18(木)13:00:07No.1352089688そうだねx1
熊が絶滅してる九州みるとそこまで影響がない
イノシシとシカがでかい顔するくらい
126無念Nameとしあき25/09/18(木)13:01:45No.1352090008+
>No.1352056458
狼と同じでフレンドリーな個体をかけ合わせてたら普通に飼える熊も実現できるかもな
127無念Nameとしあき25/09/18(木)13:06:40No.1352090933そうだねx2
>狼と同じでフレンドリーな個体をかけ合わせてたら普通に飼える熊も実現できるかもな
パワーがやばいから豆柴みたいに小型化もしていかないと
128無念Nameとしあき25/09/18(木)13:08:48No.1352091405そうだねx3
    1758168528375.mp4-(3446444 B)
3446444 B
ヘラジカ強い
129無念Nameとしあき25/09/18(木)13:11:54No.1352092089+
    1758168714958.jpg-(31948 B)
31948 B
>パワーがやばいから豆柴みたいに小型化もしていかないと
いずれレースに出る
130無念Nameとしあき25/09/18(木)13:14:19No.1352092573+
何回もクソスレ立てんな
さっさと首吊って死ね
131無念Nameとしあき25/09/18(木)13:16:44No.1352093023そうだねx3
>何回もクソスレ立てんな
>さっさと首吊って死ね
 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  🐻
132無念Nameとしあき25/09/18(木)13:17:47No.1352093221そうだねx6
    1758169067525.png-(158850 B)
158850 B
>No.1352092573
スレ開かなかったら良いのに
133無念Nameとしあき25/09/18(木)13:29:55No.1352095604そうだねx1
>狼と同じでフレンドリーな個体をかけ合わせてたら普通に飼える熊も実現できるかもな
元々群れを作るオオカミと単独で暮らすクマの違いが
134無念Nameとしあき25/09/18(木)13:33:51 ID:/WZj7ytINo.1352096350+
webm-4
135無念Nameとしあき25/09/18(木)13:35:54No.1352096705+
クマからの猛抗議が連日
136無念Nameとしあき25/09/18(木)13:37:27No.1352096961+
クマンドリー
137無念Nameとしあき25/09/18(木)13:38:33No.1352097135そうだねx3
銀牙を読んでた世代にはクマと和解とか寝言とか思えないだろう
138無念Nameとしあき25/09/18(木)13:40:12No.1352097404+
>銀牙を読んでた世代にはクマと和解とか寝言とか思えないだろう
赤カブト相手に対話したいとは微塵もおもわねーな
出会った瞬間殺意しか出ない
139無念Nameとしあき25/09/18(木)13:41:10No.1352097574そうだねx1
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
バカのレス
140無念Nameとしあき25/09/18(木)13:42:06No.1352097720+
>>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
>バカのレス
違う
クマのレスだ
141無念Nameとしあき25/09/18(木)13:44:44No.1352098117+
鹿とか襲った場合熊は肉食獣の様に喉笛食いちぎって窒息される技を持ってないから頭蓋骨を潰して窒息させるんだ
なので顔が無くなる
142無念Nameとしあき25/09/18(木)13:49:38No.1352098952+
このスレは熊と鹿しかいない
143無念Nameとしあき25/09/18(木)13:50:47No.1352099156+
>このスレは熊と鹿しかいない
犬なので軍団を組んで戦いを挑みます
144無念Nameとしあき25/09/18(木)13:51:31No.1352099284そうだねx2
あいつら強すぎて狩猟能力を高める必要がなかったのよ
ちっちゃいネコ科なら喉噛んで窒息させたり運動量で上回って疲れさせたりするんだけど
クマさんの場合ぶん殴れば皆死ぬから
145無念Nameとしあき25/09/18(木)13:56:09No.1352100061そうだねx2
    1758171369247.mp4-(2192329 B)
2192329 B
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
146無念Nameとしあき25/09/18(木)13:57:12No.1352100230+
としちゃんムキムキしてるけど日本じゃ抗議に構わずに普通に街に降りてくるようなのは処分してるので
間に合っては無いけどそこはリソースが無いのでしゃーない
147無念Nameとしあき25/09/18(木)14:02:57No.1352101184そうだねx2
>>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
500キロある牛をかるがると運んでてこええ
148無念Nameとしあき25/09/18(木)14:10:03No.1352102413+
>ルーマニアはヒグマを野生クマが絶滅、または絶滅しかけている欧州の近隣各国に輸出しようと画策した。
>「どこも手を上げませんでした」とポルジョルテはこぼす。
害獣だもんなどこも引き取らんわ 頭クマかよ
149無念Nameとしあき25/09/18(木)14:10:40No.1352102522そうだねx1
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>危害を加えてくる敵と思われて攻撃されてるだけ
クマが草食とか立証されれば学会で一大旋風を巻き起こせるので頑張ってくれ
鼻ほじりながら応援するわ
150無念Nameとしあき25/09/18(木)14:22:22No.1352104584+
可愛いとかかわいそうとか上から目線で言う奴らがいるけどクマは人間より圧倒的に強いからな
151無念Nameとしあき25/09/18(木)14:25:17No.1352105081そうだねx4
>No.1352100061
腹裂かれてはらわたまろび出てなおまだ死に切れてない状況で引きずられて行くのってこれを生き地獄以外なんと呼ぶのだろう
北海道で襲われた新聞配達員や登山者もこういう状態で恐怖と絶望の中で死んでいったと思うと居たたまれん
やっぱクマは絶滅させんとならんな
152無念Nameとしあき25/09/18(木)14:26:43No.1352105338+
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
クマに殺された被害者だいたい食われてるよ
153無念Nameとしあき25/09/18(木)14:33:17No.1352106508そうだねx2
人の味を覚えたクマは人を襲い続ける
154無念Nameとしあき25/09/18(木)14:33:53No.1352106615+
    1758173633092.jpg-(1003123 B)
1003123 B
北海道のヒグマはもともと肉食だぞ
人間の開拓で食性が変化して雑食になっただけ
パンダですら基本的には猛獣
155無念Nameとしあき25/09/18(木)14:40:59No.1352107847+
めんどくせえから生きてる鹿とか滅多に襲わねえだけで飢えたら普通に食いに来るわ
156無念Nameとしあき25/09/18(木)14:44:18No.1352108430そうだねx6
雑食性の生き物つかまえてこの歯見てくださいこいつ別に肉だけ食ってるわけじゃないですよとか
お前みたいなクソバカ以外の誰に役に立つんだその知識
157無念Nameとしあき25/09/18(木)14:55:18No.1352110273そうだねx1
>北海道のヒグマはもともと肉食だぞ
>人間の開拓で食性が変化して雑食になっただけ
>パンダですら基本的には猛獣
ここ十年の傾向見るとまた肉食に戻りつつあるらしいな
158無念Nameとしあき25/09/18(木)14:55:36No.1352110320+
クマリマックス
159無念Nameとしあき25/09/18(木)14:56:09No.1352110397+
>No.1352100061
くまつえー
160無念Nameとしあき25/09/18(木)14:58:59No.1352110869そうだねx1
>ここ十年の傾向見るとまた肉食に戻りつつあるらしいな
人間が鹿撃ってその場で捌いてモツとか捨ててる
熊がそれ食って肉食を取り戻してるらしい
撃ってから運搬の手間とコストかけてたら鹿の駆除もわりに合わんからそうなるとか
161無念Nameとしあき25/09/18(木)15:02:47No.1352111551+
熊の素材を漢方薬や薬膳料理に使って良いとして箱罠までは自由に設置出来るようにしたら勝手に駆除されるんじゃない?
162無念Nameとしあき25/09/18(木)15:09:39No.1352112795+
>腹裂かれてはらわたまろび出てなおまだ死に切れてない状況で引きずられて行くのってこれを生き地獄以外なんと呼ぶのだろう
>北海道で襲われた新聞配達員や登山者もこういう状態で恐怖と絶望の中で死んでいったと思うと居たたまれん
>やっぱクマは絶滅させんとならんな
だいたい仲間が引きずられて残りのメンバーが命からがら逃げた事件では
仲間の苦しむ悲鳴が山からずっと聞こえてたらしいな
163無念Nameとしあき25/09/18(木)15:10:44No.1352112978+
>>腹裂かれてはらわたまろび出てなおまだ死に切れてない状況で引きずられて行くのってこれを生き地獄以外なんと呼ぶのだろう
>>北海道で襲われた新聞配達員や登山者もこういう状態で恐怖と絶望の中で死んでいったと思うと居たたまれん
>>やっぱクマは絶滅させんとならんな
>だいたい仲間が引きずられて残りのメンバーが命からがら逃げた事件では
>仲間の苦しむ悲鳴が山からずっと聞こえてたらしいな
なんでトドメ刺さないんだクマさんは
活け造りが好きなのか?
164無念Nameとしあき25/09/18(木)15:10:50No.1352112986+
山のクルミやどんぐりやシカの生育地はボスヒグマが仕切ってるから
弱い低身長ヒグマ(体長2m)が人里に近い場所まで降りてくるんだよな
165無念Nameとしあき25/09/18(木)15:14:06No.1352113545+
>なんでトドメ刺さないんだクマさんは
>活け造りが好きなのか?
大型の動物はウサギとかイタチと違ってトドメをさすのが大変なんだ
だから外傷で動けなくするような狩りになる
166無念Nameとしあき25/09/18(木)15:17:12No.1352114072そうだねx1
>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
これどんな顔して書いたの?
バカのふりも大概にしたほうがいいよ
167無念Nameとしあき25/09/18(木)15:20:52No.1352114690そうだねx1
>>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>これどんな顔して書いたの?
>バカのふりも大概にしたほうがいいよ
いや本気で書いているんだろう
(僕の信じる)クマは人間から襲い掛からない限り害を加えない平和な生き物だから
全て悪いのは自分以外の人間って思想
168無念Nameとしあき25/09/18(木)15:34:47No.1352117090+
>なんでトドメ刺さないんだクマさんは
>活け造りが好きなのか?
いたぶって玩具にして食べるのが楽しいから悲鳴を聞くのが気持ちいいのよ
頸椎潰して半身不随にして巣穴に持ち込まれ意識のあるまま冬眠中の非常食にされた人もいる
基本チンピラのカスで臆病なくせに弱い者いじめと共食いが大好きなクズなのよ熊って
169無念Nameとしあき25/09/18(木)15:40:17No.1352118011+
クマの考える事なんか分かんねえんだからクマを理解しようとするな
人前に出てきたら殺すこれを地道に続けていればそれでいい
170無念Nameとしあき25/09/18(木)15:42:33No.1352118437+
>>なんでトドメ刺さないんだクマさんは
>>活け造りが好きなのか?
>いたぶって玩具にして食べるのが楽しいから悲鳴を聞くのが気持ちいいのよ
>頸椎潰して半身不随にして巣穴に持ち込まれ意識のあるまま冬眠中の非常食にされた人もいる
>基本チンピラのカスで臆病なくせに弱い者いじめと共食いが大好きなクズなのよ熊って
巣に連れていかれた鹿のレス
171無念Nameとしあき25/09/18(木)15:52:40No.1352120236+
>なんでトドメ刺さないんだクマさんは
トドメ刺さなくても力で押さえつけられる
別に踊り喰いが好きなワケではない
慣れた熊は頭蓋骨かみ砕いて絶命させる事もある
172無念Nameとしあき25/09/18(木)15:56:33No.1352120923+
熊は獲物仕留めるの下手な事で有名だからな
173無念Nameとしあき25/09/18(木)16:01:39No.1352121838+
>なんでトドメ刺さないんだクマさんは
>活け造りが好きなのか?
虎やライオンみたいに頸椎に牙突き刺して即死させるみたいな技持ってる肉食獣は少数派で大抵は生きてる内から食い始めるよ
狼とかハイエナなんかは群れで寄ってたかってなぶり殺しだし
クマは単独行動だから一頭で少しずつ殺すだけよ
大型のカマキリなんかも生きたままトカゲや鳥を少しずつかじっていく
174無念Nameとしあき25/09/18(木)16:02:20No.1352121942+
>>>この歯を見ればバカ以外わかるだろうけどクマって別に肉食じゃないんだよね
>>これどんな顔して書いたの?
>>バカのふりも大概にしたほうがいいよ
>いや本気で書いているんだろう
>(僕の信じる)クマは人間から襲い掛からない限り害を加えない平和な生き物だから
>全て悪いのは自分以外の人間って思想
ぜひ誰にも言わずに現地に行って栄養になってもらいたい
175無念Nameとしあき25/09/18(木)16:25:21No.1352126270+
犬を野生化して熊と戦わせるか
176無念Nameとしあき25/09/18(木)16:29:42No.1352127114+
>犬を野生化して熊と戦わせるか
その犬たちは最近は宇宙人と戦ったりと忙しいので
177無念Nameとしあき25/09/18(木)16:41:05No.1352129340+
>犬を野生化して熊と戦わせるか
どこぞで処分されてるカンガルーとか
人間に勝利した実績のあるエミュー軍団とか
それらをぶつけてみてはどうだろう
178無念Nameとしあき25/09/18(木)16:45:21No.1352130115+
コモドドラゴンを放て!
179無念Nameとしあき25/09/18(木)16:53:15No.1352131614+
犬が強いという幻想は流れ星銀のせいだな

- GazouBBS + futaba-