[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758153392473.jpg-(186249 B)
186249 B無念Nameとしあき25/09/18(木)08:56:32No.1352048246そうだねx22 16:42頃消えます
BGMも最新音源で再録で良いオーケストラアレンジとかいらん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/18(木)08:58:00No.1352048445そうだねx15
変な要素追加しなくていいんだよ
気持ち読み込み早めにするだけで
2無念Nameとしあき25/09/18(木)08:59:05No.1352048577そうだねx9
不親切なUIは変えろ
3無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:15No.1352048748+
こういうのが面倒だからオリジナルも定期的に出す必要があるな
4無念Nameとしあき25/09/18(木)09:02:43No.1352049008+
あいよ!リメイクをお茶濁せる移植ね!
5無念Nameとしあき25/09/18(木)09:03:54No.1352049136そうだねx6
でもおまえら買わないじゃん
6無念Nameとしあき25/09/18(木)09:03:59No.1352049146+
あいよー!ファミコン音源そのままね!
7無念Nameとしあき25/09/18(木)09:04:42No.1352049224そうだねx24
>あいよー!ファミコン音源そのままね!
くぅー これこれ!!
8無念Nameとしあき25/09/18(木)09:04:42No.1352049225そうだねx1
最近はリメイク前の音源も選べるのが多くて助かる
9無念Nameとしあき25/09/18(木)09:05:27No.1352049300そうだねx16
>くぅー これこれ!!
店長あれファミコン風に打ち直した音源ですよ
10無念Nameとしあき25/09/18(木)09:05:35No.1352049314そうだねx6
だからリメイクにオリジナル音源残すのが当たり前になってきたのね
おっさん大喜び
アレンジはdisる
11無念Nameとしあき25/09/18(木)09:08:10No.1352049610そうだねx14
>店長あれファミコン風に打ち直した音源ですよ
回顧おっさんの相手 まともにするな!
12無念Nameとしあき25/09/18(木)09:09:14No.1352049748+
元コンポーザーがちゃんとブラッシュアップしてきたアレンジにオリジナル楽曲も入ってたマリオRPGまでいくと奇跡か
13無念Nameとしあき25/09/18(木)09:11:45No.1352050048そうだねx1
いやジジイらしく最新ハードじゃなくてオリジナルのポンコツで遊んでろよ
14無念Nameとしあき25/09/18(木)09:20:43No.1352051126+
ドンキで買った互換機で鳴らしたら全然違っててビビった思い出
15無念Nameとしあき25/09/18(木)09:24:11No.1352051546+
>>あいよー!ファミコン音源そのままね!
>くぅー これこれ!!
ティムフォリンくらいでいいんだよ!
16無念Nameとしあき25/09/18(木)09:25:54No.1352051741そうだねx12
>いやジジイらしく最新ハードじゃなくてオリジナルのポンコツで遊んでろよ
違う違う!
ハードを引っ張り出してくるほどじゃないんだよ!
気持ち! 気持ちロード早めとかでいいから!
17無念Nameとしあき25/09/18(木)09:28:19No.1352052022+
フルリメイクするほどじゃないんだよ!
新キャラ追加! 1キャラ増やすだけでいいから!
18無念Nameとしあき25/09/18(木)09:30:11No.1352052259+
7リメイクのジェノバのBGMは良かったよ
19無念Nameとしあき25/09/18(木)09:34:01No.1352052684+
>BGMも最新音源で再録で良いオーケストラアレンジとかいらん
音が増えて曲の印象がぼやけたりするやつは駄目だな
手が込んでで料理になったけどピンとこないラーメンみたいな
20無念Nameとしあき25/09/18(木)09:37:51No.1352053141+
>7リメイクのジェノバのBGMは良かったよ
大体のプレイヤーがオーケストラじゃなくてさ…→これこれ!ってなったと思うあそこ
21無念Nameとしあき25/09/18(木)09:38:11No.1352053194+
そんな半端な強化とか誰が求めてるんだよ
って思ったらM2の仕事が全部それだったわ需要なくもないわ
22無念Nameとしあき25/09/18(木)09:43:33No.1352053843+
あいよ!自分が昔作った曲だけそのままで他は全部差し替えね!
23無念Nameとしあき25/09/18(木)09:44:04No.1352053894+
言うほど昔のゲームをそのままやりたいか?
24無念Nameとしあき25/09/18(木)09:44:04No.1352053896+
ドット絵は滑らかな高解像度のイラストに差し替えます
25無念Nameとしあき25/09/18(木)09:45:25No.1352054049そうだねx1
懐古おじさんよりも若い世代に売りたいんだよ
26無念Nameとしあき25/09/18(木)09:45:51No.1352054097そうだねx11
>言うほど昔のゲームをそのままやりたいか?
はい
27無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:18No.1352054151+
ドット絵そのままにしてってのはよく見かけるけどポリゴンそのままにしては見たことない
28無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:19No.1352054155+
>言うほど昔のゲームをそのままやりたいか?
著作権かなんかで再販出来ないゲームいっぱいあるんで
29無念Nameとしあき25/09/18(木)09:46:53No.1352054240そうだねx1
>>言うほど昔のゲームをそのままやりたいか?
>著作権かなんかで再販出来ないゲームいっぱいあるんで
それは普通に昔のハードでやれや
30無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:17No.1352054276そうだねx9
一番いいのは
オリジナルとアレンジ両方設定するタイプ
31無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:26No.1352054291+
>はい
なおせそうなバグ取りとロード時間短縮とインターフェースの強化はしてほしいかな
32無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:39No.1352054312そうだねx6
>それは普通に昔のハードでやれや
これ実は知られてないんですけど
昔のハードって劣化するんですよ
33無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:46No.1352054329+
バックコーラスのあ〜あ〜があると最悪
34無念Nameとしあき25/09/18(木)09:49:01No.1352054473そうだねx1
>>それは普通に昔のハードでやれや
>これ実は知られてないんですけど
>昔のハードって劣化するんですよ
再販できないならリメイク以前にどうしょうもなくね?
35無念Nameとしあき25/09/18(木)09:49:08No.1352054490+
>一番いいのは
>オリジナルとアレンジ両方設定するタイプ
リメイクのゲームにオリジナル版付けてくれるメーカーは神
36無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:05No.1352054614そうだねx2
流石にもうファミコン・ファミコンディスクシステムあたりは
中古屋で本体を手に入れたとしてももう高確率で壊れている
当然任天堂は修理してくれないし買うだけ無駄
スーパーファミコンがギリ動くかなってぐらい
37無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:51No.1352054705そうだねx7
というか公式で自社製品のエミュ出してほしいんよ
38無念Nameとしあき25/09/18(木)09:53:11No.1352054996そうだねx1
>流石にもうファミコン・ファミコンディスクシステムあたりは
>中古屋で本体を手に入れたとしてももう高確率で壊れている
>当然任天堂は修理してくれないし買うだけ無駄
>スーパーファミコンがギリ動くかなってぐらい
消えたメーカーとかもう遊べない幻のソフトだからね
39無念Nameとしあき25/09/18(木)09:54:01No.1352055103+
もうユーチューブとかのプレイ動画で満足するしかねえなぁ
40無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:02No.1352055240そうだねx1
    1758156902148.webp-(86994 B)
86994 B
BGMとかそのまんまで、いい感じのフルリメイクだった
体験版のバランス調整はクソだけど
41無念Nameとしあき25/09/18(木)09:56:10No.1352055416+
よくわからん中国製のファミコンもスーファミもゲームボーイも全部遊べるみたいな
よくわからんハードとか昔売ってたなぁ 今も売ってるかも知れないが
42無念Nameとしあき25/09/18(木)09:58:56No.1352055739そうだねx1
>よくわからん中国製のファミコンもスーファミもゲームボーイも全部遊べるみたいな
>よくわからんハードとか昔売ってたなぁ 今も売ってるかも知れないが
互換機は今もドンキとか行けば見かける
スーパーポテトとか中古レゲー店はまず遊ばせる手段必要なせいでよく取り扱ってたな…
43無念Nameとしあき25/09/18(木)10:00:57No.1352056003+
過去の名曲までアレンジして台無しにするタイプ!
44無念Nameとしあき25/09/18(木)10:03:21No.1352056347+
ソーサリアンをリメイクするときはアレンジ曲はいらないので
88版98版88VA版X1t版MSX2版の選択式にしてくれ
45無念Nameとしあき25/09/18(木)10:08:04No.1352057070そうだねx1
昔のゲームはコントローラーも成熟してない問題もある
46無念Nameとしあき25/09/18(木)10:08:39No.1352057158+
>ティムフォリンくらいでいいんだよ!
クソゲーの呪い!
47無念Nameとしあき25/09/18(木)10:15:20No.1352058247+
>ティムフォリンくらいでいいんだよ!
なにアレンジしてもティモシー色に染まるじゃないですかやだー!
48無念Nameとしあき25/09/18(木)10:16:57No.1352058527+
    1758158217660.jpg-(38853 B)
38853 B
ピクリマで曲の印象が変わってしまったと言いたそうだね
49無念Nameとしあき25/09/18(木)10:22:59No.1352059412+
>ピクリマで曲の印象が変わってしまったと言いたそうだね
オリジナル音源選べなかった時代はどうしてくれようかと思いましたね…
50無念Nameとしあき25/09/18(木)10:34:08No.1352061184そうだねx1
賛否あるかもしれん早送り機能
俺は助かってる
51無念Nameとしあき25/09/18(木)10:41:17No.1352062269+
>賛否あるかもしれん早送り機能
>俺は助かってる
音声だけは倍速にしないでもらえると嬉しい
嬉しいけど難しいよねえ
52無念Nameとしあき25/09/18(木)10:43:08No.1352062557そうだねx4
リマスターで技や魔法のSEがなんか変な感じになっちゃった…
53無念Nameとしあき25/09/18(木)10:44:23No.1352062755+
>賛否あるかもしれん早送り機能
>俺は助かってる
RPGとかSRPGは標準搭載にしてくれると助かる
流石に今の基準だとキツい
54無念Nameとしあき25/09/18(木)10:45:58No.1352063048そうだねx2
あいよ!過去の理不尽要素改善リメイク新たな理不尽要素気持ち多めね!
くう〜フリーダムウォーズ何も反省してないよ〜パキョッ
55無念Nameとしあき25/09/18(木)10:47:21No.1352063297+
    1758160041084.jpg-(98507 B)
98507 B
クゥ〜ッ!これこれ!
56無念Nameとしあき25/09/18(木)10:47:35No.1352063322+
>No.1352048246
ゲームの移植って
新作丸々作るより
大変らしいな

データぶっこぬいて規格を最新のに合わせりゃ良いと思ってた
57無念Nameとしあき25/09/18(木)10:49:22No.1352063604+
Switchオンラインはようやっとる
58無念Nameとしあき25/09/18(木)10:50:33No.1352063795+
長年の要望に答えモンハンフロンティア組から本家に出張してきたエスピナスは実質モデル一から作り直しだったからねえ
59無念Nameとしあき25/09/18(木)10:54:03No.1352064355そうだねx1
>リマスターで技や魔法のSEがなんか変な感じになっちゃった…
BGMのアレンジよりもSEをリアルで自然な音に変更されることのほうが違和感強くなりやすいな
爽快感や満足度も落ちやすい
60無念Nameとしあき25/09/18(木)10:54:51No.1352064480そうだねx2
>ピクリマで曲の印象が変わってしまったと言いたそうだね
正直お前さんらのシリーズは過去作の現行機移植やリメイクよくやってる方だと思う
61無念Nameとしあき25/09/18(木)11:01:10No.1352065443そうだねx6
    1758160870118.jpg-(112788 B)
112788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/09/18(木)11:01:20No.1352065461+
>賛否あるかもしれん早送り機能
>俺は助かってる
FF8リマスターは悪くなかったんだよなぁ
スクエニってリメイクリマスターは優れていて新作は劣ってるみたいなとこある
63無念Nameとしあき25/09/18(木)11:04:58No.1352066035そうだねx2
>気持ち読み込み早めにするだけで
でも実機の処理落ちはちゃんと再現しててほしいんだよ
64無念Nameとしあき25/09/18(木)11:08:25No.1352066577そうだねx1
>賛否あるかもしれん早送り機能
>俺は助かってる
俺は大いに肯定派
歳取ってダラダラレベリングしたくないからね
65無念Nameとしあき25/09/18(木)11:10:01No.1352066821+
ライブアライブのリメイクはBGMだけが微妙だったな
66無念Nameとしあき25/09/18(木)11:11:01No.1352066967そうだねx1
倍速は助かるけどリメイク前に比べて経験値とかお金が増加!ってなると萎える
67無念Nameとしあき25/09/18(木)11:15:30No.1352067708+
ポケモンのソウルシルバーは昔の音源を聴かせてくれる機能があって良かった
DS時代にしては気が利いてる
68無念Nameとしあき25/09/18(木)11:16:30No.1352067858+
割とマジでアレンジするくらいなら新曲にしてくれていい
なんていうか音の繋ぎ目とか忠実に演奏すると変な空白ができたりするんだ
69無念Nameとしあき25/09/18(木)11:16:48No.1352067905+
>倍速は助かるけどリメイク前に比べて経験値とかお金が増加!ってなると萎える
じゃあエクストラハードモード追加しときますね
(クッソ硬いだけの色違い敵が登場)
70無念Nameとしあき25/09/18(木)11:18:41No.1352068171+
>倍速は助かるけどリメイク前に比べて経験値とかお金が増加!ってなると萎える
効率は求めるけどハードル自体を下げてほしいわけじゃないからね…
71無念Nameとしあき25/09/18(木)11:18:48No.1352068191+
>倍速は助かるけどリメイク前に比べて経験値とかお金が増加!ってなると萎える
周回すると倍化していく機能なら嬉しい
1周目はもとのバランスでプレイしたいね
72無念Nameとしあき25/09/18(木)11:21:43No.1352068618そうだねx2
>FF8リマスターは悪くなかったんだよなぁ
>スクエニってリメイクリマスターは優れていて新作は劣ってるみたいなとこある
自分がやっただけでもスクエニのリマスターってかなり出来にブレあるぞ
優:サガフロ
良:FF8,FF9
可:FF10,聖剣LoM
不可:クロノ・トリガー,クロノ・クロス(両方後にけっこう改善)
73無念Nameとしあき25/09/18(木)11:23:42No.1352068919+
>可:FF10
そんなダメだっけ?画質も単純に向上してるし悪くはなかったが
74無念Nameとしあき25/09/18(木)11:23:50No.1352068942+
マリオRPGのハナチャンの森の音楽とか昔は容量で抑えられて短かったけど
リメイクで容量を得たものが本来奏でたかったものだったのだろうか
75無念Nameとしあき25/09/18(木)11:26:47No.1352069425+
>自分がやっただけでもスクエニのリマスターってかなり出来にブレあるぞ
サガ系は最近のはハズレなし(リマスター3とか微妙だったけど)の印象
76無念Nameとしあき25/09/18(木)11:28:37No.1352069704+
>言うほど昔のゲームをそのままやりたいか?
違う違う!そのままでなくてもいいんだよ!
インターフェイスは快適になっても雰囲気!雰囲気がそのままならいいから!
77無念Nameとしあき25/09/18(木)11:29:31No.1352069885+
    1758162571828.jpg-(249719 B)
249719 B
最近河津神に見えてきた(失礼剣)
78無念Nameとしあき25/09/18(木)11:30:11No.1352070001+
>サガ系は最近のはハズレなし(リマスター3とか微妙だったけど)の印象
バレットが優秀すぎる
79無念Nameとしあき25/09/18(木)11:33:27No.1352070531+
>サガ系は最近のはハズレなし(リマスター3とか微妙だったけど)の印象
サガはロマサガ2のリメイクも外してないんで隙がない
おかげで新作は好き勝手出来る
80無念Nameとしあき25/09/18(木)11:42:57No.1352072232+
スクエニの新作は大体あかんからなー
FF15()
FF16()
レフトアライブ()
81無念Nameとしあき25/09/18(木)11:48:27No.1352073258+
>>言うほど昔のゲームをそのままやりたいか?
>違う違う!そのままでなくてもいいんだよ!
>インターフェイスは快適になっても雰囲気!雰囲気がそのままならいいから!
スターオーシャン1ファーストディパーチャーはUIが2と統一されてて1やったことなかった俺でも馴染みやすくて素晴らしかった
82無念Nameとしあき25/09/18(木)11:50:49No.1352073757+
ポケモンリメイクが全曲オーケストラ風にして原曲のピコピコメロディ再現できてなかったときは悲しかった
83無念Nameとしあき25/09/18(木)11:51:44No.1352073928そうだねx2
半端に古いゲームの方が遊べないんだよな
PS2とか
84無念Nameとしあき25/09/18(木)11:52:08No.1352074000そうだねx1
店長…要望があったから移植したのにアイツら買いませんよ…
85無念Nameとしあき25/09/18(木)11:53:28No.1352074263+
    1758164008961.png-(244654 B)
244654 B
ゲーム内容は改善されててよかった
ただ音楽だけがオリジナルではなくてだめだった……
86無念Nameとしあき25/09/18(木)11:58:55No.1352075262+
>ポケモンリメイクが全曲オーケストラ風にして原曲のピコピコメロディ再現できてなかったときは悲しかった
元々が電子音意識の音楽でもなければさすがにピコピコ音リメイクなんて期待するもんじゃないよ
ハードの限界で本来意図した音出せないって話なのは明白なのに
87無念Nameとしあき25/09/18(木)11:59:27No.1352075370+
>店長…要望があったから移植したのにアイツら買いませんよ…
自分がプレイするほどじゃないんだよ!
遊ぶんじゃなくて話題!
若い世代が移植褒めてるのを見れたらそれでいいから!
88無念Nameとしあき25/09/18(木)12:00:41No.1352075619そうだねx4
オーケストラアレンジは本当にオーケストラで演奏する時だけやって
89無念Nameとしあき25/09/18(木)12:00:52No.1352075658+
>店長…要望があったから移植したのにアイツら買いませんよ…
懐古厨の相手正面からすんな…
90無念Nameとしあき25/09/18(木)12:01:42No.1352075823+
バイオRe2とか追加購入みたいだけど原曲選べたよな
ハンクはやっぱ原曲が良い
あのおどろおどろしいのがまさにサバイバーって感じ
91無念Nameとしあき25/09/18(木)12:01:45No.1352075833+
リメイク望むネットの声は大きいのに売上はイマイチなの本当残酷
92無念Nameとしあき25/09/18(木)12:02:08No.1352075923+
>>店長…要望があったから移植したのにアイツら買いませんよ…
>懐古厨の相手正面からすんな…
メーカーが最近こうなってるのも仕方ない
93無念Nameとしあき25/09/18(木)12:09:24No.1352077475+
    1758164964501.jpg-(87328 B)
87328 B
めちゃくちゃ期待してたんだが…
・旧箱やPS4で出来てた鏡の表現無し
・エロティカ廃止
・山ほど有る変な被り物…
・グラフィックは全体的に強化(皺が多い)
・日本語吹替版は素直に良し
・シナリオ変化、追加、強化はナシ(スナイパーの末っ子が助かるくらい、いらん死ね)
リメイク出してくれるだけありがたいんだけどPS5値上げで完全に不買が決定した
94無念Nameとしあき25/09/18(木)12:14:31No.1352078651+
    1758165271022.jpg-(41716 B)
41716 B
あいよー!グラフィックと弾道以外ほぼそのままね!
95無念Nameとしあき25/09/18(木)12:15:13No.1352078805+
>サガはロマサガ2のリメイクも外してないんで隙がない
いいよね
>おかげで新作は好き勝手出来る
加減しろ莫迦
96無念Nameとしあき25/09/18(木)12:19:51No.1352079928+
M2移植のレトロゲームはバグパッチのオンオフとか合って
便利ーって思うのと同時に怖…ってなる
97無念Nameとしあき25/09/18(木)12:21:13No.1352080277そうだねx1
>加減しろ莫迦
それでええんや
サガはロマサガファンと河津ファンという二大勢力があるからどっちも回収する必要がある
98無念Nameとしあき25/09/18(木)12:22:08No.1352080521+
そもそもリメイク前のゲームのBGMってオケ用に作曲されてないからオケで演奏しても安っぽくなるだけだと思うんだ
99無念Nameとしあき25/09/18(木)12:22:58No.1352080747+
パンチラやエロ要素を真っ先に潰す熱意
他にも使え
100無念Nameとしあき25/09/18(木)12:24:43No.1352081176+
>そもそもリメイク前のゲームのBGMってオケ用に作曲されてないからオケで演奏しても安っぽくなるだけだと思うんだ
すぎやまこういちがドラクエにおいてオーケストラ音楽をゲーム音楽に落とし込むとか言ってるからこれなんかは本来の姿がオーケストラだぞ
101無念Nameとしあき25/09/18(木)12:25:47No.1352081399+
>そもそもリメイク前のゲームのBGMってオケ用に作曲されてないからオケで演奏しても安っぽくなるだけだと思うんだ
無論そういうゲームも多いと思うがオケでやるにしろ基本は4声くらいをベースに肉付けして行ったりするんで元々そういうのも想定しつつ作ってあるのも結構多くはある
一番極端な例だとドラクエはもう最初の時点の音源でもオケでこういう表現するつもりで作ってるんだな…って感じ
102無念Nameとしあき25/09/18(木)12:28:30No.1352082044+
>No.1352081176
>No.1352081399
ドラクエは単純に特殊例では
103無念Nameとしあき25/09/18(木)12:28:37No.1352082071+
初代PSのRPGはまだゼノギアスとヴァルキリープロファイルが残ってる
がんばってほしい
104無念Nameとしあき25/09/18(木)12:28:55No.1352082151+
steamギレンの野望を……
105無念Nameとしあき25/09/18(木)12:29:30No.1352082287そうだねx4
>すぎやまこういちがドラクエにおいてオーケストラ音楽をゲーム音楽に落とし込むとか言ってるからこれなんかは本来の姿がオーケストラだぞ
でも正直オーケストラ版より原曲の方が…
106無念Nameとしあき25/09/18(木)12:31:24No.1352082761+
>>自分がやっただけでもスクエニのリマスターってかなり出来にブレあるぞ
>サガ系は最近のはハズレなし(リマスター3とか微妙だったけど)の印象
サガ見てると出来がいいやつはPが有能だなってなる
107無念Nameとしあき25/09/18(木)12:31:36No.1352082805+
>>すぎやまこういちがドラクエにおいてオーケストラ音楽をゲーム音楽に落とし込むとか言ってるからこれなんかは本来の姿がオーケストラだぞ
>でも正直オーケストラ版より原曲の方が…
その辺は原体験によるだろうな
楽器経験してからファミコンのやったからあの時点でもここはこういう楽器使いたいんだろうなとかこういうバランスにしたいんだろうなというのはひしひし感じる打ち込みだった
108無念Nameとしあき25/09/18(木)12:31:53No.1352082872そうだねx1
    1758166313870.mp4-(4000747 B)
4000747 B
パイレーツ・オブ・カリビアンのあの曲!悪…
クゥ〜ッ?なにこれ?内蔵音源安っぽいねぇ!?
109無念Nameとしあき25/09/18(木)12:34:53No.1352083601+
>ドラクエは単純に特殊例では
特殊例がゲーム業界で幅きかせて特殊例じゃなくなる奴
110無念Nameとしあき25/09/18(木)12:39:31No.1352084743+
ギャバんのレーザーブレードソングもリメイクじゃアレンジされすぎてて
全然熱くない
111無念Nameとしあき25/09/18(木)12:40:24No.1352084955+
がっつりチップチューンがしたい曲でもなければ
内蔵音源に頼るしかなかった時代って元々想定されてる曲と音の劣化版扱いしていいだろうからなぁ
112無念Nameとしあき25/09/18(木)12:40:27No.1352084965+
FF2のフィールドは何かドラクエみたいな雰囲気になってしまった
あの寂寥感が消し飛んでる
https://www.youtube.com/watch?v=i3r9Lzm1otE [link]
https://www.youtube.com/watch?v=Us7e2poLbKg [link]
113無念Nameとしあき25/09/18(木)12:44:09No.1352085924+
>>>すぎやまこういちがドラクエにおいてオーケストラ音楽をゲーム音楽に落とし込むとか言ってるからこれなんかは本来の姿がオーケストラだぞ
>>でも正直オーケストラ版より原曲の方が…
>その辺は原体験によるだろうな
音楽の授業で3の戦闘曲のオケ聞いてからファミコン版聞いてみたからなるほどねってなったな俺の場合
114無念Nameとしあき25/09/18(木)12:45:07No.1352086163+
>がっつりチップチューンがしたい曲でもなければ
>内蔵音源に頼るしかなかった時代って元々想定されてる曲と音の劣化版扱いしていいだろうからなぁ
裏を返すと当時反則レベルの音源積んでまで音出してたゲームはアップデート困難な時代遅れとも言えてしまう
115無念Nameとしあき25/09/18(木)12:54:00No.1352088318+
桜井政博の動画でもそういう動画あったけど
ゲーム側の音源とか性能の制約もあるのか本来想定してる旋律と実際流れた曲の旋律とで作曲側と客の捉えた「主旋律」が違うっていうケースとかあるからな
客の旋律に迎合せずに当初の想定通り作ると何度やっても思ってたのと違う!とか言われてしまう
116無念Nameとしあき25/09/18(木)13:05:54No.1352090783+
>パイレーツ・オブ・カリビアンのあの曲!悪…
>クゥ〜ッ?なにこれ?内蔵音源安っぽいねぇ!?
ファンメイドのMIDIかな?
117無念Nameとしあき25/09/18(木)13:13:05No.1352092330そうだねx3
    1758168785360.mp4-(3124277 B)
3124277 B
生演奏によるアレンジなのにびっくりするほど原曲の印象そのまんまでびっくりする
118無念Nameとしあき25/09/18(木)13:13:32No.1352092409+
>でも正直オーケストラ版より原曲の方が…
ドラクエとかゲームに限らないけどある程度年月経ってやったアレンジで自ら台無しにしてるのはあると思う
特にテンポ
想定しちゃった楽器を変える位ならいいけど好みが変わっていらん音足したり逆に高音聞こえなくなっちゃったのか削ったり体がついていかなくなったのかテンポ落としたり
119無念Nameとしあき25/09/18(木)13:16:00No.1352092909+
    1758168960169.jpg-(60985 B)
60985 B
くぅ〜!これこれ!悪いねぇ
120無念Nameとしあき25/09/18(木)13:18:11No.1352093281そうだねx1
リベサガはあらゆる方向でそうそうリメイクこういうのでいいんだよっていう理想だよな…
121無念Nameとしあき25/09/18(木)13:21:53No.1352094008+
>リベサガはあらゆる方向でそうそうリメイクこういうのでいいんだよっていう理想だよな…
やりすぎ
他のソフトリメイク事業にとって猛毒だぞこんなん
下手したらサガシリーズ自身で自爆しかねないほどに
122無念Nameとしあき25/09/18(木)13:22:45No.1352094175そうだねx1
>生演奏によるアレンジなのにびっくりするほど原曲の印象そのまんまでびっくりする
楽器を変えただけで鳴らしかたを変えてないからだろう
123無念Nameとしあき25/09/18(木)13:32:43 ID:mFqNw/NENo.1352096138+
webm-94
124無念Nameとしあき25/09/18(木)13:34:46No.1352096499+
BGMをなんでもかんでもオーケストラにして仕事した風出すのやめろ
FFとドラクエ お前らのことや
125無念Nameとしあき25/09/18(木)13:37:30No.1352096970そうだねx1
>下手したらサガシリーズ自身で自爆しかねないほどに
でもサガフロ1,2のリマスターも文句なしの出来なんだよな
126無念Nameとしあき25/09/18(木)13:37:40No.1352096998+
>FF2のフィールドは何かドラクエみたいな雰囲気になってしまった
>あの寂寥感が消し飛んでる
> https://www.youtube.com/watch?v=i3r9Lzm1otE [link]
> https://www.youtube.com/watch?v=Us7e2poLbKg [link]
FF2なら反乱軍のテーマが一番劣化しとるよ
127無念Nameとしあき25/09/18(木)13:40:21No.1352097428そうだねx1
ドラクエのオケに苦言呈されると矛盾を感じざるを得なくてなんか笑ってしまう
すぎやまこういち作曲なのになんてことを
128無念Nameとしあき25/09/18(木)13:43:18No.1352097908+
>生演奏によるアレンジなのにびっくりするほど原曲の印象そのまんまでびっくりする
弦楽器は抑揚を抑えると割と機械音源に近づくんだな
交響楽的にはあまりよろしくないんだろうけど
129無念Nameとしあき25/09/18(木)13:48:14No.1352098713そうだねx1
>生演奏によるアレンジなのにびっくりするほど原曲の印象そのまんまでびっくりする
めっちゃ安っぽく演奏してるラッパの音がいい味出てるわ
スーファミ音源といったらこういう音感凄い
130無念Nameとしあき25/09/18(木)13:48:31No.1352098752+
>でもサガフロ1,2のリマスターも文句なしの出来なんだよな
現状リメイクもリマスターもサガが強いってのは・・・いいのかそれで
131無念Nameとしあき25/09/18(木)13:58:21No.1352100425そうだねx6
    1758171501557.jpg-(85633 B)
85633 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき25/09/18(木)14:04:08No.1352101376+
ドラクエ3HDでフィールドが毎回前奏から始まるのはマジでクソ
楽譜がないなら仕方ないけどSFC版ので楽譜はあるはずだから単純に手抜きしやがった
133無念Nameとしあき25/09/18(木)14:06:30No.1352101792+
>めちゃくちゃ期待してたんだが…
>・旧箱やPS4で出来てた鏡の表現無し
>・エロティカ廃止
>・山ほど有る変な被り物…
>・グラフィックは全体的に強化(皺が多い)
>・日本語吹替版は素直に良し
>・シナリオ変化、追加、強化はナシ(スナイパーの末っ子が助かるくらい、いらん死ね)
>リメイク出してくれるだけありがたいんだけどPS5値上げで完全に不買が決定した
褒めてるのか貶してんのかなにが言いたいのこれ
134無念Nameとしあき25/09/18(木)14:20:51No.1352104286+
>言うほど昔のゲームをそのままやりたいか?
変えたらなぜか怒る頭のおかしいのが多いんだから変えないのが一番よ
135無念Nameとしあき25/09/18(木)14:21:52No.1352104479+
>褒めてるのか貶してんのかなにが言いたいのこれ
なんでどっちかに偏らなきゃならないんだよ頭シンプルなのか
136無念Nameとしあき25/09/18(木)14:55:44No.1352110339+
リベサガはリメイクの一つの答えだと思ってる
137無念Nameとしあき25/09/18(木)15:00:25No.1352111124+
あれ基準にしたらみんな疲弊しちゃうよお
せめてライドウぐらいにして
138無念Nameとしあき25/09/18(木)15:05:19No.1352112023+
古いゲームの移植とかしても誰もやらんからな
こんだけコンテンツが氾濫してる今ゲームに限ってもレトロゲーに時間をさく余裕がない
139無念Nameとしあき25/09/18(木)15:07:28No.1352112402+
    1758175648496.jpg-(1336671 B)
1336671 B
頑張ったのは分かるけど音周りが元と違うだけでここまで駄目になるとは思わなかった
140無念Nameとしあき25/09/18(木)16:07:12No.1352122791+
>>褒めてるのか貶してんのかなにが言いたいのこれ
>なんでどっちかに偏らなきゃならないんだよ頭シンプルなのか
横からだが賞点と批点はちゃんと分けて書かんと何言いたいのか分からんぞ
つーかラストに不買って書いてあるって事は買ってもないのに言ってんのこれ?
ウダウダ駄文書き散らして読む価値も無いとか最悪じゃん
141無念Nameとしあき25/09/18(木)16:19:11No.1352125164+
    1758179951590.jpg-(257384 B)
257384 B
なんか急にリメイクとアニメお出しされたけど何この絵以上の感想がなかった
142無念Nameとしあき25/09/18(木)16:23:35No.1352125944+
モンスターファーム2はチャッキーの名前がメッされたこと以外は理想的な移植だった
143無念Nameとしあき25/09/18(木)16:24:11No.1352126053+
とりあえずオーケストラ風にゴージャスに
サビではカッコイイエレキギターで激しく

- GazouBBS + futaba-