[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758121510864.jpg-(131988 B)
131988 B無念Nameとしあき25/09/18(木)00:05:10No.1352005392+ 12:42頃消えます
ブルーティッシュドッグスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/18(木)00:06:34No.1352005698そうだねx9
ティッシュ言うからには紙装甲なんだろうな
2無念Nameとしあき25/09/18(木)00:07:43No.1352005991そうだねx41
子供の頃は英語わからないのでブルーなのにピンク?と思ってました
3無念Nameとしあき25/09/18(木)00:09:11No.1352006281そうだねx4
>ティッシュ言うからには紙装甲なんだろうな
スコープドックベースだしね
4無念Nameとしあき25/09/18(木)00:09:27No.1352006334そうだねx6
標準のマシンガンがくそデカいのもあってちっちゃいガトリングが弱そうに見える問題
5無念Nameとしあき25/09/18(木)00:11:17No.1352006705そうだねx23
    1758121877442.jpg-(28896 B)
28896 B
子供の頃は全く名前の意味が分からなかった
6無念Nameとしあき25/09/18(木)00:12:13No.1352006901そうだねx22
    1758121933634.jpg-(157115 B)
157115 B
こんなマガジンじゃ1斉射しただけで弾切れじゃよ
7無念Nameとしあき25/09/18(木)00:13:46No.1352007230そうだねx3
PSはきっちり弾を当てるからへーきへーき
8無念Nameとしあき25/09/18(木)00:14:30No.1352007376そうだねx11
変なとこに付いてる爪もちゃんと使っててえらい
9無念Nameとしあき25/09/18(木)00:15:25No.1352007549+
お前のガトリング至近距離からのストロングバックスの装甲抜けないのなんなの・・・
10無念Nameとしあき25/09/18(木)00:16:55No.1352007837そうだねx5
>お前のガトリング至近距離からのストロングバックスの装甲抜けないのなんなの・・・
アレは特別製だよ
普通は前面に百ミリとか無い
11無念Nameとしあき25/09/18(木)00:17:33No.1352007948そうだねx3
>こんなマガジンじゃ1斉射しただけで弾切れじゃよ
バックパックに予備のマガジンがあるよ
12無念Nameとしあき25/09/18(木)00:18:13No.1352008079そうだねx9
>こんなマガジンじゃ1斉射しただけで弾切れじゃよ
背中に樽みたいな弾倉背負わせるべき
13無念Nameとしあき25/09/18(木)00:18:32No.1352008155そうだねx10
ブルーティッシュとはBritishから派生した言葉で
物作りにおいて「そうはならんやろ」なことを見事に完成形に仕立てる事を言う
14無念Nameとしあき25/09/18(木)00:20:41No.1352008586+
撃ってる間銃身回ってるの?
15無念Nameとしあき25/09/18(木)00:22:40No.1352008952+
フィアナ用の専用装備なのかフィアナ用の亀にもガトリング付いてたな
16無念Nameとしあき25/09/18(木)00:23:51No.1352009200+
>撃ってる間銃身回ってるの?
そりゃ6連装30mmガトリングガンだからなあ
砲身を短くぶったぎったアヴェンジャーみたいなもんよ
17無念Nameとしあき25/09/18(木)00:25:39No.1352009576そうだねx11
    1758122739015.jpg-(133589 B)
133589 B
>>こんなマガジンじゃ1斉射しただけで弾切れじゃよ
>バックパックに予備のマガジンがあるよ
なお殆どの立体物はマガジン1本しか付けてくれないのでどちらかの状態しか再現できない模様
これぐらい景気よく数本付けてほしい
18無念Nameとしあき25/09/18(木)00:26:12No.1352009681+
ガトリングの真ん中は穴空いてるもんなの?
19無念Nameとしあき25/09/18(木)00:28:44No.1352010165そうだねx5
>こんなマガジンじゃ1斉射しただけで弾切れじゃよ
バックパックに弾倉背負って給弾ベルトで連結しろ
20無念Nameとしあき25/09/18(木)00:29:19No.1352010264そうだねx15
    1758122959257.jpg-(50463 B)
50463 B
>ガトリングの真ん中は穴空いてるもんなの?
穴というかボルトとかナットの類だなこれ
21無念Nameとしあき25/09/18(木)00:29:42No.1352010328そうだねx2
英国犬ってこと?
22無念Nameとしあき25/09/18(木)00:30:31No.1352010498+
>1758121510864.jpg
肩の鋳造表現がくどいな
23無念Nameとしあき25/09/18(木)00:32:03No.1352010778+
これで通常のマシンガンと口径同じなのがすごい
制御できるんかそれで
24無念Nameとしあき25/09/18(木)00:33:13No.1352011007+
反動凄そう
25無念Nameとしあき25/09/18(木)00:34:16No.1352011202+
>>>こんなマガジンじゃ1斉射しただけで弾切れじゃよ
>>バックパックに予備のマガジンがあるよ
>なお殆どの立体物はマガジン1本しか付けてくれないのでどちらかの状態しか再現できない模様
>これぐらい景気よく数本付けてほしい
チューペットみたいなのはやまとの1/12のしかないよな
26無念Nameとしあき25/09/18(木)00:35:53No.1352011512そうだねx7
想像できる欠点は大体PSが力技で制御しちゃう感じなんだろう
27無念Nameとしあき25/09/18(木)00:36:04No.1352011544そうだねx1
>これぐらい景気よく数本付けてほしい
1秒も持たないで撃ちきっちまうような物をそんなに大量に持ってたところでだ
28無念Nameとしあき25/09/18(木)00:38:23No.1352011944+
>想像できる欠点は大体PSが力技で制御しちゃう感じなんだろう
ブルーテッシュはPS用ATを開発する上での
データー蒐集が目的だし
なおストライクドッグも機体への負荷は高そう
29無念Nameとしあき25/09/18(木)00:39:36No.1352012156+
弾数は無いし銃身も短くて弾は散るだろうし
腕の外側に付けるオプションで良かったのではと
30無念Nameとしあき25/09/18(木)00:41:08No.1352012451+
>腕の外側に付けるオプションで良かったのではと
肩にマウントすればよかった気がする
31無念Nameとしあき25/09/18(木)00:45:00No.1352013158+
>>これぐらい景気よく数本付けてほしい
>1秒も持たないで撃ちきっちまうような物をそんなに大量に持ってたところでだ
しかもこれバックパックから排出された予備マガジンを左手で掴んで手動で右腕に刺す仕様なんだよな…
ミッションディスクでオート化されてるとは言えローラーダッシュ中に交換とか
落としたり接続ミスってジャムったりしそうで怖いなぁ
32無念Nameとしあき25/09/18(木)00:46:47No.1352013491+
    1758124007869.jpg-(117465 B)
117465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/09/18(木)00:46:49No.1352013500+
    1758124009377.jpg-(190434 B)
190434 B
あん?
34無念Nameとしあき25/09/18(木)00:46:49No.1352013501そうだねx1
>レッドティッシュドッグ
35無念Nameとしあき25/09/18(木)00:47:42No.1352013644そうだねx2
>あん?
随分…
36無念Nameとしあき25/09/18(木)00:48:05No.1352013711そうだねx7
実はあんまり人気無い
37無念Nameとしあき25/09/18(木)00:48:48No.1352013814そうだねx7
    1758124128252.jpg-(124950 B)
124950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/09/18(木)00:51:04No.1352014187そうだねx2
ピンクのヒロイン機だもの
そりゃあ
39無念Nameとしあき25/09/18(木)00:55:37No.1352014982+
ガトリングに付いてる鉤爪って近接戦用?
40無念Nameとしあき25/09/18(木)00:56:19No.1352015099+
>1758121510864.jpg
太くない?
41無念Nameとしあき25/09/18(木)00:56:33No.1352015136+
    1758124593515.webp-(99576 B)
99576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/09/18(木)00:56:31No.1352015148そうだねx16
    1758124591548.webm-(7245832 B)
7245832 B
弾は一発ずつ撃って爪は下向けてアッパー
思ってたのと違う動きするブルーティッシュ
43無念Nameとしあき25/09/18(木)00:57:39No.1352015311+
スコタコベースの機体というの見た目で分かりやすく面白いのだがタカラのキットは都度新規に金型作ってたんだよな…1/35も1/24も
44無念Nameとしあき25/09/18(木)01:00:08No.1352015694そうだねx5
>スコタコベースの機体というの見た目で分かりやすく面白いのだがタカラのキットは都度新規に金型作ってたんだよな…1/35も1/24も
昔は余剰パーツは許されないみたいな風潮あったからな
素直にスコタコ+追加パーツにしてくれた方がいろいろ助かったのだが
45無念Nameとしあき25/09/18(木)01:01:17No.1352015880そうだねx4
4mかそこらの乗り物に色んなもん詰め込めば詰め込む程嘘くさくなるんだからあっさりしてるくらいがちょうど良いのよ
46無念Nameとしあき25/09/18(木)01:03:16No.1352016196+
>1758124591548.webm
なんで正面から突っ込んだ…
47無念Nameとしあき25/09/18(木)01:04:12No.1352016335+
>なお殆どの立体物はマガジン1本しか付けてくれないのでどちらかの状態しか再現できない模様
>これぐらい景気よく数本付けてほしい
おゆまるなどで…
48無念Nameとしあき25/09/18(木)01:05:54No.1352016594そうだねx1
>>スコタコベースの機体というの見た目で分かりやすく面白いのだがタカラのキットは都度新規に金型作ってたんだよな…1/35も1/24も
>昔は余剰パーツは許されないみたいな風潮あったからな
>素直にスコタコ+追加パーツにしてくれた方がいろいろ助かったのだが
最近タカラ旧キットの3個入りを作っているのだけどスコタコの腕やマシンガンのランナーがダメになっていたのかマーシードッグのランナーが入っているのに気づいた
マシンガンパーツは個別に梱包されてておそらくバックスのランナーから持って来てたんだろうな
49無念Nameとしあき25/09/18(木)01:10:04No.1352017207+
バトリング会場で戦ってデータ収集してたのも機体構成に影響してるんだと思う
フィアナがバトリングする場面は無いんだけど
50無念Nameとしあき25/09/18(木)01:10:54No.1352017328+
>弾は一発ずつ撃って爪は下向けてアッパー
>思ってたのと違う動きするブルーティッシュ
実はリボルバーみたいな構造なんかな
弾ばらまく武装に思えるのに
51無念Nameとしあき25/09/18(木)01:11:38No.1352017433+
>フィアナがバトリングする場面は無いんだけど
それな ホントはガトリングでバトリング野郎を片っ端から屠って
「PS凄いぞ!」と視聴者を怖がらせる予定だったんじゃなかろうか?
しかし「ヒロインが血なまぐさいのはチョット…」と言われて宝の持ち腐れ
52無念Nameとしあき25/09/18(木)01:13:08No.1352017634そうだねx1
背中のバックパックはマガジン入れる他は
行動時間が延長されるとか役目あるの?
53無念Nameとしあき25/09/18(木)01:14:18No.1352017792そうだねx3
>しかし「ヒロインが血なまぐさいのはチョット…」と言われて宝の持ち腐れ
書き方が悪くて申し訳ないが想像ね そういう話を聞いたとかではないです
54無念Nameとしあき25/09/18(木)01:15:20No.1352017932そうだねx3
スレ画のSAK1/24箱絵がカッコ良い
55無念Nameとしあき25/09/18(木)01:15:40No.1352017977+
ATに乗れば強いキリコを負かしたってだけでもPS凄いってアピールは出来てると思うが
もっとわかりやすいシーンは見てみたかったかもね
逆に装甲が厚いというだけでモブに圧倒されてしまったシーンがあるという
56無念Nameとしあき25/09/18(木)01:18:01No.1352018312そうだねx3
>背中のバックパックはマガジン入れる他は
>行動時間が延長されるとか役目あるの?
そうだよ
PSが操縦するとポリマーリンゲル液の消耗が激しいので
H級用の浄化装置を追加している
57無念Nameとしあき25/09/18(木)01:19:32No.1352018522そうだねx3
クメン編ではキリコとの一件が無ければ
イプと一緒にトータス改造した専用機で戦ったんだろうか
58無念Nameとしあき25/09/18(木)01:22:37No.1352018917そうだねx12
    1758126157301.jpg-(212087 B)
212087 B
やっぱ利き腕は空けときたいよねってなったな
59無念Nameとしあき25/09/18(木)01:26:15No.1352019390+
ガトリングはまだしもクローそこにいる?ってなる
60無念Nameとしあき25/09/18(木)01:28:56No.1352019706そうだねx21
    1758126536102.jpg-(53763 B)
53763 B
>スレ画のSAK1/24箱絵がカッコ良い
白鳥六郎いいよね
61無念Nameとしあき25/09/18(木)01:29:40No.1352019793そうだねx16
    1758126580852.jpg-(67901 B)
67901 B
作った人いわく普通のマニピュレーターを同じのを2個作るのが
超面倒だったので片方をガトリングにしたとのこと
62無念Nameとしあき25/09/18(木)01:30:34No.1352019910+
PS用ATってクロー率高いよね
なんか親和性あるんだろうか
63無念Nameとしあき25/09/18(木)01:31:31No.1352019998+
>やっぱ利き腕は空けときたいよねってなったな
そのソリッドシューター
スタンディングトータスMkⅡと共通みたいだが
あまりマッチングが良さそうに見えない
本当に欲しかったのはラビドリーが装備していた
奴かなと思ってみたりする
64無念Nameとしあき25/09/18(木)01:31:42No.1352020021+
機関砲仕込んでるから爪くらいしかつけられないんじゃ
65無念Nameとしあき25/09/18(木)01:32:21No.1352020104+
マガジン差し込んだ箇所の銃口から撃ってるわけじゃないのか
66無念Nameとしあき25/09/18(木)01:33:01No.1352020181そうだねx1
>PS用ATってクロー率高いよね
>なんか親和性あるんだろうか
普通なら接近戦になるのは稀なのに
PSなら銃弾躱して容易に接近できるからかな
67無念Nameとしあき25/09/18(木)01:33:07No.1352020194そうだねx1
bruteが乱暴者とかそんな意味だからあばれんぼうドッグ!ってことだ
68無念Nameとしあき25/09/18(木)01:34:25No.1352020354+
昔からかっこいいとは思わなかった機体
自己分析すると多分女に負けて悔しい的な心理も働いている
69無念Nameとしあき25/09/18(木)01:35:06No.1352020432+
    1758126906301.png-(61310 B)
61310 B
>>PS用ATってクロー率高いよね
>>なんか親和性あるんだろうか
>普通なら接近戦になるのは稀なのに
>PSなら銃弾躱して容易に接近できるからかな
あの世界は接近戦を制する者が勝ちなんだ
70無念Nameとしあき25/09/18(木)01:35:44No.1352020493そうだねx5
バトリングでデータ収集してたから
あの会場ならよく接近戦も頻繁に起こるし
腕の爪もそこまで不自然ではない
71無念Nameとしあき25/09/18(木)01:38:16No.1352020761+
クローは対AT用の武器って位置づけなのかな
格闘戦しないなら汎用性に欠けるってことか
72無念Nameとしあき25/09/18(木)01:38:55No.1352020821+
外伝とかは知らんけど基本的にクローって腕にマシンガン装備してる奴の装備でしょ
銃口で拳付けられないから接近戦でぶん殴る手の代わりに爪付けて対応してるっていう
73無念Nameとしあき25/09/18(木)01:38:58No.1352020829+
野暮ったいタコに可愛い寄りのピンクカラーでむせる
74無念Nameとしあき25/09/18(木)01:40:08No.1352020940そうだねx6
    1758127208173.jpg-(25434 B)
25434 B
デザートピンクという事で一つ
75無念Nameとしあき25/09/18(木)01:41:03No.1352021031そうだねx2
ははーんそろそろHGブルーティッシュドッグ出すな?
76無念Nameとしあき25/09/18(木)01:41:06No.1352021037+
一応弾倉が設定されているスレ画だが
見当たらないストライクの左腕の怪
77無念Nameとしあき25/09/18(木)01:41:52No.1352021099そうだねx3
>1758124591548.webm
ボトムズの動画はBGMとSEが最高だからつい見入っちゃうよなあ
お話は正直あまり覚えてないが雰囲気は一生忘れないだろう
78無念Nameとしあき25/09/18(木)01:42:08No.1352021120+
>見当たらないストライクの左腕の怪
銃口めちゃくちゃ小さいしアームパンチ機構の中に入ってる程度なんだろう
79無念Nameとしあき25/09/18(木)01:44:35No.1352021360そうだねx4
    1758127475082.jpg-(403592 B)
403592 B
機動性の高そうなローラー
80無念Nameとしあき25/09/18(木)01:47:12No.1352021594そうだねx1
>機動性の高そうなローラー
その追加ローラーもH級用だとか
81無念Nameとしあき25/09/18(木)01:47:37No.1352021632そうだねx2
へーブルーティッシュってスコープドッグと
ローラーというか足の形状違うんだ
知らんかった
82無念Nameとしあき25/09/18(木)01:47:40No.1352021637そうだねx4
>1758126580852.jpg
このサイズでも威圧感凄いな
83無念Nameとしあき25/09/18(木)01:47:56No.1352021654+
女の子向け
84無念Nameとしあき25/09/18(木)01:48:39No.1352021720+
>銃口めちゃくちゃ小さいし
11mm機銃みたい
>アームパンチ機構の中に入ってる程度なんだろう
ここまで来ると
もうサポート火器程度の役割しか期待できない
85無念Nameとしあき25/09/18(木)01:49:47No.1352021819+
>機動性の高そうなローラー
なおタカラ1/24プラモはそこの金型が壊れたので
最後の方の再販品は通常のタコ足になってしまってる模様
86無念Nameとしあき25/09/18(木)01:53:47No.1352022151そうだねx1
>ここまで来ると
>もうサポート火器程度の役割しか期待できない
現実は本編の映像の威力なんでそこをスタート地点にしないとガンダムセンチュリーみたいな事になるんで…
とりあえず艦隊どころか星の住人丸ごと任意の場所にテレポートさせられる程の科学力のお戯れだし
87無念Nameとしあき25/09/18(木)02:00:12No.1352022676+
    1758128412736.jpg-(327993 B)
327993 B
>PS用ATってクロー率高いよね
>なんか親和性あるんだろうか
一般用クロー
結局好みの問題な気がする
88無念Nameとしあき25/09/18(木)02:14:17No.1352023868そうだねx2
    1758129257145.jpg-(48430 B)
48430 B
若干ガトリング砲のマガジンが長めのボトムズガム版
89無念Nameとしあき25/09/18(木)02:14:39No.1352023900そうだねx1
    1758129279728.jpg-(105185 B)
105185 B
>>腕の外側に付けるオプションで良かったのではと
>肩にマウントすればよかった気がする
レッドショルダーカスタムだと左脇に付いてる
90無念Nameとしあき25/09/18(木)02:15:10No.1352023935そうだねx2
    1758129310161.jpg-(20155 B)
20155 B
PSの乗った専用機をストロングバックスで一方的にボコってたシェファードが強すぎて何者だよ…ってなった
91無念Nameとしあき25/09/18(木)02:21:43No.1352024442+
PSはNTみたいに圧倒的じゃなかったな
92無念Nameとしあき25/09/18(木)02:26:10No.1352024785+
青亀時代のイプシロンは強かったぜ
93無念Nameとしあき25/09/18(木)02:26:32No.1352024810+
>PSの乗った専用機をストロングバックスで一方的にボコってたシェファードが強すぎて何者だよ…ってなった
まだその時点だとプロトワンはそんなに戦闘経験積めてないから
基本性能は高くても突発的な対応に難がある
94無念Nameとしあき25/09/18(木)02:36:15No.1352025506+
固定武装の為に左手の汎用性が潰されてしまったような気がする
左手に他の火器を制御するプログラムがミッションディスクにあるなら別だが
95無念Nameとしあき25/09/18(木)02:40:38No.1352025772+
あくまでもバトリングで見た目で受けを取るが前提の機体だよな
搭乗者がPSだから想像以上の戦歴上げたけど
96無念Nameとしあき25/09/18(木)02:41:56No.1352025850+
PSが特別だというならもっと生存性の高い特別な機体に乗せてやってもいいと思うけど
97無念Nameとしあき25/09/18(木)02:55:54No.1352026653そうだねx4
>若干ガトリング砲のマガジンが長めのボトムズガム版
今更言うのもなんだけどスタイル良く出来てるなぁ
98無念Nameとしあき25/09/18(木)03:07:34No.1352027282+
>No.1352006901
クローついてるの今知ったぞ俺
てっきりガトリング?だけかと思ってた
99無念Nameとしあき25/09/18(木)03:25:31No.1352028077+
>若干ガトリング砲のマガジンが長めのボトムズガム版
それにも
>No.1352009576
と同様にスペアマガジン入れるスリットあるんだよね
ちゃんとしてはるわ
100無念Nameとしあき25/09/18(木)03:44:21No.1352028905そうだねx1
青くないじゃん!ぜんぜん青くないじゃん!!
いや…やっぱり1回ぐらいは言っておかないとダメかなと思って…
101無念Nameとしあき25/09/18(木)03:53:57No.1352029273そうだねx6
もう言われてるからいいよ
102無念Nameとしあき25/09/18(木)03:57:20No.1352029393そうだねx1
>1758124593515.webp
波ブルタコは成形色も良くていい感じ
103無念Nameとしあき25/09/18(木)03:57:52No.1352029414そうだねx1
>>スレ画のSAK1/24箱絵がカッコ良い
>白鳥六郎いいよね
箱絵に惚れて一番最初に買ったATプラモだわ
104無念Nameとしあき25/09/18(木)04:13:55No.1352029909そうだねx3
>bruteが乱暴者とかそんな意味だからあばれんぼうドッグ!ってことだ
ブルドッグ!
105無念Nameとしあき25/09/18(木)04:43:22No.1352030725+
>作った人いわく普通のマニピュレーターを同じのを2個作るのが
>超面倒だったので片方をガトリングにしたとのこと
胡桃さくらに見えた
106無念Nameとしあき25/09/18(木)04:47:24No.1352030827+
>PSが特別だというならもっと生存性の高い特別な機体に乗せてやってもいいと思うけど
PSの能力を試すことを考えると
機体まで超高性能だとPSが優秀なのか機体のおかげなのかわからなくなるので
PSの能力を邪魔しない程度にチューンされた標準的な機体であることが重要なんじゃないかと
107無念Nameとしあき25/09/18(木)05:12:57No.1352031542+
>一般用クロー
やっぱボトムズデザインだと
爪類使うに腕短くてやり難そうって思っちゃうんだよな
腕パイルバンカーとかも
108無念Nameとしあき25/09/18(木)06:35:32No.1352034777+
>このサイズでも威圧感凄いな
駐車場の天井ギリギリ位だろ
実物大だとやっぱデカいんだよな
109無念Nameとしあき25/09/18(木)06:35:43No.1352034788+
>一応弾倉が設定されているスレ画だが
>見当たらないストライクの左腕の怪
ストライクのは完全に内蔵型で
戦闘中の補給は無理な奴
110無念Nameとしあき25/09/18(木)06:37:46No.1352034915+
>現実は本編の映像の威力なんでそこをスタート地点にしないとガンダムセンチュリーみたいな事になるんで…
ストライクの内蔵銃の事を言っているのに
なにか間違えてないか
111無念Nameとしあき25/09/18(木)06:40:03No.1352035051そうだねx2
子供の頃スコープドッグ売り切れててこいつばっか残ってた
112無念Nameとしあき25/09/18(木)06:42:20No.1352035202+
>>ここまで来ると
>>もうサポート火器程度の役割しか期待できない
実際劇中でもそんな感じだったな
他に武器が無かったクメンでのデビュー戦くらいか
活躍したのは
サンサ編でも二回くらいしか使ってないし
113無念Nameとしあき25/09/18(木)06:55:47No.1352036095+
>ブルーティッシュドッグスレ
ガキん頃青くないじゃん!小豆色じゃん!て思った
114無念Nameとしあき25/09/18(木)06:57:49No.1352036249+
シャア専用かよ!
115無念Nameとしあき25/09/18(木)07:16:19No.1352037698そうだねx2
>ははーんそろそろHGブルーティッシュドッグ出すな?
実は武器セットの組み合わせで既に再現出来るんだ
3種のセットが必要だけどね
116無念Nameとしあき25/09/18(木)07:16:28No.1352037715+
>1758124128252.jpg
え、そこ持つの?感
ブルーティッシュが獰猛なって意味なのは高校生くらいならわかるだろうに
117無念Nameとしあき25/09/18(木)07:18:29No.1352037888+
>>1758124128252.jpg
>え、そこ持つの?感
マガジンを持つのは現実の銃でもありますので…
118無念Nameとしあき25/09/18(木)07:21:14No.1352038129+
書き込みをした人によって削除されました
119無念Nameとしあき25/09/18(木)07:27:45No.1352038672+
>実は武器セットの組み合わせで既に再現出来るんだ
>3種のセットが必要だけどね
踵にローラーついてる足も既にあるの?
120無念Nameとしあき25/09/18(木)07:31:22No.1352038969+
BRUTISHならブルティッシュだよな
なんで伸ばした
121無念Nameとしあき25/09/18(木)07:38:30No.1352039602+
>ブルーティッシュドッグスレ
ウェザリングがすごいなと・・・
長年酷使した土木機械みたい
122無念Nameとしあき25/09/18(木)07:41:22No.1352039860そうだねx1
    1758148882979.jpg-(1106301 B)
1106301 B
>踵にローラーついてる足も既にあるの?
拡張パーツセット5
123無念Nameとしあき25/09/18(木)07:44:41No.1352040133そうだねx1
    1758149081466.jpg-(461572 B)
461572 B
組み合わせ
124無念Nameとしあき25/09/18(木)08:09:07No.1352042641+
>>やっぱ利き腕は空けときたいよねってなったな
>そのソリッドシューター
>スタンディングトータスMkⅡと共通みたいだが
>あまりマッチングが良さそうに見えない
>本当に欲しかったのはラビドリーが装備していた
>奴かなと思ってみたりする
今普及してる奴の3倍とかアホみたいな装弾数を誇る最新鋭の試作ソリッドシューターやぞ
125無念Nameとしあき25/09/18(木)08:16:31No.1352043564+
    1758150991041.webm-(1169919 B)
1169919 B
>ブルーティッシュドッグ
ATの機種名がテレビ本編で呼称されるという珍しいシーンの1つ(第11話)だけど、劇中の発音は明確なブルーティッシュというよりは曖昧な発音に聞こえる?
126無念Nameとしあき25/09/18(木)08:20:33No.1352044052+
>今普及してる奴の3倍とかアホみたいな装弾数を誇る最新鋭の試作ソリッドシューターやぞ
どう見ても対AT戦にはというかキリコ相手には
あまり向いてない気がする
127無念Nameとしあき25/09/18(木)08:23:23No.1352044354+
上の動画見た感じガトリングってより6連装砲って感じだ
128無念Nameとしあき25/09/18(木)08:27:45No.1352044829+
>>今普及してる奴の3倍とかアホみたいな装弾数を誇る最新鋭の試作ソリッドシューターやぞ
>どう見ても対AT戦にはというかキリコ相手には
>あまり向いてない気がする
幻影編の頃には一般販売にまで漕ぎ着けててクメン正規軍も使ってるのに
129無念Nameとしあき25/09/18(木)08:29:12No.1352045006+
>上の動画見た感じガトリングってより6連装砲って感じだ
単発の寄せ集めとするとあの弾倉でも十分だな
130無念Nameとしあき25/09/18(木)08:34:51No.1352045649+
>幻影編の頃には一般販売にまで漕ぎ着けててクメン正規軍も使ってるのに
トータス系の武装としては最適なんだけどね
131無念Nameとしあき25/09/18(木)08:36:26No.1352045831+
それなら砲身1個でいいんじゃ…
132無念Nameとしあき25/09/18(木)08:36:39No.1352045853+
>BRUTISHならブルティッシュだよな
>なんで伸ばした
Bruteはブルートじゃない
133無念Nameとしあき25/09/18(木)08:38:59No.1352046144そうだねx1
>それなら砲身1個でいいんじゃ…
逆に六発までなら連射出来るとか
134無念Nameとしあき25/09/18(木)08:55:39No.1352048145+
>こんなマガジンじゃ1斉射しただけで弾切れじゃよ
一斉射撃しなければいいってことなんじゃ....
劇中だと、そんなに長く連射してなかったし
135無念Nameとしあき25/09/18(木)08:59:53No.1352048687+
>それなら砲身1個でいいんじゃ…
一つの砲身に対して
弾充填のロジックに余裕を持たせる
砲身加熱による射撃精度の低下を防ぐ
現存のガトリングから考えても少なくともこれらのことを見込んでいると思うよ
136無念Nameとしあき25/09/18(木)09:00:38No.1352048800そうだねx1
>子供の頃は全く名前の意味が分からなかった
大人の今でも分からん
137無念Nameとしあき25/09/18(木)09:08:33No.1352049665+
ストライクドッグラビドリードッグと最適化されて行ったので
138無念Nameとしあき25/09/18(木)09:13:39No.1352050266+
>>それなら砲身1個でいいんじゃ…
>逆に六発までなら連射出来るとか
弾倉交換1回で6発分再装填って考えても効率的だ
139無念Nameとしあき25/09/18(木)09:23:27No.1352051464そうだねx1
>子供の頃は英語わからないのでブルーなのにピンク?と思ってました
ブルーティカスとかと同じなことを知って英語を学べた
140無念Nameとしあき25/09/18(木)09:24:17No.1352051555+
普通の人間じゃ扱えるシロモノじゃ無いんだから普通の使い方じゃダメなんだろう
141無念Nameとしあき25/09/18(木)09:30:07No.1352052248そうだねx2
    1758155407494.jpg-(46014 B)
46014 B
ブルーティッシュのマガジンはよく無視されるが
メルキア降下部隊の腰ボックスもほぼ無視される
142無念Nameとしあき25/09/18(木)09:32:35No.1352052525+
    1758155555570.jpg-(31011 B)
31011 B
後は共食いタコの膝の3枚フィン
ウェーブも単なるノマタコのカラバリで残念だった
143無念Nameとしあき25/09/18(木)09:34:41No.1352052771+
>メルキア降下部隊の腰ボックスもほぼ無視される
今初めて知ったわ・・・ウドじゃなくてクメン編の方かな?
144無念Nameとしあき25/09/18(木)09:39:06No.1352053295そうだねx2
俺もいまだにストロングバックスなのかバッカスなのか分からないし
145無念Nameとしあき25/09/18(木)09:50:36No.1352054668+
>俺もいまだにストロングバックスなのかバッカスなのか分からないし
強い背筋さん?強い大酒飲みさん?
146無念Nameとしあき25/09/18(木)09:59:39No.1352055830そうだねx1
>ブルーティッシュのマガジンはよく無視されるが
>メルキア降下部隊の腰ボックスもほぼ無視される
パラシュートザックの中身がほぼパイロット用の物資倉庫なのよな
レーションとか寝袋が詰まってる
147無念Nameとしあき25/09/18(木)10:04:30No.1352056525そうだねx1
>パラシュートザックの中身がほぼパイロット用の物資倉庫なのよな
一応ポリマーリンゲル液の濾過循環機構も入ってるハズ
148無念Nameとしあき25/09/18(木)10:08:42No.1352057167+
ザック交換で様々なミッションに対応できるのが魅力だなスコープドッグ
改造キットみたいなのも充実してて入手も用意なのかもしれない
つか何万台作ったんだろ
149無念Nameとしあき25/09/18(木)10:11:19No.1352057606そうだねx1
>つか何万台作ったんだろ
一説によると1億機以上
文字通り桁違い
150無念Nameとしあき25/09/18(木)10:11:27No.1352057629+
マーシィのザックが浮袋用空気ボンベだけっぽいのよな
151無念Nameとしあき25/09/18(木)10:12:46No.1352057833そうだねx2
>>つか何万台作ったんだろ
>一説によると1億機以上
>文字通り桁違い
なそ
にん
銀河を股に掛ける戦争だしな…
マクロス並に規模やばいかもしれない
152無念Nameとしあき25/09/18(木)10:13:54No.1352058018そうだねx2
>>つか何万台作ったんだろ
>一説によると1億機以上
>文字通り桁違い
スーパーカブと同じくらいそこらにあるのか…
153無念Nameとしあき25/09/18(木)10:14:31No.1352058120そうだねx1
>>ブルーティッシュドッグ
>ATの機種名がテレビ本編で呼称されるという珍しいシーンの1つ(第11話)だけど、劇中の発音は明確なブルーティッシュというよりは曖昧な発音に聞こえる?
ボローの発音だから「ブルーテッシュドッグ」だよ
154無念Nameとしあき25/09/18(木)10:15:17No.1352058238そうだねx1
>>一説によると1億機以上
>>文字通り桁違い
>スーパーカブと同じくらいそこらにあるのか…
某女子高生「スーパーカブに不可能はない」
キリコ「スコープドッグでイナフ」
155無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:56No.1352058955+
>銀河を股に掛ける戦争だしな…
>マクロス並に規模やばいかもしれない
惑星破壊ミサイルで母星がつぶされてても戦争100年も継続するのがやべえ
ガミラスになら余裕で勝てそうって言ってるとしも居たな
156無念Nameとしあき25/09/18(木)10:23:24No.1352059491+
STTCもタコの一つのバージョンとして有ったのだからブルに近い物も元々有ったんじゃないだろうか
157無念Nameとしあき25/09/18(木)10:23:35No.1352059528そうだねx4
    1758158615231.jpg-(117317 B)
117317 B
>メルキア降下部隊の腰ボックスもほぼ無視される
やまとやthreezeroの1/12パラシュートザックには付属してた
158無念Nameとしあき25/09/18(木)10:23:59No.1352059594+
>ブルーティッシュのマガジンはよく無視されるが
>メルキア降下部隊の腰ボックスもほぼ無視される
着地する時の降着ギミック好き
たまに建物の瓦礫に降りて着地ミスってるのも好き
159無念Nameとしあき25/09/18(木)10:26:01No.1352059907そうだねx1
>惑星破壊ミサイルで母星がつぶされてても戦争100年も継続するのがやべえ
>ガミラスになら余裕で勝てそうって言ってるとしも居たな
しれっと首星(首都の星)が2・3回移転してる(破壊されてる)のに致命的な問題じゃない連中だ
ガミラス人とはメンタルが違う
160無念Nameとしあき25/09/18(木)10:31:10No.1352060720そうだねx2
ポパイのライバルの大男が獰猛ブルート
ブルート的な〜という意味でブルーティッシュなのだな
ブラッドサッカーと聞いて流血弾蹴りと考える厨房にはちょっとムズカシイや
161無念Nameとしあき25/09/18(木)10:32:31No.1352060920+
ブルテシドッグ
162無念Nameとしあき25/09/18(木)10:34:20No.1352061216+
英国人専用ブリティッシュドッグ
163無念Nameとしあき25/09/18(木)10:38:28No.1352061830そうだねx1
>STTCもタコの一つのバージョンとして有ったのだからブルに近い物も元々有ったんじゃないだろうか
踵の車輪追加
右腕のクローとガトリングの換装
ミッションディスクのPS用ピーキー設定
背中のトロピカルフィルタによるPR液強制濾過とマガジン
PR液そのものが特別調整
ここまでやってATとしての標準交換時間147時間に短縮
だから
それぞれバラバラの技術を集めて搭載した感じだろうな
164無念Nameとしあき25/09/18(木)10:47:27No.1352063309そうだねx2
>ポパイのライバルの大男が獰猛ブルート
>ブルート的な〜という意味でブルーティッシュなのだな
>ブラッドサッカーと聞いて流血弾蹴りと考える厨房にはちょっとムズカシイや
調べた範囲では、Brutishで、ポパイのライバルよりもずっと古い語源から来ているようだ
ブラッドサッカーについては、「ヒル・吸血鬼」とかいろいろ」
スナッピングタートルについては、「スッポンやカミツキガメ」
ダイビングビートルについては、「ゲンゴロウ」
165無念Nameとしあき25/09/18(木)11:03:15No.1352065777+
秘密結社は開発力は凄いだろうな
パイロットも凄腕揃い
生存性を上げる改造には興味はない
166無念Nameとしあき25/09/18(木)11:11:55No.1352067116+
    1758161515388.jpg-(195351 B)
195351 B
>ブルーティッシュのマガジンはよく無視されるが
>メルキア降下部隊の腰ボックスもほぼ無視される
アクティックギアが全部無視なんだよな
今度のリアライズもただのカラバリで
ロッグガンは嬉しいけど撃ってたの宇宙用じゃね?
167無念Nameとしあき25/09/18(木)11:15:13No.1352067658+
    1758161713167.jpg-(20025 B)
20025 B
>クローついてるの今知ったぞ俺
>てっきりガトリング?だけかと思ってた
型式番号ATM-09GCは「ガトリングクロー」の略なのです…
168無念Nameとしあき25/09/18(木)11:22:38No.1352068745そうだねx2
>>STTCもタコの一つのバージョンとして有ったのだからブルに近い物も元々有ったんじゃないだろうか
>踵の車輪追加
>右腕のクローとガトリングの換装
>ミッションディスクのPS用ピーキー設定
>背中のトロピカルフィルタによるPR液強制濾過とマガジン
>PR液そのものが特別調整
>ここまでやってATとしての標準交換時間147時間に短縮
>だから
>それぞれバラバラの技術を集めて搭載した感じだろうな
外見は純正品の寄せ集めで中身には新設計のパーツ使ってる感じだよね
169無念Nameとしあき25/09/18(木)11:23:09No.1352068830そうだねx2
    1758162189802.jpg-(1092727 B)
1092727 B
なお真ん中の穴は銃口ではなくレーザー自動測距装置
170無念Nameとしあき25/09/18(木)11:41:36No.1352072008+
青って方のブルーじゃないよね?
ブルートの方だよね?
171無念Nameとしあき25/09/18(木)11:42:42No.1352072192そうだねx2
    1758163362457.gif-(26581 B)
26581 B
リボルバーカノンの亜種のような気がしてきた
172無念Nameとしあき25/09/18(木)11:44:32No.1352072515そうだねx1
タコのキットは古くても古いなりの良さがある
173無念Nameとしあき25/09/18(木)11:44:42No.1352072544+
50年後もほぼモデルチェンジない世界観好きだよ…
174無念Nameとしあき25/09/18(木)11:59:41No.1352075412そうだねx1
>クローは対AT用の武器って位置づけなのかな
>格闘戦しないなら汎用性に欠けるってことか
ガトリングにしたからアームパンチ使えなくなったのをクローで補完してるとかではないかな
175無念Nameとしあき25/09/18(木)12:01:33No.1352075793+
>50年後もほぼモデルチェンジない世界観好きだよ…
惑星バンバンダメにした反省からATメインの戦いになりました
乗る人プライスレス
176無念Nameとしあき25/09/18(木)12:03:01No.1352076100+
>ガトリングにしたからアームパンチ使えなくなったのをクローで補完してるとかではないかな
クローでざっくり行く程度の装甲だしな…
パンチと違っでカートリッジ消耗しないのも良い
177無念Nameとしあき25/09/18(木)12:08:14No.1352077194+
>bruteが乱暴者とかそんな意味だからあばれんぼうドッグ!ってことだ
たすけてポパ〜イ
178無念Nameとしあき25/09/18(木)12:09:06No.1352077406そうだねx1
>50年後もほぼモデルチェンジない世界観好きだよ…
もう新規技術に開発費を投入する余裕もなくなり…
179無念Nameとしあき25/09/18(木)12:10:31No.1352077732+
    1758165031407.jpg-(168737 B)
168737 B
ブル、一応メルキア軍次期主力AT候補4機種のうちの1候補に選定されていたが、真っ先に落とされたって設定があった
180無念Nameとしあき25/09/18(木)12:10:59No.1352077827そうだねx1
    1758165059056.png-(1226551 B)
1226551 B
>50年後もほぼモデルチェンジない世界観好きだよ…
秘密結社のPS開発を手伝ってた兵器メーカーはそれなりの成果物を手にしてたしね
ラビドリーも正式化されてるけど初期型のエルドスピーネにちょっと劣る性能の所為か少数配備で終わった
181無念Nameとしあき25/09/18(木)12:18:20No.1352079556+
カバヤボトムズガムは大抵こいつが売れ残ってたな
182無念Nameとしあき25/09/18(木)12:19:46No.1352079902そうだねx1
    1758165586555.mp4-(2774142 B)
2774142 B
神様カスタマイズ
あら不思議ラビドリー並みの性能に!
183無念Nameとしあき25/09/18(木)12:29:06No.1352082192そうだねx1
>標準のマシンガンがくそデカいのもあってちっちゃいガトリングが弱そうに見える問題
武器携帯しない分軽量化されるから機動力で攻めるスタイル
184無念Nameとしあき25/09/18(木)12:33:43No.1352083301+
>神様カスタマイズ
>あら不思議ラビドリー並みの性能に!
青の騎士ベルゼルガのPSゲームでマッスルシリンダーやら変えると別物の機動性になったりしたな
一般用はグレード低いパーツなんだろうな
185無念Nameとしあき25/09/18(木)12:41:39No.1352085271+
軍用は品質高くて払下げ品は劣る
戦艦X内にあった機体は更に高品質で性能も高いという話
キリコがイプシロンとの決着で使用したのも墜落した艦から回収した物だと思われる

- GazouBBS + futaba-