[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758120007604.jpg-(12489 B)
12489 B無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:07No.1351999838そうだねx16 12:17頃消えます
ゴキが出た!
少し気温が下がって今の方が出るのかもな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/17(水)23:42:52No.1352000515そうだねx20
温厚で博愛主義のとしあきでも戦わねばならない時がある
2無念Nameとしあき25/09/17(水)23:44:39No.1352000966そうだねx20
×温厚
〇臆病
3無念Nameとしあき25/09/17(水)23:45:13No.1352001111そうだねx5
としあきには泣いていときが三度ある

親が亡くなったとき

好きな推しが結婚したとき

部屋にゴキがでたときた!
4無念Nameとしあき25/09/17(水)23:45:22No.1352001151そうだねx21
夜に出ると倒すまで寝れなくなる
5無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:13No.1352001347+
写真うp
6無念Nameとしあき25/09/17(水)23:48:07No.1352001793+
>写真うp
逃がして見つからない悲しみに満ちたスレあきの写真かな?
7無念Nameとしあき25/09/17(水)23:48:08No.1352001798そうだねx9
絵文字のゴキブリって何でリアルなの
キモいんだけども🪳
8無念Nameとしあき25/09/17(水)23:48:09No.1352001803+
最近小さいのをよく見かけたけどまた見なくなった
9無念Nameとしあき25/09/17(水)23:49:13No.1352002026そうだねx4
>最近小さいのをよく見かけたけどまた見なくなった
今度子供たちの紹介にくるで〜
10無念Nameとしあき25/09/17(水)23:50:39No.1352002361+
10分前に今年初めて見て潰した
1階の玄関や窓はゴキブリ避けスプレーしてたけど2階はせずにいたら2階の窓に出た
11無念Nameとしあき25/09/17(水)23:50:45No.1352002388そうだねx1
ついさっき見かけたわ
逃げられたからホイホイ仕掛けといた
12無念Nameとしあき25/09/17(水)23:51:07No.1352002470+
社会人なってすぐにGがめっちゃ出る山の寮に放り込まれて
最初の頃はそれこそビビり倒しながら殺し合いしてたが
今じゃ見つけ次第即座にその時手に持ってるなんかか
下手したら素手でとりあえずワンパンしてしまうような体にされてしまった
13無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:19No.1352002708+
一昨日だったか
5cm以上のなかなか立派な奴を仕留めた
14無念Nameとしあき25/09/17(水)23:53:37No.1352002993+
>写真うp
今死体が転がってるが見たいのか?
完全成体の黒ゴキだぞ
ゴキジェットを常に手の届く範囲におくことを怠らなかったことが勝因だと思ってる
15無念Nameとしあき25/09/18(木)00:06:44No.1352005740+
ブラックキャップって甘い匂いがするけどゴキブリは駆除できてもアリが寄ってきたりしない?
16無念Nameとしあき25/09/18(木)00:18:45No.1352008196そうだねx2
ブラックキャップ系は駄目だがワンプッシュ系は効果あった
死体が玄関で死んでたり動きが緩慢で出てきたりして
17無念Nameとしあき25/09/18(木)00:28:57No.1352010198+
青森から関東に長期出張で来てて毎日怯えてる
18無念Nameとしあき25/09/18(木)00:29:49No.1352010341+
>5cm以上のなかなか立派な奴を仕留めた
南方の方ですか?
19無念Nameとしあき25/09/18(木)00:31:36No.1352010707+
>今死体が転がってるが見たいのか?
見たい!
20無念Nameとしあき25/09/18(木)00:32:26No.1352010856そうだねx5
ゴキ貼るなら退散するわ
21無念Nameとしあき25/09/18(木)00:32:51No.1352010945+
寝起きの出社前に見つけたときは自分でも驚くくらい冷静にティッシュ越しにとっ捕まえて潰してトイレに流したわ
22無念Nameとしあき25/09/18(木)00:35:06No.1352011366+
クロゴキが駆逐されてワモンゴキが増えて来て恐怖が一層増した
ただでさえデカいのに更に1.5倍デカいとか…
23無念Nameとしあき25/09/18(木)00:37:52No.1352011853+
外にブラックキャップ置いてもダンゴムシしか食ってくれない
24無念Nameとしあき25/09/18(木)00:41:59No.1352012617+
>クロゴキが駆逐されてワモンゴキが増えて来て恐怖が一層増した
>ただでさえデカいのに更に1.5倍デカいとか…
しかも噛む
25無念Nameとしあき25/09/18(木)02:16:11No.1352024021+
この前久々に見かけて夜中なのに叫んじゃった
隣の人ごめんね
26無念Nameとしあき25/09/18(木)02:26:27No.1352024800+
寝間着持ち上げたら素早く俺の腕から脚を駆け下りて行った
床も賃貸のカーペットだからスプレーも使えず動きが速すぎて捉えられなかった
27無念Nameとしあき25/09/18(木)02:34:30No.1352025397+
んふ‪♡可愛い‪♡
引っ捕まえて首360度捻っちゃう‪♡
28無念Nameとしあき25/09/18(木)02:37:49No.1352025608そうだねx4
    1758130669191.png-(118979 B)
118979 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/09/18(木)02:39:22No.1352025710+
10年以上ぶりに我が家に出現したけど3日くらい一日三時間しか寝れなかった
30無念Nameとしあき25/09/18(木)02:42:21No.1352025879+
ムエンダー使いだしてから死体しか見てない
もっと頻繁に使ってれば死体も見ないんだろうけど
31無念Nameとしあき25/09/18(木)02:42:31No.1352025892そうだねx2
ゴキブリキャップ設置しなくなったら良く出るようになった
32無念Nameとしあき25/09/18(木)02:43:38No.1352025948+
>ムエンダー使いだしてから死体しか見てない
>もっと頻繁に使ってれば死体も見ないんだろうけど
普通に1ヶ月以内に動いてるの出てきたいんだけど
33無念Nameとしあき25/09/18(木)02:44:18No.1352025986そうだねx4
    1758131058670.jpg-(24363 B)
24363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/09/18(木)02:59:38No.1352026848そうだねx34
    1758131978053.png-(139110 B)
139110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/09/18(木)03:14:02No.1352027591そうだねx1
フォールアウトで一番嫌な敵だった
36無念Nameとしあき25/09/18(木)03:24:02No.1352028017そうだねx2
家を締め切っていても侵入して来る
しかも成虫が
殺すと卵のカプセルを生むのでキモい
37無念Nameとしあき25/09/18(木)03:27:06No.1352028158+
ワンプッシュプロ使って数年経つけど出てないな
38無念Nameとしあき25/09/18(木)03:34:18No.1352028497+
ワンプッシュしたら30分のたうち回った後死んでた狙う必要すら無いの助かる
39無念Nameとしあき25/09/18(木)03:45:50No.1352028964そうだねx1
風呂場の排水溝に網皿置いてシンクの隙間や排水管通ってるとこ粘土で全部塞いだら見なくなった
稀に換気扇から入ってるっぽいけどそれはもうしょうがねぇやの精神
40無念Nameとしあき25/09/18(木)03:46:24No.1352028986+
壁に張り付いてたのを殺虫剤かけたらコッチに飛んできた
41無念Nameとしあき25/09/18(木)03:48:37No.1352029075そうだねx2
エアコンの下に小さいのいたけどこりゃ侵入されてるということ?
42無念Nameとしあき25/09/18(木)03:58:56No.1352029435+
    1758135536675.jpg-(201466 B)
201466 B
そもそもG達はとしあき等の人間達をなんだとおもってるのだろうか
43無念Nameとしあき25/09/18(木)04:07:18No.1352029713そうだねx1
蚊がいなくなるスプレー吹いたら苦しいのか押し入れから子ゴキブリがワサワサ出てきたわ
一匹残らず潰してやった
44無念Nameとしあき25/09/18(木)04:10:45No.1352029818+
恐竜時代からの生き残りらしいね
45無念Nameとしあき25/09/18(木)04:30:47No.1352030384そうだねx1
ブラックキャット少し前にあちこち配置したけど全然効いてないない
46無念Nameとしあき25/09/18(木)04:33:26No.1352030448そうだねx11
    1758137606157.jpg-(94038 B)
94038 B
>ブラックキャット少し前にあちこち配置したけど全然効いてないない
ゴキブリなんか食いたくないんぬ魚よこすんぬ
47無念Nameとしあき25/09/18(木)04:46:36No.1352030805そうだねx5
>ブラックキャット少し前にあちこち配置したけど全然効いてないない
そりゃ漫画本じゃなあ
48無念Nameとしあき25/09/18(木)05:15:13No.1352031602そうだねx2
今夏全然見なかったのにここ数日で米粒サイズのをチラホラ見かけて嫌な感じだ…
49無念Nameとしあき25/09/18(木)05:31:39No.1352032089+
>そもそもG達はとしあき等の人間達をなんだとおもってるのだろうか
トモダチ
50無念Nameとしあき25/09/18(木)05:33:59No.1352032154+
>ブラックキャップ系は駄目だがワンプッシュ系は効果あった
ブラックキャップは食って巣に帰ってから死ぬから効果があるんだ
死骸を共食いして死ぬをなん連鎖かする
51無念Nameとしあき25/09/18(木)05:35:06No.1352032182そうだねx2
>今夏全然見なかったのに
暑すぎるせいだと思われる
52無念Nameとしあき25/09/18(木)05:38:26No.1352032276+
ブラックキャップを食べたゴキブリを食べたブラックキャットを食べたブラックドッグを食べたブラックヒューマンは死ぬ
53無念Nameとしあき25/09/18(木)05:38:27No.1352032277そうだねx1
あいつら向かってくるよね
大体は人間が逃げるから
でもこっちにはゴキジェットがあるんだ死ね
54無念Nameとしあき25/09/18(木)05:40:15No.1352032335+
>ブラックキャット少し前にあちこち配置したけど全然効いてないない
いや効いてるのではないかな
もし使わなかったら今頃部屋を覆い尽くされていたかもしれないよ
55無念Nameとしあき25/09/18(木)05:41:58No.1352032390+
>家を締め切っていても侵入して来る
人間が出入りする隙があるので
56無念Nameとしあき25/09/18(木)05:44:37No.1352032475+
    1758141877152.jpg-(79637 B)
79637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/09/18(木)05:44:54No.1352032486+
>ブラックキャット少し前にあちこち配置したけど全然効いてないない
巣ごと殲滅する前はニオイとかでよってくるからね
そのうち効く
58無念Nameとしあき25/09/18(木)05:45:20No.1352032506+
今日出たんですけど
ハエトリクモってどこかに売ってませんかね?
新居になってまだ来ていただけなくて
59無念Nameとしあき25/09/18(木)05:48:51No.1352032614+
>ハエトリクモってどこかに売ってませんかね?
産まれたばかりのGしか倒せないじゃん
アシダカグモに頼れ
前に成虫のGが飛んで着地膠着中のを捕らえていたのを見てうっとりしたぜ
60無念Nameとしあき25/09/18(木)05:49:25No.1352032631+
    1758142165434.jpg-(284058 B)
284058 B
>今日出たんですけど
>ハエトリクモってどこかに売ってませんかね?
>新居になってまだ来ていただけなくて
61無念Nameとしあき25/09/18(木)05:59:44No.1352033048+
ゴキブリが鈴虫みたいな音色で鳴くようなればなあ
62無念Nameとしあき25/09/18(木)06:11:30No.1352033531+
>ゴキブリが鈴虫みたいな音色で鳴くようなればなあ
部屋で聞こえたら恐怖のBGMになるな
63無念Nameとしあき25/09/18(木)06:14:45No.1352033678そうだねx4
いいからブラックキャップを設置しろ
1年周期で交換するんだぞ
64無念Nameとしあき25/09/18(木)06:22:04No.1352034048+
>>ゴキブリが鈴虫みたいな音色で鳴くようなればなあ
>部屋で聞こえたら恐怖のBGMになるな
鳴いてるのが部屋で聞こえるイコールいるだからな
65無念Nameとしあき25/09/18(木)06:27:24No.1352034332+
>いいからブラックキャップを設置しろ
>1年周期で交換するんだぞ
置いてるけど最近子供を2回見掛けたから何となく1年よりはちょっと短い気がする
66無念Nameとしあき25/09/18(木)06:28:37No.1352034404+
昨日でかいクロが現れたわ
殺虫剤かけたら死ぬ前に液状の糞まき散らしやがって地獄だった…
67無念Nameとしあき25/09/18(木)06:31:17No.1352034533そうだねx1
炎天下の道路の上を歩いてたわ
ゴキにしては思い切った冒険だ
68無念Nameとしあき25/09/18(木)06:32:44No.1352034613+
>外にブラックキャップ置いてもダンゴムシしか食ってくれない
白くなって動かないダンゴムシ寂寥感あるよね
69無念Nameとしあき25/09/18(木)06:32:48No.1352034615+
食器用洗剤で周り二周囲ってから狙い撃ちしろ
70無念Nameとしあき25/09/18(木)06:33:22No.1352034654+
ホウ酸団子作れよ
71無念Nameとしあき25/09/18(木)06:33:25No.1352034655+
>>いいからブラックキャップを設置しろ
>>1年周期で交換するんだぞ
>置いてるけど最近子供を2回見掛けたから何となく1年よりはちょっと短い気がする
確かに1年より少し短い気はする
正確には分からないから一応1年とは言っているが
72無念Nameとしあき25/09/18(木)06:41:10No.1352035111+
ブラックキャップは中身無くならない限り何年も置きっぱなしだな
毒成分は揮発するタイプじゃ無いから
73無念Nameとしあき25/09/18(木)06:42:04No.1352035177そうだねx11
    1758145324178.jpg-(353312 B)
353312 B
昔の人も怖かったんかな
74無念Nameとしあき25/09/18(木)06:43:34No.1352035283そうだねx3
一年経たずブラックキャップの中身が空っぽになってるような環境は怖すぎる
75無念Nameとしあき25/09/18(木)06:45:05No.1352035378+
>ブラックキャップは中身無くならない限り何年も置きっぱなしだな
>毒成分は揮発するタイプじゃ無いから
でも出てくるんだよなぁ
そして交換したら出てこないんだよなぁ
全部食われてるのか…?
76無念Nameとしあき25/09/18(木)06:46:46No.1352035510そうだねx1
>>ブラックキャップは中身無くならない限り何年も置きっぱなしだな
>>毒成分は揮発するタイプじゃ無いから
>でも出てくるんだよなぁ
>そして交換したら出てこないんだよなぁ
>全部食われてるのか…?
匂い成分が先に霧散してスルーされるようになる?
77無念Nameとしあき25/09/18(木)06:49:15No.1352035666そうだねx3
>匂い成分が先に霧散してスルーされるようになる?
それはありそう
78無念Nameとしあき25/09/18(木)06:50:24No.1352035737+
>匂い成分が先に霧散してスルーされるようになる?
これで食い物として認識しなくなってるのかもしれんけど
メーカーも実験とかして1年て言ってるんだろうしよく分からんよね
79無念Nameとしあき25/09/18(木)06:54:35No.1352036014+
匂いしなくなったらただの毒の塊でしか無いからなー
80無念Nameとしあき25/09/18(木)07:00:15No.1352036439+
金を出し惜しんで2年ほどキャップを置かなかったら今月小さいのがチョロチョロ出始めた
産んだのか…世の家の台所で…
81無念Nameとしあき25/09/18(木)07:00:25No.1352036449+
毒の成分が抜けてただのエサになるって聞いた事がある
82無念Nameとしあき25/09/18(木)07:05:51No.1352036890そうだねx1
ブラックキャップ置きたい場所って隙間とかだから
交換しにくいねんな
83無念Nameとしあき25/09/18(木)07:07:31No.1352037023+
あんまりにも出るんで本気でアシダカグモ導入考えてる
84無念Nameとしあき25/09/18(木)07:08:18No.1352037064+
>ブラックキャップ置きたい場所って隙間とかだから
>交換しにくいねんな
見た目に変化ないから何年も使ってると新旧わからなくなることある
回収し忘れたヤツなのか
85無念Nameとしあき25/09/18(木)07:12:44No.1352037410+
>あんまりにも出るんで本気でアシダカグモ導入考えてる
アシダカ平気ならいいんじゃないか
俺はゴキブリより苦手だから無理だけど
86無念Nameとしあき25/09/18(木)07:16:13No.1352037689+
どっから入り込んで来たのか判るグッズない?
87無念Nameとしあき25/09/18(木)07:18:20No.1352037872そうだねx2
今年初めて小さいの見かけたからブラックキャップ交換した
88無念Nameとしあき25/09/18(木)07:22:51No.1352038269+
今年ゴキの子ども2回見て2回とも倒した
成虫だと倒すのキツイな
気持ち悪すぎる
89無念Nameとしあき25/09/18(木)07:24:00No.1352038356+
職場とかで出ると超強気で楽しんだ退治できるのに家に出ると戦いにくい
90無念Nameとしあき25/09/18(木)07:24:53No.1352038431+
職場は意外とのんびり歩いてるゴキが多い
人に慣れちゃってるのかな
91無念Nameとしあき25/09/18(木)07:26:27No.1352038551そうだねx1
>職場は意外とのんびり歩いてるゴキが多い
>人に慣れちゃってるのかな
ハトかな
92無念Nameとしあき25/09/18(木)07:29:49No.1352038835+
先日天井付近に張り付いてたの発見したのでゴキジェット持って地獄の空中戦をやった
尚最終的に冷蔵庫の裏に逃げ込まれたのを滅殺し…回収のため冷蔵庫を引っ張り出す事になった
今年何度目だろ…
93無念Nameとしあき25/09/18(木)07:34:50No.1352039290+
>1758130669191.png
死因は何だったんだろ
94無念Nameとしあき25/09/18(木)07:35:24No.1352039340+
    1758148524087.png-(367437 B)
367437 B
カマキリを黒くするとああ同じ網翅目なんだなと思う
95無念Nameとしあき25/09/18(木)07:36:02No.1352039404+
カマキリは皆好きなのにどうして...
96無念Nameとしあき25/09/18(木)07:36:16No.1352039419+
ワモンは聞いたことしかないけど一生出会いたくない
97無念Nameとしあき25/09/18(木)07:37:12No.1352039500そうだねx2
>ゴキブリが鈴虫みたいな音色で鳴くようなればなあ
想像したら怖すぎる
98無念Nameとしあき25/09/18(木)07:37:36No.1352039530そうだねx1
ワモンはデカいし何より頭の模様がゾワゾワさせてくる
99無念Nameとしあき25/09/18(木)07:39:26No.1352039686+
    1758148766965.jpg-(35576 B)
35576 B
>カマキリを黒くするとああ同じ網翅目なんだなと思う
ああだからゴキブリのアンデッドを従えてたのか
100無念Nameとしあき25/09/18(木)07:41:17No.1352039854+
鈴虫もコオロギも黒系昆虫はもうGの仲間にしか見えないわ
キッズの頃は喜んで手掴みしてたけど
101無念Nameとしあき25/09/18(木)07:42:19No.1352039941+
なぜ今の科学力を持ってしても絶滅危惧種できないのか
102無念Nameとしあき25/09/18(木)07:42:47No.1352039983+
    1758148967169.jpg-(20095 B)
20095 B
>カマキリを黒くするとああ同じ網翅目なんだなと思う
本物
103無念Nameとしあき25/09/18(木)07:43:47No.1352040059+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき25/09/18(木)07:51:28No.1352040802そうだねx1
>なぜ今の科学力を持ってしても絶滅危惧種できないのか
住居よりも岩などの自然の隙間に潜むGの方が遥かに多いからな…
食物連鎖を考えたら特定種を滅ぼすのも良くないし
105無念Nameとしあき25/09/18(木)07:52:42No.1352040912そうだねx1
野外で出くわすと不思議とそれほど怖くない
106無念Nameとしあき25/09/18(木)07:53:51No.1352041008+
>野外で出くわすと不思議とそれほど怖くない
何というか他人事みたいなもんだからな…
107無念Nameとしあき25/09/18(木)07:54:13No.1352041056+
そりゃ見て見ぬフリ出来るし…自宅じゃそうもいかない
108無念Nameとしあき25/09/18(木)07:55:42No.1352041208+
それ思うと絶対路上生活はできねえって思った
109無念Nameとしあき25/09/18(木)07:57:34No.1352041384+
>野外で出くわすと不思議とそれほど怖くない
俺も経験あるけど靴履いてるのがでかいと思う
110無念Nameとしあき25/09/18(木)07:59:05No.1352041540+
>No.1352026848
ラリってんじゃねーー!!!
111無念Nameとしあき25/09/18(木)08:00:01No.1352041653+
野外の特に市街は
襲われても容易に逃げられる
死角が(室内に比べて)少ない
つまり路上生活が一番Gに対応しやすい
112無念Nameとしあき25/09/18(木)08:03:23No.1352042027+
昨日なんか玄関前にいたから潰しといた
こっちはお前の訪問許可してないんだわ
113無念Nameとしあき25/09/18(木)08:03:31No.1352042050+
でかいやつも素早いのなんか感心してしまう
クワガタがあんだけ素早く動けたらおもろいだろうな
114無念Nameとしあき25/09/18(木)08:05:06No.1352042204+
ガスガンで撃っても咎められない貴重な生き物
115無念Nameとしあき25/09/18(木)08:07:35No.1352042475+
>でかいやつも素早いのなんか感心してしまう
>クワガタがあんだけ素早く動けたらおもろいだろうな
あの速さで攻撃力まで持ったら大会禁止カードになるだろ
116無念Nameとしあき25/09/18(木)08:08:32No.1352042582+
1ミリの隙間があれば入ってくるんだっけ
ああ見えて体柔らかいんだよな
としあきも一度押してみな
117無念Nameとしあき25/09/18(木)08:09:51No.1352042721+
>1758131978053.png
クソ無能過ぎる…
118無念Nameとしあき25/09/18(木)08:09:54No.1352042728+
>そして交換したら出てこないんだよなぁ
>全部食われてるのか…?
うちも置きっぱなしで2〜3年経過して出てきたから今夏交換したよ
もちろん甘い匂いはしなくなってたし回収したいくつかはカビみたいなのあったから
確実に効果は落ちていたっていうか無くなっていてGが出たんだろう
119無念Nameとしあき25/09/18(木)08:13:49No.1352043228+
>ゴキが出た!
>少し気温が下がって今の方が出るのかもな
1匹見たら100匹いる
120無念Nameとしあき25/09/18(木)08:14:27No.1352043310そうだねx1
誘引成分だけダメになったのなら
タマネギとかのパウダーでもかけたら復活出来そうな気はするな
121無念Nameとしあき25/09/18(木)08:15:35No.1352043437+
ベランダに放置してた木材がゴキ共の巣になっていておぞましいことになっていた事がある
ゴキが出た時は周辺の環境にも注意してみなよ
122無念Nameとしあき25/09/18(木)08:20:08No.1352044003+
>ベランダに放置してた木材がゴキ共の巣になっていておぞましいことになっていた事がある
>ゴキが出た時は周辺の環境にも注意してみなよ
アパート住まいだったときにそこに越してから3年目の夏に異常に見かけるようになっておかしいと思ったら
隣に住んでる奴がベランダに古い冷蔵庫置いてたのが原因だったことあったな
123無念Nameとしあき25/09/18(木)08:25:48No.1352044617+
>No.1352025608
ダーウィン賞大会
124無念Nameとしあき25/09/18(木)08:32:05No.1352045349+
ワモンゴキブリとかいう人類の敵
クロゴキブリを超える体格
チャバネに迫る繁殖力
驚異的な薬効耐性
惜しげもなく飛びまくりあまつさえ人に飛びかかる凶暴性
125無念Nameとしあき25/09/18(木)08:32:06No.1352045351+
クロックアップで逃げるくらいならはじめから出てこないで
126無念Nameとしあき25/09/18(木)08:33:21No.1352045493そうだねx1
絶対通らなきゃ部屋に帰れないマンションの廊下に薬指級のワモンが二匹いた時の絶望感
127無念Nameとしあき25/09/18(木)08:35:17No.1352045703+
>ワモンゴキブリとかいう人類の敵
>クロゴキブリを超える体格
>チャバネに迫る繁殖力
>驚異的な薬効耐性
>惜しげもなく飛びまくりあまつさえ人に飛びかかる凶暴性
単為生殖で雌だけでも繁殖できるんだっけか
最近東京で増えてるとかニュース観たから怖いわ
128無念Nameとしあき25/09/18(木)08:35:35No.1352045740+
8月、9月と一匹ずつみたな近くにゴキジェットあったから即コロしたが
5センチくらいの黒Gだたな外から入ったんか?
129無念Nameとしあき25/09/18(木)08:36:53No.1352045883+
>>ワモンゴキブリとかいう人類の敵
>>クロゴキブリを超える体格
>>チャバネに迫る繁殖力
>>驚異的な薬効耐性
>>惜しげもなく飛びまくりあまつさえ人に飛びかかる凶暴性
>単為生殖で雌だけでも繁殖できるんだっけか
>最近東京で増えてるとかニュース観たから怖いわ
神奈川愛知大阪京都でもワンサカ増えてる
おおかた物流に紛れて主要都市から広がってる
130無念Nameとしあき25/09/18(木)08:37:22No.1352045945+
ブラックキャップ交換しなきゃいけないけど面倒くさい
131無念Nameとしあき25/09/18(木)08:39:06No.1352046167そうだねx2
ゴキジェットてアホみたいに効くな
132無念Nameとしあき25/09/18(木)08:40:31No.1352046340+
凍結スプレーは信用してない
133無念Nameとしあき25/09/18(木)08:41:09No.1352046421そうだねx3
床にいるゴキブリは楽に始末できるが、
壁にいるゴキブリは飛ぶから怖い
134無念Nameとしあき25/09/18(木)08:41:56No.1352046515+
引っ越してから一ヶ月でもう二回も見かけて絶望してる
今日も二時頃見つけてついさっき始末するまでずっと部屋を探してた
135無念Nameとしあき25/09/18(木)08:41:58No.1352046519+
    1758152518490.jpg-(15925 B)
15925 B
>泡スプレーは信用してない
136無念Nameとしあき25/09/18(木)08:42:52No.1352046619+
殺した後の死骸も適当に外に捨てたりすると近所の他のゴキが食って抗体獲得する
137無念Nameとしあき25/09/18(木)08:43:48No.1352046714そうだねx1
飲食店の上に住むのはやめようね
138無念Nameとしあき25/09/18(木)08:44:13No.1352046760+
    1758152653610.jpg-(104475 B)
104475 B
お兄ちゃん…殺さないで…
139無念Nameとしあき25/09/18(木)08:44:19No.1352046770+
綿棒の入れ物被せて隙間からパーツクリーナーぶっかけて殺してやった
パーツクリーナーは後始末が楽で良いわ
140無念Nameとしあき25/09/18(木)08:46:32No.1352047022+
    1758152792071.jpg-(33861 B)
33861 B
>殺した後の死骸も適当に外に捨てたりすると近所の他のゴキが食って抗体獲得する
やはり軍曹に頼むしかないのか…!
141無念Nameとしあき25/09/18(木)08:47:46No.1352047173そうだねx1
>お兄ちゃん…殺さないで…
何気に卵産み落としてるとこが芸が細かいな…
でも許さん
142無念Nameとしあき25/09/18(木)08:52:43No.1352047771+
寝る前に天井に出て落ちてきて布団に入って消えた
その日眠れなかった
今も見つかってない
143無念Nameとしあき25/09/18(木)08:54:06No.1352047949+
ブラックキャップ食ったゴキってなんかひっくり返ってのたうち回るけど
なんでひっくり返るんだろ
144無念Nameとしあき25/09/18(木)08:55:40No.1352048149+
夏場の夜にウォーキングしてると結構頻繁に見かけるわ
部屋はコンバットがあるからほとんど見かけんけど
145無念Nameとしあき25/09/18(木)08:57:56No.1352048437+
    1758153476215.jpg-(31770 B)
31770 B
対ゴキ用決戦兵器をとしあきに渡しておこう
146無念Nameとしあき25/09/18(木)08:58:10No.1352048460そうだねx1
    1758153490599.jpg-(83309 B)
83309 B
>ブラックキャップ食ったゴキってなんかひっくり返ってのたうち回るけど
>なんでひっくり返るんだろ
虫は重心高いから足が丸まると基本安定したひっくり返る姿勢になるんだそうな
147無念Nameとしあき25/09/18(木)09:04:18No.1352049179+
>凍結スプレーは信用してない
勢いが強すぎて斜めから噴射すると凍る前に吹っ飛んでいく…
垂直に狙わないとダメなの知らなくて逃がしてしまった
148無念Nameとしあき25/09/18(木)09:05:55No.1352049374+
泡は範囲狭すぎてトドメさした後の捨てる時ぐらいしか使い物にならねぇ
149無念Nameとしあき25/09/18(木)09:10:45No.1352049930+
>クソ無能過ぎる…
駆除しておきました!もう安心ですよ!
とか言われても嫌だろう
150無念Nameとしあき25/09/18(木)09:17:04No.1352050670+
    1758154624217.jpg-(15074 B)
15074 B
なんだかんだでコイツ一番愛用してるな
効くのが割と早いし予防効果も一応ある
151無念Nameとしあき25/09/18(木)09:25:08No.1352051652+
傾向として蜘蛛を見かける様になると数日中にゴキに対峙するケースが多い
最近は蜘蛛を見かけたらワンプッシュで1ヶ月効くのを良く居た場所に噴射している
152無念Nameとしあき25/09/18(木)09:26:45No.1352051835+
ゴキホイは効果ない?
153無念Nameとしあき25/09/18(木)09:36:52No.1352053027そうだねx2
そんなものを買うくらいならブラックキャップを買いなさい
154無念Nameとしあき25/09/18(木)09:40:18No.1352053431+
泡のタイプの洗剤が最強だよ
安いし掃除楽だし
155無念Nameとしあき25/09/18(木)09:41:50No.1352053618+
使用済みゴキホイを持ち上げた瞬間「俺の屍を越えて行け」方式で拘束を免れてたゴキブリがソソソって出てきて腕を這い上がり
156無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:04No.1352054258+
>そんなものを買うくらいならブラックキャップを買いなさい
ゴキファイタープロの方が安かったから6月から導入したんだが先月チャバネらしきものがいた
もしかしてゴキファイターってポンコツ?
もしくは数ヶ月で効かなくなるのかな
157無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:52No.1352054341+
>ブラックキャップ食ったゴキってなんかひっくり返ってのたうち回るけど
>なんでひっくり返るんだろ
昆虫全般トップヘビーでバネみたいな足なんで足が動かなくなると重心を保っていられないように見える
158無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:05No.1352054366+
ゴキブリ向けギドラクス買ったけど出てこないので効果あるのかわからない
出てこない方がいいんだが
159無念Nameとしあき25/09/18(木)10:04:25No.1352056518+
Gにスーパースズメバチジェットはオーバーキルですか?
160無念Nameとしあき25/09/18(木)10:09:30No.1352057314+
ブラックキャップの近くで孵化したばかりっぽい小さいゴキが死んでたので終わりです
161無念Nameとしあき25/09/18(木)10:11:21No.1352057612+
>Gにスーパースズメバチジェットはオーバーキルですか?
ハチは薬剤にとても弱いので殺虫剤としては弱い
ハチジェットの利点は遠くまで届くこと
欠点は匂いが残ること
距離を活かせたならよかったのかもしれん
162無念Nameとしあき25/09/18(木)10:12:00No.1352057718+
俺のマンションの周りゴキブリだらけなんだが
これ絶対外に巣があるだろ
163無念Nameとしあき25/09/18(木)10:13:12No.1352057897+
>>Gにスーパースズメバチジェットはオーバーキルですか?
>ハチは薬剤にとても弱いので殺虫剤としては弱い
そうなん?
かけた瞬間ひっくり返って動かなくなったんだが
あと刺激臭がヤバくてこっちまで気分悪くなった
164無念Nameとしあき25/09/18(木)10:13:43No.1352057990+
住んでるアパートにたくさん出てくるからブラックキャップ屋外用を大量に設置して2年で全く見なくなった逆に効果ありすぎて怖いくらいだったけど去年設置をサボったら昨日一匹見かけてしまった
隣の草むらから来てるような気がする
165無念Nameとしあき25/09/18(木)10:15:59No.1352058349+
>1758145324178.jpg
>昔の人も怖かったんかな
その文化圏の人フンコロガシ…スカラベを神の使いとしてたからまだ耐性ありそうなもんだけどな
166無念Nameとしあき25/09/18(木)10:17:14No.1352058559+
>>カマキリを黒くするとああ同じ網翅目なんだなと思う
>本物
似てる部分は…触覚と…羽ぐらいか?
167無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:03No.1352058819そうだねx1
>>最近東京で増えてるとかニュース観たから怖いわ
>神奈川愛知大阪京都でもワンサカ増えてる
>おおかた物流に紛れて主要都市から広がってる
…ゴキブリは物流に乗っても来るだろうが駅前のマンホール下とかにいくらでも居るイメージだから増えてるって言われても今更な気がする
168無念Nameとしあき25/09/18(木)10:19:21No.1352058860+
なんだろううちも昨日ってか一昨日の夜に出たんだけど
皆そうなんか気温かね
169無念Nameとしあき25/09/18(木)10:21:01No.1352059111+
秋頃によく見るな
170無念Nameとしあき25/09/18(木)10:21:16No.1352059157+
>>クソ無能過ぎる…
>駆除しておきました!もう安心ですよ!
>とか言われても嫌だろう
『ゴキブリを使った料理』を検索します
今日はご馳走ですね!
171無念Nameとしあき25/09/18(木)10:21:20No.1352059166+
「ゴキブリのいなくなるスプレー」を2週間に1回玄関とか室外機、換気扇の排気口にプッシュしてる
2回くらい外の廊下で目撃したけど今のとこ室内では目撃なし
172無念Nameとしあき25/09/18(木)10:23:59No.1352059595+
下水道にブラックキャップ大量配置すれば絶滅させられるのでは…?
173無念Nameとしあき25/09/18(木)10:25:05No.1352059781+
寝る前階段で死んでるやつがいたんで朝処理するつもりだったけどいなくなってた
174無念Nameとしあき25/09/18(木)10:25:34No.1352059850+
ブラックキャップに絶対的な信頼を置いている
とある幼稚園を巡回していた時は水場や壁の至る所にゴキブリが居て雨の日なんかは白い壁が黒い…?と思ったらゴキブリで埋まってたって所があったが…余りにもゴキブリが多過ぎて目に余るのでブラックキャップを購入し設置して下さいと報告書に書いて設置してもらったら一週間経たないうちにその幼稚園でゴキブリを見なくなった
共食いの習性を使って毒を広めるなんて凄い奴だぜ
175無念Name男の子25/09/18(木)10:34:19No.1352061213+
>ベランダに放置してた木材がゴキ共の巣になっていておぞましいことになっていた事がある
>ゴキが出た時は周辺の環境にも注意してみなよ
外にプランター置いてたりすると出るっていうな
176無念Name男の子25/09/18(木)10:36:33No.1352061556そうだねx2
ゴキブリと蚊は真夏には見なくなったな
今ぐらいの涼しくなった時期に出てくるようになった
177無念Nameとしあき25/09/18(木)10:48:24No.1352063473+
2階の住人が始末しなかったせいで3階まで上がってきた
178無念Nameとしあき25/09/18(木)10:57:54No.1352064932+
そろそろルンバくらいの筐体にゴキブリ駆逐プログラム積んだロボ出ねえかな
179無念Nameとしあき25/09/18(木)11:09:50No.1352066792+
コンバットは強いんだけど揮発性だから有効期限切れるとタダの餌になっちゃうんだよな
ちゃんと回収できないならブラックキャップの方が良い
180無念Nameとしあき25/09/18(木)11:10:42No.1352066913+
>ゴキブリと蚊は真夏には見なくなったな
>今ぐらいの涼しくなった時期に出てくるようになった
夜のゴミ捨て場に行ったらでかいゴキブリ見かけたが
181無念Nameとしあき25/09/18(木)11:12:25No.1352067206+
まぁ不衛生なところにはしっかりいる
どんな灼熱環境でもちゃんと生きてるあいつら
182無念Nameとしあき25/09/18(木)11:16:33No.1352067866+
プルプル
ボク悪い昆虫じゃないヨ
183無念Nameとしあき25/09/18(木)11:31:59No.1352070271+
車に出たらどうすればいい?
184無念Nameとしあき25/09/18(木)11:36:39No.1352071097+
    1758162999122.jpg-(133847 B)
133847 B
>車に出たらどうすればいい?
ここらつかうのはどうだろうか
185無念Nameとしあき25/09/18(木)11:38:03No.1352071339+
小バエとかならヘアスプレーでも固められるけどGサイズでも行けるかな?
186無念Nameとしあき25/09/18(木)11:49:11No.1352073417+
寝てる間にとしあきにキッスしてるよ
187無念Nameとしあき25/09/18(木)11:50:27No.1352073688+
静岡県の磐田市に毎年ゴキブリ展やってる昆虫館がある
海外のでかいやつはすごい
188無念Nameとしあき25/09/18(木)11:53:24No.1352074248+
>下水道にブラックキャップ大量配置すれば絶滅させられるのでは…?
マンホールの蓋に殺虫剤撒いたら町中パニックになった大阪の動画を思い出した…
189無念Nameとしあき25/09/18(木)12:04:34No.1352076421+
>>>最近東京で増えてるとかニュース観たから怖いわ
>>神奈川愛知大阪京都でもワンサカ増えてる
>>おおかた物流に紛れて主要都市から広がってる
>…ゴキブリは物流に乗っても来るだろうが駅前のマンホール下とかにいくらでも居るイメージだから増えてるって言われても今更な気がする
ワモンは10年前とかまでは本州にいなかったはずだからちょっと事情が違う
190無念Nameとしあき25/09/18(木)12:05:37No.1352076654+
ゴキブリホイホイはまず本体に写実タッチのゴキブリをプリントするのをやめていただきたい

- GazouBBS + futaba-