[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758122076867.webp-(41196 B)
41196 B無念Nameとしあき25/09/18(木)00:14:36No.1352007392+ 08:15頃消えます
ツナマヨ
1無念Nameとしあき25/09/18(木)00:14:50No.1352007445そうだねx2
ツナ缶にマヨいれてもあの味が再現できない
2無念Nameとしあき25/09/18(木)00:18:00No.1352008040そうだねx5
>ツナ缶にマヨいれてもあの味が再現できない
あれマヨネーズ以外にも塩砂糖醤油ごま油とかも入ってるぞ
3無念Nameとしあき25/09/18(木)00:24:36No.1352009367そうだねx1
あのちっささでコンビニで買うと200円だから自分で握ったほうがいい
4無念Nameとしあき25/09/18(木)00:27:00No.1352009830+
> あのちっささでコンビニで買うと200円だから自分で握ったほうがいい
こないだまで乱立してたツナマヨ200円スレのリニューアルか
そんなにツナマヨ200円が衝撃か
発達障害の心理はよくわからん
5無念Nameとしあき25/09/18(木)00:28:20No.1352010089+
    1758122900890.mp4-(1464540 B)
1464540 B
人類の英知だからな
6無念Nameとしあき25/09/18(木)00:29:11No.1352010240+
シーチキンTypeR
7無念Nameとしあき25/09/18(木)00:29:50No.1352010348そうだねx2
30年以上前に初めてツナマヨのおにぎり食った時あまりの美味さに衝撃を受けた
8無念Nameとしあき25/09/18(木)00:33:21No.1352011030+
米にもパンにも合う
9無念Nameとしあき25/09/18(木)00:37:54No.1352011861+
おにぎりとサンドイッチ
どっちが先だったのかな
10無念Nameとしあき25/09/18(木)00:46:48No.1352013498そうだねx1
>おにぎりとサンドイッチ
>どっちが先だったのかな
缶詰の普及は海外のほうが早いからサンドかな
11無念Nameとしあき25/09/18(木)03:33:20No.1352028457+
初潮済みだと匂いでわかるよな
12無念Nameとしあき25/09/18(木)04:03:50No.1352029600+
玉ねぎが入ってる
13無念Nameとしあき25/09/18(木)04:35:00No.1352030498+
どこのコンビニか忘れたが昔ツナマヨちらしってのがあって好きだったな
14無念Nameとしあき25/09/18(木)04:48:55No.1352030883+
    1758138535525.jpg-(100986 B)
100986 B
はじめて小僧寿しでツナマヨネーズが発売された時の衝撃
15無念Nameとしあき25/09/18(木)04:49:06No.1352030890+
    1758138546981.jpg-(7187 B)
7187 B
ツナマヨの味なんだがフィリングがユルすぎる
16無念Nameとしあき25/09/18(木)04:50:21No.1352030925+
    1758138621483.jpg-(62472 B)
62472 B
買っておくと便利

- GazouBBS + futaba-